ガールズちゃんねる

【どうすれば】危険な趣味

124コメント2021/12/09(木) 03:02

  • 1. 匿名 2021/12/07(火) 13:29:35 

    先日、白山(石川県・岐阜県)で山スキー愛好家の方の遭難事故がありました。我が家では家族の一人に同じような趣味を持つ者がいて、いつか残される立場になるんじゃないかと思ってしまう日々が続いています。

    危険な趣味を持つご家族をお持ちの方、趣味を止めて欲しい等の話し合いはされますか?色々な方の意見を参考にさせていただきたいです。

    +12

    -12

  • 2. 匿名 2021/12/07(火) 13:30:37 

    登山
    バイク
    ギャンブル

    メジャーどころで他なにかあるかな?

    +50

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/07(火) 13:30:39 

    ガルちゃん

    +40

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/07(火) 13:30:41 

    FXにハマると危険だなと思う

    +93

    -4

  • 5. 匿名 2021/12/07(火) 13:31:04 

    バイク。
    64の父親、この前跳ね飛ばされた。
    母親は「相手も迷惑だわ!」と元気だから言ってたけど、本当はあまり乗って欲しくない

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/07(火) 13:31:17 

    >>3
    一番危険だよね。影響されて思想がガルちゃんになってるもん

    +37

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/07(火) 13:31:25 

    撮り鉄
    性格ひん曲がりそう

    +37

    -4

  • 8. 匿名 2021/12/07(火) 13:31:26 

    まあバイクが好きってだけでも覚悟は必要かも

    +73

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/07(火) 13:31:32 

    なーんだ

    ささくれを敢えて剥いちゃうみたいなことかと思った

    +3

    -14

  • 10. 匿名 2021/12/07(火) 13:31:46 

    旦那がバイク好きでスカイダイビングとかすぐやりたがるけど止めるのもストレスだろうししょうがないかなと思ってる
    怖いけどね

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/07(火) 13:32:06 

    >>2
    スキューバとか?

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/07(火) 13:32:18 

    いきなり止めてと言っても逆効果

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/07(火) 13:32:20 

    >>2
    ゴルフ
    あんな硬いボールが高速で飛んでくるんだから安全ではないよね

    +19

    -13

  • 14. 匿名 2021/12/07(火) 13:32:40 

    >>2
    マリンスポーツ・ウィンタースポーツ・釣りとか?
    上3つ程ではないだろうけど。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/07(火) 13:32:44 

    >>2
    危ないことにチャレンジしてるバ◯なYouTuber

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2021/12/07(火) 13:33:36 

    たとえ危険な趣味を止めたって
    あした高齢者の車にはねられるとか
    通り魔に刺されて死ぬかもしれないじゃん。

    主の精神の安心だけが欲しいように読める
    でも家族がそこまで好きなものをやめさせて
    主はなにを代わりに提供できるんだい?

    +15

    -14

  • 17. 匿名 2021/12/07(火) 13:33:44 

    遭難するような登山する人ってほんと迷惑しかないと思う
    捜索に金も人も時間も割かれクソ迷惑

    +48

    -5

  • 18. 匿名 2021/12/07(火) 13:33:54 

    勝手にロープの外に出るスキーはどうかと思う。明らかにルール違反をして人に迷惑をかける。

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/07(火) 13:34:29 

    一緒にやってみるのもよいかも、その場にいれば危険な時に止められる

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2021/12/07(火) 13:34:58 

    麻雀とか競馬とかパチンコ

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2021/12/07(火) 13:34:59 

    >>6
    がるちゃん休みの時間をもった方がいいよ。
    用法容量守って

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2021/12/07(火) 13:35:11 

    >>2
    ロードバイク
    投資

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/07(火) 13:35:59 

    スノボ
    バイク

    旦那が好きなんだけど危ないよね。仕事が忙しくて行けていないだけで暇だったり休みがあれば絶対行くタイプ。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/07(火) 13:36:04 

    >>19
    一緒に事故で死ぬか一緒に遭難するじゃん!w

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/07(火) 13:36:14 

    【どうすれば】危険な趣味

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/07(火) 13:36:32 

    兄がバイク好きで、交遊関係も広がったり夢中になれる趣味があっていいなって思ってはいたけど危険だよね
    夫がもしバイク好きだったらやっぱり怖いし心配
    どうせやるなら安全な趣味に没頭して欲しいね

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/07(火) 13:36:40 

    検索してはいけない系の動画をちょいちょい見てしまう…そして見たあと後悔する…その繰り返し…

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/07(火) 13:36:43 

    >>25
    膝ずるむけ

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/07(火) 13:37:52 

    >>6
    がるちゃんのせいにするくらいなら
    やめた方がいい

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2021/12/07(火) 13:37:57 

    主が家族にバカになるからガルちゃんやめろと言われたらやめられるのかなぁ

    きっと余計なお世話と思うだろうなぁ

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2021/12/07(火) 13:37:58 

    夫が車やバイクで危険な運転をする事が趣味
    サーキットや峠を攻めたいとか言うけど、いつも止めてます
    どうしてもしたいなら離婚してからと伝えてます
    路上で事故歴もあるのでバイクは禁止、車も安全運転と口すっぱく言っててもしまた事故ったら運転禁止と伝えてあります

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2021/12/07(火) 13:38:07 

    安全な趣味ってある?
    犬の散歩だって、車に轢かれる人もいるよ
    家の中で写経でもする?w

    +13

    -7

  • 33. 匿名 2021/12/07(火) 13:38:15 

    >>2
    スカイダイビング
    自家用ヘリ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/07(火) 13:38:20 

    廃墟巡り

    下手したら不法侵入

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/07(火) 13:38:31 

    >>25
    【どうすれば】危険な趣味

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/07(火) 13:39:03 

    本人が楽しんでるなら止めないほうがいいよ
    充分に安全に配慮するように努めさせる方向で話したほうがいい

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/07(火) 13:39:04 

    投資は 信用取引や先物やらなきゃそんなに危なくないんじゃないかな
    バイクは知人に腕の神経無くなった人がいるから旦那がやってたらやめてもらうよう言うかもしれない

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/07(火) 13:39:24 

    >>28
    これは止まった状態の写真よ

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/07(火) 13:40:03 

    トピズレかもしれんけど、旦那はスノボー止めたわ。
    大怪我になることもあるので仕事に支障が出ると困るって理由で止めた。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/07(火) 13:40:45 

    >>2
    パルクールとか?

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/07(火) 13:40:47 

    やめてとお願いしても意志が強い人は続けるかも。

    天候や予定や万が一の時の対応をこちら側も対応出来るように把握していたほうが良さそう。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/07(火) 13:40:51 

    >>29
    ガルちゃんのせいとは?

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/07(火) 13:40:57 

    アイドルを追っかけること。
    ライトファンなら全然いいけど、人によっては沼にハマって最悪リアコになると金銭的にも精神的にもやられる。
    私の知り合いにアラフォーなのに、リアコ拗らせて独身、ツアー遠征やグッズに貢ぐとかで最終的に借金してる人いた。しかも追い討ちかけるように推しは結婚。何事もほどほどが大事だよね…

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2021/12/07(火) 13:41:13 

    >>3
    誹謗中傷が激しい人は家の中でもスリリングよね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/07(火) 13:41:38 

    >>17
    冬山登山は危険極まりないのに、それ知ってて登山するのはバカ
    自業自得だし、雪崩の下敷きで遺体で発見されるのはデフォなのにね…

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2021/12/07(火) 13:41:44 

    >>25
    【どうすれば】危険な趣味

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/07(火) 13:41:56 

    >>2
    乗馬

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:17 

    >>32
    そうやって極論を言い出したらきりがないよ
    安全な趣味なんていくらでもあると思うし
    事故の危険性が高い趣味だから心配になる気持ちも分かるよ

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:31 

    うちの弟
    母親に無理矢理にバイクを買わせて、止める私を怒鳴り付けて来た
    案の定、事故って重い障害を負って
    それで家族も私の運命もメチャクチャになりましたよ
    後遺症に苦しんで余計に怒鳴り散らすようになって、もう地獄だよ

    バイクで事故って重い障害まで持つ人って
    あくまで私の観察だけど、どこか浮足立っていて
    「やっぱり」って感じが最初からある

    心のエネルギーの弱そうなタイプは乗せちゃいけない

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:34 

    バイクとスキーは生身で事故るから怖いわね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:48 

    割高でも保険にはいるようすすめておく。
    備えあれば憂いなし。残されても大丈夫なようにしておく。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/07(火) 13:43:08 

    ただの草野球でも無茶して大怪我してるおじさんいるしなー
    自分の身体能力の限界をちゃんと分かってる人なら何やっててもいいんだけど。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/07(火) 13:43:24 

    >>2
    競技用みたいな自転車も危ない
    兄が空いてる道路をよく走ってたんだけど、ある日血まみれで帰ってきた
    子どもが飛び出してきて避けたんだって
    車に轢かれなくてよかった

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2021/12/07(火) 13:45:12 

    >>1
    用心深く安全な生活をしていたって思わぬ事故はどこででも起こりうる

    好きでやってることなら何があっても本人の責任

    主にできることはきちんと保険をかけておくことだけ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/07(火) 13:45:52 

    >>3
    あー、ネットとゲーム!節度持たないと時間どんどん吸い取られるよね。
    分かりづらいけど危険かも。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/07(火) 13:45:55 

    >>4
    FXとか投資が危険とかいうよりも
    もっと厳密に言えば、「レバレッジ」だね
    あとは短期とか
    投資は博打にもなるし、
    そうならないようにもできる
    まあ、それ言っちゃあ何でもやる人次第

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:03 

    >>13
    それ、もう計画殺人だなw

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:10 

    危険と言ったら外でやる趣味はみんな危険 釣りだって波に呑まれる可能性だってある ゴルフだって雷が落ちる。本人の自覚に頼るしかない 大人の趣味は辞めろと言っても無理 金銭的に心配なら保険にかけること。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:12 

    >>31
    旦那さんは結婚前から趣味で結婚してから一切してないということですか?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:18 

    >>30
    言われてもやめないだろうけど「確かにおっしゃる通り!」とは思うだろうな。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/07(火) 13:47:18 

    夫が登山好き。行く山は必ず教える、山岳保険に入る、
    登山道具で生活を圧迫させない事を約束してますが
    正直同行する仲間が信用できない!
    人気のない、きつめのルートを設定する、仲間の体力等スペックを軽んじる、車のスピード出し過ぎ、あと普通に性格悪い。事故ったらこの人のせいだと思ってる。
    そんな男の奥さんもなかなかの性格してた。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/07(火) 13:48:00 

    バイクとチャリは危ないと思う

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/07(火) 13:48:14 

    >>16
    そうかも知れないけどそういう事ではないじゃない?
    家族を心配する気持ちに寄り添ってあげなはれ

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2021/12/07(火) 13:48:19 

    諦めろ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/07(火) 13:48:54 

    >>17
    救助に向かう人達も危険に晒される事があるしねぇ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/07(火) 13:48:55 

    グーグルストリートビューでボカシがかかった所を見に行くこと

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/07(火) 13:49:00 

    >>1その記事読みました
    7年振りに昔の仲間と一緒に山に行ったその日に亡くなられてて、残された家族の気持ちを考えるとつらい記事でした
    山を再開しなければ、昔の仲間に連絡をとるようなことがなければ、昔の仲間と行くにしてももっと難易度低いところに行ってくれてればって考えてしまうだろうな

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/07(火) 13:49:14 

    趣味って好きなことだから止めろってのは無理かな。安全な社交ダンスを趣味にして!って、言われてもな。
    うちは、夫婦揃ってバイク乗りだから安全運転はもちろん心かけてるけどもしもの時はいつも考えてる。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/07(火) 13:49:28 

    ゲームで課金とかね

    やらない人間からしたら
    バカじゃねーのレベルは素人の雪山登山並みだよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/07(火) 13:50:25 

    山の遭難ドキュメントをいくつも読んだけど
    遭難する人って法則あるね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/07(火) 13:50:53 

    >>61
    それはソロで行くほうが安全かも

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/07(火) 13:51:03 

    >>5
    バイクって今結構年齢層の高い趣味になってるよね
    サービスエリアとか道の駅で見かけるライダーはほぼ年齢が高い
    64歳だとさすがに心配だよね

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/07(火) 13:51:31 

    >>69
    課金する人たちのトピ見たことあるけど価値観違いすぎてびっくりした
    あれはゲームが好きなんじゃなくて
    本当にギャンブル依存と同じだなと思った

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/07(火) 13:51:50 

    本人が好きで心から楽しんでやってることを止める理由が
    このワタシが心配だから。というのは
    相手に相当愛されてないと無理なのでは

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/07(火) 13:52:19 

    >>2
    エフワンレーサー

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/07(火) 13:53:31 

    >>58
    救助が必要になった場合を想定するといいのかもね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/07(火) 13:54:27 

    一時期スケート習ってたけどあれは危ない
    教室生にも怪我する人チラホラいるし
    一般滑走の時間帯にもいきなりスッコーンと真後ろに転けて動かなくなる人とか見かけた

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/07(火) 13:57:30 

    >>63
    そりゃそうだけど
    心配だからって家族が好きなことやめさせたとして
    そのあとなんの楽しみも生き甲斐もなく腑抜けみたいになっても困らない?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/07(火) 13:58:51 

    >>32
    写経バカにすんなや

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:45 

    >>2
    登山の中では危険中の危険
    冬季登山
    岩登り
    雪渓スキー

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:55 

    >>38
    寝転がってるだけなのは分かる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:17 

    でも危険な趣味って楽しいんだよね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:24 

    馬術

    1番死に繋がりやすいスポーツだと思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/07(火) 14:02:14 

    旦那が大型バイクが欲しいと言い出した時に危険なので反対した。
    でもずっと言ってるから、やりたい事を我慢させるのは可哀想なので許した。
    普通に道を歩いてても死ぬときは死ぬし、その人の寿命だと思うようにしてる。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/07(火) 14:02:14 

    >>53
    結構スピード出るんだよね。普通の道路だと車と同じくらいのスピードが出るらしくて怖い。
    ペダルに嵌めるシューズ?があるらしくてペダルから足が抜けないらしい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/07(火) 14:03:21 

    旦那がバイク好きだけど、私の身内がバイク事故で亡くなってたり旦那の同僚が亡くなっていたりするので子育てが完全に終了するまでバイクは禁止にしてる

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/07(火) 14:06:21 

    >>59
    そうですね
    付き合ってた時に危険な自損事故を起こしたので危ない運転はしないでってその頃から言ってます
    結婚後もしばらくは運転が荒かったけど、次第に安全運転になりました
    危険な運転のスリルが好きなようですが今は家族優先にしてくれています
    危険のない車改造やドライブで止まってくれてます

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/07(火) 14:06:31 

    川釣り
    なんか雨が降った次の日はよく魚が釣れるらしくて、わざわざそこ狙っていく。
    雨で増水して川の流れも速くなってるし、ぬかるんだ道とか岩とかでツルッと滑っちゃいそうで本当怖い。
    ましでお父さん、やめて。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/07(火) 14:07:35 

    >>13
    打つ人の前には立たないっていうルールがあるよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/07(火) 14:09:12 

    夫が、車、バイク、自転車、スキーやる。
    車とバイクはサーキット走るし、バイクはオフロードも行くから心配。
    自転車で車道走ってたら、路駐の車のドアがいきなり開いてビビったとか聞くし。
    お金もかかる…

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/07(火) 14:10:56 

    >>1
    旦那が登山好きで、山スキーもやります。
    ほとんどが単独で、冬山でテン泊しながら縦走したりもします。旦那の親戚から子供が小さいのにそんな事を許しているあなたはおかしい!と非難された事もあります。
    でも私は旦那が後悔しない人生を歩んで欲しいと思っているので反対はしません。
    何かあった時は仕方がないと覚悟しています。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/07(火) 14:13:00 

    >>86
    復帰したおじさんの事故も多いんだよ。普通に運動神経落ちてるし。
    カンを失わないために、すり抜けさせないとか約束させてたまに走らせてあげてはどうだろう。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:40 

    >>32
    ピアノ
    家で楽譜ダウンロードして弾くだけ。
    昔は習ってたけど、今はもう好きに弾いてる。

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2021/12/07(火) 14:15:14 

    進入禁止のバックカントリースキーとか
    救助隊迷惑だよね。

    費用を本人や家族に請求すればいいよ。
    救助隊も命懸けで家族もいるのに

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/07(火) 14:15:22 

    >>25
    道路上で寝てるだけ?

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/07(火) 14:15:22 

    >>32
    お菓子作り♡

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2021/12/07(火) 14:15:39 

    >>16
    何でもリスクはあるけどわざわざ自らリスク上げなくても良くない?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:46 

    >>32
    うちの夫は投資が趣味
    お金のリスクはあるけど怪我したり命がなくなるものじゃないから、投資用貯蓄の範囲で好きにやってもらってます
    物理的に危険な趣味はやめてもらってます

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/07(火) 14:26:29 

    >>32
    デジ絵描いてるよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/07(火) 14:27:28 

    父が大学の山岳部出身で、兄が生まれたときに母が頼んで引退してもらったそうです
    海外の山で遭難して亡くなった友人の「お別れ会」にいってた
    遺体がないからお葬式では無かった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/07(火) 14:28:38 

    バイクは本当におすすめしない

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2021/12/07(火) 14:31:57 

    >>91
    旦那の親戚に『言う相手違くないですか?言いやすいとこに言ってくんなよ』といってやりたい

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/07(火) 14:32:51 

    バイクやモータースポーツ好きだから残念だけど
    命懸けなのは本当にそうなんだよね…
    でもプロレーサーとかスキースノボのオリンピック選手になったりする人も、世の中いるからなぁ
    禁止しろとまでは言えないけど、家族だと不安だよね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/07(火) 14:34:03 

    最近はバイクより子供乗せ自転車ミサイルのほうが怖いよ
    あの人達歩道の真ん中走るんだもん。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/07(火) 14:36:33 

    安全策を怠る人は論外だよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/07(火) 14:41:46 

    >>16
    即死できれば御の字

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/07(火) 14:46:39 

    >>91
    その親戚が旦那本人に「子供が小さいのに無責任な行動するな」って言えば良いのにね。なぜ奥さんに言うのかね。

    そもそも普通の生活してても〜って言う人いるけど、わざわざ危険な場に自らの楽しみのためだけに出向いてるんだから、子供いるなら無責任だと思うわ。お子さんいない夫婦ならお互いよければ良いんだろうけど。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/07(火) 14:57:59 

    >>42
    >影響されて思想がガルちゃんになってるもん

    答え出てる。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/07(火) 14:58:01 

    >>1
    私はスカイスポーツが趣味で子供産まれてたら死ぬこと怖くなってやめました。申し訳ないけど、旦那、自分の親や兄弟のためにやめようと思ったことないです。もちろん迷惑はかけたくないので細心の注意を払ってましたが。私は守るべき存在ができたので変わりましたが、男性は子供産まれても続けてる人結構いますね、信じられませんが。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/07(火) 15:00:45 

    >>2
    大自然を相手にする系は基本危険。
    海、川、山・・・

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/07(火) 15:12:15 

    >>78
    そうなんだよね。
    安全な趣味提案したとて、それを本人が楽しめるかっていったら必ずしもそうじゃないしね。
    というか、アウトドア系の趣味の人がインドア系の趣味にはまれるかっていったら難しいと思うんだよな。得られる楽しさが全然別物だから。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/07(火) 15:14:16 

    夫がバイク好きだけど私が不安がるからバイクはほぼ置き物になってる。定期的にエンジンかけて、たまーに家の周りバイク一周してる。それだけの為に車検もきっちりいれてる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/07(火) 15:17:07 

    >>25
    臨場感あっていい写真だけどよく見たら行動だしカーブだし危なすぎるわ。車運転しててカーブで急にこんなん寝転んでたら轢いてしまう

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/07(火) 15:22:11 

    >>2
    UFOキャッチャー。気付くとかなりお金使ってる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/07(火) 15:33:55 

    >>2
    渓流釣りかな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/07(火) 15:59:42 

    >>25
    その膝誰が手当てするんだい?
    [親方の奥さん]

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/07(火) 17:10:44 

    >>72
    おじさんたちいかつい恰好なのにソフトクリームとか食べてそうなイメージ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/07(火) 17:12:04 

    家族第一だけど趣味があるからこそ仕事も頑張れるんだろうし、そこは否定したくない。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/07(火) 17:16:11 

    >>72
    そうです!!
    父親も同年代から上は74歳(!!)までの人たちと走りに行ってます
    長く乗りたいと言ってるけど危ないかなぁ、、、

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/07(火) 22:20:08 

    いやぁ〜耳が痛いトピだわ。私、バイクも海も山もやるけど、今は亡き母親が「自分の好きなことやって死ぬなら本望ね」って、納得してたよ。
    私も、これ死ぬなって思った事あるけど、自業自得と思ってる。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/07(火) 22:57:19 

    なんで画像がみんなドリフトしてるの?w

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/08(水) 09:37:32 

    タバコ🚬
    やめてほしい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/08(水) 16:48:24 

    >>122
    お酒が趣味も大概心配

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/09(木) 03:02:58 

    >>109
    レベル違うけど、私はジェットコースターが乗れなくなりました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード