ガールズちゃんねる

中学の同級生何人覚えてますか?

124コメント2021/12/17(金) 03:07

  • 1. 匿名 2021/12/06(月) 20:44:40 

    主は84人中80人でした。
    少ない人数だし、みんな仲良かったので言えなくて悔しいです。

    +13

    -27

  • 2. 匿名 2021/12/06(月) 20:45:18 

    卒アル見たら「あー、こういう子いたな」と思い出せる。

    +90

    -4

  • 3. 匿名 2021/12/06(月) 20:45:21 

    もう誰一人として覚えてないよ。
    名前は辛うじて言えても、苗字がわからないとかそんな人ばっかり。

    +123

    -12

  • 4. 匿名 2021/12/06(月) 20:45:41 

    −10人

    +3

    -5

  • 5. 匿名 2021/12/06(月) 20:45:42 

    ザブングル

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2021/12/06(月) 20:45:50 

    アルバム見ないで?
    見れば分かるけど、見なかったら難しい。

    +67

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/06(月) 20:45:51 

    全然面白くないトピを開いてしまったw

    +39

    -13

  • 8. 匿名 2021/12/06(月) 20:45:58 

    >>1
    誰も覚えてない…

    +27

    -4

  • 9. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:01 

    中学の同級生何人覚えてますか?

    +1

    -10

  • 10. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:02 

    仲の良かった20人くらいしかパッとは思い出せない

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:04 

    369億人くらい

    +4

    -9

  • 12. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:12 

    友達と頭おかし過ぎてインパクト強かった人しか覚えてない

    何なら友人も名前は覚えてるけど顔を覚えてない

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:19 

    200人位で名前はほぼ覚えてると思う

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:24 

    たまに卒業アルバムを見返してるので皆覚えてますよ。
    誰が何年生の時一緒だったかは忘れましたが。
    私60代なのでもう死んでる子もいて悲しいですね。

    +11

    -6

  • 15. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:28 

    顔すらうる覚えだしね

    +2

    -5

  • 16. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:31 

    市内で1番人数の多い学校だったから、覚えてない人の方が多い気がする…

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:35 

    顔はお覚えているけど名前を思い出せない子が結構いる。。

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:43 

    意外と憶えてない人のが少ないかも、200人くらいいたけど

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:45 

    覚えてる必要ある?

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:57 

    4人全員覚えています!なんなら全校生徒覚えてます!笑

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2021/12/06(月) 20:47:10 

    田舎で30人くらいだった、全員わかる

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/06(月) 20:47:39 

    同じクラスの名前はなんとなく覚えてるけど名前と顔が一致しない。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/06(月) 20:47:41 

    100人くらい覚えてるけど、会いたい人はゼロです。

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/06(月) 20:47:50 

    >>15
    うろ覚え

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/06(月) 20:47:54 

    >>1
    初体験のカレだけ。中3の時の同級生

    +2

    -12

  • 26. 匿名 2021/12/06(月) 20:47:57 

    卒業して何年経ったか?ってのもあると思う
    25歳だったら覚えてるだろうけど、還暦とかなら近い友人しか想いだせないのでは?

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/06(月) 20:48:14 

    自殺した子は覚えている

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2021/12/06(月) 20:49:31 

    >>11
    病院へ行きましょう

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/06(月) 20:49:36 

    糞教師なら鮮明に覚えてる

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/06(月) 20:49:39 

    >>7
    その発言がつまんねーよ

    +6

    -7

  • 31. 匿名 2021/12/06(月) 20:49:59 

    55人くらいいて多分みんな覚えてる(9割は保育園から一緒だったので)
    でも男子3名がお亡くなりになりました...(私は47才です)

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/06(月) 20:50:09 

    トピズレだけど昨日中学のいつメンのLINEグループのメンバーが私一人になってたことに気づいた
    中学の友達なんて所詮そんなものかと思ったよ

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2021/12/06(月) 20:50:12 

    普通に顔も名前も全員覚えてる。たぶん150人ちょいくらい。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/06(月) 20:50:15 

    キャラがやたら濃くて、性格悪い人多かったので無駄に覚えてます。忘れれる機械があるのなら、今すぐにその機械を使って全員忘れたいです。
    もちろん、優しい子だって居たのですがそういう子は少なすぎました。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/06(月) 20:50:27 

    ほぼ全員
    なんなら小学校低学年で転校した子とかも夢に出てくる

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/06(月) 20:50:46 

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/06(月) 20:51:48 

    転校したからほとんど覚えてない。両校とも。思い出も薄い。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/06(月) 20:51:55 

    40人くらいで0人。記憶力が悪すぎて…。
    数年一緒に働いた同僚ですら1ヶ月で名前と顔を忘れるから中学時代のクラスメイトとか存在してたのかな?レベル。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/06(月) 20:52:05 

    アルバム見ないで100人は思い出せたよ。
    記憶力いい方。取り柄それだけ。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/06(月) 20:52:16 

    身分証明書見るところで働いてた時に中学の同級生がきて、思わず〇〇!?って言ってしまったわw名乗ったら向こうも覚えてたから良かったw連絡先とか知らないからもう会うことは無いだろうなー

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/06(月) 20:52:18 

    今思うと嫌いな奴結構多かったな
    今や連絡取り合ってるのゼロに等しい

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/06(月) 20:53:13 

    「忘れてる」って言ってる人が羨ましい。忘れられるくらいがいいです、本当に。中学の同級生がいっちばん関わりたくないし、一生会いたくないです。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/06(月) 20:53:52 

    子ども見てると顔の広い子との差がかなりあるから中学校、卒業後にあんまり集まりには呼ばれないんだろうなとちょっと心配だった
    そんなもんか

    まあ、私も20人くらいかな覚えてるの
    会ってないし

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/06(月) 20:54:03 

    29歳ですが、300人中200人くらいは多分まだわかる

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/06(月) 20:54:38 

    >>1
    仲良いって羨ましい
    いじめとかはなかったの?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/06(月) 20:55:05 

    ねちねちしてるから結構覚えてる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/06(月) 20:55:57 

    >>1
    DQN中で不良に目をつけられてクラス女子全員からはぶられていたから、クラスの女子は全員覚えてる。
    性格悪い人ばかり。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/06(月) 20:56:10 

    人学年だけで300いるマンモス校だったからほとんど覚えてない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/06(月) 20:56:16 

    思い出したくないから名前忘れた

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/06(月) 20:56:44 

    未だに何人かの誕生日まで覚えてる。
    いらぬ知識…
    その分他の知識を入れておきたい…

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/06(月) 20:56:57 

    >>24
    これ間違うよね。うる覚えって言っちゃう。

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2021/12/06(月) 20:57:33 

    一番難しい年頃ですよね。みんな仲良い中学って少数なんだろうなって思います。私が通ってた中学はグループに分かれすぎ、犬猿の仲すぎて。だから記憶に残る。中2が1番マシだったかな。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/06(月) 20:59:09 

    11クラス400人ちょいいて、たぶん7〜8割位だと思う。
    部活とかなんにも関わりがなくてクラスもずっと遠かった人だと思い出せないか、そもそも知らない人もいるかも。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/06(月) 21:02:12 

    小学校と高校は楽しかったからみんな覚えてる
    中学は抹消したい けど出来ず 記憶から消したい

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/06(月) 21:02:16 

    顔とフルネームをセットで思い出せるのは、徒歩5分圏内に住んでた子供会が一緒だった5人くらいと、大学生の時にいきなり電話してきたと思ったら宗教の勧誘してきたクズ子だけ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/06(月) 21:02:22 

    ほぼおぼえてない
    顔見ればわかるけど名前は誰?ってなる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/06(月) 21:02:28 

    入学時36人、卒業時34人。
    私立の1学年1クラスだったから全員覚えてるよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/06(月) 21:03:21 

    同級生181人いたけど、半分もフルネームで名前言えないわ。中学卒業してから29年経ってる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/06(月) 21:04:35 

    >>1
    友達3人のみ
    あとは卒アル見ないと分かりません
    すれ違っても気づかない自信ある

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/06(月) 21:07:21 

    全員性格悪かったりめんどくさかったりしたな色々トラブルとか喧嘩に巻き込まれたりしたし良い思い出がない

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/06(月) 21:08:21 

    200人くらいいたからそもそも知らない人もいる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/06(月) 21:09:00 

    >>1
    今、思いつくのは5人。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/06(月) 21:11:58 

    全員覚えてると思う、多分

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/06(月) 21:15:25 

    クラスで目立たない方だったけど
    同じような地味目の子や、
    それと正反対の美人な子やリア充の子ならほぼ全員覚えてる
    美人でもないしその他大勢な感じの子はあまり覚えてないな

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/06(月) 21:16:23 

    >>3
    嘘でしょ?
    学校行ってなかった人?

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2021/12/06(月) 21:16:56 

    今年38歳だけど成人式に出席しなかったことに後悔してる
    あれ以来同窓会の誘いすらないけど、普通は同窓会するものなのかな?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/06(月) 21:17:19 

    >>66
    成人式なんて行かなくて良いよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/06(月) 21:18:28 

    私、中学時代の同級生、けっこう覚えてる。同じクラスの子は今でも全員フルネーム言える。
    あの頃に戻りたいなーって何回もアルバム見たからかな。ちなみに高校時代には全くそんな思いがないから、今ためしに開いてみたけど、半分も思い出せなかった。思い出せるかどうかは人それぞれだろうね。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/06(月) 21:19:19 

    >>24
    うろおぼえをうる覚えっていっちゃうような記憶力の持ち主なら、まあ顔も名前も忘れるんだろうなと思った。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/06(月) 21:20:07 

    >>1
    申し訳ないくらい名前出てこないから、もし同窓会行くなら予習必須

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/06(月) 21:21:17 

    記憶力が良いのでほとんど覚えてる
    でも私は覚えられてないと思う泣

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/06(月) 21:21:49 

    いじめてきてた奴らのことほど忘れられないの
    本当に悔しい

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/06(月) 21:22:19 

    顔も名前もエピソードも怖いくらい覚えてる
    同じように記憶力の良い友達と会うと当時の話で盛り上がる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/06(月) 21:22:34 

    >>3
    何歳なの??

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/06(月) 21:22:42 

    >>51
    言わないけど

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/06(月) 21:23:13 

    年末年始のスーパーとか帰省する人も多いから
    あの人見たことあるなー誰だったかなー
    中学の同級生だわ!ってなる事はよくあった

    意外と顔とか面影あるし忘れないのね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/06(月) 21:24:22 

    クラスメイトなら全員覚えてる自信ある
    でもすれ違ったりしても分かんないだろうなー

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/06(月) 21:25:01 

    当時の顔と名前は覚えてるけど今会ってわかるかは不明。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/06(月) 21:25:09 

    >>1

    中学はいまいち覚えてない。寧ろ小学校の時のクラスメイトなら覚えてる。
    なんでだろう

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/06(月) 21:25:34 

    学年250人中、20人くらいかな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/06(月) 21:26:46 

    フルネームだったら2人しか覚えてない

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/06(月) 21:27:47 

    >>66
    成人式は行ったけど、同窓会の誘いはその後2、3回しかないなあ
    今40後半です
    自分から誘おうとか積極的に行きたいとかはないけど、旧交を暖める機会があるなら参加したい
    視野が広がったり自分のルーツを確認したり、行ったら行ったでそれなりに意味がある

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/06(月) 21:27:58 

    >>2
    卒アルも実家解体の時にゴミといっしよに廃棄してしまった。見ようと思う時がないから後悔はないけど、いつかまた年取った時に後悔するかなー

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/06(月) 21:28:58 

    仲良い人なんて片手で数えられるくらいしかいなかったのに同級生は無駄にほぼ全員覚えてる。
    どっかで見かけると「あ…」ってなって自分だけ気まずくなる、私の事なんて誰も覚えられてないからね。
    みんな忘れたい…

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/06(月) 21:29:29 

    同じクラスだった人はたぶん全員、違うクラスの人もそこそこ覚えてると思う。関わらなかった人も写真あれば思い出すかも。数年前久々にアルバム見たらいろいろ思い出せた。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/06(月) 21:32:29 

    >>13
    えーやだー笑
    黒歴史多かった身としては覚えててほしくない!!笑

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/06(月) 21:33:47 

    アルバムは処分したけど5名だけ覚えてる

    母親が知人同士だったり、今も連絡とってる子だったり
    実家への帰省タイミングが一緒でよく遭遇したりする子

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/06(月) 21:34:41 

    何人いたかとか分からない。6クラスあったけど。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/06(月) 21:35:11 

    >>12
    私も。地元に帰ると「ガル子ちゃんだよねぇ?私のこと覚えてる?」って声掛けられたりするけど、ほぼ覚えてない。
    あんまり良い人じゃないんだろうな…って感じの人の事も忘れてるからまぁいいやって思ってる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/06(月) 21:45:47 

    >>1
    名前出てこないよ笑 好きだった人しか笑

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/06(月) 21:46:44 

    >>34
    私もいじめられていたし
    嫌な思い出だらけなので
    150人位大体全員分かると思う。
    もういい年だし、忘れたい。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/06(月) 21:46:50 

    一人も覚えていない。
    お互い姿が変わっているからわからない。
    名前も覚えていない。
    会ってもわからないと思う。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/06(月) 22:00:17 

    >>45
    主です。ありませんでした。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/06(月) 22:00:23 

    中学も高校も近所だったから
    いつの同級生だっけ?ってなる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/06(月) 22:00:33 

    幼稚園〜高校までの同級生の名前全員言えるよ
    なんか子供の頃の記憶結構残ってるんだよね
    何年生の何月にどこへ校外学習に行って何やったかとか、運動会の種目何だったかとか、何年の何学期に何委員会だったかとか15年間分全部言えると思う

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/06(月) 22:01:10 

    >>7
    傷付いた😭

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/06(月) 22:06:38 

    >>93
    羨ましいです。
    良い中学校ですね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/06(月) 22:07:00 

    >>1
    中3の同級生42人中、今指折り数えたら30人名前覚えてた

    アラ還です
    何回かクラス会もやってるから

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/06(月) 22:07:12 

    30人中30人

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/06(月) 22:20:27 

    >>27
    わかる
    そんなことで覚えたくはないんだけど、どうしたって記憶に残るよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/06(月) 22:32:58 

    小学校も一緒だった同級生とか強烈な印象残ってるキャラとかだと思い出す

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/06(月) 22:36:25 

    全員覚えてる
    都心の学校だから人数少なかったし

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/06(月) 22:52:48 

    田舎の学校で32?3クラス
    下の名前とかなら覚えてる
    ただ顔は不明!!
    今すれ違っても気付かないわ

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/06(月) 23:10:09 

    中学3年のクラスメイト37人いたけど、必死で名前を思い出してみたけど6人しか思い出せなかった。
    それもクラスで成績1位だった子、スポーツ万能だった子、面白い性格でクラスのムードメーカーだった子、私の隣の席だった子などしか思い出せない。卒業して31年たってます。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/06(月) 23:10:37 

    >>2
    中学生の頃の夢見て、夢から覚めたときに
    『あーこんな子いたな』ってなる!
    普段は名前も思い出せないのに、
    夢では名前覚えてるから不思議!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/06(月) 23:51:32 

    >>3
    嘘でしょ???
    一人も覚えてないとかあり得る??

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/06(月) 23:54:20 

    >>2私は結構覚えているけど、私のことは忘れていて欲しい。黒歴史だから(笑)

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/07(火) 00:09:15 

    フルネームと顔が一致するのは20人くらい?
    仲良かった子は覚えてるけど、そこそこレベルはうろ覚え、嫌いだった奴が1番鮮明に覚えてる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/07(火) 00:17:34 

    >>15
    時々うる覚えって見るから、方言なのかな?って思ってた。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/07(火) 00:18:14 

    3年間クラス替え無しで1番
    楽しかったから、クラスメートは下の名前までは無理だけど、苗字はたぶん全員覚えてる。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/07(火) 00:30:50 

    余程親しくないと、中学と高校がもうゴッチャになってる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/07(火) 02:30:25 

    そもそも何人いたかとか全く思い出せない。
    脳がいらない情報って判断してるみたい。
    高校も大学も同じだった子もいるんだけど、名前も忘れた。顔はなんとなくわかるけど。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/07(火) 05:24:20 

    >>9
    いくら何でも伊黒さんを小さく描き過ぎだと思う

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/07(火) 06:55:22 

    表面的にはお調子者の人気者ポジションだけど、あからさまなイジメしてきた(例:男女混合の体育の時など、そいつは男子バレー部なので私を狙って強烈なスパイクばっかり打ってくる)クソ男のことはいまでも覚えてる。あと、そいつのことを好きだったジャイアンみたいな女のことも。

    クソ男は結婚して父親になってるらしいけど、どんな顔して【親】をやってるのか見てみたいもんだよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/07(火) 11:00:20 

    >>3
    私もです!そこそこ毎年親友だよーって子がいたはずなんですが…フルネーム言えるか怪しいし、すれ違っても気づかない自信あります
    コメント見て私だけじゃなくて安心しました!笑

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/07(火) 11:41:31 

    >>102
    都心って多いイメージだけど少ないんだね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/07(火) 11:43:34 

    >>106
    70代とかなら忘れてるかもだよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/07(火) 11:44:28 

    >>108
    わかる!嫌いな奴の名前、顔、されてきたこと鮮明に記憶してる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/07(火) 12:08:07 

    >>116
    横だけど都心過ぎると過疎地並みに少ないよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/07(火) 12:52:01 

    黒歴史だから覚えていない

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/07(火) 15:26:39 

    皆が私を思い出せないと思う

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/07(火) 20:38:48 

    一学年10クラスある大規模中学だったから同じ小学校の人しか覚えていない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/08(水) 00:45:45 

    >>11
    あ〜、1秒置きに転校するタイプ?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/17(金) 03:07:22 

    35歳だけど、8割9割くらいは覚えてるよ!
    田舎だったからかな? 
    さすがにもう連絡とってる人はほとんどいないけど。

    覚えてない人こんなにいるんですね、びっくり。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード