- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/12/07(火) 20:39:49
アラフォーの色白です
他人からも色白ですねとよく言われます
でもシミやムダ毛が目立つしあまり良いと思った事はありません
色白の皆さん、色白ならではの悩みや色白で良かった事など語りましょう!+558
-18
-
2. 匿名 2021/12/07(火) 20:40:07
色白は七難かくす+461
-28
-
3. 匿名 2021/12/07(火) 20:40:25
+137
-2
-
4. 匿名 2021/12/07(火) 20:40:30
赤リップするとドラキュラ感が出る。+388
-7
-
5. 匿名 2021/12/07(火) 20:40:51
ファンデーションの色選びに困ります+537
-8
-
6. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:00
白すぎて幽霊みたいっていわれたことあるw
幽霊みたことあんのかよ+487
-6
-
7. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:01
シミができると、悲惨+519
-3
-
8. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:06
色白ってだけで可愛くみえる。
白い動物もかわいいもんね+402
-30
-
9. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:10
呼ばれちゃったぁ〜😙✌️+47
-5
-
10. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:14
まじでほっぺにあるシミが目立つ
+424
-0
-
11. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:24
>>3
貼るの早っ!+10
-1
-
12. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:27
+203
-14
-
13. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:31
呼んだかな?+52
-141
-
14. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:38
白すぎていじめられてた
いい事なんてない
普通の肌色が1番いい+183
-22
-
15. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:41
その分しみそばかすが目立つ。
昨年から美容皮膚科に通い出してシミ消し頑張ってるけどなかなか消えないなぁ。+287
-0
-
16. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:47
白豚って言われる🐖+227
-5
-
17. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:50
色白ですが、七難隠すよねーって言われると七難あるんだなって思ってしまいます。
色白で徳した事無いかも。
ファンデーションも無いし、服も選ばないと白くて浮いてしまう。+299
-7
-
18. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:54
肌弱いです+235
-5
-
19. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:59
肌荒れが目立つのが辛い!+219
-1
-
20. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:02
体調悪いん?ってよく心配される+222
-2
-
21. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:07
子どもの頃、クラスの集合写真で顔が白浮きしてた。+168
-2
-
22. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:21
黒い服着ると服が歩いてるみたいになる+18
-4
-
23. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:25
>>12
オッドアイだ
神秘的!+210
-4
-
24. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:50
色白+顔色悪い
でも体格が女子プロレスラーなので「病気?」とは聞かれない+228
-1
-
25. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:56
色白あるある
白過ぎて歯が黄色いのが目立つ+681
-5
-
26. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:57
日焼けすると火傷のようになる+351
-0
-
27. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:02
シミがめちゃくちゃ目立つ…+196
-0
-
28. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:03
>>16
小学生の頃、私も言われた。思い出すと辛い。+51
-1
-
29. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:06
紅茶をあほみたいに飲んでます
だから白い
あんまり健康に良くないかも+3
-32
-
30. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:12
子供の頃からそばかすありました+127
-0
-
31. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:12
色白で歯が黄色く見える…
色黒の主人は歯が白いですねって褒められるのに、並ぶと同じ白さなんだけどな+303
-5
-
32. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:14
美容雑誌のサンプル付録のファンデの色が濃い+316
-0
-
33. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:16
発光するので、オーラがあるように見えると言われる+51
-4
-
34. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:25
+143
-32
-
35. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:43
常に具合が悪いのかと心配される。+52
-2
-
36. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:45
+90
-58
-
37. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:47
>>26の訂正
火傷のように真っ赤になる でした+64
-0
-
38. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:59
>>9(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)
+9
-0
-
39. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:15
容姿に関しては色白ってことだけ褒められる+163
-4
-
40. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:27
シミもあまりないんだけど、40過ぎてから毛穴が目立ってきてすごくイヤ
特に首の毛穴
今までそんなの気にしたこともなかったのに+93
-1
-
41. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:32
顔が膨張して見えるから肉まんみたいな写真写り(笑)チークをピンクからベージュに変えたらマシになったし私は色白で良かったと思う!ただ血管見えて心配されるのはどうにかしたいw+98
-0
-
42. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:47
>>32
ケース付き限定品も色が濃いから買えない+75
-0
-
43. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:51
・ファンデーション合う色がなかなかない
・チーク必須
・毛穴、ニキビ跡、シミ、とにかく粗が目立つ
・白い服が似合わない(黒はしっくりくる)
・とりあえず「色白いね!」から始まる+200
-0
-
44. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:00
ピンク系じゃなくて黄色系の色白です。たまに黄疸?って心配される。+45
-0
-
45. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:04
あだ名は鈴木その子+31
-4
-
46. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:05
上品に見えるよね。
綾瀬はるかも色黒だったら今ほどは売れなかったと思う+99
-6
-
47. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:14
ほくろが目立つ…顔に15個もあったからコロナ禍のうちに全部取ったよー+92
-0
-
48. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:18
めちゃめちゃ白い
+298
-5
-
49. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:33
デメリット…出来るだけ日に当たらないようにしていたのに、シミが出来てしまったし、色白な分、人より目立つ。
メリット…地毛が薄茶色だから、若い頃から染める必要なし、白髪が多少生えてきても、差がなくて目立たないから、アラフィフだけど白髪染めしたことない+36
-7
-
50. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:37
学生時代は集合写真、今は旅行先の屋外で撮った写真が自分だけ発光してるみたいになってるw
色白は太陽光と相性良くないのかな?
+93
-0
-
51. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:40
>>29
紅茶って美白効果があるの?+43
-1
-
52. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:40
色白で美人は最強だよね
+124
-1
-
53. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:52
>>20
えるある!
私は血色の良い色白さんになりたかった。+34
-1
-
54. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:00
子供の頃はかなり色白だったと思うんだけど、大人になって肌質変わったのか普通に日に焼けるようになった
子供の頃は日に焼けたら赤くなってまた白く戻ってたけど今は黒くなって戻らない
そんなことってあるのかな+38
-0
-
55. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:07
子供も色白だよー!+16
-2
-
56. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:15
北海道の人って白くない?気のせい?+36
-2
-
57. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:36
ファンデ合わなすぎてグリーンのコントロールカラーしか塗れてない
もうこれでいい気がしてきた+65
-1
-
58. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:45
>>1
吹き出物が出ると目立つというデメリットはあるけど、だからといって色黒が羨ましいかといったらそんなことはない+89
-7
-
59. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:49
色白だけど黄色い
メロンパンナちゃんみたいな色+46
-0
-
60. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:11
>>38_:(´ཀ`」 ∠):+12
-0
-
61. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:11
顔色悪いよ?って言われる
ニキビは目立ちまくり、真っ赤に見える+35
-0
-
62. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:21
マスク生活になって
リップ付けなくなったんだけど
リップ付けなきゃ病人みたい…
マスクに付きにくいリップ買おうかな+68
-3
-
63. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:22
めちゃくちゃ色白なお客さんにお会計時に色白ですね〜羨ましいですってニコニコ言ったら嫌な顔されて、色白でも嫌な人もいるって知った10年前。+114
-4
-
64. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:24
クマが目立ってすっぴんだと疲れ果ててる人になる+75
-1
-
65. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:37
白い服は買わない、黒ばっか+26
-1
-
66. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:39
子供の頃男子につけられたあだ名は片栗粉。
冬はりんごのほっぺ。
ファンデか色が合うものがかなり少ない。
ファンデ塗ると首の方が白くて逆に浮く。
日焼け厳禁。+45
-0
-
67. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:50
>>22
それをいうなら、白いシャツを着てると裸に見える。じゃない?+3
-0
-
68. 匿名 2021/12/07(火) 20:48:10
集合写真一人だけ異常に白い
前鈴木その子並に白く写ってて自分でビックリした+42
-0
-
69. 匿名 2021/12/07(火) 20:48:16
>>36
首は白くないから化粧の力や+94
-8
-
70. 匿名 2021/12/07(火) 20:48:23
鈴木その子+1
-0
-
71. 匿名 2021/12/07(火) 20:48:23
3ヶ月の娘が色白なんだけど色白さんは小さい頃こらUVケアしたほうがいい?
色白さんは日焼けすると黒くなるより赤く腫れちゃう人多いよね?+58
-5
-
72. 匿名 2021/12/07(火) 20:48:26
肌の色に合ったファンデ塗ると、白いなあと自分でも思う
+20
-0
-
73. 匿名 2021/12/07(火) 20:49:20
自分はこの子より
白い +
白くない -+44
-94
-
74. 匿名 2021/12/07(火) 20:49:23
よんだかな+7
-16
-
75. 匿名 2021/12/07(火) 20:49:45
学生時代からずっと肌出さないようにして日焼け止めも塗って色黒が人よりは白くなったかな?って程度
でも透き通る白さじゃなくて黄みがかった白さでお世辞にも綺麗とはいえない...
生まれ持って白い人には敵わないんだなあ〜ってつくづく思います+14
-5
-
76. 匿名 2021/12/07(火) 20:50:29
ぶっちゃけ、色白でよかったなと思っている。
老若男女色んな人に褒められる。+154
-3
-
77. 匿名 2021/12/07(火) 20:50:41
>>73
加工だよ+54
-2
-
78. 匿名 2021/12/07(火) 20:51:41
+230
-1
-
79. 匿名 2021/12/07(火) 20:51:50
>>71
ある時、急に黒くなりますよ+15
-1
-
80. 匿名 2021/12/07(火) 20:52:07
東北生まれ?ってよく聞かれる
+55
-1
-
81. 匿名 2021/12/07(火) 20:52:32
白い子って覚えてもらいやすい
良くも悪くも。+37
-0
-
82. 匿名 2021/12/07(火) 20:52:56
頬に薄いシミ出来ちゃった(泣)
まだ24だけどシミやクマがもう目立ってきてて
これからが心配。
+40
-0
-
83. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:00
シミ目立つしニキビも目立つし太った時白豚って呼ばれたけど、肌白いお陰で割と何でも髪色似合うから嬉しい+10
-1
-
84. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:06
>>2
本当に七難隠してるかな?
毛穴目立つし、シミ出来たら直ぐ分かるし、温度差でおてもやんっぽい赤ら顔になるし、口髭も目立つ
口髭目立ってるだけじゃなくて青っぽく見えるのも恐怖
キメ細かくて真っ白の均一肌ならブスも6割くらい隠せるんだろうけど、鮫肌タイプの色白は七難暴き立ててくるよ+227
-5
-
85. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:09
好きな人が私より色白でしかも肌が綺麗なのを見た時のショックと絶望感を忘れない+10
-1
-
86. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:43
幼少期は普通の肌色が羨ましかった。
夏休みが終わっても自分だけ白いのが嫌だったし。
大人になってからは色白で良かったと思う事のほうが多いかな。褒めてもらえるし、若く見られるし。+25
-0
-
87. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:49
愛子様、白くて綺麗だった!リアル白雪姫+119
-10
-
88. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:59
杏仁豆腐みたいと言われたことある+6
-1
-
89. 匿名 2021/12/07(火) 20:54:04
>>76
見ず知らずのおばあちゃん世代に褒められる事が多いかも+60
-0
-
90. 匿名 2021/12/07(火) 20:54:42
ほくろ、シミ、毛穴目立つ!
学生の時は顔色悪いから帰ったら?とか仮病が使えた(笑)+20
-0
-
91. 匿名 2021/12/07(火) 20:54:53
>>58
わかる
なんだかんだメリットの方が大きいよね
+8
-6
-
92. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:03
>>68
わかります
めちゃくちゃ1人だけ浮きますよね
白い服着ちゃってる時にはもはや幽霊…+8
-0
-
93. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:09
道を歩いてたら、前から歩いてきた人に「白!!」と言われたことがあるよ。
肌が白いからなのか、瞳の色も薄くて目が太陽にめっちゃ弱いです。+79
-0
-
94. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:13
>>48
めちゃくちゃ色白で、紙みたいに白いから
「紙」って呼ばれて、それが芸名になったんだよね。
独特の美しさや品を感じて好きな女優さん。+140
-5
-
95. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:17
>>16
私は幼稚園年少の時に年長児から言われました。
あんなに幼かったのに鮮明に覚えています。+14
-1
-
96. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:20
>>8
可愛くないよ+4
-32
-
97. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:41
>>6
私も言われたことある。
あと「発光してるw」とか。
なんか存在が浮いて見えるのかもね。+77
-1
-
98. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:48
家族写真撮ったら1人だけ真っ白で顔が膨張して見えるのつらい+6
-0
-
99. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:50
シミもソバカスも全然ないけど、ここ見てると怖くなる。ほくろはたくさんあって焼いた。+6
-0
-
100. 匿名 2021/12/07(火) 20:56:54
>>58
分かる。むしろなりたくない。+23
-2
-
101. 匿名 2021/12/07(火) 20:57:05
合うファンデーションがない笑+16
-1
-
102. 匿名 2021/12/07(火) 20:57:29
色白で肌もめっちゃ強くてケア適当でも人に褒められまくる美肌だったけど、流石に歳とってくるとそうも行かなくてアラが目立つようになってきた
元が良かっただけに落差がすごい+62
-0
-
103. 匿名 2021/12/07(火) 20:57:49
インテグレートのプロフィニッシュファンデーションの1番明るいやつ使ってるよ~+27
-0
-
104. 匿名 2021/12/07(火) 20:58:20
色白って目の色素が薄い?茶色っぽいのはほんと?私は茶目なんだけど人よりすごい日差しが眩しく感じる+90
-0
-
105. 匿名 2021/12/07(火) 20:58:32
夏に肌を出す時 白いと驚かれる。ひそかに自慢+15
-0
-
106. 匿名 2021/12/07(火) 20:58:45
>>68
発光しませんか?
なんか自分だけピカーて光ってる笑+25
-0
-
107. 匿名 2021/12/07(火) 20:58:47
>>93
あるある。
しょっちゅう声かけられるので、慣れた。+6
-0
-
108. 匿名 2021/12/07(火) 20:58:55
父親の遺伝で白い。
若い頃の父の写真を見ると、男とは思えないくらい真っ白。○○君は美人薄命だよねと言われた事もあるらしい(笑)
そんな父も今は50代で、濃いシミがしっかり出来てる(泣)私もそうなると思うから、紫外線対策しっかりやっていきたい。+14
-0
-
109. 匿名 2021/12/07(火) 20:59:28
>>2
8難ある〰️+15
-0
-
110. 匿名 2021/12/07(火) 20:59:39
>>6
幽霊言われる。病気も疑われる。
白いですね、をほめ言葉と受け取ったことはない。
色白にも種類あると思う。健康そうな色白は羨ましい。
私、皮膚も薄いから血管浮き出てて、青筋たってる感じ。
それで白けりゃそりゃ病気にもみえるわな…と思う。
シェーディングに使うような色とかブロンザーを塗って健康にみせようとしてたこともある。+45
-2
-
111. 匿名 2021/12/07(火) 20:59:40
>>96
可愛いよ
色白は清潔感がある+42
-2
-
112. 匿名 2021/12/07(火) 21:00:09
>>104
同じ!
私も色白で黒目の色素薄めかつ髪も黒髪よりは少し軽い感じ
人より眩しいよね+57
-1
-
113. 匿名 2021/12/07(火) 21:00:31
>>104
目、茶色いです。
これまで何度もカラコン?て聞かれてきました。
ハーフ?とかも。
自分では、そこまで茶色いと思わないけど、ちゃいろいんだろうなあ。。。
+39
-1
-
114. 匿名 2021/12/07(火) 21:00:57
私もアラフォー色白。
1さんの言ってる事めっちゃ同感。
シミソバカスもムダ毛も本当目立つから、本当に嫌。
手の甲もシミがすごい。
車の運転するから、特に右手は酷いよ…。+38
-0
-
115. 匿名 2021/12/07(火) 21:01:14
肌の色がマスクと変わらんww
と言われた
んなわけないだろ+2
-2
-
116. 匿名 2021/12/07(火) 21:01:30
>>110
妬んでるのかもね!気にしないで+12
-0
-
117. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:11
>>20
寝坊して慌ててメイクしてチーク入れ忘れた時、知り合いからガチで「大丈夫!?」と心配されたw
バリバリ元気だったから、チーク入れ忘れたことに気付くまで頭の中が???だった。+30
-0
-
118. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:26
>>43
やっぱり黒い服のが似合うのかな?
ブルベ夏で黒は似合わないし、白い服が好きで着てたんだけど、黒着てるほうがなんか褒められる気がしてた+39
-0
-
119. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:26
また叩かれそうなトピw+1
-3
-
120. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:27
>>75
私も黄色が強いので、春先にこういう色の七分丈カットソーを着てたら、遠目でカーディガンの下裸かと思た!とか言われて家でしか着れなくなりましたw+37
-0
-
121. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:27
>>25
目が赤くなった時もすごく目立ちません?
我ながら恐いよ。+108
-0
-
122. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:27
みんなどんな下地使ってる?
さらさらするため?皮脂のためにパウダーが入ってるのはカサカサになるから保湿系で少しカバー力があってツヤ肌が作れる下地がほしい…
明るめ~やや明るめのベージュの下地も、ピンクの下地も、ラベンダーの下地も肌の色に似合わない。
歌舞伎役者みたいになってしまう
選び方、塗り方が下手なのかな
肌が荒れやすく赤みが気になるからグリーンの下地を使えばいいのかな。+4
-1
-
123. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:30
やたらホクロ出来ない?
職場の人に
「今はホクロもレーザーでとれるからいいところ紹介してあげる」
とか言われてウザい+67
-0
-
124. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:44
はーい青髭です!色白薄肌毛深いので!+23
-1
-
125. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:58
>>104
JR乗ってて日差しが顔に当たった時目開かなくてすごいしょぼしょぼしてるw+36
-0
-
126. 匿名 2021/12/07(火) 21:03:11
>>7
多分死ぬまで続くであろうシミとの闘い。+55
-0
-
127. 匿名 2021/12/07(火) 21:03:48
>>5
ベビーパウダーしてる!+20
-2
-
128. 匿名 2021/12/07(火) 21:03:57
>>54
私その逆だわ。
小さい頃は色黒だと思ってたけど、中学くらいからどんどん色白になっていって(日焼け止めとか塗ってない)高校入る頃には完全に色白だった。
それからは日に当たると赤くなってまた白く戻るの繰り返し。
肌質も生まれつきのものから変わる人もいるのかもね。+23
-0
-
129. 匿名 2021/12/07(火) 21:04:03
>>122
プリマヴィスタのカサつき・粉ふき防止下地使ってる+4
-0
-
130. 匿名 2021/12/07(火) 21:04:15
>>7
シミ部分がおばさんってかおばあさんの質感。30代前半なんだけども…+50
-0
-
131. 匿名 2021/12/07(火) 21:04:32
+20
-21
-
132. 匿名 2021/12/07(火) 21:04:45
具合が悪いと、顔が本当に紙のように真っ白になります。よく人にびっくりされます。+24
-0
-
133. 匿名 2021/12/07(火) 21:04:50
体調凄く悪い時は白を通り越して紫色になるらしい…見てみたいけど、そんな余裕はない+11
-0
-
134. 匿名 2021/12/07(火) 21:05:00
>>106
発光する!
汗かくと余計発光する気がする+13
-0
-
135. 匿名 2021/12/07(火) 21:05:30
若い頃ギャルだったので、色黒にめちゃくちゃ憧れてた。
マルキューブランドのショップ店員になりたかった。
日サロ行っても赤くなって痛くなるだけだったなー。
今も色白で良かったと思うことは特になし。+13
-1
-
136. 匿名 2021/12/07(火) 21:05:36
>>14
大人になってから勝者となる
高身長も色白も今では愛するべき自分の強み
ちょっと強がってみたけど生まれ持ったものだからポジティブに捉えるしかないよね+113
-7
-
137. 匿名 2021/12/07(火) 21:06:05
>>32
サンプルで貰うものはだいたい色濃いですよね。
勿体無いと思って使うと、日焼けした?とか聞かれる。+49
-1
-
138. 匿名 2021/12/07(火) 21:06:10
>>1
色白でシミもそばかすも毛穴もムダ毛も無い私は珍しいのかなー?
七難隠してると思う!+14
-4
-
139. 匿名 2021/12/07(火) 21:06:36
コーラルピンク、ピーチピンク、青みピンク、ローズ、オレンジが似合わぬ…+6
-1
-
140. 匿名 2021/12/07(火) 21:06:42
>>13
怖いから+55
-0
-
141. 匿名 2021/12/07(火) 21:06:51
アイシャドウ塗り過ぎるとやけに目立つ
みんな薄く塗ってる?+25
-0
-
142. 匿名 2021/12/07(火) 21:06:54
歯が黄色く見える。
ホワイトニング行かなきゃな…。+18
-0
-
143. 匿名 2021/12/07(火) 21:07:18
>>127
乾燥しない?+5
-0
-
144. 匿名 2021/12/07(火) 21:07:35
もうすぐアラフォー、イエベ春の色白です。
いつまでも昔のままのメイクだと変かな〜と思い、手っ取り早く眉毛を今時にしようと思ってこちら購入したのですが、全く似合わなくて残念。。レッドブラウンのリップはしっくりくるのにな〜。上手な使いこなし方アドバイス欲しいです。+2
-0
-
145. 匿名 2021/12/07(火) 21:07:44
日差しに弱い。
ほくろが多い。
白髪が20代からあった。+24
-0
-
146. 匿名 2021/12/07(火) 21:07:52
>>37
いやいや、訂正しなくてもいいよ、私は本当に日焼けで肩を火傷した。+17
-0
-
147. 匿名 2021/12/07(火) 21:07:57
皆さん目の色って茶色いですか?黒いですか?+2
-0
-
149. 匿名 2021/12/07(火) 21:09:07
ちょっと激しく動いた後とか暖房効いた部屋にいると顔がピンクになる+40
-0
-
150. 匿名 2021/12/07(火) 21:09:20
もともと色白だったけど自覚症状無く貧血になってた時、病院の看護師さんにあなたの白さは貧血の白さよ!と言われてものすごく納得した
確かに異様に白かった+16
-0
-
151. 匿名 2021/12/07(火) 21:09:32
悩みとかあるの?いいことしかなさそう
羨ましいよ+4
-4
-
152. 匿名 2021/12/07(火) 21:09:34
目の下のクマが目立ちます(´(ェ)`)+29
-0
-
153. 匿名 2021/12/07(火) 21:09:46
>>147
茶色だよ。だいたい色白はそうじゃない?色素が薄い。+14
-4
-
154. 匿名 2021/12/07(火) 21:09:47
めいちゃんはマジで白い+71
-7
-
155. 匿名 2021/12/07(火) 21:10:13
>>1
昔から色白で、焼けても黒くならずに赤くなるだけのタイプだったから油断してた…25歳くらいまで焼けないからって調子に乗って炎天下に1日日焼け止めや帽子無しでいた大馬鹿者は私です。30代になってシミそばかすホクロヤバい。元々あったシミがホクロへ、ほくろがどんどんでかくなる事態に。
子供も私に似て色白だけど赤ちゃんの時からほくろを発見してしまって、私と同じ道を辿らせないように日焼け止めめっちゃ塗ってる。+41
-0
-
156. 匿名 2021/12/07(火) 21:10:24
>>128
同じです
子供の頃は色黒だったのに高校生になってから色白だねと言われるようになってビックリしました+7
-0
-
157. 匿名 2021/12/07(火) 21:10:54
ブルーの下地を塗ったら死人の顔になった。
サンプル試してよかったw+7
-1
-
158. 匿名 2021/12/07(火) 21:10:55
>>138
おいくつですか?
羨ましいです+4
-0
-
159. 匿名 2021/12/07(火) 21:10:58
>>5
白くなるやつ塗って赤いリップしたらお化けになりました。皆さん気をつけてください+43
-0
-
160. 匿名 2021/12/07(火) 21:11:33
>>7
中学の頃からあってコンプレックス
周りの人に相談しても 色白だからだよ〜って言われる+20
-0
-
161. 匿名 2021/12/07(火) 21:11:35
>>84
暴き立てるわろた
確かに色白こそシミそばかすホクロ毛穴目立つよね。
夫がホクロ数えてきてムカつく+70
-0
-
162. 匿名 2021/12/07(火) 21:11:59
>>1
ファンデーションが素肌に合う色が無くて困る。
合っても高いブランドだったり。
ファンデーション塗るのをやめて、日焼け止めとパウダーだけにしました。+22
-0
-
163. 匿名 2021/12/07(火) 21:12:13
>>60流血(笑)
+9
-1
-
164. 匿名 2021/12/07(火) 21:12:21
>>2
10代までだと思うわこれ
+80
-6
-
165. 匿名 2021/12/07(火) 21:12:25
>>2
他に褒めるところが無いからか、子どもの頃からよく言われたわ
自分でもかなりの不美人であることは自覚してたから、大人の皆さんの気遣いだと思って受け止めてたよ+88
-1
-
166. 匿名 2021/12/07(火) 21:12:26
コンシーラーの色選びも難しくて大変。
皆さんは何使ってますか?+7
-0
-
167. 匿名 2021/12/07(火) 21:12:46
>>16
私も言われたことある。
小6の時にちょっと太った時に隣の席の男の子に。アラフォーになった今でも覚えてる。+18
-0
-
168. 匿名 2021/12/07(火) 21:12:48
+48
-0
-
169. 匿名 2021/12/07(火) 21:12:52
>>2
その言葉を感じながら生きていた若かりし頃…
いくつになってもその言葉がしっくりくる人もいるんだろうなーと思いつつ、私は30過ぎて少しずつ少しずつ加齢タイプの毛穴開きが目立って仕方ないよ〜
微かなシミも最新出現してきた。
まだファンデで隠せるし、今はマスクでなんとかなってるけども。
体毛は元々薄いけど、蚊にさされたり傷になった部分の跡というか色素沈着が、ま〜目立つ目立つ。
七難隠せてない…露になってきてます…+22
-0
-
170. 匿名 2021/12/07(火) 21:13:00
>>155
私も肌の色が黒くならない代わりに、ホクロめっちゃ増えて、今年20個取りました。+19
-0
-
171. 匿名 2021/12/07(火) 21:13:06
>>143
する!
うすーくぬってる+3
-0
-
172. 匿名 2021/12/07(火) 21:13:23
色白トピは伸びるけど、色黒トピは伸びないのよね…😢
色黒ってアトピーとかアレルギー体質多いと思うんだけど。
がるちゃんには色白が多いみたい+5
-1
-
173. 匿名 2021/12/07(火) 21:13:25
薄いシミでも目立つから嫌+6
-0
-
174. 匿名 2021/12/07(火) 21:13:57
>>14
私も太陽の光浴びたら
死ぬ病気の子みたい
って言われて泣いた事あるw+50
-1
-
175. 匿名 2021/12/07(火) 21:14:10
目の下のクマが目立つ…(泣)+14
-0
-
176. 匿名 2021/12/07(火) 21:14:14
>>97
ブラックライトで発光していた+5
-0
-
177. 匿名 2021/12/07(火) 21:14:17
接客してた時、お客さんに綺麗な色白ねぇ〜ってたまに言われた。ちょっとだけ色白コンプだけどやっぱり褒められると嬉しくなっちゃうんだ+25
-0
-
178. 匿名 2021/12/07(火) 21:14:22
>>123
シミから転化したホクロまである…+15
-0
-
179. 匿名 2021/12/07(火) 21:14:36
>>147
色黒でも瞳はみんな茶色じゃない?
黒い人いる?+17
-2
-
180. 匿名 2021/12/07(火) 21:14:59
>>12
このモデルさん前にもガルで見たことある
生まれながらにファンタジーの世界の人みたいだよね+123
-1
-
181. 匿名 2021/12/07(火) 21:15:08
>>175
色黒はもっと目立つよ
何なら麻薬中毒患者みたいになる
私のあだ名は長年パンダだった+0
-0
-
182. 匿名 2021/12/07(火) 21:15:12
>>171
夏場やってみます!+3
-0
-
183. 匿名 2021/12/07(火) 21:15:15
>>43
チーク塗らないとオバケだね。+14
-0
-
184. 匿名 2021/12/07(火) 21:15:52
>>7
しかもさ、シミと肌のコントラスト強すぎて効くコンシーラーがない。シミは隠れてもコンシーラーが浮いてることが多い。+91
-0
-
185. 匿名 2021/12/07(火) 21:15:59
顔だけ色白にはメイクでできるけど、やっぱり生の子の色白はぜんぜん違うね。首の後ろから輪郭までもが乳白色に少しピンク。
あと足も白い。黄色みがなくブルーががった白。うらやましいな+11
-3
-
186. 匿名 2021/12/07(火) 21:16:31
夏にワンピース着たら色白すぎるから少し日焼けした方がいいって言われた
不健康に見えるらしい+5
-0
-
187. 匿名 2021/12/07(火) 21:16:31
色白であだ名がお豆腐のダヒョンちゃん+58
-22
-
188. 匿名 2021/12/07(火) 21:16:38
写真撮ると光を反射し過ぎて目と鼻の穴とくちびるしか写らない…
+5
-0
-
189. 匿名 2021/12/07(火) 21:16:52
高校生の頃、すれ違った小学生男子に「あの人、白っ!」と言われたw+7
-0
-
190. 匿名 2021/12/07(火) 21:17:04
>>170
まじですか!本当にそれ考えてて、このマスク生活の時にいっちゃおうかと思ってます。やっぱり綺麗に消えましたか?+7
-0
-
191. 匿名 2021/12/07(火) 21:17:10
蛍光灯によっては白というか青白くなるので自分もびっくりする+6
-0
-
192. 匿名 2021/12/07(火) 21:17:24
>>8
色黒も色白も顔によらない?+41
-10
-
193. 匿名 2021/12/07(火) 21:17:49
>>5
首と顔との色の違いってあるけど、大抵は首のが濃くてって話らしいよね。
私は健康的に見せたくて敢えてオークル!みたいなの使うと顔だけ濃くなる。
色白だけならならいいのかもしれないけど、
私の場合は血色がわるくてクマの主張もすごいから隠すことに必死。笑
手を抜くとヒトに心配かけるから、コロナ前とか(マスク生活前)すんごい気を遣ってた。
友達に、色も白いし血色もいい子がいて、同じ色白でもこんなに違うのか!と思ったよー。シミの数も違う!笑+53
-1
-
194. 匿名 2021/12/07(火) 21:18:15
>>2
隠さんて!!
ニキビ目立つわ、産毛目立つわ、傷目立つわ、毛穴目立つは目立ち祭りやわい。
隠す白さと言えば梅沢富美男くらい白塗りしないと。+67
-2
-
195. 匿名 2021/12/07(火) 21:18:33
色白だから、もっと色白目指そうと思ってビタミンCサプリとかスキンケア使ったら、めちゃくちゃ肌荒れる。ビタミンCがダメみたい。+14
-1
-
196. 匿名 2021/12/07(火) 21:18:39
吹き出物、シミ目立つ
あと鼻の下青いのも目立つ
毛深いから最悪だよ+13
-0
-
197. 匿名 2021/12/07(火) 21:19:22
昔は貧弱な体型もあって夏場は「え、白いですね…」って引かれてたけど、四国に引っ越してから標準より明るめくらいにマシになった気がする。シミも増えたけど…
毛深くてヒゲが気になるんだけどどうしたらいいんだろう。ドラァグクイーンみたいにリップやチークを足すと逆に色が浮いてしまうみたい。+7
-0
-
198. 匿名 2021/12/07(火) 21:19:27
光脱毛が効かない+4
-0
-
199. 匿名 2021/12/07(火) 21:19:28
日焼け止め嫌いで塗らないからシミがすごい
目の下のシミが気になるー
白のマスクしてると余計目立つから
なるべく血色系のマスクしてる+4
-0
-
200. 匿名 2021/12/07(火) 21:19:29
ファンデーションは標準色にしてるよ。肌色に合わせて白いの塗ると真っ白お化けみたいだもん+8
-0
-
201. 匿名 2021/12/07(火) 21:19:33
低血圧だから寝起きは顔面蒼白でビビるときがある+8
-2
-
202. 匿名 2021/12/07(火) 21:19:37
中学の頃はクララと言われていた。
病弱なイメージに見られるらしい。+4
-0
-
203. 匿名 2021/12/07(火) 21:20:01
>>192
でも有色人種が白人と混血して「白くなってやだわ」って言わないけど、
白人は(実際に聞いた話)白人の息子にアジア人の彼女とかできると
「青い目の子は産まれないわね」って言うみたいだよ+20
-1
-
204. 匿名 2021/12/07(火) 21:21:00
昔浴衣着たら何気無く腕を上げた時に腕が出て、顔だけ真っ白に塗ってると思われてたと判明した経験が(笑)
全部白かったんだ、顔だけ真っ白に塗ってると思ったーって言われたの。初対面の人に。
あと肌弱い、ちょっと買い物袋腕に掛けて持つと真っ赤なアザ?内出血?みたいになる。
力はあるのに皮膚が勝てない。
本当に弱すぎて素っぴん…シミやばいね。+29
-0
-
205. 匿名 2021/12/07(火) 21:21:15
>>84
色白にも種類あるよね。
濃い乳白色の白さもあれば水彩系の色白もいる。後者だとシミホクロできやすいし毛穴肌荒れ全部目立つ(私ですけど…)。濃い色白羨ましい。+51
-0
-
206. 匿名 2021/12/07(火) 21:21:25
ぱるるってめっちゃ白いね+57
-3
-
207. 匿名 2021/12/07(火) 21:21:28
>>110
分かる。病弱そうとか言われる。
血色の悪い色白なんだよね。ブルベの色白だからかな。
イエベの血色良い色白に憧れる。
+23
-1
-
208. 匿名 2021/12/07(火) 21:21:48
>>187
TWICEってアメリカ人に「肌漂白クイーン達」って呼ばれてた
自分が見ても、何か不自然な白さに思えるな+42
-6
-
209. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:00
色白ですね〜雪国の方ですか?ってよく聞かれる
両親は雪国出身だけどそれ関係あるのかな+13
-0
-
210. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:10
色白いですね!ほらぁ!!とかいって腕並べられても反応に困る+9
-0
-
211. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:14
若い頃初めてお化粧した日
きちんとお店のスタッフさんに肌の色を見てもらってファンデーションを買ったのに、仕事場の年上の人から「顔だけ白くない?」と言われました
ほかの同僚に聞いてみたら「そんなことないし、あっているよ」と言ってくれたものの、気になったので別の店舗でもう一度見てもらいました
やはり同じ色を出してくれたのでつけることにしたのだけど、あの時のアレは意地悪で言われたのかな+1
-1
-
212. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:42
血管が青く浮いて目立つから嫌
+2
-0
-
213. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:42
色白ってだけで人生の主人公感あって羨ましいし、モテそう。+7
-4
-
214. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:45
>>20
母親までそう言って馬鹿にしていたよ
授業参観で顔色の青白い子供がいると思ったらアンタだったよだって+7
-0
-
215. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:50
>>87
愛子様、白くて可愛くて私に似てる❣️+19
-2
-
216. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:58
>>187
ダヒョンはまじ白い!白いしお肌艶々光ってる。白過ぎていつもヘアカラーこの色だよね。ここに出てる日本人女優と比べ物にならないくらい白い。+31
-9
-
217. 匿名 2021/12/07(火) 21:23:06
>>190
4月に取ったんだけど、消えた所は綺麗に消えた!
でも色素が濃かったホクロは、ニキビ跡みたいに残ってるのがある。
傷跡と同じだから、綺麗になるのは一年以上かかるみたい。+13
-1
-
218. 匿名 2021/12/07(火) 21:23:10
>>1
ほくろが多いし、顔が白くなりがち+20
-0
-
219. 匿名 2021/12/07(火) 21:23:37
>>172
色白のほうが肌弱いよ。+8
-6
-
220. 匿名 2021/12/07(火) 21:24:56
足の色が白すぎて、温泉行くと白いですね~って言われる
ブルベとかイエベとかでは表せない+17
-0
-
221. 匿名 2021/12/07(火) 21:25:22
ファンデーションのサンプルが万人向け肌色で、色白には使えない。
けっこう大きめのパウダーファンデーションのサンプルがおまけでついてたりしても、色が合わないから使えないし。
白浮きするよりは良いかと思って塗ってみたらびっくりするほどに土色になった+23
-0
-
222. 匿名 2021/12/07(火) 21:26:12
ブルベかイエベかによって良し悪しが決まる。+5
-0
-
223. 匿名 2021/12/07(火) 21:26:26
濃いリップつけると厚化粧に見える。
+8
-0
-
224. 匿名 2021/12/07(火) 21:26:36
真夏に真っ黒に日焼けした人と腕の色比べて自分のあまりの白さに吐き気がしたことあるw
血の通っていないマネキンに見えちゃって貧血起こした錯覚になった。+7
-1
-
225. 匿名 2021/12/07(火) 21:26:53
メイク動画見てると、すっぴんからベース整えるとだいぶみんな綺麗になるから、色白は七難隠すってホントだなーって思う!
うらやま!+6
-0
-
226. 匿名 2021/12/07(火) 21:26:57
もみじって分かる?
ばちーんと叩かれて真っ赤な手跡を揶揄われるやつ+5
-0
-
227. 匿名 2021/12/07(火) 21:27:15
>>80
秋田生まれですか?と言われる+13
-0
-
228. 匿名 2021/12/07(火) 21:28:00
証明写真撮りに行ったけどカメラマンさんが『顔真っ白になっちゃうね』と照明弱くしてた。やっぱり証明写真はボックスとかじゃなくて人に撮ってもらいたい。+1
-0
-
229. 匿名 2021/12/07(火) 21:28:08
白い上に細い(ペラペラ)体型なので、「病気?」「体調悪い?」「顔色悪いよ」「食べてるの?」何百回言われたか。。
「肌白いですねー」とは言われるけど「白くてキレイな肌ですね」とかはナイ。ただ白いだけ+8
-0
-
230. 匿名 2021/12/07(火) 21:28:27
ムダ毛があまり目立たない+0
-5
-
231. 匿名 2021/12/07(火) 21:28:29
眉の辺りの血管がはっきり見えてて男性から「眉の剃り残しが見えるから自然体の方がいいよ」と言われた。
自然体ですが…血管に沿って眉を描くととても不自然なのですが…
と言えない+5
-1
-
232. 匿名 2021/12/07(火) 21:28:50
鼻の下の血管が透けて髭みたいに見える。色が合うコンシーラーもなく。+5
-0
-
233. 匿名 2021/12/07(火) 21:29:21
>>208
色白関係なくてごめんだけど、TWICEの涙袋メイクはあれでいいんかな?モモとか「メイクで作ってますよ!!」って言わんばかりにシャドウ入れてるよね。涙袋メイク濃過ぎて舞台メイクっぽくなってる気がする。+30
-1
-
234. 匿名 2021/12/07(火) 21:30:04
色白くても、子供の頃からソバカスあるし、ホクロも多いし、日差しは眩しいし、良い事あまり無い。
でも今はは昔より紫外線対策とかに気を遣ってる人多いから、色白い人増えた気がする。
私は40代ですが、私の若い頃はUVケアって今ほど推奨されてなかったと思うし、気にしてる人も少なかったかと。
今の若い子は10代から気をつけてるから、シミとか出来にくいのでは?
+7
-0
-
235. 匿名 2021/12/07(火) 21:30:41
変なの出てきたから貼っておく
+36
-6
-
236. 匿名 2021/12/07(火) 21:31:04
>>13
歌舞伎じゃん+36
-0
-
237. 匿名 2021/12/07(火) 21:32:42
>>158
42です!+6
-0
-
238. 匿名 2021/12/07(火) 21:33:10
>>200
標準色の方がカバー力高くなるからいいかも。白いものに白いもの塗ってもシミとかあったらカバーされないもんね。+4
-0
-
239. 匿名 2021/12/07(火) 21:33:23
>>182
夏は汗を吸収?してくれてずっとサラサラ!+3
-0
-
240. 匿名 2021/12/07(火) 21:33:28
色白でもブルベな弟はマジで白い。太ももの色が全く違うって夏場風呂上がりに見て思った。私は黄身がかってる色白だから色白って言われるとブルベ弟の白さと比較するクセ付いちゃっていや全然ですよって謙遜しちゃう…+10
-1
-
241. 匿名 2021/12/07(火) 21:34:28
>>16
自分色黒でデブだったから黒豚だったよ+12
-0
-
242. 匿名 2021/12/07(火) 21:34:53
面長奥二重のブスだけど、肌の白さだけは褒められる。
そばかすや黒子ができやすいから日焼け対策は欠かせない。+2
-0
-
243. 匿名 2021/12/07(火) 21:35:06
日焼けすると赤くなってヒリヒリするから焼かないように気をつけてる。だから益々色白になる。+3
-0
-
244. 匿名 2021/12/07(火) 21:36:25
>>192
そりゃ、同じ顔ならの話でしょ?+8
-0
-
245. 匿名 2021/12/07(火) 21:36:39
結婚式の時メイクさんに「色が白すぎてあまりアイシャドウ入れられません」と言われてめっちゃナチュラルメイクだった。+5
-1
-
246. 匿名 2021/12/07(火) 21:37:04
>>164
いやおばあちゃんでさえ、色白のおばあちゃんは上品だよ。+10
-5
-
247. 匿名 2021/12/07(火) 21:37:57
>>6
鈴木その子みたいって言われた事ある。
褒め言葉じゃないよね+30
-0
-
248. 匿名 2021/12/07(火) 21:38:38
>>2
褒め言葉じゃ無いんだけどね...
七難があるって前提なんだから+44
-0
-
249. 匿名 2021/12/07(火) 21:38:59
>>16
友達と温泉行ったとき「白豚ちゃんみたーい」っと言われた。
今考えると失礼だわ。+24
-0
-
250. 匿名 2021/12/07(火) 21:39:13
>>89
銭湯で見知らぬおばあちゃんに、あんた真っ白やな!って言われた
スッポンポンでお股ふきふきしてる時に+22
-0
-
251. 匿名 2021/12/07(火) 21:39:14
>>74
実物より美白されてるわね+2
-0
-
252. 匿名 2021/12/07(火) 21:39:16
>>10
マスクで私は隠れてる一生マスク生活したい!+8
-0
-
253. 匿名 2021/12/07(火) 21:39:28
>>246
大抵色素が抜けて白くなっていくけど元から色白だったであろう方は本当に白くて綺麗。+9
-3
-
254. 匿名 2021/12/07(火) 21:40:31
>>230
ムダ毛薄いんじゃない?
色白だと普通はコントラストで目立つよ+5
-0
-
255. 匿名 2021/12/07(火) 21:40:32
>>208
ダヒョンは生まれつき白い+32
-8
-
256. 匿名 2021/12/07(火) 21:40:40
色素自体薄いのか永久脱毛した脇とIVO以外ムダ毛の処理した事ないです
肌のトーンが暗かったら逆に毛の色が浮いてて処理必要だったかも
美白に憧れた事もないしカラコンも髪の毛も染めない方が似合うのでコスパは良いかも
ブラジル人みたいな褐色肌に憧れているのは内緒だ+0
-7
-
257. 匿名 2021/12/07(火) 21:40:59
冬は血色悪くて心配されるし、ファンデの色を暗くしないと白浮きする。
最近少しずつシミも出て来て目立つ。
日焼け止め塗っても結構焼けちゃってたからそのせいだろうなぁ。
でも良く晴れた日は太陽光を反射するようで「色白い!」とか「発光してる!(?)」とか誉められる。+2
-0
-
258. 匿名 2021/12/07(火) 21:41:56
白はかわいいの象徴+56
-0
-
259. 匿名 2021/12/07(火) 21:43:19
>>20
私もよく調子悪いの?って言われる。
実際ちょっと調子悪いって言うと周りから「今日は半休つかってもう帰り!」って凄い心配される。+16
-0
-
260. 匿名 2021/12/07(火) 21:43:39
吉高由里子+32
-8
-
261. 匿名 2021/12/07(火) 21:44:07
黒の服がめっちゃ似合う+7
-0
-
262. 匿名 2021/12/07(火) 21:44:23
綾瀬はるかが色黒になったら、+4
-2
-
263. 匿名 2021/12/07(火) 21:46:45
>>25
それって色白だからなの?
私はそこまで白くないけどリップ塗ったら歯が黄色いの目立つよ+34
-0
-
264. 匿名 2021/12/07(火) 21:47:26
カンナちゃんも白いから可愛さがひきたつ+40
-8
-
265. 匿名 2021/12/07(火) 21:47:54
>>262
ブスになるわけじゃないけど、色黒だと男性的に見えるね。+28
-0
-
266. 匿名 2021/12/07(火) 21:48:33
>>264
このカンナちゃん可愛い。+9
-2
-
267. 匿名 2021/12/07(火) 21:48:42
つい先日面接行った時面接官に肌白くて綺麗ねって褒められました
自己肯定感上がりました+15
-0
-
268. 匿名 2021/12/07(火) 21:48:59
アトピー持ちなので首から下が黒ずんちゃってるんですけど顔だけ白めなので、「ファンデーションを顔に塗りたくってるせいで顔だけ白く浮いてる人」みたいにみえてしまう…
スッピンでもそうなっちゃうのに…泣+6
-0
-
269. 匿名 2021/12/07(火) 21:49:45
>>60
( T_T)\(^-^ )+5
-0
-
270. 匿名 2021/12/07(火) 21:49:46
色白で色素薄い方、イエベ春の人多くないですか?+17
-1
-
271. 匿名 2021/12/07(火) 21:50:37
>>20
そして本気で体調悪いときは、自分でも驚愕するほど血の気の無い顔の白さ。+25
-0
-
272. 匿名 2021/12/07(火) 21:50:40
>>4
私は赤リップしてると褒められるし肌が映えると思う+27
-2
-
273. 匿名 2021/12/07(火) 21:50:48
>>210
めっちゃわかるw
否定も肯定も出来ないで苦笑いするしかない+5
-0
-
274. 匿名 2021/12/07(火) 21:51:06
>>25
めっちゃわかる+35
-0
-
275. 匿名 2021/12/07(火) 21:51:20
>>246
20代からは粗が目立ってくる
相当強い肌質か相当お金かけてる色白さんじゃないと七難隠せない+17
-0
-
276. 匿名 2021/12/07(火) 21:52:02
>>250
おばちゃんって、なんか白い白い言ってくるよね。笑
私も、なんかいつもおばちゃんに「白ーい!!」って大声で叫ばれたりして、苦笑いするしかない。+20
-0
-
277. 匿名 2021/12/07(火) 21:52:04
>>201
私も寝起き真っ白w
体温高めだからか蒼白とまではいかないけど、起きてすぐ鏡見た日は「うわっ」ってビックリする。+3
-0
-
278. 匿名 2021/12/07(火) 21:52:48
シミとクマが目立ちやすい
歳取ると色白じゃなくてもいいんじゃ、、ってなる+6
-0
-
279. 匿名 2021/12/07(火) 21:53:05
日光に弱いからすぐ火傷みたいな日焼けするしシミも出来やすいけど満足してる
シミは定期的に消してる+8
-0
-
280. 匿名 2021/12/07(火) 21:54:54
>>172
色黒って皮膚厚くて肌強いイメージある。
アトピー故の色黒もいるんだろうけど。+3
-2
-
281. 匿名 2021/12/07(火) 21:55:02
>>2
性格の悪さは隠せなかったよ😢+12
-0
-
282. 匿名 2021/12/07(火) 21:55:42
腕まくりしたら更に白くてキモって言われる+4
-0
-
283. 匿名 2021/12/07(火) 21:55:43
>>5
わかります!ファンデーションで顔だけ白いとか言う人いるけど、首が白いから首に合わせると本当に白くなる
でも首に合わせると明るすぎて年齢的(アラフォーです)にも逆に血色悪く見えるし、シミも見えるし。
だから店員さんに勧めらて色より一個濃いので、お互い妥協してw購入してるよ。
しかしー、冬は首が更に白くなるから顔だけ黒く見えるw+47
-3
-
284. 匿名 2021/12/07(火) 21:57:41
>>2
散々言われてきたわ
そんなに嬉しくないんだよね+14
-0
-
285. 匿名 2021/12/07(火) 21:58:42
>>5
日本のブランドやメーカーで合う色を見つけたことないや+32
-2
-
286. 匿名 2021/12/07(火) 21:59:12
>>5
1番明るい色でも合わない…+22
-0
-
287. 匿名 2021/12/07(火) 21:59:23
>>118
私もブルベ夏。ネイビーばっかり着てる+31
-0
-
288. 匿名 2021/12/07(火) 21:59:24
>>71
早めにケアしてあげて欲しい。
私はすぐに赤くなって腫れ上がってしまい、水膨れみたいにブヨブヨになっちゃいます。(ちなみに熱も出ちゃいます)
黒くなることはないけど、とにかく日焼けは辛いです。+23
-0
-
289. 匿名 2021/12/07(火) 22:00:21
まあ、色白信仰がなきゃあんなに日焼け止めもみんな
塗らないじゃん?
そういうことよ+2
-1
-
290. 匿名 2021/12/07(火) 22:00:40
パンストの色で悩みます。+4
-0
-
291. 匿名 2021/12/07(火) 22:00:50
デブ色白なので脇の下や
パンティラインが摩擦で
めっちゃ黒いから誰にも見せたくない+7
-0
-
292. 匿名 2021/12/07(火) 22:01:25
>>68
白く発光しちゃってもはや半透明になってるw+2
-0
-
293. 匿名 2021/12/07(火) 22:01:37
>>20
あるあるw
採血の時に必ず何回も「大丈夫ですか?」と聞かれたり、採血後に無理矢理寝かされたことあるw
全然平気なんだがw+17
-0
-
294. 匿名 2021/12/07(火) 22:02:05
>>262
チベットとかモンゴルにいそう+10
-1
-
295. 匿名 2021/12/07(火) 22:02:28
色白美肌が、唯一の長所なんで、保とうと、
高級な基礎化粧品を使うようにしてる。+10
-0
-
296. 匿名 2021/12/07(火) 22:02:36
肌の厚さ故にすっぴんに血色感が一切ないし
目を開けて寝る癖あるんだけど死んでるかと慌てて起こされることは珍しくない+5
-1
-
297. 匿名 2021/12/07(火) 22:02:49
>>284
そう、褒め言葉ではないよねw+11
-0
-
298. 匿名 2021/12/07(火) 22:03:14
そばかすができやすく、目立ちます
レーザ打つかフォトフェイシャルやるか迷い中です+2
-0
-
299. 匿名 2021/12/07(火) 22:04:32
>>71
小学生の頃外遊びばっかして日焼けしまくってたけど
夏真っ黒で冬には真っ白に戻ってた
子どもの新陳代謝ならではなのと今より紫外線強くなかったからかも
今は夏の紫外線強すぎるし小さいうちから習慣にしてあげたらいいだろうね+28
-0
-
300. 匿名 2021/12/07(火) 22:04:47
>>26
いや、日焼けは軽度の火傷だよ
水ぶくれになった+21
-0
-
301. 匿名 2021/12/07(火) 22:05:36
なんか赤いホクロみたいなのがアラサーになってからポツポツ出現しだした+18
-1
-
302. 匿名 2021/12/07(火) 22:05:49
お年寄りは凄く褒めてくれる
子供も色白だから絶対「あら~色が白いね~いいねさ~お母さんも白いね~」って言われる+16
-0
-
303. 匿名 2021/12/07(火) 22:05:54
>>8
それなら色白いねじゃなく、可愛いって褒めてやりなよ。+26
-1
-
304. 匿名 2021/12/07(火) 22:05:57
運転めっちゃするし顔しか日焼け止め塗ってないけど、毎回ネイリストさんやエステの人に真っ白とビックリされる
どんなケアしてるのか聞かれて特に何もしてないから気まずくなるまでがセット+4
-1
-
305. 匿名 2021/12/07(火) 22:06:13
とにかく2色展開とかしかしてないファンデーションとかお粉を買っても色が暗くて合わない!!!
結局捨てる( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )+6
-0
-
306. 匿名 2021/12/07(火) 22:07:05
>>5
江原道のパウダーファンデーションの一番明るい色、唯一色が合います。+8
-0
-
307. 匿名 2021/12/07(火) 22:07:46
ファンデーションの色がなかなか無くて困る。NARSの6600が一番合うけど、SPFが入ってないのが悔しい。+3
-0
-
308. 匿名 2021/12/07(火) 22:08:07
色白だけど、赤毛の人程ではないと思う。+45
-1
-
309. 匿名 2021/12/07(火) 22:08:12
赤面症だから色白がほんと嫌だった。地黒の人に憧れてた時もあったし…
夏はとくに店員さんに肌白いね!遺伝?とか言われたりする笑 全然焼けない。+9
-0
-
310. 匿名 2021/12/07(火) 22:08:27
>>203
白人で目が茶色の人とかはやっぱりコンプレックスな人多いのかな?+12
-0
-
311. 匿名 2021/12/07(火) 22:11:03
顔色悪いあるあるね(笑)
ちょっと寒いと体調心配されがち。
本当に寒い、具合悪いと青ざめるより、土気色になるんだわ。
20代の頃店員やってた時はおばあちゃんに手を握られ綺麗ね~とよく言われたなぁ…もうおばちゃんだからシミの心配ばかり。懐かしい+5
-1
-
312. 匿名 2021/12/07(火) 22:14:09
貧血と自分でも白過ぎじゃないかと思うくらい白い。というか血の気が無い。
ファンデーション、どんなに明るい色を使っても色の境目が出来る…
これが一番しんどい。でもエスティローダーがまだ境目が目立ちにくい。
+3
-0
-
313. 匿名 2021/12/07(火) 22:15:04
蚊に刺されたりすると跡がものすごく目立つからあまり色白なのも良くないよね+8
-0
-
314. 匿名 2021/12/07(火) 22:15:37
>>34
芸能人は色白でも歯が白いよね
めちゃくちゃホワイトニングしてるのかな?+39
-0
-
315. 匿名 2021/12/07(火) 22:15:37
頬に小さいシミがあるんだけど、皮膚科で相談すると、え?これ?みたいな反応されて、薄すぎてレーザーはまだ出来ないって言われた。白いから自分の中では結構気になってコンシーラーで隠すんだけど、まだまだ薄いらしい。+1
-0
-
316. 匿名 2021/12/07(火) 22:15:40
生理中、いつもに増して色が白くなる気がする
+6
-0
-
317. 匿名 2021/12/07(火) 22:15:58
なんだかんだ褒められると嬉しい
でも青白いタイプだから顔色悪く見られる
ピンクがかった色白さんが羨ましい…+8
-0
-
318. 匿名 2021/12/07(火) 22:17:41
>>36
肌綺麗だけど色白ではない。+73
-10
-
319. 匿名 2021/12/07(火) 22:20:28
>>14
白いのは原因じゃないと思う。
嫌いな奴がたまたま白いから言われたんだろうよ。+31
-11
-
320. 匿名 2021/12/07(火) 22:21:06
>>16
豚は自己責任。+6
-1
-
321. 匿名 2021/12/07(火) 22:22:12
何食べたらそんなに白くなれんの?
みたいな絡まれ方よくある😅+5
-0
-
322. 匿名 2021/12/07(火) 22:22:43
いい悪いとかじゃないんだけど、くるぶしの内側の白さに自分で驚く。特に冬場。+4
-0
-
323. 匿名 2021/12/07(火) 22:23:24
白越して透明とか透けてると言われます💦+3
-0
-
324. 匿名 2021/12/07(火) 22:25:08
母親譲りの色白ですがシミそばかすニキビクマめっちゃ目立つ
なんでこんなに色白がいいって言われるのかマジで分からない
肌弱いから日焼けもできないし、、、セクシーな小麦肌に憧れる+9
-0
-
325. 匿名 2021/12/07(火) 22:25:10
>>262
やっぱり色白の方が美人感マシマシだね+15
-0
-
326. 匿名 2021/12/07(火) 22:25:12
北国出身だけど
東京に来たら普通の肌色の人でも色白に入るみたいで驚いた+9
-0
-
327. 匿名 2021/12/07(火) 22:25:30
赤面したら真っ赤になるのでイジられる
余計に赤くなる☺️+8
-0
-
328. 匿名 2021/12/07(火) 22:25:37
>>6
私死体みたいと言われたよ+9
-0
-
329. 匿名 2021/12/07(火) 22:26:35
>>93
😂😂
色白あるあるだと思う、私もある!
喜んでいいのか何なのかわかんないよね+18
-0
-
330. 匿名 2021/12/07(火) 22:26:42
>>63
子供の頃から散々指摘されてるからウンザリしてる。+34
-1
-
331. 匿名 2021/12/07(火) 22:26:55
色白さんの血管が透けてるのが羨ましい!
+0
-1
-
332. 匿名 2021/12/07(火) 22:30:07
生理で貧血の時に鏡見ると、死体…?って思う。+4
-0
-
333. 匿名 2021/12/07(火) 22:30:47
おかめ納豆に似てます。つまり白くても一重、下膨れのブスです。しかも髪薄くてハゲかけてます、色白じゃなかったら褒められる所なしだ+5
-0
-
334. 匿名 2021/12/07(火) 22:31:40
>>1
やっと紫外線量が減って来たので レーザーでシミを取りました!
外出の時は大き目のマスクで過ごしています+6
-0
-
335. 匿名 2021/12/07(火) 22:33:06
>>71
小学生の頃から塗ってた色白の子、30代になった今でも黄ぐすみない真っ白な肌だったよ
肌弱いらしくお母さんに言われて冬でも塗ってたみたい
小さい頃からそういう事気にしてくれるお母さん羨ましいと思った
+44
-0
-
336. 匿名 2021/12/07(火) 22:34:36
>>6
幽霊 失礼よねー
雪女の方がまだいいわ+18
-0
-
337. 匿名 2021/12/07(火) 22:34:58
>>193
同じく。
シミがあるから、それを消すためにファンデ塗るけど、クビの方が白い。
ここ10年くらい自分に合ったファンデに出会っていない。+10
-0
-
338. 匿名 2021/12/07(火) 22:35:11
>>14
まじ?白すぎるけどいじめられたことないわ…。
何の違い?+17
-7
-
339. 匿名 2021/12/07(火) 22:35:37
>>8
自分の顔で見比べると分かるけど、色白っていうかトーンアップすると自分比で顔が可愛く見えるよね+7
-2
-
340. 匿名 2021/12/07(火) 22:37:11
黄みの色白なんで、ベージュ系の明るいファンデ選んだら砂漠みたいな顔色になった。
色なしのベビーパウダーが一番透明感出て良かったような気がする。+4
-0
-
341. 匿名 2021/12/07(火) 22:37:44
>>21
野外の集合写真だと顔がレフ板になって、ひとりだけ眩しい顔になってた+28
-0
-
342. 匿名 2021/12/07(火) 22:40:14
>>123
分かる!顔はあんまりないんだけど、腕が凄い…。年々ほくろが増えていってると思う。夏の半袖が本当に嫌だ+11
-0
-
343. 匿名 2021/12/07(火) 22:41:11
>>301
そういや赤いホクロおばあちゃんがあったな+3
-0
-
344. 匿名 2021/12/07(火) 22:42:48
>>2
隠してないよ。色が黒い子は肌が強い子で太陽から肌のダメージ守ってるんだよ。私なんて紫外線通過しまくりで肌のダメージが強い。赤ら顔、ニキビとかね。
色白かつ美肌なら良いだろうけど美肌あっての色白だなと実感。+33
-0
-
345. 匿名 2021/12/07(火) 22:44:34
>>16
私は白まんじゅうって言われてました💧+6
-0
-
346. 匿名 2021/12/07(火) 22:44:50
>>301
それ老人性血管腫って呼ばれるやつで色白とは関係ないのよ+5
-0
-
347. 匿名 2021/12/07(火) 22:45:08
色白ってブルベ夏の印象だったけど、ゾゾグラスの分類だと一番白く見えるのがイエベ秋なのが意外だった+1
-14
-
348. 匿名 2021/12/07(火) 22:45:17
>>269 \\\\٩( 'ω' )و ////復活‼︎+2
-1
-
349. 匿名 2021/12/07(火) 22:45:37
>>48
旦那さんがフジファブリックの現在のボーカル&ギター+26
-0
-
350. 匿名 2021/12/07(火) 22:45:38
ロシア系の1/4だから反則だけど色白です
色白というかほとんど白人
なので日本では白すぎます
顔立ちは和風だから混ざっていることはあまりバレない+6
-1
-
351. 匿名 2021/12/07(火) 22:45:40
>>308
でもジュリアンムーアとかエディレッドメインの肌は親近感湧くわ。あのシミソバカス感が…。+2
-0
-
352. 匿名 2021/12/07(火) 22:46:24
元画像はここから取った
真ん中の標準を取り囲んでるやつからとった
花王の顔|意外! シミュレーションで見えた顔の印象を変える色www.kao.com十人十色、一人として同じ顔の人はおらず、それをどう感じるのかもまた、人それぞれだ。「顔の印象」を成り立たせる“本質”とはなんだろう?
+0
-0
-
353. 匿名 2021/12/07(火) 22:48:52
ネイリストさんにフットネイル頼んだとき「これまで担当したお客さんの中でいちばん足白い」って言われました(・∀・)
白くて太いから大根みたいになってる+4
-0
-
354. 匿名 2021/12/07(火) 22:50:17
>>25
小学生の時に友達でめっちゃ色白の子いて歯が真っ黄色だったの思い出した+34
-0
-
355. 匿名 2021/12/07(火) 22:51:19
>>5
コントロールカラーでなんとかなってる+9
-0
-
356. 匿名 2021/12/07(火) 22:53:37
>>289
日焼け止めは炎症とシミ防止が大きい。見た目以上の切実な理由があるのだ+6
-0
-
357. 匿名 2021/12/07(火) 22:55:54
集合写真取ると一人だけ女優ライト当てたように白く浮き上がる。
家系だから何もしてないけど、美白に命かけてる元友人に対抗心燃やされて面倒臭かった。+10
-0
-
358. 匿名 2021/12/07(火) 22:55:57
色白いって言われるけど自覚は無い。皮膚が薄いから赤いとは思うし表面は汚い。白いって、何でしょう…。+10
-0
-
359. 匿名 2021/12/07(火) 22:55:59
色白の子は生まれつき色素が薄くて髪と目が茶髪の子が多かったな+15
-0
-
360. 匿名 2021/12/07(火) 22:57:20
>>14
白いことが原因でいじめられる事なんてある?
私は小学生のころから羨ましい~ってよく言われてた+12
-10
-
361. 匿名 2021/12/07(火) 22:57:29
顔色が悪いと小さい頃から散々言われてきた。血管目立つし、くま目立つし、色黒のが良かったなと思うこともある。+2
-0
-
362. 匿名 2021/12/07(火) 22:57:46
>>5
わかる!
外資系のやつは色選びが難しい
+4
-0
-
363. 匿名 2021/12/07(火) 22:58:20
>>139
発色しすぎて浮くってこと?+0
-0
-
364. 匿名 2021/12/07(火) 22:59:46
北国出身。
地元では普通だったけど、東京来てからやたらと色白と言われる。実際に周りよりも白い。
地元の本当の色白ちゃんは、こんなもんじゃない。+27
-0
-
365. 匿名 2021/12/07(火) 23:00:12
似たようなコメントもうあるけど、ファンデが一番明るいのでも合わない
テスターがどれも茶色すぎて、一般的な肌色はみんなこんなに茶色なの?と不思議に思う
結局ルースパウダーで済ましてる
あと、肌が白い分、歯が黄色いと目立つ、歯より肌の方が白かったりする+5
-0
-
366. 匿名 2021/12/07(火) 23:00:37
>>71
3か月だとまだ肌がやわやわすぎるから
日焼け止めで肌荒れしちゃう子もいると思うよ。
+8
-0
-
367. 匿名 2021/12/07(火) 23:01:34
敏感肌だからマスク生活で不織布で赤くなったら目立つのが嫌だ
他は真っ白なのに顔だけ真っ赤+5
-0
-
368. 匿名 2021/12/07(火) 23:02:10
>>8
透明感ある色白ならね、、+5
-2
-
369. 匿名 2021/12/07(火) 23:02:55
>>353
私も自分を大根だと思ってる
同僚が飲み会でメンバーを野菜に例えてたらしく、絶対大根か良くてカブだろうなと思ったら、ラディッシュって言ってたらしくて嬉しかった
ラディッシュで嬉しがる私も謎だけどそれくらい自分を大根だと思ってる+4
-0
-
370. 匿名 2021/12/07(火) 23:05:09
>>73
この人(誰か知らない)より白いけど、どこでぶつけたのかわからないアザがすぐ目立つ
自転車乗る時にコツンッて脛をペダルにぶつけただけでも次の日には黄色いアザになってる+12
-1
-
371. 匿名 2021/12/07(火) 23:06:14
産まれたとき助産師さんに「こんな赤い子見た事ない」って言われたらしい。+1
-0
-
372. 匿名 2021/12/07(火) 23:07:14
白いだけで職場のベトナム人や中国人に美人だと言われまくる(実際にはブスです)+0
-0
-
373. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:29
>>1
なんでー羨ましいよーー!!!+3
-0
-
374. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:39
>>26
昔ハワイで足だけ日焼け止めを塗り忘れてうたた寝した後シャワー浴びたらめちゃくちゃ痛くて、足を見たら真っ赤 & 点状出血してたよ!+7
-0
-
375. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:52
>>93
色黒の男友達と歩いてたら友達の職場の先輩(私は初対面)に「え!?黒っ!白っ!」って言われたことある+1
-2
-
376. 匿名 2021/12/07(火) 23:10:18
>>16
全国共通?なんですね!私も小学校の時に言われてました!+9
-0
-
377. 匿名 2021/12/07(火) 23:11:52
よく欧米系のハーフか聞かれる。こんな鼻の低いハーフがいるか❗+5
-0
-
378. 匿名 2021/12/07(火) 23:12:14
母からの遺伝で白い&母似だけど、目鼻立ちクッキリ系だから母も伯父たちも若い頃よく外国人に間違えられてたらしい
私は父の血で薄まったのか「ハーフ?」と聞かれる
私に子供ができたら「クオーター?」になるのかな?w+3
-0
-
379. 匿名 2021/12/07(火) 23:12:28
>>208
自分で、下品な民族ですって自己紹介しえるようなもんだな+4
-8
-
380. 匿名 2021/12/07(火) 23:12:38
>>348おめでとうヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
+3
-0
-
381. 匿名 2021/12/07(火) 23:13:42
健康診断や人間ドックで、気分悪いですか?と心配される+0
-0
-
382. 匿名 2021/12/07(火) 23:14:15
>>104
髪は色素が薄くて茶色なんだけど目だけはなぜかグレー
親戚たちにいないからどういう遺伝かは謎+4
-0
-
383. 匿名 2021/12/07(火) 23:16:05
>>166
イエベ色白
シミ隠しには資生堂スポッツカバーのC2 補色 が肌の色と同じでした+4
-0
-
384. 匿名 2021/12/07(火) 23:16:51
>>144
いい色ですね
どこのメーカーですか?+0
-0
-
385. 匿名 2021/12/07(火) 23:18:18
>>118
ブルベ冬夏だけど、大学時代に真っ黒のトレンチコート着てたら"マフィア"ってあだ名ついた
黒レザーだと殺し屋って言われるし真っ黒は避けてる+9
-0
-
386. 匿名 2021/12/07(火) 23:19:23
>>5
めちゃくちゃ分かる。
首や手が白いから顔だけ濃くなる。
コントロールカラーでなんとかなるのかな。+8
-1
-
387. 匿名 2021/12/07(火) 23:19:44
真っ白くなりたくて、一昔Twitterで流行ったLシステイン買って飲んでたんだけど妙に尿が変になったんだけど飲んでた人いますか?
+0
-0
-
388. 匿名 2021/12/07(火) 23:19:56
>>71
これは人による
夫はブルベ色白ピンク肌で日焼けすると真っ赤っ赤で痛む。
私はイエベ色白クリームイエロー肌で日焼けすると、どんどん茶色くなる+14
-0
-
389. 匿名 2021/12/07(火) 23:20:09
生後数ヵ月の赤ちゃんの頃の自分の座ってる写真見たら雪見だいふくにしか見えなかった+8
-0
-
390. 匿名 2021/12/07(火) 23:21:37
>>1
色白だけどそばかすある。
ピンク系の肌なのと、顔立ちも手伝ってよく北欧のハーフに間違えられる笑😅
+5
-5
-
391. 匿名 2021/12/07(火) 23:23:04
日焼けすると赤くなって焼けたとこの皮がぺりぺりになるし、集合写真は自分だけいやに白くてちょっと気持ち悪い+1
-0
-
392. 匿名 2021/12/07(火) 23:23:26
私小学校の健康診断でいつも爪が白いって言われてた。肌色との関係は不明。+0
-0
-
393. 匿名 2021/12/07(火) 23:26:13
小さい頃から採血とか点滴の時に血管が見やすくてやりやすいって病院でよく言われる
人生で唯一点滴失敗された時(刺してからクネクネ、針抜く時は血が飛び散った)の人はどんだけ下手くそなんだって思った+14
-0
-
394. 匿名 2021/12/07(火) 23:27:27
>>154
ここのトピにいる人たちの方が白そう+8
-4
-
395. 匿名 2021/12/07(火) 23:28:53
色白代表。
女神すぎる。+5
-10
-
396. 匿名 2021/12/07(火) 23:29:38
>>25
ホワイトニングで気にならなくなるよ+4
-10
-
397. 匿名 2021/12/07(火) 23:30:29
羨ましい+1
-0
-
398. 匿名 2021/12/07(火) 23:32:04
特技は白い壁と同化。+1
-0
-
399. 匿名 2021/12/07(火) 23:32:11
色白って乳首の色素も薄めじゃないですか?ピンクとまでいかなくとも赤みのある感じというか…。出産授乳期に乳首が黒くならなかったのは元々の色素が薄いからかなと思った+8
-0
-
400. 匿名 2021/12/07(火) 23:34:10
コンシーラーって大概色が濃くて、塗るとそこだけ浮かないですか?+8
-0
-
401. 匿名 2021/12/07(火) 23:34:12
美しすぎるよ・・・+17
-5
-
402. 匿名 2021/12/07(火) 23:35:08
>>371
私は、赤ちゃんじゃなくて白ちゃんだ!と言われたみたいです。(普通分娩ですが)+2
-0
-
403. 匿名 2021/12/07(火) 23:35:34
>>284
昔の色が白い事だけが自慢だった人が苦肉の策で考えた言葉だと思う+15
-3
-
404. 匿名 2021/12/07(火) 23:36:00
>>5
一番明るい色のリキッドファンデを薄く塗って
フェイスパウダーだと色味大丈夫なんだけど
薄くてシミをカバーしきれてないし
そもそも薄く塗って意味あるのかって感じで5年くらい過ごしてる
若いときは顔のほうが少し濃くても血色よく見えてよかったんだけど
今はくすんで見えちゃうから+10
-0
-
405. 匿名 2021/12/07(火) 23:39:05
>>5
インポートコスメの一番白いの買ってる
白人向けの+12
-0
-
406. 匿名 2021/12/07(火) 23:40:23
>>1
免許の写真撮るとき
あまりにも白く撮れちゃって
[大丈夫?どこか具合悪いの?]と
更新の度に言われる。
極めつけは、検問で免許証見せた時
写真とかけ離れた
色黒ファンデのせいで
[え?これ本当に運転手さん?]
とびっくりされた。+0
-0
-
407. 匿名 2021/12/07(火) 23:41:24
去年の夏、ほぼ外に出ない生活を続けてたとき。
久々に友達に会ったら「え、ほんとに白すぎない…?大丈夫…?」と割とガチで体調を心配された…笑+9
-0
-
408. 匿名 2021/12/07(火) 23:42:08
>>63
嫌な顔はしないけど、私は散々言われてるからあんまり嬉しくないw
+37
-0
-
409. 匿名 2021/12/07(火) 23:43:47
色白×全体的に色素薄い×ガリガリです。
幽霊みたいと何度言われたことか…。+4
-1
-
410. 匿名 2021/12/07(火) 23:45:04
姉は母親似で外国人顔だけど、私は色白しか遺伝せず日本人形そっくりです。+2
-0
-
411. 匿名 2021/12/07(火) 23:45:26
>>380 ありがとぉー😙✌️+1
-1
-
412. 匿名 2021/12/07(火) 23:48:21
病的に白くて高校生の時、生徒指導の先生に「お前はチークとリップしても許す」と言われたw
色がつくリップクリーム塗ってようやく生きてる人になります。+5
-6
-
413. 匿名 2021/12/07(火) 23:51:22
色白は確かに色白だけど、全体的に蒼白い。
とにかくすっぴんでは生気がないから化粧では目を大きくとか小顔に見せるとかよりも、とにかく血色を良く見せる事に全身全霊をかけてる。
脚はなるべく出さないようにしてるけど、仕事でストッキング履く時は黒のみ。
肌色ストッキングにすると顔や腕の色よりストッキングの色の方が格段に暗いからなんか浮く。+2
-0
-
414. 匿名 2021/12/07(火) 23:51:58
生まれてすぐから陽に当てないようにと言われたそうです。アルビノ疑いだったそうです。白いと褒められますが、とにかく肌が弱いですm(__)m+8
-0
-
415. 匿名 2021/12/07(火) 23:52:14
色白だし、産まれた時髪の毛真っ白だった。
心配した親が全剃りして明るい茶髪になった。
親族に白人いないし本当に謎。+5
-0
-
416. 匿名 2021/12/07(火) 23:55:59
>>3
私は色白ブスです+31
-1
-
417. 匿名 2021/12/07(火) 23:56:30
>>2
シミ目立つ、虫あと目立つ、無駄毛目立つ、吹き出物目立つ、クマ目立つ…ろくな事ないよ+29
-0
-
418. 匿名 2021/12/07(火) 23:58:03
>>2
むしろ今は小顔の方が七難
隠せてるんじゃないかと思うご時世。+52
-2
-
419. 匿名 2021/12/07(火) 23:58:38
クマもそうだけど、目頭の横やまぶたも血管が透けてて目の周りが青紫なのが困る。
ひとまずオレンジのコントロールカラーだけ塗ってるけどまだ透けてる。+1
-0
-
420. 匿名 2021/12/07(火) 23:59:35
>>418
それだ+9
-0
-
421. 匿名 2021/12/08(水) 00:01:04
色白って大変なんだね。
七難も隠されてないし。+2
-0
-
422. 匿名 2021/12/08(水) 00:01:06
カラーメイクの好きな色黒だから、色白の人が見たまま発色するのが羨ましい+1
-0
-
423. 匿名 2021/12/08(水) 00:01:17
>>63
肌の白さを褒められても正直なんと返したらいいか難しいからね。持って生まれてきたもの、素材だから、例えば出生地や髪の毛の質とかと同じで、あまり他人に口にされてもそれはどうにもならない部分のところだからなあって。「まあ、そうですかねえ、、」としか言えない。。。+54
-0
-
424. 匿名 2021/12/08(水) 00:02:15
>>20
実際血圧低くて貧血、喘息、アトピーの虚弱体質。
健康な色白になりたかった。
もう生理中なんて、火サスの死体役とかできそうで自分でもゾッとする。
ファンデーション本当に無い。白のニットと一体化するし、髪の毛も明るいから後ろ姿が妖精みたいって言われる。
後ろ姿が。笑+14
-0
-
425. 匿名 2021/12/08(水) 00:03:02
>>50
いいじゃん。
神々しくて神様みたい+7
-0
-
426. 匿名 2021/12/08(水) 00:09:01
>>381
みんな言われてるのかと思ってた。笑
それは絶対に言われるね。笑+0
-0
-
427. 匿名 2021/12/08(水) 00:15:21
>>1
初対面の9割以上の人に色白ですね、と言われるけど、
シミそばかすが目立つから微妙。
だからこれ以上白くなりたくないのに・・・
シミ・肝斑対策でトラネキサム酸とかシナールとかハイチオール飲んで、美白の化粧品つけてたら、さらに白くなった気がする。
弟に2年ぶりに会ったら、姉ちゃんより白い人見たことないと言われた!+10
-7
-
428. 匿名 2021/12/08(水) 00:19:43
>>415
生まれつき白髪ならアルビノっぽいけど、その後茶髪が生えてきたとなるとよくわかりませんね。
人間の身体って不思議。
+8
-1
-
429. 匿名 2021/12/08(水) 00:20:00
>>6
幽霊役は美人しかできないんだよ
ただのブスだとグロ感は出るけど
色白美人の幽霊がもつゾッとするような震えと色気が同時に出ないからなかなか雇用されない+7
-0
-
430. 匿名 2021/12/08(水) 00:20:01
お年寄りにはやたらと褒められる+4
-0
-
431. 匿名 2021/12/08(水) 00:21:39
集合写真ですぐ見つけられるレベルに真っ白です。
患者さんに「あんたの方が具合悪いんじゃないのかい?ベッドで休みな。」とよく言われます。+6
-0
-
432. 匿名 2021/12/08(水) 00:23:08
芸能人で言うと永野めいちゃんくらいの白さが色白?+10
-0
-
433. 匿名 2021/12/08(水) 00:23:22
>>25
同じくです。
1ヶ月に一回はクリーニングで通っているんだけども、確かにクリーニング後は若干ながらマシにはなるけれどまた1ヶ月経ったら黄色くなっています。。。+18
-0
-
434. 匿名 2021/12/08(水) 00:23:33
>>7
シミソバカス多くて、年末にレーザーフェイシャルの予約してきた!
薄くなるのかは分からないけど、長年悩んできたから予約できただけで気持ちがスッキリ。笑+20
-1
-
435. 匿名 2021/12/08(水) 00:25:47
>>205
濃い色白って韓国人みたいな感じ?+2
-1
-
436. 匿名 2021/12/08(水) 00:26:21
>>63
前のコメントにも多くあるけど、肌にコンプレックス持ってる人多いからかも。私も色白だけど毛深かったり敏感肌で肌が荒れやすくて、人に色白いですねって言われたら肌見られた?…って焦る。+37
-0
-
437. 匿名 2021/12/08(水) 00:28:52
>>1
10年前、フランスからの帰国便で、フランス人からフランス人と思われてフランクに話しかけられて焦った😵💦 日本人ですというと驚かれた。ちなみに父も顔が濃くロシア人ぽいですが超田舎の農家出身です+7
-11
-
438. 匿名 2021/12/08(水) 00:29:36
私色白で友達色黒なんだけど、オセロってよく言われた+2
-0
-
439. 匿名 2021/12/08(水) 00:31:22
>>336
小学生の時に同級生のお母さんから陰で幽霊みたい〜ってヒソヒソされてたよ。友達が○○ちゃんのお母さんが言ってた〜って伝えに来た。子供だったからか傷ついたな〜。+11
-0
-
440. 匿名 2021/12/08(水) 00:31:35
>>402
同じです!
助産師さんが「白雪姫ね〜」って言ってくれたみたいです。いい人!+1
-0
-
441. 匿名 2021/12/08(水) 00:31:36
>>10
わかる
レーザーでとろうか悩んでる+10
-0
-
442. 匿名 2021/12/08(水) 00:32:32
コンビニで鉄分入り飲むヨーグルト買ったら、
店員さんに「顔色悪いもんね!早く飲んだほうがいいですよ」って言われた。
普通に飲むヨーグルトが好きなだけで体調悪くない…+6
-1
-
443. 匿名 2021/12/08(水) 00:32:44
>>25
すごく言われるからホワイトニングした+7
-0
-
444. 匿名 2021/12/08(水) 00:34:52
>>8
加工アプリに美白効果が必ず入ってる時点でね+26
-0
-
445. 匿名 2021/12/08(水) 00:36:22
>>333
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ+2
-0
-
446. 匿名 2021/12/08(水) 00:37:56
>>441
レーザーで取ったけど、少し日を浴びたらまたすぐシミできた。+7
-0
-
447. 匿名 2021/12/08(水) 00:42:20
>>21
本当にそれよくわかる顔面白飛びしてるの友達に指摘されてから写真まじで嫌いになった+13
-0
-
448. 匿名 2021/12/08(水) 00:42:37
この間美容院で、白雪姫みたい!と言われて顔真っ赤っ赤になったアラフィフです。
若い時は日焼け肌がイケてる時代だったので、無理して焼いていたこともありました。
今じゃ考えられないけど中学の夏休み明け、私を見た担任が開口一番、「ちゃんと身体動かしてたか?病人みたいな顔色だな!」と…失礼ですよね(T ^ T)+3
-2
-
449. 匿名 2021/12/08(水) 00:42:44
>>2
色白は本当に難を隠してくれるね
雰囲気も可愛らしくなるし
昔ガルでこういうトピがあったけど、やっぱり色白は強い色白・小柄・巨乳←一番モテ補正がかかるのはどれだと思いますか?girlschannel.net色白・小柄・巨乳←一番モテ補正がかかるのはどれだと思いますか?女性の顔と性格は同じとします。 やっぱり巨乳が一番な気がしますが、皆さんの周りはどうですか?
+8
-4
-
450. 匿名 2021/12/08(水) 00:43:17
>>84
キメ細かくて色白だけど暖房効いた部屋に行くと冬は真っ赤だし、夏もちょっとそと歩くだけで顔が赤くなります
ファンデ塗っても全然隠れず辛いよー
なので外出時は化粧せず出れません😭
おまけに薄顔ブスでモテないです!
+21
-1
-
451. 匿名 2021/12/08(水) 00:44:22
いつもお世話になってる美容師さんに「〜ちゃんは夏が終わるのに真っ白だね」って言われたし、祖母にも白すぎるよ!って注意された
夏には日焼け止めを朝1回塗って火傷しないようにしてるくらいでしっかりとした対策はしてないから生まれつきなのにな…+2
-0
-
452. 匿名 2021/12/08(水) 00:45:15
ニキビが目立つ。
ファンデの色が暗い。+7
-0
-
453. 匿名 2021/12/08(水) 00:52:07
>>359
私は目は薄い茶色で緑がかってるからかカラコンしてる?って言われたことある
でも髪は真っ黒だししかも硬くてコシがあります
いまは染められるけど若い頃は茶色の髪憧れたよ+4
-1
-
454. 匿名 2021/12/08(水) 00:55:13
>>14
いじめる側の女子が色白だったんだけど、影であの白豚!って嫌われてた。
別に太ってなかったけどなぜか白豚だった。
+24
-0
-
455. 匿名 2021/12/08(水) 00:56:38
+2
-11
-
456. 匿名 2021/12/08(水) 00:58:16
>>285
日本ブランドのだと黄色味オークル味が強すぎるし、一番明るい色でも顔に塗ると本当に黄土色に見える。
エスティローダーのあの有名なファンデの中にやっとピッタリのピンク味を帯びた白い色があってめちゃくちゃ感激したわ。+21
-3
-
457. 匿名 2021/12/08(水) 01:00:37
>>453
素敵~!
黒髪がより瞳の色を引き立てて綺麗なんだろうなぁ。
いいな~+2
-0
-
458. 匿名 2021/12/08(水) 01:05:27
>>63
私は色白はそんな言われないけど、細いは子供の時からちょこちょこ言われるからわかる。
腹には肉ついてるよとか言わなくちゃいけないし、見た目より体重はあるからウンザリする。
ちゃんと食べてる?とか、ちょっと痩せすぎじゃない?とか憎々しげに言われたこともあるし、その人も色白と言われることにウンザリしたか過去に嫌味めいて言われたことがあったんだと思う。+6
-0
-
459. 匿名 2021/12/08(水) 01:08:02
>>455
ガッキーって色白じゃないよね?+21
-0
-
460. 匿名 2021/12/08(水) 01:08:40
真夏の太陽下が視覚的にも皮膚的にも相性が悪すぎる+6
-0
-
461. 匿名 2021/12/08(水) 01:12:24
>>418
小顔の色白美肌もいるから、、
+8
-1
-
462. 匿名 2021/12/08(水) 01:30:45
>>387
Lシステイン 肝斑の治療で処方薬の飲んでるよ
もしかして尿の色のこと?
私はビタミンC(シナール)も併せて処方されていて 黄色味がかっているから 色の変化だったら分からないや+14
-0
-
463. 匿名 2021/12/08(水) 01:34:36
血管透け透け!
目の周り、肩周り、もちろん腕も、全身透けまくって嫌だ。
注射がしやすくてありがたがられるのは良かったけど。+7
-0
-
464. 匿名 2021/12/08(水) 01:35:23
ホクロが多くてイヤになる。中条あやみさんみたいな感じ。+5
-0
-
465. 匿名 2021/12/08(水) 01:38:58
>>338
あなたはいじめる側だったんでしょ+3
-12
-
466. 匿名 2021/12/08(水) 01:39:38
色白でもマットで厚みのある(ように見える)色白と、卵の薄皮みたいに薄い色白があるし、血色がもろに反映する白人みたいなピンク白と、蒼白な色白があるよね。
私は薄くて蒼白系、しかも痩せ型なので、常に弱弱しそうにみられる。
でもむしろ高体温だし、血圧も低くないし、アトピー気味なこと以外はなんの持病もない。
別に弱弱しく見られるのがめちゃくちゃ嫌だってわけじゃないけど、弱い人ってめんどくさい…みたいな態度に出る人には腹が立つ。
でもたぶん自分が色白じゃなくても、色の白い人に対して無神経にそんな事言う人見たらやっぱり腹が立つと思う。失礼な人だよね。そして本当に虚弱だったら、あんまりにもひどくないか??
悩みというか、クマと、ちょっと暑いと真っ赤に・ちょっと寒いと真っ青になる肌色には手を焼いている。+4
-2
-
467. 匿名 2021/12/08(水) 01:43:09
屋外で集合写真はまぶしくて1人だけしかめっ面。
特に小さいころは髪の毛が赤毛のアンか?ってくらい茶色くて、身長も皆より頭1つ分高くて
白い+茶色い+高いで目立ってしょうがなかった。+5
-0
-
468. 匿名 2021/12/08(水) 01:43:58
>>285
日本のだったら、私はエトヴォスのクッションファンデは割と良かったよ
色白さんでもいけるカラーある上にツヤが出てめっちゃ美肌に見える+8
-0
-
469. 匿名 2021/12/08(水) 01:44:40
ほくろがめだつ+3
-0
-
470. 匿名 2021/12/08(水) 01:45:42
>>384
&beです。+4
-0
-
471. 匿名 2021/12/08(水) 01:47:11
>>465
その発言がいじめじゃん+14
-3
-
472. 匿名 2021/12/08(水) 01:55:15
色白ってある程度、顔面偏差値必要と思う。
ブスが際立つというか…。+13
-0
-
473. 匿名 2021/12/08(水) 02:10:05
>>1
うらやましいです。最近街中でも色白いなって子が増えた気がする。+1
-0
-
474. 匿名 2021/12/08(水) 02:18:50 ID:qZPldnippx
>>464
中条さんてホクロ多いの⁈
全然気がつかなかった。
あなたのも多分周りは気がついていない人も多いんじゃないかな。
自分が気にしている部分を他人に探してしまうものだからねえ。
私もお母さん譲りで全身ホクロだらけだけど全然気にした事ない。
むしろチャームポイントくらいに思ってる
それよりもシミが年寄りみたいで嫌!
20代の頃から冬でも毎日日焼け止め塗りたくって曇りの日でも日傘さし続けているから、
今40代で同世代よりはシミ少ないけど、それでも嫌だ~
色が白いと目立つんだよね。
+8
-0
-
475. 匿名 2021/12/08(水) 02:20:55
>>472
そうかな?
色が白いだけでなんか清潔感があって綺麗に見えるけどね。+6
-1
-
476. 匿名 2021/12/08(水) 02:23:20
東北の人なの?って言われる事が多い。
ファンデも1番明るい色選ばないと浮きます。
色素が薄いのが家族でも私だけ。日光には弱いから赤くなって痛いし、夏でも羽織ものは常に持ってる。色素だけ遺伝した息子には文句言われるし、色白で得するのって特にない。+3
-0
-
477. 匿名 2021/12/08(水) 02:30:03
>>1
首の肌荒れがたたり顔が白浮するから首に合わせて思った
やっぱり白は強い
つまりは最強だよ
ワントーン下がるだけで魅力落ちる
自分でいうのもだけど、シミ目立とうが白は強い
色白はやっぱりいいものだ
今や首同系色なって本来の色 色白でよかったって思うな+3
-5
-
478. 匿名 2021/12/08(水) 02:34:23
>>155
皮膚科医が言うにはね、黒子は遺伝子だからとってもまた出てくるらしい
医者によるだろうけどあながちあたりかなって
お子さんも色白だからというより遺伝子で遺伝による黒子過多じゃない?
私の母親色白じゃないけど黒子過多
私子どものころ顔3つくらいしかなかった
今アラフォーなって無数
予備軍もすごい シミみたいだけど、たぶんみんな黒子化する
肌弱いから取ってないし取らない予定
ただ、色白はやっぱ目立つし日焼けから黒子増えるのは否めない+9
-0
-
479. 匿名 2021/12/08(水) 02:38:01
>>84
たぶん“七難”は難を隠すより魅せるだと思う
神々しくなるのさ
色白は発光してるからね、それだけで美しく見える
だから難に目が行く前に、あぁ綺麗なお肌色白だなーになる
これが七難隠すじゃないかと最近思うな+25
-0
-
480. 匿名 2021/12/08(水) 02:47:36
>>5
赤みの出やすい色白だから、黄色味が一番強いファンデーション使ってる。BAさんにそれが一番浮かないって言われた。エスプリークのやつ。+12
-0
-
481. 匿名 2021/12/08(水) 02:52:20
色白だけどあまり太陽浴びてないから青白い
肌も綺麗ではない
母は色白で肌が綺麗だったからどうせならそこも遺伝したかったよ+2
-0
-
482. 匿名 2021/12/08(水) 02:54:38
色白さんって血管見えにくかったりする?
注射失敗されることが多いし献血も断られるんだけど+5
-5
-
483. 匿名 2021/12/08(水) 02:55:01
>>63
色白に関わらずあんまり外見について口にしない方がよくない?
褒めてるつもりでも相手が嬉しいとは限らないよね+32
-0
-
484. 匿名 2021/12/08(水) 02:57:44
ずっと自分に合ったファンデーションが見つからず、つい最近あったものが見つかりました!
マキアージュの少し明るい黄色みの肌のファンデーションです。(イエベ春)
5点おきでたっぷり塗りたくると余計に白浮きするので、毛穴が気になるところだけ塗ってます。あとはパウダーで。+3
-2
-
485. 匿名 2021/12/08(水) 02:59:58
>>14
私もです。化粧してるって言われたり、色白で茶色い目がより目立ってカラコンしてるまで言われた+10
-0
-
486. 匿名 2021/12/08(水) 03:01:38
>>482
あなた白い肌ねー。とりにくいわ。と看護師さんに言われ、さらに血管がさらに細いので、(もう見つからない)何回か失敗されたことがあります。
最終的には手の血管に。高校生の時はみんなすらすら腕でとってるのに自分と他数名がベットで寝転がり、手の血管で取られました。+6
-3
-
487. 匿名 2021/12/08(水) 03:05:05
私もアラフォー色白のうえ乾燥肌。
導入美容液の後、濃厚本舗のスキンケアをライン使いしてます。
トラネキサム酸とハイドロキノンでシミ対策!
シミは進行はしていないが薄くはなっていない。
コスパ最強だと思ってますが、ほかにいいのがあったら知りたい。
しょっちゅうシミが消えるっていう宣伝文句に騙されて挫折しています。+3
-1
-
488. 匿名 2021/12/08(水) 03:15:05
>>208
何様なんそのアメリカ人+12
-4
-
489. 匿名 2021/12/08(水) 03:22:27
>>285
KATEの0番相当白いですよ!+17
-0
-
490. 匿名 2021/12/08(水) 03:28:30
>>285
アルビオンの、クールベージュ010番のファンデーションはかなり白くて良いですよ。ぜひ試してみて下さい!+3
-0
-
491. 匿名 2021/12/08(水) 03:31:15
KATEの一番白い色のファンデーションは、薄付きですが、かなりの白さです。+7
-0
-
492. 匿名 2021/12/08(水) 03:38:33
顔のシミもだけど手足の毛穴目立つよね。
あと血管w+3
-0
-
493. 匿名 2021/12/08(水) 03:42:08
>>482
私めっちゃ見えてるw
血管も太くてとりやすいって感謝されるw+3
-0
-
494. 匿名 2021/12/08(水) 04:00:50
>>26
すぐに赤くなっちゃうね
+5
-0
-
495. 匿名 2021/12/08(水) 04:21:58
>>58
日に焼けると、真っ赤になる。
黒くやけない。+5
-0
-
496. 匿名 2021/12/08(水) 04:23:13
>>12
アルビノとは違うの?+45
-0
-
497. 匿名 2021/12/08(水) 04:42:25
白くて綺麗ってよく褒められるよ。
色白で良かった。+2
-0
-
498. 匿名 2021/12/08(水) 04:52:23
>>1
真っ白すぎて肘とか頬がピンクすぎる。学生時代はチーク落としなさい!って散々先生に言われてたよ。
おまけに髪も勝手に栗色だから黒染めしなさい!って+2
-1
-
499. 匿名 2021/12/08(水) 04:55:37
自分の色白に悲観的な人多いんだね。
正直わたしは色白で良かったことしかない。
三十路過ぎたけどまだ全然肌綺麗だし、こんなに色白嫌ってる人多くてびっくり。+5
-2
-
500. 匿名 2021/12/08(水) 05:00:06
>>32
化粧品を買ってサンプル付けてくれても、たいてい普通のオークルだから色が合わない
とりあえず使ってみようと開けるけど、色が合わず捨てることになる
おまけに贅沢は言えないけど、ピンクオークルのサンプルもあれば有り難いと思う+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する