-
1. 匿名 2015/05/20(水) 19:14:10
兄弟・姉妹の心温まるエピソードを話し合いましょう。
もう20年ほどまえになりますが、私の帰宅が深夜になったとき(電車が動かず、なかなか帰れなかった)当時、中学生だった弟が心配して、ずっと起きててくれたことがあります!+51
-4
-
2. 匿名 2015/05/20(水) 19:16:41
小学生ときに男の子にイジメられてたら
弟がそのイジメッコと喧嘩して勝った
それ以来イジメられなくなった。+53
-3
-
3. 匿名 2015/05/20(水) 19:18:56
記憶にないけど、上の兄が幼稚園の時わたしと妹をすごく可愛がってうちらを育ててくれてたらしい。
だから母親は「あの子は5歳で親孝行してくれたからもういいのよ」ってよく言ってる。+50
-5
-
4. 匿名 2015/05/20(水) 19:19:59
三姉妹の末っ子です。
私に何かあると、義兄も含めてすぐに召集がかかる。
失恋したり、元気がないという事になるとすぐ。
33歳になっても、末っ子はいつまでも末っ子だなと。+19
-14
-
5. 匿名 2015/05/20(水) 19:24:40
近所に住んでるオチビちゃん兄妹、
コンビニで一緒にお菓子を買いに来てるのに出会い
持ち合わせのお金が足りなかった見たいで妹ちゃんがくずっちゃって…でもお兄ちゃんの方はきちんと妹に説得してたのを見かけた時…なんだか微笑ましかった!+35
-2
-
6. 匿名 2015/05/20(水) 19:25:22
小学生の息子がお小遣いで妹におもちゃとかシール買ってあげてるのを見ると可愛いなぁと思う+34
-4
-
7. 匿名 2015/05/20(水) 19:25:41
2歳半の息子が独り占めせず10ヶ月の弟にボーロをあげるのをみると微笑ましい。+35
-3
-
8. 匿名 2015/05/20(水) 19:27:12
いつも、おねぇちゃんのあとついてまわって、
私をいつも邪魔と怒っていたおねぇちゃん
あるとき、一つ上の子にいじめられて
泣いて帰ってくると、
すぐに、どーしたの、誰にやられたのと
ゆって、その公園に行ってくれた
おねぇちゃんは帰ってきて、
もう、絶対何もされないから大丈夫
とゆわれて、次の日その子に謝られた
おねぇちゃんがその子に何をゆったのかわからないけど、
おねぇちゃんを、ヒーローに思った。
嫌われていると思ったので、すごい嬉しかったのを、覚えてる
20年経ちましたが、
今でもおねぇちゃんは本当に頼れる存在です。
+49
-8
-
9. 匿名 2015/05/20(水) 19:28:27
うちの息子(小学生)と娘は歳が離れてるんですが、色々心配してくれること。
PM2.5や、不審者のこと、親より心配してくれます(笑)+17
-1
-
10. 匿名 2015/05/20(水) 19:31:51
生まれた時から面倒みてきた甥っ子が弟妹生まれてすっかりお兄ちゃんに。
5歳とは思えぬ面倒見。弟妹も話せるようになってきて、「お兄ちゃん、すごいね!」「お兄ちゃんかっこいい」が口癖で、みていて本当に微笑ましい。
このまま大きくなっておくれ。+26
-2
-
11. 匿名 2015/05/20(水) 19:34:30
幼稚園のときに親戚と海に行き、大人たちが敷物を敷いてる間に
私が風にあおられて防波堤から落ちてしまい、
当時小学二年生の兄がとっさに助けに飛び込んだそうです。
結局船宿のおじさんが二人とも助けてくれたのですが、
母がお礼と謝りに行ったらおじさんが
「坊ちゃん男らしいな、臆せず妹のために飛び込んでいい兄貴だ」て言ってたそうです。
何かといえば「俺はお前の命の恩人だから」ってうざいですが
やっぱり感謝してるし、兄の妹で良かったって思っています。+45
-3
-
12. 匿名 2015/05/20(水) 19:35:37
11
二人とも無事でよかった!+41
-2
-
13. 匿名 2015/05/20(水) 19:37:00
私の誕生日に、母に
◯◯(私)を産んでくれてありがとう
と言ってきたと、母に聞いた。
泣けた( ; ; )+42
-4
-
14. 匿名 2015/05/20(水) 19:37:15
知り合いの3兄弟。
お父さんがかなり厳しい家で、社会人になるまでケータイは禁止。
年の離れた末っ子が高校生になり、周りの友達がみんなケータイでやり取りし始めて
自然と孤立するようになった(今でいうLINEのグループ)。
お父さんは「ダメ」の一点張り。お母さんが諭しても怒鳴る始末。
お母さんから話を聞いた既に社会人になっていた上の兄ちゃん二人が
お父さんに内緒でケータイを買ってあげてた。
「○○が働くまで兄ちゃんがお金払ってやるからな」
「お父さんに見つかったら兄ちゃんにすぐ言えよ」
今でもみんな仲良し兄弟のようです。+35
-5
-
15. 匿名 2015/05/20(水) 19:38:40
13です。
姉がそう言っていたそうです。+16
-4
-
16. 匿名 2015/05/20(水) 19:38:56
8
いい話だけど「ゆって」は「言って」ですよね+26
-13
-
17. 匿名 2015/05/20(水) 19:40:52
とんでもない毒父で結婚する時も旦那の前で飲むは暴れるわ酷かったけど弟が守ってくれた
こんな父で本当に申し訳ない、姉をよろしくお願いしますと旦那に涙流しながら頭下げてくれました
息子が産まれた時も父親が働かないし何もしてくれないのを悪いといい五万もお祝いくれて頭があがりません
どちらが父親なんだろうと思いますが弟のおかげで幸せです
恩返ししたい
+39
-2
-
18. 匿名 2015/05/20(水) 19:41:03
今の月9の「ようこそわが家へ」は
兄妹愛がいいな〜って思う(*^^*)+25
-2
-
19. 匿名 2015/05/20(水) 19:42:18
+1
-15
-
20. 匿名 2015/05/20(水) 19:45:49
+1
-17
-
21. 匿名 2015/05/20(水) 19:47:28
16
そいゆーのイチイチうるさい
+5
-23
-
22. 匿名 2015/05/20(水) 19:50:07
網膜剥離になったとき、兄が「(手術失敗したら)俺の右目をやるよ」と手術前に言ってくれた。
もちろん眼球移植なんてできないのは分かってるんだけど、その気持ちが嬉しかった。+32
-1
-
23. 匿名 2015/05/20(水) 19:51:00
21
日本語ちゃんとしましょうねー
「そういうの」ですよ
+20
-7
-
24. 匿名 2015/05/20(水) 19:51:42
21
バカ丸出し 笑
+15
-5
-
25. 匿名 2015/05/20(水) 19:56:26
16
8です。言ってですね!
ご指摘ありがとうございます!+23
-4
-
26. 匿名 2015/05/20(水) 20:07:31
幼い姉妹とその両親が道を歩いている時、妹ちゃんが急に走り出し、途中でつまずいて思いっきり転んだ。
その時、真っ先に駆けつけたのがお姉ちゃんで、泣きじゃくる妹をよしよしと慰めていた。
幼いながらも妹を助けようとするお姉ちゃんの姉妹愛に心温まりました。
+20
-0
-
27. 匿名 2015/05/20(水) 20:11:48
2人姉妹だけど、妹は私の彼氏にちょっかいを出したり、私の下着入れた引き出しのへそくり盗んだり…
縁を切ったけど、両親の話だと幸せに結婚生活を送ってるだの聞かされて ムカつく!
トピみたいな姉妹だと幸せだろうな+10
-3
-
28. 匿名 2015/05/20(水) 20:13:27
8
現在、8歳児の文章か思ったわ+4
-13
-
29. 匿名 2015/05/20(水) 20:14:44
結婚後、実家に帰省。
帰りは兄が車で自宅まで送ってくれた。
(実家も自宅も都内)
車の中で兄が「なんかあったら言えよ。俺と親父で旦那殴りに行くから(笑)」と言ってくれた。
兄とは特別仲が良いわけではない(ドライな関係なだけで、悪くもないです)けど、嬉しかった。
ちなみに旦那は良い人なので問題ありません!+20
-0
-
30. 匿名 2015/05/20(水) 20:23:27
真っ先にこれ思い出した。そうですBBAです。
+30
-1
-
31. 匿名 2015/05/20(水) 20:27:20
28
馬鹿ですいません、20歳ですヽ(;▽;)ノ+3
-2
-
32. 匿名 2015/05/20(水) 20:33:52
うちの兄は、どこかに旅行に行くと必ず私用にお土産買ってきます。買ってきてなんて、一言も言ってないのに。
生意気な事しか言わないのに、優しいなあ~てつくづく思います。+16
-0
-
33. 匿名 2015/05/20(水) 20:37:08
三姉妹。
私が悩んだとき、いつも親身に話を聞いてくれる。
私が一人暮らしで彼氏や職場のことで悩んでいたとき、同じ一人暮らしの姉達が交互に泊まりにきてくれて、悩んでる私の話を聞いては一緒に泣いてくれたり、ご飯の世話までしてくれた。
感謝してもしきれません。+20
-0
-
34. 匿名 2015/05/20(水) 20:47:06
28
20年前の設定では?+1
-7
-
35. 匿名 2015/05/20(水) 21:14:46
私が中学生の時、姉が受験生でした。
フェルトで手縫いのお守りを作ってあげた。
その時はそっけない様子だったけど、あれから二十数年たったある日、まだお守り大事に持ってるんだよって見せてくれた。
凄く嬉しかった。+21
-0
-
36. 匿名 2015/05/20(水) 21:22:23
トトロのサツキとメイ+9
-1
-
37. 匿名 2015/05/20(水) 21:23:02
亀田三兄弟+1
-7
-
38. 匿名 2015/05/20(水) 21:24:23
昔、病んで自殺を考えたことがあったけど、兄に親切にされたことや、兄が悲しむことを思って踏みとどまったことがある。
私ばかりを可愛がる両親で、私を嫌いになってもおかしくないのに、私にとーっても優しくしてくれる兄!+13
-0
-
39. 匿名 2015/05/20(水) 21:35:56
山田太郎ものがたりを思い出しました!
ドラマだけど、凄く羨ましかったです!+6
-0
-
40. 匿名 2015/05/20(水) 21:37:28
私が小1の時近所の男の子にからかわれ泣いて家に帰ると当時小6と小5の兄たちが、ちょっと待ってろ!と言ってその男の子の家に行き叱ってきてくれたみたいです。それからその男の子から何も言われなくなりました( ´ ▽ ` )ノ
今でも喧嘩することはありますがなんだかんだ仲が良いです笑+15
-0
-
41. 匿名 2015/05/20(水) 21:50:20
私が、離婚した時「もし、また結婚したい人ができて、その時に子供が障害になるんだったら子供の事はまかせて。ちゃんと育てるから」と言われた。
私はそんな人間じゃねぇー!って心の中じゃ思ったけどその気持ちがうれしかった。+6
-1
-
42. 匿名 2015/05/20(水) 22:47:03
3.11でスーパーから物がなくなった時、関西に住んでる妹がいろいろ送ってくれました。
そして毎日余震が続き精神的にも疲れきっていた私に、土日だけでも少し休みにおいでと航空券まで手配してくれました。
手のかかる妹だったけど、大切な、大好きな妹です。+16
-0
-
43. 匿名 2015/05/20(水) 23:02:50
つい先日スーパーで見かけた姉弟。
3歳ぐらいと1歳半ぐらい。
弟が柑橘類の試食を始めるのを黙って見てるお姉ちゃん。
ケースのふたを開けて、カットしてあるのを取ってくわえたら手が滑った。
ケースに落ちるのを防ごうと手を伸ばすお姉ちゃん。無言。
脇に落ちて、弟が持ったら下にセットしてあるビニール袋を指差すお姉ちゃん。無言。
自分で袋に捨てる弟。
タオルを指差すお姉ちゃん。無言。
手を拭いてケースのふたを閉じる弟。
こんなによくしつけされた子ども久しぶりに出会った。
途中微笑みかけたとき はにかんでた顔も可愛くてなんだか嬉しくなった(*´ω`*)
+11
-0
-
44. 匿名 2015/05/21(木) 02:22:55
うちは4人姉妹
とうとう末っ子が上京して一人暮らしを始めたとき、かなりホームシックになったらしく泣いて電話してきて、それから一人暮らしに慣れるまで姉妹で交代で毎晩電話してた
まだ家族間通話無料サービスがなかった頃なので、しばらくケータイ代が恐ろしいことになっていたが、可愛い妹のためだと我慢w+6
-0
-
45. 匿名 2015/05/21(木) 03:15:49
私は反抗期の時大変グレてしまい親に迷惑かけてました。
その頃兄は車で20分くらいの所で既に一人暮らししていました。
私が反抗期になりグレはじめた事を聞いた兄は
しばらくほぼ毎日、用もないのに私の顔を見に実家に来ていたそうです。学校でもなんでも悪い事をしたら親よりもまっさきに兄の手が飛んできました。
今まで優しい兄だったのにいきなり親みたいにうるさいしなにより怒ると怖いので逆らえない所が大嫌いでした。
でも反抗期も卒業し、最近知った事は
兄は私をすごく心配してた事です。
兄は元々凄くグレてて施設に入った事もありました。(人を傷付けたりではありません)
私に絶対同じ事をさせないようにと
手を出してでも言い聞かせていたんだと。
グレてから毎月兄は私にお小遣いをくれるよました。お小遣いあげるから早く帰ってこいみたいな。
兄と共通の知り合いがいるのですが、
その人から聞いたのは兄の友達兼私の先輩みたいな人で評判が悪い人がいて私がその人と関わっていると知った兄はその人と喧嘩してでも関わるなと言ってくれてたそうです。
これを聞いて、お兄ちゃん...(´Д` )ってなりました。
普段は本当に大雑把であんまりまともに話とかもしないし助けを求めれば助けてくれるけど自分から私の為に動くなんて考え付かないくらいの人です。
そんなお兄ちゃんが私の為にそんな事までしてたなんて本当に嘘みたいでした。
私はいろんな誘惑があったなか、お兄ちゃんのおかげで反抗期を無事卒業できました。
恥ずかしすぎて今後表に出す事一生はないけど
お兄ちゃん大好きです。+10
-0
-
46. 匿名 2015/05/21(木) 09:32:33
心温まるエピソードが多くて泣けてくる…+7
-0
-
47. 匿名 2015/05/21(木) 09:46:42
高校受験の時に滑り止めの高校に受かったらすごく喜んでくれた弟!本命のときも小学生のくせにお守りまで作ってくれた。
林間学校とかのお土産も家族ひとりひとりの分を買って自分のが買えなかった優しい弟+7
-0
-
48. 匿名 2015/05/21(木) 09:55:15
8つ下に妹が生まれ、初めてのクリスマスのとき
「赤ちゃんが生まれたのをサンタさん知らなくて赤ちゃんにクリスマスプレゼントないかもしれない。なかったら、かわいそう」
と姉と相談し、二人でお小遣い出しあって妹にクリスマスプレゼントを買って枕元に置いてあげました。
翌朝、サンタさんからと、姉サンタからのプレゼントが2つ妹の枕元にありました。+7
-0
-
49. 匿名 2015/05/21(木) 11:27:19
妹はとても美人でスタイル抜群。
愛嬌もあって世渡り上手。
やや綺麗目のギャル系。
姉の私は和風顔。地味。
顔は長いし、目は奥二重で小さいし、
華やかな妹がちょっぴり羨ましかったり。
ある男性といい感じだったのに、急にうまくいかなくなった。
何年も彼氏いないし、こういうことが初めてじゃなかったから、
やっぱ私魅力ないんだよねーとポツリと妹に言ったら
「そんなことない!わたし、お姉ちゃんは美人で、私と違って勉強できるから大学も出てるんだ!パソコンもチョー出来るし、機械もチョー強いし!いつもわたしを助けてくれるんだ!って自慢してるんだよ!」って言ってくれた。
なんだか言葉のチョイスが妹らしくて笑っちゃったけど、
とても嬉しかった。
自慢のお姉ちゃんでいられるように、頑張るよ。
大好きな妹です。+6
-0
-
50. 匿名 2015/05/21(木) 13:22:37
小学校3年生くらいの時に、1個下のちょっと知的障害のある子を友達とからかったりしてた。
今考えるとほんとクソみたいな子供みたいなんだけど、当時はそんなに悪気がなかった。
その子のおねえちゃんが同じクラスにいたんだけど、すごくおとなしい子でいじめられてこそなかったけど
いつも一人で静かにしてるような子だった。
でもある日、「うちの妹に話しかけないで、バカにしたら許さない」と言われて、当時私はクラスでも目立つ方だったから、すごく勇気がいることだったと思う。
その時に、ひどいことしてたんだなってやっとわかった私はクソバカだし、その子は素敵な強くてかっこいいお姉ちゃんだと思う。今でもなんとなくその子のことが忘れられない。
+3
-1
-
51. 匿名 2015/05/21(木) 13:31:10
大学生の時クレジットカードで買い物しすぎて、返済できなくなって大変なことになってた。
親にも言えなくてキャバクラでバイトをしだしたりしたときに、夜の帰宅が遅いことで姉に借金がばれた。
親には言わないでって懇願したんだけど、言いつけられて当時はめっちゃむかついたんだけど、
「言えないなら姉ちゃんが言ってやる、取り返しつかないことになる前にちゃんと謝れ。」って言われて
なぜか一緒に親に謝ってくれた。
別れた彼氏にちょっとストーカーまがいのことをされた時には
「大事な妹だから、もっとちゃんと大事にしてほしかった。あんまり付きまとうと本当に嫌われるよ。せっかくいい子なんだから、自分を下げちゃだめだよ。」と元彼を諭してくれた。
喧嘩ばっかりしたけど、いざって時は絶対助けてくれるかっこいいおねえちゃんです。
姉に子供が生まれてからは喧嘩もしなくなり、しょっちゅう遊ぶようになりました。
おねえちゃん大好きです。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する