-
501. 匿名 2021/12/04(土) 12:21:09
>>474
横だけど出演者発表の時は雉真の苗字もあって良家育ちの女性と書かれてたのに今は女中になってたから「あれ?」って思ってたけどやっぱりそういう方向になるんだね。
勇の妻みたいな書かれ方をするのはるいちゃん編からかな。+7
-0
-
502. 匿名 2021/12/04(土) 12:21:16
>>457
お金まで渡してきた時点で、暗に出ていけって思っちゃうわ。
勇ちゃんの優しさに見えるけど追い込んでるようにもなってる+56
-2
-
503. 匿名 2021/12/04(土) 12:22:23
>>110
予告だと目の下のクマやばかった+15
-0
-
504. 匿名 2021/12/04(土) 12:23:24
>>485
YouTubeで見つけたっていう人がいたよ+1
-0
-
505. 匿名 2021/12/04(土) 12:24:28
>>110
それがみどりだよねw+27
-0
-
506. 匿名 2021/12/04(土) 12:25:28
上白石はいつまで?
ふかっちゃんになったら見たい
そろそろ交代?+9
-60
-
507. 匿名 2021/12/04(土) 12:25:36
>>372
>>498
先週の演出?
今週じゃなくて?
ますますわからないわ
先週(4週)の演出は安達もじりで
今週(5週)の演出は橋爪なんだけど
AK演出ってTwitterとかで語られているのは、橋爪が半分青いとかエールの演出をやってたからそうに言われていたんじゃないの+5
-0
-
508. 匿名 2021/12/04(土) 12:25:39
最初は勇ちゃんファンだったけれど
途中からやってる事がめちゃくちゃになってきたw
お金を渡して家から出すよりも
なんとか安子さんが家にいられるように
両親説得してほしかった
+20
-7
-
509. 匿名 2021/12/04(土) 12:27:14
安子編は後味悪い感じで終わるのかな+36
-1
-
510. 匿名 2021/12/04(土) 12:29:46
>>506
深津さん間近になったらきっとネットニュースで「いよいよ2代目ヒロイン登場」のニュースが出ると思うから自然に目につくと思うよ。+38
-0
-
511. 匿名 2021/12/04(土) 12:30:24
>>508
結局はそこまでできる人じゃないというか
野球だけやってきた人で人間できてたわけではなかったのと
稔との安子の取り合いだってよく考えると自分の気持ち最優先だったし+28
-3
-
512. 匿名 2021/12/04(土) 12:30:53
いくら嫌でも雉真家は安子とるいのセーフティネットだわね+29
-1
-
513. 匿名 2021/12/04(土) 12:31:33
>>509
かもしれんね。3人引き継いで最後に大きな1ストーリーになるから安子編はモヤモヤしたまま次へってのはあると思う。+37
-0
-
514. 匿名 2021/12/04(土) 12:32:33
>>58
まさか、アメリカの軍人さんに乱暴されて身籠って…とかじゃないよね…
+1
-37
-
515. 匿名 2021/12/04(土) 12:33:33
>>428
安子が意地になったきっかけは千吉だよね
結果的に千吉の思い通り+38
-1
-
516. 匿名 2021/12/04(土) 12:33:37
>>508
好きな人と一緒にいるのが辛くなったのもあったんじやないかな
+1
-7
-
517. 匿名 2021/12/04(土) 12:34:53
>>467
演出って大事なんだね。
今週はカムカムトピでも色んな意見が出たもんね。+30
-2
-
518. 匿名 2021/12/04(土) 12:36:42
>>109
動画で見たかった+28
-1
-
519. 匿名 2021/12/04(土) 12:36:55
>>467
演出なの?ナレーションでどんどん進むのは脚本だと思ってたわ+9
-0
-
520. 匿名 2021/12/04(土) 12:37:01
>>1
この上白石さん、すみませんが、小室圭にめっちゃ似てませんか。最近小室圭に見えて見てるのしんどくなってきました。+11
-78
-
521. 匿名 2021/12/04(土) 12:37:57
>>467
なんかいろいろ雑になってきた?と思ってたよ。それが理由なのね+24
-0
-
522. 匿名 2021/12/04(土) 12:38:15
>>73
3年間放置しててびっくりw+28
-3
-
523. 匿名 2021/12/04(土) 12:38:18
>>262
るいの教育を考えるなら岡山に戻すより大阪の方が選択肢ありそうなのに稔だって大阪で勉強してた
安子ごと家に戻すっていうのがほんとにるいの為なのか?って穿ってしまう
何だかんだ家のことを嫁にやらせたいだけ?+7
-22
-
524. 匿名 2021/12/04(土) 12:39:06
>>508
フィクションだからね
大阪で1人頑張るのは話に深みが出るよ+8
-1
-
525. 匿名 2021/12/04(土) 12:39:08
>>520
うーん。二度と見なければいいんじゃないかな
そしてこのトピにも合わないみたいだね
+57
-5
-
526. 匿名 2021/12/04(土) 12:40:06
>>514
昼ドラじゃあるまいし+36
-0
-
527. 匿名 2021/12/04(土) 12:40:43
安子の性格なら「きじま家に戻っても勇さんが、るいの叔父以上の厚意をかけてくれるから遠慮したい」とは言わないだろうけど、事実的にそうなったところでTO BE CONTINUED+6
-1
-
528. 匿名 2021/12/04(土) 12:41:31
>>523
岡山だって池田公以来の教育熱心な土地柄だよ
+9
-2
-
529. 匿名 2021/12/04(土) 12:42:06
>>91
くりぃむしちゅーの上田さんも同じような事言ってた
芸能界では天然記念物並みにピュアなんだろね+19
-9
-
530. 匿名 2021/12/04(土) 12:42:37
今週から演出家変わったの?
知らなかった。
でも確かに今週からつっこみがトピ内でも増えたからカムカムファンには先週までの演出のが評価高かったのかも。先週まで演出も含めて褒めてる人多かった。+12
-0
-
531. 匿名 2021/12/04(土) 12:42:54
>>524
安子にはヒロインとして重要な「貧困」アイテムが足りなかったからね+9
-1
-
532. 匿名 2021/12/04(土) 12:42:57
>>506
最初から見なかったことを後悔するかもね。+26
-4
-
533. 匿名 2021/12/04(土) 12:43:25
>>498
すみません!今週の間違いでした!第五週です。+1
-0
-
534. 匿名 2021/12/04(土) 12:43:45
>>467
あーそうなんだ!
ここでも雑になった?って言われてたよね?
+11
-0
-
535. 匿名 2021/12/04(土) 12:43:47
>>508
安子が雉真の家に居続けたらつらくなる、
小さな子連れの女が一人でやっていける時代ではない、
安子に幸せになってほしいけれど、
自分しか家を継ぐ人がいない、
親を裏切れない
となったらお金渡すのが精一杯だっただろうし、
無理して働いて怪我してボロボロになったのを見たら
やはり連れて帰るしかないと思うなあ。
お金だけ渡しに来るってのもあったかもしれないけど。
+30
-1
-
536. 匿名 2021/12/04(土) 12:43:57
>>525
内容は好きなんですが…。ここには上白石さんのファンが多いので、マイナスはわかってますが、見えちゃうんですよね。+5
-50
-
537. 匿名 2021/12/04(土) 12:44:17
>>522
口だけってことなんだろか
見守るにしても全然関わらないって何かこうしっくりこない+16
-7
-
538. 匿名 2021/12/04(土) 12:44:57
>>19
元々好感を持っていて youtubeとかで動画見たり
ブログ読んだりしてたから
ここでの散々の叩かれように呆れてた
この子ほんと色々器用にできる子なのにゴリ押しだなんだまた好き勝手言ってるわーって
見たか!実力!となぜか私がドヤりたくなる
この感情はもう推しという存在なのかも+110
-29
-
539. 匿名 2021/12/04(土) 12:45:19
>>514
あんな良さそうに見える軍人さんがそんな人だったら人間不信になるわ。+20
-0
-
540. 匿名 2021/12/04(土) 12:46:38
>>520
私もこの写真とマスクしてる写真は似てると思ってた(笑)
少し痩せたからかな?目が似てるよね。動いてたら似てないんだよね。+4
-33
-
541. 匿名 2021/12/04(土) 12:48:24
>>509
るい編で解消されていくんだろね
伏線張って繋がってこれからも辛いシーンがあるんだろうけど、この脚本家の先生は期待できる+13
-3
-
542. 匿名 2021/12/04(土) 12:48:33
>>537
どうやって連絡とるの?
こっそり電話するとか差出人なしで手紙だして
居どころ教えるの?
安子はしないでしょう。
義父はよく居どころわかったと思うなあ。+5
-9
-
543. 匿名 2021/12/04(土) 12:49:09
村雨さん
またまたまた男前がログインか+21
-2
-
544. 匿名 2021/12/04(土) 12:49:44
お店構えるまではヤクザがいないところで芋飴売ることにしたのかな?+6
-0
-
545. 匿名 2021/12/04(土) 12:50:06
>>520
私はそうは見えないけど、あなたがそう見えて見るのがしんどいなら見るのやめたらいいよ。
(煽ってる訳ではなく本心)
ドラマ見なくなる理由なんてみんなその程度のものだから苦痛感じてまで見ること無い。
あなたには縁がなかったドラマだったってこと。+51
-1
-
546. 匿名 2021/12/04(土) 12:50:16
>>76
私も萌音ちゃん出るから見ようと思って
結構マニアックな話とかトピに出てくるから そうなんだーって
トピに結構出て来る同じ脚本家さんのちりとてちんとかカーネーションが面白いと知れたからカムカムが終わったら観ようと思ってる
今はひたすらカムカムに集中!+21
-0
-
547. 匿名 2021/12/04(土) 12:50:46
>>542
稔の下宿に当たってみたらあのおしゃべりおばちゃんが全部教えてくれたんじゃない+49
-0
-
548. 匿名 2021/12/04(土) 12:50:58
>>538
今持ち上げてるのだって紙一重で簡単にひっくり返るので気にしすぎ無い方が
今回のカムカムでいい評価なだけで今後というか他の作品ではまた過剰に叩かれるかもしれないし
+40
-1
-
549. 匿名 2021/12/04(土) 12:51:33
>>506
物語をなんだと思ってるんだろ
+33
-5
-
550. 匿名 2021/12/04(土) 12:51:50
大阪でショバ代払えヤクザのシーンて、るいガチ泣きだよね。
子役の子は自然な表情でほぼ演技してないみたいな演出家の記事読んだけど、怖かったろうな。
子役たちが可愛くて母親目線になっちゃう。+16
-0
-
551. 匿名 2021/12/04(土) 12:52:25
>>520
わたしはしんどくなったらすぐに見るのやめるよ
良いと思うドラマでも放送時間に合わせることがしんどい時もあるし+46
-1
-
552. 匿名 2021/12/04(土) 12:52:57
>>542
安子がしなくても自分の足で居所探るなりできたんでは?
人を使うと千吉たちにまでバレちゃうからできないかもしれないけど
やりようはあったと思うよ+26
-1
-
553. 匿名 2021/12/04(土) 12:52:58
>>540
自演ですか?
前から上白石さんのドラマトピで◯◯に似てるって絶対書いてる人がいてたんだよね、しかも全然似てない人
+26
-2
-
554. 匿名 2021/12/04(土) 12:54:32
>>10
再放送でもう一回見る!+17
-1
-
555. 匿名 2021/12/04(土) 12:55:53
>>506
またこいつか
いつも新トピになると必ず現れる+32
-7
-
556. 匿名 2021/12/04(土) 12:55:54
>>507
すみません!間違いでした!今週の第五週です。
ちなみにがるちゃんで嫌われている「半分青い」ですが、後半はひどかったけど東京編は大好きでした!
朝ドラガチ勢ではないので誰が何を演出したとかは知りません。
472さんでしょうか?後程返信致します。
+1
-0
-
557. 匿名 2021/12/04(土) 12:57:27
下駄で自転車
よく考えたらなかなかハード。+42
-0
-
558. 匿名 2021/12/04(土) 13:00:51
>>538
ヤフコメに心ない人にいつも前評判で叩かれてきたけどいつも実力でひっくりかえしてきた シンプルにかっこいいよね。ってあっていい褒め言葉だなと思った
また次の作品の時はコロッと変わって叩くような人なんてそれまでの人だし
このカムカムでいい女優さんだと知ってもらえたことが嬉しいよね+67
-10
-
559. 匿名 2021/12/04(土) 13:02:26
安子ちゃん
メリークリスマス🎄
ちゅう話しじゃな。+35
-0
-
560. 匿名 2021/12/04(土) 13:02:27
おでこの傷けっこう大きいね...
安子は自分を責め続けるだろうね。+31
-0
-
561. 匿名 2021/12/04(土) 13:03:50
>>10
その前の安子の涙のシーンで締めても良かったのに、勇ちゃんw 意図的なのかな、和んだわw+47
-2
-
562. 匿名 2021/12/04(土) 13:04:16
アメリカ兵の人の口ききで渡米すんのかな。
+24
-0
-
563. 匿名 2021/12/04(土) 13:04:45
安子はるいを置いてアメリカに行くの?
+24
-0
-
564. 匿名 2021/12/04(土) 13:05:49
>>520
しんどいなら見るのやめればとしか言いようがないし、そんな奴に似ていない+31
-5
-
565. 匿名 2021/12/04(土) 13:08:05
>>19
何年か経ったら本当に和装が映えると思うんだよね+56
-6
-
566. 匿名 2021/12/04(土) 13:08:38
>>469
無利子無担保融資付きのお嬢さん、どんな人なのか妄想が膨らみます+1
-0
-
567. 匿名 2021/12/04(土) 13:12:14
>>566
千吉さんはチラッと会ったことがありそうだったね。
「ええお嬢さんでな~。」って言ってたと思うけど、普通に良い、っていう感じだったんだろうね。
安子のお汁粉エピソードが勝ったくらいの。
+8
-0
-
568. 匿名 2021/12/04(土) 13:13:10
>>539
村雨さんじゃなくて、別の悪い感じの人とか…
まさかね。昼ドラじゃあるまいし、ねえ。
+6
-1
-
569. 匿名 2021/12/04(土) 13:13:25
みどりさん、カーネーションの安岡のオバちゃんのように正気に戻って「ごめんな」と謝ってくれる展開にはならないのかね。+5
-0
-
570. 匿名 2021/12/04(土) 13:14:44
正座して待ってるYOU超怖い〜〜
YOUが母親役に選ばれた理由はこれなのか…?+8
-0
-
571. 匿名 2021/12/04(土) 13:15:05
安子みたいに、肉親を亡くして
未亡人になった人は、
この時代はレアケースだったのかな?
そこそこ居たのかな?
+0
-0
-
572. 匿名 2021/12/04(土) 13:15:27
>>536
上白石さんの特別ファンじゃないけど、あんまりいい例えじゃないよね?悪い意味で書いてるみたいだし。
ここはネットで匿名だけど何を書いてもいい場所じゃないからね。
+40
-4
-
573. 匿名 2021/12/04(土) 13:19:40
>>557
自転車で配達の時は靴履いてたよ+3
-1
-
574. 匿名 2021/12/04(土) 13:20:25
>>514
これ以上安子に不幸が降りかかるのはもうたっくさん!
安子の暗い顔みたくないよー+50
-1
-
575. 匿名 2021/12/04(土) 13:21:26
YOUは余命いくばく無いのかな
眼の下のクマが凄かったよ+7
-0
-
576. 匿名 2021/12/04(土) 13:21:53
>>520
女優なめないで!似てないし+23
-9
-
577. 匿名 2021/12/04(土) 13:23:28
>>9
昨日ねほりんはほりん見たばっかりで笑った
され妻さんのエピソードに出てきた姑を非難してめたくそ言ってたのにこんな役で笑
+16
-0
-
578. 匿名 2021/12/04(土) 13:27:39
>>563
うん+2
-0
-
579. 匿名 2021/12/04(土) 13:27:46
>>21
横ですがすいません。
紺野さんが宝塚の下級生の頃、宝塚誌の記事で
「あひるではありません、まひるです」と自己紹介だったかな?を読んだことを覚えています。
いつもそれを思い出してしまいます。+30
-0
-
580. 匿名 2021/12/04(土) 13:28:33
>>467
>>530
今週から代わったんじゃないよ
3週の演出も橋爪紳一朗だったよ
だいぶ前からもじりについて私が書いてもスルーしてたくせに
今週の演出担当を聞いた途端にその気になっててウケる+4
-20
-
581. 匿名 2021/12/04(土) 13:28:39
>>310
お母さん怒るよ+5
-0
-
582. 匿名 2021/12/04(土) 13:29:14
>>557
しかも上白石さん小柄だしね。めっちゃ自転車が大きく見えた。+2
-2
-
583. 匿名 2021/12/04(土) 13:30:32
>>563 >>578
なにしに?+1
-0
-
584. 匿名 2021/12/04(土) 13:31:17
>>566
銀行なのに個人の資産なの?+0
-0
-
585. 匿名 2021/12/04(土) 13:32:55
>>405
にょほーんのみどりさんに戻って欲しい…+7
-0
-
586. 匿名 2021/12/04(土) 13:34:16
>>1
オープニングのAIの歌で、小さい女の子がお母さんに髪を梳いてもらってる切り絵観るだけでもシミジミする…
+19
-0
-
587. 匿名 2021/12/04(土) 13:34:40
>>458
岡山も同じで、岡山駅前のあたりは疎開から帰ったら〇〇人が乗っ取ってたっておばあちゃんが言ってた。
おばあちゃんは安子ちゃんと同い年。橘があったあたりの出身です。+99
-0
-
588. 匿名 2021/12/04(土) 13:35:43
>>584
コメントの意味は良く分からないけど、普通に"頭取の娘"じゃ駄目だったのか?なぜ"無利子無担保融資"なんて下駄をはかせたのか?いろいろ興味は尽きないw+0
-0
-
589. 匿名 2021/12/04(土) 13:36:35
>>411
おまじないなしでも美味しくなったんかな+2
-0
-
590. 匿名 2021/12/04(土) 13:36:52
この先の安子ちゃんの幸せって何か考えちゃうな
稔さんの思い出とるいちゃんだけで良いのかな+8
-1
-
591. 匿名 2021/12/04(土) 13:37:31
>>550
あのシーンでガチ泣きのるいちゃん目が離せなかった‼️可愛くて!
怖かったよね💦+17
-0
-
592. 匿名 2021/12/04(土) 13:38:45
>>467
どう変わった?特に感じなかったから教えてほしい+4
-0
-
593. 匿名 2021/12/04(土) 13:39:00
>>117
空襲前たちばなの実家に帰ったシーンで、泣き始めたるいちゃんを萌音ちゃんが抱っこした途端泣き止んだのはすごいと思った。
+50
-0
-
594. 匿名 2021/12/04(土) 13:40:25
>>584
軍服工場だからかな?
+1
-0
-
595. 匿名 2021/12/04(土) 13:40:54
>>435
しかも二語文!+5
-0
-
596. 匿名 2021/12/04(土) 13:41:20
>>592
同じハイスピードドラマでも内容が濃いと感じさせるか脳内保管しないと繋がらない雑な展開と感じさせるか
作品は監督で変わる+11
-0
-
597. 匿名 2021/12/04(土) 13:44:58
>>499
事故したら運良く千吉に見つけてもらえるのも‥+3
-2
-
598. 匿名 2021/12/04(土) 13:45:07
>>573
トラックに跳ねられた時は下駄が飛んでいたような。+8
-1
-
599. 匿名 2021/12/04(土) 13:45:35
勇が結婚して子供生まれたら雉真両親はるいに帯する執着無くなるのかなぁ+3
-0
-
600. 匿名 2021/12/04(土) 13:45:38
【安子編ラスト予想】
安子「アイ・ラブ・ユ~」
視聴者「稔さんのこと、あんなに愛していたのに・・・」
安子「ミノル? あぁ、るいの父親のことね」
千吉「私は稔さんだけの妻です、って言ってたような?」
安子「あれは嘘だ るいを置いてアメリカに行くよ」
るい「母さんを憎む! 英語も憎む!」
勇「アメリカ男とくっつくとはのぅ」
美都里「鬼畜やすこ~」
稔の幽霊「おーしまいじゃー」
+3
-31
-
601. 匿名 2021/12/04(土) 13:47:42
吉右衛門ちゃんが無事かどうかずっと気になってる。
もし助かっていたとはいえ両親とあんな別れ方してしまって…+53
-0
-
602. 匿名 2021/12/04(土) 13:48:19
>>600
つまんないよ+25
-5
-
603. 匿名 2021/12/04(土) 13:48:24
もう、オープニング曲だけで涙が、、、。
+17
-4
-
604. 匿名 2021/12/04(土) 13:48:26
私はさだまさしさんが上手いなぁーと感心して見てる。ラジオの向こうからあんな優しい語り口で言葉を掛けられたら、大人も子供も頑張って勉強しようという気になるよ。モデルになった先生も素敵な方だったんだろうな。+87
-0
-
605. 匿名 2021/12/04(土) 13:49:59
>>296
うんそうだねと言ってほしいのかもだけど
どちらが良いとかではないと思うな
いくらカムカムが好きでも他のドラマの比べて持ち上げてはだめだよ+11
-5
-
606. 匿名 2021/12/04(土) 13:50:43
>>603
ヤバいね
ちょっと散歩でもしてきたほうがいいよ!+9
-0
-
607. 匿名 2021/12/04(土) 13:50:53
>>17
YOUの演技下手くそすぎて初めは受け入れられなかったけど…
ここ最近は嫌な義理母が似合いすぎてきてる。+43
-5
-
608. 匿名 2021/12/04(土) 13:51:52
安子が求めてたのは畳にちゃぶ台置いて肘がぶつかりそうになりながら夕ご飯をわちゃわちゃ食べるような家庭であって、絨毯の上のダイニングテーブルで食器の音だけがカチャカチャ聞こえるような家ではなかったってことは食事シーンの安子の場違い感から伝わってくる。+62
-0
-
609. 匿名 2021/12/04(土) 13:52:22
>>296
映画みればいいんじゃない
二時間ぐらいで満足できるストーリーたくさんあるよ+9
-0
-
610. 匿名 2021/12/04(土) 13:53:02
>>605
別に特定のドラマを下げているわけでもないじゃなく、
一般的に蛇足があるドラマも多いね、っていう意味で書かれているのだと思うわ。+4
-4
-
611. 匿名 2021/12/04(土) 13:54:50
>>235
お義父さんが都合良く現れたのはその通りだけど、車はそのまま当て逃げっぽいし、周りに人もいなかった。
気を失って倒れていたら、誰かは親切に介抱してれたかもしれないけど、今と違って車両保険とか保証とかチャンとしてないし、救急車だってあったらしいけど普通は呼べない。
一応医者は呼んでくれるかもしれないけど、親切な他人が、お義父さんや勇ちゃんよりよくしてくれるって事はまずないよ。+97
-0
-
612. 匿名 2021/12/04(土) 13:56:01
今週の内容に全然関係ないんだけど、おかあさんといっしょに出てくる骨董品屋のタコの名前がなぜキュリオさんなのか、カムカムのおかげで今さら気づいた!
ありがとう!稔さん!笑
+45
-0
-
613. 匿名 2021/12/04(土) 13:56:02
>>604
生さだや昨日のテレビでも言ってたけど、毎日大量のファンレターがきたそうだよ。
ファンクラブもたくさんあったんだって。
+8
-0
-
614. 匿名 2021/12/04(土) 13:56:08
>>608
年上のおしゃれなお兄さんに憧れてたら運良く相手に好きになってもらえて結婚できちゃったけど場違いだったんだよね
大人たちは分かってたからはじめ反対してたわけで+46
-4
-
615. 匿名 2021/12/04(土) 13:56:09
>>50
tones ってこと?+28
-2
-
616. 匿名 2021/12/04(土) 13:56:31
>>472
今週になってあまり面白くなくなってしまったのは、「稔さんがいなくなって環境が変わったからかな?」と思っていました。
カムカムトピのコメントは、全部は見ていないので分かりません。
演出家が違っていたと知り、今日がるちゃんに初めてコメントの書き込みをしました。
あなたが第三週も五週と同じ演出家と教えて下さったのでダイジェストを見返したら、もねちゃんのうんうんうなずく演技はおそらく三週に初めてしていました。最初に見たのはプロポーズの場面だったと思うので、少し大げさだけど感極まっていい演技だなと思っていましたが、五週でまた二回くらいおなじようにしていたと思います。しつこかったので演技なのか、演出なのか気になりました。
見返したらその他も三週に気になる演出がありました。
そうすると、私は演出の差分に無意識ですが気付いていたのかもしれませんね。
でもあなたの言う通りドラマチックな展開で夢中になっていたのかもしれません。
楽しく見ている方にネガティブな事を書いてしまい、ごめんなさい。
ちっせー視聴者のちっせー感想ですので悪しからず。+10
-27
-
617. 匿名 2021/12/04(土) 13:56:34
>>160
岡山出身なんだ!
そんなに台詞あったっけ?
そういう事ならもっと喋るシーンあるとよかったね
浅越ゴエももう出ないのかな?+3
-0
-
618. 匿名 2021/12/04(土) 13:56:59
>>583
それは誰にも分らない
たぶん真実は深津絵里の時にわかるはず+2
-0
-
619. 匿名 2021/12/04(土) 13:57:40
そういえばきちえもんは元気なのかな?来週以降出てくるかな
お母さんは空襲で亡くなったんだっけ?+8
-1
-
620. 匿名 2021/12/04(土) 13:57:48
>>615
そうか、だから6の発音を入れてきたのか?!
なるほど。+38
-1
-
621. 匿名 2021/12/04(土) 13:58:26
>>611
当時は交通事故にあった人はそれなりの確率で病院に行けなかったの?+2
-1
-
622. 匿名 2021/12/04(土) 13:59:37
ごめんなさい。
結局安子の兄・算太は亡くなったんですか?
父・金太を黄泉の国へ呼び寄せた、てことでしょうか?+1
-0
-
623. 匿名 2021/12/04(土) 14:00:08
>>497
あれをNGにしないから雑だなといわれるんだよ
演者がリアリティーだすために子役と距離縮めても雑な演出で台無し+7
-12
-
624. 匿名 2021/12/04(土) 14:01:30
>>479
そうなんですか?すみません。
AKかBKかは知りませんが、今週は先週までより面白くなかったと言いたかっただけです。+2
-4
-
625. 匿名 2021/12/04(土) 14:02:09
>>620
ファン向けの小ネタ入れてはじめての言葉設定ぶち壊したんか!+16
-8
-
626. 匿名 2021/12/04(土) 14:02:48
雉真のお父さんがいたからるいは大きい病院に行けたのよね+40
-0
-
627. 匿名 2021/12/04(土) 14:03:08
>>622
それはまだ誰にも分からない‥
+8
-2
-
628. 匿名 2021/12/04(土) 14:03:19
>>401
ええ~そうなの?
私は、勇のことが好きで、勇が好きなのに兄に嫁いで勝手に出て行って都合良く戻ってきて勇の好意を利用している女、とでも思って悪感情持ったのかと思っていた。+16
-2
-
629. 匿名 2021/12/04(土) 14:03:21
>>296
必要最低限で表現することに挑戦してるのかな?と思うが
あらすじ追ってる感覚になる時がある
もう少しスピードダウンしてエピソードを味わいたい
+11
-0
-
630. 匿名 2021/12/04(土) 14:04:28
>>8
本当にそれだけが数少ない楽しみ。
最近辛くてこんなことなら稔さんと結婚しない方が良かったとも思えるぐらい。+15
-4
-
631. 匿名 2021/12/04(土) 14:05:15
多分先の展開が気になりすぎてネタバレ集めてる人もそこそこいるよね笑
分かるよ+14
-0
-
632. 匿名 2021/12/04(土) 14:09:13
>>629
分からないけど安子ってまだ期間が短いけどるいひなたになったら10代から50代くらいまで進むでしょ
1週間で5年進むとかザラになると思う
ひなたは1940年代から2025年まで進むし+6
-1
-
633. 匿名 2021/12/04(土) 14:16:49
>>571
未亡人になった人はたくさんいただろうね
そういう人のために国がタバコ屋さんを営むことを斡旋してたくらいだし
肉親も全てとなるとどうかなとは思うけど、それでも安子は嫁ぎ先の家族は稔さん以外無事だったしね+11
-0
-
634. 匿名 2021/12/04(土) 14:17:09
文春によれば130回もする+4
-0
-
635. 匿名 2021/12/04(土) 14:18:38
>>35
もし私なら借りれる家空いてないし、事故って目が覚めても良くて看護士さんがいるだけだな。+20
-1
-
636. 匿名 2021/12/04(土) 14:21:11
>>622
亡くなってなければ、アメリカンなダンス?が後の安子と繋がってきそうだね。+0
-0
-
637. 匿名 2021/12/04(土) 14:21:22
いつも録画観ていて月曜日の観終わった。
お母さま、怖すぎる。+4
-0
-
638. 匿名 2021/12/04(土) 14:25:43
>>459
あの若い女中さん誰?+1
-0
-
639. 匿名 2021/12/04(土) 14:26:01
>>623
「子役の負担が少なくてすむよう、現場での撮影は本番一発勝負。寝てしまうか泣いてしまうか誰にも分からないままのドキドキの本番」とガイドに書いてあったから、仕方なかったのかも
でも音声だけでも編集でなんとかならなかったのかな?と思う+15
-1
-
640. 匿名 2021/12/04(土) 14:26:43
おはぎの納品にるいを荷台に乗せて自転車に乗ってる姿が厳しい環境下でもすごく幸せそうだったから、事故のシーンは胸が痛んだ…+17
-1
-
641. 匿名 2021/12/04(土) 14:28:10
>>10
結局何の話?って聞かずにはいられないw+25
-0
-
642. 匿名 2021/12/04(土) 14:29:35
>>617
お父さんばっかり話してたよね。浅越ゴエはインタビューで安子編しかストーリー知らないって言ってたからもう出ないかも。+8
-0
-
643. 匿名 2021/12/04(土) 14:30:11
>>622
おはぎの子が戻ってきたら算太も帰ってくるって賭けをして算太(実際は男の子)が戻ってきて金太さんも安心して亡くなったのできっと生きてるでしょう+20
-0
-
644. 匿名 2021/12/04(土) 14:31:52
>>110
一周回ってみどりが好きになりそうだわww+11
-1
-
645. 匿名 2021/12/04(土) 14:34:36
>>600
寒い+5
-0
-
646. 匿名 2021/12/04(土) 14:35:07
>>296
前トピにも同じこと書いてた方ですか?+0
-0
-
647. 匿名 2021/12/04(土) 14:36:08
>>50
安子が倒れて起きたばかりだったから安子自身ははっきりと聞けてなかったのかな?+20
-0
-
648. 匿名 2021/12/04(土) 14:38:45
ながら見(家事しながら朝2回見てますが)演出の違いまではわからないけど、今週は確かにあまり面白くなくて。
安子ちゃんの良い子な所と健気な所。小さな幸福と不幸な展開。雉真家の対応とるいと引き離されそうになる流れがステレオタイプというか。
雉真のお父さんが安子の事を認める流れは凄く良かったのに、これからテンプレ的な嫁いびりが始まりそうなのも。美登利さんはわかりやすい朝ドラテンプレ姑じゃないで欲しかったんだけどな、イビリの中にも可愛げがあるとか。
あらすじ見るにこのままるいとはすれ違いのまま安子パートは終わって、安子が亡くなってからひなたパートでやっと報われる展開になりそう。+5
-4
-
649. 匿名 2021/12/04(土) 14:38:59
>>601
公式に出てる情報ですが、ひなた編で吉右衛門の母親と息子が出てくるので、吉右衛門ちゃんとお母さんは今もどこかで生きてます。
吉右衛門本人がどこかで再登場して欲しい。
お母さんはお年を召してるので、ひなた編は違う女優さんに変わってます。+30
-0
-
650. 匿名 2021/12/04(土) 14:44:00
>>47
でもスーツ勇ちゃんカッコ良かったー+28
-2
-
651. 匿名 2021/12/04(土) 14:44:15
>>14
抑留とかで帰国が未だならしょうがないけど復員したなら岡山に戻って家族を探したりして欲しい。ふらふらしてたら許さん+93
-1
-
652. 匿名 2021/12/04(土) 14:44:34
>>612
もう何年も見てないけど、キュリオさん懐かしい!
そして、そういう意味だったのか!!+15
-0
-
653. 匿名 2021/12/04(土) 14:44:38
るいは大きな病院に連れて行ってもらえたけど、骨折して気を失った安子が家で寝ていたのは嫁だからかなーとうがった見方をしてしまった
医者か骨接ぎが治療してくれたんだと思うけど、激痛で目を覚ましそうなもんだが+44
-1
-
654. 匿名 2021/12/04(土) 14:45:17
>>286
千吉さんの「なにゅう意地ぃ張っとんなら!」もだけど岡山弁特有のガラの悪さもあって状況や人によって圧が凄い(岡山県民)+37
-0
-
655. 匿名 2021/12/04(土) 14:46:19
>>521
3世代100年の物語と謳うからには週で2年くらいのペースで進まないと追い付かないもんね+6
-0
-
656. 匿名 2021/12/04(土) 14:46:39
>>201
事故直後の倒れてるとこも虚ろすぎて怖かった
あれで死んでヒロイン交代かと思った+51
-2
-
657. 匿名 2021/12/04(土) 14:47:16
るい編は具体的にいつからで、るい編が始まったら安子はぱたっと出なくなるんだろうか。
私は安子編が何週までなのかだけ知りたいなぁ。急に安子が出なくなるのは寂しいから。+19
-2
-
658. 匿名 2021/12/04(土) 14:47:51
>>653
骨折で熱も出たり蓄積疲労と相まって意識混濁状態だったんじゃ...+12
-0
-
659. 匿名 2021/12/04(土) 14:49:03
>>639
それ赤ちゃんの時じゃない
あの大きさの子役ならそれなりの仕事できるよ+3
-0
-
660. 匿名 2021/12/04(土) 14:50:47
>>452
わたしもそう思ったけど、違うのね〜。+0
-0
-
661. 匿名 2021/12/04(土) 14:50:49
>>61
おかえり萌音+50
-3
-
662. 匿名 2021/12/04(土) 14:51:20
>>656
一瞬(このまま死んだらおじいちゃんやおばあちゃん、お父さんお母さん、稔さんに会えるかも...)とか思っちゃったのかな...+30
-0
-
663. 匿名 2021/12/04(土) 14:51:26
>>377
小しずお母さんが編んでくれてたチョッキだ…涙+54
-0
-
664. 匿名 2021/12/04(土) 14:51:44
>>657
再来週で交代って出なかった?+6
-0
-
665. 匿名 2021/12/04(土) 14:52:11
>>286
岡山の人が「〜せられ」って言うのが好きな他県出身者です。+12
-0
-
666. 匿名 2021/12/04(土) 14:52:58
>>656
目をあけて倒れてるのホラーだったねw
あそこは目を閉じさせてあげて欲しかったわ+28
-4
-
667. 匿名 2021/12/04(土) 14:53:53
>>598
ほんまや+0
-1
-
668. 匿名 2021/12/04(土) 14:54:10
>>19
一生懸命取り組んでるのもわかるしね。
えらいなぁー!ここでも頑張ってる!という気持ちで観ています。
+68
-1
-
669. 匿名 2021/12/04(土) 14:55:27
>>657
7週目に18歳のるいになるみたい
恐らく母と子の誤解のようなものを解いていくストーリーになりそう+15
-0
-
670. 匿名 2021/12/04(土) 14:55:32
>>667
自己レス
ほんまやて書いたけど、あれはるいの下駄だわ+3
-0
-
671. 匿名 2021/12/04(土) 14:56:27
安子編は来週いっぱいで終わりっぽいよね
再来週は交代の週になりそう+8
-1
-
672. 匿名 2021/12/04(土) 14:58:18
>>669
成人したるいには母とのわだかまりなんて大きなテーマにはならないから案外さらっとやるだけかもよ+2
-5
-
673. 匿名 2021/12/04(土) 15:00:06
>>671
来週も不幸の大セールであーあって展開で安子編が終わりそう+5
-7
-
674. 匿名 2021/12/04(土) 15:01:58
来週ロバートや雪衣関連やって再来週で終わりじゃない?+9
-0
-
675. 匿名 2021/12/04(土) 15:03:03
>>401
頭下げて破談にしたお嬢様を女中にはしないでしょ+32
-0
-
676. 匿名 2021/12/04(土) 15:03:09
>>632
1940年代って、、、
1970年代の間違いでは?+9
-0
-
677. 匿名 2021/12/04(土) 15:03:28
勇の勧めるままに家を出たのが間違いじゃないの?
よく考えもせず、再婚さされそうだからって。
+7
-1
-
678. 匿名 2021/12/04(土) 15:05:43
>>90
今まで朝ドラ見たことなかったけど、ネットとかがるちゃんでカムカムの記事見て面白そうって、初めて見たらハマってしまい、夜の再放送を一生懸命追ったわ。稔さんのかっこよさにやられた。朝ドラの相手役っていつもあんなに素敵な感じなのかな。
安子ちゃんにも幸せになってほしいし。
カムカム沼から上がって来れない。+57
-3
-
679. 匿名 2021/12/04(土) 15:06:38
息子がいる母親目線で見るとyouの言動は理解できる+22
-2
-
680. 匿名 2021/12/04(土) 15:06:56
>>653
るいは雉真家から嫁に出るから顔に傷があると大変だし大ごとだけど安子は別にってことかも?+7
-0
-
681. 匿名 2021/12/04(土) 15:10:07
>>666
同じようなレベルの衝突事故経験してるからわかるけど
実際なんてあんなもんだよ。
命を落とすほどの事故だと気絶して目も閉じてるだろうけど、骨折や擦り傷の事故だと倒れる瞬間もスローモーションでしっかり記憶あるし
地面についてからも私も目を開けてあんな感じでしばらく状況を把握するのに時間かかった。一方で「私どうなっちゃったのかな」なんて冷静に考えてる部分もあったりする。リアリティあると思って見てたよ。+49
-0
-
682. 匿名 2021/12/04(土) 15:10:17
未だに稔さんを引きずっている私です。
安子、お願いだから幸せになって…。+50
-2
-
683. 匿名 2021/12/04(土) 15:10:24
>>316
次週の予告にも稔さん出てきました。どういう流れで出てくるのか楽しみ。+40
-1
-
684. 匿名 2021/12/04(土) 15:12:22
>>677
そもそもお金渡して息子と別れてくれなんて言ってくる義母がいるような家に嫁いだのが間違い。
稔が生還してたとしても嫁姑問題で別居して、アルデバランより渡鬼のテーマが似合うドラマにきっとなってるはず。+12
-7
-
685. 匿名 2021/12/04(土) 15:12:32
>>682
同じ気持ちです。
ただ安子編がハッピーな感じで終わる予感がしないのが( ; ; )
るいとひなたの辺りでは幸せみたいな場面が増えていきそうな気がしてる
+14
-0
-
686. 匿名 2021/12/04(土) 15:12:51
>>678
朝ドラの相手役がみんな素敵って事は無いよw
作品も好評も不評もあるし出てくる人の魅力度も作品による。+24
-0
-
687. 匿名 2021/12/04(土) 15:15:51
たちばなの家族からお菓子作り、繕い物、稔さんから自転車の乗り方を教わった事で配達にも行け、大阪でるいちゃんと2人で生きていけてた。
安子の頑張りがあったからこそなんだけど、色んな人の助けがあったんだな〜
そして、安子とるいちゃん幸せになってほしい😭+40
-0
-
688. 匿名 2021/12/04(土) 15:16:04
>>681
リアリティーの話じゃなくて映像としての話よ
そもそももうすっかり現実離れした話になってるんだしそこだけ生々しいのいらないわ
目をあけて倒れてる演出イマイチだったなと思っただけ+8
-19
-
689. 匿名 2021/12/04(土) 15:18:30
>>686
それぞれの役者さんにファンはいるからそれはもう好みの問題かも
スカしてる相手役より男くさい当て馬が好きな人もいるし+14
-1
-
690. 匿名 2021/12/04(土) 15:19:14
>>678
どこかの記事で稔さんは国民の初恋のようなイメージを見ている側が感じられるように制作側の方も演じる方もとても努力したと見ました。
+26
-2
-
691. 匿名 2021/12/04(土) 15:28:12
>>688
横。
私はあのシーンは映像として目が開いてるのが良いと思った。+46
-2
-
692. 匿名 2021/12/04(土) 15:28:13
>>683
妄想みたいだよ+6
-2
-
693. 匿名 2021/12/04(土) 15:31:34
>>683
この前みたいな感じで楽しいシーンで「ああ、稔さんがいたらな…」みたいな妄想でしょ。
+27
-0
-
694. 匿名 2021/12/04(土) 15:33:35
>>688
上白石さんは自分が可愛くうつるとか気にしない女優さんだとカムカムのトピで見たけど
さすがにもう少し綺麗にとってやれよと思ったw+3
-36
-
695. 匿名 2021/12/04(土) 15:34:10
>>691
そうそう、安子の虚無感が伝わってよかったよ
ここまで必死に頑張ってきたのに、それが打ち破られた無念さや絶望感があいまって、無になる感じで+53
-2
-
696. 匿名 2021/12/04(土) 15:34:15
>>671
アメリカに渡ってナレーションで終わりっぽい+4
-0
-
697. 匿名 2021/12/04(土) 15:35:12
稔の思い出や妄想は安子の心の奥底にあるすがり付きたい願望の表れなのかしら+7
-0
-
698. 匿名 2021/12/04(土) 15:35:22
息子を亡くして食欲なくて黙って食卓についてる姑に、そそくさと温かいお味噌汁を勧める安子がなんだかなぁ…
私の性格がひねくれているのだろうけど、そういうよく気がつく嫁って好きになれない
2人ともめっちゃ役に合ってるから余計にそう思う
+5
-23
-
699. 匿名 2021/12/04(土) 15:35:40
>>649
ひなたと吉左衛門のこどもが同級生と出てたような。+8
-0
-
700. 匿名 2021/12/04(土) 15:36:04
>>520
どのドラマでも自分に合わないと思ったら大抵の人は黙って離脱するので、いちいち報告しなくていいですよ~+31
-1
-
701. 匿名 2021/12/04(土) 15:36:33
>>694
事故あったシーンで可愛く撮られてもな。+37
-3
-
702. 匿名 2021/12/04(土) 15:36:48
>>621
その時代に生きていないし詳しいわけではないけれど、少なくとも今のように、交通事故発生→警察呼んで検証→一応病院へってわけではなかったでしょう。
今よりもっと前の昔のドラマとかでは車側の「気をつけろ馬鹿やろう!」的な描写をよく見たよ。
車側が偉くて人はどけっていう時代。
ひき殺されたのなら事件として扱われるだろうけど、監視カメラもないんだし、被害者の泣き寝入りじゃやないかなぁ?
交通事故に限らず、怪我してもちゃんと病院へ行かずにこじれちゃったって話は割と聞いたよ。
因みに私、平成の初期でさえ、車に当て逃げされたとき、気絶はしなかったし直ぐそばに人がいたわけではなかったとはいえ、通りの向こうにいた人とかも何もしてくれなかったし、おまわりさんに訴えたら「可哀想だけど、死んだとか重体とかじゃない限り警察は動かないし、保険証使えるから自費で一応病院へは行っておきなさい。」と言われたよ。+22
-4
-
703. 匿名 2021/12/04(土) 15:40:40
>>702
あの事故車が悪いの?
安子がボケっとしてて交差点に突っ込んだように見えたんだけど+42
-3
-
704. 匿名 2021/12/04(土) 15:41:13
>>695
今まで何とか頑張ってきたけど壁にブチ当たった瞬間を描いた大事なシーンだよね。
そんなシーンで目を閉じて綺麗な姿を。とか製作者なら考えないと思うわ。
とにかく呆然として今までの食わず寝ずで働き続けてた結末に相応しいシーンだったよ。+40
-2
-
705. 匿名 2021/12/04(土) 15:41:38
>>401
一昨日放送開始前の番宣予告見てたら、この女中にある人が花渡すシーンがあって思わず声出た
気になる人は探したら出てくるから見てみて+4
-0
-
706. 匿名 2021/12/04(土) 15:43:53
>>705
既に何度か話題に出てきてますよ。+4
-1
-
707. 匿名 2021/12/04(土) 15:46:43
>>521
雑と言うか、出ていった方がいい→大阪に移るの下りを今週分だけであんなあっさり終わらせるなら、この下り要らなくない?ってなった。ただ安子を悲惨な目に合わせてるだけというか、さあ泣け!と言わんばかりというか。終始暗い雰囲気だった。合間に明るいとこもあったとはいえ先週の戦争のとこより重たかった+19
-1
-
708. 匿名 2021/12/04(土) 15:47:01
>>706
マジか、さすがやな+4
-0
-
709. 匿名 2021/12/04(土) 15:49:04
>>426
仕事しすぎで大学とか大丈夫なの?とかいらん心配してしまう
親戚の子を見てる気分+4
-1
-
710. 匿名 2021/12/04(土) 15:52:49
>>703
寝不足、過労の状態だもんね。ムリし過ぎて起こるべくして起こした事故という感じだったね。+51
-3
-
711. 匿名 2021/12/04(土) 15:55:15
>>701
貧乏なのにスキンケアばっちり!
みたいな妙な映像見るよりは確かに...。+13
-1
-
712. 匿名 2021/12/04(土) 15:55:33
>>458
知らなかった
ひどいねどさくさに紛れて+65
-0
-
713. 匿名 2021/12/04(土) 15:58:27
>>711
もねちゃんお肌つやつやだよ!
毛穴もないしさすが女優さん+11
-3
-
714. 匿名 2021/12/04(土) 16:00:23
>>707
確かにこんなにあっさり帰ってくるならいらなかったな
+6
-2
-
715. 匿名 2021/12/04(土) 16:00:47
>>702
え?いろいろおかしくない??
今もだけど平成初期だって交通事故は病院で保険証使えるかどうか事故状況の聞き取りとかあるよね?警察だって左折の巻き込み事故でも運転手が事故報告しなければひき逃げ事案として処理すると思うんだけど。+8
-0
-
716. 匿名 2021/12/04(土) 16:03:04
>>713
安子はお肌ピチピチ感ないよね。中の人は若そうなのに。生活に疲れた悲壮感感じる。+21
-1
-
717. 匿名 2021/12/04(土) 16:04:22
>>291
るいの襟の白いワンピめちゃかわいい!我が子にもあんなの作りたいなと思ってます。+10
-1
-
718. 匿名 2021/12/04(土) 16:05:22
>>113
来週わかるのかな。3年ぶりに岡山戻ったのでサンタがいて再建してたら安子も嬉しいだろうなぁ!予想ではなく願望ですけど。+22
-0
-
719. 匿名 2021/12/04(土) 16:06:49
>>717
サザエさんのワカメちゃんみたいな服装もしてたよね!ワカメちゃんみたい!!!って思った。+8
-0
-
720. 匿名 2021/12/04(土) 16:07:58
朝ドラを見てると方言が少しうつる笑
わしらも毎日15分の岡山弁講座聞いとるようなもんじゃ+44
-3
-
721. 匿名 2021/12/04(土) 16:08:45
>>659
できなかったからアレを放送したんじゃない?+0
-0
-
722. 匿名 2021/12/04(土) 16:13:12
>>714
怒濤の展開だったけど振り返れば1週間の出来事だったのが驚くw
岡山出奔→大阪で自立→義父参上→岡山へ帰る
普通のタイムラインなら1週間ダラダラ嫁イビりに耐えてるところだったかもしれん。ある意味3本分の朝ドラを1本に詰め込む感覚?ピンポイントダイジェスト感が見やすくて逆に好きだわ+24
-1
-
723. 匿名 2021/12/04(土) 16:14:09
>>639
今はコロナ対策とかもあるから子役ちゃんたちのシーンは最小限度の撮影時間で収めるようにしているのかもね+6
-0
-
724. 匿名 2021/12/04(土) 16:14:52
>>649
お母さん生きてるの!?
空襲から逃げる時きちえもんとはぐれてたよね
よかった生きてるのか+23
-0
-
725. 匿名 2021/12/04(土) 16:16:28
>>623
厳しいねw
肩にトレーナー巻いてメガホン持ってる姿を想像してしまう+1
-0
-
726. 匿名 2021/12/04(土) 16:18:37
数年ぶりに今後の展開が楽しみで総集編もみたい!って思える朝ドラがでてきてくれて嬉しい
世代交代しても失速しないといいな+17
-0
-
727. 匿名 2021/12/04(土) 16:19:07
>>719
私はちびまるこみたいって思った笑+3
-0
-
728. 匿名 2021/12/04(土) 16:21:40
>>720
そうそうw
ほうじゃの〜とか言ってしまう+8
-1
-
729. 匿名 2021/12/04(土) 16:24:43
>>716
14才の頃から苦労するまでは、ピチピチもちもちって感じだったよね。今は疲れ果てて見えないけど。+18
-0
-
730. 匿名 2021/12/04(土) 16:27:57
>>50
あれれ?って私も思っちゃった笑+11
-0
-
731. 匿名 2021/12/04(土) 16:28:27
>>720
ちいたあ覚えられたんかのぅ?+7
-1
-
732. 匿名 2021/12/04(土) 16:49:12
>>536
いい加減に一般人を誹謗するのはやめないと
パクられますよ?
どこの組織か知らないけど、関係ないスレにまで
顔出さないで+1
-6
-
733. 匿名 2021/12/04(土) 16:50:01
>>700
何か言ってもらいたいのかしらね?+7
-0
-
734. 匿名 2021/12/04(土) 16:52:27
>>21
お世話になった奥さんとか
下宿屋のおばちゃんとか
挨拶する間もなく岡山に行っちゃったのかな。
安子の性格からして考えづらいが。。+38
-6
-
735. 匿名 2021/12/04(土) 16:53:05
>>720
私は「面白い!」って思う朝ドラだけうつるw+8
-0
-
736. 匿名 2021/12/04(土) 16:53:40
>>23
るいちゃん、ずっとおでこ丸出しの髪型だったのは
傷ついた後のキズ隠しを強調するためでもあったのね+44
-0
-
737. 匿名 2021/12/04(土) 16:53:41
きじまのおかあさんはいつも見ても
御女郎さんみたいにだら~っと着物着て
あれで大家の奥様なの?+24
-2
-
738. 匿名 2021/12/04(土) 16:58:54
たちばなのおはぎ大口注文とって軌道に乗ってきたから、人雇って事業拡大するのかなと思ったら、想像と違う方向に行ってしまった。岡山帰らないと話繋がらないんだろうけどもったいない。+23
-0
-
739. 匿名 2021/12/04(土) 16:59:01
>>15
赤い爪だから性悪と決めつけてる気がするんだが。稔と違って鈴木くんは女性とは付き合いなれてるだろうし。+5
-2
-
740. 匿名 2021/12/04(土) 16:59:24
公式の画像でみどりさんが暖かくるいを受け入れてる写真があった
安子の問題なのかな〜+8
-0
-
741. 匿名 2021/12/04(土) 17:02:04
>>520
似てると思ったことないなあ。だけどしんどい、嫌な思いしてまでドラマ見ることないと思うよ。義務じゃないんだからさ。+25
-1
-
742. 匿名 2021/12/04(土) 17:02:55
>>458
その世代の日本人は今の嫌韓と比較にならんくらい物凄ーくかの国の人を嫌ってるよね
敵国米英より毛嫌いされるてどんだけ+71
-0
-
743. 匿名 2021/12/04(土) 17:04:10
>>702
勘違いしてる人がいるが、自転車は道路交通法では車両(軽車両)だ。どちらがルール(あるいは注意義務)を無視したかが主な問題で、ケガしたかどうかは直接の責任には関係ない。+1
-0
-
744. 匿名 2021/12/04(土) 17:04:39
>>733
上白石さんをディスりたかっただけですね。+18
-0
-
745. 匿名 2021/12/04(土) 17:04:41
>>739
見た目がちょっと派手なだけで悪い人、遊び人と偏見で見てしまったんだろうな大家さんは。+14
-0
-
746. 匿名 2021/12/04(土) 17:08:05
>>653
安子も頭を打っておけば、病院で検査してもらえただろ。腕が折れても人間は死なないが、頭を打ったら死ぬかもしれないからな。+10
-1
-
747. 匿名 2021/12/04(土) 17:10:01
>>35
でもこれだけ深い内容を毎日15分ずつどの世代の人にもわかりやすく届けるってすごくない?
たしかにとんでもなく都合よ過ぎるドラマもあるけどカムカムは丁寧に作られていて全然許容範囲だと思うなあ。
+43
-9
-
748. 匿名 2021/12/04(土) 17:10:08
>>734
挨拶して来たでしょ。
倒れて勇に感病されてた日と、岡山に帰ってきた安子を迎えに行ってた日の勇の服装が違うから当然何日か経ってる。
今までの住まいの片付けやお礼もしたはずだし、
今までの安子の性格の描写からしてお世話になった人達のお礼周りはしてたと思う。
⋯⋯⋯と脳内補完できるドラマだと思うが。+77
-1
-
749. 匿名 2021/12/04(土) 17:10:42
>>735
面白さは違った方面だけど未だに芳根ちゃんと菅野さんの方言のセリフ真似てしまう
すみれ、いけないのよみたいなやつ+3
-0
-
750. 匿名 2021/12/04(土) 17:10:44
>>740
暖かく受け入れるのはるいだけじゃないかな+11
-0
-
751. 匿名 2021/12/04(土) 17:11:16
>>608
仮に雉間家がみんな仲良しでも、落ちぶれない限りちゃぶ台でわちゃわちゃ食事するようにはならないから、そこは諦めろとしか言えないな。+12
-0
-
752. 匿名 2021/12/04(土) 17:11:59
>>734
流石にあれだけお世話になってて下宿屋のおばさんに挨拶もせず片付けもせず夜逃げみたいな退散普通しなくない?+43
-0
-
753. 匿名 2021/12/04(土) 17:13:43
>>10
録画しといて良かった。何回も見てる。
今日の回を編集したひとの才能を感じる+31
-0
-
754. 匿名 2021/12/04(土) 17:14:38
>>734
そうよね、お父さんはちゃんとした人だから
そのあたりもきちんとされると思う。
+43
-0
-
755. 匿名 2021/12/04(土) 17:15:36
>>720
ちせーとか〇〇られーとかwかわいい。
美都里の「出て行かれーっ」てセリフも余りキツく感じない+8
-0
-
756. 匿名 2021/12/04(土) 17:15:54
>>4
るいを守りきれなかったことで心折れたんだね。+93
-0
-
757. 匿名 2021/12/04(土) 17:16:50
>>458
山口組の偉い人たち「戦前からあるのに、戦後できたにわかヤクザと一緒にするな」。+45
-0
-
758. 匿名 2021/12/04(土) 17:20:31
>>458
今は東京以外の場所に住んでるけど、おじいちゃんちは本当は代々蒲田にあって、
疎開先から戦争が終わって戻ったら焼け野原の跡地に知らない人たちがプレハブ建てたりロープ張って住んでいたので土地を諦めたって話をよく聞いた
疎開しなかった親戚たちは蒲田にいるからウソではないと思う
+82
-0
-
759. 匿名 2021/12/04(土) 17:21:26
>>411
安子が自分のキャパとか考えられる人間なら、配達ぐらいその辺に沢山いる孤児にでもやらせるからな。自分は作る方に専念した方が遥かに効率的だ。+16
-0
-
760. 匿名 2021/12/04(土) 17:22:54
>>351
しかし、奥さんは空襲で亡くなった模様。+6
-1
-
761. 匿名 2021/12/04(土) 17:23:04
水曜日だったかな、るいちゃんが萌音の背中で首がガクンってなってガチ寝してんの可愛かったw
後、初めて喋った英語がカムカムエブリバディって言ってたけどその前に兄弟と一緒にラジオの前で「シックス」って思いっきし言ってたよね。
アドリブかなー。かわいい。+56
-1
-
762. 匿名 2021/12/04(土) 17:23:49
>>702
言いたいことよくわかる!
なんだろう。昔って、良く言えば「おおらか」悪い言い方をすると「いい加減」な世の中だったもんね。
現代の一般常識では考えられないことが多かった
+21
-0
-
763. 匿名 2021/12/04(土) 17:24:25
>>11
同感です!
戦争さえなければ、稔さんも家族一緒にいれたのにって思ったら切なくて、切なくて泣いちゃいました+94
-2
-
764. 匿名 2021/12/04(土) 17:25:19
>>548
でも上白石さん人柄いいから大丈夫な気がする+5
-9
-
765. 匿名 2021/12/04(土) 17:28:34
>>392
値段を1個辺り1円ぐらい下げて、薄利多売が利益ゼロになってもいいなら引き取りに来てくれるかもな。別におはぎなんてどこから仕入れてもいいんだから。+3
-0
-
766. 匿名 2021/12/04(土) 17:28:58
るいと2人岡山に戻って来ました。
雉眞の家の前に立つ2人を見て、ここは安子ちゃんがおはぎの配達に来た時に稔さんと再会した場所なんよ……と思ってなんか悲しくなった。
なんで稔さんがいないん……。
あの引き戸から稔さんが出て来たんよ。。。
+9
-10
-
767. 匿名 2021/12/04(土) 17:29:15
>>64
事故の時、目を開いたまま倒れてて
一瞬怖かった。
ダウントン・アビーの
マシューの事故のシーンを連想してしまったわ。+30
-2
-
768. 匿名 2021/12/04(土) 17:30:13
>>734
岡山出るときも誰にも挨拶してないなら何とも…+1
-21
-
769. 匿名 2021/12/04(土) 17:30:28
>>303
一回立ち上がろうとしたときに、腕が折れたのは気付いてる。+6
-0
-
770. 匿名 2021/12/04(土) 17:31:14
>>768
本気で言ってるのかな。
状況が違うでしょうに。+25
-1
-
771. 匿名 2021/12/04(土) 17:31:27
>>764
今もかわいそうなぐらい叩かれてるの知らないの?+18
-2
-
772. 匿名 2021/12/04(土) 17:31:27
今始まりましたね!
「まだ間に合う!連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
カムカムエヴリバディのこれまで放送した内容を振り返りつつ、その舞台裏を紹介/ヒロイン上白石萌音が語る思い出のシーン/語り・城田優の英語ナレーション録音現場に潜入
ってあるから裏側も色々やるみたいで楽しみ+20
-2
-
773. 匿名 2021/12/04(土) 17:32:25
安子、どんなに疲れててもビタミン剤には手を出すなよ(当時はまだ合法だった)。+3
-0
-
774. 匿名 2021/12/04(土) 17:32:30
>>763
戦争がなかったら砂糖屋の嫁になってるよw+12
-8
-
775. 匿名 2021/12/04(土) 17:33:24
この頃はまだ安子ちゃんも少女だったな~+1
-0
-
776. 匿名 2021/12/04(土) 17:34:20
>>774
戦争が始まったから砂糖やさんとのお見合い話が出たんじゃなかったっけ?+10
-0
-
777. 匿名 2021/12/04(土) 17:36:49
>>712
河原こジキは放送禁止用語だって祖母が教えてくれた
河原こジキ
ネットでググると放送禁止用語って出てくる
+6
-2
-
778. 匿名 2021/12/04(土) 17:37:04
今やってるカムカムの番組で言ってるけど撮影順かなりバラバラだったんだね+25
-0
-
779. 匿名 2021/12/04(土) 17:37:56
>>747
ポイントしかやらないから分かりやすいんだよ
物語全体を読むより要約を読んだほうが簡単に内容が分かるのと同じ+14
-1
-
780. 匿名 2021/12/04(土) 17:38:32
>>777
差別はいけないと思うけど
近親者で婚姻継続してたから遺伝子の問題があるよね
どうしても結婚となると
子供産まない選択せざるおえないよ
+6
-1
-
781. 匿名 2021/12/04(土) 17:39:02
>>763
出征が決まってかわいそうだからもう安子でいいやって感じじゃなかった?+16
-1
-
782. 匿名 2021/12/04(土) 17:40:21
>>772
ありがとう!
今、テレビ着けるわ!+1
-0
-
783. 匿名 2021/12/04(土) 17:41:19
やっぱり頑張るヒロインは応援できる!+14
-1
-
784. 匿名 2021/12/04(土) 17:41:33
>>781
そんな投げやりではないけどw
出征が決まって心残りないように好きな女(安子)と一緒にさせた+41
-0
-
785. 匿名 2021/12/04(土) 17:41:39
>>777
平安時代から嫌な仕事を担っていたから
貪欲で器用
悪者なのにこれまでトップ層にすり寄って生き抜いてきたバイタリティはすごいと思うけど
遺伝子のこと考えると
結婚反対する親の気持ちもわからなくもない
+8
-1
-
786. 匿名 2021/12/04(土) 17:43:05
>>777
河原こジキ←ネットで検索するといかにGHQに日本人は洗脳されてきたかわかるよ+3
-0
-
787. 匿名 2021/12/04(土) 17:44:19
>>458
日本の軍服着て外国ではレイプや強盗して日本人のふりしてたからね
今と変わらない
+51
-0
-
788. 匿名 2021/12/04(土) 17:45:48
>>159
日本全国
駅前は乗っ取られてだいたいパチンコ屋になってる
+27
-0
-
789. 匿名 2021/12/04(土) 17:47:11
>>788
地震が頻繁に起きてるけどいざ震災起きたら避難所に行ってる間に外国人に乗っ取られていそう
移民受け入れにはちょっとまだ賛成出来ない
+31
-0
-
790. 匿名 2021/12/04(土) 17:47:37
るいちゃん、お母さんの事恨んでグレなきゃいいけど(._.)
頬に大きな傷があった(女性の)同級生が、数年後再会した時別人(ヤンキー)になってたから
でも朝ドラでそれはないか+6
-0
-
791. 匿名 2021/12/04(土) 17:47:43
>>458
横、山口ぐみで調べてたら戦前から朝ざいの人が多いとか何とか。どうなんだろう。+0
-0
-
792. 匿名 2021/12/04(土) 17:48:15
>>777
絶対に放送されない禁止用語
日本のタブー+5
-0
-
793. 匿名 2021/12/04(土) 17:53:19
>>791
日本人1割しか居ないよ
戸籍がないから外国人帰化人だから
日本ではやりたい放題
だから
暴対法作るために在日特権廃止と共に強行した
+12
-0
-
794. 匿名 2021/12/04(土) 17:55:04
>>778
安子役、14歳→17歳→20歳→14歳っていう撮影スケジュールの日もあったとかキツいよね
1日の中で数時間で少女やって大人やってまた子供時代ってたーいへん!+46
-0
-
795. 匿名 2021/12/04(土) 17:55:25
>>780
差別は良くないよね
結婚するにも相手が居ないから親戚と結婚することになる
それで遺伝子が壊れていく子供に遺伝していく
日本の闇+4
-0
-
796. 匿名 2021/12/04(土) 17:56:08
事故る前の安子の顔、ガチで無だった
生活に疲れた主婦感が滲み出ていて、若いのにすごい焼肉女優さんだな〜と思った+31
-0
-
797. 匿名 2021/12/04(土) 17:56:32
>>720
岡山県人なんだけどドラマを見てると、知ってるけど使ったことがない岡山弁がチラホラ
「〜せられえ」「おえん」「ちせえー」などなど
「おはぎゅう」なんて聞いたこともなかった
今さらながらドラマで岡山弁を勉強してる
+6
-0
-
798. 匿名 2021/12/04(土) 17:58:01
>>785
うーん孫のこと考えると複雑
親の年齢になるとやっぱり遺伝子関係してくるから
反対しちゃうかも
これはどうしても歴史的に
近親婚繰り返すことを禁止しないと解決しないと思うよ
+2
-0
-
799. 匿名 2021/12/04(土) 17:59:47
>>777
戦後、芸能人は億万長者も夢じゃないけどGHQの恩恵があるからだよね
戦前なんて芸能界に憧れる人少なかったもん
+8
-0
-
800. 匿名 2021/12/04(土) 18:02:53
>>782
見ました!
この先の話についても結構出てましたね+4
-0
-
801. 匿名 2021/12/04(土) 18:05:22
少しだけでも稔さん出てきて嬉しかった!
勇ちゃんのフォローも素敵!+48
-2
-
802. 匿名 2021/12/04(土) 18:05:45
>>458
次戦争起きたら中国に乗っ取られると思う
日本の若者ポンコツだけどいざとなったら未来のために頑張ってほしい
+7
-16
-
803. 匿名 2021/12/04(土) 18:06:15
え?出産してたのきぬちゃん?+8
-0
-
804. 匿名 2021/12/04(土) 18:07:07
>>777
さすがに放送しないと思う
放送出来ないと思う+6
-0
-
805. 匿名 2021/12/04(土) 18:09:02
>>799
よく昔のアイドルとか女優が当時芸能界入りたいって言ったら両親に大反対されました!って言うのは芸能界がどんな世界か大人たちは知ってたからだろうね
今も結局体質は変わってないんだろうけど+31
-0
-
806. 匿名 2021/12/04(土) 18:09:12
>>797
私は「〜せられえ」「おえん」は県外在住の今でも口をついて出るなあ+7
-0
-
807. 匿名 2021/12/04(土) 18:11:17
カムカム番組でロバート出てたけど、すごくフレンドリーな人みたいだね
安子がアメリカに行くきっかけになるんだろうか+17
-0
-
808. 匿名 2021/12/04(土) 18:11:46
>>803
まだ出てない予告関連の話はネタバレ嫌な人もいるから前トピとかでやった方がいいかも+12
-3
-
809. 匿名 2021/12/04(土) 18:12:59
>>801
出店の野菜釣りシーンとか懐かしかった
喫茶店デートとかも
AIさんお気に入りの場面があのサンセットのシーンって言ってたね
あのシーンは皆好きだよね~稔さん本当に素敵な人だった+48
-1
-
810. 匿名 2021/12/04(土) 18:13:41
総集編観てたけど本当に安子編後2週なん?
年内いっぱいやりそうなくらいまだまだエピありそうだけど
+21
-1
-
811. 匿名 2021/12/04(土) 18:13:48
村雨さんを知らないと、画面に登場しためっちゃ欧米な人と名前が一致しなくてビックリしそうだね+26
-0
-
812. 匿名 2021/12/04(土) 18:14:09
>>797
そうなの?お若い方かしら?
私には結構馴染みのある言葉遣いだわ
住んでいる地域や、年配の方が身近にいるかどうかでも違うのかもしれませんね
「でーこんてぇてぇてぇ」とか聞いた事ないですかね
+8
-0
-
813. 匿名 2021/12/04(土) 18:14:41
>>808
あ、ごめんね、今ここにいる人は見てるかなと思ったんで+1
-10
-
814. 匿名 2021/12/04(土) 18:14:58
>>810
るいはいきなり年齢とぶからあの子役さんたちで終了だと思う
子役さんの年齢的に残り2週くらいだと+17
-0
-
815. 匿名 2021/12/04(土) 18:17:25
>>776
戦争がどの戦争かによるな。砂糖が配給になって菓子屋が自由に商売できないのは、アメリカと戦争するより前からとっくに始まってる。+16
-0
-
816. 匿名 2021/12/04(土) 18:17:48
>>807
インタビューの話し方好い人そうだった+8
-1
-
817. 匿名 2021/12/04(土) 18:18:50
>>11
稔さんの「ほら、起きた」と言わんばかりのニヤリとした演技にキュンとしてしまった。
+127
-1
-
818. 匿名 2021/12/04(土) 18:21:50
>>737
良家のお嬢様だったということだけどあまりそう見えないよね。みどりさんは退廃的な雰囲気で、どちらかといえばお妾さん的に見える。+28
-5
-
819. 匿名 2021/12/04(土) 18:23:08
>>768
うん、挨拶してたら子供だけ取り上げられて
出て行けって言われてたと思う+35
-0
-
820. 匿名 2021/12/04(土) 18:23:35
>>811
村雨辰剛さんていうのね
庭師もやってるって言ってたけど見た目と名前違いすぎて確かにえーって思うわ+10
-0
-
821. 匿名 2021/12/04(土) 18:24:59
>>5
来週は怖いので、ミドリさんをもぐらに変換して見る((( ;゚Д゚)))+42
-0
-
822. 匿名 2021/12/04(土) 18:25:22
>>773
ヒロポンだっけ?
当時は、軍払い下げの
覚醒剤が堂々と売られてたと読んだことある。+4
-0
-
823. 匿名 2021/12/04(土) 18:26:27
>>818
そうそう。
男の子ふたり、理解ある夫、に囲まれて
お姫様生活だったんだろうな
安子はその破壊者だったのだよ~。+29
-0
-
824. 匿名 2021/12/04(土) 18:30:18
城田くんやっぱり泣きそうになりながらナレやってたんだ。
橘の家族のナレ死は辛かっただろうな+11
-3
-
825. 匿名 2021/12/04(土) 18:30:58
>>171
萌音ファンはガルちゃんでは息を潜めてるよね
ろくなことないもの
たまに耐えきれずに戦いに行くけど アンチがしつこすぎてもう放置
この人のファンなんているの?wとかだいたい言うけど ちゃんとたくさんおるわ!+53
-6
-
826. 匿名 2021/12/04(土) 18:34:44
>>653
小学生時に左手骨折経験者だけど、500m程離れた自宅に自転車引いて帰宅後、両親不在のため隣家に助けを求め接骨院で治療。
帰宅後高熱が出たので薬を飲み気がついたら翌朝でした。
だから安子ちゃんが気を失っていたのも有ると思います。+25
-0
-
827. 匿名 2021/12/04(土) 18:36:31
吉右衛門とそのお母さんは元気でやってるのか気になる+20
-0
-
828. 匿名 2021/12/04(土) 18:36:40
>>822
昔の高校生とかこれ打って受験勉強したって聞いたことあるけど+5
-0
-
829. 匿名 2021/12/04(土) 18:37:34
>>809
素敵なシーンでしたね!
安子ちゃん、幸せになって欲しい!
稔さん、死んでしまったからもう出てこないかな…って寂しかったけど、たまに回想や妄想してくれると嬉しいなぁ。+32
-1
-
830. 匿名 2021/12/04(土) 18:38:27
>>806
「はようせられえ」→「はようしねー」
「おえん」 →「いけん」
このような岡山弁を話しています+4
-0
-
831. 匿名 2021/12/04(土) 18:38:40
>>822
芸人さんもやってたみたい+2
-0
-
832. 匿名 2021/12/04(土) 18:40:27
>>825
うん大好き
萌音ちゃんの歌も好きで出る歌番組欠かさず見るし
今年も大型歌番組特番に結構出てくれて嬉しい♪+33
-7
-
833. 匿名 2021/12/04(土) 18:41:17
>>821
それはいいな!
モグラで出てきたらいいのに、ミドリ!
「哀しすぎて変身してしまった」とかで
+10
-1
-
834. 匿名 2021/12/04(土) 18:42:06
今週が1番泣けたー( ; ; )+3
-3
-
835. 匿名 2021/12/04(土) 18:42:14
>>832
私もモネちゃん、好きになっちまったぜ!!
あのたれ目が心休まるよ~~~~+43
-5
-
836. 匿名 2021/12/04(土) 18:45:33
>>820
Eテレで今日の園芸みたいな番組に
レギュラーで出ているよ?
日本の庭が好きで庭師さんになったんだよね。
あれ、盆栽だったかな?+13
-0
-
837. 匿名 2021/12/04(土) 18:50:04
>>797
山梨県民だけど花子とアンで「こぴっと」を知ったよ。
語感がいいし意味も使いやすいから今でも便利に使っているよ。+4
-0
-
838. 匿名 2021/12/04(土) 18:52:38
>>777
河原こジキとこジキは別物?おちょやんの時こジキって言ってたような記憶がそして活躍してくれたよね。調べないでコメしてごめん+5
-0
-
839. 匿名 2021/12/04(土) 18:52:51
安子はアメリカに行くんだろうけど帰国するのかわからないよね。+4
-0
-
840. 匿名 2021/12/04(土) 18:53:13
>>791
普通にいい学校出て、普通に就職できるような人間がヤクザになることはあまりないからな。天涯孤独とか差別される側の人間がどうしても多くなる。マフィアだって元々は差別される側の人間だ。+10
-0
-
841. 匿名 2021/12/04(土) 18:55:40
交通事故にあって意識失ってるのに安子は大きい病院に連れていってもらえないんだね+10
-0
-
842. 匿名 2021/12/04(土) 18:56:49
>>826
それ疲れて爆睡してただけでは…+1
-3
-
843. 匿名 2021/12/04(土) 19:08:06
>>77
世良さん、予告に出てましたよね!
おおってなりました。+13
-0
-
844. 匿名 2021/12/04(土) 19:13:20
>>654
同じく岡山県民です。会社で他県から転勤してきた人に「岡山弁って、きついし、汚い」とか言われたことあるし、話の内容や口調によっては、結構圧が強いかもね。+4
-0
-
845. 匿名 2021/12/04(土) 19:14:43
>>392
実家のたちばなも電話で注文を受けては自転車で配達に行っていたから安子にとってはそれが普通だったのかもね。+12
-0
-
846. 匿名 2021/12/04(土) 19:15:08
>>19
私もです。
先日本屋さんで彼女のエッセイを目にし、チラッと立ち読みし、欲しくなってしまいました。+23
-1
-
847. 匿名 2021/12/04(土) 19:17:35
稔さんの薄茶色のカバン 昨日も登場
手土産をたちばなに買いに来たときに
稔がもっていた(第3話)
安子が大阪の下宿を訪ねたとき稔の
部屋に置いてあった(第8話)
祝言をあげるために岡山に戻ってきた
稔がもっていた(第15話)
雉真の家から離れるとき安子がもって
いた(第21話)
雉真の家に戻るとき安子がもって
いた(第25話)
安子にとっては稔の形見だね
+40
-0
-
848. 匿名 2021/12/04(土) 19:18:31
この朝ドラ大好き〜。朝ドラはまんぷくから全部チェックしてるし、夕方の再放送も見てるけど、今までで1番好き。+21
-4
-
849. 匿名 2021/12/04(土) 19:23:34
>>30
字が下手だとしても好き+17
-6
-
850. 匿名 2021/12/04(土) 19:25:01
>>830
そう、それです!県南の従姉妹から「早うしねえ」と初めて言われた時、「早う○ねえ」と勘違いしてビックリした県北民です。(笑)「いけん」は頻繁に使うよ。+3
-0
-
851. 匿名 2021/12/04(土) 19:31:53
>>799
戦前は芸能界入りたい人はすっごく少なかったみたい
+6
-0
-
852. 匿名 2021/12/04(土) 19:32:53
>>777
これググった
驚いた
平成生まれは知らないと思う+5
-0
-
853. 匿名 2021/12/04(土) 19:33:35
>>812
「でーこんてぇてぇてぇ」有名なので知っていますが残念ながら周りで使ってる人はいませんでした。
生まれも育ちも岡山ですが両親が岡山出身ではないのと、転勤者が多い地区に住んでいたのでそれがネイティブ岡山弁が話せない理由だと思います
今は県外に住んでいるのでドラマで岡山弁を聞くと、懐かしく感じて嬉しいです+2
-0
-
854. 匿名 2021/12/04(土) 19:34:35
ぱほりんだと思って見ようww+29
-0
-
855. 匿名 2021/12/04(土) 19:34:35
>>780
子供産まない選択
遺伝子のこと考えちゃうと最善の選択かも+0
-0
-
856. 匿名 2021/12/04(土) 19:35:57
>>802
ここ朝ドラスレだよ?
なんでもかんでも中国出さないでよ。+15
-0
-
857. 匿名 2021/12/04(土) 19:36:27
珍しく声荒げた千吉の焦りもわかる。家なら綿いっぱい詰まった布団で寝かせられるのにって。
でも、覚悟してゼロからここまで築き上げいい子に育てた安子を一言でも認めて欲しかったな。
子供の怪我を見て一瞬で覚悟を諦めたのも安子の優しさなんだなと思った。自分なら意固地になるわ。+63
-3
-
858. 匿名 2021/12/04(土) 19:37:01
>>780
ごめん横わざとかもしれないけど
せざるを得ない
だよね+9
-0
-
859. 匿名 2021/12/04(土) 19:38:14
>>37
単純にヒロイン三人で割ると安子編は8週までかな?と思ってる+4
-3
-
860. 匿名 2021/12/04(土) 19:38:26
>>77
マスターって世良公則なんだ!今更知った!+10
-0
-
861. 匿名 2021/12/04(土) 19:39:24
>>777
芸能界がきらびやかになったのは戦後から
GHQのおかげというかテレビを普及させたかったからGHQがスポンサーにもなった
日本人を大衆洗脳するため
やってることは北朝鮮のテレビと同じ
+9
-2
-
862. 匿名 2021/12/04(土) 19:41:15
>>856
朝ドラも中国のお話しになる時来るかもよ?
移民政策進んだら+0
-22
-
863. 匿名 2021/12/04(土) 19:44:00
>>777
これから画像はグリーンバックでCGで存在しない顔が演技
+2
-0
-
864. 匿名 2021/12/04(土) 19:47:14
>>780
自分の子供がそういう人連れて来て結婚したいと言ったら
ぶっ倒れるほど悩みそう
いまは簡単に戸籍は調べられないといえども
生まれてくる孫が遺伝子的にどうかって考えちゃう
+8
-1
-
865. 匿名 2021/12/04(土) 19:48:10
夕方、次週の予告が入ったて土曜日総集編よりも長いverでびっくりした。+10
-0
-
866. 匿名 2021/12/04(土) 19:48:25
>>864
近親交配だもんね
+0
-0
-
867. 匿名 2021/12/04(土) 19:48:56
>>50
机によじ登っている感じがすごくかわいかった。
〝くいいる〟って感じで。+9
-0
-
868. 匿名 2021/12/04(土) 19:49:45
>>780
結婚反対する親って子供が憎いわけじゃなくて
いろいろ考えて反対するんだもんね+7
-1
-
869. 匿名 2021/12/04(土) 19:52:00
>>584
朝ドラに職業関連の公私混同はあるのが通常運転、カムカムはまだこれ1個くらいだから少ない方とも言える
娘の縁談を条件に融資を決済した頭取っているんだろうねw、子供の数しか出来ないけど+1
-0
-
870. 匿名 2021/12/04(土) 19:52:02
>>805
いろいろぶっちゃけていえないけど平安時代の
昔からあまり変わってないかも
厳しい世界だよね+3
-0
-
871. 匿名 2021/12/04(土) 19:53:18
>>29
やっぱり掛けてるのかなw
+8
-0
-
872. 匿名 2021/12/04(土) 19:56:30
>>847
すご〜いwチェックされてますね。+3
-2
-
873. 匿名 2021/12/04(土) 19:58:22
>>862
アホかw+9
-0
-
874. 匿名 2021/12/04(土) 19:59:03
小づえみどりの、若井みどりさんが好き
もうあんまり出番ないのかなぁ+4
-0
-
875. 匿名 2021/12/04(土) 19:59:10
るいちゃんの「シーックス!」は視聴者にはみんな聞こえてたけど安子は起きたてで「ここはどこ?私は誰?」状態で状況把握の時だったから聞こえてなくて当然。安子にとってのるいの初めての言葉は「カム、カム、エービーバーデー♪」+29
-1
-
876. 匿名 2021/12/04(土) 20:02:00
たまーにでいいので稔さんのウィンクが欲しいです!+10
-6
-
877. 匿名 2021/12/04(土) 20:03:30
>>110
目死んでると思ったけどおもいっきり安子のこと見てたし笑
なんなら玄関で待ってたし笑
どれくらい待ってたんだろうって思った笑+27
-0
-
878. 匿名 2021/12/04(土) 20:05:53
>>214
あの時代なら世間体を重んじるからね。+2
-0
-
879. 匿名 2021/12/04(土) 20:06:12
>>56
あの、事故る前のボーっとした虚な目の演技はうまいよ。+76
-2
-
880. 匿名 2021/12/04(土) 20:07:38
Zがわらわら湧いてきて話題そらしに必死だな+3
-0
-
881. 匿名 2021/12/04(土) 20:08:37
>>778
ぽっちゃりしてる時と、
顔が痩せかけてる時があるね?+10
-0
-
882. 匿名 2021/12/04(土) 20:08:37
>>649
吉右衛門はケチべえさんと悲しい別れ方をしたからその後は幸せになってて欲しい。お母さん役の人好きだったから変わっちゃうのは寂しいなー+18
-0
-
883. 匿名 2021/12/04(土) 20:10:36
>>874
大阪府民ですが若井みどりさんの大阪弁は
本当の大阪人のイントネーションで
自然です。ああいう親切なおばちゃんもいるよ~。+12
-0
-
884. 匿名 2021/12/04(土) 20:10:51
>>663
このチョッキ大事に着てるよね+26
-0
-
885. 匿名 2021/12/04(土) 20:12:34
>>177
悲しみよりも時々ふっと出てくる怒りにドキッとするけど、それがリアルだなぁーと思います。+6
-0
-
886. 匿名 2021/12/04(土) 20:12:55
予告で岡田娘が余計なことを言ってるのがすごい気になる。+25
-0
-
887. 匿名 2021/12/04(土) 20:16:17
>>30
この娘が実は不倫してて性格悪かったとかだったらベッキー以上の衝撃だろうね?
それだけ清楚な感じがする+10
-16
-
888. 匿名 2021/12/04(土) 20:20:24
岡田さんは勇と結婚するみたいだけど岡田さんが陰湿なこと安子にやる感じなのにそれを気づかないのか、、、
+6
-2
-
889. 匿名 2021/12/04(土) 20:21:24
だいぶ遅れて昨日の回を観た
勇のスーツ姿にキュンw 勇がそばに居るという安心感
辛い展開の中あの場面はホッとした
安子がひたすらしんどそうで
守りたい思いで頑張った結果が大事な我が子に傷を作ってしまうなんてどれだけ悔しいか
もう可哀想だって+25
-1
-
890. 匿名 2021/12/04(土) 20:25:16
>>888
勇って女の本性に気づかなさそう
+30
-0
-
891. 匿名 2021/12/04(土) 20:26:56
>>888
めちゃくちゃ好感度下がりそう
+12
-0
-
892. 匿名 2021/12/04(土) 20:27:33
るいちゃんと安子がラジオの前で楽しそうにカムカムエヴリバディを歌ってるのが、頻繁に頭の中でグルグル回るようになっちゃった笑+8
-0
-
893. 匿名 2021/12/04(土) 20:30:47
>>888
安子とるいが後に引き裂かれる一因となる存在だったらやだな〜+19
-1
-
894. 匿名 2021/12/04(土) 20:31:59
>>110
体悪くして寝込んでたって別に寝たきりってこともないでしょ+9
-1
-
895. 匿名 2021/12/04(土) 20:32:12
>>893
すっかり騙されて向こう陣営についたりする嫌な展開にならないと良いけど結婚するんだもんな〜
うーん
+8
-0
-
896. 匿名 2021/12/04(土) 20:33:59
>>669
18歳の深津絵里って事?+0
-0
-
897. 匿名 2021/12/04(土) 20:35:22
>>796
ごめん、焼肉女優の意味がわからないです。+20
-0
-
898. 匿名 2021/12/04(土) 20:40:41
>>821
もぐらって空気階段?
このタイプで変換したんだけど……+6
-6
-
899. 匿名 2021/12/04(土) 20:41:26
今週も泣いた泣いた。
エピソード29でるいちゃんいきなり成長してて、大きゅうなってからに〜なんて思わず声でたよ。
毎回猛スピードで時間経過してるのにずっと見守ってきた感あるww
あと稔さんとるいちゃんのシーンだな...
戦争さえなければ...どんなに思ってももう帰って来ない、もう現実には手に入らない幸せがホントに切なくて苦しかった。
安子ちゃん演じる萌音ちゃんがいい表情するんだよ〜
来週からは再び岡山...カムカム面白いし大好きなんじゃが、もうツライ事は起きてほしゅうない...
そうもいかんのんよね、きっと... (。´-д-)ハァ=3+10
-2
-
900. 匿名 2021/12/04(土) 20:44:29
>>37
深津絵里楽しみだったんだけどるい編のキャストが弱くて安子編ロスになりそうな気がする+60
-3
-
901. 匿名 2021/12/04(土) 20:45:09
>>888
陰湿なことやるって決まってるの?
だとしたらそんな岡田さんにるいを任せて働きに出る安子も迂闊ということになるけど+0
-7
-
902. 匿名 2021/12/04(土) 20:48:28
>>245
勇ちゃんの素振りなんて、何年も毎日やってた習慣が意味もなく今も出るだけだろ。今更プロ野球選手になるとかだったら衝撃だが。+5
-3
-
903. 匿名 2021/12/04(土) 20:48:31
今NHK見てたら見たことのないカムカム予告見てしまった…+16
-0
-
904. 匿名 2021/12/04(土) 20:49:22
>>777
放送禁止というか、芸能人への蔑称だから、芸能人で構成されているテレビやラジオでは誰も使いたがらないよね。+3
-0
-
905. 匿名 2021/12/04(土) 20:49:41
>>862
それはそれで斬新な作品だな。+0
-0
-
906. 匿名 2021/12/04(土) 20:52:09
>>904
河原コじき
放送禁止用語
+1
-0
-
907. 匿名 2021/12/04(土) 20:52:49
岡田さんより村雨さんの存在の方が個人的に不穏だわ
きっと安子にとって唯一の心の拠り所になる人となるのだろうけどもし恋愛に発展した場合に受け入れられるかな
安子にとっては稔さんに先立たれて何年もたつし結婚生活も短かったし新たな人生を歩くべきとは頭では理解できるんだけどね+54
-0
-
908. 匿名 2021/12/04(土) 20:56:31
雉真が不利になるからあり得ないけど雪衣はもともと頭取の娘で銀行がまわらなくなり没落し情けで女中として引き取っていたとか?
と思っただけでありえないのでごめんなさい。+2
-0
-
909. 匿名 2021/12/04(土) 20:58:04
>>830
なるほどー!もしかして県西部のご出身ですか?
同じ県南でも東部と西部で少し違いますよね^ ^+1
-0
-
910. 匿名 2021/12/04(土) 20:58:04
>>890
勇の女を見る目を否定したら安子も否定することになるけど…
まあ安子にも「勇ちゃんまで!」とか好意を若干利用されてる節もあるんだけどね+10
-1
-
911. 匿名 2021/12/04(土) 21:00:02
>>128
稔さんの中の人がイケメン過ぎた人だったから
それも良し悪しね 適当にブサイクだった人の方が
すっきりと忘れられてたかもしれないのにね
切ないわ〜+54
-4
-
912. 匿名 2021/12/04(土) 21:00:16
>>907
時代的にね。
主人公が再婚した朝ドラはあることはあるけど子供は手離していないし、(もしくはもう社会人とか)相手が連れ子だったりするしね。+10
-0
-
913. 匿名 2021/12/04(土) 21:00:34
今から萌音のドラマBSでやるね。+4
-3
-
914. 匿名 2021/12/04(土) 21:02:40
>>907
私は無理だー!
稔さんが素敵すぎたのよ+42
-6
-
915. 匿名 2021/12/04(土) 21:05:05
>>914
10代の短期間一緒にいただけで一生他の男を好きにならないとかあり得なくないかw
まだ若いんだから恋させてあげて
+44
-1
-
916. 匿名 2021/12/04(土) 21:05:11
来週から村雨さんか…( ・᷄֊・᷅ )+0
-0
-
917. 匿名 2021/12/04(土) 21:05:22
>>907
もしるい捨てて再婚したらどうやったって最後までるいは母親を許せないしドラマ的にそんなことってある?ロバートと恋仲になったらもう見るのやめるわアホらしい。+29
-0
-
918. 匿名 2021/12/04(土) 21:05:25
>>886
なんていってた?+1
-0
-
919. 匿名 2021/12/04(土) 21:06:02
勇ちゃん良い奴過ぎ!+3
-6
-
920. 匿名 2021/12/04(土) 21:06:42
>>907
るい手放して再婚って展開にはならないと個人的には予想してる
るいが娘にひなたと名前をつけるところから予想すると
これが半年安子編だったら別だけど
+25
-0
-
921. 匿名 2021/12/04(土) 21:09:19
稔さんの大学って杉本町の大阪大学?+0
-0
-
922. 匿名 2021/12/04(土) 21:10:20
>>907
安子編あと1週間弱&孫の名前的にそれはないかなって思ってる+1
-2
-
923. 匿名 2021/12/04(土) 21:16:02
Youに思い入れないので素で意地悪なんだろうなあって思ってる。+16
-1
-
924. 匿名 2021/12/04(土) 21:17:27
岡田さん役がいやな役なのか分からないのにそんな流れになってる😅+3
-0
-
925. 匿名 2021/12/04(土) 21:21:57
>>921
大阪市立大学だよ+4
-1
-
926. 匿名 2021/12/04(土) 21:23:50
>>924
チラッとネタバレ読んだけれど
勇ちゃんが好きだったみたいで
意地悪する?かも知れないみたいよ
チラッと見たから違うかも?ですが+9
-1
-
927. 匿名 2021/12/04(土) 21:25:51
>>886
岡田さんってますだおかだの岡田の娘さんだったんだ!
知らなかったのでビックリした!+3
-1
-
928. 匿名 2021/12/04(土) 21:26:41
今から紅白で上白石萌音と松村北斗と、あわよくば審査員に深津絵里が居たら、朝ドラ絡みが観られるな〜と思ってる。+32
-3
-
929. 匿名 2021/12/04(土) 21:27:14
武田さんは登場人物に出ている割には、そこまでキーパーソンではなかったね。+1
-0
-
930. 匿名 2021/12/04(土) 21:31:30
>>918
「雉真の家にお返ししようと思ってたんだと思います。」みたいなことをるいに言ってたから、るい自身のことを言ってるのかなと思ったんだけど…どうなんだろう?+10
-0
-
931. 匿名 2021/12/04(土) 21:36:06
>>40
何故だか息子たちに向かって「ちっちぇえ男だなあ~」と吐き捨てるみどりさんの図が易々とw+0
-0
-
932. 匿名 2021/12/04(土) 21:40:46
>>51
和菓子修業編と、大阪苦労編が長くなりそうだな。+3
-0
-
933. 匿名 2021/12/04(土) 21:41:11
>>542
稔兄さんが住んでたあの下宿を手配したのが勇じゃないの?鈴木くんの奥さんだと勘違いされる寸劇あったけど倉庫でよければ空いてるで。くらいのやりとりはしてたんじゃない。+2
-14
-
934. 匿名 2021/12/04(土) 21:43:46
>>125
きぬちゃんしか友達がいたことない人間に無茶を言うな。そういうのは、誰とでも友達になれる主人公の特権だ。+0
-10
-
935. 匿名 2021/12/04(土) 21:46:11
>>51
安子と稔で十分半年もったと思うよね。もっとじっくり描いてほしかった。でもるい編ひなた編見て3人ヒロインで良かったって満足して終わりたい気持ちもある。+58
-0
-
936. 匿名 2021/12/04(土) 21:46:45
>>707
今週の大阪編は、次の展開の伏線なんじゃないかな?とも思ったよ。るい編で大阪に行くときに、紺野まひるさんとか再登場するんじゃないかな?と思ってます。+29
-1
-
937. 匿名 2021/12/04(土) 21:47:04
>>600
書いてて恥ずかしくならない?糞つまらないよ
+0
-0
-
938. 匿名 2021/12/04(土) 21:47:38
稔さんがるいを起こしに行った時のかかとからアキレス腱にかけてのラインが美しく、かっこいい人はここすら完璧なのか!!と思った。+8
-3
-
939. 匿名 2021/12/04(土) 21:48:03
>>821
これね+30
-0
-
940. 匿名 2021/12/04(土) 21:48:48
>>928
でもそれも安子が他の男と再婚か恋愛に発展したらツーショットでアルデバランは白けるよね。るい役の深津さんも困るだろうw+19
-1
-
941. 匿名 2021/12/04(土) 21:49:11
>>907
「私は稔さんの妻です」ってタンカきったり、度々稔さんをアピールしてたから今更他の人は視聴者が無理だな。+26
-2
-
942. 匿名 2021/12/04(土) 21:52:27
>>923
菅井きんさんの娘さんがお見合いしたら、「きんさんから婿イビりされそう」と言われた話を思い出した。21世紀になってもこんな人いるんだな。+5
-0
-
943. 匿名 2021/12/04(土) 21:57:30
>>59
私は、るいを病院に連れて行く先に、散乱したおはぎを少し片付けて、自転車と台車を邪魔にならない所に置いてから病院でしょ、って思った+2
-34
-
944. 匿名 2021/12/04(土) 21:59:14
上白石萌音って同時期にNHKで3番組に出演しているんだね。今BSをつけたら時代劇で中村勘九郎の妻役でおはぎならぬ団子を食べていた。これが一番似合ってる気がする。+9
-1
-
945. 匿名 2021/12/04(土) 21:59:33
>>915
私もそう思う。確かに稔さん素敵だったけど、先立たれてから安子は辛いばっかりだし、まだ若いのに一生1人で亡くなった夫を想って…って可哀想。普通に再婚でもいいから幸せになってほしい。でも、それでるいと離れるとかならちょっと嫌だなぁ。+39
-2
-
946. 匿名 2021/12/04(土) 21:59:36
>>943
え?子供優先だよね普通。+15
-0
-
947. 匿名 2021/12/04(土) 22:00:05
>>934
描かれてないことを言ってもね、そんなこと言ったら稔も勇も友達いないしきぬちゃんは安子しか友達いないよw
まぁ大阪で3年やってるうちに安子に協力者が現れなかったのも岡山に戻らせるためのある意味ご都合主義
あの時代なら一緒に住んで3食付で働けるってだけでやりたい人はたくさんいたと思う+5
-0
-
948. 匿名 2021/12/04(土) 22:00:46
>>907
村雨さん俳優じゃないから、演技的に安子と深く絡まないと思ったけど、今日のミニ番組では安子とすごく親しげなのよね
どうしてアメリカに行くことになるか、本当に想像できない
自由な国に行ってみたくなったんだろうか+19
-0
-
949. 匿名 2021/12/04(土) 22:01:16
先週も泣いたけど今週の方が泣いた。稔さんが生きていて本当はこうなるはずだったのに、とか。+9
-0
-
950. 匿名 2021/12/04(土) 22:01:18
>>5
昔だと、20代で親がなくなるのもそれほどレアではない。両親ともとなると少ないかもしれないが。+3
-0
-
951. 匿名 2021/12/04(土) 22:03:10
>>42
千吉さんがいきなり来てあんな煽らなかったら、安子は仕事無理することもなくるいも額にあんな大きな傷を残すことなかったのに!!って、矛先がどうしても雉真家にむいてしまう…
あと、予告で気になったのが岡田結実演じる家政婦!
あの人、安子とるいに意地悪するの?
嫌だなぁ…また来週も泣いちゃうかも+79
-4
-
952. 匿名 2021/12/04(土) 22:04:14
>>947
稔は確かに友達が少なそうだが、勇には野球部員がいるだろ。+9
-2
-
953. 匿名 2021/12/04(土) 22:07:06
>>862
誰も見ないよ+4
-0
-
954. 匿名 2021/12/04(土) 22:07:58
>>951
勝手にキャパオーバーして自爆するのまで責任取れるか。ラジオの時間までおはぎ作らないと間に合わないなんて、「明日までパッチ100枚」を毎日してるみたいなもんだぞ。+8
-21
-
955. 匿名 2021/12/04(土) 22:08:31
>>748
だね。私も脳内補完してる!
割愛多いけど、サクサク進むから見易いんだとも思った。安子オンリーの朝ドラならきっと細やかに描いただろうけど、三世代やらなきゃだから、スピード感が半端ないねw+43
-0
-
956. 匿名 2021/12/04(土) 22:08:37
>>755
段田パパが「いい加減にせられぇ!」って怒ってたけど○○せられぇだと「~される+しなさいよ」だから相手への丁寧な気持ちがあっていいよね。標準語だと「いい加減にしなさい!」となるもんね。
岡山にすんでて岡山弁のいいところを初めて発見できたかも(笑)正直行儀のいい方言ではないと思ってたから。。+5
-1
-
957. 匿名 2021/12/04(土) 22:09:07
朝ドラって戦争が終わると目まぐるしく世の中が明るいほうに変わっていく話が多いと思うんだけど、安子ちゃんはどうかな
戦中戦後つらいことが続いてばかり
良いことがあるといいな+31
-3
-
958. 匿名 2021/12/04(土) 22:09:10
>>951
正直稔にも腹立ってるよ!
たまーに出てきて次回はメリークリスマスってなんだよw+53
-15
-
959. 匿名 2021/12/04(土) 22:09:15
義父さん安子からるいをとらないで〜!って思うけど、義父さんが言ってるのはいつだって誰もが納得できる正論だし真面目で優しい人だからぜんぜん憎めなくて複雑な気持ちになる+71
-1
-
960. 匿名 2021/12/04(土) 22:11:41
安子がるいを置いて渡米する理由って、よっぽどのことでないと視聴者もモヤモヤしそう。藤本脚本を信頼しているだけに、期待度のハードルが上がるなぁ+39
-1
-
961. 匿名 2021/12/04(土) 22:12:17
大人になったるいちゃんは、親と英語が大嫌いなんだよね?設定が悲しすぎる…
安子、村雨さんと再婚するのかな?+33
-2
-
962. 匿名 2021/12/04(土) 22:12:45
>>943
子供が頭打って出血してる状態でそんな余裕のある母親はいないw+35
-1
-
963. 匿名 2021/12/04(土) 22:12:52
>>958
美味しいところを持って行きすぎじゃない?+41
-0
-
964. 匿名 2021/12/04(土) 22:16:23
>>958
安子の妄想なのに当たられる稔w+82
-0
-
965. 匿名 2021/12/04(土) 22:16:38
>>938
さすがにちょっと気持ち悪いわ+9
-0
-
966. 匿名 2021/12/04(土) 22:17:21
>>942
よく
あなた、主水さん?
+1
-0
-
967. 匿名 2021/12/04(土) 22:17:48
>>958
たまに出さないとジャニーズファンが脱落しちゃうしBlu-rayが売れなくなるからね+6
-23
-
968. 匿名 2021/12/04(土) 22:17:49
>>958
安子だけで半年だったら朝ドラ名物の幽霊として出てきて日々会話してたかも
+34
-0
-
969. 匿名 2021/12/04(土) 22:17:53
>>947
普通の朝ドラだと少しは主人公の学校時代があるが、急ぐためにカットしてるからな。ああいうのも主人公の性格なんかを視聴者に教えるのに役立つわけだが。+13
-0
-
970. 匿名 2021/12/04(土) 22:19:24
岡田結実ちゃん、演技力あるから
これは嫌われそう
せっかくの朝ドラ出演なのに意地悪な役で残念+19
-7
-
971. 匿名 2021/12/04(土) 22:21:47
>>967
なんか公式にも似たようなコメントあったけどジャニーズ出して数字が取れたり売れるってそんな単純なことじゃないでしょ?恥ずかしいからやめて。稔もう出てくるなって思うわ。+13
-11
-
972. 匿名 2021/12/04(土) 22:23:05
ロバートと再婚はないだろうけど喫茶店だったり神社だったり、るいと関わったり...
なんか複雑だなぁ+28
-0
-
973. 匿名 2021/12/04(土) 22:26:16
>>943
近所の人が片付けてくれるよ+14
-1
-
974. 匿名 2021/12/04(土) 22:28:19
>>903
私も。
うーん、、この後の展開が本当に分からない。
+4
-0
-
975. 匿名 2021/12/04(土) 22:29:18
インスタにあがってる予告的に安子が自分から再婚を望む展開は消えた思うよ+13
-0
-
976. 匿名 2021/12/04(土) 22:31:16
>>23
ちゃんと深津絵里にも少し似てるのがすごい+20
-3
-
977. 匿名 2021/12/04(土) 22:31:39
>>971
数字はともかくDVDは間違いなく一定数は売れる。
ジャニオタは担当の出演作品は絶対買うから。
一般視聴者は、放送は見てもDVD買うまではなかなか行かない。朝ドラのDVDって全部揃えたら3万とかですごく高いから。+10
-2
-
978. 匿名 2021/12/04(土) 22:32:00
>>971
いやでもあの値段のBlu-rayを躊躇なく買えるジャニオタの購買力は侮れないよ+17
-0
-
979. 匿名 2021/12/04(土) 22:33:26
>>977
おかえりモネも亮がメインの日は視聴率あがってたからね
+15
-5
-
980. 匿名 2021/12/04(土) 22:35:27
もしかして安子ちゃん長生きしない感じだったりする?+10
-1
-
981. 匿名 2021/12/04(土) 22:37:22
>>980
なんで???+5
-0
-
982. 匿名 2021/12/04(土) 22:38:33
予告的に再婚はなさそうな気がする
安子編最後まで悲しい感じになりそう+24
-0
-
983. 匿名 2021/12/04(土) 22:41:36
予告の幼いるい見てかわいそうになっちゃう( ; ; )
+10
-0
-
984. 匿名 2021/12/04(土) 22:45:37
BS 戦争×濱田岳
算太よ..ってなっちゃう+2
-0
-
985. 匿名 2021/12/04(土) 22:45:44
>>5
みどり、見た目も話し方も話す内容も怖いけど、YOUが嫌われ役をしっかり演じるからドラマに引き込まれる。
主人公が成功成功の連続ではなく、次々やってくる試練を乗り越える姿に泣かされる。+51
-1
-
986. 匿名 2021/12/04(土) 22:46:02
>>980
なんかねそんな感じがするよね+13
-0
-
987. 匿名 2021/12/04(土) 22:47:53
>>943
優先順位おかしい。
取り返しのつかないものが先でしょ?+19
-0
-
988. 匿名 2021/12/04(土) 22:48:54
>>748
私も。脳内で紺野まひるさん演じる澄子さんが「岡山に帰るん?寂しなるわぁ」って言ってる。+25
-1
-
989. 匿名 2021/12/04(土) 22:50:17
今、濱田岳がBSで特攻隊のドラマ出てるんだけどさ。算太も戦争に行ったからなんとなくリンクしちゃう。+3
-0
-
990. 匿名 2021/12/04(土) 22:52:44
>>989
カムカムキャスト同時期にBSドラマ出てる人多いね笑+8
-0
-
991. 匿名 2021/12/04(土) 22:56:51
雉真の社長さん、跡取り息子を亡くして、妻のミドリはあんな風で、、
安子に再婚をすすめた時は嫌な感じがしたけど、やっぱり社長さんのこと嫌いになれない、むしろ好きかもしれない。
優しい人なんだと思う。+23
-0
-
992. 匿名 2021/12/04(土) 22:58:32
安子編ではなぜアメリカに行くのか明かされなさそうな気がするな+5
-4
-
993. 匿名 2021/12/04(土) 22:59:04
もしかして安子、今までの無理がたたって病気になってしまって余命が少なくて渡米して遠くに行くって設定にしちゃったとか、そんな悲しい展開じゃないよね…。+9
-0
-
994. 匿名 2021/12/04(土) 23:00:44
>>980
どんな辛いことがあっても自分の命を削って育ててきたるいを置いて自分の夢の為に渡米するとか想像できないんだけどなあ。
今までも安子が過労で倒れるシーンはあったし、金太さんみたいに亡くなってしまう方がまだ納得なんだけど。ナレ死でももちろんそうなったら悲しいけど。
オープニングの切り絵では赤の安子も歳を重ねているから違うのかな…+4
-2
-
995. 匿名 2021/12/04(土) 23:01:36
>>993
その展開だと、そろそろ血の混じった咳をしないと間に合わないぞ。結核だってそんなに早くは亡くならないからな。+5
-3
-
996. 匿名 2021/12/04(土) 23:03:46
今までは他人優先だった安子がいきなりわがままになったのが違和感+5
-5
-
997. 匿名 2021/12/04(土) 23:03:50
>>995
だといいけど、このドラマって時間の経過が視聴者と合ってない感じもちょっとあるし。いきなりるいちゃん大きくなったりとか。ドラマ内では以外と時間経ってる…的な。だから怖いな。+4
-0
-
998. 匿名 2021/12/04(土) 23:05:25
>>988
小椋くまさんが
「おはぎ食べられなくなるの悲しいわぁ⋯
でもあんたらのためにも戻れるなら雉真くんの実家に戻った方がええで〜。」
と言ってるのも想像つくわ+24
-2
-
999. 匿名 2021/12/04(土) 23:07:31
>>997
時代的に当然だが、おはぎ作るときもマスクなし、素手だから、結核なんて噂だけで誰も買ってくれなくなるぞ。+2
-5
-
1000. 匿名 2021/12/04(土) 23:09:44
>>993
私はその説結構濃厚だと思ってるよ
るいを育てられなくなるんじゃないかな+20
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する