-
1. 匿名 2021/12/05(日) 16:47:11
どこの動画配信サービスがおすすめですか?
今まではアマプラの無料期間で試してみましたが、他のところも検討中です。
U-NEXTの体験も試そうと思いましたが、電話番号登録をするのに躊躇っています。
おすすめの動画配信サービスを教えてください。+2
-8
-
2. 匿名 2021/12/05(日) 16:48:04
アマプラ+35
-2
-
3. 匿名 2021/12/05(日) 16:48:05
ABEMA+6
-0
-
4. 匿名 2021/12/05(日) 16:48:08
我が家はプライムビデオとNetflix+36
-0
-
5. 匿名 2021/12/05(日) 16:48:28
出典:yt3.ggpht.com
+6
-1
-
6. 匿名 2021/12/05(日) 16:48:33
とりあえずHuluは無い+17
-7
-
7. 匿名 2021/12/05(日) 16:48:40
そこまでディズニー好きではないけどディズニープラスが一番観たわ
マーベル作品観れるし+9
-0
-
8. 匿名 2021/12/05(日) 16:49:10
言いにくいんですが、セキュリティ的に安全かつ無料な大人動画サイトでお勧めありませんか?+3
-7
-
9. 匿名 2021/12/05(日) 16:49:14
テレビ持ってないけど、TVerで充分
有料サービスを契約してもそんなに見る時間取れないからもったいない+21
-3
-
10. 匿名 2021/12/05(日) 16:49:27
>>1
どういう系を見るかじゃない?+3
-0
-
11. 匿名 2021/12/05(日) 16:50:01
アマプラとても良いけど見れないのも多い+17
-0
-
12. 匿名 2021/12/05(日) 16:51:24
ユーネクスト
AVも見れた気がする+3
-2
-
13. 匿名 2021/12/05(日) 16:52:13
U-NEXT入ってるよ
海外ドラマとか映画とか好きならオススメ。
他よりちょっと高いけど、最新作の配信早いしなにより配信数多いし。
あんまりなじみのない国の作品とかもあって楽しいよ。
もちろんスマホでも見れるし、ファミリーアカウントで4人までは利用可よ。
スマホだと雑誌やマンガとかも見られるよ。
+15
-0
-
14. 匿名 2021/12/05(日) 16:54:16
私はネトフリとアマプラを交互に契約と解約しながら使ってる。今はネトフリ。+7
-0
-
15. 匿名 2021/12/05(日) 16:54:53
どれも基本月契約だから数ヶ月ごとにいろんな所を渡り歩いてる
ずーっと契約してると、だんだん見るもの無くなってくるんだよね
Amazonでよく買い物するからアマプラは継続してるけど、今はparavi
その前はネトフリ、その前はNHKオンデマンドだった
そろそろU-NEXTにでもしてみるかな
+10
-1
-
16. 匿名 2021/12/05(日) 16:55:16
>>8
Twitterで1分くらいの動画見たら用が済む。私は。+0
-4
-
17. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:46
>>13
U-NEXTってちょいちょい止まるって前は言われてたけど今ってどうなんですか?
改善されてるなら入りたいな+2
-0
-
18. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:23
アマとネトフリ入ってるけど
観るもんあんまないな
有料のやつばっか良く見える
来シーズンからはゴルフのやつ入ろうかな+1
-0
-
19. 匿名 2021/12/05(日) 16:58:31
>>8
大人動画ってアダルトなやつ?+0
-0
-
20. 匿名 2021/12/05(日) 16:58:41
海外ドラマが観たいならNetflix
映画中心なら昔の映画の配信も多いU-NEXTかな
U-NEXTは料金高いけど…+4
-0
-
21. 匿名 2021/12/05(日) 17:00:30
>>13
mineoやプロバイダ契約によってU-NEXTが半額の格安プランあるから確認したらいいかも+2
-0
-
22. 匿名 2021/12/05(日) 17:01:40
最近U-NEXTからHuluに変えた。U-NEXTそんなに見る時間がなくて値段も高いしやめた+8
-0
-
23. 匿名 2021/12/05(日) 17:02:31
U-NEXTアダルト見放題らしいので
旦那がダウンロードしてたらやだな
入ってなかったけど+0
-0
-
24. 匿名 2021/12/05(日) 17:02:58
>>11
それがストレスでNetflixに変えようと思ってる+1
-0
-
25. 匿名 2021/12/05(日) 17:05:26
>>8
pornhub、xvideo 怪しくないと思う+4
-1
-
26. 匿名 2021/12/05(日) 17:12:15
>>1
U-NEXTで電話番号を登録するのは問題ないんよ。問題はクレカ!!解約しても534円引き落とされるから、動画を解約するときは忘れずにUSENも解約してね!ググると、被害者の声がいっぱい出てくる。私は無料体験を解約した後に2ヶ月引き落とされた!+5
-0
-
27. 匿名 2021/12/05(日) 17:13:03
私は韓流をよく見るので
マイナスの嵐覚悟
観たい作品を配信してる所を毎月変えてる
Netflix
FOD
TUTAYA TV
辺りを行ったり来たり
+9
-4
-
28. 匿名 2021/12/05(日) 17:23:20
>>16
用が済む
カッコイイー!
ちなみに私も1分で用が済みます+0
-5
-
29. 匿名 2021/12/05(日) 17:26:02
>>26
それは無料体験の申し込みの時にUSENにチェック入れたからじゃないの?
動画配信とUSENは別々に解約しないといけないんだよ+4
-0
-
30. 匿名 2021/12/05(日) 17:28:22
>>1
いくつか入ってるけど古い海外ドラマが好きなのでディズニープラスが結構好きです。
24
Xファイル
ボーンズとか見てる+2
-0
-
31. 匿名 2021/12/05(日) 17:53:59
アダルトが無くて海外ドラマが観れるのありますか?
韓国ドラマ系は興味ないです
Huluかディズニープラスかなって思ってたけどどうですか?+3
-1
-
32. 匿名 2021/12/05(日) 18:12:38
>>17
横
8月から見てますが、うちは止まらないですよ+3
-0
-
33. 匿名 2021/12/05(日) 18:13:56
NetflixとU-NEXT
家族で観てます+2
-0
-
34. 匿名 2021/12/05(日) 18:30:40
U-NEXT
アジアンドラマが豊富です+1
-1
-
35. 匿名 2021/12/05(日) 18:54:56
アニメ好きなのでdアニメに入ってます
無い作品でもリクエストすると後に配信される事が多いので気に入っています+0
-0
-
36. 匿名 2021/12/05(日) 19:17:51
アマプラ入ってたけど、数も少ないし何かと別料金かからない?
Huluは定額料金意外はかからないのがいい。
Netflixは上の2つより多少料金はかかるけど、作品数が多い。+3
-0
-
37. 匿名 2021/12/05(日) 19:20:43
>>8
DMMのサンプル観ている+1
-0
-
38. 匿名 2021/12/05(日) 19:23:53
>>17
うちはちょいちょい止まります。
ドラマ1話で2、3回位。+0
-1
-
39. 匿名 2021/12/05(日) 19:42:31
>>17
ほんと昔の初期の頃のGyaO時代はひどかったよ。
てか、それくらい昔から入ってる。
当時は今みたいな配信サービス乱立してなかったから、ほかになかったんだよね。
よく解約しなかったなー自分。
今はサクサクだし、特に不便ないよ。
作品数多すぎて何見るか一覧見てるだけでもあっという間に1時間とか経つ(笑)+5
-0
-
40. 匿名 2021/12/05(日) 21:15:10
ガルちゃんでアマプラ好き多いけど
私は半島番組見たくない+4
-3
-
41. 匿名 2021/12/05(日) 21:23:05
>>29
無料体験の申し込みの時にUSENにチェック入れてないんですよ!自動で加入しちゃうんですよ!!
動画配信とUSENは別々に解約しないといけないってのは、ググって知りました。他の人の体験談も同じこと書いてあります!泣
でも見たいドラマあるから、近日中にまた無料お試しに加入します+1
-0
-
42. 匿名 2021/12/05(日) 21:23:27
>>26
U-NEXTの配信とUSEN光ネクスト01は別物じゃなかったかな?
うちも最初は抱き合わせで加入してたけど、ケーブルテレビのほうに乗り換えたから、光ネクスト01だけ解約したし、U-NEXT動画配信とは違ってたと思う。
解約も電話ですんなりだったし、今日解約しても○日に解約しても同じですが今日でいいですか?って聞いてくれたよ。
+0
-0
-
43. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:48
>>11
「このビデオは現在、お住まいの地域では視聴できません」っていつか視聴できるようになるのかしら。
もう2年も待ってるのが何本もあるわ。+1
-0
-
44. 匿名 2021/12/06(月) 08:53:33
>>1
うちはアマプラ、U-NEXT、Netflix、ディズニー+に入っています。(+WOWOW)どれも特徴があるので自分に合ったところを選ぶのが良いかと。
・アマプラが1番安くて無難。我が家はアレクサで音楽を聴くのが主流。
・U-NEXT→映画オタクならミニシアター系から大作までカバーできて映画館で使えるポイントが付くからお得。たまに廃盤で高騰している作品の配信がある。
・Netflix→オリジナルが主軸になってから映画タイトルは減ったけどオリジナル作品のために継続中。韓国ドラマ好きはアリ。
・ディズニー+→マーベルドラマなどオリジナル作品目当て。子供さんがいるならディズニー作品がたくさんあるのでアリ。最近値上がりしてSTARが追加になったからタイトルは増えている。妊娠して劇場に行ける回数が減ったから早めに配信されるのはありがたい。
個人的にはNetflixをそろそろ止めようかと考えてますが、夫が韓国ドラマを観るので継続しています。もし、普段映画をあまり観ないならGEOの宅配レンタル(キャンペーンの時)で観たいタイトルだけ借りる方が安価な気もします。
ちなみに、Huluは日本テレビと提携するまで日本参加時から入っていましたが他より魅力がなかったので止めました。+0
-0
-
45. 匿名 2021/12/06(月) 12:03:14
>>11
アマプラとギャオは無料のしか見ていないけど、しょっちゅう回線落ちしてる+0
-1
-
46. 匿名 2021/12/06(月) 15:15:18
>>31
huluとディズニープラス、両方入ってますが両方アダルトの心配はないです。
ディズニープラスは韓国ドラマなし、huluは韓国ドラマもあります。
(私も韓国興味なし)+0
-0
-
47. 匿名 2021/12/07(火) 01:21:29
>>6
どんな所がないと思うんですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する