-
1. 匿名 2021/12/02(木) 22:17:17
綺麗事しか言わない人より、少し毒っ気のある人に惹かれてしまいます。
(横柄、悪口、自己中などではなく)
+177
-13
-
2. 匿名 2021/12/02(木) 22:17:53
ちょっとひねくれてる人が好き
可愛いなって思っちゃう+81
-16
-
3. 匿名 2021/12/02(木) 22:18:07
+32
-21
-
4. 匿名 2021/12/02(木) 22:18:08
毒舌な人ってこと?+2
-6
-
5. 匿名 2021/12/02(木) 22:18:12
人間味がある人?+37
-2
-
6. 匿名 2021/12/02(木) 22:18:17
>>1
たとえばどんな毒っ気が好きなんですか?+31
-1
-
7. 匿名 2021/12/02(木) 22:18:24
+27
-21
-
8. 匿名 2021/12/02(木) 22:18:28
ハライチ岩井が好きなんだけど
そういうこと?+19
-12
-
9. 匿名 2021/12/02(木) 22:18:32
キッチュとか?+2
-10
-
10. 匿名 2021/12/02(木) 22:18:57
インパルス板倉が好き+35
-4
-
11. 匿名 2021/12/02(木) 22:19:01
+2
-77
-
12. 匿名 2021/12/02(木) 22:19:11
おもしろい毒舌ね
私も好きだよ。そういう人って人を悪く言わないし、自己否定もしないから疲れない+62
-5
-
13. 匿名 2021/12/02(木) 22:19:13
私はサザエさんよりちびまる子ちゃん・クレヨンしんちゃんが好き。サザエさんの原作そのものは好きですが+48
-4
-
14. 匿名 2021/12/02(木) 22:19:28
若いうちは異性でも同性でもそういう人に惹かれたけど年とった今となっては毒吐くより多少綺麗事でも素直に話できる人がいい+17
-8
-
15. 匿名 2021/12/02(木) 22:19:37
職場で、基本他人に対しては優しいけど、自虐の時とヤバい客相手の時にはめちゃめちゃ口が悪くなる人がいてなんかおもしろくて好きだったなあ+126
-1
-
16. 匿名 2021/12/02(木) 22:19:46
思ったことはっきり言ってくれる毒っ気は好きだけど、厨二病みたいなの悪ぶってる感じなのは本当苦手。+50
-2
-
17. 匿名 2021/12/02(木) 22:20:18
ドSっぽい人ってこと?+5
-2
-
18. 匿名 2021/12/02(木) 22:20:21
「それかわいいねー(友達の持ってるバッグ)」
って言ったら、
「だよねー◯◯(私)よりかわいいよねー(笑)」
↑…(`Δ´)+3
-8
-
19. 匿名 2021/12/02(木) 22:20:27
私はおぎやはぎが思い浮かんだ+38
-5
-
20. 匿名 2021/12/02(木) 22:20:30
>>11
グロ画像
通報した+19
-4
-
21. 匿名 2021/12/02(木) 22:20:32
テレビでオネエタレントが使われる背景ってそういうことだよね
上辺だけのきれい事だけじゃないことをズバッと言ってくれると
観てる側もスッキリするという需要があるからだと思う+67
-3
-
22. 匿名 2021/12/02(木) 22:20:43
+1
-12
-
23. 匿名 2021/12/02(木) 22:20:58
ひねりの利いた皮肉っぽい冗談とかブラックユーモアとか、ここぞという時にボソッと言う人おもしろい
頭いい人だなと思う+92
-1
-
24. 匿名 2021/12/02(木) 22:21:04
マツコ・デラックス?+2
-7
-
25. 匿名 2021/12/02(木) 22:21:10
分かるよ
でも毒の種類によるし度合いにもよるよね+8
-1
-
26. 匿名 2021/12/02(木) 22:21:23
>>20
いくら何でも失礼+9
-2
-
27. 匿名 2021/12/02(木) 22:22:20
>>1
たまに毒吐く安住アナとか+73
-1
-
28. 匿名 2021/12/02(木) 22:22:23
権力ある者に対して毒があるのが良い+8
-1
-
29. 匿名 2021/12/02(木) 22:22:53
中川家のお兄ちゃんとか
ちょっとひねくれててそこが可愛い+15
-1
-
30. 匿名 2021/12/02(木) 22:22:56
>>1
数年前同じトピ立てたらボロクソ叩かれたことあるw
お前みたいなやつがイジメとかするんだろみたいな+9
-1
-
31. 匿名 2021/12/02(木) 22:23:27
ガル民と噂の安住さんでしょ
+7
-1
-
32. 匿名 2021/12/02(木) 22:25:17
>>1
加賀まりこさんが魅力的だと思う。
+1
-12
-
33. 匿名 2021/12/02(木) 22:25:41
ガル民有吉大好きだもんね+0
-5
-
34. 匿名 2021/12/02(木) 22:26:01
>>11
不摂生のしすぎで毒っ気+0
-2
-
35. 匿名 2021/12/02(木) 22:26:04
>>1
異性なら毒っぽいのは絶対嫌だ
綺麗事の説教臭いのも嫌
同性なら面白いから好き(悪口とかとはまた違うやつ)+17
-3
-
36. 匿名 2021/12/02(木) 22:26:07
>>23
麒麟の川島とか?+0
-4
-
37. 匿名 2021/12/02(木) 22:26:17
わかるよ
優しいけど時々性格悪いみたいな
仲良い子そんな子ばっかり
私が性格悪いから根っからのいい子は仲良くならないのかも
類友?+37
-4
-
38. 匿名 2021/12/02(木) 22:26:26
確かになんだかんだみんな毒のある人が好きだよね
最初は私もある程度は周りと同調して毒づいたりしてたけど、ガルちゃんで毒舌キャラとか明らかに叩かれてたから反省して無難なことしか言わなくなったら今度は「つまらない人」って言われるようになったよ
もうどうしたらいいかわからなくなって27歳くらいでコミュ障発症した笑+22
-1
-
39. 匿名 2021/12/02(木) 22:26:33
2次元の毒のあるキャラは好きだけど
現実世界で毒を吐く人は、結構極端な性格だから類友じゃないと合わない。+3
-3
-
40. 匿名 2021/12/02(木) 22:27:46
堂本光一の独特の毒っ気が好き+58
-5
-
41. 匿名 2021/12/02(木) 22:27:58
>>1
普通に地雷やで+4
-7
-
42. 匿名 2021/12/02(木) 22:28:00
+0
-6
-
43. 匿名 2021/12/02(木) 22:29:01
>>1
分かるよ、毒というか影というか?
いつも明るい人の愚痴とか聞いたら、なんかめちゃくちゃ嬉しくなるみたいなw+4
-6
-
44. 匿名 2021/12/02(木) 22:29:55
>>2
25超えたくらいからかなぁ。いつまでもイヤイヤ期の赤ちゃんみたいって思っちゃって面白がれなくなった
自分もそういうところあるから気を付けようって思った+5
-4
-
45. 匿名 2021/12/02(木) 22:30:11
>>3
由花子の場合はちょっとどころではない+37
-2
-
46. 匿名 2021/12/02(木) 22:30:26
彼氏が毒舌というかキツい人だけど一緒にいるのがしんどくなってきた。同じ職場にいる優しくて大人な先輩に気持ちが揺らいでることは誰にも話せないです。優しい男性が良くないですか?トピずれですみません。+38
-3
-
47. 匿名 2021/12/02(木) 22:31:19
麻生さん好き+6
-7
-
48. 匿名 2021/12/02(木) 22:31:58
自称サバサバ、性格悪そうにしてる人はかなりややこしい。+10
-1
-
49. 匿名 2021/12/02(木) 22:31:58
>>46
知らねぇよ+7
-5
-
50. 匿名 2021/12/02(木) 22:32:32
>>1
ブラックユーモアでオケ?+6
-10
-
51. 匿名 2021/12/02(木) 22:32:39
>>46
そりゃ仕事場の後輩には優しくするわ
+10
-2
-
52. 匿名 2021/12/02(木) 22:33:51
>>1
賛成
友人や彼、夫がいい人過ぎると自分が悪い人になったような気になる…
同じくらい毒ある方が楽+28
-2
-
53. 匿名 2021/12/02(木) 22:34:55
>>46
毒舌ってなんか飽きるし鬱陶しくなってくるよね
リアクションがめんどくなる
癖のない人が一番だよ+29
-0
-
54. 匿名 2021/12/02(木) 22:35:50
>>46
毒舌とかきついとかじゃないんだよ
人を傷つけて平気な人じゃない
言葉にするの難しいね
私のイメージも前の方のレスにあった中川家のお兄ちゃんの感じ+25
-1
-
55. 匿名 2021/12/02(木) 22:36:03
わかる
綺麗事とか正論は聞いてて面白くはないからね
ちょっと裏が見えるぐらいのほうが話しやすい+14
-5
-
56. 匿名 2021/12/02(木) 22:38:44
>>1
深く仲良くなるのは、ある程度の毒を吐く人が多いな
共感できるし、話も面白い+41
-3
-
57. 匿名 2021/12/02(木) 22:39:25
人を傷つけないギリギリの毒舌、意外と周りをしっかり見てる、マイペースに見えて人が求めてることをさらっとやってくれる。
そんな感じ+37
-2
-
58. 匿名 2021/12/02(木) 22:39:31
>>1
わかる。子供が見る戦隊モノも悪役の悪の組織応援しちゃう
絶対負けるのにw+6
-2
-
59. 匿名 2021/12/02(木) 22:40:50
普通にそう思う。
自分が毒っ気あるから、人の悪口とか愚痴をこぼさない人には巨大な壁が出来るわ+23
-1
-
60. 匿名 2021/12/02(木) 22:40:53
優しすぎる人より、安住さんみたいな人がいい+19
-1
-
61. 匿名 2021/12/02(木) 22:41:43
>>13
若い頃はそうだったけど、最近サザエさんのよさがわかってきた+3
-2
-
62. 匿名 2021/12/02(木) 22:42:47
>>1
私もそうかも
中学の頃おぎやはぎの矢作みたいな
先生がいたんだけど毒っけのあるジョーク吐くから
私は好きだったな
正論や綺麗事ばかりの人は疲れると
子供心に感じていた+27
-3
-
63. 匿名 2021/12/02(木) 22:45:52
>>13
サザエさんはみんな綺麗事言ってるけど、サザエの詮索癖とかカツオの卑しさとかすぐに噂を広める御用聞きとか人としては最低なのが多い
1番嫌なパターン+3
-2
-
64. 匿名 2021/12/02(木) 22:48:39
有吉弘行の毒舌は愛があるから好き?+4
-4
-
65. 匿名 2021/12/02(木) 22:54:04
>>45
この人はヤバすぎる+6
-1
-
66. 匿名 2021/12/02(木) 22:54:14
面白くない毒はアウト
+7
-1
-
67. 匿名 2021/12/02(木) 22:55:10
+14
-3
-
68. 匿名 2021/12/02(木) 22:55:21
>>35
凄くわかる+3
-1
-
69. 匿名 2021/12/02(木) 22:56:00
>>3
私このキャラと同じ名前だから自己紹介するたび
あ~ジョジョ!って言われる
知らないから最初はポカンでした+7
-1
-
70. 匿名 2021/12/02(木) 22:57:10
進撃の巨人で言うところのジャンみたいな人?+0
-1
-
71. 匿名 2021/12/02(木) 23:00:19
芸能人の毒は面白いけど、一般では人を不快にする毒吐きが多い。+16
-1
-
72. 匿名 2021/12/02(木) 23:07:06
分かる
私はこんなこと言って冗談にとってもらえなかったら?とか相手には辛辣な事言われたくない自分がいるから、言えない。
言ってユーモアにもっていける人に憧れる。+5
-1
-
73. 匿名 2021/12/02(木) 23:19:23
>>11
毒しかねえ+5
-1
-
74. 匿名 2021/12/02(木) 23:19:58
>>65
でも最終的にめちゃくちゃいい男ゲット出来たのは羨ましい+9
-1
-
75. 匿名 2021/12/02(木) 23:22:16
全く毒のない会社の⚪⚪をすきになってしまった
+1
-2
-
76. 匿名 2021/12/02(木) 23:23:47
>>3
プッツン由花子w
このポーズ好きだ+7
-1
-
77. 匿名 2021/12/02(木) 23:24:28
>>69
私も
あんまり漫画で見かけない名前なのに個性的な人と同じでびっくり+0
-1
-
78. 匿名 2021/12/02(木) 23:26:29
>>74
こういちくんいいんか!?って心配になった+9
-1
-
79. 匿名 2021/12/02(木) 23:27:20
>>3
このケツアナ女のところは笑った+3
-1
-
80. 匿名 2021/12/02(木) 23:28:33
毒と言っても受け取る側によるから難しい+9
-1
-
81. 匿名 2021/12/02(木) 23:29:58
部活に一人そういう人がいたけどみんなその人のこと好きだった。とにかくいいやつではない、性格悪いけど面白い人。
体育会の部活で真面目な人、ストイックな人、正義感強い人が多かったけど、みんながそうだと疲れちゃうんだよね。「部活つらい」「あのOBがうざい」「この練習は嫌い」「このくらいサボろう」他の人は言いたくても言えないようなことを代わりに言ってくれるというか、いると安心する人だった。そうだよね、そんなもんだよねと思える。+8
-2
-
82. 匿名 2021/12/02(木) 23:36:35
>>7
これ画像でしか見たことないから、どんなニュアンスか分からないけど、正直に伝えてる方が好感持てるな。オブラートだろうけど「好みの顔」って言い方も考えてるし。+7
-3
-
83. 匿名 2021/12/02(木) 23:40:11
ギルガメッシュがすごく好き+0
-1
-
84. 匿名 2021/12/02(木) 23:42:54
>>1
毒もさあ、不愉快じゃないんだよね
ウイットに富んでるんだよね。みんなが ぷwって吹き出しちゃうような
あ、今の彼氏なんだけどね+7
-6
-
85. 匿名 2021/12/02(木) 23:47:07
>>11毒っ気じゃなくて、毒しかない。
+6
-1
-
86. 匿名 2021/12/02(木) 23:55:13
>>21
ナチュラルにそういうキャラの人は好きだけど、なんか「みんなの思ってることを代表してズバッと言っちゃうワタシ」みたいな感じが滲み出てる人は苦手だな。深夜のダメ恋図鑑とか。+14
-1
-
87. 匿名 2021/12/02(木) 23:56:06
>>21
ひと昔前はそうだったかも。でも最近マツコとか忖度しまくってて面白くない…+7
-2
-
88. 匿名 2021/12/02(木) 23:58:09
>>1
わかるよ。
いい事しか言わない超ポジティブ優等生女子!みたいないい人キャラより、上沼恵美子とか、やすともみたいなキャラが好き。
なんか裏の顔を隠してるタイプより、裏表全部出してる人の方が落ち着く+6
-8
-
89. 匿名 2021/12/03(金) 00:02:28
>>1
多分私と話したら私のこと好きになると思うよw+0
-2
-
90. 匿名 2021/12/03(金) 00:14:41
>>84
なんかこの人の口調というかノリが恥ずかしくなってくるw+6
-3
-
91. 匿名 2021/12/03(金) 00:21:53
そういう人って面倒な人多いけどね+7
-1
-
92. 匿名 2021/12/03(金) 00:28:13
>>88
上沼恵美子は少し毒が強すぎる+5
-1
-
93. 匿名 2021/12/03(金) 00:39:19
旦那に坂上忍どう?って聞かれて
別に嫌いじゃないよ綺麗事並べ立てる偽善者よりは好きだよって話したらお前ひねくれてんなーと言われた。 上等だよw+2
-3
-
94. 匿名 2021/12/03(金) 01:04:51
近年、上沼恵美子は、実は旦那にめちゃくちゃ気を使いまくって、私から見たら毒っ気はキャラでしかなかったのが切ない。
昔の毒吐きまくりな彼女が好きだった。
+4
-1
-
95. 匿名 2021/12/03(金) 01:31:11
>>93
偽善ではなくて心からの善だったらOK?
性格上毒吐けなくて+0
-0
-
96. 匿名 2021/12/03(金) 01:33:31
>>95
良きですね+0
-1
-
97. 匿名 2021/12/03(金) 03:19:42
>>13
わたしは
昔から
ちびまる子ちゃんの野口さんが一番好きでした。
ネガティブなブラックユーモアのセンスが見え隠れしていてクセになるキャラクターでした。+3
-1
-
98. 匿名 2021/12/03(金) 04:53:56
>>87
それはマツコだけだと思う+1
-1
-
99. 匿名 2021/12/03(金) 06:45:03
小山田圭吾とか好きでしょ?みなさん。+0
-4
-
100. 匿名 2021/12/03(金) 07:18:06
>>3
見た目とキレた時が由花子さんそっくりと言われるけど画像見るとヤバいな、気を付けます。+4
-1
-
101. 匿名 2021/12/03(金) 07:21:26
>>12
面白い毒舌が人を悪く言わないってどういう意味?+3
-1
-
102. 匿名 2021/12/03(金) 07:41:33
聖人君子みたいな人は凄いんだけど、自分と違いすぎて安心できず一緒にいると劣等感だから。+3
-0
-
103. 匿名 2021/12/03(金) 08:45:12
分かるー!
自分も毒っけある事言いたい。
でもママ同士だと相当仲良くならないとNGなんだよね。だから会話が面白くない+1
-0
-
104. 匿名 2021/12/03(金) 20:10:29
あたしンちの石田さんかな
ユニークで正直者、人の事は傷つけない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する