-
1. 匿名 2021/12/07(火) 13:55:46
ダウンコートを新調予定で
ネイビーとカーキで悩んでおります。
どちらもそこまで明るくない色味で主は30歳、キレイ目ファッションが好きです。
みなさんだったらどちらにしますか?
また他の色で使いやすいお色だったり
コートの色選びについて失敗談含め教えてください!+37
-3
-
2. 匿名 2021/12/07(火) 13:56:22
カーキのほうが合わせやすそう。+18
-61
-
3. 匿名 2021/12/07(火) 13:56:25
お気に入りの靴と鞄に合う色+89
-2
-
4. 匿名 2021/12/07(火) 13:56:28
ネイビーかなあ+285
-5
-
5. 匿名 2021/12/07(火) 13:56:39
>>1
ネイビー選びます。カーキってカジュアルっぽい+290
-6
-
6. 匿名 2021/12/07(火) 13:56:45
両方買う+47
-5
-
7. 匿名 2021/12/07(火) 13:57:05
>>1
ネイビー。
カーキは印象に残りやすい気がする。+138
-9
-
8. 匿名 2021/12/07(火) 13:57:08
個人的にはカーキが似合わないのでその選択肢ならネイビー取る
でも今期淡めでくすみ系のカーキ可愛いよね+79
-2
-
9. 匿名 2021/12/07(火) 13:57:11
ネイビー一択
黒とネイビーばかり買ってしまう
白は雪だるまみたいになりそうで躊躇する+132
-7
-
10. 匿名 2021/12/07(火) 13:57:44
圧倒的に黒じゃない?+18
-12
-
11. 匿名 2021/12/07(火) 13:57:52
カーキ!+40
-3
-
12. 匿名 2021/12/07(火) 13:57:55
ネイビーの方がシュッとするかな+85
-3
-
13. 匿名 2021/12/07(火) 13:58:15
中に着るものとのバランスじゃない?
わたしなら中の服でネイビー選びがちだからカーキにする
ネイビーのニットやスカートにネイビーのコートはおかしいから+48
-19
-
14. 匿名 2021/12/07(火) 13:58:19
きれいめならネイビーがいいと思う!
けど、個人的にネイビーって合わせるのが難しい+188
-3
-
15. 匿名 2021/12/07(火) 13:58:28
最近すぐくすみピンクベージュ的なの選んじゃう
合わせやすいし持ってるのが黒っぽい服多いから+57
-1
-
16. 匿名 2021/12/07(火) 13:58:43
カーキは昔買ってみたけど結局あんまり着なくなちゃった。
ネイビーはコート以外の服でもここぞとばかりに着てる。
ただ、そろそろ全身ネイビー…まではいかなくても紺・青系の服ばっかりでどうしようと思ってる。+71
-1
-
17. 匿名 2021/12/07(火) 13:58:57
グレー
ネイビー
カーキー
黒
オフホワイト
ベージュ
すべて揃ってるwwクローゼット閉まらねー+111
-3
-
18. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:28
カーキは不思議とカジュアルになる+75
-4
-
19. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:29
主に似合うかどうかもあるし一概には言えないなぁ。
+27
-2
-
20. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:46
カバンと靴と巻物の色とのバランスかなぁ。
あとは似合う色(青系が似合うか黄系が似合うか)。+17
-1
-
21. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:59
ネイビーとカーキならカーキ
持ってる服の色味に合わせるのが無難だよね
今年はグレージュのコートにしました
合わせやすいのは黒がベージュ系かなぁ+26
-0
-
22. 匿名 2021/12/07(火) 14:00:01
ネイビーは無難
カーキはカジュアル
私ならカーキ!+26
-0
-
23. 匿名 2021/12/07(火) 14:00:19
>>1
犬猫が家にいるならカーキを選ぶ(ネイビーはペットの毛がどうしても目立つから)。
逆に家にペットがいないならネイビーの方が幅広く使えるからネイビーにする。
+21
-2
-
24. 匿名 2021/12/07(火) 14:00:22
カーキってちょっと昔のイメージ+2
-28
-
25. 匿名 2021/12/07(火) 14:00:23
顔映りで決めるよ
+36
-0
-
26. 匿名 2021/12/07(火) 14:00:36
ボトムの色と合わせてみたら?
ボトムカーキが多いならネイビー、
ネイビーが多いならカーキにするとか。+7
-0
-
27. 匿名 2021/12/07(火) 14:00:39
カーキは綺麗めに合わせにくいと思う
濃いめのネイビーがいいな+58
-0
-
28. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:00
赤とか青とか緑とか、ハッキリした色のコートが欲しいのに売ってない。
アラフォーだからくすみカラーは無理だし、世の中黒紺グレーばかりで嫌になる。+19
-2
-
29. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:03
ネイビーだな。私は43歳で主よりも歳だけどネイビーは綺麗にまとまる。カーキはちょっと…+9
-3
-
30. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:30
栗原小巻さんトレンチ姿
この色が一般的です+11
-31
-
31. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:47
明るめのグレーもオススメ+21
-0
-
32. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:57
カーキの色合いにもよるけど、
綺麗めならネイビーのほうがはまりそう+1
-1
-
33. 匿名 2021/12/07(火) 14:02:00
>>1
せめてそのコート画像を貼ってくれたらイメージしやすいのに+46
-2
-
34. 匿名 2021/12/07(火) 14:02:18
ダッフルもネイビー+0
-0
-
35. 匿名 2021/12/07(火) 14:03:17
>>14
黒に近い濃紺だと比較的合わせやすいよ!+28
-1
-
36. 匿名 2021/12/07(火) 14:03:59
わたしはカーキが似合わない女なのでネイビー一択だけど、こういうのは主様の肌に合うものが1番
合わせやすさはネイビーもカーキも変わらないと思うし。+45
-0
-
37. 匿名 2021/12/07(火) 14:04:04
音色とか…?😑+0
-0
-
38. 匿名 2021/12/07(火) 14:04:06
キレイ目にしたいならネイビーかな+3
-0
-
39. 匿名 2021/12/07(火) 14:04:50
紺やカーキが好きだけど
モテる女は淡いベージュ、白を着てるね+7
-0
-
40. 匿名 2021/12/07(火) 14:05:05
きれい目ならネイビー。
カーキはやっぱり、カジュアルになるよ。+13
-0
-
41. 匿名 2021/12/07(火) 14:05:31
コートのコメントが多いから広告に通販サイトのコートがいっぱい出てきた。+1
-1
-
42. 匿名 2021/12/07(火) 14:06:10
ブルベならネイビー
イエベなら両方で好きな方
ブルベのカーキの似合わなさは洒落にならない
おばさんから某ブランドのお高いのを譲って貰ったけど、老けるし顔色悪くなるしで着なくなった+49
-4
-
43. 匿名 2021/12/07(火) 14:06:28
今すでに持っているコートやジャケットの色や形なども参考にするかな。+0
-0
-
44. 匿名 2021/12/07(火) 14:06:30
カーキにも色々あるからな…。
キレイめになるカーキもあるし。
画像貼って欲しい。+14
-1
-
45. 匿名 2021/12/07(火) 14:06:45
>>1
わたしはついつい黒の服とか着がちだから、その2択ならカーキ選ぶかなぁ+8
-1
-
46. 匿名 2021/12/07(火) 14:07:23
主の情報少なすぎてわからない!
靴や鞄の色とかボトムの色はどんなのが多いとかわかるとありがたい。+2
-3
-
47. 匿名 2021/12/07(火) 14:08:20
仕事にも使うならネイビー。
スーツの時とか。+2
-0
-
48. 匿名 2021/12/07(火) 14:08:40
>>1
私ついこの前までダウンコートの色ベージュかカーキで迷って結局カーキにして正解だった。
カーキ色も色々あるけど薄いカーキベージュなら何にでも合わせやすいが抹茶色のマジ緑はやめた方がいい+28
-1
-
49. 匿名 2021/12/07(火) 14:08:53
キャメルが合わせやすいよ。+6
-1
-
50. 匿名 2021/12/07(火) 14:09:27
綺麗目なカーキも良いけど、ネイビーが好き。+5
-4
-
51. 匿名 2021/12/07(火) 14:10:12
ネイビーもウールコートなら素敵だけどダウンコートだと形によっては作業着に見える+35
-0
-
52. 匿名 2021/12/07(火) 14:11:47
今年カーキのモンスターパーカが流行りよね。一歩間違えるとオジサンコートになる+3
-1
-
53. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:27
トレンチコートってダサいですか+1
-4
-
54. 匿名 2021/12/07(火) 14:13:44
カーキは意外と目立つよね?
めっちゃアウトドアな人みたい+0
-2
-
55. 匿名 2021/12/07(火) 14:13:57
>>14
カーキのほうが難しくない?+44
-8
-
56. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:28
>>53
春先、秋口なら+3
-0
-
57. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:48
ベージュに近いカーキならカーキ選ぶ。
ボトムに黒が多いからネイビーだと合わせにくい。
+20
-0
-
58. 匿名 2021/12/07(火) 14:17:28
綺麗目ファッションが好きならネイビー選ぶわ。綺麗目な場に行く時にネイビーのほうが無難。私が持ってるコートで品よく見えて気にいってるのはアイスグレーやグレージュなど淡い色。+9
-1
-
59. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:46
「ネイビー」は多少の濃淡はあれど皆がイメージするのはほぼ同じ
「カーキ」表示は幅が広くて、ものによって色が全然違ったりする+18
-1
-
60. 匿名 2021/12/07(火) 14:20:07
カーキって合わせやすいよね。ネイビーにも黒にもキャメルにもブラウンにも白にもグレーにも合うのよ。きれいめカジュアルがお好きなら圧倒的にカーキがおすすめなんだよな。+17
-5
-
61. 匿名 2021/12/07(火) 14:21:29
>>19
迷ってるぐらいだから両方似合ってるのでは?
どちらか似合ってないなら迷わないと思う+3
-1
-
62. 匿名 2021/12/07(火) 14:22:33
>>1
私なら似合う方と着回しできる方を選ぶ。
私にとってはネイビーの方が着回ししやすいから
ネイビー買う。+8
-0
-
63. 匿名 2021/12/07(火) 14:24:07
>>55
カーキは黒と合わせてもいいけど紺に黒はなかなか難しいから紺は苦手+40
-2
-
64. 匿名 2021/12/07(火) 14:24:28
カーキはカーキでも、こういうシャンパンカラーのカーキならアリだと思う。
いわゆる普通のカーキだったらカジュアル一辺倒になってしまうかと。+11
-23
-
65. 匿名 2021/12/07(火) 14:25:24
ダウンならカーキは作業着みたいだからネイビーかな+2
-1
-
66. 匿名 2021/12/07(火) 14:25:26
>>14
わかる。
カーキってデザインによるよね。
下手したら野暮ったくて地味に見える。
ネイビーも、濃淡によっては重たくなるし。
意外にも難しいよね。
+14
-2
-
67. 匿名 2021/12/07(火) 14:26:16
>>1
主です、皆さんありがとうございます。
画像こちらです!+24
-16
-
68. 匿名 2021/12/07(火) 14:26:46
きれい目ならネイビーかな。カーキはカジュアルに合う気がします。+1
-0
-
69. 匿名 2021/12/07(火) 14:26:52
>>30
またかよ。+7
-7
-
70. 匿名 2021/12/07(火) 14:27:52
これ、オバ見えなの?
昨日まさにこのコーデで出掛けたけどw+17
-2
-
71. 匿名 2021/12/07(火) 14:28:09
>>67
これだと確かに迷うわw
+61
-0
-
72. 匿名 2021/12/07(火) 14:28:54
変な色のコート着てる人見ると福袋に入ってたのかなと思う+5
-6
-
73. 匿名 2021/12/07(火) 14:29:36
>>67
柄のロングスカートだったり、色んなボトムスに対応出来るのはネイビーじゃない?
黒スキニーやデニムならこのカーキもかっこいいね。+31
-1
-
74. 匿名 2021/12/07(火) 14:29:37
>>67
ネイビー+16
-0
-
75. 匿名 2021/12/07(火) 14:29:41
カーキ色+17
-3
-
76. 匿名 2021/12/07(火) 14:31:05
>>67
どっちもやだなぁ+20
-24
-
77. 匿名 2021/12/07(火) 14:31:08
カーキはカジュアル
キレイめ好きならネイビー
無難なら黒+2
-0
-
78. 匿名 2021/12/07(火) 14:31:43
>>70
これは私の中ではベーシック!+27
-1
-
79. 匿名 2021/12/07(火) 14:31:47
>>70
これ書いたのきっと若い人だね
オバさんはセーターをデニムにインしない…+63
-0
-
80. 匿名 2021/12/07(火) 14:32:08
>>70
ダウンな時点でかなりのおば見えだけど
デニム合わせてブーツインしてたらまさにおばさんのイメージ+20
-3
-
81. 匿名 2021/12/07(火) 14:32:30
>>75
ダウンよりメイクが気になる…+8
-3
-
82. 匿名 2021/12/07(火) 14:32:49
ダウンでフード付いてるの嫌だ
かぶる事ないなら嵩張って野暮ったい+2
-3
-
83. 匿名 2021/12/07(火) 14:33:17
>>80
暖かさではダウンに勝るアウターなし。+16
-1
-
84. 匿名 2021/12/07(火) 14:33:42
>>67
このモデルさん金髪白人だけど
自分の顔ここに当てはめるとやっばネイビーのがアジア人には合う気がする…+37
-0
-
85. 匿名 2021/12/07(火) 14:33:44
>>80
>ダウンな時点でかなりのおば見えだけど
横
突き刺さる+21
-0
-
86. 匿名 2021/12/07(火) 14:38:02
>>1
きれいめの洋服にあえてカーキで少しカジュアルにするのもアリ
カジュアルな服装にきれいめのアウターあわせるのも好き+11
-1
-
87. 匿名 2021/12/07(火) 14:39:02
>>67
え、ダサ+12
-31
-
88. 匿名 2021/12/07(火) 14:39:31
>>67
主さんが派手な顔ならカーキがいいと思う+20
-0
-
89. 匿名 2021/12/07(火) 14:40:42
ピスタチオカラー!+3
-0
-
90. 匿名 2021/12/07(火) 14:42:16
>>70
これは良くも悪くもヘアメイクや小物でオバ見えかどうか決まるやつではないかな…?+20
-0
-
91. 匿名 2021/12/07(火) 14:42:35
ガル民大好きなパーソナルカラーを言い出す人がいない+2
-0
-
92. 匿名 2021/12/07(火) 14:42:54
>>87
お手本にしたいからあなたのコーデ載せて欲しい+5
-6
-
93. 匿名 2021/12/07(火) 14:46:13
主様の服装にもよるかと…。
カーキにジーンズとかだと、どうしてもカジュアルに見えるし、かといってトップスが黒系が多いとネイビーは重くなる。
明るい色のトップスにはネイビーで、あと一着買えるならベージュや明るめのグレージュも、ジーンズ等と合わせてもカジュアルには転ばないからオススメです。+2
-0
-
94. 匿名 2021/12/07(火) 14:46:19
>>67
このダウンなら縫い目のデザインが個性的だから
緑系は後ろ姿がバッタっぽく見える気がする!!
ネイビーが良いと思う!!+13
-9
-
95. 匿名 2021/12/07(火) 14:49:23
>>30
ガルちゃんでこの御方をお見かけすると何故かホッとする。変わらないって良いですね。+11
-6
-
96. 匿名 2021/12/07(火) 14:49:31
糞ボロw+0
-0
-
97. 匿名 2021/12/07(火) 14:54:32
>>87
あなたがダサくないと思うの貼ってみなさいよ+5
-5
-
98. 匿名 2021/12/07(火) 15:00:24
>>30
わたしの鼻が小巻に似てる。
鼻の穴を下から覗かれるのが怖い…
電車で立っている時に座ってる人の視線とか…今はマスクに救われてるよ。+10
-2
-
99. 匿名 2021/12/07(火) 15:02:19
>>67
骨スト向きのダウンだね
インナーカラーが黒とか多めで
バッグがベージュならカーキがいいと思う!+9
-6
-
100. 匿名 2021/12/07(火) 15:04:11
ネイビーって、青に近い色は気をつけないと安っぽくなり、黒に近い色は学生っぼくなるから要注意。
ただ、上質なネイビーは黒より素敵でカーキは足元にも及ばない。
頑張って素敵なネイビー見つけて欲しい。+9
-5
-
101. 匿名 2021/12/07(火) 15:06:25
>>94
キルティングの入り方が虫っぽいよね+12
-2
-
102. 匿名 2021/12/07(火) 15:06:27
>>100
わかりやすくどこのものとか教えてやりゃいいのに+7
-2
-
103. 匿名 2021/12/07(火) 15:08:52
>>3
ついでにマフラーやストールにも合うもの
+6
-0
-
104. 匿名 2021/12/07(火) 15:09:18
>>102
上質の定義がよくわからないよね?
全然服に詳しくなさそうな奴が勝手に思い込んで書き込んでそうだし。+5
-2
-
105. 匿名 2021/12/07(火) 15:14:53
ぽっちゃりが着たらこんなん+14
-0
-
106. 匿名 2021/12/07(火) 15:19:11
>>67
主さんには悪いけどこれ着てる人を見かけたら、あガルちゃんの人だ!と思ってしまいそう+11
-19
-
107. 匿名 2021/12/07(火) 15:25:18
>>67
キレイ目が好きならネイビーがいいんじゃない?
私はちょっとカジュアル入ってる方が好きだからカーキがいい+15
-0
-
108. 匿名 2021/12/07(火) 15:27:31
綺麗目だったら確かにネイビーの方がいいね。カーキもネイビーもジャケット持ってるけど普段にカーキ、ちゃんとしたところ行くのにはネイビーに不思議となってる+7
-0
-
109. 匿名 2021/12/07(火) 15:27:32
ダウンではないけど、綺麗めでスーツにもカジュアルでも合わせやすいように、今年は明るめのグレーのウールのノーカラーのコートを買ったよ。
暖かいし、もっと寒くなったらストールと合わせようとおもってる。+2
-0
-
110. 匿名 2021/12/07(火) 15:27:42
>>106
世界に1つなわけじゃないのに笑笑+9
-1
-
111. 匿名 2021/12/07(火) 15:36:04
絶対ネイビーだな
コートは特に
カーキって全然持ってないんだけど、前に黒とカーキのスカートめちゃくちゃ迷ってて、黒の方が合わせやすそうって意見もらって黒にした
後悔はない
カーキも可愛いけど、2色で迷ったときは自分が絶対失敗しないだろうなって色にした方が納得いくよ
最近もかなり迷って絶対こっちの方が合うよなって色選んだら気持ちが落ち着いた(笑)+10
-1
-
112. 匿名 2021/12/07(火) 15:42:41
>>17
うちも同じくらい色揃ってる〜
ブラックやネイビーが活躍するけど服の色によっては白やカーキが合う場合もあるから1色だけしか持ってないってのがまず無理。+17
-0
-
113. 匿名 2021/12/07(火) 15:44:01
>>67
左カーキ、右ネイビーでいいのかな?
濃い色で思ったよりあまり差がなかった+5
-5
-
114. 匿名 2021/12/07(火) 15:48:53
ダウンではないけど淡いブルーのコート新調した
デブなのにw気に入ってますw+7
-0
-
115. 匿名 2021/12/07(火) 15:55:17
>>14
ネイビーは好きで着るけど、アウターは避けてます。意外と難しい色だから。+24
-0
-
116. 匿名 2021/12/07(火) 15:56:15
>>1
顔映りが良い方。+6
-0
-
117. 匿名 2021/12/07(火) 16:28:30
ネイビーかな。他のアウターの色で持ってない方にするかな。ウールコートでブラックとかネイビー持ってるならカーキにするのも有りかも。+0
-0
-
118. 匿名 2021/12/07(火) 16:36:53
>>105
私やんw+6
-0
-
119. 匿名 2021/12/07(火) 16:43:57
私ならネイビーにします。
マフラーなどを合わせる時にネイビーの方が色々な色や柄を合わせやすそう。+4
-0
-
120. 匿名 2021/12/07(火) 17:18:29
>>1
私はカーキが一番好きな色なので、カーキを選びがちw
ネイビーも合わせやすいよね
でもやっぱりカーキがいちばん落ち着くんだよなぁ+7
-0
-
121. 匿名 2021/12/07(火) 17:27:54
>>67
ごめん、このデザインなら黒か白だわ+3
-12
-
122. 匿名 2021/12/07(火) 17:39:52
ネイビーか黒
黒、ネイビー、グレーにカーキ、ベージュのパンツをローテーションしてるけど、上下黒や上下ネイビーになっても違和感ないし合わせるのがラクだった
カーキやベージュのコート持ってた時は上下同色だと変に感じて黒のコートにしたり手間だったわ+1
-2
-
123. 匿名 2021/12/07(火) 18:02:31
>>67
手持ちの服の色系統によるかなぁ
個人的にはカーキの方が何でも合うと思う
例えばブーツ
カーキなら黒でも茶でも合うけどネイビーで茶のブーツは合わない+2
-9
-
124. 匿名 2021/12/07(火) 18:30:29
>>67
これはカーキを選ぶ
ダウンでこの色あまりないし、右の色は来年とかいつでも買えそう
+15
-0
-
125. 匿名 2021/12/07(火) 18:38:45
>>67
私はカーキかな+12
-0
-
126. 匿名 2021/12/07(火) 18:55:30
>>123
ネイビーと茶色の組み合わせはトラッドで可愛いと思うが…+20
-1
-
127. 匿名 2021/12/07(火) 19:13:50
コマキストキター!コートを着た+1
-1
-
128. 匿名 2021/12/07(火) 19:15:58
私は数年前の冬、主さんと同じようにカーキかネイビーで本当に悩みましたが、カーキにしました。
理由は、私はネイビーが大好きでボトムスがネイビーだらけだったからです。
でも本当はネイビーが欲しかった。+8
-0
-
129. 匿名 2021/12/07(火) 19:18:51
ブルベなのでネイビー選びます。
でも黒のアンクルパンツをはく機会が多いならカーキがいいと思う。+5
-2
-
130. 匿名 2021/12/07(火) 19:29:56
>>1
ネイビーかな、
たまに「いつもネイビーだしなぁ」と思ってカーキの服買ってみるけど、綺麗めとカジュアルの間の服着てるから、カーキ着ると一気にカジュアル感出るし、何よりパーソナルカラーが合ってないのか、めっちゃ顔が老けて見えて着なくなる+5
-0
-
131. 匿名 2021/12/07(火) 19:49:15
ネイビーじゃない?+0
-0
-
132. 匿名 2021/12/07(火) 21:54:52
>>87
ダウンてこんなもんじゃない?
若い子がきてる分厚いカジュアルなダウンは、襟抜いて、前全開で、着こなしてなんとかしてる感じ。+4
-0
-
133. 匿名 2021/12/07(火) 21:58:53
>>70
本当のおばさんはこんなヒールも履かないよ!
そもそもダウン着るのは寒さに耐えられないからですし、足元もゴツいあったかブーツにしたりする。
私がそうだから!+32
-0
-
134. 匿名 2021/12/08(水) 09:57:12
今、グレーと千鳥柄あるから次買う時はガッツリ黒が欲しいな!+0
-0
-
135. 匿名 2021/12/08(水) 11:47:26
試着して顔色に合う方を選ぶのが良いよ
カーキ好きだから集めてしまって、私も今アウター何色買うか迷ってるw
自分は顔色的にネイビー着ると学生とかお堅い人に見えるから避けがちかも。
+1
-0
-
136. 匿名 2021/12/08(水) 11:58:30
>>100
黒に近い濃紺でも光沢感のあるウールだと光加減によってネイビーっぽさもちゃんと出るから本当に素敵なんだよね
確かに探すのに苦労する。+2
-0
-
137. 匿名 2021/12/08(水) 12:02:34
>>94
バッタ!
こわい+2
-0
-
138. 匿名 2021/12/08(水) 15:01:03
>>67
嫌いだったらごめんだけどパーソナルカラーは?私はパーソナルカラーウィンターでカーキ着るとかなり顔色悪くなるから黒一択。+1
-0
-
139. 匿名 2021/12/08(水) 15:32:33
>>48
ガチ緑のコート買ってもほんと着ないわ+1
-0
-
140. 匿名 2021/12/08(水) 15:35:58
>>67
オバサンならカーキ
若いならネイビー+1
-1
-
141. 匿名 2021/12/08(水) 18:17:27
>>1
自分だったらネイビーかな。
ネイビーのコートとネイビーのボトムスだとそこまで違和感ないけど、
カーキのコートとカーキのボトムスだとなんかおかしいから。
主さんがよく着る服の色やパーソナルカラーとかで多少変わるけど。+1
-0
-
142. 匿名 2021/12/08(水) 18:21:16
>>70
このコーデで小太りだったらおばさんかもね。
スラっとしてたら子綺麗な大人って感じ。
よく見るから結局は体型なんだなって思うよ…+5
-0
-
143. 匿名 2021/12/08(水) 20:26:20
タトラスのネイビー使ってるけど、カーキのショートダウンも欲しい+0
-0
-
144. 匿名 2021/12/08(水) 21:55:18
カーキのウールコートならマフラー何色合わせますか?ちなみにくすんだ緑色っぽいカーキ。+0
-0
-
145. 匿名 2021/12/08(水) 22:14:35
何にしても色ってすごく大事!+1
-0
-
146. 匿名 2021/12/08(水) 22:59:57
>>67
私は先月これのネイビー買ったよw+1
-0
-
147. 匿名 2021/12/09(木) 01:02:03
>>14
ネイビーって割となんでもあわない?+2
-0
-
148. 匿名 2021/12/09(木) 08:43:46
>>1
パーソナルカラーで似合いやすい方選ぶ+0
-0
-
149. 匿名 2021/12/09(木) 14:08:57
私ならカーキです。
ネイビーのバッグを使うことが多いので。
便乗して聞きたいのですが、ショートダウンのモカって合わせやすいですか?
黒かモカか迷ってます。+0
-0
-
150. 匿名 2021/12/23(木) 22:31:20
カーキかベージュ+0
-0
-
151. 匿名 2021/12/24(金) 15:17:39
最近、ベージュから薄いブルーになってカーキを買った🙋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する