ガールズちゃんねる

ゲームでトラウマになった展開

250コメント2021/12/09(木) 10:24

  • 1. 匿名 2021/12/03(金) 13:06:41 

    ブレスオブファイア4の内臓ダンジョン
    ゲームでトラウマになった展開

    +70

    -3

  • 2. 匿名 2021/12/03(金) 13:07:23 

    カービィで吸い込もうとしたら怒って追っかけきた敵キャラ

    +92

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/03(金) 13:07:27 

    ドラクエVのパパスの最期

    +103

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/03(金) 13:07:36 

    そりゃあドラッグオンドラグーン2です
    あんな鬱ゲーはあまりないわ

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2021/12/03(金) 13:08:12 

    ゲームでトラウマになった展開

    +199

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/03(金) 13:08:12 

    ネタバレ注意って書いた方がよろしよ!

    +4

    -25

  • 7. 匿名 2021/12/03(金) 13:08:18 

    キーファ帰ってこない
    エアリス帰ってこない

    +169

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/03(金) 13:08:20 

    桃鉄 スリの銀地
    キングボンビーは急行系カード駆使すれば回避出来るけどスリはランダムだからパトカードないと辛い

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/03(金) 13:08:34 

    ライブアライブのSF編と、中世編の親友と恋人の裏切りからの、「死ぬまでわびつづけろ!!オスルテッドお!!」展開。

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/03(金) 13:09:02 

    マリオで太陽がいきなり豹変して追いかけてくるやつ
    ゲームでトラウマになった展開

    +235

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/03(金) 13:09:03 

    スカウォのサイレン

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/03(金) 13:09:15 

    古いゲームばかりだけど最近のゲームはトラウマや鬱展開はタブーなの?

    +7

    -9

  • 13. 匿名 2021/12/03(金) 13:09:21 

    タブルキャスト

    急に人格変わる展開が怖い…
    ゲームでトラウマになった展開

    +81

    -4

  • 14. 匿名 2021/12/03(金) 13:09:49 

    ラスアス2のジョエル…

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/03(金) 13:10:03 

    海底宝物庫のキラーマジンガ
    軽い気持ちで戦ったらフルボッコにされた

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/03(金) 13:10:05 

    ユウナレスカ様との戦闘
    ゲームでトラウマになった展開

    +141

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/03(金) 13:10:18 

    ポケモン赤緑。シオンタウンとポケモンタワーの音楽。トラウマ。

    +14

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/03(金) 13:10:42 

    >>3
    この間してたドラクエウォークのイベントで「ぬわーっ」がネタみたいになってたよww

    +26

    -6

  • 19. 匿名 2021/12/03(金) 13:10:50 

    コブロンの死。@マリオストーリー
    殴ってできたコブを乱獲してたら、だんだんおかしくなって亡くなってしまったこと

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/03(金) 13:11:04 

    アルバートオデッセイのEDで絶望した

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/03(金) 13:11:05 

    犬神で幽霊の顔が画面にバーン!

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/03(金) 13:11:30 

    >>2
    吸い込む前は可愛いんだよね。
    追っかけてくるときの顔がスゴいから、そのギャップで余計怖かった思い出。

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/03(金) 13:11:34 

    >>16
    これを書きに来た
    ユウナレスカ様のビフォーアフターやばすぎ

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/03(金) 13:12:10 

    ロンダルキアのザラキ地獄
    ゲームでトラウマになった展開

    +109

    -2

  • 25. 匿名 2021/12/03(金) 13:12:17 

    大神の舌切雀のところ

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/03(金) 13:12:47 

    すーぷ。サメタ
    ツクリナオシ・・・・

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/03(金) 13:13:10 

    マリオの踏むと怒るハナちゃん

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/03(金) 13:13:40 

    >>16 スピー○ーズっぽいw

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/03(金) 13:13:45 

    バイオ6のラスラパンネ即死攻撃

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/03(金) 13:13:50 

    ゲームでトラウマになった展開

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/03(金) 13:14:05 

    >>4
    DODは鬱ゲーで有名だよね
    3はあんまり評判良くなかったけど、3のウタヒメ姉妹のトゥちゃんが可哀想すぎた

    孤児を保護して大切に育てて「おねぇちゃん」って慕われるくらいに懐かれたのに、ウタの力が暴走して孤児たちが化け物になって自分の手で倒すしかなくなっちゃうって展開

    快活で元気なトゥちゃんがどんどん壊れていく様は見てて辛かった

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/03(金) 13:14:13 

    >>14
    2すごい楽しみで買ったのにストーリー展開が鬱すぎて、途中からプレイするのが苦痛になって売ったわ。
    これなら1で完結で良かったと思った作品。

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2021/12/03(金) 13:14:17 

    お母さんが父親のお腹にうめこまれてるやつ。

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/03(金) 13:14:42 

    >>12
    最近でも割とあるよ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/03(金) 13:16:06 

    >>5
    最近、実家にあったスーファミがまだ生きてたから久しぶりにドラクエやってたら、次回立ち上げた時にこれが出てトラウマが蘇ったわい
    デデデデデデデデ!!デン!!

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/03(金) 13:16:25 

    >>32
    私も挫折した
    1の二人の関係が好きだったから2はきつかったわ…

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/03(金) 13:16:29 

    オープンワールドでは珍しくないのかもしれないけど、ウィッチャー3は結構重い…
    選択次第では一夜を共にした美人が串刺しになってたり、もしくは自分で倒さなきゃいけなくなってしまったり。
    あと頑張っても別に英雄的にチヤホヤされる訳ではなく蔑み続けられると言う。
    やるのに気合いるから次第にやらなくなってしまったw

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/03(金) 13:16:49 

    >>23
    あんなに露出狂のセクシー美女だったのに、これだもんな〜
    怖かったよ

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/03(金) 13:17:06 

    ゲームでトラウマになった展開

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/03(金) 13:18:22 

    FF15の13章
    めっちゃ長いし魔道兵が隠れても『ズンっ!!』って、来て引きずり出されて、何コレ!?って心身共に疲れた。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/03(金) 13:18:45 

    クロックタワーというゲームのシザーマン。
    ハサミをシャキーンシャキーン鳴らして追いかけて来るんだけど、ロッカーに隠れてやり過ごせたと思ったら戻って着てロッカーを開けられて殺られる。
    その執念と迫ってくる時のBGMは恐怖で、途中でプレイ諦めた。
    しばらく、シザーマンに殺されそうな悪夢を見たくらい。

    +105

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/03(金) 13:18:46  ID:v7EpnqqYPS 

    ニーアレプリカントのDエンド
    ゲームでトラウマになった展開

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/03(金) 13:19:42 

    >>12
    最近でも割とあるけどランクつくようになってちゃんと棲み分けできてる気がする
    昔は子供がやるゲームでもいきなり鬱展開あった

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/03(金) 13:21:20 

    >>31
    トゥはひたすら可哀想だったけど歌姫で一番怖いのはフォウだよねw

    ガル民みたいな性格
    正義を盾に虐殺しまくり
    ゲームでトラウマになった展開

    +11

    -4

  • 45. 匿名 2021/12/03(金) 13:21:32 

    ブレスオブファイアだったらゴキのほうがトラウマです…

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/03(金) 13:22:11 

    >>36
    そうなんだよね。
    いっそのこと主人公は1と全く関係ない人にして、あの世界で奮闘して生き抜いていく別の人のストーリーやりたかったよ。
    ジョエルとエリーはその途中で少し関わったり協力したりする程度の演出でも良かったのに…って勝手に思ってる。

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/03(金) 13:22:39 

    DODは操作性の悪さが一番のトラウマ

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2021/12/03(金) 13:23:09 

    >>30
    分かる

    呂布とモンハンのイビルジョーが乱入した時の恐怖

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/03(金) 13:25:15 

    大貝獣物語
    バイオベースで人々が培養され
    生命力を吸われていくたびに
    思考力を奪われて弱っていくさま
    ゲームでトラウマになった展開

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/03(金) 13:26:38  ID:v7EpnqqYPS 

    >>44
    それを言ったら、テイルズオブベルセリアに出てくるこの画像のババア(テレサ)もなかなかのガチクズだそ。
    TOSのミドス、DOD3のフォウ、無印のDODのイウヴァルトと肩を並べてもいい位には。
    ゲームでトラウマになった展開

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2021/12/03(金) 13:28:04 

    >>41
    わかるー!
    2でドア開けて逃げられたと思ったら外で、宙ぶらりん。
    なんとか生き延びたと思った次の瞬間、シャキーンシャキーン…隠れたのにそのままぐっさぁ!!
    で心が萎えてエンディングに行かないまま終わった。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/03(金) 13:28:09 

    ゼルダの伝説時のオカリナで、子供時代に墓の中に潜ってリーデットがトラウマになって、大人時代のハイラル城下町がそのリーデットで溢れ返ってた時は悲鳴あげた
    忘れた頃に来るのがズルい

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/03(金) 13:29:39 

    桃鉄
    明智光秀の裏切り

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/03(金) 13:29:39 

    ドラクエ7のレブレサックの神父
    超聖人なのに救いなさすぎ

    +41

    -3

  • 55. 匿名 2021/12/03(金) 13:29:42 

    のんびり卵とってたら、ゲームパッケージに書いてあるでっかい竜が出てきて追いかけまわされたとき。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/03(金) 13:30:11 

    マザー2のロボットにされる展開

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/03(金) 13:31:48 

    初めてバイオハザード2だったかな?やった時
    血だらけの化け物が天井に張り付いてて
    いきなり降ってきてニヤッと笑った

    どんなホラー映画より怖くて夢見る程にトラウマになった

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/03(金) 13:32:11 

    ムジュラのこの人が怖いよね……………。ゼルダの伝説て色々と都市伝説とか多いけど、少し感動すると思ったのはブレスオブザワイルドのBGMで、4倍速で再生すると時の神殿の曲になるのは感動するね。
    ゲームでトラウマになった展開

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/03(金) 13:34:54 

    これの直後
    ゲームでトラウマになった展開

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2021/12/03(金) 13:35:49 

    >>12
    FF15はトラウマとまではいかなくても中々鬱エンドよ

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/03(金) 13:35:49 

    タッチ!カービィのドロシアソウル 
    悲鳴みたいな声出すしこわかった
    ゲームでトラウマになった展開

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/03(金) 13:36:41 

    クロノトリガーのルッカ母

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/03(金) 13:41:02 

    >>10
    太陽はそもそも顔が怖い。追走してくるし、動きも不気味。

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/03(金) 13:41:10 

    >>1
    そして、この内蔵の持ち主は左の女の子の姉、真ん中の男の婚約者…

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/03(金) 13:43:05 

    デスピサロ悲しかった…

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2021/12/03(金) 13:47:29 

    >>30
    三國無双の1〜4までは、1発、運が良ければ2〜3発でゲームオーバー、5は3〜5発でゲームオーバー。6以降は誰でもプレーしやすく、難易度を修正された。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/03(金) 13:50:36 

    超魔界村だけど一周目で
    やっとクリアだと思ったら
    二週目があるなんて思わなかった

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/03(金) 13:50:51 

    >>30
    ゲームでトラウマになった展開

    +60

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/03(金) 13:51:48 

    >>2
    もしかしてスカーフィ?
    ゲームでトラウマになった展開

    +47

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/03(金) 13:55:00 

    >>64
    まじかよw妹も婚約者も勇者だな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/03(金) 13:55:02 

    ゼルダの伝説ムジュラの仮面で顔から仮面外れないのも怖かったし月の顔が怖くてトラウマになった
    当時小学生だったから怖すぎてそれ以来ゼルダ全くプレイしてないw

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/03(金) 13:58:26 

    >>5
    とりあえず何かの間違いだと思いながら
    カセットをそっと抜いて端子の部分をふっふっとホコリ取って慎重に刺し直す…

    そんでもってやっぱりダメ~!でガックリよw

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/03(金) 13:59:32 

    >>10
    USAのカメーンも怖かった。

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/03(金) 13:59:38  ID:v7EpnqqYPS 

    >>61
    なんとなく、スターアライズのニルに似ている。
    ゲームでトラウマになった展開

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/03(金) 14:00:42 

    >>1
    無印はあんなに王道展開だったのに、なんでナンバリングが進むたびに鬱展開になったんだろうか

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/03(金) 14:01:47 

    >>67
    むしろ2周目で条件揃えないと真エンディングじゃないんだよね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/03(金) 14:05:01 

    >>1
    気になって軽い気持ちで検索したらプレイしてないのに重い気分になった…
    実際にやってた人の衝撃すごいだろうね

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/03(金) 14:05:06 

    聖剣伝説3
    ゲームでトラウマになった展開

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/03(金) 14:11:02 

    タイタンフォール2のキャンペーンモードのラストかな
    あの無機質な点滅が…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/03(金) 14:11:18 

    >>65
    Ⅳリメイク版である事をすれば
    ピサロとロザリー生存したまま、幸せになれる展開有り
    Ⅵのリメイク版の一場面でも幸せな、二人が見れる。
    ゲームでトラウマになった展開

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2021/12/03(金) 14:13:04 

    リトルナイトメア2

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/03(金) 14:16:09 

    >>78
    リメイク版。ボイス付きだからマジで怖い
    店員もいらっしゃいませと言っているようだけど怖い。
    ゲームでトラウマになった展開

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/03(金) 14:24:14 

    クラッシュバンティクーの追いかけられるやつ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/03(金) 14:25:18 

    >>57
    リッカー?

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/03(金) 14:27:44 

    逆転裁判3 美柳ちなみ
    ゲームでトラウマになった展開

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/03(金) 14:28:55 

    >>75
    2もなかなか鬱だったと思うけどな
    3はそこまででもなかった
    偶数ナンバリングは鬱の印象(6は完全にシリーズにトドメを刺しファンを絶望させたという意味で)

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/03(金) 14:28:59 

    チームプレーでお姫様気取りがいて、私が無視したら姫は機嫌を損ねて離脱してしまった。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/03(金) 14:29:17 

    はしれはしれ
    にげろにげろ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/03(金) 14:32:06 

    >>70
    元は普通の人間だが人体実験を受け巨大な内臓を持った化け物に改造された

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/03(金) 14:32:21 

    >>1
    サガフロの、このダンジョン思い出した
    ゲームでトラウマになった展開

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/03(金) 14:34:50 

    >>39
    スーファミの「ギャー」って効果音?がリアルな人の叫び声より怖かった
    ジェノサイドームもトラウマ

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/03(金) 14:38:41 

    リメイク版のバイオハザードで、科学者の娘が人体実験の末に化物になってしまった姿がトラウマ…。
    首に鎖がついてて、引きずって近づいてくるの。
    敵なんだけど悲しすぎて、感情移入しちゃってダメだった。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/03(金) 14:44:33 

    名探偵コナン地下遊園地殺人事件
    遊園地のオーナーの首を断頭台で切断→ホラーハウスの出口に首だけ晒す→自分の好きな男に言い寄られた女の首も切断、そいつの体に自分の服を着せてホラーハウス内に展示→オーナーと女の首を晒して自分も首を切られて晒されたように演出(実際は繋がっている)→好きな男の首も切断、自殺を図る
    ゲームでトラウマになった展開

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/03(金) 14:44:38 

    >>39
    これ確かコントローラーのLAボタンを使って「ララ」を入力するんだよね
    PSのリメイクだとAボタンなんてないから意味不明すぎて「なんだこのいろんな意味で酷いイベント」と思ったな

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/03(金) 14:45:12 

    >>35
    デレンデデレンデデレンデじゃない?
    どうでもいっか

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/03(金) 14:46:26 

    >>51
    トイレで友人?がぐちゃっとやられてて見て吐いてるの妙にリアリティあってうわぁってなったわ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/03(金) 14:50:31 

    ゴーストバスターズ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/03(金) 14:53:24 

    >>49
    なつかしー

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/03(金) 14:54:06 

    メタルギアソリッドの女性のあそこに爆弾埋められてたやつがトラウマ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/03(金) 14:54:49 

    ゼルダの伝説 夢を見る島

    お店でお金を払わずに商品を持ったまま店を出てもう一度店に入ると
    店員さんが「⚪ね!」と叫んで殺人ビーム撃ってくる
    その後プレイヤーネームが強制変更されて『どろぼー』と呼ばれるようになる
    可愛いキャラたちにどろぼーどろぼーって呼ばれるから胸にグサグサくる

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/03(金) 14:56:35 

    ラビリンス

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/03(金) 14:56:49 

    ストⅡで負けた後顔面ボコボコのキャラと怖い効果音が流れるシーン

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/03(金) 14:57:45 

    MOTHER3のポーキーの最後

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/03(金) 14:58:50 

    やっぱりドラクエ7のキーファ
    キーファ抜けたあと戦力的にもかなりきつくって余計トラウマ
    王様と妹かわいそうだし

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/03(金) 14:59:06 

    >>85
    逆転裁判といえばこれも!!
    ゲームでトラウマになった展開

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/03(金) 15:03:37 

    ゾンA

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/03(金) 15:05:38 

    >>57
    アイツだけは最初ひええええ
    ってなったけど、アイツさえ乗り切ったらSランクでクリアもできたw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/03(金) 15:06:05 

    >>1
    ブレスオブファイア好きなのに新作出ないよなぁ。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/03(金) 15:09:33 

    >>1
    このシリーズ終わったのほんと残念
    戦闘とか育成のシステム面白かったのに
    5はゲームとしては面白いけど、ナンバリングで出すには挑戦しすぎだったから外伝として出ていれば…
    6がソシャゲ化したのはある意味鬱展開だった

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/03(金) 15:10:49 

    マリオのウツボ
    あと緑のどこまでもついてくる魚とか水中コースはトラウマ多い
    ゲームでトラウマになった展開

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/03(金) 15:11:24 

    FF14の漆黒
    テスリーンの罪喰い化

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/03(金) 15:13:46 

    >>60
    写真のチョイスを間違えたばかりにラストシーンがシュールなコメディになってしまった

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/03(金) 15:13:59 

    ポポロクロイス物語2のラスボス
    ゲームでトラウマになった展開

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/03(金) 15:15:43 

    何もわからず借りたアンジェリーク
    真面目にコツコツ宇宙育生してたのに
    なんとなく仲良くしてた2人以外は男キャラが冷たいわ
    公私混同し過ぎだわでめっちゃ酷かった

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/03(金) 15:17:17 

    >>4
    2はトラウマってほどではなくない?
    カイムのアンヘルの最期は、ある意味ハッピーエンドだし。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/03(金) 15:21:04 

    ドラクエ7のダーマ神殿
    転職への道が果てしなく感じる

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/03(金) 15:25:26 

    ゼルダの伝説ムジュラの仮面のとあるセリフ

    「君のともだちはどんな人?
    その人は君のこと、ともだちと思ってるのかな…」

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/03(金) 15:27:52 

    ピクミンの敵のコイツ
    ゲームでトラウマになった展開

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/03(金) 15:28:05 

    >>4
    2なんですか?1ではなく?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/03(金) 15:29:06 

    >>50
    なんでいきなりティルズになった?
    DODの話ですよ

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2021/12/03(金) 15:31:25 

    サンサーラナーガ2のラスボス
    小学生の頃はカオスドラゴンのビジュアルがトラウマで大人になってからプレイした時は話の内容が重く悲しく引きずった
    全体的に絵はアニメチックで可愛いらしいけどね
    ゲームでトラウマになった展開

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/03(金) 15:32:26 

    >>50
    カスゴミ具合で言ったらTOZのロゼもなかなか…あとスパロボ30に登場したエルガイムのリィリィなんかはもろにガル民を凝縮したようなキャラだったわ

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2021/12/03(金) 15:34:41 

    ブレワイのガーディアン
    あいつらこっちが空中にいてもお構いなしにロックオンしてきやがる…

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/03(金) 15:34:58 

    >>44
    キャラデザは可愛いのに中身がとんでもないよねw

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/03(金) 15:35:18 

    >>94
    しかも"LALA"じゃなくて"RARA"と間違える人多かったからね 
    そういうことも含めてトラウマだわ

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/03(金) 15:37:49 

    ゼノギアスの人間缶詰
    初っ端から好きな女が死んだり人格変わったり仲間が改造されたりで中々凄かった

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/03(金) 15:42:10 

    「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」のオルゴールハウス

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/03(金) 15:42:54 

    >>126
    シタン先生「いいえ。私は遠慮しておきます。」

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/03(金) 15:44:29 

    >>11
    こわいこわいって聞いてたから初めてやる時はめっちゃビビってたよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/03(金) 15:45:05 

    >>25
    どこがトラウマだった?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/03(金) 15:48:15 

    >>24
    わたし的にはブリザードは最強のザコだと思ってる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/03(金) 15:49:29 

    >>44
    あそこが臭い人だね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/03(金) 15:50:24 

    ゼノギアスの人肉

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/03(金) 15:53:12 

    >>39
    私もこれ

    「あら?スカートのすそがはさまっちゃったわ」

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/03(金) 15:56:38 

    >>10
    マリオ繋がりでスーパーマリオブラザーズのめっちゃ小さくなった豆マリオかな?
    あの時の状態で、自動スクロールするステージで、マリオが挟まれちゃった時の声!

    プギャーーーーって声。
    本当に挟まれたみたいな悲痛な声でトラウマw

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/03(金) 15:57:48 

    バイオハザード1?の初っ端からガラス割って走り出すワンコにビビり。
    初っ端だから操作できず、壁にでこ擦り付けてぐるぐる回るか、でこ擦り付けてダッシュで、逃げきれず死んだとき。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/03(金) 15:58:20 

    >>66
    私はツーコン使って弓矢で殺したよ、無双過ぎてやばい。。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/03(金) 15:59:26 

    >>119
    1もなかなか鬱ゲーよね
    裏の林で×××してた時に弟を殺されたショタコンや、子供を殺して食べる女キャラだったりパーティーメンバーのクセが強すぎるw
    ストーリー自体がトラウマだらけだし

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/03(金) 16:03:09 

    >>44
    過剰に手足長くて奇妙なスタイルだね

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/03(金) 16:06:19 

    シーモアの召喚獣アニマが怖すぎた。。見た目といい、目から血を流しながらなんか飛ばしてくるのも。。早く倒れろー!と思いながら戦った思い出。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/03(金) 16:07:36 

    >>1
    覚えてるわ…当時、実際にプレイしてて気持ちの悪いステージだなぁって思ってたらお姉さんの身体がステージだったていう鬱展開💥

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/03(金) 16:09:33 

    >>7
    帰ってこないの重みが違うね

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/03(金) 16:10:57 

    >>8
    銀次は赤青黄マスとカード駅にしか出ないから、物件駅に停まれば回避できるよ!
    もう知ってたらごめんね

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/03(金) 16:12:00 

    >>130
    横だけど、月明かりの下に連れていって正体表すシーンかな?
    大神は難破船のあたりとか所々地味に雰囲気が怖いのよね

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/03(金) 16:19:20 

    >>104
    一国の王子なのに全部放り投げて主人公たちに後始末を押しつけ女の尻を追いかけるキーファガチクズすぎ

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/03(金) 16:19:49 

    >>77
    人間大砲、拷問、内蔵ダンジョン、黒幕は生き残る、そんな中釣りとかミニゲームとかが豊富でやりこみ要素もあって…
    よくわからん世界観よ
    全体的にパステルカラーで好きではあるけど、胸糞悪いゲームなのは間違いない

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/03(金) 16:20:09 

    moonの風車の家に住む急にキレるおじいちゃんとパン屋の秘密は子供の頃怖かったなあ

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/03(金) 16:26:46 

    >>144
    お爺さんとお婆さんが包丁持って追いかけてくるのも怖かった。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/03(金) 16:29:03 

    >>30
    戦国無双の本多忠勝も…
    あのBGM聴くと心拍数上がる😱

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/03(金) 16:30:09 

    >>143
    知らなかったありがとう!
    今からやってみます笑

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/03(金) 16:32:00 

    >>49
    ドット絵が逆に怖い

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/03(金) 16:36:38 

    >>39
    RARAって押したのに…と泣いた

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/03(金) 16:44:53 

    >>115
    人それぞれだからさ
    私はあの作品は違った意味でトラウマだわ(主に声優)

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/03(金) 16:50:26 

    >>1
    この頃のカプコンのドットグラフィックがトップレベルに上質だっただけに余計気持ち悪かったなぁここ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/03(金) 16:58:58 

    ブレスオブファイアといえば、敵モンスターに毎回Gが出てくるんだけど、どんどんリアルになっていって最終的には本物と遜色無いクオリティで出てきて本当にトラウマ
    画面見てプレイできないぐらいヤバかった

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/03(金) 17:02:51 

    初代「かまいたちの夜」の主人公がやられるバッドエンドが酷かった

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/03(金) 17:03:13 

    >>39
    ルッカの父親に腹立って「パスコード最愛の人とかかっこつけた書き方してないでLALAって書いとけや!」ってやつあたりしてたな

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/03(金) 17:03:47 

    ときめきメモリアルで最後にボロクソに言われて振られた時

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/03(金) 17:05:26 

    >>30
    こっちは必死で逃げてんのに画面下で常にチラチラしてるこいつの触角…

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/03(金) 17:21:11 

    ジャッジアイズの新谷さん

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/03(金) 17:26:45 

    ゲームでトラウマになった展開

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/03(金) 17:36:20 

    時のオカリナ闇の神殿ボス

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/03(金) 17:40:22 

    >>160
    電話に出た!と安心させておいてあの展開はキツい… 
    あと、爆弾つけられて爆死する村瀬も地味にトラウマ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/03(金) 17:55:37 

    スマブラのオンラインで強い人にボコボコにされた時

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/03(金) 18:04:21 

    ラインプレイ
    不倫の巣窟だった
    キモいけど私を可愛がってくれた人がいたけど
    すざましいほどの人格否定やいじめがあった

    +0

    -4

  • 166. 匿名 2021/12/03(金) 18:34:49 

    >>41
    クロックタワーはトラウマの宝庫ですよね。
    安全だと思ってた逃げ場所の段ボールの箱の中、怖い音楽の中なんとか投げ込んで入ってほっとしてたら、突然グサッとやられて本当に心臓が痛かった。
    あと、エレベーター乗ろうと思ったら音楽なく突然出くわしてグサッとやられた時もものすごく驚いたし、しばらくエレベーター恐怖症になりました。

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/03(金) 18:40:17 

    ドラクエIIのふしぎのおどり?で大量にMPを減らされたこと

    ドラクエVIIのラストダンジョンが気持ち悪かったこと

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/03(金) 18:48:45 

    古いけど、MOTHER2
    祈るのコマンドに気づかず何度も全滅

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/03(金) 18:51:04 

    弟切草は全部トラウマ。
    未だに車椅子のキコキコキコ…って音が脳内再生される。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/03(金) 18:53:34 

    >>105 御剣ー!!後ろ後ろ!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/03(金) 19:09:54 

    >>19
    ふにゃにゃー…もうダメだぁ〜(死)
    紙マリオ系は設定や世界観が重ためだよね!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/03(金) 19:12:48 

    ゼルダのムジュラの仮面のオルゴールハウス
    今も打っててちょっと怖くなってきた…

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/03(金) 19:31:19 

    カービィのマルクソウル
    断末魔と真っ二つに割れるシーンは小学生の私にはキツかった

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/03(金) 19:34:18 

    MOTHER3のタネヒネリ島で、お元気になるキノコを食べた後の世界。
    パーティーの精神を抉る描写が多くてトラウマ

    ラスボスが記憶喪失の実の兄なのもトラウマ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/03(金) 19:36:14 

    ドラクエⅣの2章
    城に帰ってきたら、BGMなくて誰もいなくなってたやつ。

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2021/12/03(金) 19:37:24 

    ドラクエ8のメディおばあさんが杖で心臓貫かれるシーン

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:58 

    ドキドキ文芸部?だっけ。ただの萌え絵ギャルゲーかと思ってたら心臓悪くした…

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/03(金) 20:16:38 

    夕闇通り探検隊は全体的にトラウマ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/03(金) 20:21:30 

    >>155
    リアルすぎて「本物見ながらドット打ったんだろうなぁ」とか考えたら余計気持ち悪くなったな

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/03(金) 20:23:49 

    >>1
    このダンジョンBGMもめちゃくちゃ気持ち悪いんだよね

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/03(金) 20:29:26 

    FF7のエアリスの最期。
    セフィロスに刺されるシーン。
    ゲームで泣いたのは初めてだった。

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2021/12/03(金) 20:34:11 

    >>150
    よこ
    switch版は物件駅でもスリ出る場合あるから気をつけて!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/03(金) 20:49:39 

    >>44
    好みのキャラデザだけど
    どんなやつなの

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/03(金) 20:50:30 

    >>26
    ゼボット博士
    VIIIは神ゲー

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2021/12/03(金) 21:00:46 

    大神の難破船
    画面いっぱいに過去に倒した女郎蜘蛛と赤カブトの顔出てくるの未だに無理。
    筆しらべで最強まで鍛えた一閃しても無駄って出てきて倒せないのなんなん。
    はぐれ珠の回収忘れてたら絶望するやつ。
    作った人がホラー演出にこだわったらしいけど見事にトラウマだよ😇

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2021/12/03(金) 21:08:23 

    >>50
    どちらかといえばイウヴァルトは
    可哀想な方だと思うけどなぁ。
    本当に愛してた自分の婚約者が
    実の兄(カイム)に恋してる事
    知ったら、カイムにあんな態度
    とる気持ちも分かるわ。
    カイムもカイムで、戦闘中に
    笑顔浮かべるヤバい奴だし。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/03(金) 21:10:36 

    ファークライ3でサムおじさんが...
    あれはマジでショックだった

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/03(金) 21:15:56 

    >>138
    そいつらがヤバ過ぎるせいで
    イウヴァルトとセエレが
    まともに思えるのは、
    私だけなのかな?
    この二人にもヤバい所自体は
    あるんだけど、そいつらに
    比べると、そこが人間らしく
    感じる。セエレに関しては
    Dエンド(だったかな)で、
    ちゃんとマナに対する
    贖罪みたいな事してたし。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/03(金) 21:17:35 

    >>183
    長女(主人公)が自分の妹達を
    相棒のドラゴンと共に
    殺しに行く。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/03(金) 21:22:09 

    FF4のレッドドラゴンの熱線

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/03(金) 21:26:01 

    初期FFの宝箱開けたらボスモンスター登場

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/03(金) 21:29:42 

    >>2
    懐かしいw

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/03(金) 21:31:47 

    コードベロニカのラスボスの第2形態

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/03(金) 21:35:39 

    デビルマンは原作も怖いけど、
    プレイステーション版も
    怖かった気がする。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/03(金) 21:42:38 

    バイオハザードって、
    なんだかんだ全作に
    トラウマシーンあるよね。
    個人的には、リベレーションの
    レイチェル死亡→クリーチャー化
    の流れがトラウマだった。
    レイチェル可愛いから、余計に。
    ゲームでトラウマになった展開

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/03(金) 21:45:37 

    >>18
    ドラクエ5というと一言「ぬわーっ」ってコメントするのがいるけど何が面白おかしくて、あの状況の台詞を合言葉みたいに使うのか神経が心底理解不能
    同じ作品のファンだと思うと気分悪いよ

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/03(金) 22:22:24 

    なぜか誰も挙げてないけど
    ゼルダの伝説の夢を見る島のコレ


    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/03(金) 22:32:41 

    >>67
    あの絶望感

    二週目のラストは使いづらい武器でボス倒さなきゃだし

    姫をにくんだw
    簡単に二週目ってw

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/03(金) 22:44:46 

    >>183
    大量の敵を倒していくアクションゲー

    下ネタ多め、下品

    DODシリーズ大好きなんですけどね…
    これはまだクリアしてない(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/03(金) 22:46:47 

     

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/03(金) 23:18:47 

    ネタバレになるからぼかすけど、推理と親密度上げが合わさった感じのゲームでめちゃくちゃ好きになって話しかけまくって親密度上げてたキャラが真っ先に死んだ時。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/03(金) 23:31:40 

    >>197
    >>100が言ってるのも同じかな?
    殺人ビームてどんなん?と思ったら、まんまだったw

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/03(金) 23:35:32 

    スポーツゲームで大金はたいて獲得した選手が大怪我(あるいは不満分子になってまるで活躍しない)
    スポーツゲームの育成モードで負傷確率低い練習で大怪我
    最終節で負けて他のチームは勝ち一気に順位が落ちてJ1昇格を逃す

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/03(金) 23:39:56 

    某レトロダンジョンRPGで、宝箱の罠を盗賊が調べ、さらに魔法で調べて両者の意見が一致→違う罠で全滅
    盗賊の識別と魔法の識別は100%ではないのでこういうことが稀にある

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/03(金) 23:44:58 

    >>90
    サガシリーズといえば
    RS2の「逃がさん…お前だけは」
    RS3のフォルネウス兵に食われるカップル
    フロの白薔薇
    SF2コーデリア

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/03(金) 23:47:06 

    >>176
    主人公達じっと見てないで助けろよ!って思った
    ドラクエ8はそういうの多かった

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/03(金) 23:58:07 

    >>13
    絵が怖い

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/04(土) 01:18:19 

    ドンキーコング64で、ゴールデンバナナ?ゲットした瞬間、ギャァって声でスナイパーに狙われてカウントダウン始まるの怖かった…分かる人いるかな…

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/04(土) 02:38:31 

    >>174
    ラスボス戦悲しすぎて2度とやりたくない!
    主人公はお兄ちゃんだって分かってるから、攻撃コマンド選んでも攻撃できない描写が辛くてプレイしながら泣いた。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/04(土) 02:40:34 

    >>176
    8ならトロデーン城もトラウマ。
    城の人みんなイバラになってて「まだかすかに温かい」ってでてくるの怖かった。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/04(土) 03:24:36 









    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/04(土) 03:27:41 

    かまいたちの夜のバッドエンドで全員死んで主人公だけ生き残ったあとの「コンコン」。
    開けたら…

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/04(土) 03:31:25 

    >>96
    トイレバージョンよりヘレン編の二段ベッドのほうが怖いよ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/04(土) 04:02:34 

    THE DARK PICTURESのリトルホープ
    3日間引きずって今もたまに思い出して辛い...

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/04(土) 04:21:08 

    画像貼れないけどDoDのギョロアエ

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/04(土) 07:06:38 

    >>213
    どんなんだったかググッてくるわ…!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/04(土) 07:19:06 

    >>213
    調べてきたけど、よく分からなかった…
    ベイカーがドア開けたら倒れてきてその後シザーマンって流れだけど寝てた人いなくなってたよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/04(土) 08:09:12 

    >>13
    初っ端このルートで固まったわ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/04(土) 09:07:43 

    時オカのボンゴボンゴ
    3ds版でしかやったことなくてスイッチで64版が出たから初めて64版やったけど、普段ジャイロに慣れてるから弓矢の操作が難しくて2回ぐらい妖精使った
    画質の荒さもあって雰囲気も暗いし怖い

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/04(土) 10:10:36 

    ドラクエ11の故郷の村が焼かれたこと
    ベロニカの死

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2021/12/04(土) 10:48:07 

    >>32
    あのシナリオが無理な人は1と2は別モノだと思ってプレイしたら良いのかも
    そもそもエリーの顔がエレンペイジ問題で1と別人な時点で感情移入できなかったし
    個人的には残酷なシナリオだけどあれはあれで有りだと思った

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/04(土) 10:49:55 

    ヘビーレインのバッドエンド
    子供を持つ身としては辛すぎる

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2021/12/04(土) 11:01:06 

    選択肢によって展開が変わるゲームで好きな相手が負傷する展開
    私のせいで片目失ったんだ・・・と数日へこんだ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/04(土) 11:32:44 

    >>110
    マリオオデッセイの海の国もウツボ出てきて怖いからプレイできないよ‥
    ゲームでトラウマになった展開

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/04(土) 12:01:11 

    >>1
    これや呪砲作ったやつ ぶっ倒したかった
    なんで戦えないんや

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/04(土) 12:08:52 

    リトルナイトメア2の首長い先生が首で追いかけてくる通路
    あとダウンロードコンテンツの男の子の最後
    これ系のゲームだとリンボのラストあたりのステージととインサイトの水中で追いかけてくる子も怖かった

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/04(土) 12:39:18 

    マイナーかもですがフロントミッション
    行方不明になった婚約者を探す元軍人が主役なんだけど
    婚約者はすでに殺されてて脳が兵器強化のためのデバイスにされてたというオチが衝撃的過ぎた

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/04(土) 12:54:32 

    >>217
    寝てた人は別の部屋で見つけることが出来るけどその時には…って感じだよ。
    クロックタワーはリックの家でテレビ見るシザーマンとかトラウマ多い。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/04(土) 13:23:43 

    かゆ…うま…

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/04(土) 13:27:03 

    タクティクスオウガはトラウマ展開てんこ盛りです。
    村人虐殺、
    ランスロット幽閉→精神を病んで話すことすら出来なくなる。
    SFC版、死者の宮殿の鬼畜さ。
    ゲームでトラウマになった展開

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/04(土) 13:37:12 

    >>225
    殺される展開はあったらしいけど容量の都合でカットになったとか

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/04(土) 13:37:23  ID:Wf4RatQzlN 

    >>120
    ごめん。話が逸れすぎた。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2021/12/04(土) 13:40:06 

    >>100
    夢を見る島は、エンディングもトラウマというか悲しかった思い出。
    夢から覚めたら海で、何もかも残ってないのが虚無感あったな。最期、島の色々な地域が映ってくのが切なかった。ビームのおじさんもいた気がする。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2021/12/04(土) 13:43:18 

    >>228
    刺さって真っ赤なやつですか?
    中身あんまり見えなかったです…

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/04(土) 13:44:06  ID:Wf4RatQzlN 

    >>69
    ゲームでトラウマになった展開

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/04(土) 13:59:08  ID:Wf4RatQzlN 

    >>122
    ロゼは如何にも、ロイドとユーリとミラの要素をごちゃ混ぜにして叩かれにくいキャラクターにしようとしたら、結果的に世間体から叩かれるようになったキャラクターになってしまった感はあるような…。
    (このコメントで不快になったらごめんなさい。)
    ゲームでトラウマになった展開

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/04(土) 15:27:24 

    >>70
    内臓は姉の体に外付けされた(あるいは増殖し過ぎて体に収まりきれずに飛び出た)もので描写的に屋敷1軒を改造内臓がほぼ占領してる
    主人公達はその屋敷に突入するが突入時点では姉が改造された事も、屋敷を占領してる内臓が姉の内臓だってことも知らない

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/04(土) 18:11:30 

    >>1
    これもエグいがラスボスを善意で助けた女の子の末路も自分的にトラウマ。
    この内臓ダンジョンの少し前のイベントだがこのダンジョンでの一連シーンに関連してその女の子の最期のシーンの意味と、敵対者であってもあまり好戦的でなかったラスボスが大量虐殺も厭わなくなる理由が分かるのが精神抉られる。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/04(土) 20:22:34 

    ドラゴンクエスト10のピンクモーモン

    あんなにかわいいのに…

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/04(土) 20:48:10 

    >>234
    そこか、女子トイレで見つける事が出来るんだけど女子トイレの方ではがっつり映ってるorz

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/04(土) 21:02:06 

    リンダキューブの頭の狂った父親のシーンと、クロックタワーの硫酸のシーン…怖すぎて震える

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/04(土) 21:41:22 

    >>236
    あの件はアリーシャと
    アリーシャの声優さんだけ
    じゃなくて、ロゼと
    ロゼの声優さんも
    被害者だと思う。悪いのは、
    あのプロデューサーだよ。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/05(日) 01:59:48 

    >>240
    いろんなバージョンあるんですね

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/05(日) 02:15:55 

    セブンスドラゴン2020 Ⅲ

    さっきまで仲間達とバトルの勝利の宴をしていたと思ったら次の日に自分以外の仲間がせん滅される

    トラウマ

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2021/12/05(日) 03:07:33 

    >>240
    調べてきましたが>>96と何か違いありますか?
    動画が暗めで黒くあまり分からなかったです

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/05(日) 18:56:18 

    >>201
    ダンガンロンパかなぁ、それとも暗闇のはてで君を待つかなぁ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/06(月) 14:11:04 

    >>33
    愛する二人はいつも一緒
    リンダキューブですな

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/07(火) 13:27:18 

    >>204
    画面にずらっと石が並ぶと思考も停止してしまう
    (別ゲーだったらごめんなさい)

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/08(水) 08:39:40 

    某ってぼかすことには何の意味があるの?

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2021/12/09(木) 10:24:56  ID:iFG1puGsg8 

    DDLCのこの画像のシーン
    ゲームでトラウマになった展開

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード