ガールズちゃんねる

大型商業施設で暴れ"ビール瓶"カウンターにたたきつけ壊す…「黒ずくめ男」営業中に騒然 器物損壊で逮捕

1102コメント2021/12/08(水) 22:39

  • 1. 匿名 2021/12/06(月) 17:40:01 

    大型商業施設で暴れ
    大型商業施設で暴れ"ビール瓶"カウンターにたたきつけ壊す…「黒ずくめ男」営業中に騒然 器物損壊で逮捕www.uhb.jp

    大型商業施設で暴れ"ビール瓶"カウンターにたたきつけ壊す…「黒ずくめ男」営業中に騒然 器物損壊で逮捕


    男は6日午後0時45分ごろ、札幌市西区発寒の大型商業施設1階の紅茶専門店で、店内で商品のビール瓶をカウンターにたたきつけて壊し、通報で駆け付けた警察官に逮捕されました。

    警察によりますと、男は黒の帽子やマスクズボンなど全身黒ずくめで1人で暴れ、刃物などの凶器は所持していないということで、ケガをした人はいません。

    怖いです…

    +1616

    -19

  • 2. 匿名 2021/12/06(月) 17:40:44 

    最近あたおか多い
    こわい

    +2273

    -7

  • 3. 匿名 2021/12/06(月) 17:40:57 

    札幌の日常…ではない

    +953

    -13

  • 4. 匿名 2021/12/06(月) 17:40:58 

    コナンの犯人?

    +1507

    -11

  • 5. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:00 

    さすまた使われてるやん

    +1311

    -10

  • 6. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:00 

    北海道ほんとどうしたの…

    +1001

    -35

  • 7. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:01 

    どっちが犯人?

    +28

    -88

  • 8. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:03 

    国籍公表してよ

    +1163

    -66

  • 9. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:05 

    酔ってたか薬やってたか精神疾患

    +897

    -15

  • 10. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:15 

    私、この施設の中で働いてる。
    今日休みだったんだけど、まさかこんな事になってとは、、!

    +1285

    -11

  • 11. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:21 

    ルピシア

    +651

    -4

  • 12. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:21 

    59歳のおっさんだったね

    +477

    -3

  • 13. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:22 

    本当に黒ずくめ。コナンの世界だけじゃないのね。

    +341

    -3

  • 14. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:30 

    ジェットコースターに乗って下見してから実行したのかな?

    +159

    -10

  • 15. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:40 

    どっちもくろずくめだね

    +253

    -4

  • 16. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:46 

    変なやつ多すぎ

    +257

    -4

  • 17. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:50 

    ルピシア店員さんかわいそうだな…

    +1103

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:03 

    札幌多いね、

    +93

    -27

  • 19. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:12 

    警備員頼りにならないんだね

    +19

    -98

  • 20. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:23 

    ただただ迷惑
    いい年して情けない

    +347

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:24 

    え?
    いかれてる

    +79

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:24 

    >>7
    さすまたされてる方

    +97

    -2

  • 23. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:24 

    動画みたら人を攻撃するとかはなくて安心したけど一体なにがしたかったのかさっぱりわからない。こわいね

    +543

    -5

  • 24. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:25 

    >>10
    明日、この話題でもちきりになるね

    +518

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:26 

    ルピシアの店員さんかわいそう…。

    +401

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:32 

    ルピシアに何の恨みがあるんだろ

    +361

    -5

  • 27. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:36 

    >>1
    宝石強盗かと思ったら紅茶店!?

    +299

    -4

  • 28. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:42 

    ひどい。
    ケガ人がいなくてよかった。

    本当にいい迷惑だし変な人が多すぎる。

    +242

    -4

  • 29. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:44 

    >>5
    銃社会じゃなくて良かったよね
    こんな防備くらいで近づけるから

    +672

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:57 

    怖い
    ルピシアの店員さんとお茶たちがかわいそう

    +527

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/06(月) 17:43:02 

    小躍りしてたよね。

    +67

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/06(月) 17:43:13 

    さすまたの使い方の講習受けた事あるけど、相手に力負けしたら逆に危ないので女性にはあまりお勧め出来ない

    +388

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/06(月) 17:43:14 

    女性店員2人店に戻ってきてたね
    危機感ないのか?

    +36

    -55

  • 34. 匿名 2021/12/06(月) 17:43:18 

    また札幌でチャイニーズが大暴れ?

    +111

    -28

  • 35. 匿名 2021/12/06(月) 17:43:30 

    in japan?
    すごいね。

    +10

    -8

  • 36. 匿名 2021/12/06(月) 17:43:38 

    勿論全部弁償してくれるんだよね

    +285

    -7

  • 37. 匿名 2021/12/06(月) 17:43:42 

    最近サスマタ稼働率高すぎ

    +149

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/06(月) 17:44:10 

    >>9
    そんなんで無罪になったり減刑されたらたまらんわ

    +294

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/06(月) 17:44:10 

    床にはってある入口って文字が手作り感あるね

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/06(月) 17:44:22 

    >>17
    めちゃくちゃショック受けてるだろうね。

    +422

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/06(月) 17:44:28 

    さすまたで抑え込めよ
    59才じゃ勝てるじゃん

    +9

    -53

  • 42. 匿名 2021/12/06(月) 17:44:39 

    怪我人でなくてよかったけど、その場にいた人たち怖かっただろうし、店の人は後片付け大変だな

    +192

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/06(月) 17:44:39 

    怪我人居なくて良かったけど、せっかく綺麗に店員さんが商品を並べてただろうにひどいことをするなぁ。片付けるのも大変だよ。

    +449

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/06(月) 17:44:54 

    >>12
    いい歳して何やっとん…

    +387

    -2

  • 45. 匿名 2021/12/06(月) 17:44:57 

    >>7
    さすまたれてる方の黒

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2021/12/06(月) 17:45:00 

    >>32
    道具や武器はだいたいそう
    相手に奪われて自分が危ないから持たないほうがいい

    +187

    -4

  • 47. 匿名 2021/12/06(月) 17:45:03 

    >>10
    えっ?!
    本当に?!
    今日、休みでよかったね!

    +732

    -2

  • 48. 匿名 2021/12/06(月) 17:45:10 

    なんとなくだけど、いたのが男性店員さんだったら別の店で暴れてた気がする

    +407

    -2

  • 49. 匿名 2021/12/06(月) 17:45:13 

    この画像本物なの!?怖っ

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2021/12/06(月) 17:45:17 

    単純にさすまたで殴った方が早いことはないだろうか

    +114

    -8

  • 51. 匿名 2021/12/06(月) 17:45:20 

    片付けが大変だし多分犯人から賠償はないだろうし
    保険入ってたらそれでなんとかなるのかな?
    店員さんがトラウマにならないといいんだけど

    +170

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/06(月) 17:45:36 

    このイオンはルピシアに行くまでの間にカルディとか柳月とかもりもとがあって場所的にも遠いのになんでピンポイントでルピシア狙ったんだろう…

    +235

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/06(月) 17:45:54 

    出掛けるのが怖くなる

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2021/12/06(月) 17:46:00 

    >>1
    あちゃー
    黒ずくめでも犯罪はダメ

    +4

    -25

  • 55. 匿名 2021/12/06(月) 17:46:35 

    ルピシア?あんな上品な店舗を荒らすなんて。や、どんな店舗でも荒らしちゃダメだけど。店員さん怖かっただろうな。

    +173

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/06(月) 17:46:36 

    この手の事件ってなぜか不起訴になる事多いよね、不起訴理由も明かされないまま…。

    +78

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/06(月) 17:46:37 

    >>1
    今日東京でも50代が火をつけたよね?
    その年代で失業したら再就職大変だし腹いせにやったのかな~

    +47

    -10

  • 58. 匿名 2021/12/06(月) 17:46:40 

    この商品使い物にならないよね
    私、定価で買うよ

    +117

    -6

  • 59. 匿名 2021/12/06(月) 17:46:44 

    ルピシアか
    女性店員しかいなさそうな所を狙ったのか

    +197

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/06(月) 17:46:50 

    >>9
    寒いし貧乏だから堀の中でできるだけ長く暮らしたい。

    +124

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/06(月) 17:47:02 

    >>32
    とにかく逃げよう

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/06(月) 17:47:14 

    これひどいよね…ルピシア大好きだから腹立たしい😠

    +156

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/06(月) 17:47:29 

    >>8
    最近のやばい事件、全部日本人だよ。現実から目を背けるな。

    +77

    -406

  • 64. 匿名 2021/12/06(月) 17:47:30 

    >>5
    うっかり刺さってしまえばいいのにね〜

    +80

    -32

  • 65. 匿名 2021/12/06(月) 17:47:31 

    Twitterで見たけど、泣きそうになった。
    海外での出来事かと思ってる人もいた。それくらい驚いた。
    動画で警備員さんが来た時、犯人が両手を前に出して手錠をかけてもらおうとしたような仕草をしてて、捕まりたくてやったのかなと思った。人は襲ってなかった。警備員さんも刺激しないようにしてた。
    犯人の気持ちはわからないけど、私今求職中だから、なんかわからないけど悲しくなった。

    +232

    -13

  • 66. 匿名 2021/12/06(月) 17:47:45 

    目的がわからない感じ
    そこが怖いわ…

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/06(月) 17:47:46 

    >>33
    1人の方はお店の中入っていったよね?大丈夫だったのかな…

    +123

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/06(月) 17:47:47 

    >>1
    これ多分ルピシアだよね
    怪我人いないのは良かったけど見た感じ損害かなり大きいね…
    看板とか踏みつけてる感じだしかなり暴れたのでは
    お気の毒

    +264

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/06(月) 17:48:27 

    >>50
    反撃されてもっと大変なことになりそう

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/06(月) 17:48:34 

    >>32
    本当は相手の顔面、急所を同時に攻撃する物だからね。

    +29

    -4

  • 71. 匿名 2021/12/06(月) 17:49:24 

    Twitterでバズってたね

    +8

    -9

  • 72. 匿名 2021/12/06(月) 17:49:34 

    >>65
    こんなあたおかに同調したらあかん!ちんこのカスやで!

    +157

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/06(月) 17:49:45 

    >>48
    私もそう思う。ルピシアがどうとかじゃなくて、静かで女性店員しかいなくてひとしきり暴れられる店を探してて、目についたのがたまたまルピシアだったんじゃないかと。

    +319

    -2

  • 74. 匿名 2021/12/06(月) 17:49:59 

    >>56
    本当に?例えばどの事件?

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/06(月) 17:50:22 

    ルピシアてビール売ってるの? 紅茶風味のビールなのかなー?

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/06(月) 17:50:27 

    射殺で良いのに。こんな奴取り押さえて警察に何かあったら可哀想だ。

    +126

    -4

  • 77. 匿名 2021/12/06(月) 17:50:46 

    >>1
    おっさんがLUPICIAに何の恨みがあるんだよ!

    +295

    -2

  • 78. 匿名 2021/12/06(月) 17:50:48 

    >>8
    日本人やろ

    +69

    -235

  • 79. 匿名 2021/12/06(月) 17:51:08 

    季節の変わり目だからでしょうか、、

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2021/12/06(月) 17:51:12 

    >>1
    お前の家で勝手に暴れてろや

    +115

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/06(月) 17:51:17 

    >>17
    怖かっただろうね。

    +327

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/06(月) 17:51:27 

    でも人に危害を加えなかっただけマシ、と思うようになってしまった

    +22

    -6

  • 83. 匿名 2021/12/06(月) 17:51:28 

    年末年始、住むところも食べるものも無いからわざと捕まって刑務所に入る様に事件起こす人がいるもんね。

    +230

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/06(月) 17:52:41 

    動画観たらコナンの犯人みたいに本当に真っ黒だった

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/06(月) 17:52:43 

    >>8
    え、何で?

    +32

    -141

  • 86. 匿名 2021/12/06(月) 17:52:57 

    全て弁償しろよ!金ないとか通用しないから一生かかっても返済しろ

    +87

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/06(月) 17:53:19 

    >>76
    流れ弾が怖い。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/06(月) 17:53:26 

    >>10
    警備員は常駐してないの?
    危機管理体制が心配だよ。

    +18

    -88

  • 89. 匿名 2021/12/06(月) 17:54:00 

    Twitterで警備員のこと批判してる人多かったけど、警察と混同して把握してるんだろうな

    +142

    -3

  • 90. 匿名 2021/12/06(月) 17:54:19 

    どっちが黒ずくめか分からんかった

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/06(月) 17:54:44 

    >>64
    刺した人が気の毒だから、一人で自滅して欲しい

    +84

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/06(月) 17:55:09 

    >>50
    ロンギヌスの槍みたいだもんね

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/06(月) 17:55:55 

    >>11
    絶対場所選んでるよね
    卑怯者だわ

    +399

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/06(月) 17:56:04 

    >>17
    こういう犯人って、男性スタッフが多いスポーツ用品の店とかは狙わないよね。
    女性が集まる、店員さんも大人しそうな女性が多そうな店を選ぶ。

    +706

    -2

  • 95. 匿名 2021/12/06(月) 17:56:19 

    >>37
    本当ね。銃がないから原始的な気がしちゃうけど。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/06(月) 17:56:35 

    >>5
    こんな凶暴なアタオカ対してこんな強度も攻撃力も低そうなさすまたしか使えないのって警備員さんも怖いよね。せめて短時間でしっかり捕獲できるように犯人側にみっちり鋭い棘でも付いてればいいのに。

    +443

    -3

  • 97. 匿名 2021/12/06(月) 17:57:48 

    ルピシアって・・・
    大人しそうな女性客&店員しかいなそうなところ(イメージです)狙って暴れるとか絶対わざとじゃん

    +95

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/06(月) 17:59:35 

    >>33
    隙あらば被害者叩き

    +78

    -12

  • 99. 匿名 2021/12/06(月) 17:59:43 

    >>89
    さすまたでちゃんと応戦している様に見えたけどなぁ?
    動画では犯人はもうそんなに暴れていないし、店内も狭くて出入り口があの場所だけで、店舗より外に出さなければそれ以上被害は広がらないように感じた。
    めちゃくちゃ暴れ倒してるならまだしも、大人しくなってるなら警察来る前に取り押さえる様な危険犯さなくていいと思うわ。

    +106

    -2

  • 100. 匿名 2021/12/06(月) 17:59:49 

    接客に因縁つけたんじゃない?最初から狭い店舗狙ったとしか思えない。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/06(月) 18:00:05 

    >>33
    犯人スレスレだったじゃん
    人質にとられたりしなくて
    良かった

    +69

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/06(月) 18:00:31 

    >>1
    可愛らしい商品たちに何すんだよ氏ね👆(・_・)👎

    +193

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/06(月) 18:00:47 

    怖い怖い

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/06(月) 18:00:52 

    >>55
    上品な店舗だからこそ目つけられちゃったのかなと思った

    同じ女性店員が多い店でも、カジュアルな格好の店員がいる店よりも控えめで上品な感じの店の方が暴れやすいと思ったんだろうなと

    +102

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/06(月) 18:01:20 

    ルピシアで踊ってるやつ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/06(月) 18:02:21 

    酔っぱらい?
    年末に行く所無くて、わざと事件起こして刑務所入りたいバカなんじゃ??

    +54

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/06(月) 18:03:05 

    >>52
    ニュースで、犯人が2、3回来店していたって言ってたけど…

    単なる刑務所入りたくて、たまたま選んだのか?
    買い物した時の、逆恨みなんじゃないかと思う。

    +137

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/06(月) 18:03:05 

    日本の警察優しすぎるのか場慣れしてないのか頼りない場面あった。相手がどんな対応でくるか分からない場面なのに。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/06(月) 18:03:15 

    >>93
    たしかに
    圧倒的に女性客しかいないし店員も女性ばかりだよね

    +232

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/06(月) 18:04:01 

    >>23
    刑務所の中で冬を過ごしたい人

    +273

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/06(月) 18:04:12 

    ツイで動画見たけど怖かった。でもなぜルピシア。恨みかいそうにないような。

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/06(月) 18:04:37 

    >>51
    保険はかけても、新しい什器購入やら手配に当てたら絶対に赤字でしょ。下手したら什器手配まで(特注だとあまり会社に予備を保管してないだろうから)の期間、充分に在庫を展開できないと利益はもちろん見込みと違うだろうし、
    北海道まで商品やら配送には数日かかるものねー
    品物は普通に処分で店の利益から減算するだろうし、ゾッとするよ。
    これからクリスマス、お年賀ギフトやらの限定品だめにされてたら店長さんやらみんなかわいそうすぎるよ

    +89

    -2

  • 113. 匿名 2021/12/06(月) 18:04:38 

    >>1
    模倣犯が出ませんように!

    +82

    -3

  • 114. 匿名 2021/12/06(月) 18:04:46 

    また?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/06(月) 18:05:51 

    騒ぎの中店に戻ってく店員に日本を感じた。

    +91

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/06(月) 18:06:41 

    この犯人が、刑務所に入りたかったのか知らないけど、実際にそういう動機で入った人はどうだったんだろう。
    再犯する人もいるから、地獄ではないのかな。
    そんな動機で人を襲うなんて論外だけど。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/06(月) 18:06:47 

    なぜルピシアを狙ったんだよ

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/06(月) 18:07:40 

    >>70
    そうなんだ!
    ただ距離とるためのもんだと思ってた

    +47

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/06(月) 18:08:02 

    >>87
    日本の警察も早くテーザー銃を導入すべきだと思ってる

    拳銃はなかなか発砲出来ないし、流れ弾の心配もあるけど、接近戦になるのは警察官も危険だし

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/06(月) 18:08:23 

    >>88
    警備員は見回りで常に施設内回ってるし、何かあれば内線で呼べるけどすぐに駆けつけられる訳じゃないから、咄嗟に何かあったら間に合わないと思う(>_<)
    明日からしばらく警備の人数多くなるのかな〜

    +122

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/06(月) 18:08:52 

    >>11
    なんでルピシアなんだろ
    現金もそんななさそうだし、モールの奥の方なのに。
    店員さん個人へのストーカーかな?

    +307

    -3

  • 122. 匿名 2021/12/06(月) 18:09:42 

    >>12
    やはり中年のおっさんは9割頭がおかしいんだね

    +341

    -35

  • 123. 匿名 2021/12/06(月) 18:09:44 

    北海道とか寒い地域では、寒くなってくると路上生活してるような人たちが刑務所に入った方が冬を越せるから犯罪を犯すって聞いたことあるけど本当?

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/06(月) 18:09:57 

    >>23
    年末に増えるやつかー
    ムショ入り出来るギリギリの範囲の犯罪してくるやつ

    +171

    -2

  • 125. 匿名 2021/12/06(月) 18:10:59 

    >>104
    店員も少ないし、お客さんも基本女性だからかな
    洋服屋だとちょっと華やかで強そうだしね

    +56

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/06(月) 18:11:34 

    >>26
    どちらかというと女性中心のお店だから、自分に刃向かってこないと思っているんじゃない?

    +156

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/06(月) 18:11:40 

    >>50
    身体を抑えるよりも
    相手の顔付近にチョイチョイ攻撃するふりをする方が効果あるってTVでやってた

    +53

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/06(月) 18:11:45 

    >>6
    東京より物騒じゃない?営業中にこんな事件きいたことない。

    +364

    -20

  • 129. 匿名 2021/12/06(月) 18:11:59 

    >>6
    こういうのって近くで起きると続くんだよ…

    +143

    -5

  • 130. 匿名 2021/12/06(月) 18:12:09 

    これでビール一本の器物破損だけなのが納得いかないわ

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/06(月) 18:12:11 

    >>1
    これみて絶対この人ネタ食ってておかしくなったんだろうなしか思わん

    +3

    -15

  • 132. 匿名 2021/12/06(月) 18:12:49 

    北海道も他所の県もクソ親父の事件が多過ぎ

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/06(月) 18:12:56 

    なんで生まれてきたの(笑)

    +9

    -4

  • 134. 匿名 2021/12/06(月) 18:13:10 

    Twitter見たけど警察官が武装してなくて刺股だけでびっくりした。武器隠し持ってるかもしれないのに

    +2

    -14

  • 135. 匿名 2021/12/06(月) 18:13:17 

    >>128
    北海道は所得が低いし、暖房代もないのに冬越せないからね、、凍死する前に刑務所に入りたかったのかな

    +22

    -43

  • 136. 匿名 2021/12/06(月) 18:14:21 

    >>11
    なんでルピシア?って話題になってるよね
    他にも現金ありそうな店がたくさんあるのに
    ルピシアだけ狙ってボロボロにしてる
    食べ物だしあんな風に落とされた商品はもう廃棄するしかないから大損害だよね

    +466

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/06(月) 18:15:03 

    今ニュースで暴れてる時の映像が流れてたけど、恨みがってより酔って自暴自棄で暴れてムシャクシャを発散してるような感じだった

    逮捕されて速攻無職になったのか既に無職でこの時期だから刑務所入って飯と寝床を得たかったのかどっちだろう?でも年末に刑務所入りたい人が現れやすいのは事実だから刑務所は飯と寝床があれどもう二度と戻りたくないと思わせる厳しい内容に変える必要があるんじゃないかしら

    +49

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/06(月) 18:15:08 

    >>8
    他国に責任押し付けるの止めなよ
    日本も治安が悪化してきてるのは確かなんだから

    +255

    -198

  • 139. 匿名 2021/12/06(月) 18:15:10 

    >>130
    店内めちゃくちゃなってたのにね

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/06(月) 18:16:27 

    >>8
    めんどくさいやつ
    日本人だったらどうなの?無罪にしろとでもいうの?

    +62

    -123

  • 141. 匿名 2021/12/06(月) 18:16:32 

    >>12
    この年代の人ってなんでこんなアホみたいなことするのかな
    コロナで仕事失った人とかなのかなー
    どちらにせよ頭おかしい人ばっかりだよね

    +280

    -2

  • 142. 匿名 2021/12/06(月) 18:16:51 

    >>104
    本屋とかドラッグストアも結構事件起こりやすいよね。
    比較的おとなしそうな店員やお客が多い店ってこういうキチ○イに目をつけられやすそうな感じがする。

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/06(月) 18:16:59 

    >>6
    寒いから??

    +17

    -16

  • 144. 匿名 2021/12/06(月) 18:17:10 

    >>17
    狙ったのがルピシアって、ショッピングモール内でも絶妙というか…反撃して来そうな人が絶対いない店だよね…

    アウトドア系とかスポーツ系とかギャル系とかの店だと客とか店員で反撃してくる人いそうだし。(ギャル系だとカップル客の旦那とか彼氏とかに反撃される可能性があるし)

    +388

    -1

  • 145. 匿名 2021/12/06(月) 18:17:11 

    訓練でよく見るさすまたが役に立ってる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/06(月) 18:17:40 

    >>96
    棘!名案ですね!
    それなら麻酔も仕込めますしね!

    +68

    -2

  • 147. 匿名 2021/12/06(月) 18:17:40 

    >>12
    歩きタバコも100パーおっさんだしな

    +314

    -9

  • 148. 匿名 2021/12/06(月) 18:17:59 

    >>48
    絶対そうだよね。
    ルピシアって店員さんもお客さんも、女性が多いもんね。

    +120

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/06(月) 18:18:21 

    >>5
    YouTubeで元自衛隊の人が正しいさすまたの使い方説明してたけど、さすまたってすぐ手で外されて反撃されるから、基本的に二人で使うか、さすまたで全力で殴った方がいいんだって。
    相手は全力でころそうとしてくるのに、自分は相手を傷つけないようにさすまたって理不尽過ぎる

    +543

    -1

  • 150. 匿名 2021/12/06(月) 18:18:39 

    >>134
    あれモールの警備員さんじゃなくて?

    +34

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/06(月) 18:19:17 

    >>149
    さすまたで全力で殴るw
    もし不審者がいたら助太刀したい

    +205

    -2

  • 152. 匿名 2021/12/06(月) 18:19:20 

    >>41
    下手に押え込んで犯人が怪我でもすると「ジンケンガー」って人らが湧くんだよ

    +44

    -1

  • 153. 匿名 2021/12/06(月) 18:19:36 

    自称無職の59歳
    みっともないなー
    社会のゴミだわ

    +74

    -1

  • 154. 匿名 2021/12/06(月) 18:19:40 

    >>27
    ビールの美味しい紅茶店

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2021/12/06(月) 18:19:43 

    何が目的なの?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/06(月) 18:20:16 

    >>70
    そうなの!?私も刃物とか持ってる犯人と距離をとるためのものかと。
    不審者侵入訓練で来てくれた警察官の人も、さすまたで距離を取って消火器噴射で犯人の目潰しをしてくださいと言っていた。女しかいないからかな。

    +64

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/06(月) 18:20:46 

    >>11
    なんでルピシアなんだろ?
    宝石店とか時計屋なら分かるけど単価が高くもなく憂さ晴らし?

    +266

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/06(月) 18:20:51 

    >>110
    北海道の冬は厳しいもんね

    +52

    -2

  • 159. 匿名 2021/12/06(月) 18:20:53 

    ニュースで暴れて確保されるまでの動画を見たけど
    店内の物が滅茶苦茶に荒らされてたけど警備員が来ても、あまり抵抗しない感じで
    警察も積極的に確保しないし最後は容疑者自ら逮捕するように警官に両手を差し出してるのに
    それでも何もしない
    結果的には確保されてたけど警察の行動が緩すぎる
    あれじゃ容疑者に逃げられても全然おかしくないような感じだった

    +48

    -13

  • 160. 匿名 2021/12/06(月) 18:20:54 

    >>107
    最初は綺麗な店員のお姉さんに親切にされて調子にのって何回か来店。
    店員さんは仕事として接客しているだけなのに、自分でもどうにかなる対象なんじゃないかと勝手になれなれしい態度を取り始める。

    800円程度の買い物で長時間粘るなど
    特定の店員さんに執着を見せるも、異常を感じた別の店員さんが接客を変わろうとしたり、対象の店員さんもそっけない態度を取られたりと感じて恨みを募られ凶行に…
    のパターンじゃないかな?

    大事にならないまでも、このパターンのトラブル客多過ぎ。

    +58

    -39

  • 161. 匿名 2021/12/06(月) 18:20:59 

    お前がそんな店で暴れるような人間だから人生もクソなんだろと言ってやりたい

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/06(月) 18:22:04 

    写真だと両方とも黒づくめに見えたわ
    手前の人は警察官なんだね?サスマタ持ってるし

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/06(月) 18:22:48 

    >>157
    お金持ちじゃなくても来店しやすい店だったからじゃない?
    1個買ってもお客さん気取りになれる。

    +61

    -8

  • 164. 匿名 2021/12/06(月) 18:22:48 

    >>6
    東京じゃないけど先日は静岡のドラッグストアで似たような事件起こったよ。
    しかも加害者は女だったし、軽傷とはいえ怪我人がでたし。

    +128

    -7

  • 165. 匿名 2021/12/06(月) 18:23:15 

    >>146
    麻酔は相手の体重など計算しないと適量が割り出せないよ

    +10

    -4

  • 166. 匿名 2021/12/06(月) 18:23:33 

    さすまたがどれほど無意味か説明された動画。変な奴が現れてさすまた使う機会がある教育関係者の方とか是非見てほしい
    (真剣勝負) 刺股の使い方を解説 教師の方是非ご覧ください ガチタマTV (田村装備開発) - YouTube
    (真剣勝負) 刺股の使い方を解説 教師の方是非ご覧ください ガチタマTV (田村装備開発) - YouTubewww.youtube.com

    学校の多くに常備されている刺股。本来はとても高度な技術が必要で、簡単には使いこなせません。おそらく多くの場合は、木刀や金属バットなどの方が使いやすいでしょう。この動画では、刺股の特性を説明しながら、使い方の一例を解説します。是非ご参考ください。田...

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:21 

    また男か
    ほんと欠陥だらけ

    +23

    -2

  • 168. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:22 

    >>151
    相当体力と身長無いと振り下ろせない気がするけど、普段から訓練が必要かもしれない。

    +87

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:42 

    私空手やってたからこういう舐めたやつにでくわしたら思いっきりぶっ飛ばしてやるって思ってんだけど全然出会わないの
    今回のこのおっさんとか余裕で倒せるわ
    私がお店の近くにいたらなぁ

    +19

    -8

  • 170. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:50 

    こういう事件見るとまた北海道かな?と思うようになった。

    +3

    -7

  • 171. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:56 

    Twitterで動画見たけど犯人の情緒おかしいよね
    ひとしきり暴れ終わった後だったのかもしれないけど、途中でパラパラ見たいな振り付けの踊りしてなかった?

    +38

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:56 

    >>147
    マスクしてないのもオッサン率高い。

    +115

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/06(月) 18:25:13 

    刑務所で一冬越えたいが為にわざと軽犯罪で捕まりたい人がいるんだよ
    だから自分を攻撃してこない女性従業員しかいないルピシアを狙って、従業員や客、警備員には手を出さずひたすら物だけ壊して警察官が来るのを自ら待ってる

    +70

    -1

  • 174. 匿名 2021/12/06(月) 18:25:39 

    >>33
    危機感ないよりもマニュアルでお店にヤバい奴きたらどうするとかを咄嗟に思い出して頭回らない中、戻ってきたのかもよ?
    戻りたくて戻るわけないんだから被害者叩くのやめよう

    +32

    -10

  • 175. 匿名 2021/12/06(月) 18:25:45 

    >>159
    疑っては悪いけど、障害をお持ちの方だった?
    kサツも強く出られないでしょ

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/06(月) 18:25:50 

    >>75
    白い恋人とコラボしたビールを本当つい最近売り出したんですよ。

    +26

    -2

  • 177. 匿名 2021/12/06(月) 18:26:11 

    思いっきり飛び蹴りかましたい

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/06(月) 18:26:58 

    >>173
    正月はおせちも出るしね

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/06(月) 18:27:30 

    また北海道ってこのトピで何回言われるんだろう

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2021/12/06(月) 18:27:33 

    >>159
    出所したけど生活出来なくて刑務所に戻りたいがための犯行
    なのかな

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/06(月) 18:27:56 

    犯人酔っ払ってる人みたいなフワフワした動きだったよね
    手袋とって手錠かけてくれみたいな動作もしてたけど、警察はスルー
    警察の人とどんな会話してたかわからないけど謎すぎ

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/06(月) 18:28:19 

    >>169
    そういう女性に憧れる

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/06(月) 18:28:19 

    >>160
    マイナス多いけど私もそれ系かなと思った

    スーパーや100均でパートしたけど
    ストーカーみたいな男客っているんだよ
    スーパーの時は中年男性がカウンターに入ることでだいぶ治安が保たれてた

    +92

    -2

  • 184. 匿名 2021/12/06(月) 18:28:35 

    >>175
    関係ないよ。目の前で起こってる犯罪を止めるのが仕事なんだから。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/06(月) 18:28:57 

    >>115
    レジが心配とか、どさくさに紛れて商品持ち去ってる奴いないかな、バックヤードに自分の貴重品置いたままだ!どうしようとか、気になる事が多すぎて戻ってしまうのかもねー
    自分の貴重品に関しては分からんでもないけど、店なんか放置で良いのにね
    必死にレジ守って怪我したって、会社は別に守ってくれないのだから

    +59

    -2

  • 186. 匿名 2021/12/06(月) 18:29:36 

    >>33
    その動画見たよ!
    犯人が警備員を威嚇して通路側にいた時に女性店員2人が戻ってきたよね。
    1人のすぐ後ろに犯人いるのに全然気づいてなくて、もう1人の人に奥のもの何か取ってこいみたいな指示をしてた??
    指示してた人は後ろに居るの気づいてすぐ逃げたけど、奥に行った人どうなったの?
    そもそもなんで戻ってきたの?レジなんか保険でどうにかなるのに。

    +88

    -3

  • 187. 匿名 2021/12/06(月) 18:29:46 

    >>17
    怖かっただろうね…

    +71

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/06(月) 18:29:58 

    >>144
    それこそ女性、お年寄り、親子連れのお客が多いよね
    表現は悪いけど、弱者の多いお店

    +136

    -4

  • 189. 匿名 2021/12/06(月) 18:30:01 

    Twitterで動画見た!ルピシアかわいそうに。店員さん怖かっただろうね。警備員さんが丸腰で近付いてて心配したわ。後から刺股の人が来たけど、まずは警備員さんも安全確保してほしい…。刺されたりしなくて良かった。

    +27

    -1

  • 190. 匿名 2021/12/06(月) 18:30:33 

    >>160
    想像のわりにはリアルだわ。有り得そう。

    +15

    -6

  • 191. 匿名 2021/12/06(月) 18:32:00 

    >>17
    怖かっただろうし後の片付けの事を思うと気の毒すぎる。

    +249

    -1

  • 192. 匿名 2021/12/06(月) 18:32:33 

    >>48
    ほんそれ。こういう通り魔は「誰でもよかった」ってよく言うけど絶対に人見て被害者を選んでる。犠牲になるのは女性や子供やお年寄りが殆ど。前に強盗事件でお花屋さんを襲撃した犯人が居たけど「女性しかいない店だと思って花屋を狙った」って言ってたし。力で勝てない相手を襲うなんて卑劣な上に最低最悪野郎。

    +181

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/06(月) 18:32:39 

    >>185
    バックヤードにスマホを置き忘れたのかもしれない

    以前、メトロのトイレにスマホを忘れたまま乗車してしまい、あわてて非常停止ボタンを押して
    メトロを停めた女性がいた

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/06(月) 18:33:01 

    >>173
    その努力をなぜ勤労に向けられないんだろうね。日雇いでも良いのに

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/06(月) 18:33:48 

    >>171
    昔ギャル男だったのかな
    50代だからバブルで踊り明かした黒服か

    +11

    -2

  • 196. 匿名 2021/12/06(月) 18:34:01 

    >>180
    私もそう思った
    Twitterで動画見たら、女性の店員さん?と鉢合わせみたいになった時も店員さんに危害加える素振りも全く無かったし

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/06(月) 18:34:24 

    >>160
    アパレル店員やってた時まさにそういう変なおじさんストーカー客いた。美人の店長狙いで。バイト始めたばかりで事情を知らなかったけど、店長が青い顔して身を隠してすぐ変な男なのはわかったから「本日店長の◯◯はお休みをいただいております」て冷静に対処してたら何を勘違いしたのか店長は辞めたと思ったみたいで「◯◯さんがいない店なんてありえない!もう来ないからな💢!」て捨て台詞吐いてきて私ポカーン( ゚д゚)でも本当にそれから来なくなった。店長に「追い払ってくれて本当にありがとう!」て涙目でお礼言われてから事情を知った。
    アタオカ客の行動論理なんて支離滅裂ですよね。

    +108

    -1

  • 198. 匿名 2021/12/06(月) 18:34:45 

    これってあの黒ずくめの状態でルピシアまで来て突然暴れだしたの?
    刑務所で過ごしたいだけなら何故あそこまで黒ずくめになるんだろ

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/06(月) 18:34:46 

    >>183
    自分を客観視できない男多過ぎ
    女性もストーカー化する人いるけど、店員さんに親切にされたくらいで粘着する人ってあまり聞かない
    男性はちょっと笑顔を見せただけで俺に気があると勘違いする
    馬鹿かと思う
    店員は仕事でやってんのに

    +98

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/06(月) 18:34:59 

    もう、こう言う犯罪者は宇宙に必要ない

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/06(月) 18:35:30 

    先月 息子20代がラーメン屋へ行ったところ
    見知らぬおっさんが「こっち見てんじゃねーよ!」と
    急に殴りかかってきたと
    店員さんがすかさずおっさんを取り押さえて外へ放り出した
    「恐かった」と言っておりました
    こんなこと 滅多に無い街だったのに・・・札幌です・・・

    +88

    -6

  • 202. 匿名 2021/12/06(月) 18:35:47 

    今日喫茶店で検温することにキレてる男の人いたわ。
    もうどこ行っても当たり前のことなのに未だにキレるとかそんなに嫌なら家に閉じこもっておけばいいのに。
    そのあと気にすることないよって店員さんに言ってた他の男性客の方が素敵すぎた。

    +109

    -1

  • 203. 匿名 2021/12/06(月) 18:35:57 

    >>89
    あの警備員たちは無防備すぎる
    無線で話しながら近づいて、犯人が近寄ってきたら後退り

    その後にきた人も武器も持たずに近づき…

    警備員たちが襲われなかったのは犯人が人に危害を加える気がなかったおかげ

    刃物を持っていたら全員殺されていたと思う

    警備会社の人は警備員を雇う時は身を守るためにどう対応すべきかちゃんと指導した方がいいと思った

    +66

    -11

  • 204. 匿名 2021/12/06(月) 18:36:07 

    えぇぇぇ!何これ怖い!!
    ケガした人とかいなかったかな?大丈夫かしら?
    年末は刑務所に入りたい(寒さをしのげて三食食べれるから)とかいう輩がでるらしいから…みんな気をつけようね。。。

    +47

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/06(月) 18:36:10 

    >>12

    50代以上のバブル世代〜団塊(特に男)までは人間性にも勘違いのクソ、カスレベルが多いから社会から抹殺していいレベル。どうせお荷物世代だし、いっそ全て消えてくれよ!! 
    店員さんはかわいそうだけど、お茶は売り物になるのかな?量り売りだと場合によっては売り物にならないかもしれないよね。
    事情がわからないけど、なぜ、ルピシアなのかが謎。
    女性が多いところを狙うならコスメ系もターゲットになりそうだけど。

    +248

    -24

  • 206. 匿名 2021/12/06(月) 18:36:29 

    >>135
    最低賃金はむしろ北海道って悪くないみたいよ
    このオヤジがどんな労働環境だったかは知らんけど

    +38

    -5

  • 207. 匿名 2021/12/06(月) 18:36:48 

    >>134
    警備員じゃないかな?
    かなり無防備で危機感ないよね
    あれが自分の身内だったら…と思うとゾッとした
    警察官じゃないんだからあんな無防備に近づかないでほしい

    +2

    -6

  • 208. 匿名 2021/12/06(月) 18:36:53 

    続報、来ましたか?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/06(月) 18:37:53 

    >>1
    てーれってってってー
    てーれってってってー
    てーれってってっててててててー

    +1

    -20

  • 210. 匿名 2021/12/06(月) 18:37:57 

    >>89
    逆じゃない?
    ただの警備員なのに武器も持たずに無線で話しながら近寄るなんて見ていてヒヤヒヤした!
    対応できないんだから近寄るなよって思ったよ

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/06(月) 18:38:08 

    >>88
    警備員っつったって1店舗ごとに常駐させるわけにもいかないよね
    覆面をポケットにいれて入店したら普通の客だし
    現実的にどういう警備を想定して言ってるの?

    +88

    -1

  • 212. 匿名 2021/12/06(月) 18:38:15 

    >>176
    へー!飲んでみたい!

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/06(月) 18:39:01 

    刑務所入りたくてやったのか?
    それとも薬か?
    59歳無職男迷惑かけるな!

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/06(月) 18:39:02 

    ルピシア可哀想。

    +19

    -2

  • 215. 匿名 2021/12/06(月) 18:39:11 

    >>186
    やっぱ自分だけ逃げるんだな
    この店員さんだけでなく、きっと皆同じような行動取るだろうから
    戻りたくない怖いと思ったら、安全確保できる場所にいる時点で現場離れる方が良いよね
    職場の上司だろうと先輩だろうと、誰に何を促されようと自分の判断でNOを突き付けて逃げる勇気持たないとだね

    +22

    -7

  • 216. 匿名 2021/12/06(月) 18:39:42 

    Twitterで見た
    何で色々ある店舗の中でここだけピンポイントに暴れたんだろうね

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/06(月) 18:40:04 

    >>203
    だから訓練通りさすまた持ってきたんだよ

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/06(月) 18:40:16 

    >>165
    なるほど、
    すみません。勉強になりました。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/06(月) 18:41:30 

    >>36
    無職らしいけど、弁償出来るかな?
    床に落ちた商品勿体ないね

    +72

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/06(月) 18:42:23 

    えっめっちゃ近所なんだけど
    ここのルピシア、狭くて一番奥にレジがあるし女性店員さんしかいないから狙いやすかったのかな

    落ち着いたら応援の意味も込めて買い物に行きます

    +52

    -1

  • 221. 匿名 2021/12/06(月) 18:43:12 

    >>217

    動画全部見てないでしょ?
    さすまたの前に無線で話しながら近寄ったり、さすまたも持たず丸腰で警備員二人が近寄ったりしてるのよ
    さすまたがやっときたのはその後
    かなり危険だったよ

    +23

    -3

  • 222. 匿名 2021/12/06(月) 18:43:43 

    >>180
    雨風しのげて薄いなりにお布団で寝れるし
    週に2~3度でもお風呂に入れるし
    なによりも毎日3度のご飯も出るしね

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/06(月) 18:44:06 

    犯罪者に毎月税金を15万も掛ける意義はない。
    出所したって更生せず再犯する奴も多いし、今は高齢化も進んでて年寄りの犯罪者も多いって聞く。いっそのこと遠く離れた無人島に収容してお金は加害者の家族から強制的に徴収すればいいのに。加害者に優しく被害者に冷たい日本じゃ絶対に無理だろうけどね…

    +48

    -1

  • 224. 匿名 2021/12/06(月) 18:44:07 

    >>199
    気持ち悪いよね。「最近はセクハラがー」って嘆いてるオッサン連中はみんなストーカー予備軍。

    +52

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/06(月) 18:44:20 

    >>195
    もしくは幻覚とかみてたとか?

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/06(月) 18:44:35 

    刑務所の食事を豪華にするのはおかしいよ
    暖が取れて食事にも困らず守られ過ぎてる
    大型商業施設で暴れ

    +92

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/06(月) 18:44:40 

    >>206
    長崎県だっけ…最安なの
    沖縄か九州の何処かなイメージ

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2021/12/06(月) 18:45:22 

    >>201
    おっさんって勘違いやろうが多いよ。私が自販機で飲み物買おうとそっちを向いたら、自販機前にいたおっさんと目があって、何見てんだよ!ゴラーって叫んできたよ。

    +60

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/06(月) 18:45:49 

    >>221
    横の横ごめ
    これ、遠巻きに見てるだけだったらまた文句言われるんだろうね
    不審者が悪いのに

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2021/12/06(月) 18:46:16 

    この時期は年末年始を刑務所で過ごしたい奴がやらかすから皆気を付けてね

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/06(月) 18:46:58 

    >>6
    札幌に住んでたけどこの辺はもともと治安悪いイメージ。

    +21

    -77

  • 232. 匿名 2021/12/06(月) 18:47:14 

    >>1
    最近こういうキレる客多いよね。最近そんな事でキレる?って位怒鳴ってる客多くない?この前普段行かないホームセンター行ったら店内入った瞬間怒鳴り声して吃驚した。帰りに焼鳥買おうと並んでたらそこにいた家族連れのお父さんが店員に怒鳴り散らしてて小さい子供も奥さんも気まずそうにしてた。怒鳴ればいいってもんじゃないし恥ずかしくないのかって思う。私が家族だったらそのお店二度と行けない。

    +172

    -2

  • 233. 匿名 2021/12/06(月) 18:47:16 

    >>210
    私が動画見たときは、なんで取り押さえないの?とか言ってる人がいたのよ

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/06(月) 18:49:17 

    >>204
    暴れたかったって言っているようだし
    人も一切傷付けていない(ナイフも無し)
    警備員が近付いたら両手を前に出して、手錠を掛けてくれのポーズ
    警察が到着した時も、素直に両手を前に出す
    捕まる気満々
    最後は覆面取られて連行されて行った
    もしかしたら刑務所に入りたかったのかね?

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2021/12/06(月) 18:49:18 

    >>10
    発寒のイオンモール!?

    昔よく行ってたなー

    琴似とかいけば栄えてるけど発寒は静かっちゃ静かなところなのにね…

    +205

    -2

  • 236. 匿名 2021/12/06(月) 18:49:49 

    今からお金に困って、ムショに行く為だけに犯罪するヤツが増えるだろうね。
    他人に直接的な被害じゃなくて物損だし。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/06(月) 18:50:02 

    >>83
    刑務所のおせち目的の犯行かもって言われていたわ。
    おせちって、単におせち料理だけじゃなくて、極寒の中を外で過ごさずに3食食べられて年越し蕎麦、餅もおせちも出て正月を正月らしく過ごせるって事だけど。
    昔から、年末に近づくとこういう目的の犯行が多くて、貧困とか不景気が原因ではないのだけど…

    ただ、今から捕まっても刑務所にはそんなすぐに入れないとは思う…取調べとかあるし。

    +65

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/06(月) 18:50:05 

    何でルピシア?
    お茶の店やんね。
    宝石店と違って金目のものなさそうなのに、、、
    ルピシアに恨みがあるの?

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/06(月) 18:50:34 

    >>204
    生かす事ないのに
    もうこれからの時代は

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/06(月) 18:51:20 

    >>1
    ビン一本ダメにした容疑で逮捕とか言ってたけど ん?ってなった

    +30

    -2

  • 241. 匿名 2021/12/06(月) 18:52:42 

    >>201
    ラーメン屋ってヤバい男が集まりやすい場所なのかな
    カウンター席で脚投げ出す様に座って2席取ってた男に「席詰めて」と言っただけのオジサンを蹴り倒して殺してた奴いたよね

    +49

    -1

  • 242. 匿名 2021/12/06(月) 18:53:03 

    ニュースで見たとき、さすまた使って押さえてたから訓練映像かと思った。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/06(月) 18:53:31 

    >>128
    いつも東京は悪者にされるけど実際はね。

    +8

    -19

  • 244. 匿名 2021/12/06(月) 18:53:36 

    札幌はまえも本屋の女性が襲われる事件なかったか

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2021/12/06(月) 18:53:50 

    >>172
    偉そうに喚き散らすのもオッサンだしな〜

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/06(月) 18:54:12 

    >>226
    真面目に働いて切り詰めながら生活してる方が馬鹿を見るね
    臭い飯食わせとけ

    +79

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/06(月) 18:54:25 

    >>238
    店員女性で荒らしやすいと思ったんじゃない?

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/06(月) 18:54:42 

    熱湯ぶっかけてやれ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/06(月) 18:54:45 

    >>4
    ニュースで映像流れたけど、まさにだった。

    +117

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/06(月) 18:55:12 

    >>1
    どっちも黒ずくめで状況が飲み込めない

    +42

    -1

  • 251. 匿名 2021/12/06(月) 18:55:30 

    >>153
    また50代男性か

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/06(月) 18:55:30 

    ルピシアって女性の店員さんばかりだから狙われたんだろうな。
    こういう奴って弱そうな人しか狙わない。

    +44

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/06(月) 18:55:31 

    >>6

    夜の札幌はこんな事日常茶飯事だよ

    +12

    -57

  • 254. 匿名 2021/12/06(月) 18:56:05 

    最近の50代無職のクズっぷりはすごいね

    +46

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/06(月) 18:57:02 

    最近やばくない?ますます引きこもりに拍車がかかる……

    +19

    -2

  • 256. 匿名 2021/12/06(月) 18:57:20 

    >>231
    10年以上住んでるけど危ない目に遭ったこと一度もないなぁ
    閑静な住宅街よ

    +74

    -2

  • 257. 匿名 2021/12/06(月) 18:57:29 

    >>246
    食事も罰にしてほしい。
    菌だらけ、カビだらけとか。

    +40

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/06(月) 18:57:41 

    >>12
    街中、店内、電車内とかで見掛けたら目を合わせないで避ける癖がついた。防衛本能。被害に遭ったら被害者が責められるもんね。

    +122

    -1

  • 259. 匿名 2021/12/06(月) 18:58:44 

    >>205
    店舗の位置と散乱させやすい商品で食品だから荒らして地面に落とせば商品価値なくなるからだと思う

    +51

    -2

  • 260. 匿名 2021/12/06(月) 18:59:15 

    >>257
    お腹壊して医療機関使われても困るから、固い冷たいとかの方が良さそう。

    +43

    -1

  • 261. 匿名 2021/12/06(月) 18:59:44 

    >>226
    前、別トピでムショ暮らしは寒いし、いじめもある。とか訳分からん擁護してる人いたよ。一体どこが?寒いなら霜焼けになればいいし、血税で三食も与えてるんだから廃棄予定の食品で充分。何で犯罪者ばっかり美味しい思いしてるの?

    +84

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/06(月) 18:59:59 

    店員も防犯訓練そのうち
    やる事になるのかな
    防災訓練や人命救助講習は
    大体の店員やってるよね

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/06(月) 19:02:39 

    子どもが殴られたり蹴られるのも年末多いからね
    日本はストーカー被害あってても護身用に催涙スプレーを持ち歩くことさえ女性に認めない国
    おかしいよね

    +31

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/06(月) 19:03:03 

    >>173
    大型商業施設で暴れ

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2021/12/06(月) 19:03:22 

    >>229
    いや、言われないと思うよ
    架空の敵を使ってガルちゃんで戦うのはやめた方がいい
    警備員さんの身の安全を心配しないあなたが不思議だよ

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2021/12/06(月) 19:03:47 

    >>226

    こんなのが毎日出てくると思ってるの?
    実際はみすぼらしい食事しか出てこないよ
    豪華なのはたまにだけよ

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2021/12/06(月) 19:06:23 

    >>264
    犯罪者に与えるには贅沢過ぎるな

    +75

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/06(月) 19:06:58 

    破損させた商品や備品全て弁償し、通常営業してたら売り上げたであろう金額を払い、腰縄で繋がれてお店の片付けをしなよ!

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/06(月) 19:07:21 

    >>260
    そうだね。味もないとかね

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/06(月) 19:07:54 

    >>250
    写真みて二人でやったのかと思った

    +19

    -1

  • 271. 匿名 2021/12/06(月) 19:08:00 

    >>96
    本来のさすまたって先端はトゲトゲでもっと攻撃力高かった。

    それを謎に加害者を怪我させない?配慮なのか改悪されて今の形で量産されてる。

    +122

    -1

  • 272. 匿名 2021/12/06(月) 19:09:13 

    >>149
    なんだろう、日本の平和慣れした「訓練」の為の道具ですよね。たまにNEWSで、さすまたを使用した、幼稚園や保育園の訓練を見ますが、先生方も本気ではやっていない空気ですし、犯罪者役も役の感じですので、実際のキチガイ頭おかしい気のふれた手の付けようもない人間には、気休めの道具な気もするのです。

    +128

    -2

  • 273. 匿名 2021/12/06(月) 19:09:28 

    ここ、よく行くイオンモールだよ
    怖い…

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2021/12/06(月) 19:09:58 

    >>1
    ニュースで59歳の無職としか報道してなかったけど、国籍は??とか何処在住?!とか色々気になった

    +95

    -3

  • 275. 匿名 2021/12/06(月) 19:11:15 

    >>209
    何の曲?

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/06(月) 19:11:18 

    >>266
    入ったことがおありで…?

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/06(月) 19:12:00 

    >>255
    コロナ禍とか関係なく、物騒な事件が起こりやすい時期だもんね
    こういう時期は引きこもってる方が良いのかも
    年明けて落ち着いた頃に出ていく方が良いのかなぁ?
    だけど来春から色んなもん値上がりして税金も跳ね上がって、明るい世の中になってるとは思えないしなぁ
    冬眠したまま春眠して、そのまま目覚めないほうが幸せなのかも?冗談で済ませたいけど、けっこう真面目にそう思っちゃう

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/06(月) 19:12:21 

    また北海道

    +3

    -4

  • 279. 匿名 2021/12/06(月) 19:12:57 

    この店だけで暴れたのかな?店に恨みありとか?

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2021/12/06(月) 19:13:15 

    >>98
    動画見た??被害者叩きってか本当に危なかったよ。なんで戻ってきたんだろ??犯人が刃物持ってなくて良かったよ…。

    +19

    -3

  • 281. 匿名 2021/12/06(月) 19:14:46 

    >>154
    売ってるの紅茶だけかと思ったらビールも売ってるんですね!

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/06(月) 19:15:55 

    逃げる練習、避ける練習をしないといけない世の中だね。
    ヤバいと思ったら回避する。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/06(月) 19:16:38 

    >>33
    奥に行った女の店員さんはバックヤードかなんかの鍵閉めて裏の非常口から出たと思うってTwitterに書いてあった。
    そうやって逃げるように訓練でやるらしいよ。

    +68

    -1

  • 284. 匿名 2021/12/06(月) 19:17:05 

    さすまたはYの時の所を犯人に握られたら逆に襲われるからただの長い棒を犯人に向けて振り回した方が良いって教わった。たしかにそうだよなと思ったよ。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/06(月) 19:17:24 

    うちは田舎だからかもしんないけど、チャリの前カゴにカバン入れてるおばさんとかいるんだよね。
    無用心だなぁと思う。
    田舎だから犯罪率は低いとは思うんだろうけど、犯罪者は場所を選ばないからね。

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/06(月) 19:17:33 

    >>12
    20〜30代の人かと思ったらまさかの50代だった

    +123

    -1

  • 287. 匿名 2021/12/06(月) 19:17:34 

    >>19
    警備員は一般人
    彼らの仕事はお客様の避難誘導だから別に捕まえるまではやらなくてもいいのよ

    +60

    -1

  • 288. 匿名 2021/12/06(月) 19:18:15 

    >>275

    ファイナルファンタジーのレベルアップかな?不謹慎な

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/06(月) 19:18:39 

    >>281
    ルピシアのニセコ工場で作っているんですよ〜
    飲んだ事ないけど。

    +24

    -3

  • 290. 匿名 2021/12/06(月) 19:19:07 

    >>282
    本当に逃げられる状況下なら逃げた方がいいよね
    阻止しようとしたり対立的になるのは絶対ダメよね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/06(月) 19:19:13 

    >>235

    西区は札幌の中でも静かな街って印象だったけど、最近不審者や事件多くなった印象ですね〜
    え?こんな静かな住宅街に?みたいな。
    熊も出るし。

    数年前には苫小牧イオンでも刃物で怪我させる事件あったし、館内も物騒ですね。

    +25

    -1

  • 292. 匿名 2021/12/06(月) 19:19:24 

    動画みて怖かったわ
    出くわしたらビビる
    何目的?踊ったりして精神おかしい人?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/06(月) 19:20:01 

    >>110
    刑務所もそういう不届き者の為に吹きっさらしの劣悪な環境とかにして欲しい

    +116

    -1

  • 294. 匿名 2021/12/06(月) 19:20:25 

    >>6
    チャイニーズが増えてるしね。
    🇨🇳の自治区になるのも時間の問題だよ

    +214

    -31

  • 295. 匿名 2021/12/06(月) 19:20:43 

    >>283
    ここは知らないけどデパートとかはバックヤードに入り込まれちゃうと迷路みたいになってるからお巡りさんがきても見つけるの大変だと思うわ
    働いてる人も慣れないと訳わかんなくなるし

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/06(月) 19:21:08 

    >>157
    小綺麗だけど敷居が低くて、でもお洒落なフランチャイズお茶屋だから、どんな時間帯でも店員に屈強な男性やオジサンなんか居た試しなし。

    商品も多数が升目にきちんと整列していて、比較的暴れやすい環境だったとか?(そんな理由で暴れられてもかなわんのやが)

    +125

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/06(月) 19:21:18 

    >>10
    こういうコメント嘘くさい

    +11

    -72

  • 298. 匿名 2021/12/06(月) 19:22:09 

    >>94
    マジでダサいよね

    +184

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/06(月) 19:22:16 

    >>244
    その事件は根室かな

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/06(月) 19:22:32 

    >>6
    ロシアみたいにアル中増えてんの?

    +26

    -2

  • 301. 匿名 2021/12/06(月) 19:22:40 

    何故このオッサンはルピシアで暴れたいと思ったのだろうか?

    其処からサッパリ分からん

    +27

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/06(月) 19:22:58 

    >>6
    多数の中国人が入国してるって話は聞いてる。
    それで治安が悪くなってるのかな?

    +217

    -12

  • 303. 匿名 2021/12/06(月) 19:23:03 

    >>5
    鬼丸の大好きな、さすまた。

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2021/12/06(月) 19:23:08 

    >>68
    昨日、ルピシアでクリスマス限定の綺麗な缶のお茶買ったばかり。どういう神経してたら大切な商品をこんなめちゃくちゃにできるんだろう…

    +126

    -2

  • 305. 匿名 2021/12/06(月) 19:23:15 

    >>285
    道尋ねるフリして、親切に教えてくれる人の隙をを狙ったりするんだよ、あいつら
    道順教えようと視線が横になったり、体勢が後ろ向きになった瞬間、前カゴからバッグ強奪する手口もあるんだって

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/06(月) 19:24:06 

    >>63
    韓国人、ベトナム人、の犯罪は無かったことになってるのか?

    +112

    -6

  • 307. 匿名 2021/12/06(月) 19:24:11 

    >>5
    大型商業施設で暴れ

    +176

    -1

  • 308. 匿名 2021/12/06(月) 19:24:32 

    >>302
    ん?今回の犯人は中国人なの?

    +26

    -1

  • 309. 匿名 2021/12/06(月) 19:25:44 

    >>295
    デパート勤務してたけどテナント売り場内のバックヤードは逃げ道なかったよ。そこに逃げたり追い込まれたりしたら逆に危険…。

    +36

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/06(月) 19:25:49 

    >>261
    この前ねほりんぱほりんで元女性受刑者の放送あって見たけど
    床暖房で暖かいと言ってたよ

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/06(月) 19:26:28 

    >>157
    福袋の中身がいつも一緒で「開けたら全部芋栗かぼ茶とか狂い果てた袋たまには用意しろや」とキレたんだろうか?

    +83

    -2

  • 312. 匿名 2021/12/06(月) 19:27:04 

    >>119
    テーザー銃は心臓麻痺で死亡とか、後遺障害が残るとかで結構問題になってるんだよ。
    電気ショックで突然バタって倒れるから、高所落下とかの怪我も多いし。
    日本では使用後の問題が大きかろうから、無理だと思うわ。

    +6

    -2

  • 313. 匿名 2021/12/06(月) 19:28:00 

    >>311
    わらた
    それは本部に言ってw

    +73

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/06(月) 19:28:06 

    >>12
    手持ちの金が尽きたとして
    年越しできないと目論んで
    務所入りを希望しての犯行かも

    年齢的にもそんな感じぽいし
    刃物も持たずならそういうこと

    +170

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/06(月) 19:28:07 

    >>123
    北海道ほどの寒さまで行かんでも、東京や大阪ですら大昔からある問題だよ。

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/06(月) 19:28:12 

    >>311
    全部芋栗かぼ茶とか嬉し過ぎる

    +80

    -1

  • 317. 匿名 2021/12/06(月) 19:29:24 

    全貌がよくわからないけど、警察くるまで警備員のおじさん一人で対応してたのかな?
    他にも加勢してくれる人がいれば心強かっただろうな

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/06(月) 19:29:31 

    年齢をみて、ビックリ。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/06(月) 19:29:34 

    >>226
    私のご飯より豪華だわ…

    +48

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/06(月) 19:30:25 

    動画見たけど警察官も、説得してないでさっさと捕まえて欲しい

    +0

    -7

  • 321. 匿名 2021/12/06(月) 19:32:07 

    >>6
    たまーに行ってたけど恐ろしくてどこも行けないね。
    おかしい奴ばっかだ

    +35

    -8

  • 322. 匿名 2021/12/06(月) 19:32:19 

    >>29
    銃社会だったら警察官に銃殺されて今頃命ないかもね

    +68

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/06(月) 19:32:30 

    >>232
    ほんと!キレる客多すぎだよね!私スーパーのレジやってるけど、混んでる日は特に多い!並ぶのがイヤなんだろうけど、だったら空いてる時間帯に来いよって感じ!

    +75

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/06(月) 19:32:43 

    >>1
    このお店ルピシアだよね
    女性のスタッフさんが多いお店だし、お客様も女性が多いから狙われたのかな

    以前は女性スタッフしかいなかった雑貨屋さんに男性スタッフがいるようになった理由がわかったわ

    +124

    -2

  • 325. 匿名 2021/12/06(月) 19:33:34 

    >>215
    従業員が人質になって何かあった方が会社的に損害大きいよ💧

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/06(月) 19:34:57 

    >>301
    このおっさんはルピシアで買い物なんてした事なさそうだよね。ルピシア好きでよく行くんだけどどこの店舗に行っても店員さん親切で穏やか。この店舗の店員さんがトラウマになってしまわないか心配してる。

    +17

    -2

  • 327. 匿名 2021/12/06(月) 19:35:56 

    >>11
    動画見たけど、近寄った警備員?警官?に両手首を突き出してたから逮捕されたい人なのかと思った。
    年越しを暖かいところでしたい、的な…

    +305

    -1

  • 328. 匿名 2021/12/06(月) 19:36:04 

    >>176
    大人気やで

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/06(月) 19:36:26 

    >>308
    横だけど、中国人がたくさん北海道に入ってるのは事実だよ。
    道内のあちこちの土地を買われてるし、水源付近の土地なんかも買われてたりしてるし、道民はもっと危機感持った方がいいよ。

    +126

    -9

  • 330. 匿名 2021/12/06(月) 19:37:20 

    >>301
    女性店員しかいなかったからとか?しょぼいおっさん

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/06(月) 19:38:00 

    >>322
    確実に射殺だろ。
    アメリカで英語がそんなに得意じゃない日本人が不審者と誤解されて速攻撃たれて死んでるじゃん。

    +64

    -1

  • 332. 匿名 2021/12/06(月) 19:39:10 

    >>310
    床暖房?!
    贅沢だなぁ。

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/06(月) 19:39:20 

    >>94
    こういう事件もだけど、クレームや文句も女性店員には強気で言うのに、男性店員が代わったらコロっと態度変える客もいるよね。

    +229

    -0

  • 334. 匿名 2021/12/06(月) 19:39:38 

    店員さんに怪我なくてよかった
    でもルピシア大変だから、ネットでルピシアの製品買いました!みたいなツイート結構見たけど、美味しく無いよね?
    お金出して買おうと思えないわ

    +2

    -24

  • 335. 匿名 2021/12/06(月) 19:39:45 

    ぐちゃぐちゃにしやがってー

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/12/06(月) 19:40:59 

    老齢の警備員さんなら仕方ないけどスタンガンとか使えればいいのに。犯人に優しすぎ!

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/12/06(月) 19:41:01 

    >>266
    なんで知ってるの?

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/06(月) 19:41:15 

    うまくも無いお茶に訳のわからん匂いつけてる
    ってイメージ

    +2

    -7

  • 339. 匿名 2021/12/06(月) 19:43:30 

    >>68
    ニュースでは店内のビール瓶を割った容疑でって、言ってたけど、それ所の話じゃないよね。

    +71

    -0

  • 340. 匿名 2021/12/06(月) 19:43:59 

    >>147
    傘の横持ち、ぶんぶん振り回してあるくのも5.60代のジジイ

    +76

    -0

  • 341. 匿名 2021/12/06(月) 19:44:57 

    >>320
    ならお前がやれ

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/12/06(月) 19:45:41 

    なんでルピシアだけピンポイントで狙ってるの?

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/12/06(月) 19:48:00 

    私某地方都市出身なんだけど、夫の転勤で札幌に住んでた時に結構治安悪いのかなー?と思うことあったよ。
    道内のニュースでちょうど爆破事件みたいなのが話題になってたのもあるけど、殺人事件も良く報道されてたし、車や自転車の運転も乱暴だなと思うこと多かった。
    駅近くの商業ビルでパートしてたけど、酔っ払った男性がふらふら店に入り込んで来たので対応して用件聞いたら怒鳴り出したから警備員呼んでもらったことある。
    あといわゆる道路族みたいな人も多かったよ。土地が広いから?なのかちょっとマナーがゆるい感じの人が多く感じた。
    楽しい思い出もいっぱいあるし好きな場所だけどね。

    +14

    -13

  • 344. 匿名 2021/12/06(月) 19:48:14 

    犯罪者は南米の刑務所に送還をできるようにしようよ。

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2021/12/06(月) 19:49:11 

    >>315
    逆に逮捕しなきゃいいのにね

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/06(月) 19:50:33 

    >>301
    何度か来店したことあるってニュースで言ってたけど、、、
    なんか不満でもあったのか??

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/06(月) 19:54:43 

    >>2
    末期症状だね。人をあやめかねない。

    +66

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/06(月) 19:54:54 

    >>1
    海外ならその場で射殺されてるよね
    そうすれば良いのに

    +71

    -0

  • 349. 匿名 2021/12/06(月) 19:57:01 

    おじいさん、自宅で暴れといてよ。迷惑だわ。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/12/06(月) 19:57:45 

    >>315
    国が対策とるべきだね

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/06(月) 19:58:00 

    >>343
    単純に人口多いからじゃないのかな
    政令指定都市だと、こんなもんじゃない?

    +13

    -4

  • 352. 匿名 2021/12/06(月) 19:58:05 

    日本は犯罪者と外国人には優しいから。
    刑務所なんて更生施設じゃないんだからさ。
    無人島に裸で放り込めばいいよ。

    +27

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/06(月) 19:58:41 

    >>147
    今だに道路の端に唾吐き捨てるおっさんも多い。本気で汚いし、気持ち悪い。

    +93

    -0

  • 354. 匿名 2021/12/06(月) 19:58:59 

    >>334
    えぇえ…??

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/06(月) 19:59:10 

    >>313
    松・竹・梅に、スタッフが好き勝手に入れて1個1個内容バラバラ(悪ふざけで1種だけも有り)の「野菊」とか追加して欲しいwww

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2021/12/06(月) 19:59:51 

    >>15
    思った。え?一人?二人おるやん!!って、一人は警備の人か警察の人だね。さすまた見えなかったらどっちが犯人かわからなかった。。

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/06(月) 20:01:08 

    >>329
    これかなり前から北海道は赤い大地って言われてたけど北海道在住の人々は何も気にしてなかったのかな?鈴木とかいう知事選んでるし。今更危機感持ってもってレベルじゃない?気付いた時には手遅れっていうのが中国のやり方な気がする

    +84

    -5

  • 358. 匿名 2021/12/06(月) 20:01:18 

    札幌市民だけど札幌は治安悪いよ

    外国人とか関係ない
    犯人日本人ばっかり

    実際に住んでる身からすると外国人うんぬんより男全般に注意払ってる

    +9

    -19

  • 359. 匿名 2021/12/06(月) 20:02:31 

    >>334
    今このトピで言う必要ある?

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2021/12/06(月) 20:04:25 

    >>94
    ほんとこれ
    ゴールドジム狙ってみろよ

    +212

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/06(月) 20:04:54 

    >>329
    危機感無さ過ぎって言われても…
    何とかしたくても一般人に何とかできるものではないよ
    国が外国人に土地を売ることを禁ずる法律でも作ってくれれば一番いいんだけど

    +127

    -2

  • 362. 匿名 2021/12/06(月) 20:05:22 

    >>3
    札幌昔からヤバかったよ
    よさこいでゴミに爆発物仕掛けられて怪我人出てるし
    商業施設の女子トイレにも爆発物仕掛けられてるし
    犯人捕まってないはず

    +23

    -54

  • 363. 匿名 2021/12/06(月) 20:05:48 

    ルピシアって有名なの?知らんけど

    +3

    -6

  • 364. 匿名 2021/12/06(月) 20:05:53 

    >>351さん
    私の地元も札幌より田舎ではあるものの一応政令指定都市なのですが、県内ニュースで殺人事件とか何ヶ月に1回くらいしか聞かなかったので頻度に驚いたのは覚えてます。
    札幌駅から地下鉄で10分くらいの住宅街に住んでいましたから、歩きタバコも多かったですね…

    +5

    -4

  • 365. 匿名 2021/12/06(月) 20:06:32 

    >>5
    さすまたで、ぶっ叩いたら過剰防衛になっちゃうのかな
    さすまたで遠ざけるよりぶっ叩いたほうが効果ありそうなのに

    +132

    -1

  • 366. 匿名 2021/12/06(月) 20:06:55 

    >>364
    すみません自己レス。いましたからではなくいましたが、です。

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2021/12/06(月) 20:07:01 

    この店舗ってユニクロがあるんだけど
    男性スタッフが多い店は絶対に狙わないんだろうな
    だっさ

    +32

    -1

  • 368. 匿名 2021/12/06(月) 20:07:54 

    >>36
    無敵の人だから無理だと思う

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2021/12/06(月) 20:08:48 

    >>310
    基本的にムショ暮らしは贅沢暮らし。私たちの税金で国家資格も取得出来るし至れり尽くせり。こんな過酷でツライ経験しました、とかたまに前科モンが体験談語ってるけど、あれは私たちから反感買わない為の嘘だよ。じゃなきゃ再犯繰り返さない。

    +35

    -0

  • 370. 匿名 2021/12/06(月) 20:09:06 

    >>3
    最近札幌荒れてんなー😂

    +72

    -11

  • 371. 匿名 2021/12/06(月) 20:09:26 

    >>358
    やっぱり島だから文化的にも変な男性が多いんですかね

    +6

    -8

  • 372. 匿名 2021/12/06(月) 20:09:48 

    >>317
    人にむかってくるんなら1対1以外の人が加勢に入れるけどモノを落としてぶん投げてるだけだから接近戦にならず押さえずらいよね…
    オッサンがお茶屋にうらみって絶対お門違いパターンだわ

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/06(月) 20:10:24 

    >>362
    ずっと前に、スーパーの入り口に爆発物仕掛けた女もいた😂

    +12

    -7

  • 374. 匿名 2021/12/06(月) 20:11:18 

    >>371
    東北を中心とした日本中からの入植者の末裔が圧倒的に多いんだが。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/06(月) 20:12:49 

    >>346
    福袋かな

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/12/06(月) 20:12:59 

    >>358
    外国人は少ないよね
    高齢男性がヤバい

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/06(月) 20:13:06 

    >>364
    全国・全地域の犯罪発生率番付 - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】
    全国・全地域の犯罪発生率番付 - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】area-info.jpn.org

    全国・全地域の犯罪発生率ランキングです。真の犯罪都市はどこ!?人口が多ければ犯罪件数が増えるのは当たり前なので、人口100人あたりの犯罪件数を計算してみました。犯罪件数では東京都が首位ですが…。意外…


    殺人事件だけじゃないけど
    これ見たら札幌はかなり犯罪少なめだと思う

    +14

    -3

  • 378. 匿名 2021/12/06(月) 20:13:27 

    >>10
    休みでよかった…!

    +84

    -0

  • 379. 匿名 2021/12/06(月) 20:15:00 

    全身黒すぎてTwitterに投稿した人がコナンの犯人みたいに黒のモザイクかけてるのかと思った

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/12/06(月) 20:15:16 

    発寒のイオンモールのルピシアだよね
    さっき行ってきたら、目隠し(?)されて警備員まで立ってたから何事かと思ったら…

    +10

    -1

  • 381. 匿名 2021/12/06(月) 20:15:52 

    目元も黒いけどどうなっているんだろう

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/12/06(月) 20:17:34 

    >>361
    まぁねぇ~すぐに何とかは出来ないけどせめて選挙に行くとか?親中媚中の政治家落とすくらいなら出来るんじゃないの

    +3

    -8

  • 383. 匿名 2021/12/06(月) 20:18:52 

    >>374
    でも移住したら島から出ないし偏りは出るんじゃない

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/06(月) 20:19:58 

    >>10
    え〜ならビックリだね!

    でもルピシアにビールなんて置いてあるのね。

    +121

    -2

  • 385. 匿名 2021/12/06(月) 20:20:45 

    >>377
    もっと悪いところはいくらでもあるってことか。日本だって安全じゃないね。

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2021/12/06(月) 20:21:12 

    >>1
    黒の組織、何やってんの💥

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2021/12/06(月) 20:21:40 

    >>334
    私は大好きで毎日愛飲してますよ

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2021/12/06(月) 20:23:42 

    >>11
    動画見たけど、ほんとルピシアに対してだけ怒りが沸いているような雰囲気を感じた。
    看板見るなり蹴っ飛ばしたり。疑問だらけ。

    +164

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/06(月) 20:25:53 

    またシナ?

    +0

    -3

  • 390. 匿名 2021/12/06(月) 20:26:19 

    >>3
    北海道今年本当に異常気象だったから体調やメンタルやられている人多いよ

    +26

    -22

  • 391. 匿名 2021/12/06(月) 20:27:01 

    >>382
    昔から比べたらだいぶましになったんだよ
    昔は旧社会党勢が強かったけど、今はかなり自民党が勝つようになってきた
    その自民もしっかりしてないんだけど
    鈴木知事もアレかもしれんけど、対抗馬よりはよかったと思うのよ

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/06(月) 20:27:04 

    >>138
    実際多いから気にしてるんじゃない??

    なぜ悪化してきたのか、、、

    +77

    -16

  • 393. 匿名 2021/12/06(月) 20:27:07 

    >>6
    中国人に乗っ取られつつあるから?
    混血が増えてんのかなー

    +19

    -21

  • 394. 匿名 2021/12/06(月) 20:27:18 

    >>23
    Twitterで上がってるの見てたら踊ってるやつもあったり手錠しろと両手出して挑発してる感じのもあったし頭おかしいヤツなんだろうな

    +118

    -1

  • 395. 匿名 2021/12/06(月) 20:29:18 

    コレ、踊ってる瞬間の写真なんだが、
    踊るって…薬とか酒系の犯人?

    商品や看板が気の毒で、店員さん一人中に入って行ってとり残されてる?けど、凶器不所持そうだと思っても、近づいてはダメだよ!人質取ったり豹変するから。
    大型商業施設で暴れ

    +23

    -1

  • 396. 匿名 2021/12/06(月) 20:29:56 

    >>363
    ルピシアってなに?調べてみるね。

    +0

    -4

  • 397. 匿名 2021/12/06(月) 20:31:06 

    北海道の発寒に犯沢さん現る!

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/06(月) 20:32:10 

    >>371
    発寒は、山岡精次郎、大竹慎十郎、永田休蔵ら幕府旗本の武士20人とその従者たちが開拓した土地。
    その後、屯田兵が住み始めた。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2021/12/06(月) 20:32:21 

    >>361
    ほんとそれなんだよね
    前知事が中国に売ったし選挙もちゃんと行ってるんだよね
    みんな中国人が多すぎるのには気付いているんだよ
    ただ一般人には逆らえない力が北海道を売っているだけなのに道民が〜と言われるのは腹立つ

    +73

    -2

  • 400. 匿名 2021/12/06(月) 20:32:59 

    >>96
    刺股は中々使えない代物だよね。
    youtubeでやってたけど、すぐリリースされて向かって来られるから。

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/06(月) 20:33:04 

    >>377
    北海道多すぎだよ。

    +2

    -8

  • 402. 匿名 2021/12/06(月) 20:33:12 

    >>96
    ボタンひとつでスタンガン機能あれば、もっと制圧できそう

    +74

    -0

  • 403. 匿名 2021/12/06(月) 20:33:34 

    >>4
    うちの親が同じこと言ってたw

    +82

    -2

  • 404. 匿名 2021/12/06(月) 20:34:26 

    >>4
    大型商業施設で暴れ

    +159

    -3

  • 405. 匿名 2021/12/06(月) 20:34:29 

    >>109
    だし狭いし物や茶葉が多いからひっくり返したら逃げ場ないもんね

    +41

    -0

  • 406. 匿名 2021/12/06(月) 20:36:00 

    >>226

    全国の賞味期限切れの弁当とかカップラーメンとか集めて食わせればいいのに。

    +44

    -0

  • 407. 匿名 2021/12/06(月) 20:36:14 

    >>107
    ルピシアの接客に落ち度は無さそう。もしルピシア狙ってなら勝手に想いを募らせたか、逆恨みかだと思うわ。
    アホな中年オヤジ‼︎

    +71

    -0

  • 408. 匿名 2021/12/06(月) 20:37:26 

    >>226
    えー!うちよりゴージャスじゃん!
    パンと牛乳とミカンぐらいにしなさいよっ!

    +33

    -0

  • 409. 匿名 2021/12/06(月) 20:37:32 

    >>393
    時系列考えたら混血児で成人者ってまだ少ないのでは?

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/06(月) 20:38:12 

    >>113
    その為には、厳しい処分すると模倣犯は減るんだけどね、日本だとどうだろう…甘いよね。

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2021/12/06(月) 20:40:10 

    >>355
    雑魚セットのネーミング

    「野菊」にワロタww

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/06(月) 20:41:53 

    >>110
    めちゃくちゃ迷惑だよねほんと

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/06(月) 20:42:41 

    >>123
    そんなん怖いじゃん、勝手過ぎだよね。

    でもこのオヤジ、重罪じゃ無いようにしてるし、写されるの分かってるから黒装束にして、娑婆に出た時、顔割れしないように小細工しやがってるし、刑務所滞在狙ってるっぽいよね。

    +47

    -0

  • 414. 匿名 2021/12/06(月) 20:44:29 

    >>364
    そういえば今日、広島で殺人事件あったけどトピになってないな。
    器物損壊とか暴行事件よりよっぽど重罪だと思うけど。
    男性刺され死亡 知人の女を逮捕 広島・呉市(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    男性刺され死亡 知人の女を逮捕 広島・呉市(RCC中国放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     6日未明、広島県呉市で、男性の背中を包丁で刺して殺害しようとしたとして、36歳の女が現行犯逮捕されました。男性は、その後、死亡が確認されました。  殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、無職の井


    +9

    -1

  • 415. 匿名 2021/12/06(月) 20:44:42 

    >>137
    そういう奴は外に檻で宜しくしたいよね。
    死なない程度にww

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2021/12/06(月) 20:44:42 

    >>241
    安いラーメン店と牛丼屋の客はヤバい男が多いと思う。
    ラーメンと牛丼自体は自分も嫌いじゃないけどね。

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2021/12/06(月) 20:45:56 

    >>165
    ああた、真面目か!

    +14

    -1

  • 418. 匿名 2021/12/06(月) 20:47:56 

    >>1
    画像みたけど、お店、しっちゃかめっちゃかになってたね。
    店員さん、可哀想。

    +67

    -1

  • 419. 匿名 2021/12/06(月) 20:49:46 

    >>3
    ここ最近の北海道は全国ニュースになる事件がやたらと多いよね

    +95

    -3

  • 420. 匿名 2021/12/06(月) 20:49:51 

    >>218
    貴女も真面目ね。ww


    大丈夫よ、全身麻酔として効かせる訳じゃないから、身体の一部分だけでもカクンとなりゃいいんだし。それに例え話なだけなのにね。

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/06(月) 20:49:53 

    >>401
    あんたはどこ人住んでんのか言ってみ

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/12/06(月) 20:50:18 

    >>413
    > 重罪じゃ無いようにしてるし、写されるの分かってるから黒装束にして、娑婆に出た時、顔割れしないように小細工しやがって

    そうそう。刃物とか直接凶器認定されるようなものは持たないで犯行に及ぶとか、一般には面が割れないようにするとか、すべてが計算ずくなのよ。

    こちらに反撃されず、暴れきれるような店舗を狙ってるから、務所行きたいだけでやった確信犯。

    ※高級店や貴金属店は、最初から盗る気はないのに強盗未遂という意図しない罪状が付いてしまうから嫌だった。せいぜい器物損壊くらいの罪状で務所行きになりたかった。

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/06(月) 20:51:17 

    >>123
    北海道はホームレスほぼいないからね。
    北海道より人口が少ない福岡でも300人はいるのに。
    じゃあ、そういう人達は、どうなるかっていうと生活保護か刑務所だよね。

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2021/12/06(月) 20:51:28 

    >>396
    紅茶屋さん。
    全国にあるのかな。
    大きめのイオンにはだいたいあるイメージです。

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2021/12/06(月) 20:51:46 

    >>272
    元保育士です
    不審者訓練で警察OBの方相手に刺股で対応したら、
    一瞬で刺股を掴まれて、それでも私が離さなかったら最終的に刺股ごとグルグル回されたよ
    あんなの成人男性相手に素人の女性が使ってもまず敵わないと思う
    警察OBの方には「刺股を決して離さなかった根性だけは認める」とは言われたけど、本物の不審者相手には絶対出来ないわ

    +85

    -1

  • 426. 匿名 2021/12/06(月) 20:52:13 

    >>266
    たまにも要らない。1年中ずっと残飯で充分!

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2021/12/06(月) 20:52:42 

    >>363
    有名過ぎる。

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2021/12/06(月) 20:52:55 

    >>362
    地下鉄のトイレに警報器ついたの確か学生が殺されたからだよね
    昔暴力団の抗争でショベルカーみたいなので組みの事務所に突っ込んでく映像見たよ
    しばらくそこに警察立って警備してた

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2021/12/06(月) 20:53:35 

    こんなやつ相撲取りにビール瓶で殴られて欲しい

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/06(月) 20:53:46 

    >>149
    見ました、多分同じYouTuberさんの。
    直ぐにリリースして反撃してた。何本あっても押さえられなかった。
    今回のルピシアでは、押さえ込む為と言うより、外に行かせない様に通せんぼに使ってたけどね。ナイフ持ってない(多分)から出来たことだけど。

    +75

    -1

  • 431. 匿名 2021/12/06(月) 20:55:23 

    >>289
    最近ルピシアが本社を北海道のニセコに移転とかってニュース見た記憶ある

    +7

    -4

  • 432. 匿名 2021/12/06(月) 20:56:04 

    >>138
    横だけど別に押し付けてなくない?
    ただ国籍が知りたいとわたしも思ったわ!

    +94

    -20

  • 433. 匿名 2021/12/06(月) 20:57:09 

    >>352
    私は強制労働派
    食料自給率を上げるため、畑作をやっていただきたい

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2021/12/06(月) 20:57:09 

    全部こいつが、散らかしたの?

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/06(月) 20:58:03 

    >>384
    白い恋人のチョコ風味のビールが最近登場しました。

    +66

    -1

  • 436. 匿名 2021/12/06(月) 20:58:30 

    >>321
    いやいや、南米じゃねえから

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2021/12/06(月) 20:59:24 

    >>413
    それが本当にムカつく。
    被害者の店員の人や警備員の人なんかこういう動画撮影で嫌でも顔出されたりするのに。

    +21

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/06(月) 21:00:09 

    牛肉返品騒動の札幌か

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/06(月) 21:01:16 

    中高年の無職って、失う物が何も無いから何をしでかすか分からないから怖いんだよな。関わりたくない人種。

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2021/12/06(月) 21:01:30 

    >>8
    通名はやめてね

    +336

    -9

  • 441. 匿名 2021/12/06(月) 21:04:21 

    そのお店にいましたけど、怖かったです

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2021/12/06(月) 21:05:07 

    >>6
    本当かどうかは分からないけど、、電磁波の影響で北海道は犯罪が増えてるという記事みたことある、、

    +6

    -33

  • 443. 匿名 2021/12/06(月) 21:05:24 

    >>440
    道民だったらどうすんだよ
    それとも道民は全員通名あるの?

    +4

    -23

  • 444. 匿名 2021/12/06(月) 21:06:44 

    >>441
    え??ほんと?
    無事で良かったね。
    怖かったね。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2021/12/06(月) 21:08:04 

    >>362
    過激派が移住というか逃亡してくるのかな。
    映画だけど「探偵はBARにいる」だとススキノは歌舞伎町並み。

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2021/12/06(月) 21:08:18 

    >>2 >>1

    店員もなめてあたおかな仕事する奴いるからね
    本当にどくず、左手にリングしてるくせに嫁も子もろくなやっちゃないわ

    世も末

    あんな仕事せん奴らのせいでまた他のまともな店員に言わないといけなくなる
    何度手間もさせんな!って感じ


    あんな薄汚いカスばかり置いてりゃそりゃこんな人が出てきても無理もないとは思う


    +2

    -62

  • 447. 匿名 2021/12/06(月) 21:09:46 

    >>444
    凄い物音したのでビックリしましたよ
    子供と2階にいたので買い物せずにお店でました、、

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2021/12/06(月) 21:09:56 

    >>369
    贅沢なわけねーじゃん。刑務所だよ?再犯繰り返すのは知能が平均よりずっと低い人達が多いから。

    +1

    -10

  • 449. 匿名 2021/12/06(月) 21:12:13 

    >>52
    広くて大きな店舗だよね。

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2021/12/06(月) 21:12:33 

    そういえば豊平川の焼死体どうなったんだろう。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2021/12/06(月) 21:14:20 

    >>4
    半沢さんは実は臆病な人よ

    +34

    -3

  • 452. 匿名 2021/12/06(月) 21:14:22 

    >>424
    全国にあるみたいだよー
    前にニセコで本店見たからどうなんだろうと思ったけど、渋谷からニセコに移転してたみたいで

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2021/12/06(月) 21:15:16 

    >>361
    そうだよね、そんなこと言われてもどうしようも出来ない。
    選挙しか一般人は参加できないだもん。それだってどうなの?ってことばかりだけど。ほんと、ちゃんと国が日本守るために外国に土地売るのを規制したりものすごく厳しくするように動いてくれないと…でも、もう売国奴だらけだから難しい

    +31

    -1

  • 454. 匿名 2021/12/06(月) 21:15:27 

    こんな黒ずくめの男が入ってきただけで不審なんだけど普通にウロウロしてたの?

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2021/12/06(月) 21:15:30 

    これ札幌だったんかい!

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2021/12/06(月) 21:15:50 

    リアルタイムで現場にいました。
    怖かった。黒づくめだし。怪我人無く収まり良かったけれど
    もし凶器なんか振り回されてこどもに被害がでていたら、、、と思うと恐ろしい。
    しかし、お茶が、、、無惨。

    +55

    -0

  • 457. 匿名 2021/12/06(月) 21:17:01 

    紅茶をこんなにして、恥を知りなさい!!!
    (右京)

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2021/12/06(月) 21:17:08 

    >>32
    さすまたの持ち手側で殴ったり突いたりした方が痛そう

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2021/12/06(月) 21:18:28 

    >>319
    普段なに食べてるんですか?

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2021/12/06(月) 21:18:58 

    >>411
    ちょっと本気でギャンブル雑魚袋「野菊」が実装して欲しいんだけどwww
    本部にお願いしてみようかな

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2021/12/06(月) 21:19:41 

    >>422
    なるへそ。

    死なない程度に牢屋を外に出して2度と来たく無いくらいに苦しめてやるべきだね。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2021/12/06(月) 21:21:28 

    >>437
    だよね!

    警備員さんや警官さん、本当大変。
    年末だし…犯人オヤジは刑務所外に張り付けでいいかも。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2021/12/06(月) 21:22:14 

    >>68
    許せない。大切なお茶になんてことしやがる。お店の方達、怖かったでしょうに。

    +77

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/06(月) 21:22:19 

    >>344
    移送費あなたが払ってね。

    +1

    -2

  • 465. 匿名 2021/12/06(月) 21:22:20 

    >>256
    いい加減なこと言わない!
    昔は寄場だったから治安が悪い

    +6

    -23

  • 466. 匿名 2021/12/06(月) 21:22:50 

    >>425
    訓練そんなにガチなんですね
    刃物男の対応が素晴らしかった幼稚園だか保育園あったけど納得しました
    警察OBさん師匠キャラ素敵w

    +60

    -0

  • 467. 匿名 2021/12/06(月) 21:23:24 

    >>6
    怖いから日本人は出ていけってことでしょ

    +16

    -5

  • 468. 匿名 2021/12/06(月) 21:24:13 

    >>151
    それならビール瓶で殴ったり投げつけたりする方が向こうは恐怖を感じそう

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/12/06(月) 21:25:10 

    >>272
    日本は何でもパフォーマンス。
    やっています、こうしていますの飾りだけ。
    本当に困った時は擦り合い。

    +53

    -1

  • 470. 匿名 2021/12/06(月) 21:26:25 

    >>399
    道民よ!君たち馬鹿だという自覚がないとはどういうことだ?
    国内で学力テストが最低なことくらい知っているだろう

    +3

    -17

  • 471. 匿名 2021/12/06(月) 21:27:47 

    ルピシア好きだから最悪だわ腹立たしい

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2021/12/06(月) 21:27:55 

    移民だらけの北海道か

    +3

    -5

  • 473. 匿名 2021/12/06(月) 21:28:46 

    ここの大型施設、週3〜4くらいで行くくらい頻繁に利用してるんだけど、今日はたまたま行かなかった。普段なら週明け子ども連れて買い物とか行ってる。近くまで用事あって行ってたけど、今日は特に用ないし良いか〜と帰宅して本当によかった

    +8

    -2

  • 474. 匿名 2021/12/06(月) 21:29:00 

    ヒグマかと思ったと言って撃ち◯ろせ

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2021/12/06(月) 21:29:12 

    >>23
    年末

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2021/12/06(月) 21:30:04 

    >>421
    なした?www赤い大地の人がお顔を真っ赤にして笑笑

    +1

    -11

  • 477. 匿名 2021/12/06(月) 21:30:22 

    黒の組織の犯行か

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/12/06(月) 21:30:22 

    勝手に一人で◯ねばいいのに

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/06(月) 21:31:30 

    >>291
    確かに…。

    発寒の北は西野で山だから熊は昔からよくニュースになってはいましたが…

    発寒のイオンモールは警備員さんがカート直してる姿をよく見てたし、万引きとかくらいしか仕事ないのかな〜なんて思ってました。

    とはいえ入り口に警備員さんがいるわけじゃないし、模倣犯とかでないといいですね。

    +7

    -1

  • 480. 匿名 2021/12/06(月) 21:31:49 

    >>476
    おっけー

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/12/06(月) 21:32:05 

    >>476
    OK

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/12/06(月) 21:34:16 

    >>329
    本州も既にたくさん買われてるみたいね
    北関東とか長野とか
    実際にそこの水利権をおさえられたとき、一番困るのは首都圏の人だと思う
    北海道とは人口が段違いだもん
    もっと危機感持った方がいいんじゃない?

    +36

    -6

  • 483. 匿名 2021/12/06(月) 21:35:10 

    >>123
    暮らしに困ったら
    堅気が入れる天然刑務所の釧路に住むよ

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2021/12/06(月) 21:35:16 

    >>482
    本州は地震で潰れるから、中国も見捨ててる

    +4

    -2

  • 485. 匿名 2021/12/06(月) 21:38:16 

    >>83
    日本の刑務所は緩すぎる
    フィリピンや南米の刑務所並みに過酷にしないと

    +32

    -1

  • 486. 匿名 2021/12/06(月) 21:40:27 

    >>1
    さすまたを実際に使ってるところ初めて見た。

    +27

    -0

  • 487. 匿名 2021/12/06(月) 21:40:37 

    >>443
    全員通名ってどういう意味?昔は朝鮮人と同類の2等国民だったけど今は違うんだよ!
    道民はお前と同じ日本人だよ

    +1

    -13

  • 488. 匿名 2021/12/06(月) 21:43:51 

    ステージの煌びやかなカラオケバーがあった昭和頃は、見ず知らずの人同士が他人の歌に合わせて踊ったり手拍子したり隣の席の人に奢ってもらったり話を聞いてもらったり、他人というものが身近だった。
    でも今は他人は遠くネット内の人格しか触れない時代になってしまった。
    恐いことだと思う。

    +1

    -7

  • 489. 匿名 2021/12/06(月) 21:44:16 

    >>472
    土人だらけの日本人

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2021/12/06(月) 21:44:22 

    >>63
    公表されてないのに分かるのもすごく不思議。

    +70

    -2

  • 491. 匿名 2021/12/06(月) 21:46:23 

    刑務所入ればご飯もあるし寝る場所も確保。
    場所により年越しソバも出るからね。
    加害者に甘いよね。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2021/12/06(月) 21:47:57 

    >>1
    に、日本なんだ?

    こう言うニュースって海外が定番だったのに最近どうしちゃったの。

    +26

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/06(月) 21:48:10 

    熊退治スプレーで退治すべきだった

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/06(月) 21:48:33 

    >>32
    あれは2、3個使って押さえつけないとね

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2021/12/06(月) 21:50:14 

    このニューステレビで見た時、中国かどっかだと思ったらまさかの近所で目が飛び出た笑
    いつもは平和なショッピングモールだよ。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/12/06(月) 21:50:35 

    >>1
    動画見たら最後踊ってた。
    薬かな。

    +48

    -0

  • 497. 匿名 2021/12/06(月) 21:51:24 

    こんなん実際に見たらトラウマになるね

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/12/06(月) 21:52:16 

    >>367
    弱いものを狙うのは基本なの
    犯罪者に限らず資本家や政治家は弱いものから労働力と税金を獲る
    強いところから取るのは労力がかかる

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2021/12/06(月) 21:54:29 

    >>491
    厳しい環境にしたら人権団体とかうるさいのかな
    それにしても甘すぎ

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2021/12/06(月) 21:56:11 

    >>205
    店員さんも大人しい人が多そうなのと、お茶だから軽くて力いらずで投げられるけど、容器が缶だから落とすと大きい音が鳴って爽快感がありそうだからでは?と書いてる人がいて納得した。

    +54

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。