ガールズちゃんねる

オミクロン株は「デルタ株に比べて深刻でない」 米ファウチ氏が見解示す

169コメント2021/12/10(金) 17:53

  • 1. 匿名 2021/12/07(火) 11:14:44 

    オミクロン株は「デルタ株に比べて深刻でない」 米ファウチ氏が見解示す | 国際 | ABEMA TIMES
    オミクロン株は「デルタ株に比べて深刻でない」 米ファウチ氏が見解示す | 国際 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    アメリカの新型コロナ対策の責任者が、オミクロン株について現時点では「デルタ株に比べて深刻ではない」との見解を示した。新型コロナ対策の指揮を執るファウチ氏は5日、オミクロン株について「まだ明確な発言は時期尚早だ」としながらも「デルタ株に比べて重症化を引き起こしていない」と強調。

    +52

    -8

  • 2. 匿名 2021/12/07(火) 11:15:25 

    そういう点を知りたいわ、何人とかじゃなくて

    +368

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/07(火) 11:15:43 

    本当ですか?
    WHOの人じゃないから信じて良いかな。
    罹りたくはないけど。

    +29

    -35

  • 4. 匿名 2021/12/07(火) 11:15:58 

    その根拠を示してもらわないと

    +14

    -24

  • 5. 匿名 2021/12/07(火) 11:16:17 

    重症化しやすいのか、比較的軽症で済むのか知りたい

    +192

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/07(火) 11:16:26 

    せっかくコロナが落ち着いてきて
    感染対策はしながらだけど
    元の生活に戻れてきてるから
    ずーっとこのままでいてほしい…

    +218

    -4

  • 7. 匿名 2021/12/07(火) 11:16:36 

    当初のニュースだと今までにない変異とか言われてたから怖かったわ

    +27

    -4

  • 8. 匿名 2021/12/07(火) 11:16:44 

    やったー!
    フィギュアのグランプリファイナル開催してよ!
    ボクシングみたいに観客も騒がないし!

    +6

    -26

  • 9. 匿名 2021/12/07(火) 11:16:54 

    >>3
    CHOの言うことなんてもう信じない

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/07(火) 11:16:55 

    北京五輪はどうなるのか

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/07(火) 11:16:58 

    従来株やデルタ株に比べて無症状の人が多いんだっけ?

    +75

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/07(火) 11:17:07 

    「そう言ってて、あとで拡がるんでしょ?」

    +21

    -14

  • 13. 匿名 2021/12/07(火) 11:17:18 

    もうコロナ飽きた。
    いちいち不安になるより前向きなニュースを信じて生きていきます。

    +202

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/07(火) 11:17:21 

    夏にコロナにかかって髪の毛めちゃくちゃ抜けたから今回はどんな症状か知りたい

    +30

    -5

  • 15. 匿名 2021/12/07(火) 11:17:24 

    どんどん打てよ?
    エイズ患者由来
    怖いよね

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2021/12/07(火) 11:17:30 

    まぁ、用心するに超した事はないね

    +15

    -3

  • 17. 匿名 2021/12/07(火) 11:18:15 

    現状は軽症者が多いみたいだしね。

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/07(火) 11:18:23 

    まだ明確な発言は時期尚早ってわかってるのなら深刻ではないなんて断言しないでください

    +6

    -7

  • 19. 匿名 2021/12/07(火) 11:18:46 

    オミクロンは深刻化しなくても、そこからまた変異するとかあるのかな
    終わりが無さすぎて気分が滅入ったままなんだよな・・・

    +82

    -5

  • 20. 匿名 2021/12/07(火) 11:19:02 

    なんかもう知らんがなと思う
    今まで通り感染対策して普通に生活するだけよ
    必要以上にビビる必要ないと思う

    +162

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/07(火) 11:19:30 

    ディズニーチケット取れたからこのままの感染者数を維持しててほしいな~

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/07(火) 11:19:30 

    日本はまだ症例が少なすぎて評価できないかもしれないけど、どの程度の規制や対策が適切かはこういう科学的根拠に基づいて判断してほしいね
    入国2週間以内の全陽性者を入院へ 厚労省、オミクロン警戒で要請
    入国2週間以内の全陽性者を入院へ 厚労省、オミクロン警戒で要請girlschannel.net

    入国2週間以内の全陽性者を入院へ 厚労省、オミクロン警戒で要請 自治体向けの3日付の通知で厚労省は、コロナ陽性者のうち、14日以内に海外滞在歴や渡航歴がある人のほか、デルタ株のスクリーニング検査が陰性の人についても、入院させるよう求めた。入院先では、...

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/07(火) 11:19:36 

    サンキュー、ファウチ♪

    +3

    -7

  • 24. 匿名 2021/12/07(火) 11:20:02 

    思いやりワクチンだから
    打たない奴は非国民
    良いから打ちな

    +2

    -32

  • 25. 匿名 2021/12/07(火) 11:20:11 

    >>11
    ただ、今の時点でかかっている人は
    外国へ移動したりする元気のある人の割合が多いので
    体力のない人や基礎疾患のある人のデータも増えてこないと
    なんとも言えないらしいです。

    +75

    -3

  • 26. 匿名 2021/12/07(火) 11:20:27 

    自覚症状がたいしてないと聞いたな。
    イコール感染拡大しやすいと思うが・・・

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2021/12/07(火) 11:21:03 

    南アの医師も特徴的な症状がなくインフルエンザなどと区別できないって言ってるもんね

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/07(火) 11:21:21 

    変異でどんどん弱毒化して、ほんとにただの風邪といって差し支えないレベルに落ち着いてほしいわ

    +120

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/07(火) 11:21:39 

    オミクロン株の感染者乗せたクルーズ船、あのまま乗船隔離して船の中で新しい変異種できるか、いきなりの重篤者出るか臨床実験できそうだけどね

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/07(火) 11:21:40 

    広がる前に医療体制を整えておかないとね

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/07(火) 11:21:42 

    と言っても3回目ワクチンは進んでいくんだよ。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/07(火) 11:22:09 

    でも無駄に感染広めて変異するのはNGだよ。
    だから入国禁止は正しい。
    メディアで、特にテレビが海外にいて日本に戻ってこられない人を出演させて批判してるけど、
    そういう人は感染源になっても責任は取らない。

    +35

    -5

  • 33. 匿名 2021/12/07(火) 11:22:19 

    デルタ株以降はウイルスも弱毒化していくってニュースを見た気がするけど、
    逆にこれから強い株って出てくるのかな?

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/07(火) 11:22:25 

    テレビニュースはオミクロンの影響で早速旅行予約に陰りが…とかやってたけど、そうやって煽るのやめろって思うわ

    +110

    -4

  • 35. 匿名 2021/12/07(火) 11:22:52 

    もう疲れたよ…

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/07(火) 11:23:10 

    ファイザーやモデルナの人から恨み買うぞ。刺されるぞ。

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2021/12/07(火) 11:23:34 

    >>3
    WHOは中国の言いなりだよね
    IOCも国連も情けない対応
    それに比べてこの間のテニスのホウスイ選手の件では、WTAが素晴らしい対応していた
    国際テニス連盟も見習うべき
    「10億人を罰したくない」国際テニス連盟会長、今後も中国で大会開催の考え : その他 : スポーツ : ニュース : 読売新聞オンライン
    「10億人を罰したくない」国際テニス連盟会長、今後も中国で大会開催の考え : その他 : スポーツ : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    「10億人を罰したくない」国際テニス連盟会長、今後も中国で大会開催の考え : その他 : スポーツ : ニュース : 読売新聞オンラインさがす新規登録新着・速報社会政治経済スポーツ国際エンタメ科学・IT地域 ホームニューススポーツその他「10億人を罰したくない」...

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/07(火) 11:23:37 

    打たない言い訳は不要だ
    御託は聞きたくない
    黙って打てよ

    +2

    -23

  • 39. 匿名 2021/12/07(火) 11:23:59 

    >>26
    自覚症状がないなら、感染拡大しやすかったとしても、
    インフルエンザ以下だよね。所謂ただの風邪の気が…

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/07(火) 11:24:26 

    この時期、
    悲観的コメント言えば、
    クリスマス商戦に影響するからね。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/07(火) 11:25:21 

    >>1
    コロナも出始めの頃は広大教授がただの風邪だから怖がることはないとか言ってたけど大変なことになったよね
    今朝もテレビでオミクロンはそんなに手洗いしなくても感染しないって言ってたけどそれ見て信じて無茶し出す人がいっぱい出てきてまた大変なことになったら責任取ってくれるんだろうか

    +6

    -12

  • 42. 匿名 2021/12/07(火) 11:25:21 

    >>10
    意地でもやるでしょ
    この間テレビで日本は延期したから自分とこは成功させたい、って気持ちがすごくあるって言ってたし

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/07(火) 11:26:29 

    >>14
    私地味に髪のことが1番気になる。。。
    毎回新しい株が出る度に髪のこと研究して発表して欲しい

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/07(火) 11:27:23 

    >>33
    インフルだと豚とか鶏のが変異して人に感染するようになると強毒化するね
    人人で感染してるのが突然強くなることは滅多にない

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/07(火) 11:27:27 

    >>1
    それでも罹りたくはない

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2021/12/07(火) 11:28:20 

    無症状や軽症が多いとは言ってるよね。後遺症も残りにくかったりするのだろうか? 何ヶ月も後遺症を抱えてる話を聞くとそれが一番怖いから。

    +6

    -6

  • 47. 匿名 2021/12/07(火) 11:28:22 

    >>1
    大丈夫と言ってる人が一度実験で感染してみて治ってから発表してくれたら信じる

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2021/12/07(火) 11:28:59 

    >>1
    でも罹りたくない

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2021/12/07(火) 11:29:41 

    正直もう自粛とかしてないわ
    もちろんマスクや消毒はしてるけど
    車社会の地域に住んでるからこんな感覚なのかもしれないけど、周りに感染した人もいないしなぁ

    +35

    -5

  • 50. 匿名 2021/12/07(火) 11:29:49 

    コロナも最初こんな感じから始まったよね

    命に関わること、大したことない。って

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2021/12/07(火) 11:29:54 

    >>41
    大した事ないといいながら物凄い警戒してる気がするんだけど、、

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/07(火) 11:32:02 

    >>1
    そもそもデルタ株とやらも大したことなかったんですけど
    いつまでコレ続けるつもりなんだろう
    まだワクチン打ち足りない?
    もう十分でしょ?

    +50

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/07(火) 11:32:32 

    コロナが終息してもテレワークは継続してほしい
    無駄な飲み会は復活しないでほしい

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/07(火) 11:33:35 

    >>41
    ○株に限らず手は洗えよって話だよね
    汚ねぇなw

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/07(火) 11:34:03 

    軽症って言ってもそれなりにしんどいんでしょ?

    +6

    -12

  • 56. 匿名 2021/12/07(火) 11:35:50 

    マジでー!じゃあライブとかガンガンだいじょぶじゃん
    フォー〜!

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2021/12/07(火) 11:37:14 

    今まで通り消毒とマスク徹底します。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/07(火) 11:38:37 

    軽症で済んでも後遺症が怖いんです。

    +8

    -11

  • 59. 匿名 2021/12/07(火) 11:39:02 

    >>1
    てか中国は本当に許さない!すべての元凶!

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2021/12/07(火) 11:43:02 

    そう言われても
    今まで通りマスク・アルコール消毒は欠かさず生きるから!
    どんなに軽くても、風邪レベルになるまではかかりたくない

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/07(火) 11:44:28 

    >>25
    現状だと比較的、若い人しか罹ってないもんね。
    まだ詳しい事がわかるほどの事例がないからね。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/07(火) 11:47:28 

    ワクチンを打っているからでは?

    +5

    -13

  • 63. 匿名 2021/12/07(火) 11:47:35 

    >>52
    オミクロン株に至っては、
    喉の痛み、発熱、筋肉痛…
    ただの風邪では?

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/07(火) 11:48:40 

    >>46
    ワクチン接種3回済、基礎疾患無し、35才男性医師の感染報告だと、38.5度の熱と倦怠感の症状が出て、今は回復してるけど倦怠感は残ってるって感じだった

    この医師の場合は軽症に部類に入ると思うけど、ワクチン接種をしていなかったり基礎疾患があった場合は中等症以上になってなかったとは言えないんだよね

    +3

    -11

  • 65. 匿名 2021/12/07(火) 11:49:50 

    >>34
    そうそう、「オミクロンショック」とか言ってるね。いい加減にしろって感じ。まわりでオミクロンオミクロン騒いでる人なんていないけど。

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/07(火) 11:50:35 

    コロナ
    生き残る為に人間に媚びてきたか

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/07(火) 11:51:02 

    …らしい。とか…みたい。という状況の中でワクチン3回目をごり押しする方がよっぽど危ない。
    余ってるワクチンを早く捌きたいとしか思えない。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/07(火) 11:54:13 

    >>3
    信じるもなにも重症者とか報道された?弱毒化してると信じてるから世間は興味ないんだよ。政府とメディアだけ大騒ぎ。

    +28

    -3

  • 69. 匿名 2021/12/07(火) 11:55:21 

    >>64
    ありがとうございます。
    ワクチン打ってても倦怠感は後遺症のように、、オミクロンでも残るんですね。後遺症抑えてくれるものがあればいいのですが。難しいですね。

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2021/12/07(火) 11:56:35 

    >>5
    重症化しないから深刻じゃないんだと思うよ

    +67

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/07(火) 11:57:06 

    ファウチは結局、感染抑え切れなかったから

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/07(火) 11:57:53 

    >>46
    後遺症って陽性者の何%なの?
    こわいと煽るならデータもお願いね。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/07(火) 11:58:06 

    後遺症って少ないの? 後遺症のコメントにマイナスが多くつくのは何かデーターがあるから?
    後遺症怖いから教えて欲しい。

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2021/12/07(火) 11:59:00 

    >>9
    ちょ、待てよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/07(火) 11:59:02 

    >>68
    ここでも何人かまだオミクロン株で不安煽りたい人がいるね~
    バレバレよww

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2021/12/07(火) 12:00:19 

    >>72
    データがないから怖いんじゃない?
    あればパーセンテージによっては少しは安心できるかもね。

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2021/12/07(火) 12:01:10 

    >>76
    データが出せないくらい少ないってことでOK?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/07(火) 12:01:40 

    >>1
    TVで感染して回復した人が語っていたけど
    「38度の熱が何日か続きました。感覚的にはきつめのインフルエンザでしたよ」
    アッサリと言っていたけど
    いやいや、きつめのインフルエンザでも充分感染したくないです
    と、思ったわ

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/07(火) 12:02:45 

    >>38
    燃料 燃え尽きそうだね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/07(火) 12:02:48 

    >>78
    大丈夫だよ
    コロナは無症状8割、インフルは1割
    ほとんどインフルレベルの症状でないから

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/07(火) 12:03:02 

    会社でオミクロン知らない人いたわ。休憩中にオミクロンの話題になって「オミクロンどうなるんやろね〜、また仕事出来なくなるのかな?」とか皆んなで話してたら1人だけ「迷惑な奴ですよねー無事上手くいくといいけど」って人がいた。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/07(火) 12:03:03 

    >>55
    人によってはしんどいと思う。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/07(火) 12:04:36 

    >>77
    そそ、後遺症なんてごくごく一部らしいよ
    周りにいる?私は23区住まいだけど、そもそも直接の知り合いに感染者自体いないから後遺症なんてきいたことない。コロナに感染するのって国民の1%らしいからね。

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2021/12/07(火) 12:05:01 

    >>82
    でも8割は無症状

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/07(火) 12:06:11 

    >>81
    そんなもんじゃない?私なんてオミクロンって言葉をリアルで使ったことない。話題にすら上がらない。だから政府も必死よね~ww

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/07(火) 12:07:08 

    こいつが言うとまっとうな話でも裏がありそう
    ただただ胡散臭い

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/07(火) 12:07:08 

    >>75
    マイナスついたw
    1人発見~!

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2021/12/07(火) 12:09:13 

    >>3
    少なくともWHOよりはまし。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/07(火) 12:09:37 

    ウイルスは変異し続けるものなんだろうけど、
    このまま弱毒化の変異しかしないのかな?
    それともまだ強めの変異する可能性もあるのかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/07(火) 12:10:13 

    オミクロンであろうとデルタだろうと罹らない方が良い。感染した半数の人は脳機能障害が残るから罹らないに限る。

    +1

    -15

  • 91. 匿名 2021/12/07(火) 12:11:19 

    >>89
    ないってさ
    弱毒化して蔓延しておしまい

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/07(火) 12:12:27 

    >>90
    感染するのって国民の1%らしいよ
    その脳機能障害とやらはどのくらいの割合?データお願い~

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/07(火) 12:13:07 

    >>83
    コロナ後遺症もコロナに罹った人も周りにいないけどワクチンで亡くなった人は3人いるわ。

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/07(火) 12:14:25 

    >>92
    日本国民の1%って何人だ?

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2021/12/07(火) 12:15:18 

    >>89
    インフルエンザみたいに変異していくのかSARSみたい収束するか。だよね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/07(火) 12:16:22 

    何株だろうが個人で出来る感染症予防の対策は今まで通りだと思ってる
    下手にパニックになってストレスで免疫力下げるの良くないし

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/07(火) 12:17:48 

    それでも感染するの怖いから
    今まで通りの対策をするだけです。

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2021/12/07(火) 12:18:09 

    >>13
    同じ。
    なる時はなるし、テレビの感染者数発表も正直へぇ~と思ってる。

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/07(火) 12:18:30 

    >>81
    オミクロンの話してる人も無知

    緊急事態宣言っていま何で判断するか知らないの?もう感染者数じゃないよ。重症者、死者数が大幅に増えた場合のみ。オミクロン程度の毒性では発令しないよ。仕事してるなら理解してた方がいい。自粛にはなりませんし、仕事も通常通りです。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/07(火) 12:20:35 

    >>52
    日本ではね。

    +1

    -10

  • 101. 匿名 2021/12/07(火) 12:21:35 

    >>5
    重症者ゼロ・死者ゼロって聞いてます。
    これだけ世界中に広まっているのに死者がいないってことは
    そういうことなんでしょう。
    もう風邪と同じ扱いでいいんじゃないかと思います。
    後遺症のことは、ちゃんと調べないといけないでしょうけども。

    +93

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/07(火) 12:23:25 

    >>73
    とりあえず私の周りに感染した人はいても後遺症ある人は皆無。そもそもみんな無症状かかなり軽めの軽症だよ。後遺症のデータがないのって症例が少ないからじゃない?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/07(火) 12:24:54 

    >>92
    情報源は知り合いの知り合いの知り合いからです。
    信用できる筋からですが、それだけに名前を書くことが出来ません。ごめんなさい。

    +1

    -9

  • 104. 匿名 2021/12/07(火) 12:25:13 

    >>100
    なら良いじゃん

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/07(火) 12:25:51 

    >>25
    中等症とか重症者はいないのかな?
    もし数人でも居るなら、人によって違うのかな
    とは思った。
    デルタ株とあまり変わらない感じの。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/07(火) 12:26:57 

    >>92
    これって1パーに集中して感染しやすいのは人口密度高い場所に住んでる人かな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/07(火) 12:27:27 

    >>105
    1人でもいたら大袈裟に報道すると思うよ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/07(火) 12:27:54 

    >>34
    予約って海外旅行の予約に陰りなら分かるけど、国内ならこの段階でそこまで?って思うわ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/07(火) 12:28:21 

    >>90
    確率5割だったら芸能人やスポーツ選手でかなりいるはずだが?それが原因で引退せざるをえない人もいるだろうけど。誰かいたっけ?ねえ。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/07(火) 12:29:52 

    >>109
    ワクチン接種後に亡くなったり、体調悪化した人はいるね

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/07(火) 12:38:49 

    >>3
    武漢ウイルス研究所の設立に携わった人

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/07(火) 12:42:33 

    オミクロン氏となら上手くやっていけそう

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/07(火) 12:42:38 

    >>6
    本当。2年近くぶりに友人と食事行けたり買い物行けたり、対策しながらだけどやっとそんな状況になったのに。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/07(火) 12:47:51 

    うちの30代のスタッフ、風邪で?高熱が出て、3日間休んで、近くの病院行ったら、肺炎だったらしく。
    肺炎て、コロナの可能性もあるでしょ?
    まだ治ってないけど出勤してきてそう説明されたから「PCR検査はしたの?」と聞いたら「してません。先生は、味覚がなんともないならコロナじゃないだろうって」
    ……?は???
    嘘でしょ???その人も大概だけど、病院もおかしくない??
    私のかかりつけ医は、熱ある人はそもそもみないし帰される。熱はかって熱あったら保健所に電話して下さいと帰された人いたし。
    会社のマニュアルもそんなゆるくないはずなのに腹立たしい。
    私は責任者じゃないから何もいえないけど
    緩すぎない??普通なの?

    +3

    -12

  • 115. 匿名 2021/12/07(火) 12:50:32 

    風邪の症状なんてもとからピンキリじゃん。
    何を騒いでるのか分からない

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/07(火) 13:08:04 

    >>64
    ワクチン後遺症じゃない?
    打っても感染はするし。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/07(火) 13:11:04 

    >>114
    してないところあるよ。旦那も風邪だね~で終わったし。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/07(火) 13:13:07 

    >>90
    どこ情報?ほとんど普通に生活してるけど。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/07(火) 13:14:00 

    >>5
    普通の風邪みたいな感じらしい。
    濃厚接触者じゃなかったら気づかず検査もしないんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/07(火) 13:18:45 

    >>114
    保健所に電話ってのはだいぶ前の話じゃない?
    もうコロナは風邪として扱いましょう、もう気にすんな!ってことかと。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:14 

    デルタは強力だから死滅したんだね。ミクロンは風邪程度になってればようやく収束かな

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/07(火) 13:44:51 

    >>1
    hつけて検索。
    ttps://rapt-plusalpha.com/23844/

    寄生虫に感染したハエにビーグル犬の頭食べさせる実験していた人。議会で問われてるよ。
    コロナもマッチポンプ。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2021/12/07(火) 13:45:17 

    >>34
    やっと前向きなニュースになってきてたのに、急にオミクロン騒ぎだしてあほらしいよね。
    深刻にさせたいのマスコミのほうだろって言いたい

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:45 

    >>122
    ビルゲは堂々と公開の場で人口削減の必要性訴えてるし、政府とメディアが推してるのはこの人達が関わったものです。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2021/12/07(火) 13:48:48 

    >>64
    テレビに出てくる医師→打たせたい。

    忘れちゃ駄目

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/07(火) 13:51:52 

    オミクロンが猛威を振るう前に
    3回目も打て
    先に打たないと予防接種にならない

    +3

    -6

  • 127. 匿名 2021/12/07(火) 13:52:06 

    菌やウイルスとは共存していかなきゃいけないわけだし、完全になくなるなんて無理じゃん。今まで無菌上体で生きてきたわけ?どっかで区切りつけないと一生このままだよ。私はもうマスクだのワクチンだの、そんなんで周りと分断するの嫌だよ。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:06 

    感染力あって重症化しないって集団免疫獲得のチャンスらしいね。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:18 

    >>1
    確かにそうだと思う
    ワクチン打ってたら、普通の軽症と今は変わらない
    むしろ、違う感染症や災害が同時に来られた時の方が厄介

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/12/07(火) 14:02:47 

    今年は帰省も旅行もするよ。
    マスク手洗いくらいでとっくに元の生活に戻っています。

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2021/12/07(火) 14:23:07 

    >>3
    ファウチだもんね〜。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/07(火) 14:42:35 

    >>88
    ファウチがやっていた実験しらべたら腰抜かすよ。。狂ってるんだよ。みんな。

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2021/12/07(火) 14:43:03 

    >>34
    一連のコロナ騒動で、本当にテレビが信用ならなくなってきた
    偏向報道、切り取り報道、煽り報道、いい加減にして欲しい

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/07(火) 14:48:25 

    >>1
    マスコミが煽りすぎ。
    年末年始どうしますか?とか一々聞いてどうするの。
    今朝のニュースで大学4年生が就職が決まりもうなかなか実家に帰れなくなるから年末年始は帰省するって答えてたわ。
    マスコミはまた緊急事態出してアタフタする現場を取材したくてウズウズしてるんだよ。
    悪趣味だよね〜。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/07(火) 15:11:45 

    >>88
    それなすぎる
    まじでWHOは役立たずだよ
    オミクロンだって本当は先にνやξを使うはずだったのに、νはnewと被るからって理由は別として、ξが英語読みでxiになって習近平の習(xi)と被るから外すなんてアタオカでしょ
    なんで保健機関なのに対中外交ばっかり気にするのか
    アメリカを中心とした国際団体やアメリカの企業にどんどん中国外ししていって欲しい

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/07(火) 15:11:51 

    デルタ株も大したことなかったよな

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2021/12/07(火) 15:15:27 

    ファウチ!!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/07(火) 15:45:52 

    >>25
    正直体力のない人や基礎疾患持ちや高齢者って普通の風邪でも危ないんじゃないの?何でコロナだけ怖がってんのかよくわかんない
    そういう人達はコロナ以前に今まで通り気をつければいいだけ
    弱い人に合わせて健康な人たちが制限されてるのが不満なんだよ
    マスクとか不潔すぎる
    マスク1日に何回変えてる?まさか一日中付けっぱなしじゃないよね?!表面にウイルスついてるかもしれないものだから処分の仕方とか徹底してるのか?

    +12

    -2

  • 139. 匿名 2021/12/07(火) 16:04:49 

    https://aim4truth.org/wp-content/uploads/2021/09/Netzwerkanalyse-Corona-Komplex.pdf
    https://aim4truth.org/wp-content/uploads/2021/09/Netzwerkanalyse-Corona-Komplex.pdfaim4truth.org

    https://aim4truth.org/wp-content/uploads/2021/09/Netzwerkanalyse-Corona-Komplex.pdf

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/07(火) 17:13:20 

    >>42
    同意です。毛沢東が100万人死んでも中国には人口が溢れているから問題ないって発言していた。なので冬季北京五輪は何がなんでも開催すると思う。
    ちなみにソ連の指導者はそれを聞いて、あいつ頭おかしいって呆れていた

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/07(火) 17:31:51 

    ファウチやテドロスは
    おとなしくしとけ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/07(火) 17:35:05 

    >>118
    不安を煽り申し訳ありません。
    確かな情報ではありますが、情報源を明かすことが出来なければ信憑性もなく意味がないですよね。お騒がせしました。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/12/07(火) 17:37:20 

    >>92
    この話を国が把握していながら国民には伝えていないのはパニックになるからだろうね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/07(火) 17:40:25 

    >>135
    臭菌屁

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/07(火) 18:00:33 

    弱毒化は大歓迎だけどさ、どうせまた次の変異株が出てくるんでしょ。
    そのたびに大騒ぎ。あと一年続いたら経済が崩潰するよね。コロナ増税も確実だしね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/07(火) 20:17:27 

    ファウチが予防接種の為に貴女に注射を打ちたいと笑顔で言って来たら
    裸足で逃げ出したいレベル

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/07(火) 21:18:01 

    >>1
    でも、感染したら濃厚接触者まで調べられて隔離されるんでしょ?
    かかりたくねぇな。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/07(火) 22:04:59 

    国が補償する事になった場合、後遺症が有ると言っておけば

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/07(火) 22:15:13 

    利権

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/07(火) 22:23:54 

    今日だけで含み益が1000万円超えた笑

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/07(火) 22:39:52 

    子どもはどうなんでしょうか?

    我が家は小児喘息の子どもがいるので、ただの風邪では済まされそうになく、そういった情報もほしいです。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/07(火) 23:27:26 

    >>5
    今のところ出てくる話は軽症で済むらしいってことばかりなのに、なぜ流行る前からこんなに騒いでるのかが意味不明…今までも何回も変異してるけど話題にもならなかった株と何が違うんだろって

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/07(火) 23:52:24 

    やさぐれ骸骨ジジイ、たまにはマトモなこと言うんだな。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/08(水) 00:02:34 

    >>80
    今までのコロナでは無症状2割なんだけど。

    コロ茶系って嘘を平気で言うよね。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2021/12/08(水) 00:32:57 

    >>1
    >>122
    ファウチもビルゲも悪魔だよ
    あいつら人間じゃない

    生きてるビーグル犬の頭部を虫に喰わせたり、アフリカの子供にポリオワクチン打たせてメチャクチャ人殺ししてる。だからアフリカはワクチンを警戒して打たない。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2021/12/08(水) 03:14:03 

    >>152
    ワクチンかな、やっば。
    打たないけど。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/08(水) 06:19:06 

    >>110
    未成年はコロナよりワクチンの方が重症者や死亡者多い(厚労省のデータより)
    これでまだ打とうとするの本当にどうかしてると思う

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/08(水) 07:03:23 

    ほーん。なら他国の状況を逐一観察させてもらうわ。日本は防衛するけどね。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/08(水) 07:33:36 

    >>103
    知り合いの知り合いの知り合い。ってそれ知らない人だよ。それを信じろと言われても

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2021/12/08(水) 15:10:20 

    >>1
    アメリカでオミクロン株にかかったけれど、軽症だった人は、「2回ワクチンを打っていたので、軽症で済んだんだと思う」と語っていた。
    だから、ワクチンは打った方がいいと思う。

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2021/12/08(水) 15:23:51 

    >>160
    ワクチン打たなくても軽症の可能性
    むしろ無症状

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/08(水) 15:30:44 

    >>161
    でも、160の人は、ものすごい人が密集する状態だったからなあ。
    あれはさすがに軽症じゃないだろうと。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/08(水) 15:47:46 

    コロナウイルスは風邪と言うが
    無症状であれば風邪ですら無いよ(^^)
    高齢者なら風邪だって肺炎になり死にます

    症状が無ければ風邪ですら無い😈
    騙されないで

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/08(水) 15:52:46 

    >>163
    そりゃ、無症状の人が一人マスクしないで少しそばにいるくらいなら、普通の人なら感染しないだろう。だけど、無症状の人が複数そばにいて、しゃべったりくしゃみしたり、それを長時間やっていて、抵抗力の弱い人がそばにいたら(感染経路として目から感染することもあるらしい)どうだかわからないよ。何があるかわからないよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/08(水) 22:19:58 

    >>114
    病院や先生の方針によるから
    別におかしなことではないよ。
    あとは本人にPCR自費で受けて
    きてと頼むしかないんじゃない?
    会社がそこまで対応するか
    どうかだけど。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/09(木) 07:21:25 

    アメリカで、オミクロンにかかった人は、ものすごい人の密集の中にいてかかったので、さすがにあれで普通は、軽症にはならない。だから、かかった人が、「軽症で済んだのはワクチンを2回打ったから」と言ったのも当然のこと。だから、ワクチンは打った方がいい。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/10(金) 00:20:41 

    >>159
    恐らく政府も発表することはないでしょうから
    我々で騒いでもどうにもならないことってあるんですよね

    +0

    -1

  • 168. 名無しの権兵衛 2021/12/10(金) 16:21:07 

    オミクロン株の病状がどうであれ、まずは感染しないことが一番大切です。
    コロナはたとえ軽く済んだとしても、後遺症が残ってしまう場合があるので。
    幸い日本国内の感染者は今のところ空港検疫で見つかっているようなので、どうかこれ以上広がらないよう、水際対策を厳重にお願いいたします。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/10(金) 17:53:32 

    >>168
    100%感染しないと言い切れることはできないからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。