-
1001. 匿名 2021/12/04(土) 23:10:46
>>999
なんで勝手に結核にしてるの?
お父さんも心臓やられて亡くなったし+2
-2
-
1002. 匿名 2021/12/04(土) 23:11:01
>>993
それなら別にるいが安子を恨む必要は無くない+6
-2
-
1003. 匿名 2021/12/04(土) 23:11:04
>>73
父方がまさにそう!いとことはおじいちゃん違うって意味分からなかったけど大分大人になって理解出来た。勇ちゃんがもらってやればいいのに。って思いながらみてるよ。+3
-4
-
1004. 匿名 2021/12/04(土) 23:11:15
>>994
オープニングは安子たちに重ねてるわけではなくて、視聴者側の人生に重ねてるだけだと思う。+7
-3
-
1005. 匿名 2021/12/04(土) 23:11:32
>>720
東京在住だけど職場の人達とカムカムの話をする時は何故か皆 み→の↑る→さん、い→さ↑む→ちゃんって岡山独特のイントネーションになってる+9
-2
-
1006. 匿名 2021/12/04(土) 23:12:26
>>968
幽霊じゃなくて妄想だからほっとしてるわ+0
-1
-
1007. 匿名 2021/12/04(土) 23:13:15
>>1002
るいには教えてないと思う
本当のこと言ったら絶対るいは一緒についていくって聞かないでしょ
違う理由を教えられてて安子がいなくなってからるいは本当のことを知るとか
+14
-0
-
1008. 匿名 2021/12/04(土) 23:14:35
>>1002
雉真のファミリーが母親が死んだとは言えず、あなたのお母さんはアメリカに行ったのよって育てれば…と思ったけど、予告見るとるいが結構大きくなるまで安子いるんだよね。+14
-0
-
1009. 匿名 2021/12/04(土) 23:14:57
>>1001
20代前半で心臓はなあ。脚本家の自由とはいえ、少しはリアリティーがないと。+5
-3
-
1010. 匿名 2021/12/04(土) 23:16:02
>>1009
おじいちゃんは肺、お父さんは心臓やられてるからリアリティないとは思わない
しかも当時の寿命って今よりずっと短いでしょ+1
-2
-
1011. 匿名 2021/12/04(土) 23:16:45
大人になったるいと安子の再会シーンは無いのか+0
-0
-
1012. 匿名 2021/12/04(土) 23:16:57
>>1002
その設定を安子が黙っていたら恨むよね。安子としては幼いるいが両親が死んでいないって事実を受け止めて生きていけるかの方が心配だから嘘をついたとか。
で、大人になったるいが最後にそれを知って恨みがなくなって娘にひなたって名前をつけたとかなら自然かなとか思っちゃう。+12
-0
-
1013. 匿名 2021/12/04(土) 23:17:53
アルデバランめっちゃいい+10
-2
-
1014. 匿名 2021/12/04(土) 23:18:11
>>1010
年寄り二人との年齢の違いを考えましょう。あのくらいで若者の心臓がやられてたら、今頃日本人は絶滅してます。+5
-4
-
1015. 匿名 2021/12/04(土) 23:18:53
>>767
次のシーンまで、「この回で!?」って不穏な事考えてしまったよ。朝ドラでこんな交代ある訳ないのに…+4
-0
-
1016. 匿名 2021/12/04(土) 23:19:42
>>231
いや、合ってないからガル民にもゴリ押しと嫌われてたんだよ。こんな役ならゴリ押しとは言われない。ぴったりだわ。+5
-24
-
1017. 匿名 2021/12/04(土) 23:20:03
>>1014
いや全員が全員そうなわけではないし
安子は心労が何年も続いてるのにそういう展開でも全然おかしいとは思わないよ+13
-1
-
1018. 匿名 2021/12/04(土) 23:22:01
>>1016
あなたの意見をガル民代表の意見みたいに言わないでくれるかな?名誉ガル民なの?+10
-4
-
1019. 匿名 2021/12/04(土) 23:22:07
ネタバレになるから詳しくは言えないけど普通に安子と大人るいの共演シーンあるよ+2
-2
-
1020. 匿名 2021/12/04(土) 23:22:31
>>1001
速攻で亡くなる病気だと、食道の静脈瘤が破裂して血を吐いて亡くなるのも定番だが、これは酒を飲まない若者だと心臓以上にリアリティーがない。+1
-0
-
1021. 匿名 2021/12/04(土) 23:23:52
>>1016
安子をこんな役って言い方ないわ+15
-6
-
1022. 匿名 2021/12/04(土) 23:24:03
>>1019
深津るいと安子の共演シーンはないから誰かと交代するの?+6
-0
-
1023. 匿名 2021/12/04(土) 23:25:19
>>1017
毎日自転車でおはぎを届けながら、実は三杉君だったんですね。+1
-0
-
1024. 匿名 2021/12/04(土) 23:27:17
>>1019
それ間違い多いネタバレサイトの情報じゃない?
私もそれっぽいの見たけど他の朝ドラも間違った情報書き込んでたよ+10
-0
-
1025. 匿名 2021/12/04(土) 23:27:22
>>14
金太が亡くなる直前に算太に会えたのは、算太がすでに亡くなっていて、金太を迎えに来たんだと思ってるけど、あの算太のことだから分からん。+69
-0
-
1026. 匿名 2021/12/04(土) 23:27:57
色んな国におはぎを広めたいみたいなこと言ってたよね
で稔の夢が雉真繊維海外進出、どこの国とも自由に行き来できる世界が来ること
安子がアメリカに渡り和菓子職人にでもなれば2人の夢が叶ってると言える?+3
-0
-
1027. 匿名 2021/12/04(土) 23:29:38
>>1026
夢は夢として安子ぶっ倒れてるしね
その状態ででいるのかな+0
-0
-
1028. 匿名 2021/12/04(土) 23:33:24
>>33
そういう情報って、どちらで得られるのでしょうか(´;ω;`)+2
-3
-
1029. 匿名 2021/12/04(土) 23:34:32
>>1026
米が手軽に手に入らない国でおはぎは無理だろうと言ってみる。寿司だって、カリフォルニア米が出回るようになってからアメリカでメジャーになったわけだし。+4
-1
-
1030. 匿名 2021/12/04(土) 23:34:41
>>1013
森山直太朗なんだよね+2
-0
-
1031. 匿名 2021/12/04(土) 23:36:11
>>1026
アメリカで和菓子職人は無い
まだ通訳者とかの方が現実味がある+5
-0
-
1032. 匿名 2021/12/04(土) 23:36:49
>>1008
あのるいちゃんはおそらく6歳くらいの設定だと思う
子役さんだいたい大きめだから+1
-1
-
1033. 匿名 2021/12/04(土) 23:36:52
毎日の毎日、美味しそうなおはぎを見て
毎日和菓子を買ってしまう。+4
-1
-
1034. 匿名 2021/12/04(土) 23:36:55
>>1019
回想とかイメージとかでも広い意味の共演シーンにはなるからな。+2
-0
-
1035. 匿名 2021/12/04(土) 23:38:45
>>1028
子役7人〜 の情報はYahoo!ニュースだよ+8
-1
-
1036. 匿名 2021/12/04(土) 23:39:07
>>1032
るいは1944年の秋辺りの生まれとハッキリしてるから、今の話だと4歳だな。+0
-1
-
1037. 匿名 2021/12/04(土) 23:39:12
>>1028
これかな
カムカムエヴリバディのニュース一覧で出てきたよ+11
-2
-
1038. 匿名 2021/12/04(土) 23:41:13
みんな勝手に安子を殺すなよ+7
-0
-
1039. 匿名 2021/12/04(土) 23:42:45
>>961
英語が嫌いは、母親をアメリカ人に取られるしか思い付かないな。+0
-1
-
1040. 匿名 2021/12/04(土) 23:43:44
イサムちゃんが夜中寝床に来たとき、俺の嫁になれっていってそのままねんごろになるのかなぁなんて思ってたんだよーー+0
-13
-
1041. 匿名 2021/12/04(土) 23:44:09
>>1038
でもなんで倒れてるんだろうってならん?
しかも今までと倒れ方が違うよ+12
-0
-
1042. 匿名 2021/12/04(土) 23:45:19
>>1038
生きてるのにわざと娘と会わないなら、朝ドラヒロインのゲスい人ランキングで上位になってしまうからな。+1
-2
-
1043. 匿名 2021/12/04(土) 23:45:53
千吉や勇からしたら敵国の人間と仲良くなる安子のことどう思うんだろう
(美都里は発狂待ったなしだろうけど)+0
-0
-
1044. 匿名 2021/12/04(土) 23:46:35
>>1038
私は村雨と再婚したとしても安子の幸せを願うよ+18
-0
-
1045. 匿名 2021/12/04(土) 23:47:47
>>1039
るい自身も関わってるから母親がアメリカ人と仲良くなってるのもわかってるもんね+0
-0
-
1046. 匿名 2021/12/04(土) 23:48:20
>>1030
いい曲作るね彼は+5
-0
-
1047. 匿名 2021/12/04(土) 23:50:53
>>1046
小木の声で再生されたわ...+0
-0
-
1048. 匿名 2021/12/04(土) 23:51:06
きぬちゃん!待ってました!
豆腐屋の「きぬ(絹)」ちゃん、和菓子屋さんの「あんこ(安子)」っていう名前からして可愛い親友コンビ、再会できて良かった〜!
少女時代、勇の気持ちに鈍感過ぎる安子に対して、きぬちゃんの「分からんのじゃったらえぇわぁ〜」っていう台詞の言い回しと表情が特に素晴らしくて、すごく印象的だった。小野花梨さん、いい女優さんだ。+15
-0
-
1049. 匿名 2021/12/04(土) 23:51:51
>>1043
「私は稔さんの妻です(キリッ)」。だったら最初から再婚しとけよと内心では思うだろうな。みどりさんは、安子と縁切りできてむしろスッキリするだろ。+3
-1
-
1050. 匿名 2021/12/04(土) 23:52:35
安子があの家に帰ったら、イサムちゃんに嫁ができたら複雑そう。イサムちゃんはまだ安子が好きだろうし、でも家業を継ぐためのお見合い結婚になりそうだし。+5
-0
-
1051. 匿名 2021/12/04(土) 23:52:58
>>150
でもああ見えて世良さんは実年齢65歳、前野さん35歳だから親子役も普通じゃない?
+18
-0
-
1052. 匿名 2021/12/04(土) 23:54:52
GHQの外人と仲良くなるだよねぇ
あんこはそうでもないけど、植木職人が好きになっちゃう+1
-3
-
1053. 匿名 2021/12/04(土) 23:54:57
>>985
人は無意識にも直向きにお日様に向かって歩いてゆきたいと思ってるからね
挫けない主人公に心が動くよね+15
-1
-
1054. 匿名 2021/12/04(土) 23:55:24
毎日泣きそうになりながら見てる
こないだ久々に稔さん出てきた時は泣いた😭+26
-3
-
1055. 匿名 2021/12/04(土) 23:56:37
>>1052
安子も満更でもなさそうに見える
2人でショーを観てるし+4
-2
-
1056. 匿名 2021/12/04(土) 23:57:34
>>992
来週には分かるでしょ
それがカムカム+2
-1
-
1057. 匿名 2021/12/04(土) 23:57:43
みどりがいたらカムカムなんて絶対聴けないよね。るいが英語話してたら安子の今までの育て方全否定して「私が育てるわ」ってなりそう。+7
-1
-
1058. 匿名 2021/12/04(土) 23:58:04
>>1052
安子どんだけもてるんだよ+7
-1
-
1059. 匿名 2021/12/04(土) 23:58:52
>>1058
役得+4
-1
-
1060. 匿名 2021/12/04(土) 23:59:42
>>1055
二人で映画見たり食事したりして、いい大人が「彼は大事な友人です」とか言ったら笑うしかないな。そういうのが許されるのは女学生までだ。+9
-2
-
1061. 匿名 2021/12/04(土) 23:59:55
>>1000
病気で死んだ母親を恨むの?+1
-2
-
1062. 匿名 2021/12/05(日) 00:00:15
>>56 SixTONESのファンで最初稔さん目当てで見てたのにいつの間にか安子ちゃんばっかり見ちゃってた。萌音ちゃんの表情が豊かで演技に引き込まれちゃう。
幸せそうな笑顔の安子ちゃんが好きだから今ちょっと辛い展開になってるけど安子ちゃんとるいちゃんが幸せになって欲しい。+54
-5
-
1063. 匿名 2021/12/05(日) 00:01:11
>>1055
若い未亡人が米兵と会ってたら色んな噂されそう+21
-0
-
1064. 匿名 2021/12/05(日) 00:02:19
>>903
その予告、どこ探しても見れない…。
すごくきにたります。+2
-0
-
1065. 匿名 2021/12/05(日) 00:02:19
>>1057
そうかな?
戦後は英語も教養のひとつだよ+4
-1
-
1066. 匿名 2021/12/05(日) 00:02:49
>>1057
甲本父が寝てた部屋に住むんだろうから、ボリューム下げれば聞こえないがな。部屋が隣の貧乏人とは違う。+4
-0
-
1067. 匿名 2021/12/05(日) 00:03:05
>>1060
友人じゃなくて取引相手なんじゃない?
配達しておはぎ食べてるシーンあったし+0
-3
-
1068. 匿名 2021/12/05(日) 00:03:05
安子が稔が死んだってことをまだちゃんと受け入れられない時のキーってした顔の演技に、おぉやるなって思ったよ
萌音ちゃん演技上手い+30
-3
-
1069. 匿名 2021/12/05(日) 00:03:40
>>1
大悟でてるよね〜!!+0
-0
-
1070. 匿名 2021/12/05(日) 00:04:27
>>1065
まだ立ち直れてない現状の美都里にとっては息子を殺した憎き敵国の言葉でしかないんじゃない?+6
-1
-
1071. 匿名 2021/12/05(日) 00:05:06
ロバートと再婚はないと思うな
るいが少し大きくなるまで安子もいるみたいだし。
病気で渡米したけど雉真家が言わないんじゃないかな+7
-2
-
1072. 匿名 2021/12/05(日) 00:06:08
ロバートは生きた英会話が出来る相手+7
-0
-
1073. 匿名 2021/12/05(日) 00:06:48
>>1025
番組予告に出てきてたけど
このドラマ空想シーン多めだから
算太が生きてるのか死んでるのかわかんない+26
-0
-
1074. 匿名 2021/12/05(日) 00:06:51
>>1064
インスタのストーリーで見れるよ+4
-1
-
1075. 匿名 2021/12/05(日) 00:06:59
病気で渡米というのはよくわからないな
長く生きられないとなったら娘と過ごしたいとなるのでは+12
-0
-
1076. 匿名 2021/12/05(日) 00:07:10
>>1064
公式インスタのストーリーにも予告のってる+1
-0
-
1077. 匿名 2021/12/05(日) 00:07:38
>>1070
英語にはそこまでキレなくても、米兵と仲良くすることには間違いなくキレるな。母親としては当然の反応だが。+12
-0
-
1078. 匿名 2021/12/05(日) 00:09:23
>>1063
旦那が亡くなって子供連れて出てった(家出)と思ったら数年後謎に怪我して帰って来た
と思ったら今度は外人と仲良くしてる
当時のご近所さんからしたらなかなかのとんでも嫁では...+26
-4
-
1079. 匿名 2021/12/05(日) 00:09:30
あの予告的に安子はどうしてもるいを育てられなくなる事情が起きないとるいとは離れないと思う+12
-0
-
1080. 匿名 2021/12/05(日) 00:09:46
>>1017
ちょっと具合が悪くても自分の病院は後回しにしそうなタイプだしね。事故った時に安子も大きい病院で診て貰ってれば分かったかもしれないのに…とならなきゃいいね。+9
-1
-
1081. 匿名 2021/12/05(日) 00:09:56
>>1077
英語好きなのは分かるけど嫁の立場で若い米兵と仲良くするのは体裁悪いな+14
-1
-
1082. 匿名 2021/12/05(日) 00:10:35
誰か、算太が金太に言ったように安子に「そげん気を張るな」って言ってあげて欲しい。いつも一所懸命でるいのために命削って。小さい頃は家族に愛されて幸せに暮らしてたのに、心身ともにボロボロになってる安子を見てると胸が痛む。
るいと離れ、恨まれてしまうことがわかってるからこそ、もうそんな安子をいじめないでって思ってしまう。+23
-1
-
1083. 匿名 2021/12/05(日) 00:10:48
>>1075
病気の状態で雉真に置いてもらうのはキツいよ
安子はたださえ居場所ないのに+4
-0
-
1084. 匿名 2021/12/05(日) 00:11:17
>>1074 1076
ありがとうございます!
+0
-0
-
1085. 匿名 2021/12/05(日) 00:11:20
>>1072
それだと安子が人として不誠実だな。父親も餡作りは教えても、商売人に大事なものまでは教えられなかったか。+1
-5
-
1086. 匿名 2021/12/05(日) 00:11:59
>>1078
金持ちの家なのに嫁におはぎの行商させてると陰口たたかれるのもプラスで+22
-0
-
1087. 匿名 2021/12/05(日) 00:12:25
>>1075
予告のあのぶっ倒れ方だと相当な気がする
女中が吹き込んで雉真家でも孤立して
病気だけど、追い出されてしまう可能性はあると思う+5
-1
-
1088. 匿名 2021/12/05(日) 00:13:07
>>1083
病気なのに家でてどうやって暮らしていくのかな+4
-0
-
1089. 匿名 2021/12/05(日) 00:13:32
>>1075
娘が幼いうちに母親が亡くなるという悲しい経験をさせるよりは嫌われても突然いなくなったというほうがマシと思うのかもよ。娘に自分の死に目を見せたくない気持ちはなんとなく分かるな。+6
-5
-
1090. 匿名 2021/12/05(日) 00:13:40
近所の噂ばっかり気にしてる人いるけどこのドラマの登場人物は橘、水田とうふ、雉真、世良喫茶店しかないんだからそんなこと気にしてないと思う笑+12
-2
-
1091. 匿名 2021/12/05(日) 00:14:25
>>1088
だから渡米するのかな?
最期だから。算太が最後の最後にお金出してくれそうな気がする。+0
-3
-
1092. 匿名 2021/12/05(日) 00:14:27
>>1077
それに関しては美都里の気持ちの方が共感できるな+11
-0
-
1093. 匿名 2021/12/05(日) 00:14:28
>>1088
海外で治療するとか?
+0
-3
-
1094. 匿名 2021/12/05(日) 00:15:26
>>1083
金太状態だね‥+2
-0
-
1095. 匿名 2021/12/05(日) 00:16:04
>>1077
でも雉真繊維は軍服を作って戦中儲けて贅沢な暮らしを続けてきたんだからあまりそういうことは言えないと思う
みどりは全然そんなこと気にしてないと思うけど+3
-1
-
1096. 匿名 2021/12/05(日) 00:16:17
>>1082
安子が自分で自分を追い詰めてるところもあると思うよ
いろいろ分かる年頃になってから子供を置いていくぐらいならまだ何もわからない赤ちゃんのうちに家をでて再婚した方が親子とも幸せだったのかも+11
-0
-
1097. 匿名 2021/12/05(日) 00:16:27
>>1078
近所の人からも誤解されてないと、るいが安子を嫌いなままにはならないからな。表面上はとんでも嫁のままいなくならないと。+9
-0
-
1098. 匿名 2021/12/05(日) 00:16:32
安子が主役だから安子目線で見れるけど客観的に見ると安子は相当なわがまま嫁だよね+8
-16
-
1099. 匿名 2021/12/05(日) 00:16:45
>>1093
治療というよりは死ぬから渡米して稔の思いを叶えるんじゃない?+4
-2
-
1100. 匿名 2021/12/05(日) 00:17:06
>>1087
千吉や勇が病気の安子を追い出すのは今の時点では考えにくいな+10
-1
-
1101. 匿名 2021/12/05(日) 00:17:53
>>1099
どうやって叶えるの?
病気だから無理じゃね+5
-0
-
1102. 匿名 2021/12/05(日) 00:18:00
>>1096
あの時もう少し話し合い出来てればね〜+7
-0
-
1103. 匿名 2021/12/05(日) 00:18:25
>>1101
それは知らん+0
-0
-
1104. 匿名 2021/12/05(日) 00:18:53
予告をみた上で予想。
和菓子売りに精を出す分、るいと一緒にいる時間が減る。るい寂しいから怒りへ。
るいのためなんじゃと言っても子供はそんなこと分からん。
わだかまりが解消されず、なにか決定的な溝ができる。
勇ちゃんがいて母親を恨むってのも考えられないから、どんな展開が待っているんだろう。
カムカムってテレビ欄の放送内容をみてても、映像されたものは想像を越えたものくれるからカムカムスタッフはいいもの作ってくれるだろうなと信頼感がある。+5
-11
-
1105. 匿名 2021/12/05(日) 00:19:07
>>1099
その前から雉真家とまたトラブル起きてるっぽいし言いくるめられて出て行く気がするな
るいにとっての幸せと自分の幸せを考えろって言われて+9
-1
-
1106. 匿名 2021/12/05(日) 00:19:15
>>1100
安子が自分から身を引くのが
一番腑に落ちる+15
-1
-
1107. 匿名 2021/12/05(日) 00:20:36
いずれにしても現時点では安子がるいを置いて出ていく理由に視聴者が納得するのが見えない+8
-2
-
1108. 匿名 2021/12/05(日) 00:21:47
>>1107
どんな安子編ラストになるかわくわくするねー!+10
-4
-
1109. 匿名 2021/12/05(日) 00:22:41
最後は海辺を稔さんと安子がはしゃぎながら走ってると予想+7
-5
-
1110. 匿名 2021/12/05(日) 00:22:44
安子は意外と頑固な所があるとわかったここ最近
るいの教育費のために働き詰めになり体調を崩す
るいの傷を治すお金を自分で払うために和菓子屋を岡山でする
だから何かしらるいのためと言って離れるのだろうな
るいの1番の願いは安子が側にいることなのに安子はそれに気付けない
子供の思いと親の思いのすれ違いはどの時代にもあることだよね…+27
-2
-
1111. 匿名 2021/12/05(日) 00:27:41
稔と結婚しない方が幸せに暮らせた気がする+23
-10
-
1112. 匿名 2021/12/05(日) 00:28:24
夢を叶える為にアメリカに渡る
千吉からそれを認める代わりにるいを置いていく様に言われる
自分自身もどうなるかわからない状況からるいを雉真に託すことにした+21
-0
-
1113. 匿名 2021/12/05(日) 00:35:30
>>1090
しかも戦争の後で町の人もある程度入れ替わってるだろうし安子とかだれ?って人もたくさんいるよね
+5
-1
-
1114. 匿名 2021/12/05(日) 00:36:22
とりあえず虹郎ヲタのワイ
女中と結婚すると聞いて涙目
姿形も見えないどっかの令嬢のがまだ良かった+26
-6
-
1115. 匿名 2021/12/05(日) 00:37:14
きぬちゃんは誰の子を産むのかな。全く知らない人かな。+2
-1
-
1116. 匿名 2021/12/05(日) 00:37:20
>>1021
このような役という意味です+2
-0
-
1117. 匿名 2021/12/05(日) 00:37:36
36w6d
破水したので頑張ってきます!!+15
-8
-
1118. 匿名 2021/12/05(日) 00:38:07
>>1117
頑張られーよ!+17
-3
-
1119. 匿名 2021/12/05(日) 00:38:14
>>1117
おはぎ食って元気な子産みな!+15
-3
-
1120. 匿名 2021/12/05(日) 00:38:20
次のるいは安子を恨んでるところから始まるわけだから安子編の最後は後味悪い感じになりそう…+12
-0
-
1121. 匿名 2021/12/05(日) 00:39:11
>>1117
ちばりよ〜+9
-2
-
1122. 匿名 2021/12/05(日) 00:39:40
>>1018
上白石姉妹ブレイクの背景に鹿児島の名門芸能スクールと敏腕元マネージャーgirlschannel.net上白石姉妹ブレイクの背景に鹿児島の名門芸能スクールと敏腕元マネージャー「小学生の時、二人は鹿児島市内にある『マリアミュージカルアカデミー』という芸能スクールに通っていまして」とは、さる芸能関係者。 「ここは、宝塚OGが立ち上げたのですが、地方にあ...
+1
-0
-
1123. 匿名 2021/12/05(日) 00:40:18
>>970
演技上手いってほどバラエティ以外で見たことない+18
-1
-
1124. 匿名 2021/12/05(日) 00:40:23
>>1120
それは覚悟の上!
多分深っちゃんのとこで回収されると思われる+6
-0
-
1125. 匿名 2021/12/05(日) 00:41:04
>>1123
確かに+5
-1
-
1126. 匿名 2021/12/05(日) 00:41:35
>>1122
迷惑だからアンチならご遠慮いただけますか?+12
-2
-
1127. 匿名 2021/12/05(日) 00:42:39
もし安子が病気ならそれをるいに隠してまで渡米する意味があるかな?
+5
-0
-
1128. 匿名 2021/12/05(日) 00:43:35
>>1109
また妄想エンドw+2
-0
-
1129. 匿名 2021/12/05(日) 00:44:04
>>1114
勇と女中だと顔の濃い子が生まれそうだし
多分デキ婚な気がする+11
-1
-
1130. 匿名 2021/12/05(日) 00:46:10
安子はるいにとっては嫌いな母親になってしまうんだろうけど、視聴者的にも悪いイメージになって終わるのか気になるなー+14
-0
-
1131. 匿名 2021/12/05(日) 00:46:11
安子がアメリカに渡る訳はなんだろう?勇と雪衣が結婚。しかし子が出来ずにるい跡継ぎとして勇夫婦の養子になる。安子は居場所がなくアメリカに…と考えてみた。アメリカへ行くきっかけもできてるしね。+10
-1
-
1132. 匿名 2021/12/05(日) 00:46:19
>>1127
雉真家に病気でるいも育てられない安子は置いてもらえないだろうけど、るいに安子は病気だから出て行ってもらいますとも言えない
でもるいと2人で過ごすことも弱った安子にはもうできないしるいを置いて出ていくしかなくなるんじゃない?
+1
-0
-
1133. 匿名 2021/12/05(日) 00:46:24
>>1129
勇に限ってデキ婚はないでしょw+9
-0
-
1134. 匿名 2021/12/05(日) 00:46:59
>>1129
隔世遺伝で千吉似の子が産まれるかもよ+2
-0
-
1135. 匿名 2021/12/05(日) 00:47:03
>>737
みどりさんの着物の着こなしって、はいからさんが通るに出てきた”おひきずりさん”を思い出しちゃうんだよなあ。襟元のゆるさが堅気っぽくないなあと。+18
-0
-
1136. 匿名 2021/12/05(日) 00:47:10
>>81
santa が suki+0
-0
-
1137. 匿名 2021/12/05(日) 00:47:59
>>1134
勇は誰に似てあんな濃いんだろうね。
安子みたいに隔世遺伝かなw+4
-1
-
1138. 匿名 2021/12/05(日) 00:48:30
>>1133
予告でまた告白したけど振られて
自暴自棄になって〜ならあり得る
残り1人の大事な息子だから令嬢と
結婚させるはずだしそれなら女中との
結婚も納得出来る+1
-4
-
1139. 匿名 2021/12/05(日) 00:50:10
>>758
亡くなった映画監督の黒澤明の長男と結婚していた元女優の林寛子って、蒲田のパチンコ屋の娘なんだよね。+6
-1
-
1140. 匿名 2021/12/05(日) 00:50:20
今週も見ていて辛かった。それでもドラマとしての面白さからやっぱり見てしまう
安子がるいを置いて旅立ってしまうというのがあまり想像できないんだけど、どういう経緯なんだろう
視聴者が納得できるものだといいな+9
-0
-
1141. 匿名 2021/12/05(日) 00:50:47
>>1114
このトピってネタバレありだよね。
配慮とかそういうの少しでもないのかなと思う。+2
-9
-
1142. 匿名 2021/12/05(日) 00:50:58
>>1131
おはぎを世界へ+5
-0
-
1143. 匿名 2021/12/05(日) 00:51:21
どこかの糸子なら、アメリカ人と再婚しようが、子供を置いて渡米しようが、「まあ、服作りが何より大事な人間だし」で済むんだがな。自営業なのに仕事の邪魔だからって娘を親戚に預けたのは伊達じゃない。+3
-1
-
1144. 匿名 2021/12/05(日) 00:51:28
>>1138
自暴自棄になって嫁入り前の女中に手を出すような男じゃないよ。女中のほうから誘ってきたならあり得るかもだけど。+4
-2
-
1145. 匿名 2021/12/05(日) 00:51:38
>>1109
稔を妄想出演させるぐらいならちゃんと出征のシーンやって欲しかったな
最後の別れで二人がどんな表情するのか見たかった+21
-1
-
1146. 匿名 2021/12/05(日) 00:52:21
勇と女中が結婚するのは確定なんだっけ?+2
-0
-
1147. 匿名 2021/12/05(日) 00:52:38
弱ってる金太に自分の家を貸した千吉が病人の安子を追い出すような事をするとは思えないんだが+18
-0
-
1148. 匿名 2021/12/05(日) 00:52:45
>>1145
坊主に出来ないからでしょ+16
-4
-
1149. 匿名 2021/12/05(日) 00:53:26
>>758
可哀想。
そういう話をネットで見たことがあったけど本当にあったことなんだね。+3
-1
-
1150. 匿名 2021/12/05(日) 00:53:48
>>1144
じゃあ女中の玉の輿狙いの罠に
まんまと引っかかったわけか+2
-1
-
1151. 匿名 2021/12/05(日) 00:54:03
>>1147
るいを雉真家の子にしたいなら追い出すよ
金太はまだ稔の生死が分かってない頃だったからね+1
-6
-
1152. 匿名 2021/12/05(日) 00:54:54
>>1141
私もそう思ってたしネタバレはやめてほしいと言ったこともあるけど、それが朝ドラトピのルールらしいよ。+3
-2
-
1153. 匿名 2021/12/05(日) 00:55:10
>>1139
蒲田にパチ屋なんて何件もあるが。田舎の村じゃないんだぞ。+7
-0
-
1154. 匿名 2021/12/05(日) 00:55:27
>>1146
最近のゆいちゃんのインタビューの紹介が
雉真に嫁ぐ役ってあるから確定かと。
千吉の再婚だったらごめんね!+13
-2
-
1155. 匿名 2021/12/05(日) 00:56:32
>>1
次トピ立てる時はネタバレ禁止にして下さい。
もしくは1コメにネタバレありと書いて下さい。
未放送回の内容を知りたくない人もいます。+1
-22
-
1156. 匿名 2021/12/05(日) 00:56:47
>>1141
がるちゃんでそれは避けられないからトピ自体見ない方がいいかも‥配慮しない人もいるからね。+21
-0
-
1157. 匿名 2021/12/05(日) 00:56:48
>>1145
優しく微笑む稔と泣くのを我慢してしっかりお見送りする安子
毎日あの神社にお参りに行ってたんだろうな+17
-0
-
1158. 匿名 2021/12/05(日) 00:58:03
>>1131
子が出来ないって焦るには、昔でも3年は必要だな。今から結婚だからるいは何歳になることやら。+9
-0
-
1159. 匿名 2021/12/05(日) 00:58:20
よく考えたら深っちゃんも岡山弁話すってことよね。楽しみだな。+9
-0
-
1160. 匿名 2021/12/05(日) 00:58:27
>>1154
言ってるそばから嫌な人+1
-11
-
1161. 匿名 2021/12/05(日) 00:58:38
>>1155
公式がSNSであげた予告の話はOK?
ホームページのあらすじで以下ネタバレを含むってところはアウト?+3
-3
-
1162. 匿名 2021/12/05(日) 00:59:25
>>1160
なに?+5
-0
-
1163. 匿名 2021/12/05(日) 01:00:10
>>1135
おひきずりさん!ずっと誰かに似てるなぁ….とモヤモヤしていたのが解決しました!ありがとうございます!髪型の感じとかも似てますよね。
+1
-0
-
1164. 匿名 2021/12/05(日) 01:00:23
>>1155
どこまでネタバレOKなの?
線引きしてほしい。+5
-1
-
1165. 匿名 2021/12/05(日) 01:00:57
>>1146
発表段階ではそうだったみたい、最終的にそのままなのかは微妙、少し辻褄が合わない+9
-1
-
1166. 匿名 2021/12/05(日) 01:02:16
>>778
雉真家の裏の勝手口は実際大阪にある重要文化財の建物で撮影していて頻繁にロケには来れないから、おはぎを配達したシーンや、るいを連れて出て行った日と勇と一緒に帰って来た日のシーンなんかはまとめて撮ってるんじゃないかと思う。+13
-1
-
1167. 匿名 2021/12/05(日) 01:02:23
>>522
ほんまそれ笑
戦後みんな生きるか死ぬかの生活してる時に、勇も義父もよく数年どう暮らしてるか知らずにほっとけたなと
下手すりゃ死ぬぜ?
金は持たせた、困ったら戻ればいいと言っといたから大丈夫だと??
せめて勇ちゃんは安子がどうしてるか探しに行ったれよ笑
そこ解せなかったわ〜
無茶させたもんじゃ笑+32
-1
-
1168. 匿名 2021/12/05(日) 01:02:44
1.未亡人の兄嫁の寝室に入るなんてNGでしょ。
2.冬なのにおぶわれたるいちゃんの足が丸出し。
足まで覆う綿入れのネンネコ半纏を着せなくっちゃ。
3.あれだけの大事故なのに近所の人達が飛び出して来ない事。
オート三輪なんか珍しい時代だよ。
4.自転車に乗るのにスカート履き?安全と見ばえを考えたら
手作りでもモンペかズボンを履くよ。
細かい事だけれど、手抜きをすると現実感が無くなっしらけるよ。
+6
-21
-
1169. 匿名 2021/12/05(日) 01:03:28
千吉さんの言っちゃったーの顔が好き+5
-0
-
1170. 匿名 2021/12/05(日) 01:03:30
>>1117です
ごめんなさい
書き込むスレ間違えました
にもかかわらず応援してくれてありがとうございます
頑張ります+8
-2
-
1171. 匿名 2021/12/05(日) 01:04:11
>>1166
ピチピチ14歳と疲れ果てた未亡人
気持ちの切り替えも大変だ+33
-0
-
1172. 匿名 2021/12/05(日) 01:04:44
>>1168
見なけりゃいいんじゃない?
それかNHKの意見箱行けば?+22
-1
-
1173. 匿名 2021/12/05(日) 01:05:59
まださんたは生還せんのかのう?金太の夢の中のセリフからワシは生還を確信しとる。ついでに稔さんも帰って来れば不憫な安子が喜び、ワシも安心して仕事できるのじゃが。+1
-1
-
1174. 匿名 2021/12/05(日) 01:07:03
>>1173
算太は最後はドカンといいことしてくれる気がする
渡米の費用出してくれるとか+16
-1
-
1175. 匿名 2021/12/05(日) 01:07:19
>>1147
でもいつまでも置いてもらうわけにもいかなくない?
安子に複雑そうなあの女中さんに世話してもらうわけにもいかないし
+4
-0
-
1176. 匿名 2021/12/05(日) 01:07:59
>>1166
稔さんに初めて再会した日。かの子が出てきてしょんぼりした日。みどりに呼びつけられた日。勇が出征した日。るいを連れて戻った日。
が同じ日の可能性があるんだね。大変だわ。+37
-1
-
1177. 匿名 2021/12/05(日) 01:10:16
>>1168
とてもわかりみ+2
-6
-
1178. 匿名 2021/12/05(日) 01:10:55
>>1164
横
ネタバレ禁止にしてほしいのコメントに、どこまでネタバレOKなの?と返信するがる民のレベル。+3
-13
-
1179. 匿名 2021/12/05(日) 01:11:21
>>30
こういうお化粧ちゃんとすると美人さんね+20
-4
-
1180. 匿名 2021/12/05(日) 01:12:17
>>1155
それは難しいんじゃない?
ネタバレ嫌ならネット見なければ良いだけだし、そこは自分で防衛しないと。+18
-1
-
1181. 匿名 2021/12/05(日) 01:12:21
るいの額の傷がキーなんだね+0
-0
-
1182. 匿名 2021/12/05(日) 01:12:56
>>909
岡山の中心部ではしねー、おえんは言わないな。倉敷の方に行くと言うね。私もびっくりした。
せられえ、いけんというよ。+2
-0
-
1183. 匿名 2021/12/05(日) 01:13:01
>>1168
近所の人というか安子とるいしか写ってなくて、音もるいと安子の声しか拾ってないからそれは判断できない+4
-0
-
1184. 匿名 2021/12/05(日) 01:13:15
>>1110
少女時代の可憐さも、母としての懸命さや頑固さもひっくるめて、ワタシは安子に感情移入してしまいます。+22
-0
-
1185. 匿名 2021/12/05(日) 01:13:39
>>1178
ネタバレ禁止とか無理だろww+9
-0
-
1186. 匿名 2021/12/05(日) 01:15:10
そんな簡単に渡米できて何たらなんかねぇ ありえねー+5
-0
-
1187. 匿名 2021/12/05(日) 01:15:26
ネタバレが嫌な人はそもそもネットに向いてないよね+15
-2
-
1188. 匿名 2021/12/05(日) 01:15:27
>>1175
勇が結婚してたら安子の面倒見るの無理だしみどりや女中が面倒見るわけないからやっぱり安子は出て行くことになりそう+2
-0
-
1189. 匿名 2021/12/05(日) 01:16:11
>>1155
無理でしょ。ここは予告も含めてネタバレ込みで楽しまないと。ネタバレ見たくないならガルなんて来ないほうが良い。+18
-3
-
1190. 匿名 2021/12/05(日) 01:16:51
渡米する金は誰に払って貰うんだ+3
-0
-
1191. 匿名 2021/12/05(日) 01:16:56
そんなにネタバレが嫌なら次はネタバレ禁止って自分で新トピ立てなよ+4
-1
-
1192. 匿名 2021/12/05(日) 01:17:11
>>1155
がるちゃんに来ない方がいいかも笑+16
-0
-
1193. 匿名 2021/12/05(日) 01:17:31
>>1186
時代的に余程の事情がない限り、渡米は無理だよね。
海外りょこが当たり前になったのだって、70年代だし。+11
-0
-
1194. 匿名 2021/12/05(日) 01:18:19
>>1186
誰かの斡旋があればいけるんじゃない?
そのためのロバートでしょ+8
-0
-
1195. 匿名 2021/12/05(日) 01:18:32
ロバートのツテで渡米するとしか思えない+12
-1
-
1196. 匿名 2021/12/05(日) 01:18:40
悪口だらけのガルに配慮を求めるほうが間違いのような…。結局は自衛とスルーしかないのよ。自分を守れるのは自分だけだよ。+9
-2
-
1197. 匿名 2021/12/05(日) 01:18:50
>>1190
サンタ!+0
-0
-
1198. 匿名 2021/12/05(日) 01:19:33
>>1195
ロバートは早い段階でいなくなりそうだけどなあ+1
-0
-
1199. 匿名 2021/12/05(日) 01:19:51
>>1155
ほら しばらくするとこういう人が現れるんだよなぁー。
そのうちBS視聴組の感想もアレコレ言ってきそう。+6
-0
-
1200. 匿名 2021/12/05(日) 01:20:41
現代と違って安子の意思だけじゃ渡米できないよね+5
-0
-
1201. 匿名 2021/12/05(日) 01:20:45
明日休みだから何も気にせず
カムカムで語り合えるの楽しいわあ+20
-0
-
1202. 匿名 2021/12/05(日) 01:21:15
>>739
この時代なら仕方ないでしょうね
米兵相手の派手な人も多いし
まぁ私の爪は今真っ黒ですが。+3
-0
-
1203. 匿名 2021/12/05(日) 01:21:28
>>1198
ロバート秋山で変換+0
-0
-
1204. 匿名 2021/12/05(日) 01:22:57
残りの尺的にロバートとどうにかなるのが1番あり得そう+2
-7
-
1205. 匿名 2021/12/05(日) 01:23:40
公式が公表してるあらすじまでネタバレと言われたら何も語れなくなる+41
-0
-
1206. 匿名 2021/12/05(日) 01:23:46
>>1204
再婚とか?+1
-5
-
1207. 匿名 2021/12/05(日) 01:23:56
>>15
鈴木くんて誰ですか?+7
-1
-
1208. 匿名 2021/12/05(日) 01:24:11
>>1203
え?+3
-0
-
1209. 匿名 2021/12/05(日) 01:24:35
>>1204
再婚はないと思う。+21
-1
-
1210. 匿名 2021/12/05(日) 01:24:42
NHKで稔さん今から歌うよ+9
-2
-
1211. 匿名 2021/12/05(日) 01:25:36
好きに書き込んで好きに話せば良いんだよ。嫌な人はスルーするとか見ないとかすれば良い。
ガルってそういう掲示板でしょ。+7
-1
-
1212. 匿名 2021/12/05(日) 01:25:54
>>1210
エロい声だね+1
-2
-
1213. 匿名 2021/12/05(日) 01:26:21
>>1204
その展開なら安子はるいだけじゃなくて視聴者にも恨まれるよ+11
-0
-
1214. 匿名 2021/12/05(日) 01:26:30
>>1204
再婚はわからないけど、渡米斡旋はありそうだなーと。+12
-0
-
1215. 匿名 2021/12/05(日) 01:27:33
>>1204
友情でしょ
多分、安子は稔への愛を貫くよ+36
-2
-
1216. 匿名 2021/12/05(日) 01:27:45
>>1210
HIKAKINのYouTubeの運動神経良い松村くんもかっこ良かった。トピずれごめんね。+13
-1
-
1217. 匿名 2021/12/05(日) 01:28:02
予告だけ見たら安子命の危機フラグすごいけどね
詐欺かもしれんが+11
-0
-
1218. 匿名 2021/12/05(日) 01:28:41
>>726
最初の2~3週間はこれといって感想もなかったけど、畳み掛けて来る怒濤の展開にハマった。もともと深津絵里が出演という期待もあったけど逆に安子編けっこう面白くなりすぎて今後これ以上あるの!?という期待と不安はあるよね。+17
-1
-
1219. 匿名 2021/12/05(日) 01:29:12
>>1217
私も思った。もしかしたら治療のためにるいを置いて離れるのかな?+4
-0
-
1220. 匿名 2021/12/05(日) 01:29:49
>>1218
それね!
深津ちゃん目当てで見始めたけど完全に安子編にどハマりしてるw+24
-1
-
1221. 匿名 2021/12/05(日) 01:31:11
>>1219
治療のためにはお金かかるし
雉真には迷惑かけられないと自ら引いてそうだよね
るいにも死んだり苦しむ姿は見せられないと‥+3
-2
-
1222. 匿名 2021/12/05(日) 01:32:22
今回のが初朝ドラだけど
朝ドラってこんな楽しかったのか
もっといろんなの見ておけばよかった+21
-0
-
1223. 匿名 2021/12/05(日) 01:34:01
エアコンを三年放置して
黒かびと埃が溜まるに溜まって
喉のイガイガ、鼻水、涙が酷いです。
病院に行った方が良いかな+1
-13
-
1224. 匿名 2021/12/05(日) 01:34:41
>>1123
深夜に芸妓みたいな格好してたのは見た+3
-0
-
1225. 匿名 2021/12/05(日) 01:35:36
病気なら渡米するよりも最期まで我が子と一緒にいたいと思うけどな+16
-0
-
1226. 匿名 2021/12/05(日) 01:36:02
>>1222
ここ3年くらいで見逃せないと思ったのは初めてかもしれない+17
-1
-
1227. 匿名 2021/12/05(日) 01:37:13
>>1226
そうなんですか!
今回見て本当に良かったです。+7
-0
-
1228. 匿名 2021/12/05(日) 01:37:42
>>1123
閉店ガラガラしてるとこしか見たことない+4
-1
-
1229. 匿名 2021/12/05(日) 01:39:08
>>1213
んー、けどここまでの感想で‘’安子‘’が娘に恨まれる展開って想像つかん。でも‘安子が‘娘に恨まれる’’が規定路線なら、展開上るいに同情できないまま進むとも思えないんだよね。むしろそれが規定路線なら安子が暴走した方が面白いのかな?安子に感情移入してるけどバトンタッチする展開上、安子ーぉぉーー!!!って視聴者がなったら面白いかも。マジでどうなるんだろ+7
-0
-
1230. 匿名 2021/12/05(日) 01:39:32
視聴率も上がっていい形で
バトンが渡せそうだね、
頑張ったね、萌音ちゃん+39
-0
-
1231. 匿名 2021/12/05(日) 01:41:33
とりあえず安子がすごい倒れ方するのは予告で確定だからそれがどうなるかだよね
+17
-0
-
1232. 匿名 2021/12/05(日) 01:42:20
来週1948
珍しく一年しか進行しない+16
-0
-
1233. 匿名 2021/12/05(日) 01:44:28
もし病気であんな倒れ方した人が一人で渡米する体力ある事の方が不思議+14
-1
-
1234. 匿名 2021/12/05(日) 01:45:02
>>1229
もっと安子を和菓子バカ一代に描いておけば、和菓子をアメリカに広めるなんてとんでもない理由で渡米でも周りが信じるんだがな。+13
-1
-
1235. 匿名 2021/12/05(日) 01:45:55
🎅が事業で成功して餡子を助けるの期待+8
-0
-
1236. 匿名 2021/12/05(日) 01:46:23
>>1232
安子編→るい編になる時に10年くらい飛ぶから+3
-0
-
1237. 匿名 2021/12/05(日) 01:49:07
>>1166
大学とかじゃなくて所詮は一社長の家なんだから、そこまで歴史を感じる建物じゃなくても不自然ではないんだがな。成金だから最近建てたでも良いわけだし。+5
-1
-
1238. 匿名 2021/12/05(日) 01:49:20
なんか安子は幸せになれなそうだなぁ。。
ああ、辛い
子供時代や10代の頃が嘘のよう
せめてるいは幸せになって欲しい+30
-0
-
1239. 匿名 2021/12/05(日) 01:51:02
>>2
面白い?朝から暗すぎるわ。+2
-24
-
1240. 匿名 2021/12/05(日) 01:53:10
>>1221
死ぬために大金掛けてアメリカに行くのは何のジョークなんだ。+10
-0
-
1241. 匿名 2021/12/05(日) 01:54:27
>>1240
余生を生きるんじゃない
あとは延命治療ができる環境があるとか+0
-1
-
1242. 匿名 2021/12/05(日) 01:58:49
アメリカに行って何するんだよ
黒い色の食べ物は欧米は受け付けないぞーアソコ+3
-6
-
1243. 匿名 2021/12/05(日) 02:00:10
ふかっちゃん回楽しみだ+3
-1
-
1244. 匿名 2021/12/05(日) 02:02:27
>>1237
成金って設定あったっけ?+1
-1
-
1245. 匿名 2021/12/05(日) 02:03:03
>>1243
10代で1週間くらいやると思うけど早めに通り過ぎてほしい
若い頃の深津さんならできたと思うけど+4
-0
-
1246. 匿名 2021/12/05(日) 02:08:46
個人的にはおかえりモネもオリジナル脚本で展開の予想出来るのが面白かったけど、今回はそれがスケール倍増でさらに面白い!朝ドラトピありがちの史実ではーってネタバレがないだけで楽しい。+10
-2
-
1247. 匿名 2021/12/05(日) 02:11:52
>>1243
楽しみだけど、、、不安+3
-0
-
1248. 匿名 2021/12/05(日) 02:13:11
結核かな
アメリカなら治療できると説得されて、形だけ結婚して渡米とか+8
-0
-
1249. 匿名 2021/12/05(日) 02:22:22
結核だとるいと一緒にいられない理由になるね+9
-0
-
1250. 匿名 2021/12/05(日) 02:23:26
>>1239
わかるー!でも物語として面白いんだよね。暗いししんどいけど面白い。往年の名作朝ドラみたいな展開を現代に復活した感じ。往年の名作筆頭のおしんすら当時は「朝から見るにはしんどい」と言われながら当時の「明るくて元気なドラマ」の常識を壊してるわけだし。中途半端より振り切った方がやっぱりダントツ印象深い。橋田壽賀子が視聴者に迎合しないと言ったスタイルみたいに100年の物語見せて欲しいなぁ+25
-0
-
1251. 匿名 2021/12/05(日) 02:27:30
>>1238
最初の方の幸せな女の子でしたというナレがある意味フラグだったのかと思うと辛いわ+51
-1
-
1252. 匿名 2021/12/05(日) 02:31:02
>>1225
勇の気持ちを知って、女中や他の家族とも気まずくなって…とか?それに加えて病気だから自分一人ではるいを育てられないし+8
-0
-
1253. 匿名 2021/12/05(日) 02:42:12
>>29
クーリスマスはサンタがやって来る〜♪+4
-0
-
1254. 匿名 2021/12/05(日) 02:42:38
>>1215
あれだけちょいちょい空想の稔を出すのも、視聴者に安子は稔のことを片時もわすれないと印象づけるためだと思うな。(空想の出演は稔ロスの反響関係なく元々の予定通りの出演のはずだもんね!)+62
-0
-
1255. 匿名 2021/12/05(日) 02:47:01
ここまでの感想だけど、ヒロインの安子って朝ドラにありがちのスーパーヒロインじゃないんだよね。ある意味等身大の女性スキルで史実に出てくるような何かを達成するわけでもなく、場当たり的に目の前のミッションをこなしていくだけ。ただその事情に同情したり共感出来る。一方で立場が違えばヒロインの行動も「浅はかじゃないの?」と登場人物の背景それぞれに共感する部分もある。ヒロインに惹かれるけど、ヒロインを取り巻く人物それぞれの背景により、ヒロインの行動に手放しで絶賛出来ない。この感覚の価値観で賛否両論ドラマの内容だけで盛り上がる楽しさは近年稀だと思う。今のところ面白い。今後どうなるかわからないけど今のところ面白い。+31
-5
-
1256. 匿名 2021/12/05(日) 02:49:57
>>1244
あったよ+0
-2
-
1257. 匿名 2021/12/05(日) 02:56:20
>>1255
「ひよっこ」のみねこもそんな感じのヒロインだったね+16
-1
-
1258. 匿名 2021/12/05(日) 02:59:11
>>268
お礼の花束じゃない?外国の方は花送るの好きだから深い意味はないと思いたい。+22
-0
-
1259. 匿名 2021/12/05(日) 03:02:09
>>1166
それなら途中からぱったりと出なくなるんだね、戦争で燃えた、はもう使えないからリフォームとかする?
なにか事情作ってるいとは終生絶縁、は難しそうな気もするけど+7
-1
-
1260. 匿名 2021/12/05(日) 03:03:14
>>1257
そうだよね!+7
-0
-
1261. 匿名 2021/12/05(日) 03:12:47
>>1255
長いっす+5
-15
-
1262. 匿名 2021/12/05(日) 03:14:51
>>30
可愛い?
+4
-15
-
1263. 匿名 2021/12/05(日) 03:19:22
>>103
私の中では「てるてる家族」の宝塚に行く長女のイメージだわ。+15
-1
-
1264. 匿名 2021/12/05(日) 03:36:59
展開が早いのも評判が良い理由だろうね。
ヒロインがうじうじ悩んでるだけで何も進んでないとかよくあるし。カムカムはヒロインが3世代いるからサクッと進むし目が離せない。+56
-0
-
1265. 匿名 2021/12/05(日) 03:53:29
しかしこのままだと安子の人生が壮絶過ぎて、るいやひなたが少しわがままな事言っただけで共感できなくなりそうで怖いな+11
-4
-
1266. 匿名 2021/12/05(日) 03:59:23
>>1265
何かに悩んでても、あなたのお母さん(おばあちゃん)の苦労はそんなもんじゃなかったよ?って言いたくなりそう。どう考えても戦争よりハードモードはないだろう…+45
-0
-
1267. 匿名 2021/12/05(日) 04:13:11
>>1145
稔さんの軍服姿見たくない。この姿で亡くなっていったのかと想像したくないから私はなくて良かった。
綺麗な夫の姿で記憶の中に留めておきたい。+48
-2
-
1268. 匿名 2021/12/05(日) 05:00:56
るいは安子を恨みながら育つ展開になるそうだけど、今の状態からは考えられないね。+30
-0
-
1269. 匿名 2021/12/05(日) 05:41:02
>>1256
成金ではないんじゃない?
雉真繊維は千吉が立ち上げたけど、雉真家は元々裕福そう
みどりがお嫁入りするとき雉真の母から頂いたっていうかんざしも上等そうだった
粗末な身なりで婚礼写真に収まられたら恥だからって安子に譲ってた品+29
-2
-
1270. 匿名 2021/12/05(日) 05:53:48
>>1242
mochiって人気あるよね+5
-0
-
1271. 匿名 2021/12/05(日) 05:55:52
>>134
ベスト姿腕枕なのがまたかっこいいのよ
思わず私は「かっこいー」って呟いてしまった(笑)+2
-2
-
1272. 匿名 2021/12/05(日) 05:58:25
>>137
子供って正直だから現場で冷たい雰囲気とか態度出してたら、こんな風に懐いたりはしないだろうから、きっと萌音ちゃんと合間合間で楽しく過ごしてるんだね!+43
-0
-
1273. 匿名 2021/12/05(日) 06:00:16
>>138
萌音ちゃんの心少しでも軽くするために言ってくれたんだろうな。もし2人の生活ダメでも最悪戻って来ればいいさって。萌音としては冗談に聞こえたろうけど、勇ちゃんは少しは本気も混じってたよね?+10
-3
-
1274. 匿名 2021/12/05(日) 06:10:24
>>61
絶対このシーンYOUさん楽しんでやってそう(笑)
今濱田岳と親子役で別ドラマ共演してるけど、その役はYOUワールド全開って感じだからギャップにクスっとしてしまうw+24
-1
-
1275. 匿名 2021/12/05(日) 06:12:27
>>1265
でも安子の時代って『女は引っ込んでろ!口出すな!』っていうのが当たり前の時代だったから少々生意気くらいなら「女性が主張してもいい時代になったんだなぁ〜」ってしみじみ思ってしまいそう+15
-0
-
1276. 匿名 2021/12/05(日) 06:17:24
安子がるいちゃん背負って芋飴販売してる時にチンピラに絡まれたけど、子供がいるのにあんな強引に絡んでくるのかって凄く怖くなった。あのシーンあまり深くやらなくて良かったよ。+21
-3
-
1277. 匿名 2021/12/05(日) 06:30:00
先週に引き続き不穏な空気も感じつつ、安子の笑顔も戻ってきてホッとできるシーンもありそう。
勇の中では塁のままだから、るいを本気で野球選手にするつもりなのか気になる(笑)めちゃくちゃ姪っ子を可愛がりそうだけどね。+9
-0
-
1278. 匿名 2021/12/05(日) 06:34:21
>>1276
戦後の混乱してる時代だよ
むしろあのチンピラはまだ優しい方だよ+21
-0
-
1279. 匿名 2021/12/05(日) 06:36:15
>>1277
その事が直接関係してるか分からないけどるいの息子は野球少年に育つらしいね+7
-1
-
1280. 匿名 2021/12/05(日) 06:41:24
>>482
1948年の物価指数は今の約10分の1みたい
ということは1つ80円かな?だとすると安いね
1948年の1年のうちでも上半期と下半期で物価指数が1.5〜2倍くらいに跳ね上がってるからインフレすごいね+3
-0
-
1281. 匿名 2021/12/05(日) 06:43:21
>>1204
プロポーズされて安子が断るとみた+5
-0
-
1282. 匿名 2021/12/05(日) 06:54:17
>>818
昨日相関図見て「名家のお嬢様」っていう設定に驚いたところw
着物の着方も喋り方も、芸者かなんかやってて千吉さんに見初められて結婚した。の方がしっくりくる
たみさんの方がよっぽど清潔感ある+18
-2
-
1283. 匿名 2021/12/05(日) 06:58:45
>>1126
アンチではない。そろそろ役を選んでいい頃だと言いたいの。+3
-12
-
1284. 匿名 2021/12/05(日) 07:01:24
>>1170
モーマンタイだけど、スレではなくトピよ。そこは間違えないで。おきばりやす。+1
-1
-
1285. 匿名 2021/12/05(日) 07:02:14
>>761
あったね
塀の外でラジオ聞いてるシーンだったかな
首ぐわんなってて心配したw
あのるいちゃんはおんぶで本当に寝てる?感じが多かったね。+8
-0
-
1286. 匿名 2021/12/05(日) 07:03:10
>>30
宮崎美子さん似と思っていたけど、お化粧のせいか杉田かおるさんにも似て見える
老けないお顔立ちなのかもしれません
安子役がすごく合ってるし、幸せになって欲しい
+21
-1
-
1287. 匿名 2021/12/05(日) 07:09:19
>>970
下手ではないと思うけどクセがある感じで可愛いけどちょっと苦手
+10
-1
-
1288. 匿名 2021/12/05(日) 07:10:17
>>1262
可愛い+12
-0
-
1289. 匿名 2021/12/05(日) 07:18:26
>>1188
当時は戦争未亡人の救済的に旦那さんの兄弟との再婚もあったんだよね
そうでなければ出ていくしかないって悲しい
+8
-0
-
1290. 匿名 2021/12/05(日) 07:38:18
萌音ちゃんって最後まで出演しますか?
深津絵里さんと川栄李奈さんは何役で出るのかわかる方教えて下さい!
+1
-9
-
1291. 匿名 2021/12/05(日) 07:38:53
>>1280
10倍なのはアカギの時代(1960年辺り)だから、この時代はもっと高くて20倍くらいだな。何を基準にするかにもよるが。+4
-0
-
1292. 匿名 2021/12/05(日) 07:39:29
え、ほっくん死んじゃったんだ、、+1
-0
-
1293. 匿名 2021/12/05(日) 07:40:42
>>1205
デジタルの番組表には一週間後まで内容がわかるから、そこまではネタバレではないよな。+1
-12
-
1294. 匿名 2021/12/05(日) 07:44:01
>>1235
事業・・闇市ならまだまともな方で、横流しとか美人局とか、バレたら塀の中な内容しかイメージできないが。+4
-0
-
1295. 匿名 2021/12/05(日) 07:48:22
>>281
深津さんは生き別れになった母を恨んでるって設定みたいだから安子はあの家を出るか追い出されるかどっちかだとおもう
+21
-0
-
1296. 匿名 2021/12/05(日) 07:49:41
>>1275
昔の女性に発言権がなかった最大の理由は家計を支えるお金を稼がないからだからな。共働きじゃ男も偉そうなことなんて言えない。+7
-0
-
1297. 匿名 2021/12/05(日) 07:49:41
「病気」「夢を叶える」という理由では、アメリカのビザが
下りないと思う。
「アメリカ人と結婚」以外にビザが下りるとしたら、
フルブライト奨学生くらいでは?+4
-0
-
1298. 匿名 2021/12/05(日) 07:54:19
>>1289
この時代、20代前半には結婚してるのが普通だが、丁度徴兵で独身なまま実家に帰還した男も多かったからな。+4
-0
-
1299. 匿名 2021/12/05(日) 08:00:57
>>1155
でもネタバレといっても線引きは人によってバラバラでしょ?
例えば土曜に放送済みの次週予告の内容なんてネタバレとは思ってない人もいるしネタバレだと言って怒る人もいる
この考え方の溝はまず埋まることはない+10
-1
-
1300. 匿名 2021/12/05(日) 08:01:12
渡米は確定なの?+7
-0
-
1301. 匿名 2021/12/05(日) 08:03:14
>>1265
直ぐ比べて文句たれてプラスもたくさんついてそうで嫌だわ+5
-1
-
1302. 匿名 2021/12/05(日) 08:05:20
今見返してるんだけど、きぬちゃんが初めて稔さんに会うシーン
「へえ」
自転車の乗り方おしえてもらってた!
「へ〜〜〜え🙄」
の顔がすごくすき!+42
-0
-
1303. 匿名 2021/12/05(日) 08:05:49
渡米して幸せな家庭を作っているとしたら
娘は恨んでいるはず
自分も一緒に連れて行ってほしかったはず
娘と視聴者を納得させ涙する脚本だと思うが
いい理由が浮かばない
+17
-0
-
1304. 匿名 2021/12/05(日) 08:12:50
昔流行った名前だと思うけど、勇という名前が、すごくよく思えてきた…😆笑 義理の父の名前が、勇です。
+22
-1
-
1305. 匿名 2021/12/05(日) 08:14:57
明日が楽しみです
みどり落ち着いて欲しい+13
-0
-
1306. 匿名 2021/12/05(日) 08:17:54
>>1293
私はそう思ってるけど公式予告でも発狂する人いるから書かない方がよいかと…+10
-1
-
1307. 匿名 2021/12/05(日) 08:23:11
>>1303
今は視聴者を納得なんかさせないんじゃない
この後はるい目線で物語が進むからそりゃるいに恨まれれても仕方ないという展開で安子は退場すると思う
るい物語のどこかの段階でるいと一緒に視聴者も真実を知る方がぜったい面白い+30
-0
-
1308. 匿名 2021/12/05(日) 08:25:49
>>1271
腕まくり?+3
-0
-
1309. 匿名 2021/12/05(日) 08:26:35
>>1293
番組表とか関係なく放送前ならネタバレじゃないの?
+8
-0
-
1310. 匿名 2021/12/05(日) 08:28:29
>>1307
視聴者から安子への感情移入をしづらくすることがるいへのヒロインバトンタッチになるんだろうね+23
-0
-
1311. 匿名 2021/12/05(日) 08:30:29
>>1300
渡米したとるいが聞かされているだけで実際は日本のどこかにいるというのもありえるのかな+3
-4
-
1312. 匿名 2021/12/05(日) 08:30:54
>>1302
絹ちゃん大好き
お祭りデートナイスアシストだよね
表情がいい
女優さん上手い+23
-0
-
1313. 匿名 2021/12/05(日) 08:32:19
>>1290
番組公式サイトをご覧ください+7
-0
-
1314. 匿名 2021/12/05(日) 08:33:24
>>1278
本気で追いかけてケジメ取る気なら、赤ん坊背負って逃げる女性に追い付けないわけないからな(笑)。口だけの脅しだろ。+9
-1
-
1315. 匿名 2021/12/05(日) 08:36:50
>>1311
そのウソを付く意味が皆無だな。リアルだと何の意味もなくウソを付く人間もいるが、ドラマではいない。+0
-2
-
1316. 匿名 2021/12/05(日) 08:36:55
>>1037
このるいの衣装がむちゃくちゃ可愛いかった!
この日の衣装は安子もるいもおしゃれでピンク色がお揃いコーデぽくて可愛いかった+10
-1
-
1317. 匿名 2021/12/05(日) 08:41:46
みのるちゃんがいなくなって4ねんぐらいか
進駐軍と恋仲になるんかな
+9
-1
-
1318. 匿名 2021/12/05(日) 08:44:13
>>1268
るい編になったら、るいに感情移入して観たいので「そりゃ母親を恨むよね」と納得させる描き方にして欲しい
その一方で今まで応援してきた安子ちゃんにも同情の余地は残しておいて欲しい
「辛いけど娘を置いていくしかなかったよね」って
この気持を同時に満たしてくれるのは
難しそう
+26
-0
-
1319. 匿名 2021/12/05(日) 08:46:10
>>1269
あんまり勇ちゃんの家を地域で名の知れた金持ちとか名家にすると、安子が知将にしかならなくなるから、最近急成長の成金の方が都合がいい。+6
-2
-
1320. 匿名 2021/12/05(日) 08:51:14
今晩22:00から、NHK BS1で『真珠湾80年 搭乗員900人の愛と死 特攻前夜最後の恋文』って番組を放送するね
録画して観たいと思う+6
-0
-
1321. 匿名 2021/12/05(日) 08:52:44
>>1318
こういうときに算太が出てきて、借金が安子にかかる→雉真家が借金肩代わり→るいを養子にすることに反対できず→るいを失い、ロバートとアメリカへ。これなら誰も悪役にはならないな。算太の借金は日常だから。+15
-1
-
1322. 匿名 2021/12/05(日) 08:55:44
>>1268
雪衣が渡米した安子の手紙をるいに渡さなかったり、逆にるいが安子を恨んでいるとか返事したり、そういう非道なことするのかも+10
-0
-
1323. 匿名 2021/12/05(日) 08:56:22
>>1293
公式発表と次週予告にあったところ以外は、さすがに7:30のBSの放送からのほうが良いような…
私はネタバレOK派だけど、嫌な人もいるからね。+7
-4
-
1324. 匿名 2021/12/05(日) 08:57:17
予告に軍服じゃないロバートが出てたからやっぱり戻ってくるんだね+4
-0
-
1325. 匿名 2021/12/05(日) 09:02:38
>>1155
ネタバレの線引は人それぞれだし同じ作品を見ていても楽しみ方も人それぞれ
それに自衛というならネタバレを知っていても敢えてここでは言わない人もいるだろうし
本当に見たくない人も黙ってネットから離れれば済むのだからお互い様かな
+9
-0
-
1326. 匿名 2021/12/05(日) 09:10:00
金がなければ渡米できないな
この時代は一文無しが渡米するのは
米人と結婚して永住権得るしかないかも
仮に娘を連れていけない衝撃の理由があったとしても
それなら渡米をあきらめて
娘ときじまに残ればいいと思うが+8
-0
-
1327. 匿名 2021/12/05(日) 09:10:54
そもそもロバートには国に妻子がいたりするんじゃないかなぁ。独身の男性が花を自分で買って飾るとかあんまりピンとこない。+8
-0
-
1328. 匿名 2021/12/05(日) 09:24:57
>>1317
安子の籍はまだ雉真なのかな
雉真家追い出されてたり離縁してるならいいけど、そうじゃないならあんまり仲良くなるのは嫌だな+6
-1
-
1329. 匿名 2021/12/05(日) 09:35:37
>>1317
稔を殺した鬼畜米英と安子が恋仲、みどりが発狂して最終形態になるのはそこかしら+3
-0
-
1330. 匿名 2021/12/05(日) 09:39:04
安子は次のるい編のために嫌な女になって退場しそうだよね+6
-0
-
1331. 匿名 2021/12/05(日) 09:43:44
>>1301
安子に会いたい稔に会いたいと最後までいい続ける人いそう+8
-0
-
1332. 匿名 2021/12/05(日) 09:47:50
ロバートと一緒に行く以外で安子が渡米する方法が思いつかない+6
-0
-
1333. 匿名 2021/12/05(日) 09:54:00
>>1322
商人に最も大事な能力は人を見る目。そんなことではアメリカへ行っても身ぐるみ剥がされるのがオチだな。+1
-2
-
1334. 匿名 2021/12/05(日) 09:57:10
>>734
ちゃんと知り合いに挨拶して取引先に詫び入れたのは脳内補完は出来る
でも何度も小川家との関りを見たわけじゃ無いから脳内映像化は難しい+1
-0
-
1335. 匿名 2021/12/05(日) 09:59:18
>>1328
安子が希望すれば籍から抜けるのは可能だが。行方不明者が死亡扱いになるには7年かかるから、戦死公報が来なかったらまだ戦死扱いにならならないところだ。+0
-0
-
1336. 匿名 2021/12/05(日) 10:00:05
安子編のラストに、何も言わずに突然るいの前から安子が消えて、裏切られたと思ってるいは安子を恨むけど、何で消えたのか隠された真実がわかるのがるいがひなたを妊娠してる時で、視聴者もそのタイミングで真実を知ることになるなら面白いと思う。+20
-0
-
1337. 匿名 2021/12/05(日) 10:01:26
>>1324
軍人も、プライベートでは私服を着てるのだが。クリスマスとかは特に。+1
-4
-
1338. 匿名 2021/12/05(日) 10:03:54
>>1336
そういう無駄に引っ張る脚本なら一気に駄作になるわ
+3
-3
-
1339. 匿名 2021/12/05(日) 10:03:57
>>1336
大遠投来るのか+4
-0
-
1340. 匿名 2021/12/05(日) 10:04:16
>>1329
米兵じゃなくても雉真に身を寄せながら関係ない男の人と恋仲になったら怒りもするさ+10
-0
-
1341. 匿名 2021/12/05(日) 10:06:54
>>1302
「勇ちゃんのお兄さん」
「えぇぇぇぇぇぇぇ~!!!!!(゜ロ゜)」+10
-0
-
1342. 匿名 2021/12/05(日) 10:09:22
>>1336
藤本さんは苦悩する人を描きたくて断絶の理由を隠す
終盤ネタバレしたら本人を傷付けてまで隠すほどの事だったか?という内容
結局隠した人たちが消化するのに時間が掛かった、という感じだったな
+6
-0
-
1343. 匿名 2021/12/05(日) 10:10:01
>>1340
恋仲にならなくても仲良くしてるだけで発狂しそうだね
そこはみどりの気持ちわかるわ+12
-0
-
1344. 匿名 2021/12/05(日) 10:11:41
>>1320
昨日?から戦争系の番組がえらい立て続けにと思ったら12/7真珠湾攻撃から今年で80年なのね+7
-0
-
1345. 匿名 2021/12/05(日) 10:19:12
>>1342
間隔を開けてのネタバレって、小説だと前のページを読み返して唸らされるが、テレビだと伏線をもう忘れたり、その回を見てないこともあるから、あまり向いてない。+2
-2
-
1346. 匿名 2021/12/05(日) 10:21:08
安子にとって稔は英語を含め新しい世界を見せてくれた初恋の人だけど、恋愛感情のあるなしを抜きにしてもロバートも新しい世界を見せてくれる人だと思う。住む世界が全く違う人だし新鮮な感動とか衝撃とかあるんだろうね。ただ雉真家の立場や体裁を考えると安子は居場所を失くしても不思議じゃない。+14
-0
-
1347. 匿名 2021/12/05(日) 10:21:49
>>1327
朝ドラ初のオンリーワンになるな。もしかして過去にいたらすまない。+1
-0
-
1348. 匿名 2021/12/05(日) 10:25:49
>>1346
それで「お義母様、誤解です」とか言い出したら、安子は頭が不自由としか言いようがないな。男と二人でホテルに泊まって、ずっと仕事の打合せしただけとか言った人もいたが。+7
-2
-
1349. 匿名 2021/12/05(日) 10:29:27
>>1244
第3回目あたりで「雉真繊維は千吉が一代で大きくした」みたいなナレあったよ+4
-0
-
1350. 匿名 2021/12/05(日) 10:31:41
>>1331
酷いと役者さん達にまでケチつけ出すのよね
萌音ちゃんがこの役だったら…とか+4
-0
-
1351. 匿名 2021/12/05(日) 10:33:05
>>1303
どんな展開になるんだろうね💦+3
-0
-
1352. 匿名 2021/12/05(日) 10:33:05
>>1344
そう、昨日もいくつか放送してましたよね。
学徒出陣は、稔さんや勇ちゃん、いだてんの小松君のことが頭に浮かびました。四年前新聞に投稿された、終戦後に安子より年下のまだ「女の子」だった方のこの投稿を読むと、夢を諦めたり大切な誰かを残して死ぬことも、残されて生きていくのも想像を絶する辛さなんだと思います。+21
-0
-
1353. 匿名 2021/12/05(日) 10:34:26
>>1342
カムカムでもそこは心配してる
安子の消えた理由を隠してるいを傷付けて、それでも納得できるほどの種明かしが果たしてできるのか+16
-1
-
1354. 匿名 2021/12/05(日) 10:36:24
>>1338
そうかな
見てる人は安子が消えた理由分かってるのにるいが安子を憎んでひどい事言ったりしてたらるいに感情移入できなくならない?
主人公と同じ気持ちで見れないドラマ面白いのかな+7
-1
-
1355. 匿名 2021/12/05(日) 10:38:31
>>1345
さすがに安子がアメリカ行った事は忘れないと思うけどな
ひなたが産まれる頃には誤解は解けてるからカムカムスピードならせいぜい1ヶ月ぐらいで謎解きしてくると予想+9
-0
-
1356. 匿名 2021/12/05(日) 10:38:59
安子は治療費のためにおはぎを売り歩くんだろうけど、雉真家から見ればいい気はしないよね
あの雉真家がお嫁さんに不自由な暮らしさせてるのかとか噂になりそうだし+31
-1
-
1357. 匿名 2021/12/05(日) 10:40:07
お腹大きい時、出産の時、岡山から出る時。
人生の節目に勇ちゃんがいて、ずっと見守ってくれる。
安子も惹かれていくのが自然な流れだと思うし、だけど稔さんへの思いもあって、安子がそういう自分を嫌になりそう。
勇ちゃん推しなので、結ばれることはなくても安子も惹かれていく…という展開になる期待が消えない(T . T)
+7
-10
-
1358. 匿名 2021/12/05(日) 10:41:30
ロバートと結婚ルートは受け入れられないな
それなら最初から意地を張らずに再婚していれば無駄な苦労もるいの怪我もせずに済んだのでは…となってしまう
それはないと思うけど+17
-1
-
1359. 匿名 2021/12/05(日) 10:45:39
>>1269
おしんの夫の竜三みたいに地元ではそこそこいい家の次男以下で独立して岡山で起業したみたいなイメージで見てる人も結構いるよね+5
-0
-
1360. 匿名 2021/12/05(日) 10:51:06
>>1357
勇ちゃんは稔と仲良くなったと知ってすぐに安子にお前じゃ釣り合わないと言う
再婚してるいと離れるよう安子が言われたと知りその夜にお金を渡して母娘を家出させる
何年ぶりかに会った安子がるいと2人それなりに幸せだったことも知らず生活ぶりだけ見て帰るように促す
結構短絡的なところが個人的には気になるし、安子が好きになることはないと思う
稔との結婚は勇ちゃんのそういう所が良い方に働いたんだけどね+20
-3
-
1361. 匿名 2021/12/05(日) 10:52:12
>>1354
てか恨む理由を知るためにドラマが見たいわけじゃないしテイスト変えすぎ
謎解きミステリーじゃないんだから
+2
-4
-
1362. 匿名 2021/12/05(日) 10:52:31
予告見た感じ女中はそんなに悪い子じゃなさそうだけどね+8
-0
-
1363. 匿名 2021/12/05(日) 10:55:14
>>1357
安子は勇に全く気がないからその展開はないし、勇は雪衣と結婚するから
+20
-1
-
1364. 匿名 2021/12/05(日) 10:59:15
>>1362
安子と相容れない部分は出てくるのかもしれないけどヒロインにとって都合の悪い振る舞いをする人イコール悪い子ってわけではないからね+13
-0
-
1365. 匿名 2021/12/05(日) 10:59:46
ロバートと一緒にアメリカ行くんだろうけど、そうなると紅白で安子と稔さんが揃っても微妙な気持ちになりそう笑+16
-2
-
1366. 匿名 2021/12/05(日) 11:03:02
>>1357
残念だけどそれは100%ないのでそろそろ諦めて+14
-1
-
1367. 匿名 2021/12/05(日) 11:05:05
>>907
前の朝ドラでも亮がモネに告白までしてフラれたくせにモネの妹とも恋仲になったりしたよね?
視聴者の「普通はその選択ないだろーあえてソコ行くか?理性は?」はNHKの得意技なのかも!?
だからあんこちゃん村雨さんとの可能性無きにしも非ずかな
稔さんひとすじで貫いて欲しいけど難しいか+6
-8
-
1368. 匿名 2021/12/05(日) 11:09:38
予告だと雪衣はるいに悪いこと吹き込む感じじゃなさそう
どちらかといえば頑固で勝手な行動をしてるのは安子の方かもと思っちゃった+15
-2
-
1369. 匿名 2021/12/05(日) 11:11:10
>>1356
おはぎの売上なんて千吉からしたら小銭だしその為に家の評判落とされたり過労で倒れられたりしたらほんとに迷惑だと思う+24
-2
-
1370. 匿名 2021/12/05(日) 11:13:18
ロバートと恋仲にならないとしても、子供を女中に預けて別の男の人と仲良くしてるのはどうなのと思ってしまうよね+18
-0
-
1371. 匿名 2021/12/05(日) 11:13:37
>>1319
あの雉眞家の門見たら江戸時代から脈々と名家だったみたいな気配があるよ。明らかに武家造りじゃない?そういう意味でもともと身分は高い家だったけど商売は一代で成功したみたいな感じにも見えるよ。一代で成功して没落した武家屋敷を買い取ったってこともあるだろうけど。みどりさんも旧家出身みたいな良いとこの人みたいだし成金には見えないんだよなぁ+14
-0
-
1372. 匿名 2021/12/05(日) 11:13:59
最新の予告見れば再婚の線は消えると思うんだけど+3
-2
-
1373. 匿名 2021/12/05(日) 11:14:54
>>1357
私も勇ちゃん推しだけどその展開はもうないと思う
別の形で勇ちゃんが幸せになることを願おう+14
-0
-
1374. 匿名 2021/12/05(日) 11:15:32
>>1356
それでるいと過ごす時間が減ることをるいは喜ぶのかと思ってしまう
安子ってそういうところ強情だしそれが離れ離れになる要因の一つになりそう+23
-0
-
1375. 匿名 2021/12/05(日) 11:16:52
>>1367
安子が稔以外の男に恋したらこうやって次のドラマトピでネチネチ嫌味いう人が出てきそう笑+8
-2
-
1376. 匿名 2021/12/05(日) 11:16:53
>>1356
その上、アメリカ兵と仲良くなるんだよ
あの時代だったら二人が一緒にいるだけでアメリカ兵相手の売春婦と誤解されてもおかしくない+21
-1
-
1377. 匿名 2021/12/05(日) 11:19:26
>>1373
みどりじゃないけど安子とかかわっても不幸になるだけなので勇は別の女性と幸せになって欲しい+5
-8
-
1378. 匿名 2021/12/05(日) 11:19:31
安子は自分で自分の首を絞めてるからなあ
雪衣に子どもを預けてロバートと仲良くしてる時点でさらに雉真家に居づらくなるとは考えないのか+6
-2
-
1379. 匿名 2021/12/05(日) 11:21:28
>>1371
>一代で成功して没落した武家屋敷を買い取った
なんか妙に納得しちゃったw+1
-1
-
1380. 匿名 2021/12/05(日) 11:23:43
>>1350
深津絵里さんは実力もキャリアも数段上だから大丈夫だろうけど川栄李奈さんは大変そうだね+5
-3
-
1381. 匿名 2021/12/05(日) 11:26:06
>>1368
安子の性格は、強情っ張り(ごうじょっぱり)
娘のるいもおそらく同じ性格になりそう+7
-1
-
1382. 匿名 2021/12/05(日) 11:26:20
>>1367
安子も心置きなく英語話せて楽しいだけなのかもしれないし、まだわからない
安子は身内もいなくなって辛すぎだから恋愛してもいいと思うしモネのあの展開とは重みが違う
でも確かにNHKが油断ならないのは同意+3
-3
-
1383. 匿名 2021/12/05(日) 11:31:32
予告の安子はどうしてあんなに暗いのだろう
勇に想いに応えられなくて雉真に居づらくなるのかな+3
-1
-
1384. 匿名 2021/12/05(日) 11:31:56
公表されている予告動画で
稔にプロポーズされた神社で、ロバートと安子がケンケンパして
遊んでいるのがある
あれがめっちゃ不愉快+7
-10
-
1385. 匿名 2021/12/05(日) 11:33:32
>>1383
ロバートと娘、どちらかを選ばなくてはいけない状況に
なって思い悩むのでは?+2
-1
-
1386. 匿名 2021/12/05(日) 11:35:29
>>1378
岡山に帰ってきたきた時点でやるべき事は子供を女中に子供を任せておはぎを売ることではなく雉真の嫁として家をしっかり守ること
それがわからなければ安子は幸せにはなれない+13
-1
-
1387. 匿名 2021/12/05(日) 11:36:07
>>1356
治療費のためももちろんあるんだろうけど、安子は小さな頃から店番したり、家事も手伝ったりして働くことが当たり前な環境だったのも影響してるんじゃないかな。
名家の奥様として優雅におさまれるタイプじゃなくて、言い方悪くすると女中みたいに細々と動き回るのが性に合うみたいな感じ。
+14
-0
-
1388. 匿名 2021/12/05(日) 11:39:52
>>1148
坊主にできないのは稔さんの役者さんが他の仕事の都合で無理ってこと?
他作品との兼ね合いで無理ならカツラでも良かったのにね+4
-1
-
1389. 匿名 2021/12/05(日) 11:40:13
>>1376
岡山みたいな狭いところで、名の知られた雉真の若奥様がアメリカ兵と二人で一緒にいるなんてことが目撃されるだけでもものすごいスキャンダルだよね。
+10
-1
-
1390. 匿名 2021/12/05(日) 11:40:17
>>1387
でもあれだけるいのためって言ってやってるのに、途中から自分がしたいからっていう理由でるいを預けて商売するんだとしたらなんかモヤモヤしてしまう+13
-1
-
1391. 匿名 2021/12/05(日) 11:42:14
>>1361
そんなにテイスト変わらなくない?謎解きミステリーでもないし。+3
-0
-
1392. 匿名 2021/12/05(日) 11:42:25
>>1382
亮もモネに告白めいたこと言っただけで付き合ってわけじゃないんだから未知と結ばれても別にいいでしょ
思い出にかわるまでの石田純一みたいな事したなら文句言われるのも分かるけど+11
-1
-
1393. 匿名 2021/12/05(日) 11:42:42
>>1380
川栄ちゃん期待してるよ
以前演じた関西弁の役はすごく良かった+7
-0
-
1394. 匿名 2021/12/05(日) 11:42:51
>>1384
ラブラブなわけじゃなくて日本文化を教えてあげてるのかもしれないじゃん+15
-0
-
1395. 匿名 2021/12/05(日) 11:43:10
一緒にラジオ放送聴いたり、おはぎを売る手伝いをしたり、母親の漕ぐ自転車に引かれるリヤカーの荷台に載せてもらったり、暖かく楽しい思い出もたくさんあるのに、忘れてしまって母親を憎む心だけが残るなら、安子以上にるいがかわいそうだな。
人間が生きていく上では、母親に愛された思い出がとても大きな力になると思うから。+5
-7
-
1396. 匿名 2021/12/05(日) 11:44:28
>>1390
るいのお金のためと言いながら自分がやりたいからやるのよ
千吉がるいの治療費をだし惜しむわけないのに+8
-1
-
1397. 匿名 2021/12/05(日) 11:44:45
>>1394
だったら別の場所でやればいいと思うの+4
-3
-
1398. 匿名 2021/12/05(日) 11:44:57
>>1367
NHKが脚本書いてるわけじゃないよ
+8
-0
-
1399. 匿名 2021/12/05(日) 11:45:55
>>1378
朝ドラのヒロインは、知恵が回る人は少ないからな。おしんは散々人の醜い面も見てきたからさすがに用心深いが。+5
-0
-
1400. 匿名 2021/12/05(日) 11:47:36
>>1356
しかも予告でるいちゃん店番してたよね。可愛かったけど、雉真の孫が店番?となりそうだし、安子が連れ出すんだとしたら働き過ぎて車に気付かず事故を起こしてるいを怪我させたくせにまたやるのか!とならないのかなーと。だから予告の千吉さんはるいは置いていけって言ったんじゃない?
安子が頑張ろうとすればするほど雉真にとっては泥を塗るような事になりそうで。お母さままた発狂するんじゃ?と心配になるよ。+14
-0
-
1401. 匿名 2021/12/05(日) 11:47:50
>>1371
私もそう思う
たしかに雉真繊維は一代で築いたのだろうけど、千吉の家もそれなりに裕福な家で千吉は次男とか三男だったのかなと思う
義母から譲り受けた髪飾りをミドリが安子に渡していたけど、あのシーンで千吉の家もそれなりに立派な家なんだろうなと思った。
お嬢様のミドリが大切にするくらいだからあの髪飾りもそれなりに高価な物じゃないかな
+8
-0
-
1402. 匿名 2021/12/05(日) 11:47:50
>>1372
そこはないと自分も思う
だけど器が小さい自分からしたら思い出の場所にロバートが居るのが何かイヤ
安子が連れて行ったのかたまたま会ったのかはわからないけどモヤモヤする+7
-11
-
1403. 匿名 2021/12/05(日) 11:48:21
>>1395
でも幼い頃の記憶ってそんなに残らないもんだよ+8
-2
-
1404. 匿名 2021/12/05(日) 11:48:40
>>1267
うん、軍服姿のないことが、稔の帰還を期待できないことを暗示してたんだろうなあと今となっては思う。+7
-0
-
1405. 匿名 2021/12/05(日) 11:51:27
>>1371
だから雉真家をあんまり有名にすると、同じ小学校に通うぐらいの距離にいて知らない安子が残念な子になるから。小学校の圏内なんて、子供でも歩いて行ける範囲だからな(広いのは過疎地域だけ)。。+1
-2
-
1406. 匿名 2021/12/05(日) 11:51:35
>>1267
この手のドラマはだいたい回想で最後の別れのシーンが何度もでてくるからそれがないのはほんとに不自然+2
-7
-
1407. 匿名 2021/12/05(日) 11:52:25
>>1403
3歳の頃の記憶とかはあったりする。宿坊で玄米のご飯が出されて食べられなかったこととか、ドライブインのレストランのおにぎりが正三角形で驚いたこととか。
あとで親に確認するとどれも3歳の時の記憶だった。+3
-2
-
1408. 匿名 2021/12/05(日) 11:52:39
>>1402
神社「カムカムエヴリバディ!!」+10
-0
-
1409. 匿名 2021/12/05(日) 11:53:12
>>1375
二十代で夫と死別した友人が数年後に新しい恋をしたとしても文句を言う人はそんなに多くないと思うんだけどドラマのキャラの場合は叩く人かなり出てくるだろうね+14
-0
-
1410. 匿名 2021/12/05(日) 11:56:00
>>1400
雉真家なんて誰も知らない大阪の片隅と、社長一家の嫁と見られる岡山との違いも分からないなら、安子が残念な子としか言えないな。+8
-1
-
1411. 匿名 2021/12/05(日) 11:56:42
安子に幸せになってほしいと思ってたけど、この後は安子に共感できない展開になっていくんだろうな+9
-1
-
1412. 匿名 2021/12/05(日) 11:56:53
>>1401 >>1401
公式の設定やこれまでのセリフに1つも出てきてないこと長々と書ける才能凄いね+0
-9
-
1413. 匿名 2021/12/05(日) 11:58:09
>>1409
「私は稔さんの嫁です(キリッ)」を雉真家全員の前で撤回してからなら別に構わないが。+4
-4
-
1414. 匿名 2021/12/05(日) 11:58:13
安子のこと、大阪でがんばってるとこまでは共感できたし応援する気持ちになれたんだけど、千吉が訪ねてきた辺りからそれが難しくなってきたわ。
今とは全然時代も違うんだから、雉真の孫娘でもあるるいのことを真剣に考えたらもっと素直になって嫁ぎ先に頼ればいいのに。ってね。
+18
-1
-
1415. 匿名 2021/12/05(日) 11:59:58
>>1386
大阪で商売の楽しさを思い出しちゃったのよね...+9
-0
-
1416. 匿名 2021/12/05(日) 12:01:10
>>1413
そんなこと言ってたね。
それなら岡山に帰ってきたんなら、おはぎなんか売らないで、雉真の嫁として家を支えつつ、るいの養育をしっかりやる。
のがあの時代の嫁としてのあるべき姿になるよなぁ。
+10
-2
-
1417. 匿名 2021/12/05(日) 12:01:37
>>1218
戦争前後でドラマチックな展開作りやすいってのが大きいよね。安子家族の人生に関わるような変化のある時代じゃなくなってくるからここからが脚本家の頑張りどころだと思う。
最終話まで失速しなかったら今までの朝ドラの中で一二を争う好きな作品になりそう!+9
-0
-
1418. 匿名 2021/12/05(日) 12:09:19
>>1416
算太や稔のこと抜きにしても安子は嫁に行くより婿をもらった方がよかったタイプなのかもね+11
-0
-
1419. 匿名 2021/12/05(日) 12:09:34
どっかのシステムじゃないけど、母(嫁)としての安子、女性としての安子に加え、和菓子を売ることに目覚めた安子までいるから、やりたいこと、やらなければならないことがバラバラなのよ。+13
-1
-
1420. 匿名 2021/12/05(日) 12:11:00
>>1374
大阪にいる時も最後の方は商売に必死になって、るいちゃんのことあまり構ってあげられてなかったよね
カムカム英語も、るいちゃん一人で聴いていたし
安子って猪突猛進タイプなのかな+9
-3
-
1421. 匿名 2021/12/05(日) 12:13:55
>>1418
それこそ糸子みたいに、子供の世話やら何やら無茶しても両親がフォローしてくれるなら、好きなだけおはぎや他の和菓子を売ればいいし。+4
-0
-
1422. 匿名 2021/12/05(日) 12:14:34
予告のるいちゃんが泣きながら追いかけようとしてる場面が別れのシーンなのかな+8
-1
-
1423. 匿名 2021/12/05(日) 12:15:48
>>1418
安子もお父さんにお菓子づくりをやりたい。
って散々言ってたから、本来ならたちばなに修業に来てた職人に婿養子に来てもらい、夫婦二人でたちばなを切り盛りしていく。
のが安子にとって一番幸せな形だったのかもしれないね。
ま、それじゃ朝ドラにはならないけど💦
+8
-0
-
1424. 匿名 2021/12/05(日) 12:16:45
なんかみんな安子を応援してたのに、、
すごい安子に対して後ろ向きな投稿が多くなった?
先が読めなさすぎてなんだろーけど、
あんまり安子に対してネガティブな気持ちになるのはやだな
米兵さんと仲良くなるのもおはぎ売るのも別にいいじゃんて思う、+18
-11
-
1425. 匿名 2021/12/05(日) 12:16:52
>>1359
べっぴんさんの生瀬さんも神戸に大豪邸建ててたけど一代で会社を大きくした人だったね
元は近江商人(大店)の次男で兄に実家を任せて家を出た人だった+2
-0
-
1426. 匿名 2021/12/05(日) 12:17:06
>>1417
戦争関係なく障害を作るには、半端な努力じゃなれない(成功しない)職業を目指すぐらいしかないからな。+2
-0
-
1427. 匿名 2021/12/05(日) 12:20:13
>>1423
それだと、朝ドラにするには日本一の和菓子屋を目指して、最後には理想の小豆産地に工場を建てるマッサンパターンしかないな。+6
-0
-
1428. 匿名 2021/12/05(日) 12:21:03
るいのアザが引け目になって、アメリカにいっちゃうのかな。+1
-2
-
1429. 匿名 2021/12/05(日) 12:21:41
>>1424
そういう戦略なんだと思うよ
視聴者も安子を恨むようなストーリーにしないと乖離が生まれちゃうから+6
-1
-
1430. 匿名 2021/12/05(日) 12:22:01
>>1397
コロナもあってそんなにロケ地選べなかったのでは?+3
-0
-
1431. 匿名 2021/12/05(日) 12:23:13
>>1215
あれだけ稔との恋愛模様を強烈に視聴者に印象づけといて他の人との再婚は安子編の短い期間ではありえない様な気がする
るいには自分残してアメリカ兵とアメリカに行ったように吹き込んで母親恨む形になるんだけど、るい編で回収されるんじゃないかな+25
-1
-
1432. 匿名 2021/12/05(日) 12:24:42
>>1424
あのまま大阪に二人でいて、おはぎ売りながら米兵と仲良くなるならまだしも、岡山の嫁ぎ先に帰ってきて、経済的にも問題のない名家の若奥様がるいの世話を女中に任せておはきを売ったり、ここにもコメントしてる人がいたけど、米兵と仲良くするなんて売春婦と間違えられてもしかたないような行動をしてるからだと思うよ。
今の時代の価値観で朝ドラを見ると理解できないことだらけになるからね。
+12
-1
-
1433. 匿名 2021/12/05(日) 12:26:42
>>1400
商店街で育った安子には子供が店番させるのぜんぜん違和感ないんだろうな
たちばなの店番を豆腐屋の絹ちゃんに頼んじゃう平和なご近所関係だったもんね
雉真さんちの文化にはない発想かもしれない
+24
-0
-
1434. 匿名 2021/12/05(日) 12:27:30
>>1423
「日本一の菓子職人になる」と京都に修行に出るやつやな+6
-0
-
1435. 匿名 2021/12/05(日) 12:27:47
>>1130
それで年を越すのは辛いな+6
-0
-
1436. 匿名 2021/12/05(日) 12:31:32
るいを置いて安子とロバートが仲良くしてるのがなんかモヤモヤするというか気になるんだよね+6
-2
-
1437. 匿名 2021/12/05(日) 12:32:14
>>1413
あのセリフって稔さんの戦死の知らせを受け取ったばっかりの頃じゃなかった?
もう何年も経ってるから忘れられるなら忘れさせてあげたい
安子ちゃん、実の家族まで亡くしてるし素敵な出会いがあるなら幸せになってほしい+18
-0
-
1438. 匿名 2021/12/05(日) 12:33:49
先週までの流れから、安子が稔以外の男性に心惹かれるというのは到底考えにくいんだけどなあ。+9
-4
-
1439. 匿名 2021/12/05(日) 12:34:14
>>1424
今の価値観と当時の価値観は全く違うからね+8
-3
-
1440. 匿名 2021/12/05(日) 12:35:17
>>1430
それはあったかもしれないね
“夫にプロポーズされた思い出の地”で、夫の死後に若い米兵と
ケンケンパするだろうか?と思ったもので
+5
-4
-
1441. 匿名 2021/12/05(日) 12:35:44
>>1424
良くはない
安子はあれもこれも欲しがりすぎてる
そんなヒロインには共感できないのは当たり前+8
-5
-
1442. 匿名 2021/12/05(日) 12:35:54
>>1433
だから昔は結婚は家と家の繋がりで、差別的な言い方になってしまうけど家柄が釣り合わない結婚は不幸の元とされてたのよね。
+11
-1
-
1443. 匿名 2021/12/05(日) 12:37:27
>>1440
人と会うには人目につきにくいちょうどいい場所なんでしょう
勇は高確率で見てるけど+14
-1
-
1444. 匿名 2021/12/05(日) 12:39:04
>>1433
婦人会に出席するような上流のご家庭では子供が店番とか恥だと思うよ
安子は雉真家への配慮が足りなすぎる+13
-1
-
1445. 匿名 2021/12/05(日) 12:39:20
>>1437
気が変わるのは本人の自由だが、大人ならそれを言動で示さないとな。気持ちを理解しようと皆が努力してくれるとは限らないぞ。+3
-2
-
1446. 匿名 2021/12/05(日) 12:40:10
>>1424
応援とかじゃなく最初から女の一生として見てるよ
いい子過ぎる状態からやっと感情が出るようになって面白くなって来た
別にネガティブじゃないよ+8
-0
-
1447. 匿名 2021/12/05(日) 12:41:31
>>1436
るいは女中に任せられるからね
予告みた感じだと久々にやってきた自由な時間を満喫しちゃうのかも+5
-2
-
1448. 匿名 2021/12/05(日) 12:42:14
>>1442
嫁は少し下の家から来るのがよいとは言われてたな。差がありすぎると文化や生活まで違いすぎるし、上でも気を使うから。+10
-0
-
1449. 匿名 2021/12/05(日) 12:42:17
>>1424
はじめから別に応援はしてない
ただのドラマとして見てる+6
-1
-
1450. 匿名 2021/12/05(日) 12:42:33
>>1442
本当にそうだと思う。結婚は家同士から個人同士になったけど、今でも同じような感覚はあるからね。育った環境が違いすぎるのに勢いだけで結婚に至ってしまうと価値観の違いでいずれ破綻するから。+9
-1
-
1451. 匿名 2021/12/05(日) 12:42:57
安子が視聴者からも嫌われ者になって退場するならなんか可哀想だ
前半の幸せだった日々が幻のよう+27
-2
-
1452. 匿名 2021/12/05(日) 12:43:45
>>1130
るいには伝わってなくても視聴者にはちゃんと離れた事情はわかるように描くと思うけど。
逆に視聴者にも手放す理由がわからないように描くの難しくない?+8
-0
-
1453. 匿名 2021/12/05(日) 12:47:03
>>1450
今は昔ほどじゃないにしろ、ある程度似たような家庭環境で育った者同士で結婚した方が後々色んな場面でもめずにすむよね。
ガルちゃんでも別トピで冠婚葬祭とか、孫へのお祝いとかで家同士の価値観が違って悩んでるみたいなやり取りがあることあるし。
+13
-0
-
1454. 匿名 2021/12/05(日) 12:47:31
>>1451
幸せだったの両思いになるまでの一週間と結婚許してもらえてからの三日間ぐらいじゃない?
あとはずっと暗い鬱展開+17
-1
-
1455. 匿名 2021/12/05(日) 12:47:53
>>1452
別れのシーンからナレーションで安子が帰ってくることはありませんでしたとかありそうw+20
-1
-
1456. 匿名 2021/12/05(日) 12:48:43
なんか予告を見ると、安子は自ら雉真家に居場所をなくす道を選んでしまうのかな。雉真家側に立ったときに、雉真家の人間なのに薄利多売でおはぎを売り歩くし、進駐軍の米兵と誤解されるような行動はするし、おそらく婦人会にも出てないでしょう。いつ厄介払いしようかと決定的な粗探しされても仕方ないと思う。+25
-0
-
1457. 匿名 2021/12/05(日) 12:50:31
あの当時女1人で渡米するとか可能だったのかな?+4
-0
-
1458. 匿名 2021/12/05(日) 12:51:10
>>1455
何年かしたら帰るつもりはあったが、アメリカで病気になりそのまま死亡→真意を知る人もいないため、娘を捨ててアメリカへ行った事実だけが残る。これで行くか。+21
-0
-
1459. 匿名 2021/12/05(日) 12:51:11
>>1443
勇ちゃん仕事しろw+8
-1
-
1460. 匿名 2021/12/05(日) 12:53:35
>>1423
和菓子職人の娘が和菓子の道へってまんまあすかだな
竹内結子がすごい可愛かったなぁ(涙)+6
-0
-
1461. 匿名 2021/12/05(日) 12:54:12
>>1456
おはぎを食べさせたいなら、工場の休憩で毎日でも出せるのにな。若奥さんの手作りおはぎなんて従業員も喜ぶのに。+28
-1
-
1462. 匿名 2021/12/05(日) 12:55:42
>>1456
新聞の予告だとこう書いてあった
雉真家は皆快く迎えてくれ、不自由な暮らしはないもののどこか満たされない安子はおはぎを売り始める…
あらすじだからなんとも言えないけど、ここだけ読むと安子もどうかと思ってしまった
女中が微妙な気持ちになるのも仕方ない+33
-0
-
1463. 匿名 2021/12/05(日) 12:56:12
>>1117
予定日よりだいぶ早いから破水してビックリしたんじゃない?
元気な赤ちゃん産んでね!
+6
-2
-
1464. 匿名 2021/12/05(日) 12:56:21
>>1430
それはあったかもしれないね
“夫にプロポーズされた思い出の地”で、夫の死後に若い米兵と
ケンケンパするだろうか?と思ったもので
+4
-1
-
1465. 匿名 2021/12/05(日) 12:56:27
安子がロバートと一緒にいるところを雉真の人に見られて追い出される展開だったらどうしよう笑+7
-0
-
1466. 匿名 2021/12/05(日) 12:56:49
>>1034
「とと姉ちゃん」では夢の中でお父さんの西島秀俊さんとの共演がありましたね
高畑さんは老けメイクで、亡くなったお父さんの歳を遥かに超えてた設定
お父さんは子役時代に亡くなったから一度は共演したいって高畑さんのオファーが叶ったとか+2
-0
-
1467. 匿名 2021/12/05(日) 13:00:08
>>1456
生涯稔の妻として生きていくつもりなら、古い言い方になるけど雉真の家風に合った嫁にならないといけないのにね。
最初反対はされてたけど、稔との結婚認めてもらえて出征するまでは二人の時間も大切にしてくれたし、戦死の報せが届いてからはみどりは安子に辛く当たったけど、千吉はるいが事故に遭うまでずーっと温かく接してくれてるわけで、当時の価値観からするとそこまで酷い扱いは受けてないと思うよ。
+45
-1
-
1468. 匿名 2021/12/05(日) 13:00:33
>>1460
いとこの佐藤仁美が評判の美少女で竹内さんがフツウ女子設定、が全く納得いかなかった当時w
当時の佐藤さんも実際美人だったけど、竹内さん負けてなかったわ~+6
-0
-
1469. 匿名 2021/12/05(日) 13:01:42
>>1455
「金太が亡くなっているという知らせが入ったのはその翌朝のことでした」
金太の死も突然だったもんね
有り得そうだわ
+17
-0
-
1470. 匿名 2021/12/05(日) 13:03:12
わたしの亡くなった祖父の弟は、
戦争に行ったけど、安否不明で、
数十年後にお墓に兵隊さんのお人形を入れた、って聞いた。
めちゃくちゃトピずれだけど、
稔さんも実は生きてて、
晩年に再会できるとか、
そんな希望を
まだわたしは捨ててはいない。+4
-5
-
1471. 匿名 2021/12/05(日) 13:03:20
>>1462
エリア88をやっと除隊したのに、平和な日常に馴染めなくてまた戻る風間真みたいだなと、ガルちゃんでは多分通用しないネタを書いてみる。+7
-0
-
1472. 匿名 2021/12/05(日) 13:07:52
>>1465
近所の人や古くからの知り合いならともかく、米兵と二人きりであってる時点で、噂されても自業自得としか言えないな。+9
-0
-
1473. 匿名 2021/12/05(日) 13:09:11
>>1420
るいちゃんには自分と同程度の教育環境位を想定してた所、千吉さんと再会して進学先のハードルが挙がって「今のままの稼ぎじゃ全然足りない!」って焦っちゃったんでしょうね
現代だと高卒のシングルマザーが「高校までは地元の公立。大学は国公立ならokだけど普通レベルだったら高卒で就職かな」って予定だった所、小学校からお受験をプッシュされてパニクッちゃったみたいな感じ?+7
-0
-
1474. 匿名 2021/12/05(日) 13:10:10
>>1470
そう思う気持ち分からなくもないけれど、
いつまでもそう思っている人がいると
死んだ人は成仏できないのよ+4
-0
-
1475. 匿名 2021/12/05(日) 13:10:55
みんなロバートとの関わりよりなんで安子があんなにやばそうな倒れ方してるのか考えないの笑?
多分渡米に繋がるのはそっちだよ+11
-2
-
1476. 匿名 2021/12/05(日) 13:11:37
>>1471
安子ちゃん母子を「ふたり鷹」の主役母子とパット母娘に重ねてる自分にはわかりますよw+5
-0
-
1477. 匿名 2021/12/05(日) 13:13:25
>>1475
倒れたのも含め自業自得と思うのでは?
おはぎの行商とかしてたらまた体酷使するわけだし+3
-8
-
1478. 匿名 2021/12/05(日) 13:13:48
あの大袈裟な傷を見ながらるい可哀想可哀想安子の前で嫌味みたいに言い続けられそうなのが見える+10
-0
-
1479. 匿名 2021/12/05(日) 13:14:11
仮に安子が病気だったとして渡米するなんてリスキーなことするのか謎なんだよね+9
-0
-
1480. 匿名 2021/12/05(日) 13:14:49
>>1477
それが原因かは分からない
とりあえず過労とかそんな倒れ方には見えなかった+10
-0
-
1481. 匿名 2021/12/05(日) 13:15:28
>>1473
雉真の家をでて一人で育てると決めたなら教育もたちばな水準で十分だと考えないとダメだったね+13
-0
-
1482. 匿名 2021/12/05(日) 13:15:55
>>1477
病気になるのも安子のせいなの笑う
じゃあるい置いて消えてくれるし納得の展開になるね笑+7
-2
-
1483. 匿名 2021/12/05(日) 13:16:57
>>1473
そんな感じだと思った
なんで3年も放置していきなり言いに来るのそれをと思わないこともない+10
-0
-
1484. 匿名 2021/12/05(日) 13:17:00
>>1388
勇ちゃんの村上君、朝ドラ撮影時の舞台ではウィッグで長髪でした
パンフでの対談写真は勇ちゃんの髪型だったけど+3
-2
-
1485. 匿名 2021/12/05(日) 13:18:58
るいは結局大阪に出て行くわけだし少からず母親と暮らした2年間に思い出があるんだと思うよ
嫌な思い出があるところにはいかない+1
-2
-
1486. 匿名 2021/12/05(日) 13:20:11
>>1479
海外で良い治療が受けられるとか?
るいは私の命なんですって言ってるし個人的にはその路線しか考えられない笑+3
-1
-
1487. 匿名 2021/12/05(日) 13:20:55
女3代100年の物語ってなってるけど、令和まで来ると3代目ヒロインのひなたもアラフィフくらいなんだよね。ヒロインではないけど4代目も生まれるのだろうか+4
-1
-
1488. 匿名 2021/12/05(日) 13:20:57
>>1485
岡山の人が目指す都会は大阪だから
思い出とか関係ないんじゃない+8
-0
-
1489. 匿名 2021/12/05(日) 13:21:33
あれだけるい命っていう感じなのに、病気が原因で渡米する方がよくわからない展開にならない?
余命少ないならるいと過ごしたいってなるだろうし…
それならまだロバート絡みで渡米の方がわかる+2
-1
-
1490. 匿名 2021/12/05(日) 13:21:56
>>1457
「日本人のアメリカ移住は1952年までは禁止されており、1947年日本人花嫁法が設立され戦争花嫁(アメリカ兵と結婚した女性)に限って例外的に日本人女性のアメリカ入国が許可された」
こんな時代だし安子が戦争花嫁にならない限りアメリカには行きにくいよね…+14
-0
-
1491. 匿名 2021/12/05(日) 13:23:12
>>1488
でも嫌な思い出あるところには行かないでしょ
あの時しんどかったとかマイナスイメージは持ってないんだよ+2
-2
-
1492. 匿名 2021/12/05(日) 13:23:37
>>1486
今までの安子なら自分の治療よりるいと一緒にいることを選びそうだけどね
ロバートきっかけで変わるのかな+4
-0
-
1493. 匿名 2021/12/05(日) 13:24:21
>>1489
るいと余生を過ごすにも自分の世話をしてくれる人が必要になるけど雉真家で世話してくれる人いないでしょ
勇が結婚するなら尚更+0
-0
-
1494. 匿名 2021/12/05(日) 13:24:57
>>1490
これを忠実にするならロバートと再婚ルートしかないじゃん!笑+14
-1
-
1495. 匿名 2021/12/05(日) 13:28:12
>>1492
ロバートが安子の面倒を見るって言ってくれるんじゃない?
病気でるいを育てられない安子なんて雉真にはいられないし説得されて出て行くんでしょ+5
-0
-
1496. 匿名 2021/12/05(日) 13:28:30
>>1242
「とらや」の社長さんが欧米進出時の苦労でそんな感じの話を読んだ思い出+4
-0
-
1497. 匿名 2021/12/05(日) 13:29:43
>>1443
また勇は星明子モードなん?w+3
-1
-
1498. 匿名 2021/12/05(日) 13:31:24
>>1495
そうなるとやっぱり再婚ってことになるのかな+1
-1
-
1499. 匿名 2021/12/05(日) 13:31:26
>>1486
予告詐欺でなければその路線が1番有力だと思う
その展開にするならるいは私の命ってセリフは隠しておいたほうがよかったんじゃとも思う+4
-0
-
1500. 匿名 2021/12/05(日) 13:33:30
>>1498
私は病気で雉真を追い出されてロバートが後の道を斡旋してくれるんじゃないかと思ってる
再婚もしてないと思う+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)。第5週では、安子(上白石さん)の娘・るいが初めてしゃべり、