-
1. 匿名 2021/12/05(日) 19:57:47
実況しましょう!出典:up.gc-img.net
+35
-3
-
2. 匿名 2021/12/05(日) 19:58:04
とくじくん楽しみだわ+14
-2
-
3. 匿名 2021/12/05(日) 19:58:06
楽しみー‼️+14
-0
-
4. 匿名 2021/12/05(日) 19:58:10
今日は徳川家の回!+30
-1
-
5. 匿名 2021/12/05(日) 19:58:27
こんばんは+71
-1
-
6. 匿名 2021/12/05(日) 19:58:49
篤二くんの歌聴きたい+9
-0
-
7. 匿名 2021/12/05(日) 19:58:49
観ます🥳🥳🥳+8
-1
-
8. 匿名 2021/12/05(日) 19:59:20
楽しみー!+9
-0
-
9. 匿名 2021/12/05(日) 19:59:22
早天してしまったけど、このトピ待ってました!!+20
-0
-
10. 匿名 2021/12/05(日) 19:59:36
わくわく+8
-0
-
11. 匿名 2021/12/05(日) 19:59:37
ホントに時がたんねぇなドラマだなぁと今回も思った+71
-1
-
12. 匿名 2021/12/05(日) 19:59:44
もう残り数回
一瞬も見逃したくない感じになってきた+47
-1
-
13. 匿名 2021/12/05(日) 19:59:58
>>5
家康様、かっこいい!+40
-1
-
14. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:06
わくわく!+13
-0
-
15. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:08
今日のななにー吉沢くん出てたね+37
-1
-
16. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:16
久しぶり!+18
-0
-
17. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:19
家康さまー!+39
-1
-
18. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:27
家康様おひさ+36
-1
-
19. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:27
家康さん衣装変わった?+21
-1
-
20. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:28
家康さま!+23
-1
-
21. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:28
いきなり登場!
こんばんは~~~+44
-1
-
22. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:31
お久しぶりの家康様+37
-1
-
23. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:31
こんばんは家康さま!!!+28
-1
-
24. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:33
家康様!+24
-1
-
25. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:35
家康さまお久しぶりーフ+14
-2
-
26. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:38
\お久しぶりです家康さまー/+26
-2
-
27. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:41
お祝いムード+19
-0
-
28. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:42
家康様なんか透けてない?+9
-0
-
29. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:43
こんばんは+14
-0
-
30. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:55
二週間ぶり?
家康さま~+14
-0
-
31. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:56
呼ばれたの??+19
-0
-
32. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:58
え?
どこへ?+11
-0
-
33. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:58
あと何回出てくれるかね+30
-0
-
34. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:00
家康さんも呼ばれてるーw+18
-0
-
35. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:03
家康様〜随分お久しぶりですね。
もう拝見出来ないと思っておりました。+41
-1
-
36. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:19
>>33
あと3回全部出て欲しい+31
-2
-
37. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:19
明治22年か
大砲の音で始まる回+9
-1
-
38. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:23
快なり!!!+40
-0
-
39. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:24
猪飼様❤️+51
-0
-
40. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:31
快なり懐かしい+32
-0
-
41. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:31
快なり!!+24
-0
-
42. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:31
わー懐かしい~✨+23
-0
-
43. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:33
快なり+24
-0
-
44. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:47
300周年おめでとうございます!+36
-1
-
45. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:54
誰が来てる?+5
-0
-
46. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:58
懐かしめんバー+22
-0
-
47. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:03
ネジの方!+13
-0
-
48. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:03
益田孝も旧幕臣なんだね
+14
-1
-
49. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:10
きゃー民部公子さまー+68
-0
-
50. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:11
プリンス!+44
-0
-
51. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:11
懐かしの面々+32
-0
-
52. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:20
え、37?w+73
-0
-
53. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:26
37!?笑+61
-0
-
54. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:26
民部公子様!
37歳?+96
-0
-
55. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:27
民部公子さま~~~~~~~+42
-0
-
56. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:27
民部公子様ぁ!!!+28
-0
-
57. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:27
栄一50歳くらい?+28
-0
-
58. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:30
>>5
お久しゅうございます。・゚・(ノД`)・+31
-0
-
59. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:30
なんか最終回みたいな回だな+49
-0
-
60. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:31
>>36
あと4回じゃない?+5
-1
-
61. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:32
民部公子さまー!!!+28
-0
-
62. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:37
37は無理があるwww+79
-0
-
63. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:44
最終回のような豪華な出演者!+35
-0
-
64. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:44
パリチーム集結!+53
-0
-
65. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:48
懐かしい人達が続々と!+28
-0
-
66. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:52
え?さ…さんじゅうなに?
全然見えなくてうろたえて聞こえなかった+27
-0
-
67. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:06
誰や?w+7
-0
-
68. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:12
永井さんって誰じゃ?+22
-0
-
69. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:17
37歳
これは永遠の王子様やな+82
-0
-
70. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:20
>>62
心の目で見るのじゃ+44
-0
-
71. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:21
あれ!この方どなたでしたっけ?+7
-0
-
72. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:25
永井さま+6
-0
-
73. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:25
なんだろう、打ち上げの雰囲気+43
-0
-
74. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:25
1人だけめっちゃ老けとるやんww+46
-0
-
75. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:30
永井さんがめっちゃ老けてる+23
-0
-
76. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:31
昨日の女系家族のメイン二人も37なんだがw+12
-0
-
77. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:33
永井さん、すっかりお爺ちゃん…+22
-0
-
78. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:37
>>66
37歳☆+20
-0
-
79. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:40
徳川万歳!!+35
-0
-
80. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:45
徳川万歳🙌\(^-^)/+33
-0
-
81. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:48
>>70
御意wwz+27
-0
-
82. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:48
開国始末(井伊直弼の外交についてまとめた本)が出たのが、この前の年か+8
-0
-
83. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:50
バンザーイ+15
-0
-
84. 匿名 2021/12/05(日) 20:03:50
懐かしい面々
ずっと見てきたからすごくいいシーンだわ+48
-0
-
85. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:06
>>71
喜作とか土方さんが挙兵した時とかにいたよ+27
-0
-
86. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:15
>>78
見えなぁい+7
-0
-
87. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:21
民部公子様が民部公子様のままのお姿で登場してくれてうれしい!+95
-0
-
88. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:23
細田くんも中村靖日さんもNHKの別ドラマで見るなぁ+8
-0
-
89. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:27
>>71
大目付の永井様
箱館でえいえいおーしてたよ
だから喜作が反応+55
-1
-
90. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:28
高松ー!!+15
-1
-
91. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:31
>>77
女優さん方が老けなさすぎて…+23
-1
-
92. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:35
>>35
徳川家及び日本の守り神である大権現様だから、なんだかんだで今後も出ると思うよ。+40
-1
-
93. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:44
この時代は氷でしのいでたのか
暑いな+4
-1
-
94. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:50
>>76
それ頭よぎったわw+10
-0
-
95. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:00
栄一ほんとマメよね+35
-0
-
96. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:05
栄一は慶喜家のやりくりも助言するの?w+39
-0
-
97. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:05
あれ、レイジ??(群青領域)+4
-0
-
98. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:06
奥方様はご病気なのね+29
-0
-
99. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:16
絵うまっ+21
-2
-
100. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:16
江戸時代を懐かしむ?
古き良き昭和って言ったりするし。
いつの時代もこういう感覚ってあるんですね。+44
-0
-
101. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:24
慶喜の息子+25
-0
-
102. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:24
平岡様は偉大+67
-2
-
103. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:30
人間不信の慶喜+39
-0
-
104. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:45
栄一が講演してる
偉くなったね+17
-0
-
105. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:51
誰も年取らないね笑+43
-2
-
106. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:10
すごすぎ栄一+26
-0
-
107. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:11
その話のドラマが観たかったのよー+27
-0
-
108. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:11
どんだけ〜+5
-0
-
109. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:20
多くの産業に関わったことはナレーションか…+88
-0
-
110. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:26
この辺を丁寧にやってほしかった+71
-0
-
111. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:28
今日は視聴者サービス回だね+17
-1
-
112. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:31
栄一ってすごいわ・・・+28
-0
-
113. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:31
栄一働きすぎじゃない?すごい+58
-0
-
114. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:31
平岡様すき
でも推しは川村様+88
-0
-
115. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:33
>>105
栄一、今日はかなり年取った演技になってるんで、見た目じゃなくて注目して+12
-4
-
116. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:35
栄一の功績の数々、もっとじっくり見たかった+67
-0
-
117. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:59
琴子も結婚!?+36
-0
-
118. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:00
ひよっこ出演者4人+19
-0
-
119. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:04
兼子も馴染んでるね、頑張ったんだね+95
-0
-
120. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:04
戦争無かったら日本もっと栄えてたんじゃないかな
女性の地位も上がってて+26
-2
-
121. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:07
ことこもふみこも可愛いな+43
-0
-
122. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:15
いきなり子が大人に!
+30
-0
-
123. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:15
時が進むねぇ+19
-0
-
124. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:17
くにさん、お幸せに+98
-0
-
125. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:24
文子役の子、どこかで見たことある+6
-0
-
126. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:29
日本の基礎を築いてくださったのね…+14
-1
-
127. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:29
栄一が携わった事業までやってられないもんね
仕方がない+26
-0
-
128. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:34
え!
おくにさん出て行くの?
妾やめるの?+85
-0
-
129. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:36
誰が誰だかw+21
-0
-
130. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:43
賢さと力強さがあるリーダーが現代にまた生まれるといいな
この栄一くらい美しさもあればなお良いが+40
-0
-
131. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:44
おくに、好かれてたんだな+108
-0
-
132. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:47
きれいになったおくにさん+73
-1
-
133. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:48
>>102
平岡さま本当に偉大で素晴らしい方でしたよね
しかも偉ぶらない
栄一も喜作も、平岡さまにお会いできた事は本当に運命的とすら思える
今もって、本当に惜しい方を…と思えてしまう+78
-0
-
134. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:00
おくにさん出てっちゃうのね~+64
-0
-
135. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:01
おくにさん好きになった+75
-0
-
136. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:05
わきまえてるねぇ+87
-0
-
137. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:08
くにさん今も関西弁なのね+56
-0
-
138. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:08
くに、出てくのか〜
ここまで馴染んだのはお千代ちゃんのおかげだね。+112
-1
-
139. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:09
ちゃんと、くにがいなくなるシーンも入れるんだね+97
-0
-
140. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:15
とくじさらに寂しくなるだろうなー+71
-0
-
141. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:24
え?くにこんなタイミングで出てってどうやって生きていくの?+27
-0
-
142. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:30
お妾さん何人いたんだろう+22
-0
-
143. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:37
篤二はおくにに懐いてたのかな
+57
-0
-
144. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:48
一に渋沢
二に渋沢
三四がなくて
五に渋沢+12
-0
-
145. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:51
栄一の息子とか大変だなぁ+50
-0
-
146. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:51
親が偉大だと押し潰されそうになるよな+69
-0
-
147. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:56
OPを見るのも今日を入れてあと4回かあ(´;ω;`)+28
-0
-
148. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:00
おぉ篤二不穏だな~+25
-0
-
149. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:00
偉大な父を持つと無能な息子はつらいわな+45
-0
-
150. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:01
>>141
ほかの人の正妻になった+52
-0
-
151. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:09
徳川、ばんざーい!!!
胸アツじゃー!!!+52
-0
-
152. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:16
>>141
栄一さんの知り合いの後妻になるんじゃなかったっけ?+48
-2
-
153. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:20
>>109
そこもしっかりやって欲しかった…+49
-0
-
154. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:20
>>109
>>110
栄一の1番の見せ所と言っても良い所なのに、ここをナレーションで済ませるのは凄く勿体無い。
銀行以外の産業ももう少し深掘りして欲しかった!+105
-0
-
155. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:21
とくじ気掛かりだわー。この時で何歳なんだろう?+14
-0
-
156. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:43
今日は最初から目頭が熱くなる
フィナーレが近いからかな+30
-0
-
157. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:50
>>125
ひよっこのあの寮に住んでた身体の弱かった子よね?+28
-0
-
158. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:55
篤二可哀想だなぁ
父親が偉大すぎると息子はしんどいよね+73
-0
-
159. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:59
>>142
女中にも手を出していた+11
-0
-
160. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:02
>>155
明治5年生まれだから、17かな+10
-0
-
161. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:05
>>150
そうなんだ!そんな貰い手があんな年齢でもあったんだね
昔はそういうの当たり前だったのかな?+37
-0
-
162. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:11
>>154
さすがに6回削ると、あとはもう家族まわりを閉じていくしかない状況だよね、勿体無いね+71
-0
-
163. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:15
泉澤祐希のほうが吉沢亮より1歳上だ+63
-0
-
164. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:17
くにさんの娘さんって雫ちゃん?+9
-0
-
165. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:17
おくにさんの次女は渋沢家に残るの?+19
-0
-
166. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:21
おくにさんは渋沢家を出てスナイパーになったのね(アバランチ)+23
-2
-
167. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:23
>>154
第二次産業関係はセットにすごい予算かけてもしょぼくなるから+9
-0
-
168. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:36
おくにさん
プラスティックラブのMVの人かな+6
-0
-
169. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:39
そういえばもとAKB48が二人もいるのか+18
-3
-
170. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:49
ここのパーンと出てくる草彅剛は締まるわー
+70
-2
-
171. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:49
偉大な父親持つと大変だなあ。
そりゃプレッシャー感じるわな。篤二君に期待を寄せる人に悪意が無いのもまた辛い。+53
-0
-
172. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:49
二代目も大変よね
栄一みたく家で働くとっ様の背中を見て育ってきたのとは訳が違うし+62
-0
-
173. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:53
>>165
お嫁に行ってるからそっちにいそうだけど寂しくなるってことはどういうことだろ?+17
-0
-
174. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:55
嫡男は期待されてましたということは、期待通りにならなかったのかな。+22
-1
-
175. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:04
徳川の会、懐かしい面々がお揃いで…
ここに杉浦様もぜひいてほしかったーーー(泣)+61
-0
-
176. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:14
細田君、老けるの上手い(笑)+41
-0
-
177. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:15
>>109
このドラマ、その辺の描き方少ないよね
人と人の繋がりみたなのは結構詰めてあるから仕事パートもきっちりやって欲しかったなー+26
-0
-
178. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:16
このオープニングももう数回か…
初回に吉沢亮と出たときは感動したなぁ+55
-0
-
179. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:17
豪華なメンバーだわ+11
-0
-
180. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:38
>>153
時が足りねえ+46
-0
-
181. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:40
ハンケチーフ+7
-0
-
182. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:46
>>174
女とお金にだらしがなかった+23
-1
-
183. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:48
明治の色彩感覚はよくわからん+2
-0
-
184. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:55
泉澤祐希はNHKで大事に使われているね
なんか気になる俳優+68
-0
-
185. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:05
アイコンタクトw+8
-0
-
186. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:07
>>166
アバランチの実況で、おくにさんだってみんな書いてた。
+19
-0
-
187. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:10
>>177
時が足りねえ+11
-0
-
188. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:23
おくにの娘は惇忠の息子と結婚するんだね+70
-0
-
189. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:26
女性陣、あの洋装のドレスが入る体型を維持してるのね+44
-0
-
190. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:27
>>182
そうなんだ。+3
-0
-
191. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:34
1円=1万円+23
-1
-
192. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:34
自分の言い値で買うの?w+18
-0
-
193. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:55
まんまと乗せられて買う井上さん+63
-0
-
194. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:08
この時代の50円や200円って今に換算すると幾らくらいなんだろう🤔+8
-0
-
195. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:12
川村様ー+47
-0
-
196. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:14
川村さま!+51
-0
-
197. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:22
>>73
中締め感が+3
-0
-
198. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:27
川村様日光東照宮の宮司さんになるのやってくれて嬉しい+87
-0
-
199. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:43
ここに平岡さんがいてくれたら+45
-0
-
200. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:49
>>192
チャリティバザーだと相場よりいかに高く買うかの競争になる+28
-0
-
201. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:54
栄一が老けた演技をし出したね
+55
-1
-
202. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:00
人の一生を一年の、それも週一で描くのって大変なんだなぁ+52
-0
-
203. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:05
平岡Loveの3人+85
-0
-
204. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:21
なつかしの平岡様!+54
-0
-
205. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:25
200円って現代でいくら?+5
-0
-
206. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:40
ドレス着てる誰かの娘さん役の人だけ前髪がいま風すぎないかい?そういう人もいたのかな+7
-0
-
207. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:40
やすさん…+24
-0
-
208. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:43
もう既に最終回っぽくなってるやん+54
-0
-
209. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:52
>>184
幼さもちょっと真っ直ぐは育たなかった感も上手に醸し出してる
喋ってもないのに+92
-0
-
210. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:53
>>189
確かに、すごいね
てか、毎日着物を着て生活してるって考えただけで辛い+30
-0
-
211. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:59
200円って2万円?+2
-4
-
212. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:03
どんなおかしれえ日本を・・・泣きそう+39
-0
-
213. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:04
忘れないよー篤二の篤はとくだゆうの篤だよ+60
-1
-
214. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:18
これはつらい酒席+25
-0
-
215. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:25
>>194
いだてんでは明治時代の海外への渡航費用が1800円だったけどそこから、換算できない分からぬ+14
-0
-
216. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:40
川村さまの涙にもらい泣き+87
-0
-
217. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:41
父親に義兄を出されるのは内心苦しいな+26
-0
-
218. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:44
めっちゃ煽ってるじゃん+10
-1
-
219. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:45
なにをやらかしてしまうんや篤二…+30
-0
-
220. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:47
泉澤くんいい表情するよね+50
-1
-
221. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:50
ボンボンぼっちゃん+12
-0
-
222. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:53
篤二歌上手い〜+62
-0
-
223. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:54
>>165
渋沢家に残って、嫁ぎに行くんだと思う!+26
-0
-
224. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:56
歌、上手い
+36
-0
-
225. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:59
なんだこのセレブリティの子どもの集まりは
いつの時代でも何かイヤな感じだな+58
-0
-
226. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:03
雅じゃないの+3
-1
-
227. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:10
こりゃ取り巻きも悪いのぅ…+54
-1
-
228. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:25
父さんが栄一ってプレッシャーだね
こんなすごい人100年に一人レベルだよ+96
-0
-
229. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:27
親父のDNAか+27
-0
-
230. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:41
栄一がそのまま藍農家だったら日本の近代化はどうなっていただろう。
平岡さんが見出した功績は偉大過ぎる。
毎日お世話になってるものばかり、電気、水道、何もかも。
ありがたい。+109
-0
-
231. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:45
弟の叱り方おかしいぞ
栄一は許されるなんてさぁ+30
-13
-
232. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:46
飲み歩いた事を怒られてるの?+11
-0
-
233. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:48
ええとこのボンって芸事に励むよなあ…+36
-0
-
234. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:49
歌ちゃんがねっさま的な何かになってるねw+68
-0
-
235. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:51
悪いところだけ親父に似ちゃって+67
-0
-
236. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:55
篤二…+12
-0
-
237. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:57
>>194
明治20年代だと1円はいまの4000円くらいだって+11
-0
-
238. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:07
栄一はいいんかい+17
-0
-
239. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:09
家族みんな立派って辛いことあるね
がんばれ、とくじくん+45
-0
-
240. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:10
養育院は今も板橋区の大山にあります。
東京都健康長寿医療センターと名前を変えて建て直し、敷地内には渋沢の銅像もありますよ。+58
-1
-
241. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:24
ねっさまに尻を叩かれるのデジャヴ+41
-0
-
242. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:25
ちょっとかわいそうになってきた+20
-1
-
243. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:33
>>215
当時の1カラットダイヤが500円くらい+3
-0
-
244. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:35
親子とも姉には頭が上がらない+65
-0
-
245. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:36
娘に真顔で品行上の欠点って言われてる栄一ww+81
-1
-
246. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:39
うたちゃん(`・ω・´)キリッ+25
-0
-
247. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:46
兼子さん、ご懐妊?
何人子ども産むんだろう?+57
-0
-
248. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:55
義理の息子のほうが老けてるな+20
-0
-
249. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:03
ありゃ、またお子が生まれるのか。+36
-0
-
250. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:06
>>205
20万くらい、、?+4
-0
-
251. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:07
>>229
女癖はお父様譲りなのね…+60
-0
-
252. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:08
とくじ、現代のマコじゃん。
+11
-15
-
253. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:11
お父さんに似たのね+18
-0
-
254. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:12
ねえさまに尻を叩かれるのは親子で似てる+55
-0
-
255. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:14
耳が痛いだろ栄一よ+52
-0
-
256. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:14
義理の息子が進学先を決めるの?w+8
-0
-
257. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:17
そりゃぁ栄一のDNA+23
-0
-
258. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:22
金持ちのダメ息子ってこと?+13
-0
-
259. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:23
うたちゃんいつの間に歌子になったの?+4
-1
-
260. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:28
根は良い子+25
-0
-
261. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:29
偉大な父を持つのも
相当なプレッシャーだよね
歌上手い!もう少し聞きたかった〜
+60
-0
-
262. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:36
実年齢はうたが21歳で篤二が28歳なのにちゃんと姉と弟に見える+77
-2
-
263. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:36
栄一のDNAだからね、仕方ないよー+47
-0
-
264. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:43
義弟でも優しいな+15
-0
-
265. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:44
篤二兼子さんの子供に人気あるじゃん+77
-0
-
266. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:56
うたが跡取りでよくない?+20
-1
-
267. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:02
篤二も優しそうないい子に見える+61
-0
-
268. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:04
兼子さんお腹大きいのか+50
-0
-
269. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:04
>>230
ね!!
あとそもそも送り出したとっさまも凄いよね
地元にいても働き者になりそうだったし長男だから離したくなかっただろうに+54
-1
-
270. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:04
兼子妊娠してるやーん+41
-0
-
271. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:21
誰か仁先生呼んで+32
-1
-
272. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:22
篤二の演技すき+29
-0
-
273. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:26
今日は高松先生いっぱい出るね+56
-0
-
274. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:28
やっぱりレイジやな…+0
-0
-
275. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:31
乳癌+20
-0
-
276. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:33
>>256
歌夫婦が実質の面倒を見てたから+52
-0
-
277. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:42
篤二君が不憫だなぁ😢
篤二君にとっては悪意のない悪意が周りから降り注いでいる。+44
-1
-
278. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:47
つよぽん・・・・すっかり老け込んじゃって+46
-0
-
279. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:51
あら、
明治でも乳ガンは摘出って方法を
とっていたんだね+58
-0
-
280. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:54
乳ガンか…
仁先生いればなぁ+45
-1
-
281. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:13
>>161
再婚同士だった
家のことをきちんとやってくれるパートナーとしては申し分ないし+54
-0
-
282. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:18
川栄の姿勢の悪さが気になるんだよね
病気の役だからかとも思ったけど前も姿勢悪いなと思った記憶ある+28
-2
-
283. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:19
>>271
仁先生乳癌治せるの?+6
-1
-
284. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:22
>>231
栄一は自ら切り拓いた上での社会的成功者だし自分のお金だし責任も取ってるけど、17歳の息子は自分のお金じゃないからな…+70
-0
-
285. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:25
>>267
青天は悪い人がいない書き方だから、篤二さんもちゃんと理由があってグレるように書いてくれると思う+37
-0
-
286. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:26
川栄さん、立ち方がおばあちゃんぽくなってる
なんか演技のこだわり凄い+41
-5
-
287. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:33
熊本第五高校って聞いたことあるなと思ったら校長が嘉納治五郎か+61
-0
-
288. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:36
素敵な御夫婦だね+25
-0
-
289. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:40
華岡青洲はいつの時代だっけ?+7
-0
-
290. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:44
川栄ずっといらないわ
次の朝ドラヒロインだからゴリ押し酷いね
朝ドラがもうゴリ押しだけども+10
-26
-
291. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:47
水は清潔でなくては!+52
-0
-
292. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:56
私はうたの夫が好きだから義理家のことにこんなに心を砕いてくれるのね、って見てしまうw
口出ししてると見る人もいるだろうね+66
-0
-
293. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:02
乳癌…+7
-0
-
294. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:09
心が通じあった夫婦っていいなあ。+29
-0
-
295. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:13
安全性は大事よね+23
-0
-
296. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:19
逃げた+3
-0
-
297. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:25
すみません、見逃してしまったのですが、熊本に行く前の篤二は何をして歌子さんに怒られたのですか?+3
-0
-
298. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:30
なんてかいてあったの??+2
-0
-
299. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:32
>>251
とは言え友人知人から借金までして芸者遊び等に耽っていた野口英世や石川啄木と比べたらまだマシかな。+36
-2
-
300. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:35
もう産まれた?+0
-0
-
301. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:40
栄一はもう知っております+3
-0
-
302. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:41
駆け落ち的な+3
-0
-
303. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:50
女癖悪いのは父親譲りか…+28
-1
-
304. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:55
トクジダイシッサク+15
-0
-
305. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:00
おなごか
やはり女好き+23
-1
-
306. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:01
女癖か…栄一の息子だからなぁ…+29
-2
-
307. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:04
構ってもらいたかったんじゃないの?+44
-0
-
308. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:04
>>251
お父様以上よ
お父様は少なくとも千代さん大事にしてたし、妾の面倒だってきちんとみたし+56
-2
-
309. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:09
>>283
野風さんの乳がん手術してた+26
-3
-
310. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:12
>>289
80年くらい前+3
-0
-
311. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:16
>>287
嘉納先生に投げ飛ばされれば良かったんじゃ+37
-0
-
312. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:18
篤二がやらかしたのは逃避行?+4
-0
-
313. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:23
パパは大阪から連れ込んだのよね+26
-0
-
314. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:28
兼子さんもうお腹ぺたんこ+23
-0
-
315. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:30
草彅って結婚したんだっけ?+19
-0
-
316. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:31
篤二、むしろ目の届く所に置いておいた方が良かったんじゃ。+42
-0
-
317. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:31
こんなことで手を焼かせるない
構ってもらえないで来たのかな+6
-0
-
318. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:38
>>306
篤二の場合はお母さんいなくて寂しいから女の人好きなのかも+61
-0
-
319. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:49
義理の息子がなぜ篤二の面倒を見てるんだ?+11
-0
-
320. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:52
>>287
そろそろ金栗さんが抱っこされに行くんじゃない?+31
-0
-
321. 匿名 2021/12/05(日) 20:22:53
トクジ何やってるの+8
-0
-
322. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:04
お千代ちゃんが小さい頃に死んじゃって、寂しいんだね。+73
-0
-
323. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:08
栄一は育ててないもんなあ。
篤二も寂しいよ…。+87
-0
-
324. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:11
親の背中を見ていないのか+8
-0
-
325. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:19
>>308
篤二はまだ責任が取れないからね+16
-1
-
326. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:21
人妻連れて逃げたんだよね+22
-0
-
327. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:29
>>292
たくさんのお妾さんのこととか対応したの婿殿だったらしいよ+46
-0
-
328. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:36
渋沢家て今何か会社として残ってたりするの?+4
-0
-
329. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:38
>>319
姉夫婦が面倒を見てた+18
-0
-
330. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:46
>>299
まぁ借金しないだけ良いよね。
駆け落ちしたみたいだけど……+22
-2
-
331. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:46
>>326
それはいかん+18
-0
-
332. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:48
>>299
後世に渡り結果を残してるのに?+5
-0
-
333. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:51
お千代が生きていたら、また違ったよね。+65
-1
-
334. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:05
おていちゃん!+41
-0
-
335. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:07
おていちゃん!+32
-0
-
336. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:10
ねっ様ぁーーー( ;∀;)+19
-4
-
337. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:13
おていちゃん!
でけえもののとっさま+26
-0
-
338. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:13
えー…篤二、心に響いてなかんべ+13
-0
-
339. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:25
>>325
だからダメなんだよ+13
-0
-
340. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:32
ていちゃんが伯母って
中の人の年齢は
+25
-1
-
341. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:34
>>336
いや、妹か!!!+18
-0
-
342. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:34
悪い子に見えないんだがな+42
-0
-
343. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:45
父親が立派すぎても辛いわな
2世だとそれだけで期待されちゃうからね+51
-1
-
344. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:47
蕪と顔が似てるってヒドいw+36
-0
-
345. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:48
ていの安心感+69
-0
-
346. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:51
ひよっこ同士血洗島へ+51
-0
-
347. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:52
ていさん、素敵。+62
-0
-
348. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:55
トクジくん、経営の才能はなくても歌うまいし今だったらお父さんパワーとかで芸能界はいって適当に生きられそうなのに、長男が家を継がなきゃいけない時代に生まれちゃって災難だったね。+78
-0
-
349. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:02
篤二、ていんとこでお蚕と藍でもやりゃよかんべ+60
-0
-
350. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:03
>>169
それ
1人でいいわ+12
-2
-
351. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:07
10歳でお母さんが亡くなり、子供の頃からの周りのプレッシャーもあり、そりゃグレる
きっと優しい性格だったのかな、篤二くん。+114
-2
-
352. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:13
とくじたらい回しされるレベルの問題児だったんだな+60
-0
-
353. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:19
偉大すぎる父親がいて勝手に期待されてっていうのも辛いよね+71
-1
-
354. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:20
>>336
妹が姉ちゃんみたいになっててさすが血やなって…+59
-0
-
355. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:23
篤二は血洗島をあまり知らないよね+73
-0
-
356. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:24
>>328
名前ついてるのは澁澤倉庫ぐらいだけど、現存してるのは統廃合して186社?とかどこかの記事で読んだよ+44
-0
-
357. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:31
みんな老けないから今がいつなのかあれから何年かわからん
おていちゃん、ずっと10代やん+59
-0
-
358. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:38
愛情に飢えてるんだよ+50
-2
-
359. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:44
典型的な2世って感じだね。
金はあるけど、愛が足りない。+92
-0
-
360. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:46
人さらいは1話目の話ですね?+14
-1
-
361. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:52
>>216
きれいな涙の流し方だった…+38
-0
-
362. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:06
篤ニは栄一の紛れもない息子よね
似てしまったか…+41
-0
-
363. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:13
お千代ちゃんの草むしり、ここに繋がるとは+45
-1
-
364. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:14
この草むしりシーン、映像で出てくるんだ!+48
-0
-
365. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:19
泉澤さんのこと、いまだにみつおって呼んでしまう。
+71
-2
-
366. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:22
篤二って血洗島来たことあるっけ?+8
-0
-
367. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:40
呪いの言葉だ+4
-0
-
368. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:45
>>332
啄木は生前より死後評価を得てる
野口英世は評判悪いし
慈善活動をしていて人柄も悪く言われてない渋沢栄一だけやっかみの如く妾について言われるのはどうかと思うわ
時代的にも妾いてもおかしくないし+36
-4
-
369. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:47
>>360
冒頭にあったね+3
-0
-
370. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:10
ああ、あの時の回想かぁ+18
-0
-
371. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:10
栄一だってあの家族の中で伸び伸び育ったから今があるんだもんな
逆に周りの期待に押しつぶされそうな篤二、可哀想だね+96
-1
-
372. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:12
>>297
何度も何度も芸妓遊びしてた。+19
-0
-
373. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:12
>>366
ドラマとしては初めてでは+19
-0
-
374. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:21
新札吉沢亮にならないかな+70
-7
-
375. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:21
願掛けしてたのか(´;ω;`)+16
-0
-
376. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:22
篤二って繊細で優しい子なんだね…+73
-1
-
377. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:23
女中さんの女優さんがブログで、飛鳥山のセットの植木は全部本物だって言ってたな、だから草もむしれるのね+26
-0
-
378. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:31
>>362
似てるかな
この人結婚後もやらかすし+7
-0
-
379. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:52
呪いの言葉になったのね+3
-0
-
380. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:57
この歳で母さんが死ぬなんて、性格形成に影響して当たり前だよね。可哀想なとくじさん。+59
-0
-
381. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:00
篤二はお父さんともっと一緒にいたかったんだね
栄一も腹を割って話し合ったり、一緒にいてあげられたら・・・+70
-0
-
382. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:08
篤二さんは色々闇を抱えている+44
-0
-
383. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:14
かっさまのために大好きなとっさまと一生懸命むしったんだね泣+67
-1
-
384. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:16
篤二も栄一みたいに愛情たっぷりに伸び伸び育ってたらまた違ったんだろうな
栄一も愛情はあるんだろうけど、お千代が亡くなってからは家庭を顧みる時間も余裕も無かっただろうし+81
-1
-
385. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:20
>>374
手放したくなくてめっちゃお金貯まりそう+57
-0
-
386. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:21
それと女遊びはなんの因果があるんだい?+3
-0
-
387. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:22
>>305
でも伊藤博文よりは劣る。www+13
-0
-
388. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:23
>>348
人には向き、不向きがあるからね
芸術肌で感受性豊かだったんだろうね
期待されることが自分の苦手なことだと苦痛だよね
自分の得意なことを期待されてたらとくじも大成してたろうに+79
-0
-
389. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:43
ここにとっさまとかっさまがいたらなぁ+41
-0
-
390. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:51
>>377
ホームページでセット見れるけど、たしかに本物だった!+0
-0
-
391. 匿名 2021/12/05(日) 20:28:57
篤二くん更生してくれると良いね~
しかし(史実)+41
-0
-
392. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:01
>>374
流通が滞って経済が回らなくなってしまう+32
-1
-
393. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:05
ちょうどへっぴり腰になるくらいでちょうどいいかもね+2
-0
-
394. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:09
血洗島もかわっちまった+8
-0
-
395. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:11
子育てって大変だわ。
結婚すらしてないけどさ。+41
-0
-
396. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:23
>>386
お母さん恋しさを埋めるのが女の人だったのでは+49
-0
-
397. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:34
誰?!+2
-0
-
398. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:43
前回タバコ吸ってやさぐれてたシーンがあったからもっとバリバリぐれるのかと思ったら、単にかわいそうなぼっちゃんだった。+68
-2
-
399. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:46
こわい+2
-0
-
400. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:53
ただの脅しだったの?+6
-0
-
401. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:53
爺さん強い+8
-0
-
402. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:54
登場人物紹介見てもっとろくでもない息子なのかと思ったらそうでもなかった+56
-1
-
403. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:57
平和な空気感だったのに+5
-0
-
404. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:59
このドラマ好きなんだけどきっちり描いて欲しいようなことしれっとナレーションで終わらせがちね+27
-0
-
405. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:00
栄一無事で良かった+26
-0
-
406. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:00
あっぶねーーーーーーー!+11
-1
-
407. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:08
おう
栄一の言い方好き+43
-2
-
408. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:17
いっつもいっつも?
そんなに何回も襲われたのか?w+23
-0
-
409. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:19
え?爆弾で襲われた大隈さん?w+30
-0
-
410. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:22
>>365
妾の娘役の子は、ひよっこの乙女寮の優子さんだったね!+44
-0
-
411. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:26
暗殺未遂のあとでも、いかにも日常って感じで片手を上げるのが青天+52
-0
-
412. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:30
大隈さんが?💣+21
-0
-
413. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:30
農耕民族の日本人は土に触れるセラピーがあってるんだなあ+40
-0
-
414. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:46
喜作、いまだに埼玉なまりでいいね!+50
-0
-
415. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:58
>>374
ピン札で揃えたい+30
-1
-
416. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:59
喜作はいい感じで歳とってきたけど、栄一は若々しいね。何歳なんだろ。+50
-0
-
417. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:05
しかしその後にスペイン風邪やらコロナやら+18
-2
-
418. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:08
お千代ちゃん絡みの水道管だったのね+77
-0
-
419. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:12
栄一のおかげできれいな水が飲めるのか+95
-0
-
420. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:15
お千代ちゃんが生きてて、栄一がもっと愛情注いでたら…って思うけど、生まれながらの才能の違いがあるから結局はやさぐれてそう。+49
-0
-
421. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:18
大隈さん襲われてたの?物騒なこと多いな+14
-1
-
422. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:29
写真がご趣味の慶喜様+52
-0
-
423. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:31
>>402
いやむしろこれからでしょ
篤二の本領発揮は+30
-0
-
424. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:31
篤二かわいそう+6
-1
-
425. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:50
みかさん亡くなっちゃったのね…+43
-0
-
426. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:52
コレラの流行の最大の原因は近代的な水道の未整備だもんな+63
-0
-
427. 匿名 2021/12/05(日) 20:31:58
おかしれえお姫さま+17
-0
-
428. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:01
みか君お疲れ様です+43
-0
-
429. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:02
亡くなったんだ…😭+44
-0
-
430. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:04
ナレ死+26
-0
-
431. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:11
また慶喜が孤独に…+61
-1
-
432. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:23
慶喜は始めから終わりまで切なさを纏ってるね+95
-0
-
433. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:25
大隈さんも栄一も自分を襲った犯人にお金援助してるんだよね+51
-0
-
434. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:30
血筋やな+6
-1
-
435. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:34
けいき様と呼ばれてるのか+48
-0
-
436. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:39
付け髭してると喋りにくい??+5
-0
-
437. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:43
仕方ないとはいえ、最終回近くになるとどんどん登場人物が亡くなるから辛いね+81
-0
-
438. 匿名 2021/12/05(日) 20:33:20
やっぱ大阪城の主戦派はこわい+3
-0
-
439. 匿名 2021/12/05(日) 20:33:20
>>409
大隈さんのそのエピ、セリフで出してきたね+28
-0
-
440. 匿名 2021/12/05(日) 20:33:38
回想シーン入ると終わりが近いのを感じる+15
-0
-
441. 匿名 2021/12/05(日) 20:33:40
大隈さんが心配( っ'-')╮ =͟͟͞͞ 💣💥+33
-0
-
442. 匿名 2021/12/05(日) 20:33:52
幕末から明治を生きた人って改めてすごいな+73
-0
-
443. 匿名 2021/12/05(日) 20:34:10
栄一の嫡男ってタイトルなのに篤二の話はアレで終わったの?+21
-0
-
444. 匿名 2021/12/05(日) 20:34:16
福地だけ付け髭感が凄い
他の人はそうでも無いのに
+9
-0
-
445. 匿名 2021/12/05(日) 20:34:19
なかったことのようにって言われても新政府の人は知らないし+15
-0
-
446. 匿名 2021/12/05(日) 20:34:42
栄一かっこいいな+16
-1
-
447. 匿名 2021/12/05(日) 20:34:46
>>410
どこかで見たことあると思ったら!!
ありがとう!+11
-0
-
448. 匿名 2021/12/05(日) 20:34:46
富国強兵+8
-0
-
449. 匿名 2021/12/05(日) 20:34:56
慶喜は長生きなんだよなぁ…
いっそ、早く病で消えたかったかもしれないね。
趣味に生きるしかない日々を思うと、ただただ切ない。+81
-0
-
450. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:09
日清戦争はやい!時が足りなすぎ+33
-0
-
451. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:16
>>443
タイトルって話全部カバーしてないしね+22
-0
-
452. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:17
伯山出ないの( ๑´•ω•๑)+4
-0
-
453. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:26
渋沢栄一だけは、なぜ老けないのだろう+34
-0
-
454. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:27
イケメンの白手袋って良い+28
-1
-
455. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:29
>>372
飲み会?の場で余計なことしたのかと思ってました。ありがとうございます!+9
-0
-
456. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:34
栄一凄すぎ!+12
-0
-
457. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:37
なんかもう目まぐるしい+14
-0
-
458. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:38
栄一、ほんとに偉くなったんだね~+32
-0
-
459. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:39
すごくない+6
-0
-
460. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:39
>>416
慶喜と3歳差くらいじゃなかったっけ+26
-0
-
461. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:45
このトントン拍子加減よ。
なんか、じっくり行間を見たかった。やってくれないかなぁ+73
-0
-
462. 匿名 2021/12/05(日) 20:36:09
>>453
20代の役者さんは無理に老けメイクしてないのかな?先が長いしな+21
-0
-
463. 匿名 2021/12/05(日) 20:36:23
終盤になるにつれ成功者の栄一より慶喜の幕の引き方のほうが興味ある+79
-0
-
464. 匿名 2021/12/05(日) 20:36:43
志士でしたっけ?
何もやらずに済んだけど+6
-0
-
465. 匿名 2021/12/05(日) 20:36:57
戦をするためには日本が分裂してはいけない
なので旧幕軍側も挙国一致して同じ日本人として協力しあわないといけない
徳川の再評価
…というきなくさい流れ+7
-0
-
466. 匿名 2021/12/05(日) 20:37:03
ちゃんとした老け演技が草薙くんだけ激しい
心労かなぁ+80
-0
-
467. 匿名 2021/12/05(日) 20:37:14
もう表舞台にはでたくないんじゃないの+19
-0
-
468. 匿名 2021/12/05(日) 20:37:16
>>372
芸妓遊びって栄一もやってたじゃん…+14
-2
-
469. 匿名 2021/12/05(日) 20:37:31
イケメンやな+5
-0
-
470. 匿名 2021/12/05(日) 20:37:39
慶喜Love+33
-0
-
471. 匿名 2021/12/05(日) 20:37:42
書き残しておくことは大事だよね+36
-0
-
472. 匿名 2021/12/05(日) 20:37:51
>>463
そこをやりたいから、功績のところは割愛されてるのでは+28
-0
-
473. 匿名 2021/12/05(日) 20:37:58
>>449
実は徳川将軍15代の中で一番の長生きで享年77歳+72
-0
-
474. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:07
上さま~…そんなこと言わないで+26
-0
-
475. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:13
今日一日で
どんどん進んでるよね
篤二の遊び回りからの、進学、退学、結婚!
美加子の闘病からの死
等々、何年分進んでんのよ~
+51
-0
-
476. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:24
>>453
栄一も髭があれば違かったかもね+23
-0
-
477. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:35
吉沢さん目が綺麗すぎる+26
-2
-
478. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:37
慶喜様も生まれた時代が悪かったね😢+39
-0
-
479. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:39
子どもかわいい+3
-0
-
480. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:41
色んな事業でクソ忙しいのに慶喜伝の編纂もしたのね+57
-0
-
481. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:43
スッゲェトントン拍子でナレーションで話が進むw+6
-0
-
482. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:43
>>159
わお!絶倫ね!
+13
-0
-
483. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:44
あ、この中に敬三がいるのね+4
-0
-
484. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:49
日清戦争、ナレ終り……+47
-0
-
485. 匿名 2021/12/05(日) 20:38:58
ほんと栄一は慶喜を慕ってるんだね+67
-0
-
486. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:09
あれー篤二ぶり返し?+0
-0
-
487. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:09
変な思想をもちそう+5
-0
-
488. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:17
>>475
これから1話で10年進まないと終わらない+43
-0
-
489. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:17
青天の慶喜は自分を客観視して冷めた目でみつめる発言がときどきすごく鋭い+56
-0
-
490. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:21
泉澤くん、歌手デビューしたら?+15
-0
-
491. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:22
篤二やってる方はもともと歌うまさんなの?+12
-0
-
492. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:23
篤二不穏だわ~+21
-0
-
493. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:25
この息子まだなんかある?+30
-1
-
494. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:26
栄一の忠誠心ってすごく強いんだね。
それだけ慶喜が素晴らしい人だったのか。+69
-0
-
495. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:34
>>423
話数少ないからもう終わったのかと思った🤣+2
-0
-
496. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:58
育三郎がそれっぽくなってきた!+40
-0
-
497. 匿名 2021/12/05(日) 20:40:00
見た目は全然年寄りに見えないw+8
-0
-
498. 匿名 2021/12/05(日) 20:40:01
幕府終わって30年も経ってないのに
すっかり明治だねぇ~…+32
-0
-
499. 匿名 2021/12/05(日) 20:40:03
伊藤さんとは仲良しなのね~+44
-0
-
500. 匿名 2021/12/05(日) 20:40:03
>>416
今日は50代の栄一です+29
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する