-
1. 匿名 2021/12/06(月) 14:23:53
出典:illust8.com
「どうしたらいいの」床にミルクの入った哺乳瓶を落とした結果buzzmag.jp「ねぇつらいwwwwww どうしたらいいのwwwwwww」 そんなコメントとともに、おもち??9m (@UqTHKNNYXbZannG)さんが投稿した写真
ちなみに投稿者さんはこの後、クリアファイルを使って解決を試みましたが、事態は悪化したそうです。
皆さんならどう対処しますかw+81
-12
-
2. 匿名 2021/12/06(月) 14:24:42
オムツ広げてスタンバイして元に戻す+144
-0
-
3. 匿名 2021/12/06(月) 14:24:42
この状態のまま蓋を閉める+2
-16
-
4. 匿名 2021/12/06(月) 14:24:50
さっさと拭く+234
-3
-
5. 匿名 2021/12/06(月) 14:24:53
絶望してとりあえず横になってがるちゃん+155
-3
-
6. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:01
しょうもない事投稿すんな
+114
-95
-
7. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:04
バスタオルを哺乳瓶の周りに敷いておいて、パカッ+169
-2
-
8. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:09
蓋したまま落とした事はあるけど、、+2
-13
-
9. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:22
私なら哺乳瓶のまわりにバスタオル巻いてミルクが広がらないようにするかな+119
-0
-
10. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:39
周りにタオル敷いて少しでも染み込ませて拾う+39
-0
-
11. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:49
ヒント:拭く+14
-6
-
12. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:55
バスタオルで囲む+17
-0
-
13. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:14
まず猫を数匹用意します+213
-8
-
14. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:17
いらないタオルでグルッとしてそれ以上広がらないように拾う+5
-1
-
15. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:20
ペット用のオシッコシートがあるからあてて全部吸い取る、吸収力抜群+124
-0
-
16. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:20
しょーもないトピ+37
-14
-
17. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:27
こういう時いったん無かった事にして休憩する+116
-1
-
18. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:32
周りをバスタオルで覆ってからそっと取るかな。
洗濯の時に粉ミルク入れるとふんわり仕上がるって何かで読んだことあるしさ…+9
-2
-
19. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:36
横から固めのチラシをスッと入れてから持ち上げる
なんとかいけるはず!+6
-0
-
20. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:37
詰んだ。どうしようもない+8
-0
-
21. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:42
タオルで囲ってからミルクを持ち上げる!広がらずに吸ってくれそう!+2
-0
-
22. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:43
なんとかして凍らせれれば…+16
-0
-
23. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:59
写メ撮って投稿してないでさっさと拭く+38
-13
-
24. 匿名 2021/12/06(月) 14:27:10
写真とる余裕があるなら大丈夫
さっさと拭けばいいだけ+46
-10
-
25. 匿名 2021/12/06(月) 14:27:13
写真取ってる暇あったら掃除するわ😕+25
-8
-
26. 匿名 2021/12/06(月) 14:27:16
蓋しないで振ろうとしたのかな?+5
-0
-
27. 匿名 2021/12/06(月) 14:27:29
普通に拭く。そんな聞くほどの事じゃない+13
-6
-
28. 匿名 2021/12/06(月) 14:27:29
下敷きみたいなの滑り込ませたら、どうにかならんか?+5
-0
-
29. 匿名 2021/12/06(月) 14:27:46
番号札を置く+49
-5
-
30. 匿名 2021/12/06(月) 14:28:00
上の子の粘土で堤防を作ってから倒す+6
-0
-
31. 匿名 2021/12/06(月) 14:28:03
いちいち撮る暇があるならさっさと拭けばいいのに+8
-7
-
32. 匿名 2021/12/06(月) 14:28:31
>>6
投稿は良い
トピ採用すんな+46
-6
-
33. 匿名 2021/12/06(月) 14:28:47
ちっちゃ。+0
-0
-
34. 匿名 2021/12/06(月) 14:28:51
うちは搾乳したばかりの貴重な母乳入り哺乳瓶を
卒乳した姉が一瞬のスキに飲んじゃったよ?+0
-11
-
35. 匿名 2021/12/06(月) 14:29:23
ものっすごい勢いですくうように上むけたら…+2
-1
-
36. 匿名 2021/12/06(月) 14:30:00
時を戻そう+10
-2
-
37. 匿名 2021/12/06(月) 14:30:54
そんなことはどうでもいい
お腹すかせて待っている赤ちゃんがいる
はよ新しいの作って+38
-6
-
38. 匿名 2021/12/06(月) 14:31:03
馬鹿みたい
いちいち載せる事か?
人に聞かないとわからないようなら
相当馬鹿だな
+6
-16
-
39. 匿名 2021/12/06(月) 14:31:13
>>2
私もサイズアウトしたおむつでこぼされた牛乳やら麦茶吸収させてた!
今でも余ってるサイズアウトしたおむつは何かこぼした時のために取っておいてある+38
-2
-
40. 匿名 2021/12/06(月) 14:31:38
どうしたらいいの?って拭けばいいのよね?+7
-7
-
41. 匿名 2021/12/06(月) 14:32:11
>>22
ちょっとサブゼロ呼んでくる。+2
-2
-
42. 匿名 2021/12/06(月) 14:32:24
覆水盆に返らずで一句詠う+10
-1
-
43. 匿名 2021/12/06(月) 14:32:55
底に穴をあけてストローで飲もう。+3
-4
-
44. 匿名 2021/12/06(月) 14:33:47
写真集撮って投稿する暇あんならとっとと拭けよ+3
-6
-
45. 匿名 2021/12/06(月) 14:34:22
しょーもねー母親だな+2
-7
-
46. 匿名 2021/12/06(月) 14:35:02
爆笑した人🙋♀️+7
-5
-
47. 匿名 2021/12/06(月) 14:37:32
落とした私可愛いって思ってるんだろうな+4
-14
-
48. 匿名 2021/12/06(月) 14:38:02
>>28
下敷きに1票+3
-3
-
49. 匿名 2021/12/06(月) 14:39:33
>>6
今日、トピ申請が混雑してるって表示されて全然出来なかったよ。+1
-0
-
50. 匿名 2021/12/06(月) 14:41:01
>>47
どういうこと?
そんな発想になる方が怖い+13
-1
-
51. 匿名 2021/12/06(月) 14:41:16
子供が泣いてる!パシャ!+3
-12
-
52. 匿名 2021/12/06(月) 14:41:56
>>6
ワロタw+4
-3
-
53. 匿名 2021/12/06(月) 14:42:29
>>48
1読み返したら、クリアファイルで悪化したって書いてあったわ。ごめん。+11
-0
-
54. 匿名 2021/12/06(月) 14:42:42
>>39
目からウロコ!!+12
-2
-
55. 匿名 2021/12/06(月) 14:44:51
>>39
なるほど!
確かにめっちゃ吸うもんね+7
-2
-
56. 匿名 2021/12/06(月) 14:46:03
>>42
優雅さに感動した笑+2
-0
-
57. 匿名 2021/12/06(月) 14:46:51
うちは犬がいるからペットシーツを使う+2
-0
-
58. 匿名 2021/12/06(月) 14:52:01
とっとと拭いて、お腹空かせてる赤ちゃんのために早くミルクを作る+2
-1
-
59. 匿名 2021/12/06(月) 14:57:13
>>46
どこで?+2
-2
-
60. 匿名 2021/12/06(月) 14:58:31
下敷きみたいなのを差し込んでひっくり返す。+0
-0
-
61. 匿名 2021/12/06(月) 15:00:00
赤ちゃんお腹すかせてるのに
ねえ辛いwwwwww
とかやるんだな。お母さんは忙しいな。+3
-3
-
62. 匿名 2021/12/06(月) 15:01:28
>>40
哺乳瓶の中のミルクを溢さずに被害を最小限にしたいってことでしょ?+3
-0
-
63. 匿名 2021/12/06(月) 15:02:36
ふだんはしょーもなバズリと思うが、これは真剣に考えてしまった。
こう、空(くう)を切るようにスパーン!と、下敷きでスパーン!と!
1に大惨事とかかれてようと! 私ならスパーン!!とやってみせるッ!+3
-0
-
64. 匿名 2021/12/06(月) 15:11:23
>>4
これ以外なくない?
トピ立てるほどの事?+12
-5
-
65. 匿名 2021/12/06(月) 15:12:24
家ならまだいいよ
スーパーでやった人見た+1
-0
-
66. 匿名 2021/12/06(月) 15:12:34
>>1
SNSアップしてないで黙って拭け+3
-6
-
67. 匿名 2021/12/06(月) 15:19:03
周りのミルクを拭いて、とりあえず写メる+1
-0
-
68. 匿名 2021/12/06(月) 15:23:50
>>5
昼前に鍋をひっくり返して、そのまま放置で夜までガルで現実逃避してたw+8
-1
-
69. 匿名 2021/12/06(月) 15:25:15
ラップ広げて哺乳瓶スライドさせて滑り込ませる+0
-0
-
70. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:06
>>61
うっざ+5
-1
-
71. 匿名 2021/12/06(月) 15:29:05
>>22
エルサ呼ぶ?+8
-0
-
72. 匿名 2021/12/06(月) 15:29:26
>>64
どうやって拭くかって意味じゃなの?
そのままどけたら中に溜まってるミルクもでてきちゃうじゃん+3
-2
-
73. 匿名 2021/12/06(月) 15:30:48
キレイにひっくり返ったなぁ~~、と その姿を愛でる。
乾くまで待つ。+1
-0
-
74. 匿名 2021/12/06(月) 15:32:33
>>73
乾いた方が悲惨になりそう...
カッピカピになって変なにおいしそう...笑+1
-0
-
75. 匿名 2021/12/06(月) 15:33:03
>>68
無敵www
因みに中身は?(笑)+5
-0
-
76. 匿名 2021/12/06(月) 15:35:03
>>1
最近の人ってなんでもすぐTwitterに載せるのね+1
-4
-
77. 匿名 2021/12/06(月) 15:39:09
そんな事自分で考えてください+0
-1
-
78. 匿名 2021/12/06(月) 15:40:18
>>39
おお!もうちょい後に知りたかった!
Sサイズ捨てるのもったいないから、昨日まで無理やりつけてたけどほぼ毎日漏らしてた😂+4
-3
-
79. 匿名 2021/12/06(月) 15:52:38
>>72
そこはうまくやるのよ+1
-8
-
80. 匿名 2021/12/06(月) 15:52:42
>>64
大変だね、頑張ってるねって認めて欲しいんじゃない?知らんけど+1
-5
-
81. 匿名 2021/12/06(月) 15:53:46
ペットシートを用意+0
-0
-
82. 匿名 2021/12/06(月) 15:59:32
クリアファイルw
コップ等で捕まえた虫を逃がす時のやつだw+0
-0
-
83. 匿名 2021/12/06(月) 16:00:40
>>19
チラシだとスっと入れにくいかも
下敷きかクリアファイルがいい厚さ硬さかな+2
-1
-
84. 匿名 2021/12/06(月) 16:06:12
>>1
元々ぶちまける量だったものを、執行猶予を与えてもらったと思ってタオルやオムツを用意するしかないよね笑+2
-1
-
85. 匿名 2021/12/06(月) 16:21:48
>>1
ガチで書く。
下敷きみたいなプラスチック板を床と哺乳瓶の間に挟む。プラスチック板を真っ直ぐに持ち上げる。+0
-0
-
86. 匿名 2021/12/06(月) 16:25:43
>>40
アスペ要素ありそう+5
-0
-
87. 匿名 2021/12/06(月) 16:26:29
固めの薄い板みたいなものがあれば差し込んでひっくり返す。
なければもう開き直ってザバー+0
-0
-
88. 匿名 2021/12/06(月) 16:28:57
>>1
捨てると決意したバスタオルでグルッと周りを囲ってから瓶を床から外す。+0
-0
-
89. 匿名 2021/12/06(月) 16:42:28
>>58
ほんとよね
とっとと拭けーって思うわw+1
-2
-
90. 匿名 2021/12/06(月) 16:43:41
>>76
昔と違ってTwitterがあるからね
さらに言うと最近でもないわな+1
-0
-
91. 匿名 2021/12/06(月) 16:53:08
>>58
写真撮るのに一分以上かける感じの人なのかな+3
-1
-
92. 匿名 2021/12/06(月) 17:01:46
>>6
Twitterとはこういうものでは?
+9
-1
-
93. 匿名 2021/12/06(月) 17:12:13
>>6
Twitterを何か高尚なことだとでも思っているのかw+8
-1
-
94. 匿名 2021/12/06(月) 17:22:27
>>6
なんかバズりたくてわざとやってそう+1
-7
-
95. 匿名 2021/12/06(月) 17:30:01
諦めてだばぁ〜ってやる+0
-0
-
96. 匿名 2021/12/06(月) 17:33:22
>>53
でもクリアファイルってペラペラだよね?
下敷きならなんとかいけそうな気がするけど、小学生でもいないと普通の家庭に下敷きってもってないよね…+0
-0
-
97. 匿名 2021/12/06(月) 17:47:52
ペットシーツでミルク拭き取ってから綺麗に拭き掃除する+0
-0
-
98. 匿名 2021/12/06(月) 19:22:59
とりあえず
お茶の飲む
横になる
せんべい食べる+0
-0
-
99. 匿名 2021/12/06(月) 19:31:43
キッチンペーパーでさっさと拭いて仕上げに雑巾て拭くわ。+0
-0
-
100. 匿名 2021/12/06(月) 19:39:43
家を売り払う+1
-0
-
101. 匿名 2021/12/06(月) 19:45:04
どうせ床は拭くんだから、ぜんぶぶちまける。
+0
-0
-
102. 匿名 2021/12/06(月) 20:34:47
>>6
そんなにカリカリしなくてもいいじゃん!🥺+7
-1
-
103. 匿名 2021/12/06(月) 21:09:13
>>39
オムツあるなら地震の時の簡易トイレにも使えるし良いですよね
トイレに袋入れてオムツしいて便座で押さえれば流せなくてもいい
+0
-0
-
104. 匿名 2021/12/06(月) 23:53:15
>>19
ハガキがあれば。
手品みたいに成功する自信は無いけど+0
-0
-
105. 匿名 2021/12/07(火) 02:27:28
>>39
うちは、揚げ物した油を吸わせてました+0
-0
-
106. 匿名 2021/12/07(火) 02:47:57
>>61
こういう人がいるから子育てってやりづらいわ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する