-
8001. 匿名 2021/12/09(木) 23:44:32
>>7973
今日のは文法的には完璧だったよね+3
-0
-
8002. 匿名 2021/12/09(木) 23:44:40
>>7934
「平清盛」はあからさまな伏線回収で見せるドラマではなかったよ。
どこがどうと言えなくて歯がゆいけど、とにかく一年間、すごいものを見せてもらってると感じていた。
三谷幸喜の「真田丸」も面白く見たけど。「真田丸」はソリッドな面白さ、「平清盛」はリキッドな、なんならエーテル的なおよそこの世のものならぬ物語構成と感じていた。+6
-0
-
8003. 匿名 2021/12/09(木) 23:44:47
>>7991
お金があっても簡単には海外に行けない時代だからね
行けたのは、政府関係者と、大企業のアメリカ視察団と、米軍人のワイフになった場合。+11
-0
-
8004. 匿名 2021/12/09(木) 23:44:53
>>7980
村上淳と見ると、妙にリーチの発声がいい人が頭に浮かぶのは多分私だけ。+3
-0
-
8005. 匿名 2021/12/09(木) 23:45:30
>>7984
台本のあの英文は誰が書いたんだろう?脚本家?スタッフの誰か?翻訳家?+2
-0
-
8006. 匿名 2021/12/09(木) 23:46:14
>>7995
そこまでストーリー出てないでしょ?+1
-0
-
8007. 匿名 2021/12/09(木) 23:46:38
語り手の城田優がハーフなのも実は安子がロバートと再婚する伏線で、その二人の孫としてひなた編で登場するんじゃないか、っていう予想をしてる人がいた
朝ドラナレーションの配役に重大な伏線が仕込まれてたことって今まであったっけ?+13
-1
-
8008. 匿名 2021/12/09(木) 23:46:45
>>7953
イライラっていうか私は多分その伏線を忘れている可能性がある+0
-0
-
8009. 匿名 2021/12/09(木) 23:47:49
>>8007
増田明美がマラソン走ったくらいじゃない?+7
-0
-
8010. 匿名 2021/12/09(木) 23:48:20
>>8007
朝ドラナレーションがドラマに出てきたことならよくあるけどね+10
-0
-
8011. 匿名 2021/12/09(木) 23:48:48
>>8007
そんな伏線いらないなぁ
あとから2人の子供ですとか言われたら、安子に微妙な感情抱くかも+15
-1
-
8012. 匿名 2021/12/09(木) 23:49:11
>>7990
富と余裕を見せつけられて、マスターみたいに色々な思いが交錯するのならいいんだけどね・・・
まさかまさか、絶対に無いと思うけど、おはぎ代はともかく、お土産にコンビーフやコンデンスミルクの缶詰とかチョコレートとか持って帰ったら、大波乱だよなと。(そうならない事を切に願っているけどw)+12
-0
-
8013. 匿名 2021/12/09(木) 23:49:21
>>8001
私も一回サラッと見ただけですが、そう感じました。けど、不自然なところがあると言われればそうなんだとしか言えません💦あんな会話したことも聞いたことないので💦+2
-1
-
8014. 匿名 2021/12/09(木) 23:49:38
>>7996
雉真家から厄介払いされる代わりに
金ぐらいもらうだろ(適当)
もしくはいつぞの大阪出奔みたく勇ちゃんがくれるとか+2
-0
-
8015. 匿名 2021/12/09(木) 23:49:51
>>7977
(みどり)「英会話とかダッセーわ!FENにしてよもー!!」+0
-0
-
8016. 匿名 2021/12/09(木) 23:50:40
>>7990
ロバート嫌味なヤツだな...+3
-5
-
8017. 匿名 2021/12/09(木) 23:51:07
>>7964
自分から絶縁した叔父夫婦に生活が困ったから頼るような人間は、朝ドラヒロイン失格ですから。+4
-0
-
8018. 匿名 2021/12/09(木) 23:51:50
>>8014
ルイの手術代は自分で!って言って稼ぎに出て金もらって家出るんかい!+12
-0
-
8019. 匿名 2021/12/09(木) 23:51:56
この朝ドラおひさまみたいに年齢重ねた誰かを視点に振り返る形で描いてるわけではないのかな
安子るいひなた3人で話しながら振り返ってるみたいな
全員晩年期キャストで+1
-0
-
8020. 匿名 2021/12/09(木) 23:53:04
村雨さんの日本語より上手くある必要があったんだよ!
みのるのために頑張って勉強した安子ちゃんの英語が上手いことより、焦ると話せなくなるのにすごく上手な村雨さんの日本語の上手さのほうに突っ込んだよ。+4
-0
-
8021. 匿名 2021/12/09(木) 23:53:32
>>8018
黒安子「私は断ったんだけどどうしても持ってけって勇ちゃんが…|д゚)チラッ」+5
-0
-
8022. 匿名 2021/12/09(木) 23:53:45
>>8014
雉真家の恥さらし、会社で言うと懲戒免職の形で追い出されるなら、金なんてわずかばかりだろ。+1
-0
-
8023. 匿名 2021/12/09(木) 23:55:51
>>8003
私のいる会社のアメリカ法人で働いてる日系の人、日本人のおばあちゃんは東京のレストランで働いてて、東京に赴任してたアメリカ兵(年代的にたぶん進駐軍)のおじいちゃんにナンパされて結婚したんだwって言ってたよ
安子がそうなるのかどうかは置いといて、そういう日本女性は当時リアルにいたんだよね+16
-0
-
8024. 匿名 2021/12/09(木) 23:56:48
もう安子のせいで雉真が傾いて家屋敷売って没落寸前、安子が通訳としてアメリカに旅立つ!とかじゃないと展開的に...+3
-1
-
8025. 匿名 2021/12/09(木) 23:57:00
>>8013
不自然なところあった?+1
-0
-
8026. 匿名 2021/12/09(木) 23:57:35
あれだけ英語を流暢に話せる様になってる安子ちゃんすごい
だけどそっちに話題持っていかれちゃって内容(安子の胸中)〈〈〈 英語の発音とかになっちゃってる感が何か勿体ないと思っちゃった+18
-0
-
8027. 匿名 2021/12/09(木) 23:58:33
>>7991
よし、非常食のおはぎと共に貨物船の積み荷に潜り込もう。+3
-1
-
8028. 匿名 2021/12/09(木) 23:58:50
予告で稔さんがメリークリスマスって言ってて、ロバートも同じようにメリークリスマス言ってたんだよな
やっぱロバートに稔さん重ねて結婚するのかな
神社で仲良く飛び跳ねてたし+7
-5
-
8029. 匿名 2021/12/09(木) 23:59:10
>>8016
ロバートの真意は他にあると思うよ+11
-0
-
8030. 匿名 2021/12/10(金) 00:01:00
>>7914
何が?気になって眠れないわ笑+6
-0
-
8031. 匿名 2021/12/10(金) 00:02:46
>>8007
そんな結末微妙すぎ+7
-0
-
8032. 匿名 2021/12/10(金) 00:02:47
>>8024
雉真を傾けるのは安子よりも勇のような気がする。今のところ商才なさそうだしw+13
-1
-
8033. 匿名 2021/12/10(金) 00:02:48
再婚か!?はミスリードだと思うなぁ〜
城田優はロバートの孫、か安子に何か関わりのある人物としてドラマに出てきそうだけど+12
-0
-
8034. 匿名 2021/12/10(金) 00:03:14
>>7914
マスクのこととか?
クチバシ以外も普通に買えるから違うか+4
-1
-
8035. 匿名 2021/12/10(金) 00:04:15
安子編はロバートと再婚か?が完全なミスリードで全然違う結末になりそう
渡米したと見せかけて全然日本にいるとか+9
-0
-
8036. 匿名 2021/12/10(金) 00:06:20
>>8028
安子の"May I ..."と、稔とロバートのハンカチは意図的に重ねてきたよね+11
-0
-
8037. 匿名 2021/12/10(金) 00:08:20
>>8036
あえて重ねてそういう展開かって思わせてると思う
ロバートとの再婚はなさそう+7
-0
-
8038. 匿名 2021/12/10(金) 00:08:25
>>8028
神社で仲良くケンケンパしてるのを勇ちゃんに見られたりするのかなー?
勇ちゃんは安子がいるところなら神出鬼没だから+16
-0
-
8039. 匿名 2021/12/10(金) 00:08:48
お正月の特番あるよね?誰が出るのかな+0
-0
-
8040. 匿名 2021/12/10(金) 00:10:04
再婚はミスリードだとしても神社だったりディッパーマウスだったり思い出の場所に一緒に居るのが何かやだ
これであの自転車練習してたとこまで行かれたら...+7
-2
-
8041. 匿名 2021/12/10(金) 00:10:41
脚本家の手のひらで踊らされてるっていうのが嫌ってコメントしてる人いたけど再婚再婚って言うのがもう脚本家の術中にはまってる気がする+10
-1
-
8042. 匿名 2021/12/10(金) 00:12:10
>>8007
同じ脚本家が書いた「ちりとてちん」のナレ(上沼恵美子)は50年後のヒロインで、自分自身の半生を振り返るという設定だったけど、それは伏線でも匂わせでも何でもなく初めから明らかになってた+5
-0
-
8043. 匿名 2021/12/10(金) 00:15:33
脚本家、これで安子編の結末を意外なところへ持っていったらすごいな
腕の見せ所+8
-0
-
8044. 匿名 2021/12/10(金) 00:17:08
>>7733
知り合いの一級取得者と同じだよ
赤ちゃんおんぶしながら英検のために英語呟いていた+3
-2
-
8045. 匿名 2021/12/10(金) 00:17:52
>>7938
私、大阪だけど鈴木さんに会った事ない+4
-0
-
8046. 匿名 2021/12/10(金) 00:22:32
>>7980
勇の中年期以降は村上淳、ていうのは普通にありそうな気がしてる。親子共演で話題になるしね。+7
-0
-
8047. 匿名 2021/12/10(金) 00:33:25
>>7671
海外に住んでた時、日本の医者に紹介状みたいなものを頼んだんだけど、英語苦手だからってすごく嫌がられたわ。正式な紹介状ではなく開封された状態だったから読んでみたら本当に中学生みたいな英語だったwww+2
-4
-
8048. 匿名 2021/12/10(金) 00:36:32
>>7705
いやいやいやいや、稔と話してたのはおままごとみたいな英語だよ。+9
-1
-
8049. 匿名 2021/12/10(金) 00:36:38
>>7642
そうなんだ、交代制なんだね。
それにしても二見大輔って演出家は下手すぎる。
演出家の巧拙でここまで別物のドラマになってしまうのか。+12
-0
-
8050. 匿名 2021/12/10(金) 00:38:33
>>8040
聖地蹂躪されたくないな+1
-0
-
8051. 匿名 2021/12/10(金) 00:50:16
>>7852
あーその人なのか!だったら信用できないわw べっぴんはホント芳根ちゃんがひたすら気の毒だった。(役ではなく芳根京子が)+18
-0
-
8052. 匿名 2021/12/10(金) 00:54:47
>>8041
かと言って、アメリカ行くためだけに偽装結婚するゲスいヒロインも嫌すぎる。+10
-0
-
8053. 匿名 2021/12/10(金) 00:57:02
>>8028
メリクリなんて、クリスマスなら誰でも言う台詞では重ねるには弱いな。+0
-0
-
8054. 匿名 2021/12/10(金) 01:03:09
>>8052
まあまあまあ
偽装結婚するのか本当に海外に行ってるのか何にも分からないよ+4
-0
-
8055. 匿名 2021/12/10(金) 01:03:12
>>8046
村上淳さん、今の勇ちゃん位の歳の頃はクラブで夜な夜な遊んでるウェイ男役とかハマってたけど
今は落ち着いたスーツ姿が様になる俳優になってますね+0
-0
-
8056. 匿名 2021/12/10(金) 01:03:32
>>7954
今回の長文英語に大きな文法的な瑕疵は見つけられませんでした
私の力不足もあるかも知れませんが、その話は別の英文ではないですか?+2
-0
-
8057. 匿名 2021/12/10(金) 01:04:25
私は安子の発音云々より、なぜ私は英語を勉強し続けているのでしょう?教えて!!と、感情的になってロバートに訴えてるのが意味わからなかった。そんなこと聞かれても知らんがな、だろうし、昨日今日会ったばっかりのアメリカ人相手にあんなにギャンギャン吠え立てる気持ちが理解できない。+42
-19
-
8058. 匿名 2021/12/10(金) 01:06:27
>>8057
誰にも話せないからでしょ
雉真にもきぬちゃんにも理解してもらえる感情ではないから
それはよく分かる+38
-5
-
8059. 匿名 2021/12/10(金) 01:12:54
>>8057
ロバートにどうやって英語を勉強してるのかって聞かれたからその流れだよ
言った後に我に返ってハッとしてるシーンあったよね+22
-2
-
8060. 匿名 2021/12/10(金) 01:19:01
>>8057
あの場面は、英語スラスラは、英語だとむしろ感情が(安子にとっては)表現しやすいとか、とにかく色々な感情がこみあげてしまったからだと、そこは特に違和感はありませんでした。
ただ、話す内容が「教えて!」では、相手が米軍将校だという事を抜きにしても、あなたが学ぶ動機をまだ偶然会って二回目の赤の他人に訊かれても困る、と戸惑いましたね。
「なぜ夫が死ななければいけなかったのでしょう?」も、みどりのセリフなら性格上分かるし、安子が夫を失った悲しみなら分かりますが、当時多くの女性が同じ悲しみを抱えていたのに、これまたちょっと、自分だけが悲劇の中央にいるみたいだなと、ふと思いました。
言い方は悪いですが、お酒に酔ってつい感情が露わになったかのようで、ロバートにそんな力があるの?と。 (会って二回目のしかも外国人に。)+11
-8
-
8061. 匿名 2021/12/10(金) 01:24:18
稔が帰ってくると信じて英語を学びながら帰りを待ち続けてた安子のことを考えると今日のセリフはちょっとしんどすぎたな+18
-0
-
8062. 匿名 2021/12/10(金) 01:35:14
>>8057
今私たちがガルでしてるのと同じじゃない?
顔も名前も知らない相手だけど
だからこそ本音を言える
安子ちゃんも初めてあった外人で
知り合いもいない場所で英語だからようやく感情を爆発させられたのかなと
旅の恥はかき捨てみたいな
それにしても英語にあそこまで感情のせられるのはすごいよ
泣いた+56
-3
-
8063. 匿名 2021/12/10(金) 01:40:09
>>7700
さくらとかもいたよね(ハワイ出身のネイティブだけど)+5
-0
-
8064. 匿名 2021/12/10(金) 01:40:27
安子の英語上手すぎが話題だけど
ラジオ講座は毎日やってるからね
14から2年くらいで放送は一旦止まるけどこの間毎日やってたらそれなりに力はつくよね
稔さんの辞書も毎日読んでいただろうし
うちの夫もここ3年くらいラジオ講座を毎日聞いてる
悲惨だったTOEICの点数がだいぶのびた
私は絶対続かないw+23
-2
-
8065. 匿名 2021/12/10(金) 01:42:57
>>7700
はね駒「・・・」+2
-0
-
8066. 匿名 2021/12/10(金) 01:48:56
今更の確認で恥ずかしいんだけど、雉真に戻って来ても安子がまだおはぎを売っているのは、るいの傷跡を治療するための資金作り?
それとも自分が失った実家の家族の遺志を受け継ぎたいから?
あるいはその両方かな?
前者なら「薄利多売」でちびちび稼ぐより義父に任せておけばいずれいい医者も見つかるだろうと思うので。(今はお金より、いい医者がいるかどうかがポイントだと思うし。)
後者なら、それはるいを雉真家に置いてまで売りに行かねばならないとも思えないので。(実家の亡くなった家族を大切に思うのは当たり前だけど、立場上我を通してまで売るべきものでもないと思うので。雉真父は「あんたにとっておはぎは大切だろうから」と理解は示してくれたけど。)
女中の雪衣を安子は信じ切っているけど、雪衣が安子の行動を良く思わず、それをまんま雉真夫妻に話しかねないところまでシミュレーションしないのは安子の若さのせいか?
演出の拙さについてコメントしておられる方々が多いと思うけど、こういう疑問は演出より、脚本そのものが理由でモヤモヤしていると私自身は思っています。+7
-0
-
8067. 匿名 2021/12/10(金) 01:55:56
>>8066
追記ですが、ジャズ喫茶のマスターが抱える葛藤はとてもよく理解できます。
戦前からジャズが好きで今ももちろん好きだけど、その反面息子を敵国に殺された悲しみもある。
その矛盾もマスター自身がよく分かっていて自嘲的に語っているし。
雉真母が英語を聞きたくない気持ちももちろんよく分かります。
安子にとって英語は稔と共有した宝石のような思い出だけど、葛藤を抱えるマスターや敵国を憎む雉真母と違い、英語を話す機会を得た事が稔の写真に語りかけるほどの喜びのみで、葛藤が無いならば、ちょっと聖人君子過ぎると思ったのも事実です。+11
-5
-
8068. 匿名 2021/12/10(金) 02:09:15
>>8067
ちょっと待って、意味を理解し間違えてたら申し訳ないけど昨日英語に対する安子の葛藤が放送されてたよね?+11
-0
-
8069. 匿名 2021/12/10(金) 02:12:43
突然の英語劇にちょっと引いてしまった
+13
-14
-
8070. 匿名 2021/12/10(金) 02:15:36
>>8067
昨日の放送はまだ見てないのかな?+5
-1
-
8071. 匿名 2021/12/10(金) 02:15:44
>>7754
朝ドラは脚本家泣かせだと思う
演出家が週替わりなのは仕方ないとしても、大抵どの朝ドラでも前週までの良い雰囲気をぶち壊す週が混じるから、そこで一気にアンチが増える+29
-1
-
8072. 匿名 2021/12/10(金) 02:15:57
>>8068
「(もはや英語を学んでも稔は帰ってこないのに)なぜ英語を学ぶのか分からないから教えて下さい」とロバートに語った部分?
「海外と自由に行き来出来る未来を夢見ていた稔が死ななければいけなかった理由が分からない」は、英語自体への葛藤ではないし+3
-1
-
8073. 匿名 2021/12/10(金) 02:19:46
>>8072
安子は稔を殺した国が憎く、稔はもう帰ってくることはないのになぜ私は英語を勉強してるんだろうと言ったんだよ+19
-1
-
8074. 匿名 2021/12/10(金) 02:22:12
>>8069
英語が題材なんでそれはしょうがない+4
-2
-
8075. 匿名 2021/12/10(金) 05:43:36
>>7255
他のトピで家畜米兵って言ってる人いてオイオイってなった+7
-0
-
8076. 匿名 2021/12/10(金) 06:42:58
今週に入ってから違和感を感じることが多くてとても残念に思っていた。
申し訳ないが今週の演出家さんの感性が私には合ってないのだと思う。好みの問題であってその演出家さんが悪いわけではない
無理だけど、ロバートの部屋での安子の英語シーンが別の演出家さんだと、どんな仕上がりになっていたのか見てみたかったなぁ+24
-4
-
8077. 匿名 2021/12/10(金) 06:59:23
>>7429
週ごとで違うんですね。
納得です。
急におかしくなったので。
別の話みたい。+18
-0
-
8078. 匿名 2021/12/10(金) 07:04:59
>>8076
同意です。
あの英語のシーンも、同じ文章であっても発音が日本人的であったり考えながら絞り出すように飛び出した英語なら、むしろ安子がコツコツ学んできた成果に私は涙したと思います。
そもそも初対面の軍人にノコノコ付いて行った展開から、安子の行動に疑問を持っちゃったから無理かな。+25
-4
-
8079. 匿名 2021/12/10(金) 07:06:37
今週ワクワクしないなーと思ったら演出家が違うんだ+15
-1
-
8080. 匿名 2021/12/10(金) 07:07:26
>>7429
なつぞらも半分青いも、どちらも私には面白いとは思えなかった。今週の展開に違和感を持ったのは納得だわ。+25
-2
-
8081. 匿名 2021/12/10(金) 07:10:50
>>7938
鈴木姓は和歌山発祥だと言われてるのに多いのは関東静岡愛知なんだって
大阪は田中と山本がツートップ
+2
-0
-
8082. 匿名 2021/12/10(金) 07:22:34
演出の力は大きいよね。
今週の演出家が「おっちゃん?おはぎのおっちゃん!」の回を担当してたら、あの夢幻的なイメージからのばっさりな展開の効果は薄れ、陳腐でのっぺりした回になってたんだろうし、あさイチのオープニングが話題になることもなかったんだろうな。+12
-1
-
8083. 匿名 2021/12/10(金) 07:24:19
>>8078
前半同意。そうした演出がなされていたら進駐軍基地にのこのこ着いてくことへの違和感なんて細かい細かいってなったと思う。+16
-1
-
8084. 匿名 2021/12/10(金) 07:25:56
きじまの嫁があんな貧乏そうな格好でおはぎを売ってたら噂になると思う。
せめて店だけでにしてほしかった。
ま、それじゃ話が続かないのかもだけど。
リアカー借りてまでするなんてビックリでした。+31
-2
-
8085. 匿名 2021/12/10(金) 07:31:24
運命の相手だよ
上白石姉にとってたぶん
るいも一緒に渡米すればよかった
跡取りは勇がいるし+7
-0
-
8086. 匿名 2021/12/10(金) 07:32:00
いやいや、男の子は流石に無理があるだろ・・・+6
-0
-
8087. 匿名 2021/12/10(金) 07:33:41
自分もこの時代だったら
アメリカに住んでみたい+1
-0
-
8088. 匿名 2021/12/10(金) 07:34:42
>>8057
本能的にロバートを信頼できる人と感じたから+7
-0
-
8089. 匿名 2021/12/10(金) 07:34:51
え うそ
綺麗な奥さん+1
-0
-
8090. 匿名 2021/12/10(金) 07:36:18
みのるちゃんが
江口洋介にしかみえない+5
-0
-
8091. 匿名 2021/12/10(金) 07:36:34
回想シーンが辛いね。+6
-0
-
8092. 匿名 2021/12/10(金) 07:37:17
米軍の人
こんなに日本語話せるなら花売ってたおばあちゃんとも普通に話せたレベルだと思うw+36
-3
-
8093. 匿名 2021/12/10(金) 07:38:25
安子まだ帰らんでいいの?+22
-3
-
8094. 匿名 2021/12/10(金) 07:39:34
日本語ペラペラだね
安子も英語ペラペラだしね
うーん+22
-3
-
8095. 匿名 2021/12/10(金) 07:41:00
なんか急激につまらなくなった。
毎日めっちゃ楽しみにしてたのに…+24
-13
-
8096. 匿名 2021/12/10(金) 07:42:03
安子の境遇と同じなんだね。+15
-0
-
8097. 匿名 2021/12/10(金) 07:42:21
あんた うたうの+6
-0
-
8098. 匿名 2021/12/10(金) 07:42:30
世良さんかっこいい+21
-0
-
8099. 匿名 2021/12/10(金) 07:42:55
マスターに泣く+20
-1
-
8100. 匿名 2021/12/10(金) 07:42:57
今日は話が進まなくて正直つまんない+25
-10
-
8101. 匿名 2021/12/10(金) 07:43:13
世良さんカッコイイね+43
-1
-
8102. 匿名 2021/12/10(金) 07:43:14
さすがにテンパると日本語が出てこないレベルの日本語力じゃないよね笑+69
-0
-
8103. 匿名 2021/12/10(金) 07:43:30
もしかしてだけど、
マスター役の人、歌上手いじゃん!
って思ってる人いないよねw?+50
-0
-
8104. 匿名 2021/12/10(金) 07:43:31
世良公則のキャスティングが謎だったけどこのシーンのためだったんだね+77
-0
-
8105. 匿名 2021/12/10(金) 07:43:54
>>8102
めっちゃペラペラだわw+25
-0
-
8106. 匿名 2021/12/10(金) 07:44:31
稔のメリークリスマスしんどい+40
-0
-
8107. 匿名 2021/12/10(金) 07:44:42
あんたにほれた+6
-0
-
8108. 匿名 2021/12/10(金) 07:45:17
おいおい回想だけのお話かい+9
-11
-
8109. 匿名 2021/12/10(金) 07:45:32
あの日はクリスマスだったのか…
クリスマスデートだったのね
泣いちゃう+57
-0
-
8110. 匿名 2021/12/10(金) 07:46:17
音楽と歌は素晴らしかった
でも帰らなくて時間大丈夫?って思っちゃった+61
-2
-
8111. 匿名 2021/12/10(金) 07:46:43
フェアチャイルドのおばあちゃんは
げんきですか+7
-0
-
8112. 匿名 2021/12/10(金) 07:46:43
>>8103
ワロタw
昨日トピに出てきた石丸幹二が無駄に歌が上手い謎だ…と書いてあるネット記事を読んだことがあるので、世良公則&ツイストを知らない人がいても驚かないわ+35
-0
-
8113. 匿名 2021/12/10(金) 07:47:04
>>8046
そうだったとしたら私は嬉しい+5
-0
-
8114. 匿名 2021/12/10(金) 07:47:12
>>8094
ロバートはときどき英語挟んで
日本語片言風にしてたからまだマシな方
今日もこっちはこっちで日本語ペラペラやな…と思ったけどw+14
-0
-
8115. 匿名 2021/12/10(金) 07:48:26
マスターのon the sunny side of street良かった!
ナイスキャスティング。+80
-1
-
8116. 匿名 2021/12/10(金) 07:48:32
いやーダラダラした展開のドラマだったらこういう日も悪くないと思うんだけどさ
どうしても時間配分に違和感もつなぁ
たかだか数曲聞いてるだけだから30分も経ってないんだろうけど、聖母が産まれたてのイエスをみむねに抱いてる歌詞聞いたらルイの事思い出して帰宅して欲しいわ+43
-4
-
8117. 匿名 2021/12/10(金) 07:48:39
るいの事が気掛かりで全く泣けなかった+49
-2
-
8118. 匿名 2021/12/10(金) 07:48:41
>>8110
昨日今日は安子の心に少しでもるいがいたかなと思ってしまうわ+48
-1
-
8119. 匿名 2021/12/10(金) 07:49:11
世良さんはさすがね
ドラマ自体は連日の回想シーンてんこ盛りで安子編も締めに入ってきてる感がありあり+32
-1
-
8120. 匿名 2021/12/10(金) 07:49:20
怒涛の回想シーン@きよしこの夜
はちょっとうるっときたけど
(この間にもるいちゃんは安子のこと待ってるんだろうなあ)と思うと、時間大丈夫なの…?という気持ちが勝ってしまった+41
-2
-
8121. 匿名 2021/12/10(金) 07:49:38
>>8111元気です
+2
-0
-
8122. 匿名 2021/12/10(金) 07:49:49
>>8103
いると思うよ。ガルちゃん若い人もいたりするから世代じゃないと知らないと思う。+25
-0
-
8123. 匿名 2021/12/10(金) 07:50:59
来週からはまたサクサク話進めばいいね。+28
-0
-
8124. 匿名 2021/12/10(金) 07:51:12
20分
5分伸ばせばいいのに+0
-1
-
8125. 匿名 2021/12/10(金) 07:51:21
>>8116
終戦の週のもじり演出が神週だったから
今週はるい編に向けての無理やり展開目立ってしまう+25
-1
-
8126. 匿名 2021/12/10(金) 07:52:23
娘を雪衣に預けて行商に行き、進駐軍の若い男性と2人連れ立って軍の施設に入っていくとか、安子的には理由があったとしても、雉真の家や世間からはとんでもない嫁、とんでもない女だと思われるよ。
これはさすがに基本ずっと安子の見方のきぬちゃんでも諌める行動。+79
-5
-
8127. 匿名 2021/12/10(金) 07:52:28
あんなに毎日じんわり泣けてたのに、安子が岡山に帰ってから泣けなくなった…安子の行動に共感できないからかな?+66
-2
-
8128. 匿名 2021/12/10(金) 07:52:34
世良さんが楽しそうで何よりでした
安子は、まあ、うん、上白石さんは一生懸命熱演してたと思う
+28
-1
-
8129. 匿名 2021/12/10(金) 07:53:07
>>8064
英語講座を続けられない子供はどんなに後期にお金を突っ込んでも無駄と言われた事がある。
ハイ、その通りでした。私も子供達も。+0
-0
-
8130. 匿名 2021/12/10(金) 07:54:27
朝から世良公則の圧巻の歌唱力を堪能!
ドラマの内容はともかく元気出た‼️+44
-1
-
8131. 匿名 2021/12/10(金) 07:55:04
今までテンポ良くストーリーが進んでただけにアレレ??って感じ+34
-0
-
8132. 匿名 2021/12/10(金) 07:55:34
>>8125
もじりさん週はまた来るんでしょうか。それを楽しみにみつづけたいとおもいます+22
-0
-
8133. 匿名 2021/12/10(金) 07:56:26
世良さんだけよかった+10
-5
-
8134. 匿名 2021/12/10(金) 07:56:39
>>8112
世良公則&ツイストの全盛期は50代の私が小学生~中学生の頃だから知らない人が多いでしょうね
+24
-1
-
8135. 匿名 2021/12/10(金) 07:56:43
以前は稔さんの回想シーンにキュンとしたけど、こう連日じゃ又かって気分になるな。
橘の人たちも、たまに回想だから懐かしいんだけどね。+30
-6
-
8136. 匿名 2021/12/10(金) 07:57:36
小林克也さんはFENという米軍向けラジオで英語を覚えてあれだけのネイティブになったんだから稀にそういう耳がいい人はいると思う+14
-0
-
8137. 匿名 2021/12/10(金) 07:58:26
>>8134
4歳だけどよく知らない。名前は聞いたことあるけど…+3
-2
-
8138. 匿名 2021/12/10(金) 07:58:50
>>8135
メリークリスマスだし良いじゃん+16
-4
-
8139. 匿名 2021/12/10(金) 07:58:58
アメリカ人将校が英語主流で話せばお年寄りにわかりづらいと言われ、日本語主流で話せばペラペラじゃね?と突っ込まれる。
そこは大目にみようよ。
+52
-8
-
8140. 匿名 2021/12/10(金) 07:59:56
安子家でるいが待ってるのに何やってるのよ?おはぎ売り以外の時間は安子には無いはずだよ、なんだかなぁ。+29
-14
-
8141. 匿名 2021/12/10(金) 08:00:06
村雨さん急に日本語をうまくなりすぎでしょ
安子だって英語理解できるのだから、台詞英語でよくない?字幕だしてくれればいいんだから+23
-1
-
8142. 匿名 2021/12/10(金) 08:00:37
>>8112
石丸さんがミュージカル俳優出身者なの知らなかったのか
俳優としても成功してるもんね+17
-0
-
8143. 匿名 2021/12/10(金) 08:01:06
最愛の優の子、目を引き付けるものがあるね+10
-5
-
8144. 匿名 2021/12/10(金) 08:01:47
稔さんの「メリークリスマス」は今日かな?
回想多いな+14
-0
-
8145. 匿名 2021/12/10(金) 08:02:39
NHK英語講座みたいな番組になってきたな+16
-0
-
8146. 匿名 2021/12/10(金) 08:02:48
>>8143
急にどうした?+3
-3
-
8147. 匿名 2021/12/10(金) 08:02:52
今日は、世良公則の歌を聞く回だった。
今は安子に共感出来ない期間だから仕方ないけど、まだ複雑な気持ちを抱く人も多いアメリカ人(しかもイケメン男性)と2人で並んで人目があるところを歩くとか、安子の行動が軽率過ぎて、安子に気持ちが行かないよ。
でも上白石萌音さんの表情は、うまいと思う。+32
-7
-
8148. 匿名 2021/12/10(金) 08:02:57
ちび優くん+3
-1
-
8149. 匿名 2021/12/10(金) 08:03:32
>>8103
思ったよ!なんで?+11
-1
-
8150. 匿名 2021/12/10(金) 08:04:02
>>8146
出てるのよ+6
-0
-
8151. 匿名 2021/12/10(金) 08:04:12
とりあえず今日はポカーン回だった!+22
-32
-
8152. 匿名 2021/12/10(金) 08:04:54
軍人さんカッコイイ+7
-0
-
8153. 匿名 2021/12/10(金) 08:05:08
>>8139
テルマエロマエが日本語のようにね+15
-0
-
8154. 匿名 2021/12/10(金) 08:05:13
今日のロバートさん、一段と日本語ペラペラだわ+66
-0
-
8155. 匿名 2021/12/10(金) 08:05:24
西川ヘレンが3人!+3
-1
-
8156. 匿名 2021/12/10(金) 08:05:26
コーラス綺麗。+20
-0
-
8157. 匿名 2021/12/10(金) 08:05:48
みのるさん(涙)+18
-1
-
8158. 匿名 2021/12/10(金) 08:05:54
>>8146
昨日から出てるのに
気づかずに誤爆だと思ったの?
ダッサ+0
-45
-
8159. 匿名 2021/12/10(金) 08:05:56
やっぱり演出だと思う
これはもっと盛り上げられた回だよ
マスターと男の子のくだりなんかはよかった+46
-2
-
8160. 匿名 2021/12/10(金) 08:05:57
この外人の人、こんなに日本語ペラペラなのに、なぜ花屋のおばあちゃんには英語で日本語で説明しなかったんだろう??+57
-4
-
8161. 匿名 2021/12/10(金) 08:06:06
>>8103
36歳ですが顔と名前はうっすら知ってても歌手なのあんまり知りません
Wiki見たら世良さんも福山市出身で方言近いから起用されてたんですね+17
-0
-
8162. 匿名 2021/12/10(金) 08:06:12
戦争シーン泣ける…+19
-1
-
8163. 匿名 2021/12/10(金) 08:06:20
>>8140
この日は村雨さんがおはぎ全買取だから早く仕事終わったんだよ
金払ったところは見てないがw+54
-0
-
8164. 匿名 2021/12/10(金) 08:06:21
また涙出るわ…+10
-5
-
8165. 匿名 2021/12/10(金) 08:06:24
戦争でたくさんの人が亡くなったね
あんなに平和で穏やかな日々だったのにね+26
-0
-
8166. 匿名 2021/12/10(金) 08:06:24
>>8146
最初から見てなかった?+0
-4
-
8167. 匿名 2021/12/10(金) 08:06:32
本当に戦争はお互いの国にとっても失うものが多すぎる出来事だったんだな。+41
-0
-
8168. 匿名 2021/12/10(金) 08:06:39
こんな所に出入りしてるのをキジマの家に知られたらヤバイね+68
-1
-
8169. 匿名 2021/12/10(金) 08:06:46
>>8138
そういやべっぴんさんでもクリスマスに市村正親が突然歌い出したな
クリスマスプレゼントかw+13
-1
-
8170. 匿名 2021/12/10(金) 08:07:12
昨日見過ごした
この米兵さんなんで日本語ペラペラなん?+4
-0
-
8171. 匿名 2021/12/10(金) 08:07:21
>>8158
もう少し優しく教えてあげようよ+27
-1
-
8172. 匿名 2021/12/10(金) 08:07:25
>>8103
45でもせらまさのりの現役時代知らないよ
+11
-6
-
8173. 匿名 2021/12/10(金) 08:07:26
ていいちさん、この子を引き取るのかな+59
-0
-
8174. 匿名 2021/12/10(金) 08:07:45
この子が、未来のルイと関係あるのかな。日向の道に。+28
-0
-
8175. 匿名 2021/12/10(金) 08:07:45
日本ってクリスチャンじゃないよね
なんで現代もクリスマスするんだろね+6
-0
-
8176. 匿名 2021/12/10(金) 08:08:03
>>8170
大学で日本語を勉強した+14
-0
-
8177. 匿名 2021/12/10(金) 08:08:20
安子ちゃん帰らなくていいの?
これ何時?+39
-2
-
8178. 匿名 2021/12/10(金) 08:08:35
>>8171
>>8146は>>8143に謝るのが先だよ〜+4
-22
-
8179. 匿名 2021/12/10(金) 08:09:05
>>8173
ぽいよね、しかも楽器を教えそう。+47
-0
-
8180. 匿名 2021/12/10(金) 08:09:10
>>8177
ロバートが買い取ってくれたからまだ昼だと思う+28
-0
-
8181. 匿名 2021/12/10(金) 08:09:16
>>8177
来た時はまだお昼くらいだと思った。夜ではないのでは?+10
-1
-
8182. 匿名 2021/12/10(金) 08:09:24
>>8160
普段は考えながら日本語が話せるけど咄嗟には出てこなくなるみたいなこと言ってたような+26
-0
-
8183. 匿名 2021/12/10(金) 08:09:33
この米兵さんの人はアメリカ人じゃないんだね、スゴイね日本語も英語も独学なんだよね?+24
-1
-
8184. 匿名 2021/12/10(金) 08:09:34
世良公則さんって
トゥナイットゥナイ〜 トゥナイットゥナイ〜
今夜こそお前を〜落としてみせる〜
の人だよね?+34
-0
-
8185. 匿名 2021/12/10(金) 08:09:41
>>8178
みんなが最愛見てるわけじゃないよ+49
-1
-
8186. 匿名 2021/12/10(金) 08:10:04
下手な英語と下手な日本語の演出なら私完璧にできるのになあ+6
-7
-
8187. 匿名 2021/12/10(金) 08:10:09
話進めるためには仕方ないんだろうけど日本語で会話ができない設定だったのに急に日本語ペラペラになってたら冷める
矛盾点が目立つのは仕方ないような+12
-11
-
8188. 匿名 2021/12/10(金) 08:10:23
ロバートの妻も間接的に戦争で亡くなったと言いたいんだね
アメリカでは民間人は戦死はほとんどないから
何だかちょっと無理やり脚本+38
-9
-
8189. 匿名 2021/12/10(金) 08:10:28
>>8158
そんなん最愛見てないとわからないやろ+38
-0
-
8190. 匿名 2021/12/10(金) 08:10:40
世良まさのりの全盛期は知らないけど
懐メロみたいな番組であんたにーって歌を歌ってたのは見たことある
時任三郎みたいな人だなあと思ってた+12
-1
-
8191. 匿名 2021/12/10(金) 08:10:46
ロバートも安子と似た境遇か+12
-1
-
8192. 匿名 2021/12/10(金) 08:10:50
昨日は安子ちゃんがペラペラすぎだったけど
今日は、米兵さんが日本語ペラペラすぎ+48
-2
-
8193. 匿名 2021/12/10(金) 08:10:54
ロバートの日本語力は安子の英語どころではなかった+73
-2
-
8194. 匿名 2021/12/10(金) 08:11:12
>>8149
昔、バンドで歌ってたんだよね、たしか。+11
-1
-
8195. 匿名 2021/12/10(金) 08:11:12
>>8160
焦ると日本語が出てこなくなるんだって言ってた+30
-0
-
8196. 匿名 2021/12/10(金) 08:11:54
奥さんが日本語専科だったんだね
ふたりとも英語、日本語学ぶキッカケが最愛の人のためなんだね+35
-3
-
8197. 匿名 2021/12/10(金) 08:11:55
ステージに酒瓶持って出てこないでw+10
-0
-
8198. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:02
>>8175
企業の戦略、バレンタイン、ハロウィン、恵方巻みんなそうだよ+23
-0
-
8199. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:30
既出だけど進駐軍の将校は日本語ペラペラなのに
何で花がすぐに買えなかったのだろう
+15
-1
-
8200. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:30
いやこれは泣いてまうわ+24
-5
-
8201. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:31
めちゃくちゃ歌上手い!!すごいやん、マスター!!+72
-2
-
8202. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:31
世良さん歌ってるの久しぶりに見た+78
-0
-
8203. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:41
カムカム始める前からここのシーンずっと予告で流れてたよね+23
-0
-
8204. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:42
日向の道+9
-0
-
8205. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:44
>>8185
わからないならスルーすればいいのに
急にどうした?とかバカにしまくってるじゃん+3
-28
-
8206. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:44
うまいwww
このためのキャスティングだったのか+83
-0
-
8207. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:45
世良さん格好いいー!+70
-0
-
8208. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:48
紅白これでいい+76
-0
-
8209. 匿名 2021/12/10(金) 08:12:50
マスターにしとくには
勿体無い美声w+93
-0
-
8210. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:02
世良さん!
このための世良さんか!+94
-1
-
8211. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:10
歌!最高!+34
-0
-
8212. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:10
世良さんはな、昔は朝ドラヒロインの相手役もやって人気だったんじゃよ…+54
-0
-
8213. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:12
本格的な歌い方だね!+32
-0
-
8214. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:16
瓶をトランペットに見たてて可愛いな+29
-0
-
8215. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:18
世良さん声変わらないね+30
-0
-
8216. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:22
マスターに世良さんが乗り移っている。+61
-0
-
8217. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:26
マスターかっこいいね
+27
-0
-
8218. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:30
歌上手いんだー!!!
感動より驚き!!+24
-0
-
8219. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:34
マスター上手すぎるw+34
-0
-
8220. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:37
マスターかっこいい+28
-0
-
8221. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:40
>>8212
ふぁーー+7
-0
-
8222. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:43
世良さん素敵 おばはんだけど心は中学生に戻ってしまったわ+26
-0
-
8223. 匿名 2021/12/10(金) 08:13:52
う~ん。アメ公の自分語りがちょっと、、
世良さんはさすがsinger👍
+26
-21
-
8224. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:02
マスターの立ち直り早すぎる+4
-6
-
8225. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:02
>>8163
売れたなら尚更早く帰りなよと。+13
-12
-
8226. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:06
マスターの歌で号泣してる;;+17
-0
-
8227. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:11
あーいがすべてさ
の人も何か出てたよね
ドラマ+5
-1
-
8228. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:12
みのるー、あんた誠実やわ。+30
-0
-
8229. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:13
・・・っちゅう話じゃな?+12
-0
-
8230. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:21
回想が多い…
安子泣いてばっかり+22
-26
-
8231. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:28
稔さんのメリークリスマス…+72
-0
-
8232. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:34
>>8103
39だけど、世良さんは知っとるよ+16
-0
-
8233. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:34
稔さんに会いたくなるね+68
-1
-
8234. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:39
あれ?今の回想?いや安子の想像?
なんだかマッチ売りの少女みたい…+14
-0
-
8235. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:44
>>8212
まじかー+3
-0
-
8236. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:47
安子ちゃん
merry Xmas!
なんて、、
最後に泣かに来るんだから+60
-0
-
8237. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:50
戦争孤児の子、衣装と汚れたメイクで隠しきれないかわいさ+65
-0
-
8238. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:50
>>8181
マスターの酒瓶でもう夜かと+2
-8
-
8239. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:55
稔さんのメリー・クリスマスは安子の妄想だよね?+34
-2
-
8240. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:58
>>8212
どの朝ドラに出てたっけ?+4
-0
-
8241. 匿名 2021/12/10(金) 08:14:58
次は「燃えろいい女」で+34
-0
-
8242. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:02
稔さん!!!
ここのシーン、稔の言葉なかったの気になってたんだよね+54
-0
-
8243. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:03
村雨さん、笑顔が優しすぎるよ( ; ; )+18
-0
-
8244. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:09
この後の展開どーすんだろ+8
-0
-
8245. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:10
>>8223
ロバート「昨日ヤスコにやられたからお返しデス😉」+31
-0
-
8246. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:17
どうしようマスターかっこいい+25
-0
-
8247. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:21
>>8170
今日の話の中でも説明してくれてるぞ
好きな女性を追いかけて入学した大学で日本語を学んだ+17
-0
-
8248. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:25
今週は微妙だったな。大森美香さん待機+6
-13
-
8249. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:32
朝ドラうけ(笑)+8
-0
-
8250. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:33
みのるさんに似てるわ+19
-0
-
8251. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:34
>>8233
もうさすがに出てこないかな〜+10
-0
-
8252. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:36
>>8240
「チョッちゃん」+8
-0
-
8253. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:37
そう言えばマスター歌手だったわ
上手いなぁ🎶+40
-0
-
8254. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:46
>>8176
ありがとう!花売りおばあちゃんのシーンではニホンゴワカラナイって感じだったので+9
-0
-
8255. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:51
>>8230
思い出は幸せと辛い事なんだから泣いても良いじゃない
いつもは気丈にして泣かない安子だもの+71
-2
-
8256. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:51
誰かが世良さんがマスターしてるには訳がある!後々歌うシーンがでてくる!て預言者いたよね!+58
-1
-
8257. 匿名 2021/12/10(金) 08:15:56
泣かせにくるなマスター
安子この場にいてよかった+46
-0
-
8258. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:00
来週革ジャン着てたら笑う😂+22
-0
-
8259. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:02
あ ほれてもうた
これでもし一緒に仕事でもしたら
ますます+16
-0
-
8260. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:04
>>8238
マスターは昼から酒を飲んだら身体に良くないですよって安子に言われてたから、昼間から日常的に飲酒してると思う+60
-1
-
8261. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:07
ナツコが泣いてましたね☺️
…ヤスコか。
ナツコって!!!!🤣笑+31
-1
-
8262. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:12
世良さん最高だったし、男の子はオダギリジョーでほぼ確定だね。ただロバートの日本語の流暢さに突っ込まずにはいられなかった+70
-0
-
8263. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:26
これで1話使うのかー、、、。
それならもっと丁寧に書いて欲しかった回がたくさんあるなぁ。+12
-24
-
8264. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:35
トランペット奏者のMITCHさんが出てた!+7
-0
-
8265. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:35
今日のツッコミは言葉ペラペラよりもマスター歌上手すぎw+26
-0
-
8266. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:37
今日で稔さんは最後っぽいよね+46
-0
-
8267. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:41
稔さんの妄想第二弾きたー
メリークリスマス!+44
-0
-
8268. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:43
>>8240
チョッちゃん
後の黒柳徹子のお父さん役だぞ+8
-1
-
8269. 匿名 2021/12/10(金) 08:16:50
世良さん
村雨さん
稔さん
みんなタイプの違うカッコ良さで朝から福眼だわ+71
-3
-
8270. 匿名 2021/12/10(金) 08:17:04
ただの手配師かと思ったら自ら
カッコいい
世良公則のキャスティングはピッタリだけど
息子の前野朋哉はどういうつもりだったんだ?+17
-0
-
8271. 匿名 2021/12/10(金) 08:17:10
大森さん 勇ちゃんが好きって 勇のイントネーション、ほんまに好きで見てくれてるんてわかる。+41
-0
-
8272. 匿名 2021/12/10(金) 08:17:15
外国人だらけの空間なのに、なぜ日本のドラマはどうしても稲川素子事務所感が出てしまうのだろうw
海外ドラマや映画にはない独特の空気が出るんだよなぁ+21
-0
-
8273. 匿名 2021/12/10(金) 08:17:20
>>8256
言わなかったけど思ってた人は多いと思う
世良さんだし+41
-0
-
8274. 匿名 2021/12/10(金) 08:17:27
素敵な曲を2曲も聞けていい朝だ。泣けたよ。+41
-0
-
8275. 匿名 2021/12/10(金) 08:17:34
昨日と今日は全然感情移入できなかったな
ロバートの日本語の上手さとか雑なところが多すぎて+13
-16
-
8276. 匿名 2021/12/10(金) 08:17:39
あの忍び込んでた男の子、るいの相手役になりそうね。+44
-0
-
8277. 匿名 2021/12/10(金) 08:17:55
戦争で亡くなったのは日本人だけじゃないもんね。安子は今まで思いもしなかったけど、ロバートの話でそのことにはっと気づいたのかな。戦争は本当に悲しいね。+32
-3
-
8278. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:09
>>8137
幼児がガルちゃんは発達に悪いわよ!+8
-1
-
8279. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:13
>>8241
ねー、聞きたいよね(笑)
じゃぁわたしは、あんたのバラードで。+9
-0
-
8280. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:14
>>8270
まだ出てくる可能性はあるよね+17
-0
-
8281. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:23
あさがきた好きだったな〜+11
-0
-
8282. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:36
世良公則を起用した意味がわかったわー
お年を召しても歌う時のカッコよさは変わらない
昔々だけどザ・ベストテンで「〇〇さんは今日はお休みです」が続く中、世良さんは何があっても出続けたんだよね
不良の音楽と思われてたロックを、自分がテレビに出ることで普通に広く楽しんでほしいって思ってたとか
一本気なカッコいいおじさまだと思ってる+72
-1
-
8283. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:42
>>8270
お母様の顔が見てみたい
いかりや長介の息子がキムタクと中尾明慶ぐらい
お母様の顔が謎+1
-0
-
8284. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:43
回想が多いって言うけど安子が戦争からようやく立ち直るためのシーンなら必要だと思う+90
-1
-
8285. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:46
安子が英語は無駄じゃなかった、自分も叶わなかったけど稔さんもひなたの道を歩いていいんだと気づけて本当によかった
マスターにもずっとジャズを好きでいて欲しい、ひなたの道を歩いて欲しいよ、歌素晴らしかった+72
-2
-
8286. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:51
>>8254
パニクルと日本語でにくいって。+6
-0
-
8287. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:52
>>8276
後のオダギリジョーかな?+28
-0
-
8288. 匿名 2021/12/10(金) 08:18:52
>>8260
やってらん気持ちが酒に行っちゃうね。涙
歌があるよ〜店があるよ!って回だったわ
+28
-0
-
8289. 匿名 2021/12/10(金) 08:19:08
>>8270
生き残って中年として大阪編に来ると思ってるんだが・・・
ただの岡山枠ならさみしいな+9
-0
-
8290. 匿名 2021/12/10(金) 08:19:22
>>8252
あー
古村ひろの徹子の母のやつか
徹子の父親役だったの?+8
-0
-
8291. 匿名 2021/12/10(金) 08:19:31
泣けたわー安子には本当に幸せになってほしい…るいもだけど+30
-2
-
8292. 匿名 2021/12/10(金) 08:19:35
>>8276
確かに。
世代的にはぴったりだし、名前の由来の洋楽?をこれから始めそうだし、縁を感じるよね。+22
-0
-
8293. 匿名 2021/12/10(金) 08:19:46
>>8287
よこ
オダジョーを楽しみに今の辛い時期を耐えるわ+22
-2
-
8294. 匿名 2021/12/10(金) 08:19:52
サイレントナイトの時は洗濯物干しながら泣いちゃったよ(´;ω;`)
+33
-0
-
8295. 匿名 2021/12/10(金) 08:19:56
稔さんがメリークリスマスって言ったのは現実で言ったものを回想したのかな?それとも安子の妄想?+21
-1
-
8296. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:09
>>8177
分かる。
子ども置いて出掛けてるとドキドキするよね。+17
-0
-
8297. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:13
>>8112
受けで、華丸さんが燃えろ良い女 ナツコの話してて笑ったわ。いやそれ、見てる大半分からんわって。
+32
-0
-
8298. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:22
お花買うとき全然日本語喋れなかったのに、今日ペラペラで違和感がすごかった。そういうので一瞬にして冷めてしまう。いくら慌ててても『お花買いたいんです』って言えるよあのくらい喋れるなら。+19
-14
-
8299. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:26
>>8286
なるほど!+2
-0
-
8300. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:36
立ち止まってたものが動き出したね
マスターも安子も+28
-0
-
8301. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:36
>>8270
せっかくの前野さんだしまだ出てきてくれそうな気はするけど単なる岡山枠の友情出演だったらどうしよう+22
-0
-
8302. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:43
良い回だったけど、時間が気になってしょうがなかった。カムカムには間に合うの?+19
-0
-
8303. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:47
>>8007
なつぞらのナレーションウッチャンだったけど、実はヒロイン(広瀬すず)の
亡くなった父、ってあとでわかったよ。
城田優も何か伏線ありそうな気がしてきた!+29
-1
-
8304. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:52
>>8287
オダギリジョーがトランペット奏者とか、なんなん?
カッコ良すぎじゃない。+60
-0
-
8305. 匿名 2021/12/10(金) 08:20:56
>>8254
ロバートは緊張したシーンでは、日本語が上手く話せないみたいだよ
職場でも緊張したら日本語飛んでしまう人いるよw+18
-0
-
8306. 匿名 2021/12/10(金) 08:21:03
世良さんは今日倉敷でライブです(^-^)+27
-0
-
8307. 匿名 2021/12/10(金) 08:21:04
>>8278
4歳児w+7
-0
-
8308. 匿名 2021/12/10(金) 08:21:15
私涙一滴も出なかった
マスター歌上手すぎ
アメリカ人に言わせる理由があるのかな
って思うけど英語のドラマだもんね+27
-8
-
8309. 匿名 2021/12/10(金) 08:21:23
>>8260
身体大丈夫なのかな…。+8
-0
-
8310. 匿名 2021/12/10(金) 08:21:25
>>8273
私は40歳だけど、世良さんが歌手ということは知ってはいたけど歌ってるとこ見たことなかったから感激した。+21
-1
-
8311. 匿名 2021/12/10(金) 08:21:28
>>8230
ごめんよ
私は稔の回想多くてお腹いっぱいだった
稔ファンには悪いけど
安子は亡き稔ばかり思い出してんの?るいの事は?
やはり終戦から心のバランス崩してるかと思ってしまう+58
-20
-
8312. 匿名 2021/12/10(金) 08:21:42
>>8284
安子って、稔のこと整理できてないんだよね。
泣きながら思いを吐き出したのなんて、昨日今日が初めてだし。今日で立ち直ってほしい。+95
-0
-
8313. 匿名 2021/12/10(金) 08:21:56
>>8295
妄想だと思ったよ+8
-1
-
8314. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:05
>>8233
プレミアムトーク、いつ出るんだろう。
出るのかな?+5
-0
-
8315. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:08
>>8302
カムカムをるいと聞くかどうかは分からないけど時間は昼頃だよ+16
-0
-
8316. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:10
マスター役の人を知らなかったけど歌い出したらめちゃめちゃかっこよくてなんか泣けた+19
-0
-
8317. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:16
>>8279
笑笑
私も聞きたいけど
マスターじゃなくなっちゃうから
紅白でコーナーないかな?
今日、カッコ良かったね!+10
-0
-
8318. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:16
早く家に帰りなさいよ‼︎+15
-17
-
8319. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:26
安子の英語の上手さってそんなに引っかかるかな?
稔さんを思って毎日ラジオの前に座ってテキスト開いてノートにも書き出したり歌を歌ったり、結構な時間費やしてるよね
ラジオでしか英語を聞いてないからカタカナ英語も知らないわけだし、自分の感情が溢れ出たらあのくらいもアリだと思う+42
-9
-
8320. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:38
安子このままロバートさんと再婚して雉真家と絶縁になりそうな予感。
ゆきえは勇ちゃん狙ってるようだし..このまま2人が夫婦になって..るいを養子として育てるとか。
なんか安子とるいは生き別れになりそう。+25
-4
-
8321. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:39
>>8272
分かるー!
朝ドラは特にアンビリバボーの再現ドラマっぽくもあるよねww+22
-0
-
8322. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:44
>>8303
安子とロバートの子とかだったら嫌だなぁ+23
-2
-
8323. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:45
>>8287
オダギリジョー出るの⁉︎
前情報見てなかったから知らなかった!!
深津絵里さんの相手役になるのかな。
そしてゆくゆくはひなたのお父さん?
めっちゃ楽しみになってきた!+31
-0
-
8324. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:52
>>8311
お父さんやみどりが先に病んだから安子は悲しむ時間がなかった+73
-2
-
8325. 匿名 2021/12/10(金) 08:22:54
ああ、あの時安子の返事に対して
稔さん、安子ちゃんメリークリスマス🎄って言ったのか…結婚してからは安子、呼びだったけど
交際時代の(安子ちゃん)呼びもいいなぁ〜❤️+43
-0
-
8326. 匿名 2021/12/10(金) 08:23:03
>>8290
そう
ヴァイオリニスト役だった
世良さんは3歳から高2まで習ってたんだって+9
-0
-
8327. 匿名 2021/12/10(金) 08:23:15
>>8295
気になってる。
安子が追いかけた時、稔の言葉わざとカットしてたよね?
+23
-0
-
8328. 匿名 2021/12/10(金) 08:23:39
>>8238
昨日昼間っから酒飲んでたし
おはぎうったのが昼間。
夜って考えるほうが不自然よ+19
-0
-
8329. 匿名 2021/12/10(金) 08:23:40
>>8311
娘放ったらかしでない?お手伝いに任せすぎだよ。+35
-10
-
8330. 匿名 2021/12/10(金) 08:23:41
ロバート自身が稔さんと似てるし、安子と境遇が重なる部分も多いけど、ストーリーの展開のために作ったキャラみたいで、共感も愛着も湧いて来ない。橘家と雉真家のキャラは一瞬で好きになったのにね。+20
-5
-
8331. 匿名 2021/12/10(金) 08:23:55
>>8261
燃えろいい女w
華丸さんww
+17
-0
-
8332. 匿名 2021/12/10(金) 08:24:18
>>8303
まんぷくナレの芦田愛菜ちゃんは福ちゃんの娘か孫に違いない!→関係ありませんでした、というパターンもあるのでまだ読めないな+16
-0
-
8333. 匿名 2021/12/10(金) 08:24:22
>>8329
ドラマには出会いがなきゃいけないわけで
仕方ないよ+16
-3
-
8334. 匿名 2021/12/10(金) 08:24:23
>>8319
その件は別に不自然ではないとこのトピでもたくさん言われてたよ
勉強法や期間を考えれば普通+16
-10
-
8335. 匿名 2021/12/10(金) 08:24:27
>>8126
他人から見たらわかんないもんね。とんでもない女に見えてしまう行動だよね+25
-2
-
8336. 匿名 2021/12/10(金) 08:24:38
アメリカの文化に触れ、安子の戦争への気持ちが溢れて稔を思いだし、前向きになるきっかけになったのかな
稔を失い頑なだった安子の心が解放された
明日はどうなるか今日も想像していない意外な人物も登場したし、何にも考えずゆるく観たいと思う
+40
-1
-
8337. 匿名 2021/12/10(金) 08:24:41
>>8108
今週回想多いよね+22
-0
-
8338. 匿名 2021/12/10(金) 08:24:45
>>8323
深津絵里さんとオダジョー見られるだけでもこれから楽しみが増えた
あとは安子ちゃんが笑って幸せになってくれたら私は満足+45
-0
-
8339. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:00
>>8326
そんなにガッツリ習ってたんだ!
さださんもバイオリン弾くよね。+15
-0
-
8340. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:06
稔さん「安子ちゃん、メリークリスマス😁」
恋しい…+43
-0
-
8341. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:16
大森美香さん、可愛らしい方なんだなあ+18
-0
-
8342. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:18
世良さん、梅ちゃん先生の時は歌うシーンなかったし、自分の誕生日ケーキ買いに行って事故死してしまったから今回はよかった。+17
-0
-
8343. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:18
>>8298
ひたすら最初からおばあちゃんに謝られてたから驚いたんじゃない?話せるでしょ?て言うけど、海外で外国人に急に思ってる事じゃないことでバアーッと話されたりアクションされたら、びっくりして話せないとかあるよ…。ドラマだし多少はご都合はあるかもしれないけども。。+24
-1
-
8344. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:18
>>8329
千吉が任せて行ったらいいと言ったのよ+21
-2
-
8345. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:22
ロバートと安子は戦争で伴侶を失った同士ってことでくっつくのかな?
しかし世良さんの歌に全部持っていかれた回だった+39
-1
-
8346. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:29
安子編、あと8回?
安子ちゃんの好感度を失わずにるい編へ繋げられるか、制作陣の腕が試されるな+30
-5
-
8347. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:42
>>8314
忙しいから出ないと思う+1
-0
-
8348. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:54
>>8242
そう
稔さんどんな反応したのか気になってた
妄想じゃなくて回想だと思われる+32
-0
-
8349. 匿名 2021/12/10(金) 08:25:54
今日はさ
村雨さん、長いセリフすごい頑張って覚えたんだろなーって。努力家さんだなってそればっかり思ってた。
内容に関しては、
まあそうなるわなって感じ。
+19
-0
-
8350. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:03
敵国だったアメリカ人にも色んな戦争背景があったんだね
思い出のメリークリスマスと戦後の復興途上の日本人が歌う
オン ザ サニーサイド オブ ザ ストリートに泣く+24
-0
-
8351. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:08
安子は生涯再婚しないと思ってたけど、ここ読んでると再婚するんかな…+23
-3
-
8352. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:10
>>8334
好みの問題だから感じ方は人それぞれで良くない?+8
-0
-
8353. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:12
稔さんのメリークリスマスは橘行ってお付き合いしたいのあのシーンの時に撮影したんだね!
あの時はコートも着て冬だとは思っていたけどクリスマス前だったのね。
告白し去り際のメリークリスマス♬なんてオシャレなんでしょうか+49
-0
-
8354. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:23
>>8311
このままならるいとの母娘関係悪くなるのはわかるな
+45
-2
-
8355. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:24
イヴのパーティ始まるのは夕方じゃない?
イブニングドレスの女性いたよ+13
-0
-
8356. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:32
>>8225
外で売れたんじゃなくて、全部買い取るから付いてきてって言われてあそこに入ったんだよ。
さっきも帰ろうとしたし+37
-0
-
8357. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:43
もしや、来週からるい編!?と思ったのだけど、再び話が動き出すみたいですね。今週は少しずつ母子のすれ違いが生まれつつ、ゆっくりした動きだったな。週末は心の準備しとこ。+13
-0
-
8358. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:53
>>8284
うんうん、わかる
これまで冒頭の振り返りも皆無に近いし、回想もほとんどなかった
回想がなかったのは安子に過去を振り返る余裕がなかったからだと思う
やっと過去の自分を客観的に見られるようになってきたのかなと思って見てます+69
-3
-
8359. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:55
>>8256
そら歌うさ
世良さんはだもの+9
-0
-
8360. 匿名 2021/12/10(金) 08:26:58
>>8276
なるほど!
おはぎを売りに出た少年かと思ってた+11
-0
-
8361. 匿名 2021/12/10(金) 08:27:16
>>8341
子育てもして大河の脚本書いて、すごいよね
尊敬するわー+27
-0
-
8362. 匿名 2021/12/10(金) 08:27:28
>>8317
それ!(笑)
歌い始めたとき、『パワフルで上手い!!』って聴き入ったよ。紅白でガッツリ歌が聞きたいよね。+14
-0
-
8363. 匿名 2021/12/10(金) 08:27:28
>>8346
好感度好感度言うから人生が窮屈になるんだよ+35
-0
-
8364. 匿名 2021/12/10(金) 08:27:31
>>8318
この聖子の夜の出会いがドラマを大きく動かすんだよ。アメリカとの出会いと気持ちが動くきっかけを書かなきゃならないんだよ。+27
-2
-
8365. 匿名 2021/12/10(金) 08:27:43
>>8223
アメ公…+22
-0
-
8366. 匿名 2021/12/10(金) 08:27:47
予告にあった勇ちゃんと安子のシーン今週なかったよね?+5
-0
-
8367. 匿名 2021/12/10(金) 08:27:55
今日の回で安子は稔のことを整理できたってことでいいんだよね?+19
-0
-
8368. 匿名 2021/12/10(金) 08:28:05
>>8311
昨日から回想と下がり眉の安子ちゃんばっかり
これじゃない感がすごい+6
-17
-
8369. 匿名 2021/12/10(金) 08:28:09
>>8346
好感度。ドラマの中まで...+23
-1
-
8370. 匿名 2021/12/10(金) 08:28:12
安子とロバート再婚。と見せかけて
だと思うけどなぁ+25
-0
-
8371. 匿名 2021/12/10(金) 08:28:14
>>8320
このままロバートと仲が深まりそうな気はするよね。今日のロバートの話で、同じように戦争相手国の言語への興味のきっかけとなった最愛のパートナーを亡くしてるという共通点も見つかったし。+26
-4
-
8372. 匿名 2021/12/10(金) 08:28:17
確かに安子は母親だから、るいを一番大事に思わなきゃいけないし、安子本人も大事にしてるんだろうけど、今まで稔さんが亡くなったことにまだ整理がついてなくて不安定なんだなって思った。今日のことで前を向いて進めたらいいなと思ったな。+63
-1
-
8373. 匿名 2021/12/10(金) 08:28:47
マスターは 安子と稔の娘がルイとこの前安子から聞いてルイアームストロングからとは わかってなかったのかな?今日ひなたの道‥というワードと子供が真似してたトランペットでピーンときた感じだったよね
。そしてやっぱりあの子は後のオダギリさんなのかな+25
-0
-
8374. 匿名 2021/12/10(金) 08:28:58
>>8147
素晴らしかったね。マスターの歌に感動して涙出た。
前半は安子何してるの…って思っちゃって冷静に見てた。マスターの歌聞いてる安子の表情にだけ共感した笑+15
-2
-
8375. 匿名 2021/12/10(金) 08:29:01
>>8318
娘ほったらかして何やってるんだろうねw+5
-22
-
8376. 匿名 2021/12/10(金) 08:29:05
>>8261
朝ドラ受け面白かったw+27
-0
-
8377. 匿名 2021/12/10(金) 08:29:06
>>8172
同じく
懐かしの映像とかモノマネで知ってる
今でもかっこいいのが凄いね+8
-0
-
8378. 匿名 2021/12/10(金) 08:29:12
世良さんの歌は凄く良かったけど、今日はカムカムで初めて時間が長く感じて時計見たらまだ8時10分だった
+42
-1
-
8379. 匿名 2021/12/10(金) 08:29:16
>>8354
そういう演出なんだろうね
るいちゃんがラジオ英語のことを問い詰めたように私もこのアメリカ人が出て来てから安子に対する見方が変わってきてるわ…+12
-5
-
8380. 匿名 2021/12/10(金) 08:29:53
>>8366
どんな?+3
-0
-
8381. 匿名 2021/12/10(金) 08:30:03
ステージの奏者の中に一瞬、算太がいる⁈と思ってしまった。ただの思い違いでした…。+8
-0
-
8382. 匿名 2021/12/10(金) 08:30:17
>>8353
ほんと、絵に描いた好青年だよね、真面目で誠実で顔も格好よくて頭いいとか、どんだけー。+36
-0
-
8383. 匿名 2021/12/10(金) 08:30:17
>>8374
そうかな?
上白石さん上手いと思うけど今日の表情はあまり伝わってこなかった+4
-22
-
8384. 匿名 2021/12/10(金) 08:30:18
予告見て
るいが大きくなってる+4
-0
-
8385. 匿名 2021/12/10(金) 08:31:03
>>8223
アメ公に笑ったw
警察はポリ公かなw
+4
-7
-
8386. 匿名 2021/12/10(金) 08:31:05
>>8275
マスターの歌が上手すぎて、どうしてこの英語の歌を発音も歌い方も完璧に歌えるのか、その過程を想像してしまって話が入ってこなかったw
戦前から趣味で歌ってたのか、マスターになる前は歌手だったのか、戦時中も隠れて歌ってたのかとか。
マスターにもっていかれた感じ。+7
-1
-
8387. 匿名 2021/12/10(金) 08:31:06
>>8360
おはぎドロの少年と同一人物の可能性あり+6
-4
-
8388. 匿名 2021/12/10(金) 08:31:08
世良さんは「世良さん」までが名前+15
-0
-
8389. 匿名 2021/12/10(金) 08:31:13
>>8333
そうじゃなきゃドラマにならないからって庇う人よくいるけど、もっと自然な形で登場人物の心を動かしたり行動させたりできないの?ってことだよ+5
-7
-
8390. 匿名 2021/12/10(金) 08:31:33
ロバートと再婚はしないと思う
境遇がにてるから立ち直るきっかけにはなりそう
ひなたの道があそこで使われたのも、安子が稔がなくなってからずっと暗闇にいるみたいなナレーションあったから、少しずつ抜け出すみたいな事を現してるのかなあって思った
浮かれたクリスマスじゃなしに鎮魂も込められてる場なら。
+44
-1
-
8391. 匿名 2021/12/10(金) 08:31:37
>>8355
おはぎ売りが昼間だったし軍のオフィスで身の上話したりした時間もそう長時間じゃなないからあの人たちは昼すぎから夜中までぶっ通しパーティなんじゃないかな
クリスマスだし、年越しライブ的な感覚で
確かにお昼用のドレスではなかったけど夜が本番だからそっちにあわせてるのかと+9
-0
-
8392. 匿名 2021/12/10(金) 08:31:55
>>8378
筋肉体操の人の語りが少し長かったかなあ。+25
-1
-
8393. 匿名 2021/12/10(金) 08:31:56
>>8180
アメリカンは昼間から着飾ってこんなパーティー開いてるのか
+6
-0
-
8394. 匿名 2021/12/10(金) 08:32:00
>>8386
喫茶店に客がいない時間はレコードをかけて歌ってたんじゃない?w+7
-0
-
8395. 匿名 2021/12/10(金) 08:32:10
>>8386
長年ずっと洋楽を愛して歌い続けてきたからでしょ
あのレコードコレクションとか見れば分かる+18
-0
-
8396. 匿名 2021/12/10(金) 08:32:21
>>8305
あれだけ流暢に話せるのにおばあちゃんにだけは単語も出ないって不自然
おばあちゃんに恋してるのかな?w+2
-7
-
8397. 匿名 2021/12/10(金) 08:32:36
>>8388
三大〇〇さん
世良さん
大久保さん
貫地谷さん+5
-0
-
8398. 匿名 2021/12/10(金) 08:32:37
>>8378
わかる
silentnightを歌いあげただけで長いなーと思ってたのにもう一曲きて早く家に帰りなよと思った笑い+20
-4
-
8399. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:05
>>8393
クリスマスって日本の盆と正月が一緒に来たみたいなもんよ+9
-0
-
8400. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:06
>>8269
眼福がんぷく
って使うんだよ+15
-0
-
8401. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:06
>>8376
華丸さんボケわからんくて 安子やろ思ってしまった笑+13
-0
-
8402. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:16
>>8329
任せきり、ほったらかし、
それきっかけで、この先の話が展開して行くんじゃないかな。+24
-4
-
8403. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:19
>>8387
るいの成長具合を見たらおはぎの子はもうちょっと大きいのでは
出っ歯ーマウスでガラス越しにチラ見したけどノーリアクションだったし+4
-0
-
8404. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:22
>>8386
モノマネ芸人が完璧にその人の癖を掴んで真似してるようなものだと思ってるw+9
-0
-
8405. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:30
>>8383
私は今日で安子の中で気持ちが動いたことがはっきり分かる良い表情してたと思う+58
-0
-
8406. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:35
>>8223
日本語がペラペラ過ぎて花売りのおばあさんとの下りが茶番に思える+51
-4
-
8407. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:56
>>8329
おはぎ売りにいったついでにこういう事になったという話だから。最初から遊び目的で行ってるんではないし。るいのためにいつも早めに帰ってあげるいいお母さんのお話ではドラマの話が進まない。+13
-6
-
8408. 匿名 2021/12/10(金) 08:34:00
>>8384
予告見たけど‥‥そこよりも、他のが衝撃的で‥‥
安子編、どうやって終結させるんだろう。やはり見逃せない。+23
-2
-
8409. 匿名 2021/12/10(金) 08:34:25
来週は橘再建でまたるいほったらかしフラグ+11
-6
-
8410. 匿名 2021/12/10(金) 08:34:30
>>8373
マスターはわかってるよ
稔と安子がコーヒー飲みにきたとき、
稔とレコードの話で、ルイアームストロングの歌詞カード見せてた
ひなたの道かぁ…みたく稔は呟いて聞いていた
だから 意味はわかってた+26
-0
-
8411. 匿名 2021/12/10(金) 08:34:34
>>8365
鬼畜米英よりソフトな呼び方にしましたw+9
-12
-
8412. 匿名 2021/12/10(金) 08:34:43
>>8386
マスター側のストーリーも重要だったよね+4
-1
-
8413. 匿名 2021/12/10(金) 08:34:58
>>8406
それ以上言うてやるな・・(笑)
でも私も全く同じこと思ったけどなw
+14
-1
-
8414. 匿名 2021/12/10(金) 08:35:04
>>8408
まあ雪衣は本当に勇が好きな人なんだね
+0
-3
-
8415. 匿名 2021/12/10(金) 08:35:04
今日のロバートの演説聞いたからって「そっか!安子が英語使って仕事するのも稔さんのお導きだからアメリカ行ってきなよー」とはならないんですけど+9
-1
-
8416. 匿名 2021/12/10(金) 08:35:12
るいのことも回想しておきながら何故仕事が終わってるから帰ろうとならないんだろう
それが気になって感動の場面なんだろうけど入ってこなかった+13
-9
-
8417. 匿名 2021/12/10(金) 08:35:17
>>8387
おはぎの子とは別であって欲しい。
おはぎの子はおはぎを売ったお金でごはん食べられるようになって、商売頑張ってるようになってて欲しいわ。+33
-0
-
8418. 匿名 2021/12/10(金) 08:35:18
ゆきえの正体を知ってるから、一刻も早く帰ってあげてって思ってしまう。安子は気付いてないから仕方ないんだけどさ+1
-4
-
8419. 匿名 2021/12/10(金) 08:35:29
ちょっと回想シーン多すぎかな
同じ回想シーン何回も出てくるくらいなら、尺が足りなくて色々端折られてる部分にあててほしい+45
-1
-
8420. 匿名 2021/12/10(金) 08:35:40
>>8409
るい小学生くらいに見てるんだけど+0
-1
-
8421. 匿名 2021/12/10(金) 08:35:43
>>8387
おはぎ少年、商売の道に行かんとトランペット見てうろうろしとるんか~
それはそれでちょっとあれやなぁ~+3
-4
-
8422. 匿名 2021/12/10(金) 08:35:53
>>8406
あれは安子を引っかけるための上級テクニックかも+17
-0
-
8423. 匿名 2021/12/10(金) 08:36:09
今日の回をもう少し後ろにして、ふわっとるい編に繋げても良かったんじゃ?+1
-0
-
8424. 匿名 2021/12/10(金) 08:36:13
>>8110
せめて「娘が待っているので帰ります」「ちょっと待って。あと少し、見せたいものが」みたいに、るいを思ってる台詞が欲しかった。+33
-1
-
8425. 匿名 2021/12/10(金) 08:36:28
>>8372
そう、やっと自分の気持ち話せて整理付けられたんだと思うけど、時すでに遅しでるいとの関係は戻れなくなるのかなぁ。不穏+17
-0
-
8426. 匿名 2021/12/10(金) 08:36:35
>>8358
回想が安子とリンクしてるのか
そうだね、安子ずっと走り続けてたもんね+24
-0
-
8427. 匿名 2021/12/10(金) 08:36:37
>>8370
再婚してアメリカに行く
ルイはキジマに取られそうだね+2
-7
-
8428. 匿名 2021/12/10(金) 08:36:42
>>8422
えー(笑)そっちかよー。
+5
-0
-
8429. 匿名 2021/12/10(金) 08:37:16
>>8370
そう思う
渡米を決意するきっかけになった存在として登場してるのかなと+19
-0
-
8430. 匿名 2021/12/10(金) 08:37:17
>>8381
私も横顔が一瞬そう見えた
安子、イケメン外人にうっとりしてる場合か!兄ちゃんいるじゃん!!ってw
ジャズトランペッターのMITCHさんでした+2
-0
-
8431. 匿名 2021/12/10(金) 08:37:37
>>8418
雪衣に何されても安子の自業自得じゃない?
るいの事ほったらかしてパーティーで歌聞いて泣いちゃってるんだから
早く家にかえりなよ+6
-26
-
8432. 匿名 2021/12/10(金) 08:37:45
>>8422
おはぎを全部買い取らせる安子との上級者同士の戦いw+21
-0
-
8433. 匿名 2021/12/10(金) 08:37:48
>>8414
どんなに好きでも、安子がいなくても、あの時代に跡取り息子と女中さんが結婚は無理だよね。。+24
-0
-
8434. 匿名 2021/12/10(金) 08:38:16
>>8407
ドラマの話を進めるためにるいと離れたくない!と言ってた安子がるいを忘れてパーティーを楽しんでしまうの?
それは下手な脚本と言われても仕方ない+10
-7
-
8435. 匿名 2021/12/10(金) 08:38:26
>>8432
策士vs策士の闘いだね笑+7
-1
-
8436. 匿名 2021/12/10(金) 08:38:26
>>8419
わかる
やり過ぎるとちょっと冷めるよね
たぶんまだ何回も出てくるよ
+13
-2
-
8437. 匿名 2021/12/10(金) 08:38:33
>>8422
実はあの花売りばあちゃんは米兵に雇われた役者説w
すべての合点がいったわ+24
-1
-
8438. 匿名 2021/12/10(金) 08:38:56
>>8392
ポッと出キャラなのに語り長いなって正直思った笑+7
-1
-
8439. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:04
>>8436
稔さんがウザくなるの嫌だからもうやめて欲しいわ+8
-4
-
8440. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:07
私は渡米してると思わせて日本にいると思う
安子の結末はそこじゃないような
+3
-1
-
8441. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:11
>>8386
安子が言っていたように英語は音楽の調べみてえで
音程がしっかりしていて、歌がうまい人は英語の発音もネイティブになるよ。
聴く力が強いんだと思う。+14
-0
-
8442. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:18
>>8417
将来のルイの周囲の登場人物として出てこないかな。
豆腐屋のムコ、よしお兄さん的な感じ。
ちゃんとあの時に恩を感じて商売してるの。+7
-0
-
8443. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:23
きよしこの夜はとても良い歌ですが、やっぱり今の状況できよしこの夜聞いただけで完全に心許してしまうのはとても違和感があります+8
-5
-
8444. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:24
>>8315
ありがとうございます!窓から光が差してたから大丈夫だとは思いつつも心配になっちゃって+1
-0
-
8445. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:27
>>8414
出ていったらいいと思う的なこと言ってるの雪衣の声かな?+7
-0
-
8446. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:32
>>8123
今週のタイトルは「1948」、来週は公式の予告見たら「1948-1951」だから、サクサク進むと思う。
3年進むから、るいちゃん役も交代になるかな。+17
-0
-
8447. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:42
>>8322
それは絶対嫌ー!!
百歩譲ってロバートとの再婚は良いとしても、子供が出来るんじゃるいが可哀想すぎる+3
-3
-
8448. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:46
金曜日がこの終わり方で来週の展開が全く読めないから気になって予告見てしまった おお…来週も気になる+9
-0
-
8449. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:49
るいを幸せにすることだけを考えてた安子が私も幸せにならなきゃいけないんだ!って気づいたって訳よね?+16
-4
-
8450. 匿名 2021/12/10(金) 08:39:51
>>8422
そう思わせるほどの日本語の上手さだったねw+8
-0
-
8451. 匿名 2021/12/10(金) 08:40:11
>>8431
いや雪衣は女中さんだからさ
仕事人として良くはない+8
-3
-
8452. 匿名 2021/12/10(金) 08:40:11
>>8437
20円はバイト料か!
+9
-0
-
8453. 匿名 2021/12/10(金) 08:40:15
>>8320
公式HPには安子はるいを置いてアメリカ行くってもう書いてありました。+26
-2
-
8454. 匿名 2021/12/10(金) 08:40:38
>>8314
すでに土曜スタジオパークの方に出てるからあさイチのプレミアムトークには出ないと思うよ〜+7
-0
-
8455. 匿名 2021/12/10(金) 08:41:09
ロバートは結局何故おはぎを買い取ってまで安子を職場に招いたんだろう?
やっぱりナンパとしか考えられない+22
-4
-
8456. 匿名 2021/12/10(金) 08:41:16
今更再婚話に算太居候かぁ、、
+17
-1
-
8457. 匿名 2021/12/10(金) 08:41:41
>>8381
私も一瞬思った+1
-0
-
8458. 匿名 2021/12/10(金) 08:41:42
>>8449
戦後の混乱期にそんな事思ってる母親いるかな?
平和な今だって子供の幸せより優先したい事なんてないわ
+4
-6
-
8459. 匿名 2021/12/10(金) 08:41:47
世良さんの歌、素敵だったなぁ〜。ジャズ風にも歌える人なのね。華丸じゃないけど燃えろいい女ぁ〜のイメージしかなかったw
あの男の子は世良さんに育てられるのかな?とちょっと思ってみたり
+15
-0
-
8460. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:01
>>8456
それよ
今更再婚ってどういうこと?
安子も振り回されすぎやで+19
-0
-
8461. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:02
>>8418
ゆきえの正体って?
今週後半ほぼ出番がなかったからよくわからないまま+6
-0
-
8462. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:02
>>8438
この先も登場するキーマンだからじゃない?+3
-0
-
8463. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:04
>>8386
もともと音楽の才能があったので耳が良い
レコードコレクションをしょっちゅう聞いていたので意味は分からずとも完璧耳コピができる
連日の飲酒でいい感じに酒焼けした声とルイアームストロングの声が絶妙にマッチ+12
-1
-
8464. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:14
>>8446
るいちゃん1944年生まれだから来週中には小学生になるんだね+10
-0
-
8465. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:36
次週予告、なかなか衝撃的だった!楽しみ+12
-0
-
8466. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:43
>>8373
たぶん子供の演奏を見て、
稔が僕等の子にはどこの国の音楽も聴けて演奏できるような、ひなたの道を歩いてほしいって言ってルイの名前から名付けた安子の話を思い出して、
この真似てるトランペットの子もるいにも、そんな時代を生きてほしいって思って、飛び入りステージしたんじゃないかな。
稔や息子の命を奪ったかもしれない敵国を喜ばせてるなんて罪悪感もあるだろうけど、
マスターにも、堂々とひなたの道をあるいてほしいよね。+39
-1
-
8467. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:43
昨日安子が米兵に弱い市民を助けるために来たんでしょ?と検討違いなこと言ってたのもビックリしたけど、ロバートもロバートで敵国だった人のために働くとか言い出したのも驚く。+8
-14
-
8468. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:46
ゆきえだから何されるかわからないから早く帰れってみんな言うけど、あれがタミさんだったら、何されるか分からないってならないよね。+21
-0
-
8469. 匿名 2021/12/10(金) 08:42:51
>>8455
お互い未亡人だから何かを感じたんじゃない?+3
-4
-
8470. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:02
予告ネタバレだから知りたくない人は絶対に絶対に見ちゃダメwww+6
-0
-
8471. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:05
>>8431
安子がほったらかしてたとしても、るいに嘘を吹き込んだり、あれこれ嫌がらせするのはよくない。タミさんならそんな事しない。安子もほったらかしてパーティだから悪いけど。+11
-8
-
8472. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:10
ロバートはおはぎを全部おいしくいただいたのかな?
まさかあの量のおはぎを食べないで捨てたりしないでしょうね+2
-0
-
8473. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:27
>>8456
それでもまだ離脱までは行かないんだなぁ。
藤本さん、綺麗に回収してくれるだろうと期待してる自分がいふ+10
-1
-
8474. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:35
>>8262
あのおはぎうった商売の子はオダギリジョーじゃなかったのね+1
-0
-
8475. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:44
>>8469
おはぎの時未亡人だと知ってた?+13
-0
-
8476. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:48
>>8419
ほんとそれ。尺を回想シーンに当てるのだったら、3週目までもう少しじっくり描いて欲しかった。今日みたいに新しい情報が得られるのならまだしも、ただの回想はもういいかな…稔さんの存在がしつこく、チープになるのが嫌。+17
-7
-
8477. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:53
>>8449
それで自分の幸せを優先しかねない
…というか今週は安子はわりとるいのことより自分のしたいことを優先してたから何も響かなかったかな+7
-2
-
8478. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:54
世良さんトレンド1位+17
-0
-
8479. 匿名 2021/12/10(金) 08:43:59
>>8312
そうだね。多分戦争から母や祖母が亡くなり父親がなくなり兄弟とも会えないところに最愛の夫が子供を置いてなくなり泣く暇もなく大阪でるいのために寝る間を惜しんで働き落ち込む暇もなかったんだろうね。
そして今溜まっていた心の中を、よく知らない外人さんにだからこそ吐き出せたのではないかな、
そして今るいから英語をなぜ聞くの。問われた安子が悩んでいることは稔と出会えたからなんだ 英語を好きでいてもいいんだ。と見つめる時間だったのでは
きっと安子は今後稔への想いと共に前向きに進んでいく 大切な回だったと思う。
+64
-0
-
8480. 匿名 2021/12/10(金) 08:44:04
>>8470
あれネタバレだった?+0
-0
-
8481. 匿名 2021/12/10(金) 08:44:15
密入国→新島襄→オダギリジョー!?と連想ゲーム+6
-0
-
8482. 匿名 2021/12/10(金) 08:44:30
>>8240
梅ちゃん先生にも出てたけど、なぜか急にナレ死した+3
-0
-
8483. 匿名 2021/12/10(金) 08:44:59
>>8455
なぜ英語が話せるか聞きたかったのかな
当時、一般人では少ないだろうし+15
-2
-
8484. 匿名 2021/12/10(金) 08:45:04
>>8456
千吉神だよw+19
-0
-
8485. 匿名 2021/12/10(金) 08:45:11
>>8433
私もそこ気になってた!
結婚する的なことを見かけるけど、女中なのに良いの??稔と安子の結婚が許された時とは状況が違うような…+8
-0
-
8486. 匿名 2021/12/10(金) 08:45:45
今日のシーンは安子、マスターの戦争によってもたらされた感情の変化を描く意味で絶対に必要だった
やっと2人の中で戦争が終わった+35
-2
-
8487. 匿名 2021/12/10(金) 08:46:09
>>8419
世良さんの回想は無駄だと思ってしまった+7
-17
-
8488. 匿名 2021/12/10(金) 08:46:20
>>8431
みどりならまだわかるけど女中が、プライベートに突っ込んじゃダメでしょ
女中の仕事として考えたら。
+24
-1
-
8489. 匿名 2021/12/10(金) 08:46:22
>>8409
そうなの?なんか、安子空回りの展開になりそうな…。亡きたちばなの両親は娘が孫をほったらかしてまでたちばな再建して欲しいとは思わなそうだけどね。たちばなの味は残して欲しくても、それは今じゃなくても出来るのに。+9
-0
-
8490. 匿名 2021/12/10(金) 08:46:27
>>8449
自分だけが時間が止まってると気付いたのかも+23
-0
-
8491. 匿名 2021/12/10(金) 08:46:38
>>8461
諦めて、雉真にお返ししよう思うたんじゃ思います。とかるいに嘘吹き込んだりしてたじゃん。あれだけで雪衣の正体分かるでしょ。+6
-5
-
8492. 匿名 2021/12/10(金) 08:46:41
>>8474
確かるい編はジャズ絡みの話が多いみたいだから、ジャズ好き+ひなたの道からすると、もうこの子しかいなくない?+7
-0
-
8493. 匿名 2021/12/10(金) 08:46:49
>>8456
さんた生きてて良かったけどさ、雉真家で厄介になるんかい…ってなってる+24
-0
-
8494. 匿名 2021/12/10(金) 08:47:05
>>8426
視聴者の私たちにも過去を振り返る余裕を与えてなかったよね
ここまで、次から次へと襲う苦難に精一杯だった
豊かなアメリカ人の暮らしぶりと美しい音楽とに触れて時間の流れ方がちょっと変わった気がする+26
-0
-
8495. 匿名 2021/12/10(金) 08:47:17
>>8276
この2人の男の子が成長して後のヒロインとどのような形で関わってくるのか、今からすごく楽しみ!+25
-1
-
8496. 匿名 2021/12/10(金) 08:47:33
>>8409
そんな言ったら実家や義実家に子供預けて働く人山程おるけど、、
それはほったらかし?+17
-4
-
8497. 匿名 2021/12/10(金) 08:47:37
>>8103
マスター役の方は本業が歌手なんですか?
このドラマで初めて見たので急に歌い出してビックリした!+8
-0
-
8498. 匿名 2021/12/10(金) 08:47:51
>>8483
それは道端でも聞けるような
ドラマを進めるために職場で2人になったのかな?+5
-0
-
8499. 匿名 2021/12/10(金) 08:48:28
>>8471
ゆきえ悪意はあるけど嘘ではないのが怖いところだよね+7
-0
-
8500. 匿名 2021/12/10(金) 08:48:33
安子が少しでも心を整理する時間を持ったら、母親なんだからどーのこーのって責められるの、辛いな。
みどりは悲しみを安子に当たり散らしてたけど、安子はずっと閉じ込めていたから。+23
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する