-
1. 匿名 2021/12/01(水) 20:08:44
私は風邪薬は全く効きません
でも、虫刺され薬はとってもよく効きます
皆さんの効く、効かないを教えてください+65
-5
-
2. 匿名 2021/12/01(水) 20:09:16
市販の葛根湯すぐ飲む+120
-5
-
3. 匿名 2021/12/01(水) 20:09:22
市販の水虫薬って効くのですか。+5
-5
-
4. 匿名 2021/12/01(水) 20:09:22
ロキソニンもしくはバファリンプレミアムがないと生きていけない+155
-1
-
5. 匿名 2021/12/01(水) 20:09:24
ロキソニンとは相性バッチリ+91
-4
-
6. 匿名 2021/12/01(水) 20:09:26
ボラギノールはよく効いたよ+20
-1
-
7. 匿名 2021/12/01(水) 20:09:30
ロキソニンは効く+75
-4
-
8. 匿名 2021/12/01(水) 20:09:41
虫刺されのex系はよく効く+25
-0
-
9. 匿名 2021/12/01(水) 20:09:55
>>2
葛根湯で効かなきゃ病院行く+25
-3
-
10. 匿名 2021/12/01(水) 20:10:04
調子悪いなって時すぐ葛根湯飲むと効く
+44
-5
-
11. 匿名 2021/12/01(水) 20:10:13
アポトキシンの解毒薬💊売ってるドラッグストア教えてください。+4
-15
-
12. 匿名 2021/12/01(水) 20:10:33
パイロン
めちゃ効く+12
-4
-
13. 匿名 2021/12/01(水) 20:10:47
イブクイックはめっちゃ効く+40
-2
-
14. 匿名 2021/12/01(水) 20:10:58
結膜炎用の目薬は効いた+57
-0
-
15. 匿名 2021/12/01(水) 20:10:58
>>1
風邪薬は「総合感冒薬」ではなく、一番辛い症状に合わせたやつを買ったほうがいい
頭痛薬、咳止め、鼻炎用など+111
-3
-
16. 匿名 2021/12/01(水) 20:11:05
葛根湯、ナロンエース、太田胃酸と大正漢方胃腸薬は私には効くので常備してる
今日初めて龍角散ダイレクト買って飲んだけど効いてる気がする+18
-0
-
17. 匿名 2021/12/01(水) 20:11:13
葛根湯、あの味なんとかならないのか...
飲むのに躊躇ってる間に悪化してしまうのよ+8
-11
-
18. 匿名 2021/12/01(水) 20:11:25
花粉症の薬は効かないというより、眠気やダルさがあるし高い。
花粉症の薬は病院の方が安くてよく効く。+67
-2
-
19. 匿名 2021/12/01(水) 20:11:25
ムヒアルファEX
リングルアイビー200
これはよく効く+28
-0
-
20. 匿名 2021/12/01(水) 20:11:38
風邪薬効きすぎてだるくなるから減らして飲んでる+1
-1
-
21. 匿名 2021/12/01(水) 20:11:50
喉痛い時はペラックT錠
めまいや天気痛はトラベルミン
結構効くよ〜
喉はこれでダメなら耳鼻科行く+39
-2
-
22. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:02
風邪薬は効いた気はしないけど、飲んでる。
頭痛薬とかは効く+19
-0
-
23. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:10
腰痛の薬は効かなかった。+5
-0
-
24. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:15
EVEは頭痛と歯痛に効く+19
-1
-
25. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:20
>>3
効くけど、混ぜ物も多いからかぶれやすいよ。
あと足全体に1ヶ月以上塗らないといけないから、結構使うので保険で出してもらう方がいいと思う。+4
-0
-
26. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:29
>>2
私、葛根湯効かないや。
体質なのかな+32
-0
-
27. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:34
効かなかったのはアレルギーの薬
病院で処方されたものはすぐに効いた
効くのは王道だけどロキソニン+16
-1
-
28. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:38
いつも喉痛くなって熱出るんだけど、喉風邪用の市販薬が私には効いた。
ちょっと喉痛いなって時に飲むと次の日にはよくなる。+4
-0
-
29. 匿名 2021/12/01(水) 20:13:24
頻繁に飲まないから、久しぶりに服用するとプラシーボ効果なのかめっちゃ効く+9
-0
-
30. 匿名 2021/12/01(水) 20:13:28
効くと思えばコーラでも効くのです!+2
-8
-
31. 匿名 2021/12/01(水) 20:13:30
今治水。
使ったことありますか。効きますか。+1
-7
-
32. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:06
口内炎効く軟膏めっちゃ効く!
すぐよくなる+15
-0
-
33. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:08
毎月のあれにEveばかり飲んでたら効きが悪くなったりする。間にバファリン飲んで使いきったらまたEVE に戻したりしてる。+21
-1
-
34. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:12
イブクイックが無くなったら頭痛による欠勤しまくりで無職になるわ+23
-1
-
35. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:22
>>17
錠剤はダメですか?
粉や液体よりは味合わなくていいと思います。+4
-0
-
36. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:34
湿疹系の薬は効くが効果は弱く処方薬の倍以上の値段します。+0
-2
-
37. 匿名 2021/12/01(水) 20:15:20
>>21
ペラックいいよねー常備してる+15
-1
-
38. 匿名 2021/12/01(水) 20:15:28
太田胃散
パブロン鼻炎薬
イブA錠は常備している+4
-0
-
39. 匿名 2021/12/01(水) 20:15:33
鎮痛剤としては効く。
だが、「〜クイック」を飲んだはずなのに効くまでに1時間かかる。
1時間待ちなら普通の薬と一緒や。+7
-0
-
40. 匿名 2021/12/01(水) 20:15:43
>>1
難しいですね。
ただ、
「ものもらい・結膜炎に効く!1回使い切りタイプ」「ロキソニン」大丈夫❗効きます❗
+6
-1
-
41. 匿名 2021/12/01(水) 20:16:36
酷い鼻炎持ちなのですが病院の薬は全然効きません
パブロン鼻炎カプセルはものすごくよく効きます+15
-1
-
42. 匿名 2021/12/01(水) 20:17:21
>>12
うちもパイロン
ひきはじめ早めに飲む
治らなかったら病院に行く+2
-2
-
43. 匿名 2021/12/01(水) 20:17:23
頭痛薬は効き目を実感するけど風邪薬は分からない。
+6
-0
-
44. 匿名 2021/12/01(水) 20:17:30
そもそも葛根湯は何に効くの?+5
-0
-
45. 匿名 2021/12/01(水) 20:18:10
『風邪かな?』と思ったならそれはもう葛根湯のタイミングは過ぎているので風邪薬をオススメする
葛根湯は『風邪ひくかも』と思うタイミングで飲むのじゃ+33
-2
-
46. 匿名 2021/12/01(水) 20:18:43
授乳中は風邪引いたら銀翹散のんでた+1
-2
-
47. 匿名 2021/12/01(水) 20:19:13
プラシーボ効果的な面もあるけどね+3
-4
-
48. 匿名 2021/12/01(水) 20:20:27
薬ではないのですがのど飴って本当に喉痛いときに効くやつあんまりない気する。本当に喉痛いときはアイス食べてるときだけ喉の痛みが和らいだ気がします+10
-0
-
49. 匿名 2021/12/01(水) 20:20:30
ちょっと喉が痛くなり始めた時にペラック飲んだらたいてい二、三日で治る。時には葛根湯とロキソニンもプラスする。+9
-1
-
50. 匿名 2021/12/01(水) 20:20:42
>>39
鎮痛剤は大量の水分と一緒にとるといいって薬剤師さんに言われた+6
-1
-
51. 匿名 2021/12/01(水) 20:21:05
逆にパブ〇ンと栄養剤飲んだら
頻脈の発作が出た!
良くないのかも?+3
-0
-
52. 匿名 2021/12/01(水) 20:22:37
鼻炎で鼻水すごいんだけど、プレコールはピタッと止まる。+3
-0
-
53. 匿名 2021/12/01(水) 20:22:40
喉の痛みペラックで治したこと何回かある+5
-0
-
54. 匿名 2021/12/01(水) 20:22:57
ルルDX(瓶のやつ)はあってるようで、
風邪引いたと思ったらすぐ飲んで寝ると随分楽になる。+4
-0
-
55. 匿名 2021/12/01(水) 20:23:02
>>1
市販薬なんて用途も成分も無限にあるんだから、効くものもあれば効かないものもあるよ。
ひとくくりに効くか効かないかなんて語れない。+10
-3
-
56. 匿名 2021/12/01(水) 20:23:37
市販の薬はあまり効かないと思います+6
-3
-
57. 匿名 2021/12/01(水) 20:23:43
喉が痛いと思ったら早めに改源のみます
よく効きます+2
-1
-
58. 匿名 2021/12/01(水) 20:23:44
鼻炎薬は市販薬の方が効いた
クニヒロってやつ
私の体質なのか耳鼻科のはことごとく合わなかった+9
-0
-
59. 匿名 2021/12/01(水) 20:24:05
目の痒み止め速攻効きます。
助かる!+1
-0
-
60. 匿名 2021/12/01(水) 20:24:53
>>31
子どもの頃たまに使っていました
綿に染み込ませて虫歯に詰めたら一時的に痛みが治まるけど、
あくまで歯医者さんに行くまでの繋ぎです。+3
-0
-
61. 匿名 2021/12/01(水) 20:25:33
市販の薬?になるか分からないけど
喉が痛い時はうがい薬で
よくなります
+3
-0
-
62. 匿名 2021/12/01(水) 20:25:33
ナロンエースが私にはよく効く
逆に胃に優しいが売りのやつは効く以前に胃に優しくなかった+9
-0
-
63. 匿名 2021/12/01(水) 20:25:49
>>1
アレルギー鼻炎なので通院して薬飲んでいるので熱が出るようなら病院にいきます
虫刺されは市販だと被れるので何も塗らないで耐えます+4
-0
-
64. 匿名 2021/12/01(水) 20:26:04
昔の風邪薬はあまり効かなかったけど、最近は花粉症の存在もあるせいか、鼻炎、熱、喉とか各症状に特化した薬が出てきてくれて、鼻炎薬は結構効く。+3
-0
-
65. 匿名 2021/12/01(水) 20:26:33
私が悪いんだけど、パ○ロン飲んでビールも飲んでしまったらブツブツ出た。+0
-2
-
66. 匿名 2021/12/01(水) 20:26:55
>>1
扁桃腺腫れやすく(入院経験あり)からちょっと喉痛いなってくらいのときにはもう遅いくらい即葛根湯やヴイックス、市販の箱形の高めの喉メインの風邪薬駆使しても治る率50%くらい。
解熱剤はやや効くから熱は37度半ばくらいに下がって周りはそれほどの事じゃないとかなるけど、まず息吸う痛さは変わらないから体調は病院の薬じゃないと何日置いても治らない。
入院したときはこれで無理しすぎてと内科でも風邪と診断されてその病院の風邪薬飲んでたら悪化し手遅れになった。
+6
-1
-
67. 匿名 2021/12/01(水) 20:27:33
バファリンはよく効くかな(•‿•)+4
-0
-
68. 匿名 2021/12/01(水) 20:28:32
慢性鼻炎で処方された薬効かず、市販薬ならコンタック効く。
でも飲み続けるのは怖いし、飲まないと鼻水凄いし悩ましい。+2
-0
-
69. 匿名 2021/12/01(水) 20:29:32
「風邪薬は症状を抑えてるだけで効いてるわけじゃない!」って言うけど、私の場合は症状抑えるだけで効果あるみたいで、ちゃんと風邪治ってくれる
+9
-0
-
70. 匿名 2021/12/01(水) 20:29:43
>>55
そうですよね
体質とかもあると思います+1
-0
-
71. 匿名 2021/12/01(水) 20:29:50
>>17
ちょっと前のトピにも書き込んだけど、飲みにくい漢方薬はココアに混ぜて飲むと飲みやすいよ。
ココアを溶くのは牛乳ではなくお湯で。ココアの甘味や苦味、ちょっと粉っぽいところが漢方薬のクセを誤魔化してくれる。
ココアに溶かしても薬の成分には影響はないけど、ココアはカロリーあるから続けて飲むのはNG、とツムラのMRさんに聞いたよ。+6
-0
-
72. 匿名 2021/12/01(水) 20:30:17
酔い止め薬
こればかりは処方箋を知らないので市販に頼っています+8
-0
-
73. 匿名 2021/12/01(水) 20:30:23
生理痛にはバファリン(普通の紺色のやつ)
ちゃんと効くから常備してる+2
-0
-
74. 匿名 2021/12/01(水) 20:30:46
蕁麻疹がひどくて、でもGWで皮膚科もお休みのとき、
アレグラを飲んだら、すぐに治まった。+5
-0
-
75. 匿名 2021/12/01(水) 20:32:53
>>65
頭痛薬のピリン系とアルコールは相性が特に悪いと聞いたことがあったかもしれない。+1
-0
-
76. 匿名 2021/12/01(水) 20:33:39
アネロンニスキャップはめちゃくちゃ効く
この酔い止めと出会えたおかげで長距離移動が本当に楽になった+5
-0
-
77. 匿名 2021/12/01(水) 20:34:22
鼻炎の薬と、ペラックっていう喉痛の薬はよく効く+1
-0
-
78. 匿名 2021/12/01(水) 20:35:43
市販だと効かないし、じんましんが出る。
仕事休んで病院行かないといけないのが辛い。+1
-0
-
79. 匿名 2021/12/01(水) 20:36:12
病院に行けないときは薬局でアレルギーの薬を買ってる。私は効いてる。+5
-0
-
80. 匿名 2021/12/01(水) 20:37:00
先月風邪ひいて(熱は無し)パブロン
飲んだけど、なかなか鼻水、セキが
治まらなかった。
割と相性良かったはずなんだが・・・
完治まで丸2週間かかったよ。
ホント辛かった~+2
-0
-
81. 匿名 2021/12/01(水) 20:38:24
ストレスで胃がキリキリしてるとき太田胃散の漢方のやつ効く+2
-0
-
82. 匿名 2021/12/01(水) 20:38:26
大体2錠などは半分しか飲まないのですが何でもめちゃくちゃ効く気がする。
+0
-0
-
83. 匿名 2021/12/01(水) 20:38:39
>>44
風邪のひき始め。冷え症。肩コリ
割となんでも+5
-0
-
84. 匿名 2021/12/01(水) 20:39:53
ヘモリンド舌下錠は効く笑
病院行ったほうが良いんだろうけど(*゚▽゚*)+2
-0
-
85. 匿名 2021/12/01(水) 20:43:00
偏頭痛持ちだけど、目がチカチカし始めた時にバファリン飲むと頭痛を抑えられる
本当はあんまり頭痛薬飲むのよくないのはわかってるけど…+5
-0
-
86. 匿名 2021/12/01(水) 20:47:03
正露丸は効く
今でもあるのかな+1
-0
-
87. 匿名 2021/12/01(水) 20:47:43
>>26
風邪のひきはじめか🤧ひくまえに飲まないと効かない(家族が風邪の時とか)
+14
-0
-
88. 匿名 2021/12/01(水) 20:48:23
命の母
本当よく効く+5
-0
-
89. 匿名 2021/12/01(水) 20:50:04
オロナイン軟膏と目薬は効く+1
-0
-
90. 匿名 2021/12/01(水) 20:50:13
>>1
市販の風邪薬、効くよ。
あまり飲まないからかも、年に1回くらい。
熱いお風呂に入って、風邪薬を飲んでたくさん寝れば、だいたい治る40半ばです。+2
-0
-
91. 匿名 2021/12/01(水) 20:50:20
仕事休めないと思って慌てて買った
すごく効きそうな知らないメーカーの風邪の薬よく効いたけど
病院の薬より眠くなりすぎて結局仕事にならなくて
帰れと言われた+1
-0
-
92. 匿名 2021/12/01(水) 20:51:22
チクナイン1年飲み続けたけど効かなかった。
結局、耳鼻科で処方された薬が効く。+3
-1
-
93. 匿名 2021/12/01(水) 20:51:52
今寝違えたのがつらすぎてサロンパス貼ってる
効かないと困るぐらい、生活できないくらい痛い
でも超ヒリヒリするから剥がした方が良い気もしてきてる 首に貼ると毎回ヒリヒリするの私だけ?
+2
-0
-
94. 匿名 2021/12/01(水) 20:54:54
市販薬は症状緩和
治すのは処方薬+2
-2
-
95. 匿名 2021/12/01(水) 20:57:20
酸化マグネシウム飲んでるけど効かない+2
-1
-
96. 匿名 2021/12/01(水) 20:57:48
メンタームは結構効く+0
-0
-
97. 匿名 2021/12/01(水) 20:58:07
ロキソニンとボラギノール、あと口唇ヘルペス用の塗り薬が陰部ヘルペスにも効いた。
陰部ヘルペス既往症で、再発だったのだけど病院に行けなかったから、試しに使ってみたら、病院で処方されたヘルペス薬と同じ位に効いて痛み痒み消えて、時期に治った。+1
-0
-
98. 匿名 2021/12/01(水) 20:58:18
>>28
参考までになんでしょうか?+0
-0
-
99. 匿名 2021/12/01(水) 21:00:38
花粉症の目薬は市販薬の方が効く!毎シーズン、目薬売り場で1番高いやつ(2000円前後)のやつ買うよ。+0
-1
-
100. 匿名 2021/12/01(水) 21:02:05
>>86
あるよーん! 常備してるよー。+1
-0
-
101. 匿名 2021/12/01(水) 21:02:39
アネトンの鼻炎薬が効くから好き。咳止めも効くんだけど、さっき調べたら製造終了してて絶望してる…。+5
-0
-
102. 匿名 2021/12/01(水) 21:05:13
>>26
クシュンとかゾクって段階でもう飲んでしまうよ。+10
-0
-
103. 匿名 2021/12/01(水) 21:07:35
ルルがものすごく効く、風邪引きそうで引かない時に飲むと、ラクになるどころかスカッとする+4
-0
-
104. 匿名 2021/12/01(水) 21:12:23
親2人はオロナイン効くのに私は治ったことない+1
-0
-
105. 匿名 2021/12/01(水) 21:12:41
喉からくる人用の風邪薬。耳鼻科に行けないときこれで何度助けられたことか。+1
-0
-
106. 匿名 2021/12/01(水) 21:14:16
初めて蓄膿症になった時にチクナインを買ったらすぐに効果を感じました!耳鼻咽喉科でもらった薬がなかなか効かずにネットで調べました。+1
-0
-
107. 匿名 2021/12/01(水) 21:16:16
ベンザブロックの鼻からくる人のが私にはよく効きました!
それまで、風邪は薬に頼らず自力で直した方が免疫つく、鼻水止めたら菌が外に出ないから長引くって思い込んでて自力で直してたんですが、飲んでみたらびっくりするくらい楽になりました。+4
-0
-
108. 匿名 2021/12/01(水) 21:16:50
チクナイン
蓄膿症、副鼻腔炎に効果抜群
本当に素晴らしい
病院の薬よりも効く
相性いいのかな+1
-0
-
109. 匿名 2021/12/01(水) 21:16:57
症状別で使い分けてるから効くよ。
喉の痛みはペラックTでダメなら銀翔散、咳が酷い時は麦門冬湯。
肩こりから来る頭痛には葛根湯、生理の時の頭痛にはリンクルアイビーみたいに。
あとはスイッチOTC(医療用医薬品から市販薬になったもの)から試すようにしてる。+3
-0
-
110. 匿名 2021/12/01(水) 21:21:54
>>21
私と同じだ+2
-0
-
111. 匿名 2021/12/01(水) 21:23:50
>>1
風邪の種類は300種類とか
医者に処方してもらったほうが良いとか
+1
-1
-
112. 匿名 2021/12/01(水) 21:25:54
一類の医薬品はよく効くと思う。+1
-0
-
113. 匿名 2021/12/01(水) 21:26:28
>>87
確かに喉痛いなってなったときはもう手遅れだね🥺+5
-0
-
114. 匿名 2021/12/01(水) 21:26:55
コロナワクチン打つのに熱が出た時の為に解熱剤を市販のにしようかと思っていたけど友人から病院で処方してもらったと聞いて私も病院で処方してもらった。
アセトアミノフェンというのだけど大丈夫かなあ+2
-0
-
115. 匿名 2021/12/01(水) 21:27:16
>>26
うちも効かない。
サプリ感覚だわ、あれ+3
-1
-
116. 匿名 2021/12/01(水) 21:30:31
エルペイン お世話になっております。+5
-0
-
117. 匿名 2021/12/01(水) 21:31:25
>>6
私は全く効かなくて、結局病院行ったわ
薬局で買うのも恥ずかしかったのに、田代まさし似の肛門科の先生にお尻見せるのも恥ずかしくて、こんなんなら最初から病院行けばよかったと思った+2
-0
-
118. 匿名 2021/12/01(水) 21:33:48
考えたら効果感じるのロキソニンとムヒしかないなー。あと医薬品じゃないけどOS1。+1
-0
-
119. 匿名 2021/12/01(水) 21:40:33
ものもらいの薬
市販品全然効かない+4
-1
-
120. 匿名 2021/12/01(水) 21:42:02
喉が痛くなったら
ぺラックT錠+イブをWで服用したら凄く効果あるよ
数年前に薬剤師さんに教えてもらった。+2
-0
-
121. 匿名 2021/12/01(水) 21:56:31
やっぱり私は、ロキソニンが効いた。酔い止めのトラベルミンは、合わなかったのか飲んだら頭がおかしくなって一晩中叫び続けた事がある。+2
-0
-
122. 匿名 2021/12/01(水) 21:56:51
市販薬効かなかったことがない
病院行かずに済んでる+1
-0
-
123. 匿名 2021/12/01(水) 22:07:32
普段鼻の風邪引かないしアレルギー無いので鼻系の市販薬が怖いぐらい効く
花粉症持ちの子供は市販のアレルギー薬全然駄目+1
-0
-
124. 匿名 2021/12/01(水) 22:09:10
風邪や頭痛の時にパブロンエースproがめちゃ効く。なのにパブロンゴールドは全く効かない。イブプロフェンじゃないと効かないみたい。+2
-0
-
125. 匿名 2021/12/01(水) 22:09:16
>>98
ルルアタックEXの喉用です!+1
-0
-
126. 匿名 2021/12/01(水) 22:18:52
>>87
タイミング難しいよねw
でもすごい効く+0
-0
-
127. 匿名 2021/12/01(水) 22:20:33
>>15
なんで?+0
-0
-
128. 匿名 2021/12/01(水) 22:24:44
>>59
目薬てこと?商品名よければ教えてください+1
-0
-
129. 匿名 2021/12/01(水) 22:28:01
>>66
駆風解毒湯(くふうげどくとう)旦那が飲んでる。
これで効かなかったら病院。
+1
-0
-
130. 匿名 2021/12/01(水) 22:29:49
>>114
単剤なら大丈夫だと思う+1
-0
-
131. 匿名 2021/12/01(水) 22:30:44
>>127
いろいろ混ざってるのだと症状によってはいらんの入ってるから+5
-0
-
132. 匿名 2021/12/01(水) 22:39:14
>>1
ボーコレンめっちゃ効いてビックリ!小林製薬って変な名前の薬多いから効かないかと思ってた+6
-0
-
133. 匿名 2021/12/01(水) 22:42:05
>>2
ひきはじめなら効くとガルちゃんでみて試したけど全然ダメだった(笑)+2
-0
-
134. 匿名 2021/12/01(水) 22:43:41
私の場合は風邪かなって思ったらPL飲む。そしたら高熱が出るまでは行かない。+1
-0
-
135. 匿名 2021/12/01(水) 22:44:47
喉が痛くなりそうな時に市販の甘草湯っていう漢方を飲むと痛くなるのを防げるので家に常備してます。手放せません。+3
-0
-
136. 匿名 2021/12/01(水) 23:06:41
イブはよくきく。風邪とかはまったくきかん。医者からの処方薬しかだめぽ+2
-0
-
137. 匿名 2021/12/01(水) 23:09:37
>>15
たしかに頭痛から喉からとかってCMでもやってますがそんなに成分違うんですかね?
鼻水からくるので鼻水用の買うのですが全水分が止まって、喉なんてカラッカラで生きてるのがツライんですけど。鼻水は止まりますけど、喉がカラッカラ。どうにかしてほしい。
+5
-0
-
138. 匿名 2021/12/01(水) 23:16:22
鼻炎薬はめっちゃきく!+2
-0
-
139. 匿名 2021/12/01(水) 23:23:17
正露丸は良く効くけど口の中に残る匂いが気持ち悪い+3
-0
-
140. 匿名 2021/12/01(水) 23:28:31
>>130
ありがとう!+1
-0
-
141. 匿名 2021/12/01(水) 23:31:59
>>18
口がすごーく乾きました!+2
-0
-
142. 匿名 2021/12/01(水) 23:32:41
>>72
トラベルミンなら処方薬であるよ
場合によっては軽い向不安薬で代用されることもある+3
-0
-
143. 匿名 2021/12/01(水) 23:42:50
>>128
目薬です!アルガードです!+3
-0
-
144. 匿名 2021/12/02(木) 00:21:07
寝不足で吐き気がする時は風邪薬飲むと治る+0
-0
-
145. 匿名 2021/12/02(木) 00:36:27
鬱ぽいんだけど命の母気になります+2
-0
-
146. 匿名 2021/12/02(木) 00:41:02
夜に止めたい咳止めはブロン液、副作用で眠くなります
日中は麦門冬湯です+2
-0
-
147. 匿名 2021/12/02(木) 00:59:54
膀胱炎の薬を飲んで、すぐ治ってから薬って効くんだなーと感心したわ あと頭痛薬は普通に効くけど+2
-0
-
148. 匿名 2021/12/02(木) 03:14:46
めばちこの目薬
病院の目薬は治りがゆっくりだけど市販の目薬ははやかった+2
-0
-
149. 匿名 2021/12/02(木) 03:56:54
風邪ひいたらルル三錠を2、3日飲めば大抵治るくらい昔から私には合っている
+1
-0
-
150. 匿名 2021/12/02(木) 06:47:50
わたしは風邪ひいても薬飲んだことないわ。食べて寝るだけ+2
-0
-
151. 匿名 2021/12/02(木) 07:40:38
風邪薬じゃなくて予防策なんだけど、スピルリナ100ってサプリを毎日飲んでたら全然風邪引かなくなった!
30代後半なんだけどそれまでは2~3ヶ月に一度は必ず風邪引いてたのに!びっくりするくらい効く!
でも痒みのアレルギーでる人もいるって。
+1
-0
-
152. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:40
コンドロイチンZS錠
3瓶目だけど効いてこない
これ飲み終えたら止める+1
-0
-
153. 匿名 2021/12/02(木) 08:43:39
漢方は体質あるね
たあたった人はラッキー
私は人参栄養湯飲んでる
凄い疲れやすかったのがウソってくらい
なんともない+2
-0
-
154. 匿名 2021/12/02(木) 08:49:25
咳止めのシロップは効くと思うけど
薬局の人に「長期使用しないで下さいね。」って言われた。
依存性があるとかで。
痰が絡むのがなかなか治らなくて2週間飲んじゃったよ・・・。
同じ薬局で買うと売ってくれない気がしたから
違う薬局まで行った・・・。+1
-0
-
155. 匿名 2021/12/02(木) 09:10:00
>>143
ありがとう+1
-0
-
156. 匿名 2021/12/02(木) 09:17:23
胃のムカムカに大正漢方胃腸薬は効く+1
-0
-
157. 匿名 2021/12/02(木) 09:43:46
風邪の引き始めに飲む栄養ドリンク?とポカリは重宝してる。あ、なんか怠くなりそうみたいな時に飲めば大抵悪化しなくて済む。+1
-0
-
158. 匿名 2021/12/02(木) 11:04:25
目眩や冷え性やストレスが酷くなってルビーナ飲んでます。飲まないと悪化するから飲んでる。3錠飲むんだけど日中暑いしダルさが(不眠症もあるから)増すから2錠にしたら逆に軽減した。+1
-0
-
159. 匿名 2021/12/02(木) 11:58:08
>>2
寒気がしたら食前に飲むようにしてる
年取ると風邪引くと完治に一週間かかる+4
-0
-
160. 匿名 2021/12/02(木) 15:09:56
>>1
頭痛の時に「ノーシン」飲んでも効きが悪い。「バファリン」はよく効く+1
-0
-
161. 匿名 2021/12/02(木) 19:25:12
>>18
アレグラと同じ成分の市販薬は効かないよね。+0
-0
-
162. 匿名 2021/12/02(木) 20:01:01
>>100
あるんですね
ありがとうございます+0
-0
-
163. 匿名 2021/12/02(木) 20:36:52
効いてる気がして毎日の様に飲んでました。最近さすがに飲み過ぎはよくないと思いやめました。薬依存症だったかも…+0
-0
-
164. 匿名 2021/12/02(木) 23:22:46
早めにパブロン飲んでも効かない。
コンタックは私の場合は効き過ぎて喉がカラカラになりすぎて余計にひどくなる、、
風邪は病院の薬が1番だなーと感じる。
頭痛や生理痛、何かしらの痛みにはEVE頼みです。+0
-0
-
165. 匿名 2021/12/03(金) 00:17:09
喉が弱くて、漢方のぎんぎょうさんを飲んでいます。
ペラックも併用で。
今までは風邪薬を飲んでいたけれど、こっちの方が眠気や喉の渇きも無く回復も早い気がします。+0
-0
-
166. 匿名 2021/12/04(土) 06:52:34
>>154
ヨコだけど、咳止めシロップは麻薬を100倍とかに薄めた物だから長期使用しない方がいいと言われるんだよ。麻薬だから当然依存性も高いので、本当にキツい時だけにした方がいい。
麦門冬湯とかが咳止めに効果があるので、それでもダメなら医者でホクナリンテープのような咳止めを出してもらうのをオススメする。+0
-0
-
167. 匿名 2021/12/04(土) 12:16:14
>>44
体を温めるんだよね+0
-0
-
168. 匿名 2021/12/04(土) 12:21:04
>>69
体力の消耗が抑えられるもんね
+0
-0
-
169. 匿名 2021/12/04(土) 12:22:50
鎮痛剤は常にナロンエース+0
-0
-
170. 匿名 2021/12/04(土) 12:32:33
2.3日前から物凄く鼻水が出てしんどいです。
近くのドラックストアではいつ聞いても、何かしらのマージンがあるのか
どんな症状でも同じ風邪薬しかすすめられません。しかもあまり効かないです。
鼻水に効く風邪薬って、皆さん何を使われてますか?オススメあったら教えてください。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する