ガールズちゃんねる

海外かぶれの人あるある

965コメント2021/12/09(木) 14:46

  • 501. 匿名 2021/12/05(日) 10:49:23 

    >>1
    一緒に焼肉行ってたのに突然ベジタリアンになる

    +16

    -1

  • 502. 匿名 2021/12/05(日) 10:51:34 

    >>29
    いたいたいたー!
    私日本人男性はNGだからぁって話すネイリスト!
    でも話聞いてたら、マッチングアプリで知り合った
    外人に遊ばれまくってた!本人気付いてなかったけど笑

    +31

    -0

  • 503. 匿名 2021/12/05(日) 10:54:44 

    父親や兄弟や息子のことを、「彼」
    女の家族は「彼女」
    という代名詞で呼ぶ。まちがいじゃないけど、日本では不自然。

    +4

    -11

  • 504. 匿名 2021/12/05(日) 11:02:02 

    >>320
    アメリカ人は大雑把なイメージがあるけど細かいところがあるのね。
    もしよければ、どんなところが細かいのでしょうか?
    すごく気になります。

    +22

    -0

  • 505. 匿名 2021/12/05(日) 11:16:54 

    >>134
    いつか韓国以外のアジアかぶれのひとあるあるトピが立てばいいなー。私はかぶれてはいない(と思う)けどインドとか中華とか好きで、アジアかぶれってどんな人が多いのか気になる。

    +11

    -2

  • 506. 匿名 2021/12/05(日) 11:17:33 

    私の白人夫とハグさせてあげる会を会費8000円で開催してた出羽守がツイッターにいたよ

    +10

    -0

  • 507. 匿名 2021/12/05(日) 11:25:53 

    露出

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2021/12/05(日) 11:31:42 

    >>79
    アメリカの大学に通ってたけど、がっつり4、5年〜留学してた人はかぶれてない。
    最初の1年くらいは浮かれてても段々落ち着く。
    短期留学とかワーホリとかで1年くらいだけ行ってた人は帰国してからもずっとかぶれがち。
    ポカホンタス系で日本で英語喋る子、大体英語は上手くない。1年やそこらじゃ話せるようにならない。

    +25

    -1

  • 509. 匿名 2021/12/05(日) 11:34:15 

    職場の人の彼氏が外人。職場の人ももちろん留学したりでペラペラ。女性たちと話す時は日本語なのに、男性と話す時はなぜかリアクションな英語。
    何でだろうってずっと思ってる笑

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2021/12/05(日) 11:36:26 

    >>430
    痛すぎる!!
    向こうで日本人同士で話しててそうなっちゃうの?
    頭が英語になるから単語が出てこないのかと思ったら…

    +7

    -19

  • 511. 匿名 2021/12/05(日) 11:42:41 

    >>78
    本当これだわ。
    とにかく女の人もパワフルだし、自立してて当たり前。
    初対面で年齢は聞かれないけど職業を聞かれる事は多かったよ
    私は専業主婦だったんだけど、なんで専業主婦なの?ボランティアとかやってるの?って聞かれて面倒だった。
    仕事、家計も男女平等、だから男も子育て家事はするけど、そもそも家事が日本に比べて楽なんだよね

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2021/12/05(日) 11:46:16 

    >>81
    私は中国と日本のハーフの人と付き合ってます。
    普通に優しいしちやほやしてくれますね。

    +4

    -20

  • 513. 匿名 2021/12/05(日) 11:47:51 

    こんな顔してる
    海外かぶれの人あるある

    +31

    -3

  • 514. 匿名 2021/12/05(日) 11:51:05 

    >>8
    そーかぁ?

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2021/12/05(日) 11:52:24 

    3年前くらいに上海に長期留学してたんだけど、
    未だに日本語でえ?っていう時、中国語であ?だから、
    それが抜けなくてガラ悪い人みたいになる笑

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2021/12/05(日) 11:54:53 

    >>6
    その昔お塩さんが質問にオーイェーって答えてるの聞いた。日本語でインタビューしてるのに。

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2021/12/05(日) 11:55:10 

    >>510
    横だけど、私もなってたよ。
    単語が出てこないのと、現地に住んでるもの同士だと普段使ってる英単語の方が分かりやすいんだよね。
    日本人同士でルー大柴さんみたいになってるの恥ずかしいんだけどさ…

    +26

    -2

  • 518. 匿名 2021/12/05(日) 12:04:27 

    日本語能力が落ちると起きる弊害って、英単語が出てくるのはまだわかりやすくていいんだけど

    相手の言ってることをちゃんと理解できなくてトンチンカンな返しをしてくる
    脳内で母語を使って論理的に考えられなくなり言うことが極端になる
    細かいニュアンスがわからず、すごい上からな口調になる

    は本人が自覚できないから面倒

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2021/12/05(日) 12:13:39 

    >>448
    センター分けする勇気がある日本人はなかなかいないからねー。日本人=髪型で誤魔化すだから。笑

    韓国ヘアが上手い!と言われている美容師のインスタ見てるけどこのカーテンバングスをやる日本人はたまーにだけですね…

    +3

    -11

  • 520. 匿名 2021/12/05(日) 12:15:08 

    >>519
    訂正

    日本人=前髪で誤魔化す。

    +3

    -6

  • 521. 匿名 2021/12/05(日) 12:26:42 

    >>510
    現地でネイティブの人と英語で話したり、日本人同士で日本語話してると、単語を英語と日本語で使い分けていくのが段々面倒くさくなってきて、そのまま英単語使う方が楽ちんだし、現地の日本人もみんなそれで通じるから、それ続けてると日本語出てこなくなるんだよね。

    +15

    -1

  • 522. 匿名 2021/12/05(日) 12:27:49 

    >>52
    需要はあるんだよ
    日本が嫌いな人同士で

    映画でとはいえ日本に原爆落としてくれる国だよ?

    +1

    -15

  • 523. 匿名 2021/12/05(日) 12:31:45 

    うーん。私も短期間海外にいたけど
    それぞれ長所短所あるけど

    やっぱり、システムとか先進国なのに遅れてる!
    と思って、私もつい、言ってしまいますねーw
    特にイライラしてるときは。
    周りできいている人には申し訳ないけど
    良い経験が強烈に残ってるからどうしてもそう思ってしまいますね!

    海外経験でなくても他のことでもね。

    前の店長はよかった
    他の店舗の従業員は礼儀正しかった
    今の職場はモラルがない
    →じゃあ、他の店で買い物しろよ、この店来るなよ、今の職場やめろよ。と言われても、本質はそこじゃないんですよねー。

    結局、言いたいだけなんですよねー。

    耳障りならスルーするのが一番!相手すると、語り始めますから。(私がそうです)

    +1

    -4

  • 524. 匿名 2021/12/05(日) 12:32:12 

    >>481
    だから日本人は韓国人を真似するんだ?
    でも韓国人は日本人を真似していないけどw

    +1

    -12

  • 525. 匿名 2021/12/05(日) 12:32:50 

    何かとアメリカ上げ、日本下げ。
    そしてアメリカ移住してから日本に帰って来た。
    それからやたらに日本の文化は、とか日本上げも少し見られるようになった。
    もちろんアメリカ好きは変わらないけど。

    外国に行くと、自国の文化や風習を説明出来ないと恥をかくって意見を聞いたことがあるけど、向こうに実際に住んで目の当たりにしたのかなって思った。
    外国人の中には日本文化が好きな人もいるからね。

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2021/12/05(日) 12:35:33 

    >>435
    韓国の物って昔の日本で流行った物多いね。

    +25

    -0

  • 527. 匿名 2021/12/05(日) 12:37:54 

    欧米ばかり言われてるけど、周囲には中国にかぶれてる馬鹿が多い。

    +2

    -2

  • 528. 匿名 2021/12/05(日) 12:38:10 

    >>466
    それはキモい。日本人は流石に黒人のモデルを使わないでしょ。否定しつつも白人の方が日本人は好きなんですよ。
    国内アパレルブランド、美容外科も日本人や黒人より白人を広告にするんだよ。
    海外かぶれの人あるある

    +5

    -9

  • 529. 匿名 2021/12/05(日) 12:38:41 

    >>104
    向こうの人って出産後も3日で退院して働かなきゃいけないんでしょ。
    体のつくりが違うのかな。

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2021/12/05(日) 12:39:18 

    >>529
    国による。アメリカはそうだね。入院1日で数百万とかお金がかかるんで。

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2021/12/05(日) 12:40:03 

    >>466
    例えばハリーポッターを全員黒人に?

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2021/12/05(日) 12:40:34 

    >>410
    イギリスの刑事ドラマでは見たことある
    銃で撃ってはい終わりのアメリカじゃないんだからwとか言ってたよ
    逆はあまり聞かないね

    +10

    -0

  • 533. 匿名 2021/12/05(日) 12:41:45 

    >>529
    自然分娩が少ないんじゃなかったっけ

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2021/12/05(日) 12:42:07 

    欧米ばかり言われてるけど、中国かぶれや韓国かぶれも忘れずに。
    外国=欧米のイメージが日本人には強いみたいで
    海外かぶれの人あるある

    +6

    -6

  • 535. 匿名 2021/12/05(日) 12:42:23 

    アメリカに留学してたけど、留学してた人よりも実際に海外に住んだことない人のほうがかぶれてる気がする。治安とか医療費とか、日本では当たり前のことが海外では当たり前ではないことを生活してみれば当然気づくのだけれど、日本から出たことない人は気づけない。中国や韓国に陶酔してる人も同様で、日本のことむちゃくちゃ悪く言うくせに、自分の親が生活保護受けてたりしてる。中国には生活保護なんて甘っちょろい制度はないのだが。

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2021/12/05(日) 12:44:22 

    >>513
    これ西洋人にしか似合わない髪型とメイクなのにねー。
    あとはすみれみたいに元々のレベルが高くないと無理
    一般人の日本人は前髪、目でかく見えるメイクしないとw

    +3

    -4

  • 537. 匿名 2021/12/05(日) 12:45:21 

    >>502
    そういう人って日本でモテなくて
    日本人男性を憎むようになったのかな
    モテない男が女叩きするのと同じで

    +10

    -3

  • 538. 匿名 2021/12/05(日) 12:48:36 

    >>466
    何それ。柄の悪い映画か何かですか?
    女もなー。美人に見える黒人は大体白人の混血だしな。
    完全なアフリカン鼻は無理
    海外かぶれの人あるある

    +5

    -4

  • 539. 匿名 2021/12/05(日) 12:50:05 

    >>526
    日本のものをパクったあげく
    起源を主張するのが韓国のお家芸だからね・・・

    +29

    -1

  • 540. 匿名 2021/12/05(日) 12:51:23 

    >>526
    韓国の物って昔の日本で流行った物多い→❌
    あんたらアジアは欧米からパクっているんだよ。
    80年代、2000年代ファッションもね

    +7

    -18

  • 541. 匿名 2021/12/05(日) 12:52:06 

    >>511
    食器の洗いかたも違うらしいね。
    外国だとシンクにお皿を沈めて洗剤投入→水切りかごに泡がついたままお皿をあげる。

    日本みたいに料理も頻繁にはしないみたいだし。

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2021/12/05(日) 12:52:41 

    >>534
    昔からある髪型だけど韓国風とか言われてるの?
    あと顔が加工しすぎてエグい

    +20

    -0

  • 543. 匿名 2021/12/05(日) 12:53:20 

    >>541
    それ中国ww

    +1

    -2

  • 544. 匿名 2021/12/05(日) 12:54:55 

    >>2
    外したねw

    +1

    -3

  • 545. 匿名 2021/12/05(日) 12:58:25 

    日本のインテリア住宅を見てると欧米かぶれ多いよねー。
    根本的に日本国全体が欧米かぶれしてる。

    クリスマスもバレンタインも欧米かぶれ。
    ウェディングドレスも欧米かぶれ

    +4

    -10

  • 546. 匿名 2021/12/05(日) 13:00:45 

    日本のインテリア住宅を見てると欧米かぶれ多いよねー。
    根本的に日本国全体が欧米かぶれしてる。

    クリスマスもバレンタインも欧米かぶれ。
    ウェディングドレスも欧米かぶれ
    海外かぶれの人あるある

    +4

    -11

  • 547. 匿名 2021/12/05(日) 13:05:32 

    >>524
    何言ってるんだろう、この人?
    何と戦ってるの?

    +16

    -1

  • 548. 匿名 2021/12/05(日) 13:06:10 

    >>430
    ルー大柴かよw

    +9

    -2

  • 549. 匿名 2021/12/05(日) 13:06:52 

    >>545
    そこまで言ったら小籔みたいだぞw

    +0

    -1

  • 550. 匿名 2021/12/05(日) 13:07:45 

    >>538
    この鼻いいじゃないか

    +4

    -4

  • 551. 匿名 2021/12/05(日) 13:08:24 

    >>528
    白人気持ち悪い

    +2

    -7

  • 552. 匿名 2021/12/05(日) 13:08:42 

    グルメでも欧米かぶれが多い日本。
    江戸後期から日本国はもう欧米かぶれなんだよ。笑
    国自体がもうかぶれてます
    海外かぶれの人あるある

    +10

    -9

  • 553. 匿名 2021/12/05(日) 13:08:54 

    何故か海外で一年くらい留学してきた子は性格がキツくなってたな。
    あれは協調性頑張っても評価されない文化に身を置いたからなのか、はたまたキツくないと生きていけないと身にしみたからなのか。

    +10

    -3

  • 554. 匿名 2021/12/05(日) 13:10:09 

    皆とズレてることをわかってはいたが。

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2021/12/05(日) 13:12:03 

    >>1
    キャッシュレス

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2021/12/05(日) 13:13:45 

    >>27
    いるいる、会話中に英単語入れてくるママ友。
    その子供が、うちの娘にどこで生まれたの?私はアメリカのシカゴ。
    もう一人は、私はイギリス、だから、名前に英が入ってるのだって、聞いてもいないのに。

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2021/12/05(日) 13:13:56 

    >>546
    ガル民は海外かぶれに文句言うくせに、
    ウェディングドレス着て神父を置くよねww
    矛盾

    +8

    -10

  • 558. 匿名 2021/12/05(日) 13:13:58 

    >>538
    なんだか佐藤健の整形する前の鼻と一緒な件

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2021/12/05(日) 13:16:02 

    >>51
    こそぞとばかりに自分にない素質を蔑んでいるのがみっともないよね。

    +9

    -5

  • 560. 匿名 2021/12/05(日) 13:16:24 

    >>468

    お掃除のおばさん達にまで???

    何の為に??

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2021/12/05(日) 13:16:49 

    >>524
    ちょっと前に韓国女性アイドルグループが森高千里のアイドル時代の衣装パクっててプチ炎上してた記憶あるけど
    日本の真似じゃん?

    +15

    -0

  • 562. 匿名 2021/12/05(日) 13:17:44 

    性格悪いしょーもないトピ

    +3

    -6

  • 563. 匿名 2021/12/05(日) 13:21:25 

    >>540
    >>545
    >>546
    >>552
    なんか発狂してる人いるね

    +20

    -0

  • 564. 匿名 2021/12/05(日) 13:22:50 

    >>515
    わかるww
    中国語話すとちょっと気持ちが変わる

    日本語標準語だと奥ゆかしくなるなー
    日本語の地元の方言だとまた少し気持ちがわかるから言葉は思考やマインドを左右するって本当だと思う

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2021/12/05(日) 13:23:07 

    >>20
    実際に海外に住むと(米国)
    日本の良さが見えてくるし恋しくなった。
    日本サゲするのって日本のマスコミに洗脳された
    日本に住む韓国かぶれの人が異様に多い。

    +20

    -3

  • 566. 匿名 2021/12/05(日) 13:24:42 

    >>7
    大学出て1年目に、アメリカ留学した友人からエアメールでそんな内容の手紙がちょくちょくきてた。
    私はその頃、銀行で残業の日々で正直うっとしかった。
    その友人は帰国後、日本のメーカーに就職し、いかにその会社が素晴らしいか、会社から配られる手帳の社訓を私に無理やり読ませたり、何やねんて思ったの思い出したわw

    +14

    -0

  • 567. 匿名 2021/12/05(日) 13:24:57 

    >>15
    え?生まれも育ちも海外なら日本の諺に疎いと思うけど。それとも、大人になってから移住したのにそう言ってるの?

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2021/12/05(日) 13:25:30 

    >>7
    これからやるドラマの整君がそんな感じだわ〜

    ドラマやった後Twitterで日本の遅れ具合を話し合うのがコンボになりそうだわ〜

    そう言う子は戦争とか地政とか民族性とかの文脈理解が弱くて、自分の経験した一つの点が真実と思いがち
    それを言って受け入れてくれる日本人の寛容さに感謝して欲しいし気づいて欲しいっていつも思ってる

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2021/12/05(日) 13:26:20 

    >>561
    逆にそれだけかよ。
    日本人はそれ以上に韓国を真似てるよww

    +1

    -14

  • 570. 匿名 2021/12/05(日) 13:29:44 

    海外に住んでそちらのお水を飲んで日々過ごしてると顔が変わるような気がする。イギリスに行った友達、フィリピン人みたいな南国女性になってた。

    +4

    -3

  • 571. 匿名 2021/12/05(日) 13:30:06 

    >>2
    元NHKの記者がドイツage日本sage本書きまくってる
    あとデンマークとか?

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2021/12/05(日) 13:30:23 

    皆さん、クリスマスはキリストの誕生日ですわよ?
    知っててお祝いしているのでしょうか?

    まずカレンダーからクリスマスを外すことから変えていかないとだよね
    海外かぶれの人あるある

    +6

    -7

  • 573. 匿名 2021/12/05(日) 13:30:40 

    ロングヘア多いのは美容院高いからだよ

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2021/12/05(日) 13:31:13 

    >>17
    そして滞在先の言葉も日本語も共に中途半端なセミリンガルが誕生する。

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2021/12/05(日) 13:32:43 

    >>17
    出羽守でわのかみ

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2021/12/05(日) 13:34:11 

    >>573
    フィリピン人もロングのが人気。
    理由はセクシーで女性らしさがあるからだからです。

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2021/12/05(日) 13:39:39 

    チヤホヤしてくれる外国の男サイコー。日本の男は最悪とか言う。

    でも結婚したら、専業主婦+お金管理は女の仕事と思い込んでる。
    文化のいいとこ取りをしてる感じ。

    かぶれてない人はきちんと自国と相手の国の文化を理解して、うまく取り入れている感じ。

    +12

    -3

  • 578. 匿名 2021/12/05(日) 13:40:06 

    >>384
    SATCって20年以上前だよ
    アラサー以上が反応したとして若くて小学生~ギリアラサー含むにしても中高生でそこら辺の層のほとんどはSATCって何?どんな話?って感じだろうからその煽りは的外れ

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2021/12/05(日) 13:40:50 

    >>248何か物にぶつかった時「 Oops!」(ウップス!)て言う人は個人的にソレ系の上級者

    大学の時一年程度留学しただけでとっさの時にそんな言葉が出る人とかホント凄いと思う

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2021/12/05(日) 13:41:29 

    韓国帰りの人が急に農心やロッテを称賛し始める。
    「え、チャパグリ知らないの?韓国だったら誰でも知ってるよ」とか。
    知らねえよ。

    +17

    -0

  • 581. 匿名 2021/12/05(日) 13:43:40 

    >>579
    「Hey, dude!」とか「You guys…」と言って話しかける人もいるよ。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2021/12/05(日) 13:46:06 

    両手を広げて肩をすくめるポーズ

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2021/12/05(日) 13:49:53 

    >>17
    20年住んでたから日本語も怪しくなって、ガルでも日本語変な人って言われたことあって、ちょっとショックだった。

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2021/12/05(日) 13:49:54 

    >>541
    イギリス、オーストラリア流ですね
    アメリカは食洗機です

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2021/12/05(日) 13:50:54 

    >>563
    気狂いの荒らしですよ

    +14

    -0

  • 586. 匿名 2021/12/05(日) 13:51:16 

    >>1
    日本人は全員、自分みたいな海外暮らしの人に憧れてると信じてる。

    +19

    -6

  • 587. 匿名 2021/12/05(日) 13:55:57 

    >>553
    はっきり物言わないと理解されないからじゃないの。空気読めとか日本しかないし。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2021/12/05(日) 13:56:19 

    >>22
    I see wwww
    そんな頻繁に使わんw

    +16

    -0

  • 589. 匿名 2021/12/05(日) 13:58:25 

    >>575
    レス先間違ってない?出羽守要素全くないんだけど

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2021/12/05(日) 13:59:26 

    外資に勤めたりちょっと海外に行った途端にSNSが英語になる

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2021/12/05(日) 14:04:58 

    バツ多くて、相手はアメリカ人

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2021/12/05(日) 14:07:27 

    色黒でアジア人っぽい感じ…

    あとつり目

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2021/12/05(日) 14:10:15 

    >>592
    ポカホンタスみたいな感じ

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2021/12/05(日) 14:15:08 

    >>506
    あの人かなw

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2021/12/05(日) 14:17:27 

    >>462
    帰国子女って5年程度でも帰国子女になるけど....

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2021/12/05(日) 14:20:41 

    >>569
    横だけど、韓国はアメリカ大好きだし、お得意さんは中国だから、日本は眼中にないよ。日本をパクってるって言っても、日本はアメリカをパクってるわけだし。

    +2

    -8

  • 597. 匿名 2021/12/05(日) 14:22:22 

    「私〜向こうではモテるんだけどなぁ〜
    税関でもナンパされて〜」
    と日本で言っていた。
    しかも留学では無く、旅行先の話。

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2021/12/05(日) 14:24:38 

    「日本くらいだよね〜、〇〇では〜」と比較していかに自分が過ごしてきた国が優れているか先進的か自慢したがる。
    じゃあ帰れよ!

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2021/12/05(日) 14:37:24 

    >>53
    知り合いに韓国大好きで通いまくってる女性がいる。韓国人の彼氏作って韓国で整形してK-POPしか聞かない。口癖は「日本人は恋愛対象として見れないー。ブスすぎるもんっ。」

    +14

    -1

  • 600. 匿名 2021/12/05(日) 14:39:23 

    >>2
    意識高い系はドイツと北欧大好きよなSDGsと人権、ジェンダーも大好きですよねw

    +16

    -0

  • 601. 匿名 2021/12/05(日) 14:40:45 

    >>586
    批判されると「嫉妬してる」

    +12

    -1

  • 602. 匿名 2021/12/05(日) 14:41:03 

    >>569
    真似てるより雑誌やメディアがゴリ押しするから流行ってるようにしむけてるでしょ
    テレビのニュースでも韓国話題やるけど、そうやって洗脳させてるだけ
    実際韓国なんてペラペラの服ばっかりだしダサい
    あの国がイケてるなんて思ったことないよ

    +14

    -0

  • 603. 匿名 2021/12/05(日) 14:42:00 

    >>556
    シカゴ生まれの子の名前には米が入ってるの?それとも鹿?

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2021/12/05(日) 14:42:20 

    ガルちゃんに居た日本人の男嫌い
    なかなか酷あでしょ
    海外かぶれの人あるある

    +12

    -0

  • 605. 匿名 2021/12/05(日) 14:43:17 

    >>502
    気付いてない間は幸せなんじゃないの

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2021/12/05(日) 14:46:17 

    >>78
    恋愛中も適齢期逃すくらい付き合ってても女の自己責任で男は結婚したきゃ自分と別れりゃいいじゃん知らんがなって感じ

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2021/12/05(日) 14:47:21 

    >>501
    ワロタw

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2021/12/05(日) 14:49:23 

    >>513
    キャミソールw

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2021/12/05(日) 14:50:57 

    「○○はこうだよ」
    ここは日本です

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2021/12/05(日) 14:50:58 

    >>521
    日本語の語順も変になったり。
    SVOの語順で日本語を言うと変になるよね。

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2021/12/05(日) 14:53:38 

    >>553
    「察してちょうだい」が通じないから、愛想笑いとか苦笑いしてると危険な目に遭ったりするから「NO」はハッキリ言うクセがつくよ

    +9

    -1

  • 612. 匿名 2021/12/05(日) 14:54:28 

    >>32
    ポカホンタス

    +16

    -0

  • 613. 匿名 2021/12/05(日) 14:58:08 

    >>70
    日系のいい美容院探すのに一苦労した経験があります…
    あとは暑い国だったのてアップにすること多く、カットする必要がない。
    周りを気にしなくていいので(日本人と会う機会があれば整えるくらい)、お金をかける必要がない。
    日本に一時帰国した時に慣れた美容院でケアするようにしてました。

    +15

    -1

  • 614. 匿名 2021/12/05(日) 14:59:57 

    >>433
    日本人が「韓国ヘア」と呼んでいるというか、メディアが韓国由来にしたがってるだけ。ほら、やつら起源説好きだから。

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2021/12/05(日) 15:00:29 

    >>22
    うちの上司(男)、最近ミーティング中にこれ言い出した…
    日本人しかいないミーティングだし、そもそも英語できない参加者がほとんどなのに謎すぎる

    +16

    -0

  • 616. 匿名 2021/12/05(日) 15:02:44 

    >>576
    インドも女性はロングヘアーが女らしいから好まれるって現地の人が言ってた

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2021/12/05(日) 15:03:45 

    >>3
    日本人と付き合う欧米人は、自国ではモテない人。
    タイ人と遊ぶ日本のオヤジ

    +26

    -10

  • 618. 匿名 2021/12/05(日) 15:07:07 

    海外に行ったことのない人の妬みスレっぽいなここ。

    +3

    -7

  • 619. 匿名 2021/12/05(日) 15:07:40 

    インスタを日本語と英語両方書く

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2021/12/05(日) 15:08:08 

    内容紹介

    漱石、諭吉もあきれた明治の英語公用語化論の再来。
    英語化政策で自ら「植民地」に!
    英語化を進める大学に巨額の補助金を与える教育改革から、英語を公用語とする英語特区の提案まで。日本社会を英語化する政策の暴走が始まった。英語化推進派のお題目は国際競争力の向上。しかし、それはまやかしだ。
    社会の第一線が英語化されれば、知的な活動を日本語で行ってきた中間層は没落し、格差が固定化。多数の国民が母国語で活躍してこそ国家と経済が発展するという現代政治学の最前線の分析と逆行する道を歩むことになるのだ。「愚民化」を強いられた国民はグローバル資本に仕える奴隷と化すのか。気鋭の政治学者が英語化政策の虚妄を撃つ!
    海外かぶれの人あるある

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2021/12/05(日) 15:11:19 

    >>379
    その逆で良さでもあるのにねw電車が毎日キッチリ時間通りに来るぞ!とか
    落とした財布が帰って来たとか日本のここいいねって言ってるけどそういう人達悪い面しか見ないからねw
    海外だと本当時間読めないもんな工事の人頼んでも来なかったりw

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2021/12/05(日) 15:11:56 

    海外かぶれの人あるある

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2021/12/05(日) 15:16:08 

    >>600
    袋も箱も無しのケーキ屋で、ドイツで自分で皿持ってって買ったケーキの上を乗せて貰って
    ラップみたいなのサッと被せてグチャっとなったけどエコの為にはそれでいいのって言ってるドイツの人見たよ…
    箱詰めて欲しい

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2021/12/05(日) 15:19:36 

    >>22
    うぜぇ 笑

    学生でバイトしてた時の同僚Aが、2週間くらいアメリカに留学した。
    帰ってきたら、アメリカで買ったピチピチ?の服着て、Excuse me 連呼しててウザかった。

    他の同僚Bは3ヶ月くらいアメリカに留学したけど、みんなにいっぱいお土産持ってきてくれて、留学前と何も変わらなかった。

    +21

    -0

  • 625. 匿名 2021/12/05(日) 15:26:39 

    海外かぶれの人あるある

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2021/12/05(日) 15:34:03 

    >>106
    そいつ絶対嘘ついてる。
    アメリカに住んでた事あるけど、
    女でも男でも自分で開けるし、
    性別関係無く心優しい人は譲ってくれる。

    +15

    -1

  • 627. 匿名 2021/12/05(日) 15:34:28 

    わたしは帰国子女ですが、外資系企業を辞め、普通に公務員になりました。転職理由は人間関係です。海外経験がある留学組が多い職場はマウントの取り合いがひどいからです。辟易してしまったんです。わたしは小柄なので日本人が好むファッションが自分にしっくりくることもわかり、このトピに書かれているような黒髪ストレート前髪なしにはしてないです。日本は住みやすく、良い国です。アメリカは医療費も高いです。治安が悪いと言う事は、あまり感じませんでしたが、日本で生活するうちに、アメリカは治安が悪かったのかと比較材料ができたから感じるようになりました。

    ただ、自殺率高かったり、日本特有の生きづらさがあるようにも思うので、海外の良い面ばかりに目がいく短期留学とかワーホリ組の子達は、アメリカは〇〇だよー、イギリスは〇〇だよーと言うのだと思います。言われたら嫌な気持ちになりますよね。

    +16

    -3

  • 628. 匿名 2021/12/05(日) 15:36:00 

    日本を馬鹿にする割に外人に日本人アピールする

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2021/12/05(日) 15:37:29 

    ガルちゃん最高 めちゃくちゃ面白い 外国かぶれって まだいうねんね 昔の言葉かと思ってた
    私普通のおばちゃんやけど、coles やwoolworthの買い物バッグ安くて使いやすいから使ってる
    外国かぶれなんかなあ。。。 そういや安くて丈夫だからいろんな友達にも上げた みんな近所で外国かぶれって言われてるんかなあ 申し訳ないわ

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2021/12/05(日) 15:38:11 

    コスコ、コスコ!
    ここはコストコ!!!!

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2021/12/05(日) 15:39:09 

    >>301
    止めてー。ヨーコさん好きだからガルちゃんで出さないでー。

    +5

    -5

  • 632. 匿名 2021/12/05(日) 15:41:37 

    >>534
    これアメリカが好きなアジア人の髪型なのに韓国発症にされてて何かムカつく。

    +12

    -1

  • 633. 匿名 2021/12/05(日) 15:42:05 

    >>1
    日本の美人は海外では通用しないとかいう人
    どうでもいいしおまえはなんで上から目線なんだ?
    海外のこととか聞いてなし

    +13

    -1

  • 634. 匿名 2021/12/05(日) 15:49:50 

    >>105
    私も海外の美容院でカットしたらレイヤーを激しく入れられそのレイヤーが自然ではなく束でガタガタという、、、
    周りの日本人は日本に帰国するまで髪切るの我慢という人が多かったです

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2021/12/05(日) 15:49:55 

    欧米人からアジア系である日本人が差別されまくりな事には触れない

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2021/12/05(日) 15:50:34 

    そこそこ良い年なのに友達とクリスマスパーティーする。
    H&Mとかで買ったXmasダサニット着てる。

    +4

    -1

  • 637. 匿名 2021/12/05(日) 15:52:29 

    >>8
    例えが懐かしい

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2021/12/05(日) 15:52:35 

    >>402
    あっそ

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2021/12/05(日) 15:53:23 

    >>477
    日本が極貧になったら間違いない引っ張られる国一ヶ国だけ知ってるわ

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2021/12/05(日) 15:54:33 

    YouTuberで台湾の台北とか有名トコロの観光地ちょっと行って通になってると勘違いして
    る方々
    駐在員経験者から見るとアホじゃねと思う。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2021/12/05(日) 15:54:41 

    >>534
    日本に元々あったわ。そんなに向こうの情報入ってきてない時代に真似もへったくりもない

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2021/12/05(日) 15:55:59 

    とにかく日本をディスりがち
    日本企業のやり方とかを欧米では〜と比較してディスする
    でもそんなに仕事できないんだよねその人‪w

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2021/12/05(日) 15:56:41 

    会話にチョコチョコと英単語入れてくる人いたわ。
    ルー大柴みたいだなって思ってた(笑)

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2021/12/05(日) 15:57:06 

    >>629
    正確には日本と違って外国はーとか知ってるつもりでやたら日本下げ外国あげマウントしてくる奴の事だから気にせんで良いよ
    貴方のは外国ブランド好きなだけ。多分かぶれさんに文句いってる人も好きな人は好きなんだと思う

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2021/12/05(日) 15:59:44 

    これは、平成3年に日本傷病軍人会代表団がオランダを訪問した時のアムステルダム市長のスピーチです

    貴方がた日本は、先の大戦で負けて、勝った私どもオランダは勝って大敗しました。
    今、日本は世界一、二位を争う経済大国になりました。
    私たちオランダはその間屈辱の連続でした。
    勝ったはずなのに、世界一の貧乏国になりました。
    戦前のオランダは、アジアに本国の36倍もの大きな植民地インドネシアがあり、石油等の資源産物で本国は栄躍栄華を極めていました。
    今のオランダは日本の九州と同じ広さの本国丈となりました。
    あなた方日本はアジア各地で侵略戦争を起こして申し訳ない、諸民族に大変迷惑をかけたと自分をさげすみ、ペコペコ謝罪していますが、これは間違いです。
    あなた方こそ自らの血を流してアジアを解放し、救い出す、人類最高の良いことをしたのです。
    何故ならあなたの国の人々は、過去の歴史の真実を目隠しされて、今次大戦の目先のことのみ取り上げ、或いは洗脳されて、悪いことをしたと、自分で悪者になっているが、ここで歴史をふり返って、真相を見つめる必要があるでしょう。
    本当は私共白人が悪いのです。
    百年も三百年も前から競って武力で東アジアを征服し、自分の領土として勢力下にしました。
    植民地や属領にされて長い間奴隷的に酷使されていたアジアを解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想をかかげて、大東亜共栄圏という旗印で立ち上がったのが、貴国日本だったはずでしょう。
    本当に悪いのは侵略して権力を振っていた白人の方です。
    日本は敗戦したが、そのアジアの解放は実現しました。
    即ち日本軍は戦勝国の全てをアジアから追放して終わりました。
    その結果アジア諸民族は各々独立を達成しました。
    日本の功績は偉大です。
    血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。
    自分を蔑むのを止めて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきです。

    エドアルド・ヴァン・ティン市長
    アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】 - YouTube
    アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】 - YouTubeyoutu.be

    アムステルダム市長で、その後オランダの内務大臣に選ばれたエドゥアルト・ヴァン・ティン(Eduard van Thijn)氏の言葉です。(日本ではよく、「サンティン」と誤って呼ばれています)アジア諸国だけでなく、戦勝国側でも、大東亜戦争における日本の正当性を認める...


    海外かぶれの人あるある

    +9

    -2

  • 646. 匿名 2021/12/05(日) 16:03:04 

    頭悪そうなYouTuberでちょっと有名観光地行って通ぶってるバカ共日本語しか話せないし
    バカな日本人多いな恥さらしだよ
    駐在員経験者より

    +5

    -2

  • 647. 匿名 2021/12/05(日) 16:06:51 

    >>1
    日本批判をネットで拡散して、海外での日本のイメージを悪くする。
    YouTubeでNBCかCNNか忘れたけど、
    日本人は働くことが大好きで余暇を楽しむこともしないみたいなニュースが掲載されてた。
    昔はそういう傾向があったと思うけど、今は少しずつ変わってきてると思うのに、そういう一辺倒な誤解を生むようなニュースが流れてた。
    それに対して、アジア含む海外から、
    日本人はゲームを作ってるのに、楽しむこともできないのかとバカにするようなコメントが沢山あった。
    その中に、留学数年いってかぶれましたみたいな日本人が拙い英語で、そうなんです、日本人はみんなワーカホリックでだめなんですーみたいなコメントしてた。
    日本人は英語できない人が多いから、海外のメディアや映画で日本やアジアがどう扱われてるか知らない人が多いし、日本のメディアもそういう部分を省いて放送してる。
    だから変に外国にかぶれて、日本の良いとこも悪いとこも踏まえた上で発言できない馬鹿が、自虐にしかならないコメントをYouTubeでして、自ら日本の印象を悪くするような発言してる。本当に迷惑

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2021/12/05(日) 16:09:41 

    >>499
    あんなのどう考えてもアメリカあたりが仕組んでる対立煽りやん
    ネトウヨもあきらかにアメポチ工作部隊だし

    +0

    -7

  • 649. 匿名 2021/12/05(日) 16:09:49 

    >>1
    これ日本語でなんていうんだっけ?は、もう老いとか記憶力とか脳の力の低下だから仕方ないんじゃないかな
    パソコンばっか触ってたら漢字書けないのと同列で

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2021/12/05(日) 16:10:03 

    小島よしお〜でもそんなの関係ねぇでもそんなの関係ねぇ

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2021/12/05(日) 16:10:15 

    >>610
    ?私は◯◯が◯◯ですのやつ?別に使えるけど

    +0

    -1

  • 652. 匿名 2021/12/05(日) 16:11:21 

    >>178
    中国とか韓国扱ってないのに冒頭でその挨拶は変だよ

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2021/12/05(日) 16:12:43 

    >>648
    中国ならそうだと思うし変な過激派はそうかと思うけど韓国は下手するとボランティアでやってない?

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2021/12/05(日) 16:13:34 

    >>53
    韓国人の日本人への悪意は
    欧米人のアジア人差別感以上に陰湿で根深いものがあるのを知らないんだろうね
    韓国については若者向け雑誌なんかはキラキラした面しか取り上げないから

    +13

    -0

  • 655. 匿名 2021/12/05(日) 16:14:52 

    ひとの訛りや癖をバカにする

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2021/12/05(日) 16:15:20 

    >>648
    日本と韓国が対立してしまうと困るのはアメリカじゃん
    何言ってんの?

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2021/12/05(日) 16:19:02 

    ローラが思い浮かんだけどもうあっちに住んでるし海外かぶれではないか?

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2021/12/05(日) 16:19:51 

    >>647
    まぁ奴隷量産化というしかないような教育・労働体制や、ネット含めたメディアでも特定利権屋たちに都合の良い思想誘導的な工作が多々見られる現状とか、日本は成功した社会主義国家あつかいされるのもわかる話かなとは思う

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2021/12/05(日) 16:20:49 

    >>656
    東アジアで結託されるほうがよほど困るでしょアメポチさん
    だから執拗な対立扇動してるんでしょアメポチさん

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2021/12/05(日) 16:21:38 

    >>656
    韓国が中国につけば中国の力が増すからね。
    ただ李在明みたいな人が大統領候補に出てくる国に
    期待するほうが無理があると思う。

    +1

    -1

  • 661. 匿名 2021/12/05(日) 16:22:08 

    >>653
    韓国は日本と同様、アメポチががっつり存在してるからね

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2021/12/05(日) 16:23:33 

    >>659
    どうして結託されると困るのか具体的に説明できますか?

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2021/12/05(日) 16:24:18 

    >>654
    それをやってるのがアメリカらでしょ
    東アジア対立扇動工作
    西欧お得意の分断統治ってやつね

    +1

    -6

  • 664. 匿名 2021/12/05(日) 16:28:23 

    >>663
    アメリカが扇動してると思ってるとか笑えるわ
    どれだけ韓国贔屓なんだよ
    最近韓国って都合の悪いことはを日本だけじゃなく
    アメリカのせいとか言い出してるけどここにもいるんだ
    祖国を悪者にしたくないんだね
    連投ご苦労さんww

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2021/12/05(日) 16:28:32 

    >>652
    そう?たとえばボンジュールと挨拶したらフランス語圏の内容じゃなきゃいけないってこともないのでは

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2021/12/05(日) 16:29:00 

    アメリカにとっての東アジアってのは対中国の前線でしょう。

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2021/12/05(日) 16:29:32 

    >>663
    どうして結託されると困るのか具体的に説明できますか?

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2021/12/05(日) 16:29:40 

    中国韓国は欧米にうんと入り込んでるから、かぶれーとか言わないで日本人も入り込んだ方がいいのかな?
    英単語使っただけで怒られるのは微妙かと

    でも子供にアンナ、エマって名前つける感じのノリは嫌い
    日系アメリカ人はミドルネームがコテコテの日本名の場合が多く、ちゃんと文化を守ってたのにさ
    (日系ハーフも片親が日本出身の場合に限ってコテコテの英語名付けたがる)

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2021/12/05(日) 16:30:45 

    >>400
    ほんとこの、ひろなんとかって人には私はあまり賛同出来ない事が多いですね。自分は海外生活して世界見てるから的な感じで上から言う人は信用出来ないししたくない。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2021/12/05(日) 16:30:46 

    >>664
    それこそアメリカを悪者にしたくないネトウヨの誤魔化しコメやん
    連投ご苦労さんww

    +1

    -8

  • 671. 匿名 2021/12/05(日) 16:31:24 

    >>663
    やたら韓国人を持ち上げてるのはそれかな?
    最近は「韓国人はスゴイ」ばかり
    確かに背が高くて綺麗な人多いのかもしれないけどさ

    +2

    -4

  • 672. 匿名 2021/12/05(日) 16:33:25 

    >>671
    韓国がすごより白人がすごいの方がよほど目につくけどねガルちゃんとか特に
    まとめサイトあたりでも定期的に白人賛美的な記事のっけてるし正直かーなり胡散臭いなぁと思ってる

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2021/12/05(日) 16:35:11 

    YouTubeのshort動画のおすすめでめっちゃ出てくるわ自称帰国子女の女
    日本下げに必死でうざい

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2021/12/05(日) 16:37:08 

    >>670
    横からすみません。
    私はどちらかと言うと右よりですが、戦前戦中戦後統治までのアメリカのやり方には虫酸が走る方です。
    でも、お隣半島の日本に対するやり方も物凄く気に入りません。
    あなたの言う「ネトウヨ」(この言葉大嫌い。そもそも祖国大好きで祖国優先にすることがウヨとかいってる事がおかしいから他国の人に聞いてみたら?ほとんど自国、自国民優先だから)が全てアメリカに倣えでは無いことを知っていただきたいです。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2021/12/05(日) 16:37:14 

    >>654
    これ言う人って、カナダとアメリカがどのくらい仲悪いか、カンボジアとベトナムがものすごい憎み合ってるとか、ドイツとチェコが対立してるとかフランスとイギリスがしょっちゅう争ってるとか知らない人。世界中で仲悪いのは日本と韓国だけだと思ってる?韓国が特別だと思ってる?あなたが韓国好きすぎるだけじゃない?

    +4

    -6

  • 676. 匿名 2021/12/05(日) 16:38:18 

    >>672
    がるちゃんの好きな白人の顔ってロリ寄りで男性が投稿してそう
    クロンボとかニガーって書き込みもも女性がやってたら引くし、多分男性
    2chで「白人女性が好きな人のスレ」みたいなの(日本人女性をボロクソ)見たことあるし、日本人男性は白人女性に声かけまくりで本当セクハラ迷惑、って白人の間では評判だから「あーーーーー」って感じ

    +1

    -3

  • 677. 匿名 2021/12/05(日) 16:39:02 

    >>663
    アメリカら?西欧?
    ひとくくりにしすぎだよ。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2021/12/05(日) 16:39:51 

    >>664
    でも欧米が韓国をアジアの中心地にしたくて持ち上げてるって話は有名じゃない?

    +4

    -6

  • 679. 匿名 2021/12/05(日) 16:42:18 

    既に何件かコメ出てるけど
    黒髪ロング眉濃いめ
    身体のラインが出るワンピース(柄物)
    英語が堪能(一部自慢げに会話)

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2021/12/05(日) 16:43:52 

    >>654
    ですよね。
    戦後、復興に邁進している最中、半島に帰らず、日本国内で日本人に対して暴力や好き放題していた人達の事なんてまったくやりませんし知らない人達ばかりでしょうね。それに戦後韓国にどれだけの血税が流れたとかも知らないでしょうね。
    挙げ句この危機に渡韓ごっこ?でしたっけ?………アホか。私の友人韓国行きたい女子達で集まってとかSNSに上げてたから、そんな友人とはもう、会いたくないですね。

    +5

    -1

  • 681. 匿名 2021/12/05(日) 16:44:17 

    >>665
    私的にはそう言う言語圏が舞台にしたゲームとかお菓子作る動画とかの関連だったり自分がハーフとか何か関連なくて唐突にいってるのは全体的に違和感感じるかな

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2021/12/05(日) 16:44:48 

    >>175

    Why? I don’t understand it!って言いたい、、
    Why? I don’t understand it!って
    格好良く言いたい、、

    今だっ!!!
    Why? I don’t understand it!(ドヤ)

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2021/12/05(日) 16:45:03 

    >>678
    ?韓国じゃなくて中国でしょ

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2021/12/05(日) 16:48:03 

    >>660
    もう中国からもいやがられてないかあの国

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/12/05(日) 16:50:12 

    >>22
    そんな奴いる??笑

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2021/12/05(日) 16:50:33 

    >>676
    どしたの?多分の話?
    白人好きは明らかに女子でしょ。
    白くなりたいとか、子供も色白で二重ぱっちりが良いから白人と結婚したいとかアホな事いってる女子居ますし。見た目でしか考えてない女子多いですって私の周りも。
    >>日本人男性は白人女性に声かけまくりで本当セクハラ迷惑、って白人の間では評判だから「あーーーーー」って感じ
    って書いてますが、私外国人女性の友人何人も居るけど、日本人男性の方からむしろ声かけて欲しいって言ってますよ?
    あなたの情報ってどこから?2ちゃん?

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2021/12/05(日) 16:51:48 

    >>17
    3週間ではならないでしょう…

    +14

    -1

  • 688. 匿名 2021/12/05(日) 16:54:39 

    >>1
    海外かぶれかわからないけど、積極的に邦画見ないくせに邦画批判で、映画といえば洋画の事だと思ってる。

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:38 

    >>487
    MCMっていま地雷系の歌舞伎町にいるようなホスト好きが持ってるイメージしかない
    ひと昔前はダサい中国人観光客が持ってるイメージ
    ピンク色のダウンとか着て・・・。
    黒人好きなお姉さんも昔は持ってたけど。

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:52 

    >>661
    韓国はアメリカっていわれると疑問符かな

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:55 

    >>671
    芸能人はそりゃオーディションで身長コンプなのか見た目で虚勢張りたいのか背高い人選ぶよねあの国は。実際のあの国の人見た?日本人と変わらないって身長。むしろ、日本の方がイケメン率高いと思うよ。コロナ前に韓国何回か行った子がそう言ってるし、テレビの街中でのインタビューとかでも日本の方が素敵な女性やカッコいい男子多いって。

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:50 

    >>678
    どこの欧米よ。イギリス?フランス?どうやって持ち上げるの?

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2021/12/05(日) 16:58:41 

    >>2
    ドイツのコロナ対策最高!日本はドイツを見習え!

    +3

    -3

  • 694. 匿名 2021/12/05(日) 16:59:30 

    >>98
    多様性を重んじてて素敵だね

    +0

    -3

  • 695. 匿名 2021/12/05(日) 16:59:40 

    >>691
    韓国何回か行った子がそう言ってるって……
    乗り継ぎとかで、自分で行ったことないの?人から聞いた話を鵜呑みにする人って、簡単に騙されるね

    +0

    -4

  • 696. 匿名 2021/12/05(日) 16:59:58 

    >>580
    私の妹が韓国アイドル好きからのなんでも韓国女なんだけど、
    通販でこういう訳のわからない韓国のインスタント食品とかチキンを
    いつも注文して食べてるんだけど見た目もグっちゃぐちゃで汚いし
    日本のインスタント製品のほうが絶対おいしい

    妹は韓国人の習慣とかいってインスタント麺を茹でた鍋をそのまま机に持ってきて
    鍋の蓋をお皿代わりにして食べる
    ほんとにバカみたい

    +9

    -3

  • 697. 匿名 2021/12/05(日) 17:03:20 

    >>365
    横だけど、アメリカで日本かぶれが日本は〜て言ってたらキモいのと同じ。

    +3

    -3

  • 698. 匿名 2021/12/05(日) 17:03:26 

    >>680
    なんで日本は韓国に血税を注ぎ込んだの?やっぱ侵略した後ろめたさがあるからじゃない?アメリカ様にも怒られちゃったし

    +2

    -7

  • 699. 匿名 2021/12/05(日) 17:04:43 

    >>688
    居ますね、通ぶって語る人。でも、言ってる名前や作品はメジャー処ばかりっていうね。
    シーンの説明もセットの規模とかVFXとかについて話してる。それってお金さえ掛ければある程度日本でも対応出来るから。
    アニメもデ○ズニーこそ最強ってしか言わないし。日本のアニメ観たこと無いとか自慢気に話してるの。観なくてよく批判できるなぁって。てか、日本のアニメは最高峰だと思うけどね私は。
    邦画の味も知らんくせに語るなよって言いたいわ。

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2021/12/05(日) 17:04:47 

    >>696
    とりあえず姉妹の仲が悪いことはよく分かった

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2021/12/05(日) 17:06:03 

    >>648
    反日工作してるのは中国で、韓国はその下っ端ね
    中国は韓国の反日団体を支援してる
    「反日活動」を米国で展開、韓国の「イメージ戦略」“3つのルール”  WEDGE Infinity(ウェッジ)
    「反日活動」を米国で展開、韓国の「イメージ戦略」“3つのルール”  WEDGE Infinity(ウェッジ)wedge.ismedia.jp

    韓国政府や市民団体の主張が、国際社会において大きな影響力を持つ理由は、その「イメージ戦略」を実現する方法にあると考えられる。韓国のイメージ戦略には、ルールがあるのだ。

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2021/12/05(日) 17:07:27 

    >>7
    タトゥーに寛容じゃない日本は遅れてるとよく言うけど、YouTuberがオーストラリアでインタビューしたらまだまだ偏見はあるみたい。

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2021/12/05(日) 17:07:40 

    >>698
    侵略?え?しんりゃく?何?日本が?うーん……
    歴史(韓国に遠慮した最近の教科書じゃなくてね)を学ばれた方が宜しいかと。

    +7

    -1

  • 704. 匿名 2021/12/05(日) 17:11:22 

    >>701
    その割には政治とかでも民主分裂とか中国離れようとしているように見えたけど

    +0

    -3

  • 705. 匿名 2021/12/05(日) 17:11:47 

    >>141
    外ってどこですかー?まさか欧米だけじゃないですよね?と言いたい

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2021/12/05(日) 17:12:03 

    >>698
    それ韓国関係ない。韓国戦争の時国自体が存在しない

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2021/12/05(日) 17:13:09 

    >>7
    別に不便感じてないから良い。それよりそう言う声で騒ぎ立てる連中のせいで逆に嫌がられてるのが気になる

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2021/12/05(日) 17:13:13 

    いまは外国へ移住したけどそれまでの日本でのかぶれ度合いがすごかった知人いたな。

    日本人っておしゃれだよねー
    重ね着しすぎ〜
    痩せすぎ〜
    ハワイでは髪の毛ロングだったらオッケで傷んでてもいいとパサパサ
    短足なのにピタピタのスキニーパンツ

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2021/12/05(日) 17:13:29 

    >>29
    こう言う女100%の確率でブス説w

    +12

    -0

  • 710. 匿名 2021/12/05(日) 17:14:11 

    海外かぶれの人あるある

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2021/12/05(日) 17:15:02 

    >>565
    そうかなぁ
    私はアメリカに長期でいたけど、自分にはアメリカの方があってたよー
    日本帰ってくると広告の男尊女卑思考とかが無意識に目に入ってきて辛い
    アメリカにも悪いとこもいっぱいあるけど結局人それぞれじゃないかな

    +2

    -3

  • 712. 匿名 2021/12/05(日) 17:15:15 

    知り合いでなんでもリアクションに
    「ビァーッチ(BITH)」っていう人がいる
    ビッチ連呼ってゲイとかあっちのドラァグクイーンに影響されてるんだろうなと思う。
    ネットフリックスのドラァグレースとか見ててもそういう口調のゲイの方が多いから。

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2021/12/05(日) 17:16:29 

    >>502
    そういう人は欧米人に認められてる私素敵!って思ってるのかな。承認欲求の塊という意味ではSNS中毒者と同類だね。

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2021/12/05(日) 17:17:42 

    >>711
    かぶれてるねぇ

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2021/12/05(日) 17:19:54 

    >>410
    アメリカの悪口じゃないけど初対面でオーストラリアの悪口なら言われたことある
    元々はイギリスの囚人だった人たちがどうのって
    ドン引きしたわ
    その後接してて性格悪い奴ってわかったけど

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2021/12/05(日) 17:20:02 

    >>440
    何かで見たけど、外国の美容師は日本人の髪質に慣れてないから、思う様な仕上がりにならないんですって。
    仕方なく皆この髪型になる…って見たけど、くせ毛の人とかどうしてるんだろう。

    +10

    -1

  • 717. 匿名 2021/12/05(日) 17:21:11 

    >>696
    最近話題のシャカシャカ弁当も食べてるのかな


    +6

    -1

  • 718. 匿名 2021/12/05(日) 17:21:18 

    >>714
    凄いひねくれてますね

    +3

    -6

  • 719. 匿名 2021/12/05(日) 17:22:54 

    >>40
    そう言われたら、レタスの語源はラテン語のlactucaなんだからちゃんとラテン語発音しろやと言う。

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2021/12/05(日) 17:24:19 

    >>717
    弁当箱にきれいに弁当つめるのって日本人だけなのかな
    アメリカ人の友人が自宅からつめてきた「ランチボックス」も
    保存タッパに野菜と肉ぶち込んだだけだったww

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2021/12/05(日) 17:25:42 

    友達がワーホリから帰ってきたら典型的なかぶれになっててショックだった。
    「意見をズバズバ言うアタシ」っていう感じで酔ってたけど、正論を吐くのではなくただのワガママになった。
    あとヴィーガンアピールしてたけど、革財布使ってて何がしたいんだって思った。


    +5

    -0

  • 722. 匿名 2021/12/05(日) 17:26:05 

    >>701
    これ、笹川平和財団の人が作ってるサイトだね

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2021/12/05(日) 17:27:19 

    >>3
    本当の外国かぶれには出会ったことないですが、日本ではブサイクと言われそうな風貌(キラキラの本当に美人もいる)
    だが、外国人だと付き合えるということからえらく自信がつきマウントがそれしか取れないので主張がキツめで外国かぶれの話を聞いてもらおうとする。
    すぐにあっちの国の人は寝ると○○しがちなど、聞いてもいない下事情を暴露しようとする。私の近くにいる外国かぶれかぶれの人はこんな感じですね、はい、好きではありません。

    +7

    -1

  • 724. 匿名 2021/12/05(日) 17:27:20 

    >>466
    ディズニープリンセスを全員黒人にしても文句ないんだね?もちろん王子もww
    海外かぶれの人あるある

    +2

    -1

  • 725. 匿名 2021/12/05(日) 17:28:15 

    >>717
    こういう気持ち悪い画像を平然と貼る人って、むしろ日本人じゃないと思う。食べ物をぐちゃぐちゃにした画像を貼るって、神経があちらの方

    +11

    -0

  • 726. 匿名 2021/12/05(日) 17:28:50 

    ワンレン黒髪ロング
    露出大好き
    他の人がしない場所にピアスしたがる
    承認欲求の塊
    恋愛脳
    私生活を全てSNSにアップ
    英語使いたがるけど短文しか書けない

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2021/12/05(日) 17:30:03 

    >>572
    日本のクリスマスは、デートしてホテルでエッチする聖なる日www

    ほんと、いつになったらカレンダーから外すのでしょうね

    +0

    -5

  • 728. 匿名 2021/12/05(日) 17:31:23 

    海外=白人国家

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2021/12/05(日) 17:31:47 

    >>410
    イギリスに限らず、アメリカ人がバカにされてるのは有名。2か国語を話せるのはバイリンガル、3か国語を話せるのはトリリンガル、1か国しか話せないのはアメリカ人
    どこに行っても英語が通じると思ってる

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2021/12/05(日) 17:35:22 

    >>703
    侵略じゃないって言ってるのは日本だけ。オランダ政府は今でも従軍慰安婦の補償を求めてるよ。すでに大量に払ったのに。日本政府として公式に謝罪しろってずっと言ってるよ
    wiki見てね

    +0

    -10

  • 731. 匿名 2021/12/05(日) 17:37:44 

    >>608 >>513
    欧米に行って、こういうのに憧れるんだろうけど、
    どう考えてもセクシーさなんて体格的に真似っ子できないのにね。キャミソールなんて日本人には似合わないよ。一般人は前髪ありでデカ目メイクにしないと安定しないよね



    +3

    -5

  • 732. 匿名 2021/12/05(日) 17:39:14 

    >>41
    海外行けば日本車も外車なのにね

    +7

    -1

  • 733. 匿名 2021/12/05(日) 17:39:31 

    >>545
    良いと思った事は柔軟に受け入れてより良く進化させたからこそ戦後まもなくても大国になれたんじゃ?
    一方で日本文化も大切にしてると思うけどな。

    +1

    -1

  • 734. 匿名 2021/12/05(日) 17:40:17 

    >>1
    トピ画たった三週間でかぶれすぎでは?wおもろい

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2021/12/05(日) 17:43:31 

    >>726
    まさに >>731 とか、あとこういうのに憧れちゃうのよ。白人黒人がウヨウヨいる国に行っちゃうと。
    だから似合わないメイクにセンター分けしちゃう。




    +3

    -4

  • 736. 匿名 2021/12/05(日) 17:44:00 

    白人と付き合いたいと思ってること。
    けど、実際日本人が白人と付き合うのって難易度高いと思う。
    ・コミュ力高い(最低二か国語できる)
    ・容姿がいい
    ・性格が並の人より群を抜いて明るい、物怖じしない
    ・人目を引くような能力がある

    これのどれかに該当してないと無理な気がする。
    実は私も、白人と付き合いたいと思っていたことがあったが、容姿は悪い方ではないのに見向きもされなかった…

    +1

    -3

  • 737. 匿名 2021/12/05(日) 17:44:24 

    意識高い系と層が重なってるのかも。特に男性は。やたらと「日本だけだよ、○○なのは。世界では××が一般的で~」と言ったり、カタカナ語使いたがったりするけど、本来の英語の意味とはもちろん、世間一般で使われている意味とも違う自分勝手な思い込みで喋ってる。エビデンスくらい日本語で充分に表現できるだろとも思う。

    ガバナンスみたいによく聞く言葉ならともかく、あまり浸透していないカタカナ語を使って、みんながポカンとしてるのに、それを見て優越感を覚えてるようで、正直気持ち悪い。あとやたらとTシャツにくるぶしの見えるセットアップを着てるんだけど、海外かぶれのIT系の真似で似合っていない。

    +4

    -1

  • 738. 匿名 2021/12/05(日) 17:45:18 

    >>731
    正直スタイルが全然違う
    日本人女性じゃ勝ち目ないね・・・

    +4

    -2

  • 739. 匿名 2021/12/05(日) 17:48:15 

    >>134
    韓国なんかに留学したところで、何も得るものはないのにね。

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2021/12/05(日) 17:55:22 

    たとえ似合わなくても、向こうの国へ行けば
    そりゃ向こうのイケてるファッションやヘアメイクを真似るよね。
    似合ってる似合ってないかは別として。
    まぁでも似合ってないよね。ポカホンタスになっちゃうから

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2021/12/05(日) 17:55:56 

    環境問題とかヘルシーなライフスタイルとか
    海外の方が進んでるアピールしてくる人はかぶれてると思う
    そういう事に関心持ってることがファッションみたいになってしまってて、本質をわかってない気がする
    江戸時代から日本はエコな国だし、こんなにゴミを分別してる国は数少ない
    食べ物だって日本食ほどヘルシーなものはない

    関心を持つことは立派だけど、いちいち日本は遅れてるみたいな意見は言わなくていいと思う

    +8

    -1

  • 742. 匿名 2021/12/05(日) 17:59:38 

    >>731 >>735
    今まで日本人のTIKTOKしか見てこなかったけど
    何これ。レベル高すぎるw
    見ていて楽しい

    +7

    -2

  • 743. 匿名 2021/12/05(日) 18:01:50 

    >>39
    NYのキン肉ウーマンだっけ

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2021/12/05(日) 18:03:10 

    >>741
    あなたはもう少し海外に関心を持った方がいいみたい。ただの情報不足に見える

    海外かぶれの人あるある

    +0

    -5

  • 745. 匿名 2021/12/05(日) 18:03:35 

    >>686
    がる民は自分が一案モテてて嫉妬されてる、がる男は女が全て悪い、って思考回路だからそう言われがちだけど、日本でナンパされない白人女性はまずいないそうです
    若くてそこそこ可愛いと、電車乗っててもスーパーでも30代くらいの男性が話しかけて来るので、外に出づらいらしい。勿論、1人で飲みになんて行ったら取り囲まれるし、高校生は日本語だからってやたら体のこととか目の前で話すし、すごく居心地悪い国って言ってる人が多いです。。。
    ちなみに韓国でも白人女性はやたら知らない男性に話し掛けられて面倒臭いようですよ

    +1

    -5

  • 746. 匿名 2021/12/05(日) 18:04:36 

    ものすごくポジティブ。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2021/12/05(日) 18:07:19 

    >>737
    あーでもコロナで「日本て本当に遅れてるんだな…」って思ったことは思った
    昔ほど先端でなにせよ普通だろう、って思ってたけど、色々手間取り過ぎで
    やっぱ人口が年老いてるからしゃあないのかな

    +1

    -5

  • 748. 匿名 2021/12/05(日) 18:10:55 

    >>730
    慰安婦は兎も角侵略言ってるの韓国と中国だけ

    +9

    -1

  • 749. 匿名 2021/12/05(日) 18:11:53 

    >>744
    最先端比較と遅れてるは違うんじゃないの?

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2021/12/05(日) 18:17:23 

    >>352
    私も!!私が何か言ったかしたかの時に唐突に手をデコに当てて「OOPS!!」って言われたもんだから、何やコイツ…ってなって無反応になったww

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2021/12/05(日) 18:22:59 

    >>744
    そういうとこだよ、海外かぶれは
    スウェーデンはすごいよ
    でも日本だってそこまでじゃないにしても分別は多い方だよ?
    遅れてるとは言えないし、だからさ、そうやってムキになって日本を下げたがるんだよね

    +7

    -1

  • 752. 匿名 2021/12/05(日) 18:26:08 

    田中みな実が「懐かしい〜イギリスでよく食べてたぁ〜」とか言うのは外国かぶれって言う?本当に海外生活してたから出てきた言葉な訳だし、これにイラッとするのは私の欧米コンプレックスなのかな。

    +5

    -1

  • 753. 匿名 2021/12/05(日) 18:28:01 

    >>146アメリカだと若い女性はロングで当然みたいな感じだ
    アメドラでもショートはレズかおばあちゃんみたいと言われてたな

    +12

    -0

  • 754. 匿名 2021/12/05(日) 18:28:20 

    幼少期イギリス住んでましたが、アメリカの帰国子女と話して衝撃的だった。
    イギリスは日本人に似てて、(人によるけど)総じてあまりハッキリ言ったりしないけど、その子はズバズバ言ってて文化の違いを感じた。

    +8

    -1

  • 755. 匿名 2021/12/05(日) 18:29:03 

    >>435
    そんな加工頼りの韓国人や中華より美しい西洋人の方が好き
    海外かぶれの人あるある

    +6

    -4

  • 756. 匿名 2021/12/05(日) 18:29:10 

    >>709
    これ冗談じゃなく本当にそう。
    なんでなんだろ?
    彼氏が外国人の知り合いは5〜6人しかいないけど、全員そんなに可愛くなかった。

    +11

    -0

  • 757. 匿名 2021/12/05(日) 18:30:20 

    >>111
    このトピ画は、3週間しか行ってないからじゃないかな?

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2021/12/05(日) 18:31:17 

    海外ではモテた、と言う

    +3

    -1

  • 759. 匿名 2021/12/05(日) 18:32:51 

    >>731
    一番下の子の顔タイプ

    +4

    -2

  • 760. 匿名 2021/12/05(日) 18:33:21 

    >>752
    ?それは日本帰りの人の率直な感想だから違う気がするけど

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2021/12/05(日) 18:35:31 

    >>540
    韓国で流行ったもの→日本で流行ったもの→海外で流行ったものの順何じゃないの?別にそこまで怒らんでも

    +0

    -10

  • 762. 匿名 2021/12/05(日) 18:36:18 

    >>146
    髪型ですらあの国偏見あんの!?

    +11

    -0

  • 763. 匿名 2021/12/05(日) 18:37:01 

    >>6
    知り合いの男性にいるわ
    聞いたら1年に1回海外旅行いってるらしいけど、そんなかぶれるほどじゃないだろと思う笑

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2021/12/05(日) 18:37:25 

    >>88 20年くらい前にアメリカも日本でいうFランの底辺大学は分数やパーセントも分からないくて
    特別授業があると向こうの教授が嘆いていたよ
    ハーバードやスタンフォードなど有名大学は、確かに卒業まで猛勉強が必要だけど、それは東大や京大も同じだよね
    底辺大は学費も高いし親からのクレームもあるし、さっさと卒業させ追い出さないと大変なことになる

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2021/12/05(日) 18:40:19 

    >>764
    ?外国そう言う人さっさと中退させるって聞いたけど違うの?

    +0

    -2

  • 766. 匿名 2021/12/05(日) 18:42:00 

    体、横向けて片足曲げてお尻突き上げるポーズしがち

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2021/12/05(日) 18:42:09 

    サングラス

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2021/12/05(日) 18:43:36 

    >>731
    上二つキャミソールじゃなくてタンクトップじゃない?

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2021/12/05(日) 18:44:05 

    >>741日本はどこに行ってもゴミ出しはキレイにしているよね
    タンスや家電などの粗大ごみも道端に放置してない
    海外だと高級住宅街はごみ一つないけど、低所得地域は回収してないゴミが山のように出ている

    +5

    -0

  • 770. 匿名 2021/12/05(日) 18:45:05 

    >>146
    え?フランスやアメリカの美容室はめっちゃレベル高いよ。世界各国からの金持ちセレブが来るし、
    あの黒人の頑固なチリ毛まで綺麗にするし、
    ヘアカラーやシールエクステも最先端だよ…
    なんか全てに対して日本の方が優れているって発想やばい。日本から出たことないでしょ。

    +1

    -15

  • 771. 匿名 2021/12/05(日) 18:45:14 

    >>755
    アジアじゃ??

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2021/12/05(日) 18:45:58 

    北欧は景色が良かったなぁ。
    旅行だったけど、また行きたいな

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2021/12/05(日) 18:46:51 

    >>3
    失礼なw

    海外に12年住んでて英語喋れるからたまたま日本で知り合って気が合った外国人と付き合って結婚したけど「海外では〜」とか言わないし外国人だから旦那を選んだわけでもないし、なんなら私は日本の方が住みやすい要素が多いと思ってるよ。

    ただ相手が外国人ってだけで海外かぶれと言われるのは心外だわ。

    +30

    -3

  • 774. 匿名 2021/12/05(日) 18:47:25 

    >>770
    そこら辺の店って意味じゃない?何か770さん146さんの意見合わせると高級店は良いけど一般向けの店は良くないって事じゃないかな?そもそもそう言うの予約とか料金で入れないだろうし、最初から除外するイメージ

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2021/12/05(日) 18:47:38 

    >>735
    ほんと露出レベルが違うね。そんな格好で日本の街歩けない。羨ましい

    +4

    -1

  • 776. 匿名 2021/12/05(日) 18:48:46 

    >>775
    真ん中の人は除外してあげて…

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2021/12/05(日) 18:49:41 

    >>766
    ヨガ?

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2021/12/05(日) 18:49:55 

    >>738外国だと体重が100㎏超えていても、セクシーな服を堂々と着ているよね
    デブでもおばあちゃんでもビキニを着るし文化が違う

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2021/12/05(日) 18:49:57 

    ニューヨークでハーって日本で力説

    2年くらいしか住んでないのに恥ずかしくないのかなw

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2021/12/05(日) 18:50:53 

    >>446
    私もそれはやった!みんなやると思う

    +2

    -1

  • 781. 匿名 2021/12/05(日) 18:50:56 

    >>1
    中国に6年住んで帰ってきた時は、漢字の日本読みが本当にわからなくなった
    けどかぶれだと思われたくもないから極力喋らなかった

    +5

    -1

  • 782. 匿名 2021/12/05(日) 18:52:16 

    >>755
    ラテン、ヒスパニック系じゃ??

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2021/12/05(日) 18:53:08 

    おいでおいでする時手のひらを上にして指だけクイクイする
    数を数える時に「いち、に、さん」と指を折っていくのではなく
    グーの状態で親指→人差し指と順に指を開いていく

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2021/12/05(日) 18:54:12 

    >>771
    アンカー間違いじゃないよね?
    インスタちょっとだけ人気なbellaちゃんはアジア人じゃありません。西洋人なんです。
    私はアジアの女性には興味ありません。
    海外かぶれの人あるある

    +0

    -5

  • 785. 匿名 2021/12/05(日) 18:54:19 

    >>88
    そうです!誰でも入れるけど卒業は厳しいです。あと本科生か留学科なのかで、かなり違います。
    本科卒業してたら頭いいと思いますよ

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2021/12/05(日) 18:54:48 

    >>737横文字を多発する男は学歴コンプ、学力コンプが激しいかナルシスト

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2021/12/05(日) 18:56:13 

    >>248
    こがけんかっw

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2021/12/05(日) 18:56:39 

    会社のおばさん、いつもルー大柴になってる。
    聞いたら、たったの一ヶ月しか留学してなかった。旅行やん

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2021/12/05(日) 18:56:44 

    日本人の、特に女性の北欧アゲは異常

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2021/12/05(日) 19:00:53 

    >>782
    何系アメリカ人なんでしょうね。
    美人なインスタグラマーってだけで
    所詮一般人だから別にプロフィールはないし…。
    西洋人は西洋人なんですけどね。
    混血でも西洋人同士の混血は美しいですわ

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2021/12/05(日) 19:02:11 

    >>731文化の違いで欧米はセクシー、日本やアジアは清楚が男に受ける
    欧米だと美人でも清楚系は地味ブス不成熟扱いされる
    日本だと普段から胸肩出しセクシーは露出過多の痴女扱いになる

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2021/12/05(日) 19:03:22 

    ダニエルカールとデーブスペクターはアメリカの空港でバッタリ会った時、自然と日本語で会話しまくったw

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2021/12/05(日) 19:05:55 

    >>146
    それって単純にアジア人の髪切るの慣れてないからだと思うよ
    日本の美容師だって白人や黒人の髪切るのは難しいよ

    +8

    -0

  • 794. 匿名 2021/12/05(日) 19:07:46 

    >>736関係ないよ
    白人チビナードが黒髪ロングの〇スな日本人女を連れて歩いているじゃない
    会話もビジネス英語じゃあるまいしカタコト英語でなんとかなる

    +3

    -1

  • 795. 匿名 2021/12/05(日) 19:08:10 

    >>5
    プラス、センター分けで一重瞼率が高め
    タンクトップ着がち

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2021/12/05(日) 19:08:54 

    >>5
    そしてピアスはゴールドの輪っかのやつ(デカい

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2021/12/05(日) 19:09:44 

    >>735
    アメリカ長いこと住んでたけど、こんなひと全然いないよ
    まあそうだよね、こんな綺麗な子たちがうじゃうじゃいないから、この子たちはインスタで人気があるわけだし。

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2021/12/05(日) 19:13:16 

    >>775一年中暑い東南アジアやアフリカや南米も露出が高くないか
    若い人だけじゃなくおばちゃん、おばあちゃんもブラなしタンクトップで胸が揺れている

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2021/12/05(日) 19:15:23 

    来年、遠距離の彼と結婚してアメリカに住む予定だから耳が痛いトピだわ
    気をつけよう

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2021/12/05(日) 19:15:33 

    >>770
    ヴィダルサスーンもmod's hairもロレアルパリも
    全部フランスからだもんね。
    髪の毛も化粧品も日本よりフランスのが優れてるでしょうに。

    +2

    -7

  • 801. 匿名 2021/12/05(日) 19:16:44 

    >>40
    ワロタ

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2021/12/05(日) 19:19:30 

    欧米の白人が彼女や嫁にしてるアジア人のブス率の高さは異常

    +11

    -5

  • 803. 匿名 2021/12/05(日) 19:20:14 

    >>70
    日本みたいに美容師が国家資格じゃなかったりして質が悪いからだよ
    ハサミとカミソリさえ扱えれば開業できる

    逆にそれを逆手にとって、都内で修行してから渡米からのボロ儲けしてる美容師もいるよ。
    最初に頑張れば評判を聞いて遠くからでも客が来るってさ。
    予約が常に1ヶ月まちとか腕があればザラだし、価格相場が高いから日本より稼げるらしい。
    金儲けするなら情報のアンテナって大事よね。

    +11

    -2

  • 804. 匿名 2021/12/05(日) 19:20:21 

    >>784
    なんかすまん

    +0

    -3

  • 805. 匿名 2021/12/05(日) 19:20:26 

    >>359ニコラスケイジも最初と2回目の妻は金髪碧眼のバービー系の女性だったんだよ
    結婚はしなかったけど息子を産んだ実質1回目の妻も同じ金髪
    なんでいきなりポカホンタス好きになったのか

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2021/12/05(日) 19:20:50 

    >>24
    イギリスに住んでた人は、アメリカをバカにするというより、アメリカナンバーワン!みたいになってるアメリカかぶれ日本人をバカにしてる、が、正しい。私の周りでは。

    +7

    -3

  • 807. 匿名 2021/12/05(日) 19:21:01 

    >>790
    典型的なお土地タイプでワロタ

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2021/12/05(日) 19:21:32 

    >>770
    それは数%の一流店の話だよ。
    語学が堪能なら免許制度みてみなよ

    +6

    -2

  • 809. 匿名 2021/12/05(日) 19:21:36 

    住んでいる場所柄かぶれじゃなく実際にあちこち外国暮らししてた人が多いし外国人も多い。
    だれも日本は〜批判する人いなくて日本はいいって言ってる。
    かぶれの人ってあまり海外しってないから適当なこと言えるんだと思う。

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2021/12/05(日) 19:23:27 

    >>675
    お隣同士だからって意味じゃないし貴方が出したのは日本と中国の関係のほうがしっくり来るけど韓国日本と並べるのは他国怒ると思うよ

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2021/12/05(日) 19:25:32 

    >>127
    水嶋ヒロはスイスにいた時いじめられてたんじゃなかったかな?
    それもあるかも

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2021/12/05(日) 19:27:05 

    >>805
    じゃあ3回目が韓国人で、今の奥さんが日本人?

    +5

    -1

  • 813. 匿名 2021/12/05(日) 19:27:32 

    >>797
    あなたはインスタやTIKTOKを見て日本のキラキラした女子を見て
    「こんな子はいない!日本の一般人でこんな長身美人な子がいるはずがない。チビでブスしかいないはずよ!」と決めつけるの?

    アメリカにもこういう子は存在するんだよ。
    この人たちは有名セレブでもないんだよw
    ただTIKTOKやってる子たちね。

    ちんちくりんしかいないんだったらあんなにもアメリカ出身のダイアの原石がゴロゴロ出てこないし、モデル大国にもならないよ。
    ほんと、自称アメリカ住んでいましたはやめてくれ







    +2

    -10

  • 814. 匿名 2021/12/05(日) 19:27:36 

    >>12
    英語だけならまだいいけど、英語とドイツ語ごちゃ混ぜとか、覚えたての言語カッコつけて使ってる感じが痛い
    海外かぶれの人あるある

    +6

    -1

  • 815. 匿名 2021/12/05(日) 19:30:02 

    >>797
    それだけ皮肉を言っても、日本人のインスタやTIKTOKよりレベルが高い

    +1

    -4

  • 816. 匿名 2021/12/05(日) 19:30:04 

    >>727日本はクリスマスは恋人と過ごす日、年末やお正月は家族と過ごす
    アメリカはその逆なのよ

    +3

    -2

  • 817. 匿名 2021/12/05(日) 19:30:40 

    +6

    -3

  • 818. 匿名 2021/12/05(日) 19:34:07 

    すぐ、『あなたを誇りに思う』って言ってくる

    +3

    -1

  • 819. 匿名 2021/12/05(日) 19:39:20 

    >>813この人たちはスクールカーストのトップのチアタイプでしょ
    大半の女の子はこんなに顔もスタイルも良くない平凡だよ

    +9

    -0

  • 820. 匿名 2021/12/05(日) 19:40:03 

    >>7
    これ欧米人と国際結婚した日本人にも一番ありがちだな
    日本に住んでる癖に文化や人に敬意も持たず文句ばかり

    未だ思い出すと頭来るんだが東日本大震災が起きた時、みんな被災地へボランティアに行く計画立てたり仕事で復興活動に加わろうと考えてる中で「日本は終わった!こんな国さっさと出て行きたい!」と吐かしたのがいた。
    えぇ、殺意すら抱きましたよ

    +12

    -0

  • 821. 匿名 2021/12/05(日) 19:41:04 

    >>819
    そりゃ美人な一般人だからね。
    それに比べて日本のスクールカーストと比べたらどうなの?

    +3

    -1

  • 822. 匿名 2021/12/05(日) 19:42:25 

    ミュージカルはやっぱブロードウェイがレベル高いよねー、日本はやっぱり遅れてるよね!とか言う。
    観てても何がレベル高くて何が低いのかよくわかっていないだけだし、海外で観てるという雰囲気に酔ってるだけだと思う。

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2021/12/05(日) 19:43:39 

    >>802日本人妻は平たいブスが多いけど色白だよね

    +3

    -2

  • 824. 匿名 2021/12/05(日) 19:45:36 

    >>819
    あなたは、ガルちゃんでよく「西洋人の一般人はみんなこう」だと言うこのデブス画像ばかりを見て、、
    それを信じて日本人は勝った気になっているの?
    いい加減洗脳覚ましたら?

    +2

    -3

  • 825. 匿名 2021/12/05(日) 19:45:58 

    SNSの自己紹介に留学経験を書く

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2021/12/05(日) 19:46:46 

    日本人男性バカにしがち

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2021/12/05(日) 19:47:31 

    ウップスとか言うw

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2021/12/05(日) 19:49:48 

    >>813
    海外かぶれの人あるある

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2021/12/05(日) 19:51:23 

    >>3
    でも、彼氏は日本語ペラペラで日本語でしか会話してないんだよね( ̄▽ ̄)

    +2

    -2

  • 830. 匿名 2021/12/05(日) 19:51:50 

    >>813
    実際にアメリカ8年住んだ上で言ってるんだけどな
    まあ別に信じないならいいけどさ
    言い合いしたくてここに来てるわけではないし

    +2

    -4

  • 831. 匿名 2021/12/05(日) 19:51:58 

    >>43
    アメリカのエコバッグ、大きくて強いから便利なんだよ、海外アピールじゃないよ。
    ただ嵩張るから車で買い出しの日に使う。ちょっとカバンに忍ばせたい時はコンパクトになる日本製。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:26 

    >>830
    私はアメリカのミネソタ州、ペンシルベニア州、テキサス州に住んでいる親戚数組と会うたびにいろんな場所へ連れてってくれるので遊びに行きます。たくさん若い綺麗な子を見たよ。イケメンもね。子供たちもかわいい!

    +1

    -1

  • 833. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:48 

    >>2
    白人が好きなんだと思う

    +7

    -0

  • 834. 匿名 2021/12/05(日) 20:06:55 

    >>784
    よくいる顔じゃん

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:44 

    >>3
    県民だけど、沖縄に沢山いるよ〜

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:05 

    コストコのことコスコって言ってたよ。英語だとそうなのかな?

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:09 

    >>489
    わかる
    個人の自由だけど人種による骨格が違うし、眉毛だけ浮いてて少し変だと思う

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:06 

    東南アジア旅行は汚いから勘弁
    という人

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:58 

    >>830
    どっちの方が実在しないかわかるよね?
    アジア人の方はモデルたちだけど
    海外かぶれの人あるある

    +0

    -2

  • 840. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:10 

    >>93

    シンプルに大人っぽくみえるから。
    留学してたけど白人で珍しく前髪作ってる子いてそれはそれで可愛いと思った!

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2021/12/05(日) 20:16:23 

    >>839
    一連の投稿をしているお前は中身は白くて外は黄色いバナナみたいだなwww

    +6

    -2

  • 842. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:02 

    >>435
    BTSの歌い方(裏声みたいな)とかも昔から洋楽だとあんな感じだったよね

    +10

    -0

  • 843. 匿名 2021/12/05(日) 20:19:58 

    >>33
    同じ。海外憧れるけど、コミュ障だから行けない笑

    +2

    -1

  • 844. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:17 

    >>24
    そんなことないよ。
    実際にはアメリカ留学のほうがとてもお金がかかるし、ビザも取るの難しい。
    学生ビザで就労できないから私はアメリカ行きたかったけどイギリスにした。

    イギリス人はアメリカ人よりフランス人を嫌ってて(逆も然り)、ヨーロッパ全体でアメリカ人は教養が無いって思ってる。
    ホームステイした友達はホストファミリーに、天気も悪くて個人主義なロンドンじゃなくてカリフォルニアにしたらよかったのにと言われたらしい(笑)
    確かにアメリカの方がフレンドリーだと思うし、英語の上達は早いかも。

    イギリスで唯一よかったのはヨーロッパに気軽に旅行に行けるところと、労働者側の権利が物凄く強いことかな。

    アメリカは顧客と労働者の立場は変わらないけど、雇用側と労働側のパワーバランスはまだまだ雇用側が上。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2021/12/05(日) 20:24:59 

    >>444 御免なさい、私です。天然パーマで前髪作れないし、淡い色が全く似合わないんです。

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:30 

    ずけずけ言うのを素晴らしい事だと思い込んでる。日本人からしたらガキのワガママにしか見えない。

    +5

    -1

  • 847. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:15 

    >>18
    アホやん

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:48 

    中国・韓国に入れ上げてる奴限定だけどすっかり共産主義や自虐史観に目覚めて何かと知識人を気取りながらそれらを披露したがるのもいるよね
    反論されようものならネトウヨ!低学歴!無教養!とブチ切れ

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:44 

    >>13
    日本の食材は世界一美味しいよ
    過剰に褒めてるのではなくて事実だよ
    農業の技術を外国に持って行かれないように
    国にはきっちり法整備してほしいよ

    +8

    -2

  • 850. 匿名 2021/12/05(日) 20:35:16 

    >>552
    そう考えるとクリスマスリースとか飾ってケーキ食べるし、チャペルでウェディングドレス着たし私も海外かぶれか…。日本以外住んだことないけど。

    +4

    -3

  • 851. 匿名 2021/12/05(日) 20:36:23 

    ポカホンタス
    海外かぶれの人あるある

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2021/12/05(日) 20:40:43 

    >>3
    日本に住み着いてる外人の多くはショボいし。
    いわゆるnerd系。カーストの最低ランク。


    +7

    -2

  • 853. 匿名 2021/12/05(日) 20:42:21 

    >>242
    サブカルかどうかは知らないけど、タイ料理は美味しいしスパイスカレーも同様。

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2021/12/05(日) 20:42:29 

    >>384
    自虐ネタか笑!
    面白い!

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2021/12/05(日) 20:42:51 

    >>539
    あったあった。向こうの大学のイベントで自国の紹介をするコーナーでかっぱえびせんを当たり前のように紹介してた韓国。マジで戦争になる寸前だった。

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2021/12/05(日) 20:47:53 

    >>851
    色々言われてるけどポカホンタスは美人だと思う
    ポカホンタス風の人たちが美人かどうかは人による

    +9

    -2

  • 857. 匿名 2021/12/05(日) 20:48:53 

    >>5
    ジュリアナの人みたい

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2021/12/05(日) 20:50:10 

    >>817
    これって、男の子を産んだ人だけが乳出せるっていう不可思議なアレ?
    勘違いだったらゴメン。

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2021/12/05(日) 20:51:30 

    >>318
    エアプってなんですか?

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2021/12/05(日) 20:54:36 

    >>842
    あの歌い方、マイケルジャクソンっぽい

    +3

    -1

  • 861. 匿名 2021/12/05(日) 20:56:40 

    浜崎あゆみ

    +0

    -1

  • 862. 匿名 2021/12/05(日) 20:59:23 

    もう話題に出てるかもだけど、コロナ禍で発熱してるのにNYから帰国したHさん思い出したわ。
    ポカホンタスて呼ばれてたね

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2021/12/05(日) 20:59:59 

    アジアの中でも日本人って特別だよね

    本当は私共白人が悪いのです。
    百年も三百年も前から競って武力で東アジアを征服し、自分の領土として勢力下にしました。
    植民地や属領にされて長い間奴隷的に酷使されていたアジアを解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想をかかげて、大東亜共栄圏という旗印で立ち上がったのが、貴国日本だったはずでしょう。
    本当に悪いのは侵略して権力を振っていた白人の方です。
    日本は敗戦したが、そのアジアの解放は実現しました。
    即ち日本軍は戦勝国の全てをアジアから追放して終わりました。
    その結果アジア諸民族は各々独立を達成しました。
    日本の功績は偉大です。
    血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。
    自分を蔑むのを止めて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきです。

    +4

    -5

  • 864. 匿名 2021/12/05(日) 21:00:33 

    >>836
    あとIKEA。アイキヤって言ってた。

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2021/12/05(日) 21:00:58 

    >>433
    70年80年代の日本のお姉様方もこんなへスタイルだったよ

    韓国って表面的な事しか誇れないから名乗れるものは何でも名乗ってるって感じ(褒めてない)

    +10

    -0

  • 866. 匿名 2021/12/05(日) 21:06:38 

    出羽の守。
    海外に少し住んだだけで。海外を知った気になる。
    彼氏・配偶者が外国人。
    「海外ではレディーファーストよ‼」とか言いがちな女性。

    +8

    -0

  • 867. 匿名 2021/12/05(日) 21:08:11 

    >>419
    0か100かの話はして無いよ。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2021/12/05(日) 21:10:20 

    >>41
    逆に日本車絶賛してそうなイメージ!
    「あっちの車ほんと燃費悪くてさー」

    +1

    -1

  • 869. 匿名 2021/12/05(日) 21:11:06 

    >>5
    知り合いが外国人大好きで、彼氏はいつも外国人なんだけど。
    その人はいつも黒髪にアーチ眉で完全にポカホンタスw

    夏はピタッとしたレーサーバックのタンクトップにショーパン履いて、ブラの肩紐は丸見え。

    でも外国人にめちゃくちゃモテてたな。

    +9

    -1

  • 870. 匿名 2021/12/05(日) 21:12:19 

    >>866
    実際カナダの大学に留学中、チューターしてた付属の語学学校に通ってる日本人女子が買ったもの全部男友達に持たせようとしてたことあったけな。自分で持てる分だけ買いなさい、って諫めたことあったわ。ぽかんとしてた。海外の男は女の言うことは何でも聞くと思っているらしい。

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2021/12/05(日) 21:19:01 

    >>451
    それだよね。
    世界は日本が中心じゃないし『日本人は』という視点が無いほうが怖い。

    それをかぶれと言っていたら、ガラパゴス化がもっと進むし、世界から見て協調性のない国になる。

    オブラートに包む件だけど、確かに日本のほうがパワープレイ。あんまり論理的ではないよね。日本人は優しいというけど、実際は独善的に感じてる。

    +1

    -5

  • 872. 匿名 2021/12/05(日) 21:19:02 

    >>733
    戦後、経済成長できたのは勤勉な国民性ももちろんあるけどそんなシンプルな話じゃないのに、いくらなんでも都合良すぎるわ。人のことさんざん馬鹿にしておいて。日本に誇りもつあなたは素敵だと思うけど。

    海外かぶれの度合いは人によるし、言葉の端々にちょっと英語が出ちゃうくらいはどうでもいいと思う。英語話せるのは羨ましいよ。

    +2

    -1

  • 873. 匿名 2021/12/05(日) 21:19:44 

    >>851
    外国人が想像する典型的な日本人女性

    +3

    -3

  • 874. 匿名 2021/12/05(日) 21:21:26 

    >>770
    黒人の頑固なチリ毛って言い方…

    +0

    -3

  • 875. 匿名 2021/12/05(日) 21:22:37 

    あゆ
    ものすごくアメリカのセレブにかぶれてる

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2021/12/05(日) 21:24:49 

    >>24
    イギリス英語話す国にいたけど、アメリカ英語は絶対使わないよね。

    why → howcome
    homeroom → tutorgroup

    細かいところから直されたし、説明求めたときも絶対アメリカ英語は口にしなかった。

    +4

    -1

  • 877. 匿名 2021/12/05(日) 21:27:27 

    白人のTikTok貼りまくってるkcgi何なの
    白人コンプ強過ぎで韓国人みたい

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2021/12/05(日) 21:28:25 

    >>871
    独善的! そうかも。

    自動ドア開けてくれるホテルのサービスにひっくり返りそうになったけど、何か感謝しなきゃ悪いかなーって気持ちになって、ありがとうございますって言ったけど。

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2021/12/05(日) 21:29:30 

    なんちゃってビーガン
    お肉は食べないけど乳製品や魚介類は食べるしカップ麺とかレトルトは平気
    食品表示ちゃんと見て!あなたの食べてる既製品にはチキンエキスとかも入ってるよ

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2021/12/05(日) 21:30:48 

    >>201
    言い方はあれな人だなと思うけど、家族が普段英語使わないのにせっかく習った英語を週一だか二だか特定の相手に短時間使うよりは留学の方が良いのは確か

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2021/12/05(日) 21:33:16 

    >>337
    元駐妻ですが、アメリカで出産、現地の小学校先生やママ友付き合い、保険や銀行手続き関係全て、地域のパーティー、色々こなしましたよ笑
    帰国して「日本人は〜」と調子に乗ってる自覚はありませんが、あなたが思ってるより海外暮らしは大変で良くも悪くも日本とは違う世界を見られるのは確か。

    +5

    -2

  • 882. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:48 

    >>873
    「外国人が想像する典型的なアジア女性」じゃなくて?
    それに何か不満なの?
    日本人もポカホンタスに似てる部分あるじゃん

    +2

    -5

  • 883. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:19 

    >>881
    お子さんは現地の学校だったんですね。日本人学校にも行かせましたか?駐在の奥さん同士のマウンティングがすごいって本当ですか?

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2021/12/05(日) 22:10:28 

    >>864
    IKEAはアイキヤ読みは北米だけだからむしろ間違ってるんだけどね
    コスコはコスコが正しい発音だけど

    +3

    -1

  • 885. 匿名 2021/12/05(日) 22:13:19 

    >>878
    ドアマンとかエレベーターガールとかね(笑)

    独善的と思ったのは、国際結婚した方がイギリス人の親戚が来たとき『夜だからカフェイン強くないほうがいいよな』って薄い紅茶出して揉めたって話を聞いて思ったんだよね。

    おもてなしの心で思いやってあげたのに!って日本人の方は言ってたけど、イギリスにそういう風習あるかどうかも知らないのに、なんで事前に確認しないのかな?って思った。


    +2

    -2

  • 886. 匿名 2021/12/05(日) 22:22:49 

    海外かぶれの人あるある

    +1

    -3

  • 887. 匿名 2021/12/05(日) 22:23:32 

    >>883
    平日は現地の学校、週末は駐在員の子供や現地産まれ日本人などが集まる補習校に行ってました。
    渡米前はマウンティングを恐れていたのですが、行ってみたら皆知らぬ土地で逞しく奮闘する奥さんばかりで、皆優しく協力し合って生活してた感じです。

    +4

    -2

  • 888. 匿名 2021/12/05(日) 22:24:41 

    +0

    -3

  • 889. 匿名 2021/12/05(日) 22:29:04 

    >>580
    虫入ってなかった?
    農心って名前だったような…
    中韓のもの怖くて食べれない

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2021/12/05(日) 22:37:09 

    >>452
    そうそう接客なんて無愛想にタメ口良いよ

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2021/12/05(日) 23:02:18 

    >>506
    ハグではないけど、外国人と話したい日本人を自宅に呼んで「英会話サロン」たるもの開いてる、白人夫と日本人妻がいる。
    何てことない、お菓子と飲み物つまみながら、その白人男性を囲んで、ダラダラしゃべってるだけ。

    約2時間で、会費3000円。それでも、英語使いたい、白人と友達になりたい来訪者が絶えないんだって。

    コロナで収入減って、そこの家にとってはいい副収入みたいよ。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2021/12/05(日) 23:06:22 

    >>887
    そうなんですね。それはお子さんもお忙しかったでしよう。でも日本語や日本の文化も大切にされて、素晴らしいと思います。あなたのご家族にとってその経験は宝物ですね、きっと。

    文化や習慣の違いは興味深いけど暮らすとなると大変な面も多いであろう中、心強い仲間がいらっしゃったようでよかったですね!

    教えてくださってありがとうございます。

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2021/12/05(日) 23:09:01 

    >>891
    へー、英語学習者にはいいかもね、ちょっと高い気もするけど。兎に角、日本は英語使うチャンスが少ないから、英語がなかなか覚えられない。

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2021/12/05(日) 23:13:23 

    >>696
    韓国は混ぜる習慣があるんだね。ビビンパのビビンが混ぜるって意味だっけ? 美味しいけどね😅

    +4

    -2

  • 895. 匿名 2021/12/05(日) 23:25:46 

    >>892
    このトピでそんなに温かい言葉をかけてもらえるとは思わなかったです!ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2021/12/05(日) 23:41:56 

    海外かぶれの人あるある

    +8

    -1

  • 897. 匿名 2021/12/06(月) 00:03:19 

    >>824アメリカのドラマ見ても、主役グループやゲストキャラ以外は、並か並以下ばかりじゃない
    モブたちはあえて現実はめったにいない、ブスを選んで配置しているのかね
    あなたこそ現実見なよ

    +1

    -4

  • 898. 匿名 2021/12/06(月) 00:20:32 

    >>856ディズニープリンセスも黒人のティアナや中東系のジャスミン南米系のエレナは白人美人顔だ
    アジア系のポカンホンタス、ムーラン、モアナは現地顔のブスにする
    白人はポカホンタスはザ・アジアのハンコ顔で美人とは思ってないよ

    +5

    -1

  • 899. 匿名 2021/12/06(月) 00:26:52 

    >>897
    あなたも日本のドラマに出てくるエキストラを見て、ブスばかりだから、日本には美男美女なんかいない!!
    と思っちゃうの?笑

    でも残念ながらGIFの人たちは実在する一般の子たちだよ。
    モデルでも有名セレブでも歌手でも女優でもありませんw否定ばかりしないでね。
    日本のTIKTOKにも一般のイケメンくらいはいてるでしょ?それと同じよ?
    海外かぶれの人あるある

    +2

    -5

  • 900. 匿名 2021/12/06(月) 00:31:32 

    >>897
    私はアメリカによく行くから、その影響で西洋人のインフルエンサーをたくさんフォローして毎日見ているんだよ。
    日本のインスタグラマーやTIKTOKERはあまり見ない。あ、この人はフランス人ね。

     
    海外かぶれの人あるある

    +0

    -6

  • 901. 匿名 2021/12/06(月) 00:33:47 

    >>873
    ポカホンタスはネイティブアメリカンだし、外国人が想像する日本人はアニメの影響が強いから、これとは真逆

    +3

    -5

  • 902. 匿名 2021/12/06(月) 00:45:41 

    >>5
    眉頭は海苔
    ボカすという概念ナシ

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2021/12/06(月) 00:46:41 

    >>897
    あなたも日本のドラマに出てくるエキストラを見て、ブスばかりだから、日本には美男美女なんかいない!!
    と思っちゃうの?笑

    でも残念ながらGIFの人たちは実在する一般の子たちだよ。 モデルでも有名セレブでも歌手でも女優でもありませんw否定ばかりしないでね。
    日本のTIKTOKにも一般のイケメンくらいはいてるでしょ?それと同じよ?

    私はアメリカによく行くから、その影響で西洋人のインフルエンサーをたくさんフォローして毎日見ているんだよ。 日本のインスタグラマーやTIKTOKERはあまり見ない。あ、この人はフランス人ね。

    +0

    -9

  • 904. 匿名 2021/12/06(月) 00:46:52 

    >>869男は分りやすいバービー人形の女が好きなのよ
    金髪碧眼バービーや真ん中分け黒髪ロングのアジア系バービーとかね

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2021/12/06(月) 00:58:52 

    >>511外国って毎日同じ食事で、毎日違うおかずを数種類作るのは世界でも日本人女性くらいだよ
    アメリカなら朝はコーンフレーク、子供の弁当はピーナッツサンドとリンゴを茶色の袋に入れる
    夜はワンプレートの皿に、肉料理とポテトとちぎったカラフルなサラダで、付け合わせはパン
    風呂も洗濯も掃除も毎日じゃないから楽だね

    +2

    -2

  • 906. 匿名 2021/12/06(月) 01:08:30 

    >>905
    おかずが毎朝違うって別に日本だけじゃないですよ。
    その考えがもう痛い。
    貧乏人が多いフィリピンでも毎朝違うおかずですよ。
    何も日本が全てじゃありません。

    +1

    -6

  • 907. 匿名 2021/12/06(月) 01:09:28 

    >>901
    惚れやすいってか…

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2021/12/06(月) 01:10:16 

    >>905
    日本人は特に欧米コンプが強いので必ずと言っていいほど欧米を出して欧米と比較したがりますね。
    日本はアジアなのになぜか同じ仲間であるアジア同士で比較せずw
    全く文化が違うのに、欧米より凄いんだと思いたくて優越感を味わいたいから欧米と比較する。
    アジアと比較しても気持ちよくなれないんでしょうか?だから欧米と比較して日本のがすごいよそれに比べて欧米は〜とあーだこーだと言うのかな。似たもの同士のアジアと比較したらいいのにねwこれって欧米コンプレックスって言うんだよね

    +1

    -9

  • 909. 匿名 2021/12/06(月) 01:10:22 

    >>906
    おかずそのものの数じゃないの?日本だけじゃないと思うけどそこまで怒ることはないんじゃ?

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2021/12/06(月) 01:11:36 

    >>908
    アジアより欧米の事が入りやすいから比較しやすいだけでしょ。どこぞの国は入ってくるけどベトナムとか世界旅行番組とかでないとでないからわからんと思うよ

    +1

    -1

  • 911. 匿名 2021/12/06(月) 01:12:07 

    アメリカ人って、なんであんなにグルメに無頓着なんだろうね。飢え死にしなきゃいいって感じ。

    +3

    -3

  • 912. 匿名 2021/12/06(月) 01:12:45 

    >>909
    おかずが何種類の話でしょうか?
    フィリピンでは一般家庭なら二種類でしたよ。
    裕福な家庭ならもっと出てくる。

    でもおかずが多ければ多いほどメリットがあるわけではありません。用意する側もしんどいよね?
    味が一番大事なんですよ💦

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2021/12/06(月) 01:16:38 

    >>912
    味も大事だけどバランスでしょ…
    日本は一応三品とかじゃないの?メインとかもおかずになるし
    あとその人西洋の事で比較されてうざかっただけでアジア同士ではないんじゃないの?というか旅番組見てるだけでもアジア全体的におかず多い地域多いのはわかるよ

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2021/12/06(月) 01:17:47 

    >>911
    グルメというかやたら脂っこいのや、甘いの好きって感じ。外国のお菓子たまに買うけど甘すぎて暫くお菓子要らなくなる

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2021/12/06(月) 01:20:25 

    >>911
    辛いだけ、赤いだけの韓国料理より好きー!
    実際アメリカと韓国両方へ行った感想。
    アメリカは朝ごはんのシリアルと地味な給食のイメージがついちゃって本当に残念。
    色んな国の人がいるから色んな料理があるよ
    海外かぶれの人あるある

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2021/12/06(月) 01:24:02 

    >>915
    お花サラダとして食べてるとこヨーロッパで聞いてたけどアメリカも飾りとして使うんだ!赤蕪(ラディッシュ?)とブロッコリー美味しそう!

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2021/12/06(月) 01:31:36 

    >>913
    日本の食卓は品数が多くてバランスがいいと言っても、
    いくら世界で一番いいご飯を食べていると言っても、
    骨格DNAはどうにもならないみたいじゃん?
    中東のような戦争国家はまともに飯を食えてなくても日本人より身長高くて骨格がいい

    +1

    -13

  • 918. 匿名 2021/12/06(月) 01:47:15 

    >>917
    見た目とかの話してないけど

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2021/12/06(月) 02:07:34 

    >>906東南アジアは男が働かず、女が仕事も育児もしているせいか、食事は屋台やお惣菜も多いよ
    フィリピンやタイとかキッチンのない家もある

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2021/12/06(月) 02:10:54 

    >>910
    アジアの先進国の中国と、それと同じく先進国の日本とで比較したらどう?
     
    日本と欧米を真っ先に比較したくなるほど欧米ってやはり日本人にとって存在がデカいんだね。

    +3

    -2

  • 921. 匿名 2021/12/06(月) 02:16:08 

    >>919
    数的にはぜんっぜん男性の方が働いているよ…。女性は子供の見守り、洗濯、家事色々でやることたくさんです。私の親戚や周りの母親たちがみんなそうでしたので。

    でもお惣菜屋は人気ですね!美味しい家庭料理たくさん、種類が多くてお財布にも優しい!
    朝時間がない、スーパーでまとまった食材を買うお金がないからその日のおかずしか買えない人には便利です。

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2021/12/06(月) 02:20:31 

    >>919
    キッチンのない家、、それは貧乏で小さい家ですね。
    そういう家は薪を使って外で料理をしています。
    そういう家庭は大体がそうです。もちろん学生とか料理したくない人は惣菜屋。
    それにフィリピンでは外で料理をするのは全然普通のことです。豚を丸焼きにするのも外でしますから。

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2021/12/06(月) 02:33:08 

    欧米かぶれのkoki
    海外かぶれの人あるある

    +2

    -5

  • 924. 匿名 2021/12/06(月) 02:36:38 

    >>731
    レイヤー=韓国と思っている馬鹿日本人が多いこと。
    韓国かぶれ多すぎる
    海外かぶれの人あるある

    +3

    -6

  • 925. 匿名 2021/12/06(月) 02:44:09 

    >>617
    イケメンでも、中身はそれ相応の白人も多い。

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2021/12/06(月) 03:03:06 

    >>920
    ?いや中国と日本似てるんだから比較しようがないんじゃないの?取り入れた歴史あるし。何言ってんの?

    +1

    -3

  • 927. 匿名 2021/12/06(月) 03:05:42 

    >>920
    欧米が出てくるのがムカつくのはわかるけど中国と韓国基本叩かれるか料理知ってるから食文化でマウントする必要なくて誰も出さないんだと思う

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/12/06(月) 03:06:50 

    >>924
    これ十年前にヘアアイロンで簡単に出きるって流行ったやつじゃない?

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2021/12/06(月) 05:27:56 

    海外かぶれの人あるある

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2021/12/06(月) 07:08:46 

    >>926
    中国の朝ごはんと日本の朝ごはんは似ていないし
    それに日本は世界で一番品数が多くてバランスの取れた朝ごはんを食べる国なんでしょ?
    中国とは食文化瓜二つじゃないし、充分マウント取れるじゃん。わざわざ朝ごはんはシリアルを食べるアメリカと比較するなんてね。やってることダサいよ

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2021/12/06(月) 07:36:25 

    >>930
    知らんかったんだよ。ごめんね
    そこまで言ってないよ怖い
    何でダサい?ファッションとかの話じゃないんだけど…

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2021/12/06(月) 08:33:34 

    >>111

    だよね。私は今は日本だけど旦那とは英語しか話さないし
    今は無職だけどテレビないし日本語のYouTubeとか見ないし
    ネットでガルちゃんとか読んでも日本語を聞くことが殆どない
    から友達と話したりする時単語とか忘れる事あるよ。
    もちろんすぐ思い出すけど。

    +2

    -3

  • 933. 匿名 2021/12/06(月) 08:40:14 

    >>173

    いや、今は誰も彼もみんなカーダシアン眉でしょ。

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2021/12/06(月) 09:24:49 

    中国韓国とかそもそも興味無いんだけど…

    +8

    -1

  • 935. 匿名 2021/12/06(月) 10:00:33 

    >>2
    西洋かぶれ当人だけど私はイギリスだな

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2021/12/06(月) 10:02:30 

    >>858
    横だけど、これ罰ゲームじゃなくて勝ち組の象徴なのね
    よくわからん習慣だね…

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2021/12/06(月) 10:05:57 

    >>687
    画像に関してじゃないのでは?
    長期に及ぶほどって書いてあるし

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2021/12/06(月) 10:07:52 

    >>932
    ガルちゃんは、偶に変な偏見持ってる人いるからあんまり気にしなくて良いと思うよ。

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2021/12/06(月) 10:08:56 

    >>934
    ガルだとたまに出してくる人いるから気にせんほうが良いよ…。それで結構荒れるときあるから

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/12/06(月) 10:49:45 

     
    海外かぶれの人あるある

    +1

    -1

  • 941. 匿名 2021/12/06(月) 10:51:07 

    >>603
    米子とか、鹿子(シカゴ)とかつければうけるのにね。
    残念ながら、海外でも通用するような名前にしたって
    申し訳ないけど、顔はくらーい顔で名前とだいぶ違ってた。

    +0

    -1

  • 942. 匿名 2021/12/06(月) 10:57:41 

    はぁ、かきあげヘア素敵。
    海外かぶれの人あるある

    +1

    -3

  • 943. 匿名 2021/12/06(月) 12:30:26 

    >>441
    白人もそこまで大きくなくない?

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/12/06(月) 13:01:13 

    >>441
    ただの変態

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2021/12/06(月) 13:01:33 

    >>943
    ドイツ人、オランダ人も白人ですよ?
    日本人男より十分大きいわよ

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/12/06(月) 13:05:20 

    >>945
    揚げ足とるようで悪いけど見てるのが怖いです

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2021/12/06(月) 13:06:42 

    >>945
    確かにその辺の国は大きいイメージある。
    私はフランス人、白人系アメリカ人と経験があるけど、2人とも小ぶりで、意外とそんなもんなんだと思った。たまたまその人たちが小さかったのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2021/12/06(月) 13:07:40 

    >>946
    見ているだけで怖いのは真っ黒んぼの黒人のちんこでしょ💦

    +0

    -1

  • 949. 匿名 2021/12/06(月) 13:11:10 

    >>947
    たまたまなのかもしれない。笑
    私も日本在住の白人二人とやったことあるけど
    二人とも普通に長くて大きかった。バックの時子宮に当たりすぎてお腹が痛くなった思い出

    ベトナム人は小さかったw

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2021/12/06(月) 13:54:34 

    >>948
    それは黒人さん可哀想でしょ…私はAV見れんからどんな人種も無理

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2021/12/06(月) 15:00:48 

    >>730
    え?私、wikiで調べた程度の人に言われてるの?
    私全国の歴史館資料館博物館図書館回って勉強してますし、御先達の方々からお話伺ってるんだけどね。さらに、東南アジアの知人が居て歴史に詳しい方だからその方も御先祖様から色々聞いていて、日本は侵略では無いと言われてますけど?
    >>730さんは御自身でwiki以外で何を学ばれておられるのかな?

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2021/12/06(月) 15:04:00 

    >>748
    中国はどうかは別として、韓国は侵略では無いでしょ。そもそも戦闘有って力で制圧したわけでもないし。

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2021/12/06(月) 15:08:03 

    海外かぶれの人あるある

    +1

    -2

  • 954. 匿名 2021/12/06(月) 15:15:13 

      
    海外かぶれの人あるある

    +0

    -5

  • 955. 匿名 2021/12/06(月) 15:16:23 

    やっぱ西洋人のビキニショットのが好きだな。
    色味も肉感も自然で綺麗
    海外かぶれの人あるある

    +4

    -1

  • 956. 匿名 2021/12/06(月) 23:49:32 

    美しいね

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2021/12/07(火) 10:56:31 

    >>952
    そうだよ。でもあの国は大きく言ってるのよ

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2021/12/07(火) 16:10:20 

    >>218
    フリック使わない派なのね(笑)

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2021/12/07(火) 19:08:46 

    >>218
    向こうではセクシーな髪型にされるよ。
    前髪は主流じゃない…。日本人の顔には難しい。

    +2

    -1

  • 960. 匿名 2021/12/08(水) 02:10:55 

    >>959
    子供顔だからかねえ?外人目線子供にしてる髪型似合いそうだけど相手成人なのにそれ失礼ではみたいな複雑な気持ちになってるのかもしれない(笑)

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2021/12/08(水) 04:41:02 

    やたらと前髪なしの日本人を貶してる人いるけど、
    日本は前髪なしの髪型の歴史の方がむしろ長い(成人)


    髪の毛の歴史 | 美容室 Shaka
    髪の毛の歴史 | 美容室 Shakawww.shakadesign.net

    福岡市の唐人町駅から徒歩約2分、大濠エリアの美容室Shakaのホームページ。日本茶を楽しめる和カフェも併設しております。ゆっくりとした時間をお過ごしください。

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2021/12/08(水) 08:10:09 

    >>960 >>218
    世界では広瀬すず、佐々木希、石原、その他の芸能人たちよりも世界的有名モデルのテイラーヒルの方が美人とされているくらいだからね。尚且つスタイルもいいしね。可愛い系日本人の方が美しいとかお隣の国々も笑う。シワは許さない、歳を取るのは許さない、若く見える方がいい、幼稚っぽい女性のがいいと日本人女性がそう思っているからこそ、だから尚更日本人男性は女子学生〜20前半の若い子やロリを好むんだよ。





    +1

    -2

  • 963. 匿名 2021/12/08(水) 08:11:43 

    >>961
    現代の話をしているけど現代はどうなの?

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2021/12/08(水) 12:57:18 

    >>962
    なるほど…確かに化粧品の触れ込みもかなりの割合で皺を隠すといいますし、日本人というか日本人女性の美が皺一つないことに執着していますね。その皺がないのが童顔と。で、それに伴い男性の好みも幼い年齢に引っ張られてしまうと
    勉強になります。ありがとうございました。

    +1

    -1

  • 965. 匿名 2021/12/09(木) 14:46:53 

    >>152
    いやいや、そこは日本の方が良いって事がよねw

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード