
兄が同級生を殺害、“加害者の妹”となった彼女を待ち受けていた「過酷な現実」
560コメント2022/01/04(火) 14:45
- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/12/07(火) 14:08:27
宏美は、家族と縁を切るつもりで家を出てひとりで生活するようになった。その後、職場で知り合った男性と結婚したが、夫の家族には両親は亡くなったと話しており、兄の存在も隠してきた。
理解ある夫と幸せな家庭を築いてきたが、それでも加害者家族としての後ろめたさが消えることはないという。
「家族は? きょうだいは? という、当たり前の質問を受ける度に、傷ついて生きてきました。嘘をつかなければならないことにも罪悪感があります」
その兄は少年院を出院後、普通に仕事をし、家庭を持ったと母から聞いていた。兄は友人が多かったことから、社会復帰にあたっては両親だけでなく多くの人が支援してくれたという。ところが、宏美を支援してくれる人は誰もいなかったのだ。+1346
-28
-
2. 匿名 2021/12/07(火) 14:09:28
秋葉原の加藤弟も自殺したよね+1633
-9
-
3. 匿名 2021/12/07(火) 14:09:40
隠して結婚ってすごいな+1763
-47
-
4. 匿名 2021/12/07(火) 14:10:00
中学生が殺したやつ怖すぎた
両方の家族がかわいそう+1312
-23
-
5. 匿名 2021/12/07(火) 14:10:03
兄弟が多ければいいって時代ではなくなったよね+619
-224
-
6. 匿名 2021/12/07(火) 14:10:07
加害者家族の人のこと、本当に気の毒だと思う。
でも実際どうしようもない。+1213
-17
-
7. 匿名 2021/12/07(火) 14:10:41
愛知の中3もお兄ちゃんいたよね
おいくつかわからないけどこれから大学とか就職とかどうするんだろ…+1088
-10
-
8. 匿名 2021/12/07(火) 14:10:43
その後、職場で知り合った男性と結婚したが、夫の家族には両親は亡くなったと話しており、兄の存在も隠してきた。
これはだめじゃない?+923
-271
-
9. 匿名 2021/12/07(火) 14:11:11
池袋かどっかで白いスーツで通行人刺し殺した人の弟も自殺したんじゃなかった?
加害者は許せないけど加害者の家族は…って考えたら自分の家族が殺されたら家族まるごと親戚一同地獄に落ちて欲しいと思うかもしれない…
関係ないのはわかってるけどさ…+870
-24
-
10. 匿名 2021/12/07(火) 14:11:11
家族と縁を切るつもりで出たのに、支援はしてほしかったのかな?+38
-94
-
11. 匿名 2021/12/07(火) 14:11:27
本当に可哀想だと思うが、被害者にも家族がいて被害者は戻ってこないわけで…。
色んな人が可哀想だ。+902
-12
-
12. 匿名 2021/12/07(火) 14:11:40
高校も進学できないのは辛いな
兄は支援を受けられてるのも辛い…
でも自分がこの人の近くにいたらやっぱり関わりたくないって思っちゃうかもしれない+717
-6
-
13. 匿名 2021/12/07(火) 14:11:49
加害者家族も加害者の一員として見られるもんね…。
だからといって加害者家族の人と分かった上で結婚出来るのかと言われれば私は出来ない。+821
-5
-
14. 匿名 2021/12/07(火) 14:11:52
一人っ子最強+96
-98
-
15. 匿名 2021/12/07(火) 14:11:58
>>8
子供ができて警察官になりたいって言っても無理じゃない?って思ったわ
あれって何親等までだっけ?+677
-10
-
16. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:00
林真須美死刑囚の長女が4歳の娘と無理心中の「背景」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp和歌山毒物混入カレー事件で死刑判決が確定した林真須美死刑囚。再審請求が和歌山地裁に受理されたことが明らかに。同日、真須美死刑囚の長女・A子さんが4歳の次女と無理心中したことがわかった。
+119
-10
-
17. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:04
>>5
なんですぐそういう発想になるの?+337
-50
-
18. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:10
被害者家族の方が辛いよ。加害者は知らん+114
-98
-
19. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:14
>(加害側)兄は友人が多かったことから、
>社会復帰にあたっては両親だけでなく多くの人が支援してくれた
自分が被害者側の親だったら闇討ちにして殺す
絶対許さない+918
-22
-
20. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:23
言うほど過酷か?+13
-82
-
21. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:24
>>5
え?結論それ?+272
-20
-
22. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:24
子供生めば一定数は犯罪者や精神異常者などが生まれてくる
嫌なら生むな
生みたいけど犯罪者は要らないというなら
デザインベイビーでもすればいいよ
標準以上で立派な人の遺伝子で繁殖すれば!!
+18
-56
-
23. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:24
申し訳ないけど、夫の兄弟がもしって考えると無理だ…+461
-4
-
24. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:29
加害者の実名報道は止め+9
-84
-
25. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:32
被害者の遺族はもっと苦しんでるから
隠すのが面倒くさいだけで結婚も就職も出来てるし何が不満なんだろう
被害者は痛い思いして命も落としてるのに+476
-72
-
26. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:34
いやいや、隠して結婚とか
詐欺じゃん
同情はするけどそれ以上でも以下でもない+409
-52
-
27. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:38
和歌山のカレー事件も、長女は子供を連れて自殺したんだっけか・・・
加害者家族は相当な闇を背負うよね。+431
-9
-
28. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:49
>>4
お兄ちゃん同士が友達なんだよね+299
-8
-
29. 匿名 2021/12/07(火) 14:13:01
実際に身近な知り合いのご兄弟が殺人とかしたら距離置くと思うな…+152
-8
-
30. 匿名 2021/12/07(火) 14:13:02
>>7
親が離婚して苗字が違う方の戸籍に入るとかするのでは?
とにかく家族の戸籍から抜けるのがまず第一。+546
-4
-
31. 匿名 2021/12/07(火) 14:13:03
死役所でもあったなぁ。
兄が虐めで被害者自殺、そしてその兄は被害者父親から殺される。
妹も委託殺人をお願いした、って話。+145
-8
-
32. 匿名 2021/12/07(火) 14:13:16
転校させないんだ+65
-3
-
33. 匿名 2021/12/07(火) 14:13:41
>>3
やっぱり縁座制は必要だね+28
-43
-
34. 匿名 2021/12/07(火) 14:13:47
>>2
この人弟もいたの?
かなり毒親みたいな家だから弟もひねくれてそうだよね+8
-252
-
35. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:05
>>10
理不尽なものを感じたんでしょう。彼女からすれば
「こいつ(兄)のせいで」としか思えないのに+320
-5
-
36. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:11
精神的に異常だとしたら、遺伝子の可能性は否定出来ないからね。気の毒だけどね。外国とか行くしかない+17
-13
-
37. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:29
>>8
戸籍とかでばれないかな
絶縁したのかな+234
-5
-
38. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:38
それでも生きていくって満島さんと瑛太のドラマ思い出した
悪いのは加害者本人なんだけど被害者からすると家族にも憎しみを持つよな…
難しいね+287
-2
-
39. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:38
兄が結婚して普通の暮らしをしているが1番腹立たしいな
妹については不幸過ぎて言葉が見当たらないわ+574
-1
-
40. 匿名 2021/12/07(火) 14:15:11
>>1
記事読んだけど加害者の親ってやっぱズレてるなと思った
妹に進学を許さない理由の意味が分からない+619
-5
-
41. 匿名 2021/12/07(火) 14:15:12
その兄は少年院を出院後、普通に仕事をし、家庭を持ったと母から聞いていた。
結婚相手すごいな…+471
-2
-
42. 匿名 2021/12/07(火) 14:15:19
>両親は、損害賠償の支払いで経済的余裕がないことは十分承知していたが、高校には行かせてもらえるはずだと思っていた。ところが、世間体が悪いということで進学に反対したのだ。
「この地域で、あれから由紀さんのお母さんの体調がよくないことはみんな知っているでしょ。そんな状況で、加害者側の人間がのうのうと勉強しているわけにはいかないじゃない」
ご両親はもうちょっと何かできたんじゃないのか?とりあえず引っ越すとかしてあげるとかさ・・・+390
-3
-
43. 匿名 2021/12/07(火) 14:15:50
友達が多かったからって加害者の支援を友人も手伝うものなのだろうか+227
-4
-
44. 匿名 2021/12/07(火) 14:16:16
>>24
被害者はいいの?+27
-1
-
45. 匿名 2021/12/07(火) 14:16:17
>>5
トピの内容と関係なくない?+205
-13
-
46. 匿名 2021/12/07(火) 14:16:28
妹は悪くないけど内緒で結婚は相手からしたら嫌だな+176
-0
-
47. 匿名 2021/12/07(火) 14:16:32
>>8
戸籍見れば分かるよね+156
-4
-
48. 匿名 2021/12/07(火) 14:16:44
加害者の妹も生活があるのだから高校くらいは進学させてあげればよかったのに、親は人目の方を優先したんだね+240
-3
-
49. 匿名 2021/12/07(火) 14:16:45
>>18
絶対に自分がその立場にならないと思えるのって凄いよね+121
-12
-
50. 匿名 2021/12/07(火) 14:16:58
>>5
大人になってから仲悪くなる兄弟多いしね。親が居なくなった後は絶縁とか結構ある話。+141
-31
-
51. 匿名 2021/12/07(火) 14:17:07
後で知ったら離婚案件+59
-2
-
52. 匿名 2021/12/07(火) 14:17:16
>>27
あれは自分の娘が亡くなったことに起因するんじゃないの?虐待死の可能性が高いし解明してあげて欲しい。+115
-1
-
53. 匿名 2021/12/07(火) 14:17:17
>>8
旦那がそれでいいって言ったならいい気もする+451
-22
-
54. 匿名 2021/12/07(火) 14:17:30
>>40
加害者の家族の世間の風当たりもすごいだろうし、両親も病んでたのかも。+8
-51
-
55. 匿名 2021/12/07(火) 14:17:39
>>10
それね。
家に残っていれば不憫に思って兄のように支援してくれる人も出てきただろうにね。まぁ、家を出たくなる気持ちは解るが。+2
-44
-
56. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:02
>>8
夫は知ってるなら夫が
自分の親に隠すって選択をしたんだろうし
良いんじゃない?
普通なら隠さないけどバレた時に
自分も自分の親と縁切る位の覚悟なんでしょ。+436
-16
-
57. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:08
>>43
DQNを想像した
何があっても俺ら仲間的な人々+74
-1
-
58. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:24
宮崎勤のお父さんも自殺したんだよね+42
-0
-
59. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:32
>>5
時代関係あんの?+133
-7
-
60. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:46
これは親もひどい。親戚に預けるとかしてでも高校くらいいかせてあげられなかったのか。+67
-4
-
61. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:47
サカキバラも結婚して子供もいるって噂だよね
仮に更生したとしても幸せになろうとしてるって何か無理だわ+122
-3
-
62. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:48
元記事読んだけど、「虐められたりはしなかったけど、優しい言葉をかけてくれる同級生は1人もいなかった、被害者の妹の周りには沢山友達がいて教師もサポートしてくれてるのに。」みたいな事書いてあって同情しきれなかった+63
-17
-
63. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:52
>>30
加害者の家、おじいちゃんお父さんと代々あの田舎では名主だったらしいね
家族全員気の毒すぎる
あー、でも、両親は責任あるな…+257
-4
-
64. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:55
>>15
たしか3+138
-0
-
65. 匿名 2021/12/07(火) 14:19:15
>>24
被害者の写真と実名報道だろ+18
-0
-
66. 匿名 2021/12/07(火) 14:19:48
秋葉原の事件の加害者弟も自殺したよね
あの記事も中々辛かった+26
-1
-
67. 匿名 2021/12/07(火) 14:19:59
全然他人事じゃない
私は真面目に生きてるのにいつもあの人がなんかしたら私の人生も終わるんだろうな
普通に笑うことも人から叩かれることになるんだろうな
最悪自殺したら少し同情される それしか結末ないんだろうなって+54
-1
-
68. 匿名 2021/12/07(火) 14:20:00
>>1
隠して結婚してもバレないか?
戸籍で+181
-2
-
69. 匿名 2021/12/07(火) 14:20:04
>>34
ネット調べるとこの弟のインタビューの記事見れるよ。
兄と違って弟はまともな感じだったし、兄に人生を狂わせられた壮絶な人生思うとそんな事言えなくなるよ。+327
-4
-
70. 匿名 2021/12/07(火) 14:20:12
>>42
これは辛すぎる。
「兄だけ支援されて私は」と思う気持ちになっても無理はない。彼女には何の落ち度もないわけだから。+186
-1
-
71. 匿名 2021/12/07(火) 14:20:23
>>51
賠償問題だよ。+7
-0
-
72. 匿名 2021/12/07(火) 14:20:24
>>62
いじめは良くないけどそれ以後は当たり前だよ、なんで被害者妹より加害者妹を庇わなきゃいけないんだよ
まずは家族として被害者に申し訳ない気持ちになれないのかな+30
-31
-
73. 匿名 2021/12/07(火) 14:20:29
>>5
昔からある問題だよ+73
-5
-
74. 匿名 2021/12/07(火) 14:20:58
>>10
支援体制がないから縁切るしかなかったんじゃない?+48
-1
-
75. 匿名 2021/12/07(火) 14:21:18
>>23
それなんだよね。第三者からしたら、加害者本人以外の家族、とくにきょうだいが一生苦しむのは可哀想だと思ってしまうけど、夫の親族に・・・って思うとなかなか受け入れられるものではないと思う。+80
-1
-
76. 匿名 2021/12/07(火) 14:21:27
>>1
加害者の親もつらいけど、
加害者の兄弟姉妹はもっとつらいと思う
この先生きていく時間が長いもの+340
-6
-
77. 匿名 2021/12/07(火) 14:21:35
親友のお兄さんが罪を犯したとしても、私は親友をやめたりしないで寄り添うと思う。+18
-4
-
78. 匿名 2021/12/07(火) 14:21:41
>>64
兄弟だと2親等になるから無理だね
+46
-11
-
79. 匿名 2021/12/07(火) 14:21:51
>>72
被害者の妹と自分の待遇比べるって意味がわからなかった+46
-3
-
80. 匿名 2021/12/07(火) 14:22:10
>>62
被害者妹なんて兄弟殺されてる側なんだから当たり前では+80
-2
-
81. 匿名 2021/12/07(火) 14:22:15
結婚ってそれなりに事情を知ってる同級生とかと決めちゃうのが1番だよなぁと思う+7
-3
-
82. 匿名 2021/12/07(火) 14:22:36
>>10
複雑なんじゃないかな
妹さんだってまだまだ子供だったんだし
割り切れたら楽だけどそんな単純じゃないよね+84
-3
-
83. 匿名 2021/12/07(火) 14:23:14
>>1
宮部みゆきの小説にもそんなのがあったね。
「理由」だったかな?
こっちは、両親が姉を殺した事件が始まりだけど
妹は加害者家族として身分を隠して職を点々とするの。、+127
-2
-
84. 匿名 2021/12/07(火) 14:23:38
>>1
加害者本人は出所後も生保がおりるし支援団体がつくけど、加害者家族にはそんな支援はほぼない
加害者よりもずっと生きづらい
加害者はそんなこと考えずにのうのうと生き続けるんだろうけどね+360
-2
-
85. 匿名 2021/12/07(火) 14:23:47
>>75
夫の兄弟ってことは、もし自分に子どもが産まれたらなんらかの影響があるかもしれないし…
やっぱ無理…+37
-0
-
86. 匿名 2021/12/07(火) 14:24:03
>>8
夫もそれに同意したということだよね 隠しきれるものなのか
+130
-1
-
87. 匿名 2021/12/07(火) 14:24:39
>>39
本当にね。
しかも社会復帰に友達も協力的ってにわかに信じがたい。
どんなに仲が良かったとしても殺人の加害者となったら縁切らない?私は一切関わりたくないと思ってしまう。+132
-1
-
88. 匿名 2021/12/07(火) 14:24:58
>>54
自営業で客も減ったみたいだからお金もなかったのかもね+21
-1
-
89. 匿名 2021/12/07(火) 14:25:24
妹さんは誰も助けてくれなかったのに、少年院を出た兄は両親も周りも助けてくれたってのがリアルに感じた。
+109
-0
-
90. 匿名 2021/12/07(火) 14:25:52
>>15
今は関係ないとは言われてるけどどうなんだろ?三親等以内+148
-1
-
91. 匿名 2021/12/07(火) 14:26:30
>>58
妹さんの結婚も破談になったんだよね+43
-0
-
92. 匿名 2021/12/07(火) 14:26:37
>>5
親の介護問題を考えたら兄弟は多い方がいいと思う
よっぽどお金持ちじゃないとこれから一人っ子で老いた両親の面倒見るの無理だよ
兄弟がいればお金も出し合えるし協力して介護もできる+24
-54
-
93. 匿名 2021/12/07(火) 14:26:38
>>62
どこまでも私なんか私なんか
加害者家族なのに生きていてすみませんぐらいの態度じゃないと他人からとやかく言われてしまうってしんどいだろうな
自分がやったことならともかくどうしようもない兄のせいで 自分の人生ってなんだろうと思うわな+88
-3
-
94. 匿名 2021/12/07(火) 14:27:20
>>37本籍地のかある役所に届け出を出すなら戸籍謄本いらないし、夫の家族にはって書いてあるってことは夫は知ってるのかもね。+60
-0
-
95. 匿名 2021/12/07(火) 14:27:40
>>15
警察の身辺調査にひっかかるのは親族の犯罪履歴よりも思想じゃない?
実際はどこまで身辺調査されるかはわからないけど、ルールはあったはず。
しかも少年犯罪で罪償って出てきているなら娘からして伯父の立場の人が犯罪犯して警察受けれないのはよくわからない。ソースある?
警察を襲撃して逃げ回ってるとか危険思想(テロ企てとか)なら無理。+101
-12
-
96. 匿名 2021/12/07(火) 14:28:10
>>78
三親等でしょ どちらにしても駄目だけど
+65
-1
-
97. 匿名 2021/12/07(火) 14:28:46
>>92
親の介護を子が分担なんてあり得ない。
みんな家庭もったら一緒に住めないのにどうやって、みんなで介護するの。+57
-2
-
98. 匿名 2021/12/07(火) 14:29:30
>>23
なんか、普段の生活でもニュース見るのさえためらわれてしまうね…+4
-0
-
99. 匿名 2021/12/07(火) 14:29:56
>>91
犯罪の内容にもよるよね
奈良のはもう世間が許さなかった+14
-0
-
100. 匿名 2021/12/07(火) 14:29:59
>>25
こういうの保護者に対しては色々と思うけど、兄弟姉妹までは何だか気の毒かも。+154
-9
-
101. 匿名 2021/12/07(火) 14:30:57
>>39
本人もことあるごとに苦しんでるとは思うけどね…+10
-14
-
102. 匿名 2021/12/07(火) 14:30:58
>>58
母親の兄の息子も警察官と高校教師だったけど、辞職したんだよね。本当に気の毒すぎる。+60
-0
-
103. 匿名 2021/12/07(火) 14:31:02
>>78
自分の子供から見て自分のきょうだいは三等親じゃない?+33
-0
-
104. 匿名 2021/12/07(火) 14:31:23
>>10
高校にも「世間体が悪い」と行かせてくれない両親だよ?
加害者である兄は手厚く保護されて、この妹さんにはなんの支援もない。解せないと思う。+110
-0
-
105. 匿名 2021/12/07(火) 14:31:52
>>27
長崎のも○○兄は弁護士になってるよ
父親は自殺しちゃったけどね
お兄さん、本当にすごいと思うわ+106
-3
-
106. 匿名 2021/12/07(火) 14:32:07
事件の犯人も、イジメの加害者も、普通に結婚する。
その神経がわからない。
コンクリの犯人もした。+57
-0
-
107. 匿名 2021/12/07(火) 14:32:09
親や上の兄弟のせいで世間から色々と言われたり苦労したりする気持ちわかる。ほんとに迷惑。
私の場合は姉が頭がおかしくなって自殺未遂して意識不明になってから長期入院していた頃とか、親がキチガイ姉を追い出して姉が行方不明になっていた頃、ほんとに迷惑だった。
そもそも姉の主張は自己中心的過ぎて根拠がない。小中学生でガリガリに痩せて栄養失調だったから虐待とか、中高生で追い出されたから虐待とか、姉の頭と根性が悪いせいで親は警察や行政からも責められてほんとに迷惑だったし、可哀想だった。お母さんが離婚して再婚した後で新しいお父さんとうまくやれなかった妬み僻みとしか思えない。+5
-3
-
108. 匿名 2021/12/07(火) 14:32:43
>>1
加害者家族は本当に大変だと思う
どうしようもない+95
-2
-
109. 匿名 2021/12/07(火) 14:32:46
>>20
想像力が無さすぎて怖い+28
-3
-
110. 匿名 2021/12/07(火) 14:32:50
映画「手紙」思い出すわ…+7
-0
-
111. 匿名 2021/12/07(火) 14:33:04
>>57
Twitterに仲間が刑務所から送ってきた手紙ドヤって載せてる人いて、そんな感じの人たちかなと思った+28
-0
-
112. 匿名 2021/12/07(火) 14:33:09
>>61
その人の結婚話はデマらしいよ
+15
-0
-
113. 匿名 2021/12/07(火) 14:33:23
瑛太、風間俊介が出てるドラマあったよね?
犯罪被害者の家族と、犯罪加害者家族のやつ。+11
-0
-
114. 匿名 2021/12/07(火) 14:33:33
加害者家族は苦しんでるだろうけど、申し訳ないけど血縁関係にはなりたくないから結婚を考えるなら隠されると困る+45
-0
-
115. 匿名 2021/12/07(火) 14:33:42
>>3
隠して結婚というけど、パスポート取る時とか、戸籍謄本(抄本)を見る機会ってあると思うんだけど。+370
-5
-
116. 匿名 2021/12/07(火) 14:33:46
>>3
隠して結婚出来るか?
戸籍は変えられないんだから見られたらバレるやん!隠す方がマズくない?+310
-2
-
117. 匿名 2021/12/07(火) 14:34:41
>>9
被害者としてはそうだよね
家族は犯人ではないけど、だからと言って同情すべき対象でもないし。
犯人の子供や家族も被害者だよねってコメントよく見るけど、本当の被害者からしたら一緒にしないで欲しいと思うだろうね+155
-9
-
118. 匿名 2021/12/07(火) 14:35:02
>>92
兄弟でお金出し合って介護なんてよっぽど仲の良い兄弟かお金に余裕のあるとこだけだよ。
うちなんて姉妹多いけど、みんな自分らからは一銭も出したくない!あんたが面倒見なさいよって押し付け合いが酷かった。
そのくせ遺産問題だけは自分だけは多く貰おうとしたりして、こんな事なら1人っ子の方が良かったぐらい。+65
-0
-
119. 匿名 2021/12/07(火) 14:35:17
夫に兄弟がいて、その兄弟に子供はいないのかな?
私がその兄弟だとしたら、隠されて結婚されたらすごい腹立つ。この先何があるか分からないし影響も0じゃないだろうし。+12
-0
-
120. 匿名 2021/12/07(火) 14:36:59
昔稲森いずみのドラマで被害者と加害者のドラマあった。家族は関係ないと頭では分かってても感情がもう無理ってなるんだよね。納得して許しても姿を見たくもないし目の前に現れて欲しくないって存在+19
-0
-
121. 匿名 2021/12/07(火) 14:37:11
>>114
そうだよね、加害者の家族は可哀想だけど自分の子供が加害者家族と結婚って知ったら反対するだろうし産まれてくる子の事を考えたら賛成は出来ないな。+17
-0
-
122. 匿名 2021/12/07(火) 14:37:24
>>63
田舎だと意外と、昔からの名主なら加害者家族でも平気でその後も暮らす事は可能かも。
うちも田舎だけど、町内会長は昔、市役所の職員を監禁脅迫して逮捕されて
刑務所にも入ったけど、出所してからも普通に町内会長やってるよ。
それに対して非難すると回覧板で誹謗中傷が回ってくるから
誰も「おかしい」とは言えない。+148
-3
-
123. 匿名 2021/12/07(火) 14:37:49
>>40
世間体と八つ当たりかなと思った
引っ越すなり離婚するなり妹だけは守る方法を探すもんだろうに最初から放棄してるどころか自分達の不幸に引きずり込もうとしてる+229
-0
-
124. 匿名 2021/12/07(火) 14:37:55
>>40
守るべきもう一人の子どもより自分達が大事なのよ+197
-0
-
125. 匿名 2021/12/07(火) 14:38:02
>>5
思考が変+89
-7
-
126. 匿名 2021/12/07(火) 14:39:01
>>63
アメリカでは身内に犯罪者が出た人には、お気の毒にって言うらしいね
日本は何かと家庭の責任が問われるし、加害者家族への支援なんて発送にはならないんだろう+123
-8
-
127. 匿名 2021/12/07(火) 14:40:02
>>115
海外進出もだいぶメジャーに、なってきたとはいえ、未だに海外行きたいとは思わない層もいるから、たまたま運良く避けてこれたんじゃない?
子どもつくらなきゃいくらでもごまかせると思う。+61
-3
-
128. 匿名 2021/12/07(火) 14:40:13
>>63
うちの近所の大きな家の子も「自分は特別な人間だ」という意識があって周りを見下してる。家庭環境は大いに影響してると思うよ。+129
-2
-
129. 匿名 2021/12/07(火) 14:40:23
>>19
偏見だけど、支援してくれた友達も輩というか加害者の兄寄りな感じなのかなと思った。
いくら元友人でも、殺人(しかも被害者が自分たちの同級生だった可能性もある)犯してる人の支援を進んでやる人は普通の感覚じゃなさそうと言うか。
そういう界隈の人って、仲間の結託固いし。+254
-1
-
130. 匿名 2021/12/07(火) 14:40:35
>>19
殺されたほうとしちゃ
家庭もって幸せにしてるなんて知ったら
罪つぐなつて出てきたとしても複雑だろね+261
-1
-
131. 匿名 2021/12/07(火) 14:41:03
>>3
息子の彼女が殺人犯の妹だったら、結婚は反対すると思う…+563
-6
-
132. 匿名 2021/12/07(火) 14:42:00
宏美の夫は知ってるの?+3
-0
-
133. 匿名 2021/12/07(火) 14:42:30
>>115
>>116
夫の家族には隠してるけど夫は知ってるんだよね。それなら出来そう。+266
-2
-
134. 匿名 2021/12/07(火) 14:43:04
>>106
wikiで自分の親がした事を知ったら死にたくなるわ。許せないしそんな奴が子育て出来んのか?と思う+27
-0
-
135. 匿名 2021/12/07(火) 14:43:10
未成年殺人犯とか親の顔が見てみたいっていわれるくらいだし
同じ親に育てられたってとこ
同じ血が通ってるってとこでひつかかるんだろねぇ+4
-1
-
136. 匿名 2021/12/07(火) 14:43:24
>>47
戸籍謄本って旦那の親がわざわざ見るの?+11
-5
-
137. 匿名 2021/12/07(火) 14:43:48
>>72
周囲の大人がこういう考えを改めるべきだと思う。
加害者の妹も不慮の事故でサポートが必要な未成年の子どもなんだよ+28
-2
-
138. 匿名 2021/12/07(火) 14:44:25
とりあえず縁を切った家族はいる
とは言うかな。あれこれ話さないけど。
言っても受け入れてくれる人はいると思う。+3
-3
-
139. 匿名 2021/12/07(火) 14:44:49
>>69
加藤弟の残した言葉が強烈。「死ぬにまさる生きる理由が無い」もう、死ぬ以外無いと思ってしまったんだよね。この弟は普通に働いていたのに。兄が事件を起こした後、上司に「今は雇い続けるのは無理だが…。しばらく経てば、呼び戻すから」とまで言われる位、真面目に働いていたんだなと思うと。辛すぎる。そう言われても、無差別殺人犯の弟と知れ渡っている以上もう2度とはそこでは働けないだろうし。そこまで言ってくれた上司だからこそ、戻って迷惑かけるわけにはいかないと思ったのかなあ。あと、恋人がいてそのご家族に結婚を反対されたのも大きかったんだよね。
無差別殺人犯の兄は、塀の中で今も生きているのに。その弟は自分は何もしていないのに自殺しただなんて、あんまりな話だなと思ってしまいました。+261
-3
-
140. 匿名 2021/12/07(火) 14:44:58
>>8
逆に言えないよ。
うちは殺人の前科じゃないけど、うちの兄が叔父の経営してるコンビニで150万盗んだらしく、身内で揉み消したから前科はつかなかったけど、兄一家、それを庇う実家とはもう、関わりたくない、そんな兄自分にはいなかったことにしたい、
そんなんだよ。
+263
-6
-
141. 匿名 2021/12/07(火) 14:45:28
だから抑止になるんだろに
家族に迷惑かかるから+5
-3
-
142. 匿名 2021/12/07(火) 14:45:59
>>113
食べるシーンがよく出てくるやつ
大竹しのぶと満島ひかり…+1
-0
-
143. 匿名 2021/12/07(火) 14:46:57
私は交通事故の被害者家族側だけど
確かにこの妹さんが言うように被害者側は
周りに優しく声は掛けてもらえるけど
それは半永久じゃないからね。
別にその優しく声を掛けてくれた人達が
家計を助けてくれるわけでも
進学先や仕事を優先的にしてくれるわけじゃない。
そんな法律ないしそんな団体もないよね?
少なくとも私の住んでる県では
そんな団体存在しない。
いつまでも悲しんでられないから
涙を堪えて被害者だって言う
暗い過去を隠しながら
普通に皆んなと同じように
生活送らなきゃいけない。
家族をいきなり失って人生が180度
変わったのはこの妹さんと同じ
まぁ、だからって言って
加害者家族と手を取り合って
『お互い辛いですよね。』なんては
絶対言わないけどね。
加害者家族も可哀想。って声が大きくなのは
私は何か嫌だ。+65
-1
-
144. 匿名 2021/12/07(火) 14:47:45
当事者よりもその家族がもっと大変。
殺人犯して刑務所行ってる方が気苦労は無さそう+17
-1
-
145. 匿名 2021/12/07(火) 14:48:31
>>20
そりゃあ過酷だろうにと思うけど
それでも良い男性と出会って結婚して幸せな家庭があるってことだもんね
何の問題もないのに真の喪女はどうしたら…+7
-8
-
146. 匿名 2021/12/07(火) 14:48:40
お兄さんは奥さんの親や家族の人はそういう過去がある事を知ってるのかな?お兄さんはキチンと言ってるのかな?もし隠して結婚してるとしたら兄も両親もとんでもないクズだね。+8
-0
-
147. 匿名 2021/12/07(火) 14:50:15
>>95
前歴も見られるよ。殺人とかあったら絶対無理+31
-0
-
148. 匿名 2021/12/07(火) 14:50:47
でもどう見ても仕事も人柄も素敵な夫婦の息子が引きこもりとか居る+4
-0
-
149. 匿名 2021/12/07(火) 14:51:00
>>130
想像ですら複雑どころか怒り湧くな
絶対許せないと思う
毎回罰軽すぎて罪償って出てきた感ない+42
-1
-
150. 匿名 2021/12/07(火) 14:51:24
>>56
夫と夫実家が良い関係だったとしたら、それが理由で縁切りもみんながつらいね
+25
-0
-
151. 匿名 2021/12/07(火) 14:51:59
>>8
縁も切ってるわけだし良くない?
ただ夫には言わないと、本人が辛くなりそう…+75
-4
-
152. 匿名 2021/12/07(火) 14:52:31
>>1
難しいね
自分の家族や自分が被害者になったらと思うと身内への「なんでそんなおかしなやつ野放しにしてたんだ。なんで病院にいれなかったんだ」って、気持ちも出てきちゃう気もする
犯人の素性が明らかになると動物悪戯してたり元からおかしなことばかりしている犯人も多いし+111
-0
-
153. 匿名 2021/12/07(火) 14:52:42
隠して結婚はさすがに最低だと思う+5
-3
-
154. 匿名 2021/12/07(火) 14:53:22
>>33
連座なら知ってたけど、親族だと縁座って言うんだ、知らなかった!+8
-5
-
155. 匿名 2021/12/07(火) 14:53:25
家族団欒でテレビ見てて自分の親族の名前が出てきたらと思うと怖すぎる。一度家族ではないけど職場の人が子供の虐待でニュースに出た時もショックだった+16
-0
-
156. 匿名 2021/12/07(火) 14:53:32
>>97
兄弟いれば施設費用を分散させれるから負担は少なくて済む+3
-7
-
157. 匿名 2021/12/07(火) 14:55:50
何人もの人生を破壊した諸悪の根源が税金でVIP待遇受けて更生&社会復帰って色々とカオスだよね
少年犯罪は重いやつやったもん勝ちみたいで怖い+21
-1
-
158. 匿名 2021/12/07(火) 14:55:51
>>18
もしあなたの家族が加害者になったら、あなたはきっと「加害者だって辛いのよーー!!」って騒ぐと思う。+67
-8
-
159. 匿名 2021/12/07(火) 14:55:56
この妹さん以上に、
人殺しが家庭を持って幸せに暮らしているのを
被害者のご家族はどう思っているんだろう+26
-0
-
160. 匿名 2021/12/07(火) 14:56:04
>兄は友人が多かったことから、社会復帰にあたっては両親だけでなく多くの人が支援してくれたという。ところが、宏美を支援してくれる人は誰もいなかったのだ。
妹の方は自分から家族との縁を断ち切って、兄のことは隠して生きているんだから、
支援を求めるのはおかしいだろう。
加害者家族は苦しいだろうが、被害者と被害者家族はもっと苦しい。
+4
-12
-
161. 匿名 2021/12/07(火) 14:56:14
>>34
兄弟どちらにも強烈な教育ママだったらしいけど、長子である殺人犯の方には特に酷かったらしい。
あるあるだけど、親ってどうしても長子に期待かけるからね。+134
-1
-
162. 匿名 2021/12/07(火) 14:56:44
>>63
田舎で加害者側が名家なら同じ地域の被害者のお家の方が心配だ。+161
-0
-
163. 匿名 2021/12/07(火) 14:56:52
しさつした動機は?
許すか許さないかはそれによる+1
-0
-
164. 匿名 2021/12/07(火) 14:59:25
将来に響くってw
そんなことを考えてるうちは人をぶっころしたりしないから+3
-0
-
165. 匿名 2021/12/07(火) 14:59:45
>>62
人を殺すってそれくらいのことだよね
記事のこの人自身も考え方が少しズレてる気がする+2
-12
-
166. 匿名 2021/12/07(火) 15:00:39
ひとたび何か事件が起きたら、その加害者と被害者だけの問題では無くなるんだよね…。当事者の間の問題では済まされない程、色々な所に波紋を引き起こすし。その周囲にいた人達の人生を、変えてしまう事だってある。事件の当事者ではないのに、人生が狂った人達はその倍の数程沢山いると思う。+6
-0
-
167. 匿名 2021/12/07(火) 15:00:43
映画思い出した
志田未来が加害者の妹で佐藤浩市が刑事のやつ+1
-0
-
168. 匿名 2021/12/07(火) 15:02:39
>>147
殺人とか
とかじゃないよ最大パワーじゃんそれ。
殺害しててもいいけど正当防衛じゃないと。+0
-9
-
169. 匿名 2021/12/07(火) 15:02:43
>>61
いっとき、三重県に住んでたってきいたよ
当時の上司がご近所さんだったらしく話きいた+5
-0
-
170. 匿名 2021/12/07(火) 15:04:03
>>5
少子化進めようとしてる勢力?+56
-12
-
171. 匿名 2021/12/07(火) 15:04:24
こいつのせいで
って一言に込めるなら
加害者被害者の家族全員は
みんな被害者じゃん
同級生なんてその場で都合よくふるまってるだけでどうでもいい+1
-1
-
172. 匿名 2021/12/07(火) 15:05:34
>>14
そう言い聞かせてる親が多いよね。子供の気持ちも知らずに+12
-33
-
173. 匿名 2021/12/07(火) 15:06:54
>>6
加害者本人への罰が優しすぎるのも原因な気がするわ。+128
-1
-
174. 匿名 2021/12/07(火) 15:07:05
ところが宏美は支援してもらえなかったのだ
って兄ちゃんずるいよ許せんわっていうなら
職場に怪文書でも流せばいい+4
-1
-
175. 匿名 2021/12/07(火) 15:08:49
いろいろおかしい。
学校の先生は被害者の妹を病院に送っていくのはわかるけれど
加害者の妹まで病院に行かせる必要はないと思う。
修羅場になっているのは想像できるし、
わざわざそこに子供を立ち会わせる意味はない。
こういう事を記事にするのならば、犯行動機と被害者加害者双方の
関係性について多少は書かないとだめだろう。一方的に暴力的だったのか
暴力を振るわざるを得ないような何かがあったのか。
被害者家族も加害者家族も大変だと思うよ。
でも自分の身におきかえたら、殺人を犯すような人の兄弟と結婚したいとは思わない。
それが正直な気持ちだ。
+12
-0
-
176. 匿名 2021/12/07(火) 15:09:42
>>5
兄弟が多いから犯罪を犯すとか関係なくない?
一人っ子だろうが兄弟いようが何もしない人はしないし犯罪犯す奴は犯す+76
-6
-
177. 匿名 2021/12/07(火) 15:10:02
加害者家族にも社会的制裁が
とか言うけどそれで根本的に
解決になるのかね。
まあそれで犯罪がなくなるなら
すればいいけど人間って追い詰められた
り失うものがないときが一番怖いよ?
もしかしたらネットで特定とか
してイタズラとかしたら復讐で
イタズラしたやつとか殺られるんじゃない?
まあ、それでやはり加害者の血を
受け継いでる
とか言われるがそんな
加害者の血を受け継いでる
人を怒らせたらどうなるか想像もつかんの?+6
-3
-
178. 匿名 2021/12/07(火) 15:10:16
加害者家族は被害者だよ
時間が戻るならば
この宏美はお兄ちゃんが誰も刺殺せず
発見されない場所でお兄ちゃん一人で死んでくれた方がいいんだから
お兄ちゃんがどんな理由で相手を殺した、殺してしまったかなんてどうでもいいんだよ+3
-1
-
179. 匿名 2021/12/07(火) 15:11:32
>兄は友人が多かったことから、社会復帰にあたっては両親だけでなく多くの人が支援してくれたという。ところが、宏美を支援してくれる人は誰もいなかったのだ。
妹の方は自分から家族との縁を断ち切って、兄のことは隠して生きているんだから、
支援を求めるのはおかしいだろう。
加害者家族は苦しいだろうが、被害者と被害者家族はもっと苦しい。
+7
-4
-
180. 匿名 2021/12/07(火) 15:11:45
ぶっちゃけこう言う
家族だからと言う理由で
責め立てるのも未婚率上昇
や少子化の原因に繋がりそう+1
-5
-
181. 匿名 2021/12/07(火) 15:12:47
>>92
お花畑すぎて蝶々まで飛んでそう。兄弟で平等に面倒みてる所なんてほとんど0に等しいよ。結局責任感の強い人だけが介護担ってる。言葉を替えれば犠牲になってる。
そして手は貸さないくせに金だけの権利は主張する何にもしない兄弟。
介護してる側も介護せずに金だけ欲求してる側も口を揃えて言う言葉は、兄弟なんていないほうが良かった。
介護してる側は、1人っ子であれば不平等感を感じずに済んだ。口を出されずに済んだって理由。
金だけ欲求してる側は、1人っ子であれば取り分が多かったのにって理由。
兄弟って、結婚したらしたで価値観が違ってすれ違う事も多くなるけど
それでも仲良しなところはある。それでも、どんなに仲良くても、親の老後には必ず多少なりとも揉める。配偶者がいるからね。
そういうものなのよ。
+33
-1
-
182. 匿名 2021/12/07(火) 15:12:58
>>40
もともと長男教なんじゃないの+105
-0
-
183. 匿名 2021/12/07(火) 15:13:17
前科のない人間だって
肩がぶつかっただけで人を路上で引き倒して簡単に大事件に発展するよ
そういう社会なんだよ。
宝くじみたいな確率だけど基地に遭遇したらもう死ぬしかない運が悪かったね、であきらめるしかない+7
-0
-
184. 匿名 2021/12/07(火) 15:13:19
>>165
?ごめんなさい。でも、この人自身が人を殺したわけではない、よね?あくまで、殺したのは兄。このインタビュー受けた人は妹だよね?
人を殺すって言うのはそれ位の事だと思うべきなのは兄の方。それなのに、妹は何もしていないのに事件の後成績はトップだったのに、高校に進学する事さえ両親に許されなかった。当然、周囲からの支援もサポートも何も無い。対して、人を殺した兄は出所後普通に仕事を持ち家庭も築き、その前に社会復帰にあたって両親だけではなく多くの人が支援してくれた…。兄は、友人が多かったからとは書いてあるけれども。
もちろん、一番の被害者は被害者とそのご遺族だよ。でも、何か少しどこか納得いかないってこのインタビュー受けた妹が思う気持ちも私には分かります。
+41
-2
-
185. 匿名 2021/12/07(火) 15:14:21
>>179
被害者と被害者家族はもっと苦しいんじゃなくて、違うベクトルの方向で同じくらい苦しいんだよ。
比べるもんじゃない。+11
-3
-
186. 匿名 2021/12/07(火) 15:14:29
犯罪者自身に課される罰が軽いからじゃないの。
やっぱり被害者とそのご遺族の方が何倍も可哀想なわけで。+3
-0
-
187. 匿名 2021/12/07(火) 15:14:35
>>6
親はともかく兄弟姉妹は悪いと思わないけど、でも周りの人間からしたら身内が犯罪犯した人間と今までと同じように…とは気持ち的になかなかいかないしね
どう接していいかも分からないだろうし
被害者遺族からしても兄弟姉妹だろうが関係なく憎いこともあるだろうし+61
-1
-
188. 匿名 2021/12/07(火) 15:15:04
人を殺めたくらいでガタガタ言い過ぎ
そんなんご先祖の多くが犯罪者しかいないアメリカオーストラリアはどうするの
先住民を率先してアレしてる人の子孫だったらどうするの+0
-13
-
189. 匿名 2021/12/07(火) 15:17:31
秋葉原の加藤弟は悲惨だったね。
着のみ着のまままでアパート出て、素性を隠してもマスコミにバレ、また引越し。
やっと彼女が出来て幸せになったと思ったら、彼女からもあたおか発言。
で、自殺。
あれは、加藤母がクソだったからね。+13
-0
-
190. 匿名 2021/12/07(火) 15:18:18
>>95
警察目指してた友達曰く、管轄によって結構違うことがあるらしい。例えばそ〇か信者でも入れるとこと入れないとこがある。池田大作を逮捕した某府警には信者は入れない。+30
-0
-
191. 匿名 2021/12/07(火) 15:18:21
一番かわいそうなのは被害者家族っていう人なんで?
理不尽な理由で殺されたの?
+1
-7
-
192. 匿名 2021/12/07(火) 15:18:42
>>130
罪償ったって言っても、自分が「お前はこれをしろ!そうしたら許してやる」って決めたわけじゃなくて、言ってみれば裁判所が勝手に「懲役○年ね」って決めたことだから余計に償われた感ないよね。
どんなに被害者や遺族が「その程度じゃ償いにならない!」って思ってても、加害者は服役期間が終われば自動的に「これで過去の過ちは無かったことになりましたのでこれから幸せになる権利持ちまーすw」ってことでしょ?
同じようにそいつの幸せを潰さないと気が済まないよ
もう少し人生の取り返しがつかないようにして拷問にかけないと嫌だよね、被害者側としては+51
-1
-
193. 匿名 2021/12/07(火) 15:20:50
何かず~っと訳分からないこと書いてる人いる?+3
-0
-
194. 匿名 2021/12/07(火) 15:21:08
>>23
自分の子供とも血が繋がってるし、子供の事考えると+12
-0
-
195. 匿名 2021/12/07(火) 15:21:10
>>192
幸福の科学入るしかないやんそれ
勧誘しちゃいけないよ+1
-10
-
196. 匿名 2021/12/07(火) 15:22:11
>>184
なんだろう、家族の繋がりが薄いからそうなるのかな?
一緒に育った兄弟姉妹がそんなことしたら居た堪れなくて被害者にも被害者家族にも申し訳なくて自分の事をアピールする方に回らない気がして違和感持ってしまうんだけど
だって人殺したんだよ?自分の兄が+7
-14
-
197. 匿名 2021/12/07(火) 15:22:14
>>179
隠して生きる選択肢を選ぶ前に、何らかのほんの少しの支援が欲しかったとこの妹さんは思っているんだと思います。結局隠さざるをえないにしても、少しだけ誰かの支援があれば妹さんはまた違う人生が選べたかもしれないなとも思いますし。
当然、一番つらいのは被害者とそのご遺族であるにしてもですよ。加害者の特に育てた親でもない、その妹の人生に何の支援もしなくていい、必要無いとは思えないんですよね。ましてや、この妹さんは当時14才未成年なわけで。それでいて両親からも支援無し、高校進学も許されず社会に放り出されるなんて。+12
-1
-
198. 匿名 2021/12/07(火) 15:23:01
>>13
そうねー
ちょっと気になったのが、記事にかかれてたコレ↓
「学校では宏美(加害者妹)は嫌がらせをされるようなことはなかったが、遺族となった由紀の周りにはたくさんの生徒が集まり、教員たちも気にかけている様子が目に入るとつらい気持ちになった。」
「私が罪を犯したわけでもないのに、どうしてこんな目に遭わなければならないのか。周りの人が全員、信用できなくなった」
被害者遺族に寄り添いたいのは普通の人の気持ちだよね...
自分が事件のせいで虐められたりした訳でもないのに、特に構われないチヤホヤされないからって辛いとか、それで人間全員信用できない!って少しヒステリック気質に思えた。
+38
-18
-
199. 匿名 2021/12/07(火) 15:23:20
加害者家族の血を受け継いでるから加害者になり得る、もしくは加害者と同じ思考って考えあるけどさ。
先祖代々肩書きがしっかりしている名家の生まれの娘が詐欺と傷害で捕まったんだけど、これはどう説明するんだろ?って思うときある。
血の繋がりで同人格だと判断されるなら、仲の悪い家族なんて存在しないでしょ。
結局、しつけと環境だと思う。あと友達ガチャ。+0
-3
-
200. 匿名 2021/12/07(火) 15:24:26
>>9
分かるよ、その気持ち。
だから簡単に人を殺そうとしないで欲しい。
殺した人の関係者だけでなく、自分の家族関係者みんなを傷つけ地獄に突き落とす行為だってこと、分かっていてほしい。+93
-0
-
201. 匿名 2021/12/07(火) 15:24:28
>>139
弟は何も悪くないし気の毒だと思うけど、
加藤本人がされてた虐待を知ると可哀相だと感じるよ。
全ては親が悪いし、母親の異常性が殺人犯を作ったのは明らか。
弟君可愛い長男糞もあれば、
長男可愛い次男糞家庭もある。
兄が殴られ蹴られ床に溢した残飯を犬食いさせられてる横で、
普通の対応されてた弟も面前虐待。
少年犯罪や大量殺人の犯人場裁判で詳細が明らかになるとほぼ親が糞ゴミよ。
酒鬼薔薇も長崎で複数起きた少年犯罪も犯人よりも親の屑っぷりが勝つ。
だから赦されるとは思わないけど、
海外みたいに大量殺人犯した少年犯人の親も責任追及されたり捕まる様になっても良いと思う。+142
-6
-
202. 匿名 2021/12/07(火) 15:25:32
>>172
いや私自身が一人っ子なので笑
大変満足してます+27
-10
-
203. 匿名 2021/12/07(火) 15:25:46
>>199
大丈夫?
そんな考え方ないよw
サイコパスの研究をした方がいい+1
-1
-
204. 匿名 2021/12/07(火) 15:27:25
>>195
?どういう意味?+4
-0
-
205. 匿名 2021/12/07(火) 15:27:52
どこまでホントなんだろう
加害者家族支援団体の宣伝を兼ねてるだろうし
+6
-0
-
206. 匿名 2021/12/07(火) 15:28:24
>>15
元ヤクザの息子が警官になってたよ
離婚して母親の姓だけど、別れてればOKなのかな?+98
-3
-
207. 匿名 2021/12/07(火) 15:28:27
>>130
刑務所で罪を償うっていう言葉が嫌い。
犯した罪を償う事は出来ないし、強制的に収監されただけだから、心根がどうなっているかなんか分からない。
しかも、みんなの税金を遣っている。
せっかく死刑があるのだから、3ノックアウト制にして、再犯は累積で即日死刑にしてほしい。
刑務所で更生するチャンスは1回あれば十分。+60
-1
-
208. 匿名 2021/12/07(火) 15:29:18
この作り話は
暴力で死なせてしまっただけじゃん
運悪く相手が死ぬことなんてたくさんあるよ+0
-11
-
209. 匿名 2021/12/07(火) 15:29:44
おかわいそうな犯罪加害者の家族さまエピ
胸糞
+4
-4
-
210. 匿名 2021/12/07(火) 15:30:00
加害者家族のこういう話はわりとよく記事なるけど
遺族の方は不思議とならない。大変な悲劇になっているんだけどね
辛すぎて語りたがらないってのもあるだろうけど+19
-0
-
211. 匿名 2021/12/07(火) 15:30:03
>>131
それが正直な気持ちだよね
+250
-2
-
212. 匿名 2021/12/07(火) 15:30:34
>>25
この女性の両親がもう少し妹の事も気にかけてたら違ったのかなと思う。
被害者遺族へ申し訳ないから進学させないっていうのは可哀想だよ。未成年の子だから親は罪を背一緒に背負わなきゃいけないけど、兄と妹は別人格でそれぞれ人生があるのにさ。
遠く離れた高校で寮に入ってもらうなり妹の事を考えてやればいいのにそれをしてこなかったから、不満というか私が罪を犯したわけじゃないのにって憤りを感じてるんでしょ。
遺族の立場になったら兄弟は関係ないなんて綺麗事言えないかもしれないけど、部外者が加害者家族をとやかく言うのは違うと思うな。+103
-3
-
213. 匿名 2021/12/07(火) 15:31:04
>>196
でも人殺した兄は支援者とかいて手厚く保護されてるんだよ?
自分は何もしてないのに人殺しと同じレベルの扱いを受けて何一つ支援されないのに、被害者に申し訳ないとか思えないと思いますけど…+22
-5
-
214. 匿名 2021/12/07(火) 15:31:13
>>204
守護霊と
本人の霊に聞ける
遺族の話聞くよりそっちが大事だよね+0
-5
-
215. 匿名 2021/12/07(火) 15:33:36
>>207
その理屈でいうなら
反社とはどっちかが全滅するまで殺し合いをすることになるが
貴方がその先陣を切るの?
税金でというけどあなたが税金、とやらの多くを出してるの?+1
-10
-
216. 匿名 2021/12/07(火) 15:35:03
>>213
それは兄を支援してる人たちに言えばいいことでは?
被害者の妹の方と比べるからこっちもモヤモヤするんであって+8
-12
-
217. 匿名 2021/12/07(火) 15:35:37
>>139
引っ越しても1ヶ月も経たないうちにマスコミが来てしつこくしてたみたいだね
確かに加害者家族だけど、加害者ではないしマスコミのあり方は本当にどうにかした方が良い+115
-0
-
218. 匿名 2021/12/07(火) 15:38:48
ワイドショーは今まであれだけのことをしでかしてきたのだから
これからもやればいい一応抑止力になるよ+0
-0
-
219. 匿名 2021/12/07(火) 15:39:54
みずぽがいってたやん
しんだやつにじんけんはないって
加害者はいきてるんだよ+1
-5
-
220. 匿名 2021/12/07(火) 15:40:09
>>34
弟の存在自体も知らなかったくせに
ひねくれてそうとかよく言えるな
死者の冒涜も甚だしい+236
-2
-
221. 匿名 2021/12/07(火) 15:40:21
>>212
私は兄が自死だったけど、親はどうして我が子が死んでしまったのか
自分たちにできることはなかったのか、何が間違っていたのか、と
考えることがたくさんあって、妹のことなんか眼中になかったですよ。
私はそんな親のことを「私がなんとか支えてあげなければ」と頑張ってきたので、
親が死んだ時に自分は何をして生きていったらいいかわからなかったくらい。
この方の家は私以上に大変だっただろうなと想像します。+25
-1
-
222. 匿名 2021/12/07(火) 15:42:59
結果死んだのと
殺しにいったのでは
天と地ほど違うと思うけどここでは無視されるん?w+0
-2
-
223. 匿名 2021/12/07(火) 15:44:40
>>213
週刊誌にいろいろリークして
母親と絶縁するまでやればいい
兄を地獄に突き落とせばすっきりして前に進めるでしょ+9
-0
-
224. 匿名 2021/12/07(火) 15:45:48
そもそも他人の命と人生踏み潰した犯罪者に甘すぎるからだよね+8
-0
-
225. 匿名 2021/12/07(火) 15:47:18
ハムラビ法典でも広めたいの?
+3
-0
-
226. 匿名 2021/12/07(火) 15:47:27
>>5
そう言う問題?
無理やり過ぎないですか?+45
-4
-
227. 匿名 2021/12/07(火) 15:52:02
>>131
当然だよね。本人達もわかっているからあちらの両親は知らないんだよ。+192
-1
-
228. 匿名 2021/12/07(火) 15:52:32
>>215
反社って犯罪を犯したい狂信者ではないよ。
金を得る手段として犯罪があるので、分類は経済犯罪だよ。
なので、犯罪を犯すリスクが高ければしなくなる。
反社を全員殺す必要はない。
税金は効率よく使って欲しいでしょ。警察と反社が癒着してぬるま湯で仲良くしているのを見過ごして良いの?
+7
-1
-
229. 匿名 2021/12/07(火) 15:55:01
>>131
そう考える人が多いから、隠さないと結婚できなかったんでしょ
どっちがいい悪いということではなく事実としてそういうこと+194
-5
-
230. 匿名 2021/12/07(火) 16:00:59
>>95
親族の犯罪歴調査は都道府県警察によりちがうかも。
本人の万引き歴で、入校後に問題になった人もいたし。ただ、うちの県警察の上層部の叔父は、三親等まで徹底的に調べるって言ってたよ。思想も犯罪歴も。思想ってのはアカね、アカはだめ。
ちょっとした宗教は気にしないのかも。ただ宗教によってはみんなと歌をうたってはならぬってあるから、そういう宗教で育ったらそもそも警察官になりたいとは思わないかもね。
ちなみに離婚して死んだ父親がヤクザだった知人、国家の公安職は全部合格、県警は何度受験してもだめでした。+18
-1
-
231. 匿名 2021/12/07(火) 16:06:09
>>210
弱ってるとこに付け込まれて詐欺被害に遭ってる人までいる
本当にやりきれない+9
-1
-
232. 匿名 2021/12/07(火) 16:06:12
>>1
このトピ見てると手のひら返しひどいな。
事件は当事者と家族のせいでもあるってガルちゃんでさんざん見てきたけど。+9
-1
-
233. 匿名 2021/12/07(火) 16:06:48
>>34
あなたのような人に
追いつめられたんだろうね。+181
-2
-
234. 匿名 2021/12/07(火) 16:07:32
>>19
被害者の人生を無慈悲に終わらせた人が服役後に幸せになるって納得いかないよね〜……
加害者が殺してなければ被害者だって自分の人生を歩めてたはずなのに。
だからといって加害者兄弟が苦しんで欲しいわけじゃないんだけど、、、+131
-0
-
235. 匿名 2021/12/07(火) 16:08:20
>>216
だからこのインタビューで言っているのでは?
私も、加害者支援なんか必要ないから加害者家族の支援の方を充実させるべきだと思ってるし、育てた責任が伴う親と違って加害者の兄弟姉妹って被害者や被害者遺族と同じぐらい単なる被害者だと思ってます+10
-2
-
236. 匿名 2021/12/07(火) 16:09:16
>>95
警〇〇の官僚クラスに親がいて、息子は補導歴あったけど無事合格したよ。筆記はあまりいい出来ではないって面接で言われたらしいけど。+9
-0
-
237. 匿名 2021/12/07(火) 16:10:32
>>3
加害者の妹なだけでこの子は悪くないから隠して生活しててもこの子を責められないよね。
知り合いに新生児の殺人死体遺棄で逮捕された人いるんだけど隠して2度結婚して今子供7人いる人いるんだけど加害者が隠して幸せになってその子供の事を無かった事にしてるのとか胸糞悪い。
ちなみに殺人死体遺棄は10代で産んだ子供2人で見つかった遺体は腐敗が進んでて殺人は認められず死体遺棄のみで10代の頃の犯行だから執行猶予で終わった。
+244
-7
-
238. 匿名 2021/12/07(火) 16:14:19
実際兄のせいで全部がおかしくなったのに、刑務所入って罪を償ったにせよ、出所してからお前が結婚とかするなよと言いたい。
私にも兄がいるが、もしこんなことになったらずっと独り身で寂しく生きていけって思うわ。+13
-0
-
239. 匿名 2021/12/07(火) 16:19:39
私は全然関係ない犯人が同じ姓で結納までしたのに破談になった
ふざけんなって訴えて結納金まるまる慰謝料になったけど見るのも嫌で押し入れの奥に突っ込んである
何が腹立つってその犯人は通名で本名は全く違ったこと+7
-0
-
240. 匿名 2021/12/07(火) 16:21:04
>>228
???
それが犯罪だから金になるの
オレオレが合法ならもっと効率よく年寄りから巻き上げるよ
気に入らないやつをころしていいなら武器や用心棒のお仕事もものすごい産業になるよ
捕まってエンドになりたくないだけ、なんだ犯罪を犯すリスクが高ければしないってwww
+0
-0
-
241. 匿名 2021/12/07(火) 16:23:14
>>198
ちやほやされたいわけじゃないでしょ。私は、加害者の妹もサポートやメンタルケアが必要な立場だったと思うし、放置されていたのであれば問題だと思う。
少なくとも学校や教員には、サポートするシステムが必要だと思う。
+44
-6
-
242. 匿名 2021/12/07(火) 16:23:58
>>131
その子に罪はないし、その子の人となりを知っていたら尚更申し訳ないけど、結婚は反対すると思う。
殺人犯の兄弟や育てた親とも親戚になるわけだし、遺伝子として孫に受け継がれるのも怖いと思ってしまう。+188
-0
-
243. 匿名 2021/12/07(火) 16:24:58
大阪天満で前におっさんがバー経営の若い女の子殺した事件あったけど、犯人のおっさんの娘があの事件以降カーストトップだったのに一気に最下層に転落したんだって
イジメられて友達もいなくなったとか
やっぱり加害者の家族ってだけで人生ガラッと変わってしまうんだね、仕方ないといえばそれまでだけど、私も友達が加害者家族になっても今まで通り仲良くできるかと言われたら分からない…+15
-0
-
244. 匿名 2021/12/07(火) 16:25:36
>>68
夫が辛い人生だったから詮索しないでと言っても興信所依頼すればバレるよね。+44
-0
-
245. 匿名 2021/12/07(火) 16:25:41
>>242
自分の先祖が重大な罪を犯していた場合
貴方は自責の念で自害するん?+3
-32
-
246. 匿名 2021/12/07(火) 16:32:07
>>242
自分の子と更に未来の孫がこの先の人生で迫害受ける可能性が怖い+62
-0
-
247. 匿名 2021/12/07(火) 16:32:46
>>243
最下位に転落するのはいいけど
よう人殺しの娘!っていじるのもなかなか気合が入ってないとできないよ?
でも学校に通ってるなら偉いぞ+8
-1
-
248. 匿名 2021/12/07(火) 16:34:57
>>34
捻くれていないから自殺した
+154
-2
-
249. 匿名 2021/12/07(火) 16:37:59
>>240
物凄く頭が悪いね。
経済犯罪は目的が金なの
犯罪をする時は、一定のお金を稼ぐのに、どのくらいの仕事量とリスクが必要かを見定めて実行有無を判断する。
オレオレで1日100万稼げて、1年内に逮捕される確立が1%で、捕まったとしても、懲役1年と仮定する。この場合は経済的合理性が高く実行したほうが良いとなる。
警察の逮捕率があがり、オレオレが厳罰化された場合は、1日100万稼げるが、1年内に99パーセの確立で逮捕されて、即日死刑執行となれば、経済的合理性が低く実行しない方が良いとなる。
犯罪者は検察が検挙率を意識するあまり、ほとんどの犯罪が不起訴で逃げれる事を知っているし、仮に1年程度刑務所に入っても楽勝だと思っている。
死刑がある国は積極的に死刑を利用して、効率よく犯罪抑止した方が良い。国際的な犯罪マーケットから日本は犯罪天国と思われていて、いい出稼ぎ場所になっている。
+1
-0
-
250. 匿名 2021/12/07(火) 16:40:28
>>1
これネバダのこと?+1
-8
-
251. 匿名 2021/12/07(火) 16:41:58
>>1
この妹さんはなんだかんだ言っても、実家族を断ち切って、自力で自分の居場所を確保した強い人だと思う。だからこそ、こういう取材にも答えられるんだろう
同じ立場になったら、こんなふうにはいかない人の方が多い気がする。+184
-0
-
252. 匿名 2021/12/07(火) 16:44:36
>>249
貴方アホだろ
金持って逃げたら殺されますよwww
違法な金貸しである高利貸しが金返さん奴をもう割に合わないから追い掛け回さないとでも??
経済合理性がなくてもやるの
とんでもなく頭悪いな+0
-0
-
253. 匿名 2021/12/07(火) 16:49:54
父親が加害者です
離婚して姓が変わって引っ越したので、今のところ何も言われたことないです
でもいつまでコソコソしてなきゃいけないのか
もちろん父を恨んでます
でもどうしたらいいんですかね+11
-2
-
254. 匿名 2021/12/07(火) 16:51:39
>>28
被害者と加害者の兄?+68
-0
-
255. 匿名 2021/12/07(火) 16:53:05
>>206
いやー。。
離婚してても戸籍には残ってるから無理だよ+48
-3
-
256. 匿名 2021/12/07(火) 16:53:11
>>85
もし、子をもうけたら伯父さんが人殺し。
子に一生隠して生きてくのかな?
なんかの拍子で知ることになったら
私が子だったら生まれたくなかったって思うわ。
兄は妹や、妹の子の人生にまで影を落としてることを理解してるんだろうか?
もし、のほほんとしてるなら罪深いわ。+9
-0
-
257. 匿名 2021/12/07(火) 16:59:13
>>196
「家族だから、被害者遺族に申し訳ないと思って当然」みたいな家族主義的な考えはダメなこととだと思う。
悪気なくあなたのように考える人が多いことが、加害者家族のサポート制度の障害になってる。
+13
-1
-
258. 匿名 2021/12/07(火) 16:59:34
>>202
あっそう。いちいちここで書き込むことかな。+6
-10
-
259. 匿名 2021/12/07(火) 16:59:38
>>19
加害者支援する人達はきれい事で生きていけると思ってんだろうな~って感じ。「もう償った」とか「ちゃんと働いてる」とか笑わせんなだよね。+155
-2
-
260. 匿名 2021/12/07(火) 16:59:57
>>14
短絡的だね。+10
-4
-
261. 匿名 2021/12/07(火) 17:00:46
>>42
加害者本人より家族の方が苦しいよね。
被害者家族に損害賠償払うことを考えると引越して新しく仕事を見つけるより、きちんと給料が入るそのままの状態の方がいいだろうし。
でもご近所の目があるし生きた心地しないだろうね。
それでも亡くなった被害者や家族はもっと辛い。
家族がいるなら自分勝手に犯罪を犯したらダメ。+29
-0
-
262. 匿名 2021/12/07(火) 17:01:23
>>256
他人じゃん所詮+0
-2
-
263. 匿名 2021/12/07(火) 17:03:33
>>259
それを認めないと。
一生許さないとかとかいって長く苦しむくらいならさっさと報復しに行った方がいいよ。
時間がもったいないじゃん+4
-16
-
264. 匿名 2021/12/07(火) 17:04:31
>>196
兄の犯罪と妹の人生は関係ないでしょ
あなたがジャニーズを知ってるかどうかわからないけど
兄を辞めさせたのに、ちゃんと弟をデビューさせてるじゃん
あの子を見るとつくづくお兄ちゃんの人生と弟の人生は別々、って感じる+11
-1
-
265. 匿名 2021/12/07(火) 17:05:07
>>14
一人っ子の人が書き込んだのかな。どちらにしろこんなこと書き込むような子にはなってほしくないわ。兄妹どうこうじゃなく人間性の問題。+17
-16
-
266. 匿名 2021/12/07(火) 17:07:25
>>264
え?
殺人して辞めさせられた人なんているの??
やめさせてくれるなんてジャニーズ神じゃん+0
-4
-
267. 匿名 2021/12/07(火) 17:08:00
「それでも、生きてゆく」っていうドラマを思い出したわ
私も周囲から羨ましがられるような幸せな家庭から
一夜にして指さされ気の毒がられる家庭に変貌したので、泣きながら見た+7
-0
-
268. 匿名 2021/12/07(火) 17:08:26
>>5
圧倒的に
兄弟姉妹が犯罪者になる確率の方が少ないですよ。+45
-3
-
269. 匿名 2021/12/07(火) 17:09:08
>>172
私は兄が居るけど兄妹差別されて育ったし兄は家のこと親のこと何もしないのに偉そうだし要らなかったよ
ずっと一人っ子の同級生が羨ましかった
まあ、私が産まれて来なきゃ良かったんだけどね+20
-0
-
270. 匿名 2021/12/07(火) 17:10:15
>>3
夫自身には話してるしな
夫家族に隠してるだけで
夫がいいならいいんじゃない+210
-9
-
271. 匿名 2021/12/07(火) 17:11:11
>>267
昔から父ちゃんは悪いことをしていた
子供は当然に、母ちゃんもそれについて一切知らなかった
という箱庭で暮らしてた家庭はすごい数のサンプルがいるよ+3
-0
-
272. 匿名 2021/12/07(火) 17:14:25
>>271
父が悪いことしたわけじゃないんだけど
決めつけないで欲しいです+2
-0
-
273. 匿名 2021/12/07(火) 17:14:35
>>5
「男」がヤバいだけ+1
-11
-
274. 匿名 2021/12/07(火) 17:15:41
>>2
弟さん可哀想って思ってたけど、母親と一緒になって兄を虐げてたって知って同情心なくなった。+103
-49
-
275. 匿名 2021/12/07(火) 17:15:41
もう加害者家族も安楽死させてやれ、来世は幸せにまともな家族になってほしいわ+1
-3
-
276. 匿名 2021/12/07(火) 17:20:05
>>25
被害者の方からしたらそうだけど、この妹さんが何かをした訳じゃない
未成年者の犯罪は両親まではまあ家庭環境とか関係してくる事もあるし分からなくないけど、兄弟姉妹に関してはお気の毒と思ってしまう
何もしてないんだよこの子は
何もしてないのにある日急に人生変わって高校にも進学出来ない
被害者の方と比べたらそりゃあ被害者やそのご遺族の心痛とは比べようもないけど、この妹さんも兄の犯罪の被害者に近いと思うよ…+80
-2
-
277. 匿名 2021/12/07(火) 17:24:42
>>252
みんな貴方みたいなアホばっかじゃないよ。
犯罪集団には頭の良い人間が多数いる。
ヤクザのフロント企業で立派な業績をあげている企業もある。
犯罪の厳罰化。特に経済犯罪の厳罰化は効果ありますよ。また使用者責任での訴追を犯罪者集団全般に適用していけば、犯罪は減っていきます。+0
-0
-
278. 匿名 2021/12/07(火) 17:30:02
>>3
夫には話してるでしょ+67
-7
-
279. 匿名 2021/12/07(火) 17:30:36
>>5
なんかよくわからないコメントだね+32
-2
-
280. 匿名 2021/12/07(火) 17:33:57
>>25
彼女は加害者じゃないよ
加害者家族
比べるもんじゃない+44
-7
-
281. 匿名 2021/12/07(火) 17:46:40
>>237
読んでて吐き気がした
人殺しなのに法律で守られてるなんて本当におかしい+227
-1
-
282. 匿名 2021/12/07(火) 17:54:06
>>277
バカじゃないの
反社に親分なんかいないのよ
そんな事例もないのに絵にかいた話をする人だね+1
-1
-
283. 匿名 2021/12/07(火) 17:55:51
>>53
>>56
旦那が一人っ子なら良いかもしれないけど、もし兄弟姉妹が居たら縁談に影響したりしない?
もし相手に興信所でも使われたら簡単にバレそう
その辺クリアされてるなら良いけど+30
-4
-
284. 匿名 2021/12/07(火) 17:56:32
>>131
正直な気持ちそうだよね+46
-2
-
285. 匿名 2021/12/07(火) 18:00:37
被害者のご家族の事を考えると複雑。
+1
-0
-
286. 匿名 2021/12/07(火) 18:02:37
望みって映画見たときにいろいろ考えたけど、こればかりはその立場になってみないとやっぱわからないなって思った+0
-0
-
287. 匿名 2021/12/07(火) 18:03:29
>>13
そうだよね。好き好んで犯罪者の親族になんてなりたくないし。
それに本人に本当に問題がなくても、血でそういう気質あるんじゃないかって思っちゃう。+6
-0
-
288. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:06
戸籍抜いて天涯孤独の身でやってくしかないよね
自分ならそうするな
生き恥だもん、身内に犯罪者がいるなんて
+3
-1
-
289. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:54
>>237
なんでそんな重要な事をあなたは黙ってるの?
同罪やん+5
-83
-
290. 匿名 2021/12/07(火) 18:13:46
>>289
ん?
なんで同罪なの?+68
-3
-
291. 匿名 2021/12/07(火) 18:32:08
>>253
私も身内に加害者がいます。近所から迫害を受けています、本当に本当に辛い。心中を考えるほど。でも実行できません、しかし実行している夢を見ました、目が覚めた後に吐き気が催し涙が止まらなくなりました。ふと苦しまずに死ねたらどんなに楽なのだろう、もう限界が来ています+8
-1
-
292. 匿名 2021/12/07(火) 18:32:26
>>253
貴方さま1人じゃありません+3
-1
-
293. 匿名 2021/12/07(火) 18:38:52
>>237
え?9人生んだってこと?ネズミか?+144
-5
-
294. 匿名 2021/12/07(火) 18:43:08
世の中は何も変えようとしない、被害者を放ったらかし
税金増税芸能人が結婚離婚天皇がどうたら、そんなことばっかり。+0
-0
-
295. 匿名 2021/12/07(火) 18:50:44
>>81
現実ではそんなに簡単にはいかないんだろうけどね…知られているからこその壁がありそう+3
-0
-
296. 匿名 2021/12/07(火) 18:51:42
>>3
いやあり得るよ
ママ友が旦那さんの実家に敷地内同居してるんだけど、引きこもりの弟がいる事しばらくしてから聞かされたらしい
+11
-3
-
297. 匿名 2021/12/07(火) 18:52:52
>>253
>>291
私はきょうだいに加害者がいます
つらいですよね
本当に本当に苦しい
この先どんなことがあっても加害者家族という事実は消えないのだと思うと、もう生きていたくないです+7
-1
-
298. 匿名 2021/12/07(火) 19:00:25
>>200
完全に同意。
だから大多数の人は殺意を抱いても理性で抑える。
でも中3の男子が殺害された事件のトピは「いじめのせいで、こうしないといけないほど追い詰められた。」と、被害者を叩いて加害者擁護のコメントばかりで異常だった。+22
-0
-
299. 匿名 2021/12/07(火) 19:01:32
>>253
全く同じ立場ではないのだけど、私も過去に家族がしたことで
ずっとずっと負い目を感じて生きてきました。
ある日、その家族と私は別の人間だって気づいたんだよね。
もう幸せにはなれない、って思っていたけど
そうじゃない、私は私として生まれてきて幸せになってもいいんじゃないか、って
それから何度も何度も、自分で自分に「私、幸せになってもいい?」って聞いてみた
何度聞いても「いい」しか答えがなかったから、それなら、って
幸せになることに決めました。
あなたが今どこにいるのか、私にはわからないけれど
あなたも私と同じように幸せになっていい人間です。
あなたの幸せを祈ります。+6
-3
-
300. 匿名 2021/12/07(火) 19:02:02
>>53
>>56
あなたは、自分の兄弟の奥さんや将来息子の奥さんが、殺人犯の妹だってことを隠して結婚してても、同じことが言える?
兄弟の奥さんなら、自分の子は殺人犯の家族の子と血縁。
息子の奥さんなら、自分の孫が殺人犯の甥姪になるんだよ?
ましてや、殺人をしたのが親ならともかく、兄なんだから、妹と同じくらい生きる訳で、今は結婚してるかも知れないけど今後いつどこで迷惑かけられるか分からない。
それが、自分達や自分の事(孫)にまで降り掛からない保証はない。
殺人犯の妹になったのは同情するけど、夫の家族に内緒にしているのはただのクズだし同情心も吹き飛ぶ。
「殺人犯の妹はこれだから」と言われても仕方ない。+20
-25
-
301. 匿名 2021/12/07(火) 19:05:50
>>300
殺人犯の妹と知ったら結婚を許してくれないあなたのような人がいるから
隠して結婚したんでしょう?
それは、夫婦では納得しているんだから外野が言うことではないと思いますよ
この妹さんの罪はなんですか?
何も悪いことしてないですよね?+28
-16
-
302. 匿名 2021/12/07(火) 19:09:13
なんか東野圭吾の「手紙」を思い出した+4
-0
-
303. 匿名 2021/12/07(火) 19:16:06
>>9
親や兄弟が虐待や犯罪を教えてたり、犯人の人格形成に影響してる場合と、何でこんないい家族にサイコパスが?みたいな場合だとかなり気持ちが変わると思う+4
-0
-
304. 匿名 2021/12/07(火) 19:26:36
>>5
頭悪い上に論点ズレるところがガル民だわ
+12
-3
-
305. 匿名 2021/12/07(火) 19:27:35
>>8
当事者ないから上から目線でなんとでも言えますね+17
-9
-
306. 匿名 2021/12/07(火) 19:35:17
>>9
性犯罪に遭った事あるけど加害者の家族は関係無いとは思えない
そいつ娘がいて孫(女)もいるから惨い犯され方して○ねって毎日思うよ
何年も経つけどいまだにまともに外に出られないし
男を見るだけで○したくなる
ストレスで髪も抜け落ちて病気にもなったし毎日フラッシュバックもする
本当は今すぐにでも○したい。でも身内が結婚する予定だから…
いる場所は分かってるんだけどね
+102
-6
-
307. 匿名 2021/12/07(火) 19:35:32
>>1
家族を、ましてや兄弟なんて責めるのは筋違い
成人した一個人の問題を家族に当たるのは理解なさすぎると思った+1
-14
-
308. 匿名 2021/12/07(火) 19:39:17
>>5
日本語がわかってないのか、そういう文化なのか、、単に年寄りか、、???
こういう発想になる人がわからない
何事もなく平凡に生きてこられたんだろうけど、いい歳しても浅い人間のままって偏見や固定概念が激しくなるのかな、、、わからない+11
-4
-
309. 匿名 2021/12/07(火) 19:53:26
身内に犯罪者が出てまともな人生が望めなくなった人には、本人が真摯に望めば安楽死を認めるべきだと思う。
(なお、加害者家族だけでなく、重病人や被害者や被災者にも、本人が真摯に望めば安楽死を認めるべきだと私は考えている)+2
-1
-
310. 匿名 2021/12/07(火) 19:56:16
犯罪者の家族への差別がまったくない国は少ないかもしれないけれど、個人主義が発達している欧米では、日本に比べるとそれが少ないと言えるのではないかと思う。
例えば、アメリカでは、犯罪者の家族にたくさんの応援メッセージが届いた例がある。
また、パリでは、息子が殺人を犯したために父親が会社社長を辞任した(この親子は日本人)ことに現地住民が首をひねった、という出来事もあった。+6
-1
-
311. 匿名 2021/12/07(火) 19:56:54
>>309
そういうの余計なお世話っていうんだろうね
あなた自身がそうしてほしいなら別だけど+0
-0
-
312. 匿名 2021/12/07(火) 19:58:05
これは私の持論だけど…
犯罪者の家族を、本人に罪はないとわかっていてもやむにやまれず差別・忌避する状況もあると思う。
そのような行動をした人を「何も悪くない」で済ませるのは、「ひどい!」と責めるのとは別の意味で綺麗事。
仮にも自分の選択で、何の罪もない人を傷つけたのだから。+8
-0
-
313. 匿名 2021/12/07(火) 20:00:26
犯罪者の家族を責めていいのは、被害者側だけだと思う。+6
-0
-
314. 匿名 2021/12/07(火) 20:01:04
>>310
日本人はこういうところが幼稚だし、排除するばかりで解決にはならないなって思います
でもそれは平和でお花畑な国だったからこそかな+3
-2
-
315. 匿名 2021/12/07(火) 20:05:26
世界において、犯罪者の家族への差別をゼロにするのは不可能に近いと思う。
犯罪者の家族を差別することが、犯罪を抑止し社会秩序を維持するために必要だという意見もよく聞く。
何の罪もない人を苦しめることでしか秩序を維持できない社会なら、こんな社会は私の代で終わらせたい。
これも私が反出生主義を支持する理由。+3
-2
-
316. 匿名 2021/12/07(火) 20:06:30
>>1
こういう記事が大袈裟に加害者の家族を追いつめてる構図です
責めなくても辛くないわけないんだから、外野がおもしろがって踏みつぶすのは悪過ぎ
家族や兄弟の人は自分の人生を生きてほしい+4
-3
-
317. 匿名 2021/12/07(火) 20:08:24
>>315
そんな話よく聞かないよ、そういう言い方がよくない
+1
-2
-
318. 匿名 2021/12/07(火) 20:13:09
>>5
兄弟がいなくても他の親族親戚が犯罪者になる可能性もあるよ。+10
-1
-
319. 匿名 2021/12/07(火) 20:13:24
>>1 結婚する時に身元調べられて破談になったとかかと思った。結婚して幸せになれてよかったね。+6
-2
-
320. 匿名 2021/12/07(火) 20:17:21
>>310
このトピだけでも、個人主義に対して家族主義というのか、家族全員が償う立場であることをわきまえるべきみたいな価値観が見え隠れする意見がかなりあるね。
+4
-0
-
321. 匿名 2021/12/07(火) 20:18:47
>>300
マイナスばかりだけど分かるよ。
夫婦間でよければいい、他人がとやかく言うことではないなんてきれいごとだよね。
そもそも相手側の親族は他人じゃないし巻き込まれるんだから。+21
-6
-
322. 匿名 2021/12/07(火) 20:19:17
>>291
253です
私みたいに引っ越しはできないのですか?
迫害を受けるなんて想像を絶します 涙がでます
でも死なないでください
私は返信がもらえただけで少し楽になりました
死なないでください+1
-1
-
323. 匿名 2021/12/07(火) 20:20:15
>>292
返信ありがとうございます
そう言ってもらえるだけで少し楽になりました+0
-1
-
324. 匿名 2021/12/07(火) 20:21:24
>>297
事実は消えないですよね…
一生つきまとうんですよね…
でもでも死なないでください
おねがいします+1
-1
-
325. 匿名 2021/12/07(火) 20:22:37
>>300
同じようにあなたが殺人犯の妹だったらどう思う?+4
-8
-
326. 匿名 2021/12/07(火) 20:26:28
>>84
加害者は自暴自棄になって再犯する恐れがあるから事実として生保の申請通りやすいね、悔しいけど
本当にクソみたいな世の中だって思うよ+39
-0
-
327. 匿名 2021/12/07(火) 20:26:58
>>299
暖かい返信ありがとうございます
幸せになっていいですよね
私の幸せまで祈っていただけるなんて…
私も祈らせていただきます
本当にありがとうございました+2
-1
-
328. 匿名 2021/12/07(火) 20:29:34
>>19
私もこれひっかかった
妹さんには幸せになってもらいたいけど
支援してる方頭おかしいよな
被害者の気持ち考えたら許せないわ
+100
-2
-
329. 匿名 2021/12/07(火) 20:32:47
>>172
あなたは幸せなキョウダイ関係なんだろうね。
羨ましいけど、視野が狭い決めつけはやめてほしいわ。
私の妹は犯罪こそ犯してないけどメンヘラで家族や
近所に迷惑かけながら寄生して生きてるから、妹なんていらなかったよ。+10
-0
-
330. 匿名 2021/12/07(火) 20:33:49
>>201
息子を虐待や教育虐待で追い込むような育て方するとやけになって他者に向かう場合があるからね。
男のこを育てる場合は女の子より慎重にならないと怖いよ+20
-3
-
331. 匿名 2021/12/07(火) 20:33:58
>>25
愚痴りたくなる気持ちもわからない?
親や兄の責任なんて妹が負うものじゃないと思うし
だけど親兄弟がワケアリの人と結婚となると避けるから+23
-0
-
332. 匿名 2021/12/07(火) 20:34:52
コンクリート犯人の身内は図太いわ
誰一人自殺してないよね
+4
-1
-
333. 匿名 2021/12/07(火) 20:35:00
>>14
相続や介護で争うとまでは行かなくてもぶつかるケースが多いからね+10
-1
-
334. 匿名 2021/12/07(火) 20:36:44
>>63
被害者の方は事実でない情報で誹謗中傷受けてて、家族は子供亡くした上にさらにかわいそうだった。+75
-0
-
335. 匿名 2021/12/07(火) 20:37:44
親の再婚相手の兄弟の子供が殺人犯です。再婚して数年後に事件は起きました。被害者は身内です。
元々結婚願望が無く考えた事が無かったのですがこのトピを見ていて気になりました。
皆さんが私の立場だとしたら相手にどこまで詳細を伝えますか?
私が相手の立場だとすると詳細に経緯を教えて欲しいと思うのですが。+0
-0
-
336. 匿名 2021/12/07(火) 20:40:12
>>34
兄の陰に隠れて親からの虐待を多少なりとも和らげられたからこそ、比較的まともに育つことができたって部分もあるだろうね。
だからこそ、いざ自分が矢面に立ったら耐えられなかったんだろうな。
この兄弟の場合は何だか親が一番罪が重い気がする。+79
-1
-
337. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:23
だからこそ、家族のことを考えたら殺人なんてできないってみんな思いとどまるんだよね
そこを無視して殺人に走ってるから、少なくとも犯人にとって家族からの愛情には気づいてないんだろうね+3
-0
-
338. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:55
>>15
落とされてもそもそも親族に犯罪者がいたから落とされたのか他の要因だったのかわからないよね
自分が道交法違反してても軽微で受かったという人もいるし。
各都道府県で異なるとも言うし。
親が名前載らない軽犯罪犯してるから公務員なれない!と言う人たまにいるけどただの勉強不足じゃない?+10
-3
-
339. 匿名 2021/12/07(火) 20:57:29
>>102
従兄弟とか正直関わりないじゃんって思うけど、辞職なんだ
やめろとかじゃなくて噂でいたたまれなくなるってことかな+18
-0
-
340. 匿名 2021/12/07(火) 20:59:11
>>1
その兄は少年院を出院後、普通に仕事をし、家庭を持ったと母から聞いていた。兄は友人が多かったことから、社会復帰にあたっては両親だけでなく多くの人が支援してくれたという。ところが、宏美を支援してくれる人は誰もいなかったのだ。
続きが気になる+41
-0
-
341. 匿名 2021/12/07(火) 21:00:49
>>3
理解のある夫に出会いって書いてあるから夫の両親、親戚には隠してるってことかと。+46
-0
-
342. 匿名 2021/12/07(火) 21:07:34
>>5
全く別の話+10
-2
-
343. 匿名 2021/12/07(火) 21:17:21
>>270
うちは息子がいるんだけど、孫の事を考えるとやめてほしい、、、、。
孫の就職に影響するんじゃない、、、?
+21
-9
-
344. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:41
>>131
醜トメ乙+2
-15
-
345. 匿名 2021/12/07(火) 21:24:15
>>242
まず子供が警察官とかになれないよね+28
-1
-
346. 匿名 2021/12/07(火) 21:29:21
>>296
引きこもりと殺人犯を同列に語るなよ+23
-0
-
347. 匿名 2021/12/07(火) 21:30:27
>>5
それは違うw
時代も関係ないしね。+4
-2
-
348. 匿名 2021/12/07(火) 21:30:49
>>345
ふつーになれるわw+0
-26
-
349. 匿名 2021/12/07(火) 21:32:30
>>254
友達の弟いじめてたってこと?+0
-30
-
350. 匿名 2021/12/07(火) 21:32:36
>>35
高校すら行けなかったし苦労したと思う
親族頼って苗字変えて進学できたらよかったけど、そういう支援もなかったのでしょう
悔しくてやるせないよ+8
-0
-
351. 匿名 2021/12/07(火) 21:33:00
>>263
失敗しても成功してもさっさと捕まって
前に進んだ方がいいよ
行儀良くしてひたすらそれを恨む人生ほどむなしいものはない+3
-1
-
352. 匿名 2021/12/07(火) 21:34:51
>>348
ソースないよね
普通、にはなれないよ勿論。
普通じゃないよ+22
-2
-
353. 匿名 2021/12/07(火) 21:34:53
>>1
整形して名前を変えて、海外で暮らしたら?+2
-1
-
354. 匿名 2021/12/07(火) 21:36:40
>>300
私もそう思う。親族に犯罪者がいるって事で我が子や自分がなりたい職業に就けないのは辛い。+17
-1
-
355. 匿名 2021/12/07(火) 21:36:57
>>13
犯罪者の息子は犯罪者の娘と結婚するよ+0
-0
-
356. 匿名 2021/12/07(火) 21:37:24
>>139
逆になんで弟は兄が殺人犯になるまでまともに生きていられたんだろう
加藤って母親がご飯を床にばら撒いて、それを食えって言うような人だったんだよね
弟は虐待されなかったのか、それとも同じことされても耐えて社会生活送ってたの?+26
-0
-
357. 匿名 2021/12/07(火) 21:43:41
>>3
夫はやくざの父親とは縁を切っていて、母親は亡くなっているらしい。兄弟ともずっと前から連絡をとりあっていないからどこにいるかもわからないと。
夫から聞いている話で確かめたこともないし、もちろん夫の親戚、知り合いにも誰にも会ったことない。
疑うのもあれだしあんまり興味なかったけど結婚する時ってそういうの調べるべきだったのかと結婚して5年、今更反省。
まあもういいけど。笑+40
-1
-
358. 匿名 2021/12/07(火) 21:44:48
>>198
私も記事見たけど
「宏美が無視される一方で」ら辺を抜いて貼られると、大分印象が変わってしまうかも
>学校では、嫌がらせをされるようなことはなかったが、誰ひとり、宏美に優しい言葉をかけてくれる人はいなかった。
「もう仲よくできない」
そう言って去っていく友達もいた。
宏美が無視される一方で、遺族となってしまった由紀の周りにはたくさんの生徒が集まり、教員たちも気にかけている様子が目に入るとつらい気持ちになった。+16
-1
-
359. 匿名 2021/12/07(火) 21:46:34
>>352
え?じゃあ、なれないソースだしてくれる?+0
-11
-
360. 匿名 2021/12/07(火) 21:52:10
>>15
試験の不合格の理由が本人に言われないなら、受けさせればいい。警察官の試験に落ちてる人なんていっぱいいるだろうし。+14
-1
-
361. 匿名 2021/12/07(火) 22:00:03
>>244
確かに調べられたらバレるけど、普通の恋愛結婚で興信所頼む人の方が少ないでしょ+26
-0
-
362. 匿名 2021/12/07(火) 22:09:28
未成年のうちから人を〇してしまうような人間の出来損ないが結婚して人の親になるって、意味が分からない。
家族は〇んだと嘘吐いて結婚できるのも意味分からない。+7
-0
-
363. 匿名 2021/12/07(火) 22:13:34
>>18
一番辛いのは被害者家族だよね
会いたくても会えない、大好きなまま突如奪われたんだから+15
-2
-
364. 匿名 2021/12/07(火) 22:14:34
>>270
その夫が自分の息子だったり、自分の兄弟だと考えたら全然良くない。
事実を知った時、隠していた二人に対して物凄く腹が立つと思う。
+34
-4
-
365. 匿名 2021/12/07(火) 22:15:23
罪を償ったとしても殺人犯が子供の親になり、健全な生活をしてると聞いて悍ましさを感じた
被害者遺族のケアは?加害者のきょうだいのケアは?
加害者本人だけが幸福を掴み取るというのはおかしい+2
-0
-
366. 匿名 2021/12/07(火) 22:18:15
>>237
いや、遺伝子が…+24
-0
-
367. 匿名 2021/12/07(火) 22:21:54
>>361
両親兄弟がいない天涯孤独、もしくは家族の誰にも会わせてもらえないとなったら家庭環境や育ちが心配になって調べる人は結構いると思うけどな。
訳ありな感じがするもの。+9
-4
-
368. 匿名 2021/12/07(火) 22:30:46
>>289
知ってても周りに言うか?それ
下手したら刺されそう+20
-1
-
369. 匿名 2021/12/07(火) 22:39:55
子育てするとき 事件起こしたら家族や親戚の人生はどうなるのか
本人の人生もどうなるのか教えておかないと。+0
-0
-
370. 匿名 2021/12/07(火) 22:42:06
>>358
そりゃ辛いだろうな。
彼女がやったことじゃないからな…なのに無視されるとかさ。+6
-7
-
371. 匿名 2021/12/07(火) 22:43:50
>>198
たしかに
自分にも同情してくれってことなのかもしれないけど被害者遺族と加害者の家族はやっぱり違う
それに申し訳ないという気持ちがあったらこんな風には思わないはず
なんで私がこんな目にの気持ちしかないんだと思う
+11
-2
-
372. 匿名 2021/12/07(火) 22:44:31
>>237
何らかの障害でもあるのかな、明らかにおかしい人じゃん
よく次から次へと産めるね…+90
-1
-
373. 匿名 2021/12/07(火) 22:46:32
>>2
一時期ネットで出回った嘘のせいだね。
加害者一人で複数人●すのは無理だろ。きっと弟も手を貸したんだろうって感じで。+55
-1
-
374. 匿名 2021/12/07(火) 22:47:16
>>296
さすがに引きこもりと殺人犯とでは全然意味が違うでしょう。+6
-0
-
375. 匿名 2021/12/07(火) 22:51:13
>>370
無視というのはこの妹側からの考えで、単に周りの人からすれば、被害者遺族に対しては思いやりをストレートに表現できても、加害者家族にはどう接したらいいかわからなかっただけなのではないかと思う。現にいじめた人間もいなかったってことだし。+16
-0
-
376. 匿名 2021/12/07(火) 22:53:49
>>360
自分に何の落ち度もなくても最初から落とされるとわかっている試験受けさせるの?必死に頑張ってるのをみて罪悪感感じない?+5
-0
-
377. 匿名 2021/12/07(火) 22:54:50
家族を殺された被害者家族の人たちが報道で実名と写真実家を晒されマスコミに追い掛け回されて人目が怖くなって外出ができなくなり社会生活困難になったり、両親が離婚して一家離散してしまう人もいる。大切な家族をある日突然殺されたのに、残された家族まで長年苦しまなきゃならない理不尽が許されているから、加害者家族が事件によって苦しむのは不可避だと思う。
+2
-1
-
378. 匿名 2021/12/07(火) 22:57:31
>>19
私もそうするかも。でも結婚して家族いるなら、本人は殺さずに家族の方にするかな。
同じ思いをして欲しいから。+13
-3
-
379. 匿名 2021/12/07(火) 22:58:03
>>274
小さい頃からそういう母と兄を見て育っていたから、これが普通なんだ兄は駄目なやつなんだとか、明日は我が身というか防衛本能で母と一緒に兄を虐めていたんじゃないかな…。そうしないと生きていけない環境だったんだと思う。つらい。+191
-4
-
380. 匿名 2021/12/07(火) 22:58:26
>>210
私はフラッシュバックして話せない
思い出すだけで今でも涙出て来るし
それを口に出して話すなんて
メンタル精神崩壊する。
被害者家族の方でも何十年か後に
本出したりインタビューに
答えたりする方居るけど
本を執筆中や
インタビュー後に絶対陰で泣いて苦しんで
メンタル崩してやっとの思いで
世に伝えると思う。
凄いよ+7
-0
-
381. 匿名 2021/12/07(火) 22:58:56
>>338
道路交通法違反とかの罰金刑じゃなくて、懲役とかになったらアウトなんじゃなかったっけ?
特に警察官は身内に犯罪者がいないかは必ず調べられるはずだよ。+6
-0
-
382. 匿名 2021/12/07(火) 23:05:48
>>210
神戸児童殺傷事件の犯人の母親は事件後に本を出し、父親は手記を新聞に発表
被害者家族は実名と自宅を晒されマスコミに付きまとわれ続け、子供さんが不登校になったりして苦しみ続けてる。出所した加害者が執筆した本が出版された時、被害者家族のお一人が実名顔を晒して抗議の声を上げ、本は出版停止になった。+8
-0
-
383. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:10
>>255
離婚した時に母親が新戸籍作ってたら大丈夫なんじゃない?
私の夫、家庭が複雑で義母が離婚歴数回あり、一回目の離婚した時に新戸籍作ったと言ってて、夫の戸籍も今の義父の名前で養父となってたので、父親の欄はどうにでも出来そう。+0
-7
-
384. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:17
前に畠山の弟さんの話を週刊誌で読んだことある。事件から何年も経っても月命日に花屋さんで被害者のために花を買って手向けて、何年も何年も繰り返してるから花屋さんに「あなたがそんなに背負い込まなくてもいいんじゃないか」と言われて初めて大泣きしたっていう話。
もう、どう生きていいか分かんなくなるよね。+5
-0
-
385. 匿名 2021/12/07(火) 23:10:06
>>377
おっしゃりたいことはわかります。
あなたも私もこういうニュースで聞くことって自分には縁がないと思ってる。
でも、いつでも誰でもその当事者になる可能性もある。
その時どうするか、ということよね。
あなたのご家族が犯罪を犯したとする。
あなたは「加害者家族が苦しむのは当然」という言葉を自分に向ける。
1ヶ月、1年、3年経っても、自分の家族の犯罪によって苦しみ続ける。
それが10年、20年となった時にどう感じるかしら?
それでも自分は苦しみ続けないといけないと思いますか?
私は宗教はよく知らないけど「罪を憎んで人を憎まず」という言葉があるのは
どういうことなのか、と思う時があります。+1
-0
-
386. 匿名 2021/12/07(火) 23:11:52
>>1
殺人犯の元少年も出所後は就職して結婚した。
その妹も何だかんだ理解のある人と結婚した。
被害者だけが未来を奪われた。
それに被害者の家族も。+86
-1
-
387. 匿名 2021/12/07(火) 23:12:17
>>371
そういうところやぞと嫌味の一つも出てしまうかもしれない。+4
-1
-
388. 匿名 2021/12/07(火) 23:13:52
>>15
公安でなければいけると思う。だって本人が犯罪で禁固食らってもある程度年数経てば再度受けられるし。+5
-0
-
389. 匿名 2021/12/07(火) 23:13:57
>>158
それはまた違う話じゃない?
被害者側から見たら加害者家族も憎い
辛いとか言われてもって感じ+6
-0
-
390. 匿名 2021/12/07(火) 23:15:25
>>382
加害者の方、やはりこの親にしてこの子ありって感じだなぁ。だから兄弟姉妹も警戒する人がいるのはわからなくもない。+8
-1
-
391. 匿名 2021/12/07(火) 23:35:31
>>270
夫も結婚したら実家とは別の籍になるわけだし、夫婦で納得ずくなら仕方ないよね+3
-4
-
392. 匿名 2021/12/07(火) 23:35:54
>>390
加害者本人と加害者母と加害者父が事件前後の心情を書いて世間に発表だからね
+1
-0
-
393. 匿名 2021/12/07(火) 23:39:44
>>383
義父の養子になっていたら戸籍に養子と明記されるから実の父親じゃないことは一目瞭然だし養子になっても実親とは法律上絶縁できないから父親の戸籍にも子供の戸籍にも親子関係は明記されてる。何10年会ってなくても父親が死んだ時は実子には相続権が派生する。+3
-0
-
394. 匿名 2021/12/07(火) 23:43:48
>>358
由紀さんのお兄さんはある日突然同級生に殺されてしまい、由紀さんはもう二度とお兄さんに会えない
宏美さんのお兄さんは同級生を殺して逮捕されたけど生きていて、宏美さんが会うことも話すこともできる。この差は大きいね。自分がもし同級生なら由紀さんに優しくしようと思うけど宏美さんに同じように優しくはできないな。+24
-1
-
395. 匿名 2021/12/07(火) 23:51:36
>>129
私なら開き直って兄よりの人脈で生きる。+3
-0
-
396. 匿名 2021/12/08(水) 00:13:38
>>274
やらないと自分がやられると思ったんじゃないだろうか。
母親に同調することで、自分を守っていたんじゃないかと思う。北九州の監禁殺人事件なんかでも似たようなことが起こっていたよね。+130
-3
-
397. 匿名 2021/12/08(水) 00:14:46
>>384
実の母親に殺害された女児の遺骨は引き取り手がなくてお寺が預かってるから弟さんは墓参じゃなくて寺にお参りしてたのかな。
弟さんのインタビュー記事私も読んだことあるんだけど、事件後にも子供の頃からの友人たちは普通に接してくれていたけど、ある日「被害者家族には謝ったのか?」と言われて「裁判中だからまだそういうことはしてない」と言ったら、友人たちから「それはないだろ」って言われて傷ついて、交際してた恋人からは「結婚はできない」と言われて辛くて、犯罪加害者家族救済制度のようなものがあればいいのにっていてた。事件後仕事を辞めて生活保護を受給してるそう。+2
-1
-
398. 匿名 2021/12/08(水) 00:22:25
>>300
自分もそう思う
軽犯罪ならまだしも、殺人者の妹ってことを義父母に隠して結婚するのは悪質すぎる
バレたら義父母含め、一族みんな巻き添えになる+15
-2
-
399. 匿名 2021/12/08(水) 00:23:06
>>385
可能性だから、いつでも誰でもその当事者にならない可能性もあるので
377さんもあなたも私も家族が犯罪者にならず「加害者家族が苦しむのは当然」と言う言葉は自分の向ける必要などなく、苦しむ必要がないかもしれない。
犯罪者の家族なる可能性とならない可能性0でも100でもないなら、ならない可能性を想像した方がメンタルに良さそうだしね。
山口母子殺人事件で厳刑を求める被害者の夫を加害者の父親が「罪を憎んで人を憎まずと言う言葉もあるのにあの夫はおかしい」と批判し、加害者は友人に出した手紙に被害者の夫を揶揄してて親子って似るんだなと思いました。事件時未成年だった加害者の父親は被害者に謝罪もせず、加害者は裁判で「死刑になったら天国で被害者と結婚して夫婦になる。そしたら被害者夫が悲しむ。だから死刑になりたくない」こんな発言までしてた。
+3
-0
-
400. 匿名 2021/12/08(水) 00:23:16
>>343
公務員にはなれない
国防系の企業も無理
三菱電機や東芝も+9
-0
-
401. 匿名 2021/12/08(水) 00:32:53
>>385
「罪を憎んで人を憎まず」はキリスト教の聖書にある言葉で言葉を発したのは唯一絶対神ヤーウェとその神の一人子イエス・キリスト。人を越えた神様が発した言葉なんです。
キリスト教を国家宗教としてした欧州の人たちは毎週教会に通い神に祈り聖書を精読していたけれど
罪を犯す人がいると捕らえ罪相応の罰を与えて社会秩序を保っていました。+1
-0
-
402. 匿名 2021/12/08(水) 00:42:51
>>301
結婚して義両親になる人たちに殺人を犯した兄がいることを隠す
たしかに犯罪ではないし夫婦で納得してるなら
妹さんは義家族に隠してる後ろめたさもないだろうから苦しんでもいないんじゃないですか?+9
-3
-
403. 匿名 2021/12/08(水) 01:02:35
>>129
犯罪被害者家族の草刈健太郎さんって人は妹を殺されたけど犯罪者の支援してる。
妹と同じような被害者を出さない為に犯罪を無くそうと支援してる。
私はどちらの立場でもないけど何も知らないのに横からゴチャゴチャ言うのは良くない。+11
-1
-
404. 匿名 2021/12/08(水) 01:26:21
>>7
兄同士が友人らしいね
その縁もあり、被害者は加害者をかまってあげてたのかも
加害者家族に罪はないけど、友人の弟が自分の弟を妬み嫉みのような形で殺害したんだから
今までのように友人として付き合えないと思う
幼馴染らしいから家族同士も付き合いあるだろうし、
加害者は殺人だけではなく、相手と自分の家族の人生もボロボロにしたね+89
-3
-
405. 匿名 2021/12/08(水) 02:15:50
>>8
だめだと思う。
私が旦那の妹とかでこの先就職や結婚出産考えてるなら、絶対にイヤだよ。
今でも家柄によっては釣書必要とか下調べする家なんてたくさんあるし、その時点で自分も自分の子供も、ものすごいハンデ負わされるじゃん。自分の知らないところでよ?
知らされてないだけで、実は近い身内に殺人犯がいましたなんて無理すぎる…。
結婚時に旦那に隠してもらったところで、長い人生、絶対に隠し通せるもんじゃない。
可哀想でも、綺麗事じゃすまされない問題だよ。+51
-7
-
406. 匿名 2021/12/08(水) 02:21:56
>>358
まぁ当たり前だよね
私がこの人たちの周りに居たら同じ反応になると思う。
いじめがなかったことだけでも救いじゃない?+15
-0
-
407. 匿名 2021/12/08(水) 02:49:45
>>237
ん?子供7人?そもそも知的グレー説ない…?+34
-1
-
408. 匿名 2021/12/08(水) 02:52:48
>>69
どっちの?
週刊誌で、事件直後と自殺直後の両方のインタビュー記事を見た記憶がある+0
-2
-
409. 匿名 2021/12/08(水) 02:57:42
>>84
本当に好き勝手な事していいご身分だよね。
出所した後責任とって〜という発想がある人なら犯罪はおろか殺人なんてしないだろうしね。+15
-0
-
410. 匿名 2021/12/08(水) 03:27:07
>>95
親が過去であろうと共産党員だったら警察は受からないよ
親が警察官の同僚にそんなの当たり前じゃんって言われたので、暗黙の了解というかそういうのあるんだろうね
+3
-0
-
411. 匿名 2021/12/08(水) 03:28:59
>>274
せめて母と弟殺せばいいよね
+22
-3
-
412. 匿名 2021/12/08(水) 03:39:58
>>2
秋葉原の加藤の執行は間近と思う
母親に生き地獄味わせたい
+22
-2
-
413. 匿名 2021/12/08(水) 04:37:12
>>297
返事が遅くなってごめんなさい、コメントありがとうございます。まさか他の方からのコメントを頂けるなんて思っていませんでした。私も兄弟が犯罪者です。本当に辛いですよね、どうしてこんな人生を歩まなくてはならなくなったのか、私は世の中の全てを恨みました。でもそんなことしたって世の中は何も変わらない、心中をしようか、自分だけが死のうか未だに答えが出ません、でも心中をすることを考えると吐き気がします、私はどうしたらいいのかわからない+3
-0
-
414. 匿名 2021/12/08(水) 04:48:00
>>322
返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした、優しいコメントをしてくださりありがとうございます。嬉しいです、こちらも涙が滲み出ました。引っ越してもまた迫害を受けるんでは無いかと思い怖くて…それにもう疲れてしまいました。322さんは今は何事なく暮らしているようで良かったです、どうかもう苦しまないで生きられますように
どうか幸せになれますように+4
-1
-
415. 匿名 2021/12/08(水) 04:53:21
>>406
ね、民度高い+0
-0
-
416. 匿名 2021/12/08(水) 04:58:04
>>1
突然、宏美とかでてきて…+0
-1
-
417. 匿名 2021/12/08(水) 04:59:30
>>68
戸籍に死亡とか書いてあるはずだよね+0
-1
-
418. 匿名 2021/12/08(水) 05:01:53
>>358
現実に被害者の妹と犯人の妹が同じ中学てあるのかな
犯人側がひっそり転校するかと思った
同級生もどんな顔してたらいいのか+10
-0
-
419. 匿名 2021/12/08(水) 05:05:50
>>130
罪償ってると思えないよね
日本は刑罰が軽すぎるから+6
-0
-
420. 匿名 2021/12/08(水) 05:09:37
>>4
殺された家族の方がかわいそう
名前も顔もさらされて、生きてる加害者の言い分しかないからまるでいじめしたみたいに+111
-2
-
421. 匿名 2021/12/08(水) 05:47:26
>>43
事件の詳細を調べられないように記事を書いているのでしょうけど、突然に現れたこの一文は混乱する。事実をぼかして書いているのだから「支援団体が」設定にしておけばよかったのにね。+0
-0
-
422. 匿名 2021/12/08(水) 05:54:46
>>2 一番スゴいのは、お母さんだよね。2人子供を産んで、1人は自殺、1人は死刑囚、、、
+9
-23
-
423. 匿名 2021/12/08(水) 06:36:04
>>206
元組長かなんかの子供だったやつかな?
ガルで見た気がする+1
-1
-
424. 匿名 2021/12/08(水) 06:53:46
>>45
多分兄弟がたくさんいれば、その中の誰かが犯罪を犯す可能性があるしリスクが高いと言いたいのかな?
そんな事考えないけどね、すぐ思いつく>>5は偏見の持ち主かな。+0
-0
-
425. 匿名 2021/12/08(水) 06:58:46
>>1
義務教育で無理やり学校に行かせるシステムがなければ、中三の子が犯罪者になることもなかったのにね
もういっそのこと、オンライン授業ですべてを完結させるべきだと思うわ+1
-5
-
426. 匿名 2021/12/08(水) 06:59:28
>>112
デマであって欲しい。
サカキバラの場合いくら名前を変えても身分を隠しても元々頭おかしいんだろうから、ついていける女がいたらその女も相当頭おかしくないと無理だと思う。
+5
-0
-
427. 匿名 2021/12/08(水) 06:59:28
>>352
こう言う人が加害者家族まで叩くんだろうね+0
-4
-
428. 匿名 2021/12/08(水) 07:00:37
>>5
まぁ子どもを作ること自体、親のエゴであるとともに最大の罪だけどね
ましてやこんなご時世じゃあ+1
-0
-
429. 匿名 2021/12/08(水) 07:01:50
>>117
同情すべきではないってなんで??
親はまだしも兄弟は関係ないだろって思う+6
-1
-
430. 匿名 2021/12/08(水) 07:09:36
>>62
被害者側がサポートされるのは当たり前だし、そんな事思うのはおかしいかもしれないけど
この妹の場合まだ未成年なんだし自分の身内がやったんだからとか考えるは難しそう。
せめて身内や家族がこの妹に対してサポートしていれば。
引っ越すなり高校までは行かせるなり最大限の事をしていれば
妹ももう少し割り切れたし、被害者妹のサポートされてる場面を目の当たりにする事も無かっただろな。
多感な年頃に自分は悪くないのに蔑ろにされたら捻くれたくもなる。
親と本人には責任あるけど、妹にも責任負わせる必要は無かったと思う。+7
-0
-
431. 匿名 2021/12/08(水) 07:22:48
>>429
関係ないし憎む相手ではないけど、わざわざ同情する必要もないと思うよ
あくまで被害者は理不尽に命を奪われた人とその家族だから+4
-4
-
432. 匿名 2021/12/08(水) 07:29:19
>>34
悪いのは兄で弟は関係ないでしょ+10
-0
-
433. 匿名 2021/12/08(水) 07:37:47
>>19
私も同感だし、こう考える人多いと思うんだけど、日本って報復殺人みたいなのってないよね。報道されないだけであるのかな?+7
-0
-
434. 匿名 2021/12/08(水) 07:39:35
加害者家族は危険だから何処かの施設に確率して欲しい+0
-0
-
435. 匿名 2021/12/08(水) 07:40:39
>>134
子供が親と同じになるか、親と一緒になりたくないと思ってくれるか…
前者なら負の連鎖だよね…+0
-0
-
436. 匿名 2021/12/08(水) 07:41:46
>>20
こういう人間が平気で犯罪犯しておいて被害者面するんだろうな+2
-1
-
437. 匿名 2021/12/08(水) 07:49:45
>>431
いやいや、横だけど被害者家族が同情されるのは大前提で
加害者兄弟も同情するべきでしょう。
加害者がその犯罪を犯す原因をその兄弟が作ってない限り。+6
-1
-
438. 匿名 2021/12/08(水) 07:51:23
>>327
ありがとうございます
人からそんな風に言っていただいたことがなかったので
とても嬉しいです
誰がなんと言っても、幸せになっていいんです
そして、それは自分が決めることでもあります
一緒に前を向いて行きましょう
+2
-0
-
439. 匿名 2021/12/08(水) 08:01:13
>>336
この母親は今何を思って暮らしているのか。
加藤に面会は行ってるのかな、弟の墓参りはしてるのかな。自分のして来た事を悔いて生きているのかな。
+10
-0
-
440. 匿名 2021/12/08(水) 08:02:36
>>63
宮﨑の両親は放置し過ぎだとは思った。いじめられてても気付かないくらいだし。
父親は自殺する人多いけど、責任を取るというより逃げたように感じてしまう。生きることを選んでほしいね。
加害者側の家族というだけで地獄を見ないためには、家長や母親の一方的でない家族の会話が多いと犯罪の抑制にはなると思う。ゲームやスマホにはまって喋らない子を放置はよくない。「勉強してるのか?」とか「高校どこ行く?」とか下手な面接官みたいな質問責めは会話ではないよね+0
-0
-
441. 匿名 2021/12/08(水) 08:06:25
>>425
関係ないでしょ
不登校なんて30年前からいたし、学校行きたくないなら自分の意思で行かなきゃいい
義務教育を否定する理由にはならない+2
-1
-
442. 匿名 2021/12/08(水) 08:11:15
>>297
辛いですね…
加害者兄弟は被害者と被害者家族の次に被害者だと思います。
本当は負い目を感じる必要は無いのにね。
+3
-0
-
443. 匿名 2021/12/08(水) 08:22:45
>>201
同感。少年法犯罪の場合、被害者家族の怒りや悲しみの行きどころが無さ過ぎだったと思う。コンクリート殺人とか見て見ぬふりした親は共犯と言ってもいいくらいだし。
いじめ事件の契機になった大津いじめ事件も、おそらく旭川中学生凍死事件も、子供が横暴になる忖度はあったような親だし。+11
-0
-
444. 匿名 2021/12/08(水) 08:23:39
>>4
その後の続報がでないね。いまの司法だと少年院→数年で出所になるのかな。+5
-0
-
445. 匿名 2021/12/08(水) 08:25:51
>>217
加害者家族でも、兄弟には罪はないのにね。親ならわかるけど。+8
-0
-
446. 匿名 2021/12/08(水) 08:26:36
>>1
ていうか、殺人犯は一生刑務所でいいよ。
社会復帰して普通の暮らしってなんだよ。+18
-0
-
447. 匿名 2021/12/08(水) 08:33:51
>>359
よこだけど
今もやってるのか分からないけど警察って面接時に身上調査するよ。何親等までかは知らないけど、その時点で誰かに犯罪歴があればアウト。
警察だけじゃなく金融も3親等以内に犯罪者がいればアウトだったと思う、っていうか他の業界でも公にしてないだけでアウトな所は結構あると思う。
今だって警官になってから家族親族に素行不良や犯罪犯す者がでたら、それで解雇って法律はないのにほぼ全員辞職するよ。
だから親族に犯罪者がいれば、まぁ警官にはなれないよ。
+6
-0
-
448. 匿名 2021/12/08(水) 08:42:04
>>338
勉強というかコネも大きいからねぇ
剣道習ってたら余裕で受かるって
運痴でも続けてたら段は取れるからって習わせてる人いた+0
-0
-
449. 匿名 2021/12/08(水) 08:50:46
>>172
兄がいるけどアル中ぎみで、両親を悩ませて、こちらもくるしくなるよ。家族や兄弟だから切れなくてしんどい+1
-0
-
450. 匿名 2021/12/08(水) 08:52:44
>>23
犯罪心理学で7代続くって教わるってほんと?+0
-0
-
451. 匿名 2021/12/08(水) 08:53:21
やっぱ、ふつうのふつうが楽だし幸せよ。。+2
-0
-
452. 匿名 2021/12/08(水) 08:54:00
>>237
もしかして、その人岩手に住んでる?+9
-0
-
453. 匿名 2021/12/08(水) 08:55:22
>>407
よこ
あるね。知り合いの7人兄弟、×2も歯がボロボロでヤバかった。+9
-0
-
454. 匿名 2021/12/08(水) 09:00:11
>>414
どちらにお住まいかわかりませんが、思い切って都会に出たらどうでしょう
人が多いと他人のことは気にしてないですよ
引っ越しできない事情があるのかもしれませんが+7
-0
-
455. 匿名 2021/12/08(水) 09:05:07
>>301
旦那が一人っ子だったらいいけど、兄弟がいたら最悪だよ。近い親族に殺人犯がいるってことで、なりたい職業に就けなかったりするんだよ?私が旦那の兄弟なら親族に犯罪者がいるってことで将来の道を閉ざされるなんて兄弟とその妻を恨みたくなっちゃうかも。+5
-1
-
456. 匿名 2021/12/08(水) 09:15:02
>>172
一人っ子で寂しかったって不満より、ポンコツ兄弟姉妹に割くらわされてる不満の方が第三者として聞いてて深刻さを感じるんだよね。
もちろん兄弟姉妹仲良しが最良の形だと思うけど。
+5
-0
-
457. 匿名 2021/12/08(水) 09:15:11
>>289
罪に釣り合った刑かどうかは置いといて、そいつが法の裁きを受けてるのに第三者が勝手に言いふらしたらやばいでしょ
名誉毀損で訴えられたらどうすんの?
匿ってるわけでもないのに同罪とか意味不明なんだけど+13
-0
-
458. 匿名 2021/12/08(水) 09:18:06
>>172
兄弟差別、貧乏子沢山で育ったから一人っ子羨ましいよ
親は一人っ子の私の友達のこと可哀想とか言ってたけど、その子の方がお金も愛情もかけてもらえて幸せそう
うちの親は「子供たくさんいるから一人くらい死んでもどうってことない」とかほざいてたしね
弟妹の世話させられて迷惑だったわ+7
-0
-
459. 匿名 2021/12/08(水) 09:20:02
>>301
考え方が幼稚すぎる。
結婚は夫婦だけの問題じゃない。
親族に犯罪者がいたら迷惑を被る事実を知りながら、新たな親族にそれを黙っているのが罪です。非常に悪質な行為です。+10
-1
-
460. 匿名 2021/12/08(水) 09:21:07
>>336
弟は雑誌で自分も兄も母親のコピーだと答えてたね
あの環境で兄弟どちらも精神的に壊れてたんだろうね
母親が兄を虐待してなかったらあの事件も起きてないし弟も自殺しなかった+12
-0
-
461. 匿名 2021/12/08(水) 09:23:02
>>437
横。
同情すべき?
日本人は情を大切にするように習慣付いてるけど、理性や合理性もそろそろ併せ持つべきだと思うよ。
少なくとも>431さんは否定されるべきではない。
法治国家なんだから裁判の判決が全て。判決に対しての意見は国民としては重要だけど、感情のままに肯定否定するから風評被害が増えるだけ。
大切なのは犯罪の予防、事件の背景や前例のままの判決でいいのか悪いのか。情状酌量をどの程度まで認めるか、など。
罪を裁くシステムの構築を作り出す意見で無いものは単なる感情論で、風評被害しか産み出さないことを自覚してネットに書き込むべき。
+2
-5
-
462. 匿名 2021/12/08(水) 09:27:09
>>3
結婚といえば酒鬼薔薇も結婚して子供いるって話だよねぇ
どんな神経してんだか+8
-0
-
463. 匿名 2021/12/08(水) 09:31:27
>>168
え?日本語わかる?+1
-0
-
464. 匿名 2021/12/08(水) 09:32:00
>>458
一人っ子だけど、愛情なし×ネグレクトでお金もかけて貰えなかったよ。あなたの親、ヤバいね。一人くらい…って倫理的にどうよ。+4
-0
-
465. 匿名 2021/12/08(水) 09:32:20
>>173
加害者の更生最優先なのはおかしいと思える事件が多い
+2
-1
-
466. 匿名 2021/12/08(水) 09:35:29
>>458
ひどい親だね。別に1人でも兄弟いても家庭の自由だけどさ貧乏なのに子沢山でお金ないとか言って荒れてる親はおかしいと思う。自分で自分の首絞めてるだけ。
+3
-0
-
467. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:30
>>411
弟は被害者でもあるし可愛そうだよ+2
-4
-
468. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:50
辛くなって当然ですよね。
その境遇なら、好きな人ができても内縁関係にとどめると思う。
無茶したんだから、ある意味つらくて当たり前ではないかと。もちろん、ご自身は悪くないのに気の毒な境遇なのは前提として。
+0
-0
-
469. 匿名 2021/12/08(水) 09:58:25
>>459
なぜ「黙っている罪」(あなたは罪だとおっしゃるので)をおかさなくてはならなかったのか
それがあなた方のような偏見があるからだと言っています
きれいごとなのかもしれないけど、罪のない者だけが石を投げよという
言葉もあります+5
-2
-
470. 匿名 2021/12/08(水) 10:00:19
>>69
加藤自身のドキュメンタリー見たけど…なんか…ね。
加藤もほんとは真面目でひたむきな人間だったんだと思った。良い人間だとは言わないけど。+14
-0
-
471. 匿名 2021/12/08(水) 10:02:01
>>459
悪質な行為とはまた違うと思うよ+6
-0
-
472. 匿名 2021/12/08(水) 10:06:33
>>187
憎いね、とにかく憎い
加害者への復讐としてその家族を、、、って考えるかもしれない
そんなことして復讐になるのかどうかもわからないけど被害者とその家族は感情の持って行き方もわからない+4
-1
-
473. 匿名 2021/12/08(水) 10:12:11
>>201
犯罪者の生い立ちを知ると凄く不幸な人生だった人が結構居て、ショックを受ける。
小さい頃は完全な被害者なのに。
せめて元凶の親に対しての犯行だったら他人からの恨みを最小限に出来るのに。+16
-0
-
474. 匿名 2021/12/08(水) 10:15:55
>>190
え、逮捕されたの?知らなかった
信者は知ってんのかな+2
-0
-
475. 匿名 2021/12/08(水) 10:23:07
>>456
一人っ子ってせいぜい幼少期に寂しいってくらいだけど兄弟は犯罪者になったりすると一生人生潰されるし被害の大きさがケタ外れなんだよね
親は自分で産み育ててるから自分の責任だけど兄弟ってただその家でたまたま産まれただけだから迷惑でしかない
+3
-0
-
476. 匿名 2021/12/08(水) 10:25:38
加害者家族でとばっちりみたいな気の毒な人もいるし、名古屋大学の殺人女子大生みたいに妹もやばい事例もあるし、一概に言えないかな。+1
-0
-
477. 匿名 2021/12/08(水) 10:25:58
>>455
本人たち夫婦が隠し通して生きてるのにどうやってバレてどのルートでその兄弟の就職に影響するの?+4
-1
-
478. 匿名 2021/12/08(水) 10:26:59
子どもが犯罪者でも、親が犯罪者にしようと思って育てたのでなければ
「親も同罪」というのはいかがなものだろうね+0
-2
-
479. 匿名 2021/12/08(水) 10:28:36
新潟で女の子誘拐して殺したうえに線路で弾かせた鬼畜男がいたけど、けっこう大きい家に家族と住んでたよね。
ああいう殺人事件見てしまうと、家族は無関係で気の毒とは思えないけどね。+3
-0
-
480. 匿名 2021/12/08(水) 10:32:37
殺された母の立場なら、加害者出所の情報をどんな手を使ってでも手に入れてずーーーと追いかけるな。そして精神崩壊するまで法に触れるか触れないかな塩梅で嫌がらせする。子供の命を奪ったんだからそれぐらいしないと。幸せになんかさせない。+0
-0
-
481. 匿名 2021/12/08(水) 10:33:41
>>458
愛情ない親ほど子沢山だよね
あと子供いっぱい産むとありがたみが分からなくなるんだろうね
うちの親も子供を不幸にしただけだし全員親を嫌って逃げていっただけだから
子供産む人生送れてるだけでも恵まれたことなのにわざわざ子供不幸にして全て無駄にする意味が分からない
今の時代だと金銭的とか不妊とか産めない環境の人も多いからありがたみって分かるじゃん?
子供いる人って恵まれてる人生なんだなって
でも昭和の出産って適当というか当たり前に子供3人とか産んでありがたみに気づいてなくて雑に扱って嫌われて老後一人になってるおばちゃんが多い
+3
-0
-
482. 匿名 2021/12/08(水) 10:37:15
>>451
金持ちとか高学歴とか秀でてなくていいんだよね
身内に犯罪者や異常者が居なくてただただ平穏無事に何事もなく過ごせる人生が一番だと思う+5
-0
-
483. 匿名 2021/12/08(水) 10:40:31
>>480
>>1 の記事だと亡くなった被害者にも妹がいたんだよね。気も狂わんばかりの母親の気持ちはわかるがもしそんな人生を選択したら被害者妹が可哀想すぎるでしょ+0
-0
-
484. 匿名 2021/12/08(水) 10:53:41
>>469
偏見ではなく現実に犯罪者が親族にいると就けない職があります。
黙って結婚するのは騙すのと同じ悪質な行為です。
盗人にも三分の理という言葉があります。
どんな悪事でも理屈はどうとでもつけられるという意味で、正当な理由にはならない悪事は悪事だということです。
+5
-0
-
485. 匿名 2021/12/08(水) 11:03:34
>>5
この発言にたくさんプラスついてるガルちゃんヤバいw+3
-0
-
486. 匿名 2021/12/08(水) 11:04:57
>>412
加藤に子供を殺された人は事件後鬱になり社会生活困難
斬りつけられたけど助かった人は内臓を損傷して後遺障害が残り仕事を辞めざるを得なくなった
沢山の人の人生を狂わせまくった+20
-0
-
487. 匿名 2021/12/08(水) 11:14:47
>>206
適性はありそうやけどね。+1
-0
-
488. 匿名 2021/12/08(水) 11:16:47
>>403
死刑反対派だったけど妻を理不尽に殺されて死刑賛成派になり犯罪被害者支援をしてる弁護士もいる。私もどちらの立場でもないけど、「横からゴチャゴチャ言うのはよくない」なんて思わない。支援活動って当事者じゃない人たちの理解がないと維持できないじゃん。「横からゴチャゴチャ言うのは良くない」態度だと支援も理解も得られない。避けられるだけじゃない?他人が他人の事情を理解して賛同するって簡単じゃない。他人の事情を理解するのは無償の善意。だから理解してもらえるように努力しないといけないのに、「何もしらないのに横からゴチャゴチャ言うな」は傲慢だし甘いと思うわ。
+3
-0
-
489. 匿名 2021/12/08(水) 11:22:16
>>469
聖書の言葉好きですね。キリストが信者たちに諭しても結局キリストは弟子にさえ裏切られていった。神の子がこの地上にいてその教えを直接受けた高弟たちですらできなかったことを、凡庸な人間にさせようとするのは傲慢かもですね+0
-0
-
490. 匿名 2021/12/08(水) 11:23:05
>>367
こわw
息子を持つ母親だけど、息子が婚約者として連れてきて、その女性が両親を亡くして天涯孤独と聞いても、そのお嬢さんと話して良い方だと感じられたら、息子の気持ちと自分の目を信じるよ。
興信所を雇って調べるとか、もう息子を信用してないよね。たとえば、もし本当に悪い女に騙されてたらそれは息子がおバカなだけだし人生勉強、そしてこういうケースなら息子が男として大切な女性を守りたいという強い意思で隠していることなら、私もそれを黙って守ってあげたいと思う。+1
-6
-
491. 匿名 2021/12/08(水) 11:23:28
>>433
犯罪者が徹底的に守られてるからじゃない?+1
-2
-
492. 匿名 2021/12/08(水) 11:26:41
>>447
へー、じゃあ私の知り合いで兄弟が犯罪者でも警察官続けてる人はなんだっていうの?
「思う」とかネットでの噂レベルの話を信じてるんだねえ+0
-1
-
493. 匿名 2021/12/08(水) 11:31:01
>>437
~べきって、自分が自分に言う言葉であって他人に言うのは違うと思う
431さんも私も他の人たちも、あなたに生殺与奪権を握られてはいないしあなたを指導者として仰いでるわけでもない。
+1
-3
-
494. 匿名 2021/12/08(水) 11:33:49
>>8
整形隠して結婚するのもこういうのと変わらない気がする
知ってたら結婚しなかったって人もいれば受け入れてくれる人もいるだろうけど、隠すってのはそういう選択肢すら相手から奪ってるからね+4
-5
-
495. 匿名 2021/12/08(水) 11:37:27
>>490
婚活相手を次々に殺害して死刑判決を受けた女性がいるけど被害者の男性もそのご家族も、息子の気持ちと自分の目を信じたんだろうと思うと結果が悲しくなってくる。殺害前に加害者が逮捕されて助かった男性の手記を読んだけど加害者は感じが良くて料理も上手で逮捕されてもすぐには信じられなかった。でも加害者と同居してた自宅の火災報知器が破壊されていて自分も危ない所だったと実感してゾットしたそう。+6
-0
-
496. 匿名 2021/12/08(水) 11:37:52
>>2
何でそういう人が子供を作りたいと思うのかが理解できない
健康で優秀であった我が子を奴隷のように扱ってたんでしょ?
同情はしないし死刑も当然だと思うけど違う親の元に生まれてくれば違う人生もあったはず
+14
-0
-
497. 匿名 2021/12/08(水) 11:38:36
>>1
自分から全てを捨てる判断をした人に対してなぜ支援が必要なんでしょうかね?
逃げたんだろ?理解ある旦那に寄生していつかバレて現実を見ろよ+2
-4
-
498. 匿名 2021/12/08(水) 11:42:01
>>237
凄いカスな女だね、
軽蔑するわ。+9
-0
-
499. 匿名 2021/12/08(水) 11:43:23
>>274
そうしないと自分が母親に攻撃されるじゃん....
家庭内は親子であるというだけで無法地帯だよ
他人なら訴えることができるレベルでも親だからというだけで子供に対しては正当化される
秋葉原の犯人もなんとか両親とうまくやっていこうと頑張りはしたけど結局両親は離婚
母親からの仕打ちをうまく消化できず暴走
弟は留置所に兄に面会に行っても拒否され仕事もすぐクビにされて恋人との婚約も破棄になり
一番苦しい餓死による自殺を試みたけど「食べてしまって失敗しました」と記者に語ってる
挙げ句やはり自殺してしまった
他人事だからなんとでも言えるけど当人にすれば苦痛と絶望しかない人生だよね
+25
-0
-
500. 匿名 2021/12/08(水) 11:47:13
>>341
それにしても、娘や息子、姉妹、兄弟の配偶者がもし殺人犯の兄や妹って想像したら怖いよね…
何かの拍子に知ったらゾッとしそう+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日、愛知県弥富市の中学校で、3年生の男子生徒が同級生に刃物で刺し殺される事件が発生した。もし自分の子どもが、兄弟が、同じような事件を起こしたら、その「加害者家族」にはどんな運命が待ち受けているのかーー。凶悪事件も含め、200件以上の殺人事件の家族を支援してきたNPO法人『World Open Heart』理事長・阿部恭子さんによる解説。