
兄が同級生を殺害、“加害者の妹”となった彼女を待ち受けていた「過酷な現実」
560コメント2022/01/04(火) 14:45
- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/12/08(水) 11:48:02
>>405
子供とかねぇ。殺人犯の子供って言われるし。
犯罪家族同士で集まればいいと思うんだけど。
犯罪って、その時だけじゃなくてずっと戦いだよね。
人から避けられて生きるって当たり前なのに、堂々と一緒に行動してるやつとかいるし、、。
最近あった、僻んで勝手に刺殺とか、もう防ぎ様がないやん。各家庭学校も、先生が自分の事ばかり言ってないで育成に全力注げと思う。+2
-2
-
502. 匿名 2021/12/08(水) 11:51:55
>>42
本当にそう思う。
世間体がどうとかって、結局は親がこれ以上面倒な事に巻き込まれたくなかっただけでしょう?
子どもの未来潰すような事するなよ。+2
-0
-
503. 匿名 2021/12/08(水) 11:57:30
>>492
横だけど、噂じゃなくガルは意外に警察消防の身内多いよ
実際身辺調査はあるし、特殊な思想や宗教なんかも圧力あるし危険視されて出世に響く
身内の犯罪は職業上辞職する人が大半
図太く居座る人もいるらしいけどね
周りの目は冷たいと思うよ+4
-0
-
504. 匿名 2021/12/08(水) 12:01:07
>>50
うちの旦那は妹から縁切られた。(笑)+1
-0
-
505. 匿名 2021/12/08(水) 12:07:18
加害者の娘なら間近でみたよ。アタシがコネで働かせてもらっていた土木会社の社長。
娘さんが銀ブチ眼鏡のオタクっぽい公務員の彼氏を連れてきたのよ。社長さん何かでキレて、その人殴ったのね。社長筋トレ趣味の人でさ、ハンドアレイっていうのかな腕につけてジョグする重りを持っていたの。ちょうどジョギングから戻ってきた処だったみたい。ベンチプレスで130キロ上がるってのが自慢の腕力だったから、公務員即死に近かったよ。頭蓋が割れるって救急車の人が驚いていたから。父親はそれから外国へ逃げて、娘さんの母親はあっという間に会社の金とか処分して消えたの。
娘さんは遺族に詰められたみたいで、その後半年して自殺したよ。+3
-0
-
506. 匿名 2021/12/08(水) 12:08:01
>>465
加害者のことは最後の最後でいいよね。
まずは被害者とその家族のケア+7
-2
-
507. 匿名 2021/12/08(水) 12:14:20
>>71
後、何十年隠すつもりでしょ?いつか、もしバレたら
「私悪くないもん」で通せるわけないのに。+2
-0
-
508. 匿名 2021/12/08(水) 12:15:58
>>505
脳みそも筋肉になってたんじゃない?
その社長バカすぎ
海外になんて逃げ切れるもんなの??+2
-0
-
509. 匿名 2021/12/08(水) 12:18:52
>>364
ホントこれ
夫の身内にしたら自分の知らないうちに殺人犯と縁戚関係ができてたってことだよね
夫本人だけの問題じゃない+8
-1
-
510. 匿名 2021/12/08(水) 12:25:50
気の毒だけどどうしようもない
加害者家族を見る目は加害者が起こした事件の重さとか動機次第だもんな+4
-0
-
511. 匿名 2021/12/08(水) 12:52:20
>>467
何の罪もない見ず知らずの人を無差別に殺された家族の苦しみは相当だよ。
弟は兄が無差別殺人犯になった事で自ら命を経った訳だし。
誰も殺さないのが一番良いけどさ
+5
-0
-
512. 匿名 2021/12/08(水) 12:53:44
末代まで呪ってやる!!ってセリフあるけど、そういうことなんだと思う。+2
-0
-
513. 匿名 2021/12/08(水) 12:57:29
>>469
さすがにこの件については、罪がない人の方が多いでしょ。+1
-0
-
514. 匿名 2021/12/08(水) 12:58:27
>>388
更正組っていうのがいると聞いたことあるわ
警察は少年院行ってた子の受け入れ先でもある+1
-0
-
515. 匿名 2021/12/08(水) 13:07:21
>>237
加害者が幸せかどうかなんて他人のあなたに分からない事じゃないの?他人の心が読めるの?+2
-12
-
516. 匿名 2021/12/08(水) 13:08:25
つい先日、ある有名な殺人事件の被害者のお墓を、加害者の親が壊していたと知った
「この人さえいなければうちの子は犯罪者にならなかった」って理由
どういう思考回路してるのかわからなかった
加害者家族には罪はない、と言われても、時々こういう一般人の想像の範疇を越える思考や行動をする人がいるから関わりたくないと思ってしまう
+6
-0
-
517. 匿名 2021/12/08(水) 13:09:16
キツイだろうなあ、自分は何も悪いことしてないのに申し訳なさを抱えて、家族のことを隠して生きていくしかないんだろうか・・・。私も兄が問題児だったので学校で先生や同級生に嫌がらせされたことあるけど、これとは比べ物にならない。+5
-0
-
518. 匿名 2021/12/08(水) 13:12:13
>>5
ワーオ被害を無くす方法がそれってすごいぶっ飛んだ思考だね。+2
-0
-
519. 匿名 2021/12/08(水) 13:18:49
>>2
あそこは母親が異常だったはず+13
-0
-
520. 匿名 2021/12/08(水) 13:29:54
>>408
弟のインタビューなんだから自殺直後のなんかあるわけないだろ…+4
-0
-
521. 匿名 2021/12/08(水) 13:33:44
>>508
社長いまだに捕まってないよ。たぶん、その国で暮らしているから。+1
-0
-
522. 匿名 2021/12/08(水) 13:41:57
>>447
犯歴ありや過激な社会運動やってた活動家が身内にいないか調べて、場合によっては不採用になるみたいだよ。
知人の紹介で国家公務員の採用試験を受けた親戚が、その紹介者から職種的に警察官採用と同じくらいの調査があると言われたそうで、親戚の家からうちにもさり気なく探りが入った。
うちが聞いた話だと、一発アウトというよりも、調べて出てきた内容による…という感じだったよ。
金融は、採用時に本人同意でクレジット利用履歴を調べるね。それで犯歴はわからないけど、未払いとか借金がないか把握してるはず。+1
-0
-
523. 匿名 2021/12/08(水) 13:49:01
>>1
夫の家族は知らないの?
それはまずいでしょう。
夫に兄弟がいて、子供がいたりして将来警察官になりたいといったとき揉めますよ、、+2
-0
-
524. 匿名 2021/12/08(水) 14:02:00
>>492
警察ではないですが、子供が防衛医大を受験したとき、郵便物が切手なしで届きました。
きっと関係者が足で届けにきて、自宅の様子を見に来たのだと分かりました。
一次試験は合格し、二次試験は受けずに他大に進学しましたが、国関係の機関はしっかり調べているんだと思います。+2
-0
-
525. 匿名 2021/12/08(水) 14:04:55
>>34
まともな部分あるからこそ
自殺しちゃったんじゃない?
気の毒よ。関係ないもの。+5
-0
-
526. 匿名 2021/12/08(水) 14:05:28
>>168
“○害しててもいいけど”というパワーワード+0
-0
-
527. 匿名 2021/12/08(水) 14:12:36
>>18
加害者は知らんけど
加害者家族の話してるのにね。
想像力の無い人だね。+8
-2
-
528. 匿名 2021/12/08(水) 14:17:37
>>524
横だけど、自宅の何を見たんだろうね。
とんでもないごみ屋敷なら心証は悪いけど、受験生には罪はないしね。
見た目じゃ賃貸か持ち家かも分からないし、豪邸でもローン破綻目前かも知れないしね。+1
-0
-
529. 匿名 2021/12/08(水) 14:33:52
>>528
思想系のポスターが塀に貼ってあるとか?+2
-0
-
530. 匿名 2021/12/08(水) 14:37:01
>>76
それを言ったら一番辛いのは被害者の親や家族じゃない?
こう言う加害者アゲってどうかと思う。+2
-1
-
531. 匿名 2021/12/08(水) 14:44:24
>>524
まぁ、各地に地本って言う自衛隊の広報活動する場所もあるし、そんな大層な事じゃないよ。
ウチの息子が自衛隊のイベントに参加したらその週末には勧誘に家まで来たもの。
愛知のイベントに参加して住所を書いたその週末には静岡の地方都市の我が家に制服の自衛官が訪ねて来た。
入隊後に親の親(祖父母)の氏名、誕生日の確認するように言われたよ。+0
-0
-
532. 匿名 2021/12/08(水) 14:47:53
>>503
横
周りの目が冷たいのは公務員じゃなくてもある
だったら警察官になれないじゃなくてまともな職に就けないになるかと+1
-0
-
533. 匿名 2021/12/08(水) 14:52:03
>>530
そりゃそうだけどこの記事は加害者家族についてのものだから加害者家族の中では〜ってことを言ってるんじゃないの?
別に加害者上げとかには読めないな
被害者がいちばん苦しいのは誰も承知のことだと思うよ
+5
-0
-
534. 匿名 2021/12/08(水) 15:13:11
>>532
さらに横
警察のパワハラモラハラって一般企業の比じゃないよ。異質認定されたら圧がすごい。兄弟が犯罪者で警察に居続けられるってよっぽど変わり者、っていうかホントにそんな人いるのかな?
とにかく親兄弟が犯罪者になっても今まで通り警官続けられますよーとは言えないよ。+1
-0
-
535. 匿名 2021/12/08(水) 16:36:16
>>131
そらそやな。+0
-0
-
536. 匿名 2021/12/08(水) 16:37:31
>>499
だと思う。
他人だから何とでも言えるけどね。+1
-0
-
537. 匿名 2021/12/08(水) 16:40:40
>>6
まぁ、被害者からしたら「だから何だよ」とは思うよね。
周りも分かれば、今まで通りには接したくないと思う。+1
-1
-
538. 匿名 2021/12/08(水) 16:58:23
>>522
金融に就職希望してた知人、スペック優秀な人で内定確実とされてたけど落ちた。
後々に本人から聞いたんだけど、会ったこともない父親の叔父?かもうちょっと遠いくらいの現在行方不明の親戚が結構本気で左翼活動してたらしく、おそらくそれが原因らしい。
借金が不採用の理由なら分かるんだけどさ、私もその当時世間知らずだったから驚いたんだけど保守的な企業はそういうの嫌がるらしいね。
そして民間といえども調べようと思えば調べられるんだと思った。
+5
-0
-
539. 匿名 2021/12/08(水) 17:11:57
>>237
知り合い程度のあなたが知ってるってことは隠されて結婚してしまった配偶者は、さすがに今は知ってるってことよね?+3
-0
-
540. 匿名 2021/12/08(水) 17:32:03
>>534
耐えられれば続けられるのなら本人次第ってことか+1
-0
-
541. 匿名 2021/12/08(水) 17:41:48
>>540
そう本人次第
でも上が黒というなら白でも黒だといえるような性質の人ばっかり採ってるから折れるのも早い+1
-1
-
542. 匿名 2021/12/08(水) 18:16:45
>>100
そうですよね。私もいつもこれ思います。
隠れて生きれないレベルのでかい事件起こすような犯人の両親ってのはやっぱりおかしい育て方してるとか変な思想持ってる人が多いように思うし、酷い言い方だけど他人に危害を与えるような人間を作って産んだ責任というものからは逃れられないというのはあると思う。例え幾つであっても、親は何かしら償いというか…罪の意識を背負うべきと思う。あくまでも私の感覚ですけど。
身内の激しい不祥事(犯罪)→家族が死んで逃げるというのも「お気の毒に」とは思うが被害者とその家族のことを思えば「いいね、その選択肢あって」と思ってしまうのもまた事実。生き恥さらして仕事して被害者家族に毎月送金、なんていうさだまさしの世界的な人って本当にいるのかね。
+0
-0
-
543. 匿名 2021/12/08(水) 18:31:03
>>42
少年期にヤバイことしでかす場合って高確率で両親に問題あること多いです。
私の地域にもうさぎ小屋のうさぎに酷いことした糞ガキがいるけど(皆声に出しては言わないけれどその家族を避けていたし犯人と知っていた)、親は盛大にずれた感覚の人たちで無駄に権力者。誰もが地域から排除はしたいけど積極的に関わりたくねぇ~って思っていた家族でした。凄惨な事件が起こるたびに、あいつどうしてるのかなっていつも気になります。そこのお宅も妹さんがいたんですけど、彼女は比較的常識的な子という印象だったのにご多分に漏れず兄のせいで虐められてましたね。そして両親は何故か妹の窮状は完全スルー。とにかく親と兄貴がヤバすぎて妹を誰もどうにもしてあげられなかったというのが実情。
助けてあげればいいのに!ってのはあくまでも高みの見物の人間が言うことで、リアルに生活圏被ってると援助どころか下手に関り合いになりたくないってなる。しかもこのトピの女性の兄は殺人でしょ?+読めば読むほどにおかしな親。今回の人生はアンラッキーだったけど、結婚できただけ良かったよって思うけどね。+3
-1
-
544. 匿名 2021/12/08(水) 22:05:16
>>517
子供を虐めが原因の自殺で失った親御さんの手記を読んだけど虐め被害者の子供を自殺で失っただけでも辛いのに、自殺した子供の兄弟たちも同じ学校だったから同級生たちから好奇の目で見られたり意地悪をされたり言われたりしたし、地域からも好奇の目で見られて社会生活に支障をきたしたとおっしゃってた。
+1
-0
-
545. 匿名 2021/12/09(木) 06:32:11
>>230
国家の公安職全部受かるような有能な人が、血縁だけで弾かれてしまうなんて本当に残念。+0
-0
-
546. 匿名 2021/12/09(木) 12:00:12
>>242
何かあった時や孫がちょっと乱暴だっただけでもそのせいにしてしまいそう。
ごくごく一般的な成長過程だとしても結びつけてしまいそうだ。
自分の子どもに縁のあったパートナーがすごく良い子だったとして、気にしない素振りは出来ても良くない印象は深く根付いてしまうと思う。+1
-0
-
547. 匿名 2021/12/09(木) 14:16:52
>>545
国家の公安職の人の親族がヤバい人よりヤバくない人の方がリスクが少ない。選択できるのに敢てリスクの高い方を選択する必要もない。+1
-1
-
548. 匿名 2021/12/10(金) 08:03:56
>>15
伯母の、旦那さん方の甥御さんが警察なりたくて大学に行ったけど、パチンコの不正行為がばれて受験資格剥奪されたんだって。その後大学も辞めたと。
大阪です。+0
-0
-
549. 匿名 2021/12/10(金) 08:08:17
>>33
お尻が痛い時に座る座布団思い出した…+0
-0
-
550. 匿名 2021/12/10(金) 16:59:50
>>454
コメントありがとうございます、近々死のうと思います
都会に引っ越ししようと提案したことありますが、都会が嫌いだそうでもうどうしたらいいのかわからなくなっています。+0
-0
-
551. 匿名 2021/12/11(土) 06:28:05
>>550
なかなか心中ができません、どうしたらよいかわからない
無理心中の事件って結構ありますけど、出来る人は本当に凄いと思います、出来るとするなら練炭しかないかなあ…家族全員が寝静まった時に…なんでこんなに苦しまなくては行けないんだろう本当に+0
-0
-
552. 匿名 2021/12/11(土) 06:28:46
お願いします、もう無理です、誰か救って+0
-0
-
553. 匿名 2021/12/11(土) 06:29:03
もう疲れた+0
-0
-
554. 匿名 2021/12/11(土) 06:29:28
出来るわけがないよこんなこと+0
-0
-
555. 匿名 2021/12/11(土) 06:30:14
でももう苦しみたくないし苦しませたくない辛い顔見たくないどうしたらいいの+0
-0
-
556. 匿名 2021/12/14(火) 15:18:37
>>252
リスクが利益を上回るなら手を出さないのは反社半グレに限らず一般的な考え方だし
闇金融が債権回収するのと対法律では話が全く違うよ
あまりのバカさ加減に横レスしてしまったw+0
-0
-
557. 匿名 2021/12/23(木) 16:04:21
ここでもちょこちょこあるけど、近所に犯罪者がいたら距離置くだの、他のとこじゃ気にしないだとか。犯罪内容によるとか綺麗事ばっかな。犯罪に内容なんか関係ないだろ、犯罪者ならどんな犯罪でも迫害すると思う、ほんと吐き気がする+0
-0
-
558. 匿名 2021/12/24(金) 15:14:21
>>133
なるほどね。
子ども作らなければ🈁で連鎖は断ち切られる訳だ。+0
-0
-
559. 匿名 2022/01/04(火) 14:42:27
>>180
家族が犯罪者で結婚できないって相当やぞ
日本で0.5パーくらいの理由でしかないと思うんだが
兄弟が障害児引きこもりとかなら5パー位はいるかもしれないよ
遺伝性の障害かもしれないから+0
-0
-
560. 匿名 2022/01/04(火) 14:45:31
>>180
家族が犯罪者で結婚できない理由で未婚率の上昇って、
どこのゴッサムシティだよw
強奪でもしなければ家族を養えないとかならわかるけど
ここ日本だからね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する