-
1. 匿名 2021/12/01(水) 12:43:53
+473
-4
-
2. 匿名 2021/12/01(水) 12:44:20
テオクレ+15
-44
-
3. 匿名 2021/12/01(水) 12:44:22
駐在員も!+548
-9
-
4. 匿名 2021/12/01(水) 12:44:41
もっとお願いします!+504
-4
-
5. 匿名 2021/12/01(水) 12:44:43
いいんじゃないでしょうか。
外国人差別ではありません。+813
-6
-
6. 匿名 2021/12/01(水) 12:44:58
もう既に広まってそうだけどやらないよりは全然いいね!+497
-1
-
7. 匿名 2021/12/01(水) 12:45:02
濃厚接触者もしっかり監視して!+433
-2
-
8. 匿名 2021/12/01(水) 12:45:22
黒人系はヤバい+244
-60
-
9. 匿名 2021/12/01(水) 12:45:23
よっしゃ!こういう対応を待ってた!+306
-7
-
10. 匿名 2021/12/01(水) 12:45:34
あったりめぇ〜だ!てやんで〜バーロー+186
-12
-
11. 匿名 2021/12/01(水) 12:45:38
もうオミクロン日本で流行ったんでしょ?+3
-61
-
12. 匿名 2021/12/01(水) 12:45:45
グランプリファイナルどうなるんだ?
女子なんか6選手中5選手がロシアだぞ+8
-50
-
13. 匿名 2021/12/01(水) 12:45:46
この件の素早い対応は岸田総理、やるじゃんと思った
経済界とかその他諸々反発は凄かっただろうな+608
-7
-
14. 匿名 2021/12/01(水) 12:46:06
南アフリカなど10カ国からのみなんですね+68
-1
-
15. 匿名 2021/12/01(水) 12:46:07
今まで水際対策後手後手すぎたけど、こういうスピード感でやろうと思えばできたんだね+373
-3
-
16. 匿名 2021/12/01(水) 12:46:11
入国拒否は良いけどさ、そもそもオミクロンて弱毒なんでしょ+21
-29
-
17. 匿名 2021/12/01(水) 12:46:13
>>1
思ったより早い対応!+99
-1
-
18. 匿名 2021/12/01(水) 12:46:17
というか、今日は愛子さま20歳の記念すべき日なのに、くだらないトピばかりが立って、なぜ愛子さまのトピは立たないの?
+53
-48
-
19. 匿名 2021/12/01(水) 12:46:31
日本人は入れるんでしょ
今、海外に仕事行ってる芸能人結構いるよね+96
-3
-
20. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:03
国内で感染者出たならもう時すでに遅しでは?
+43
-2
-
21. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:12
>>19
自己レス
アフリカだけか+16
-1
-
22. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:19
対象はこの10か国
+87
-1
-
23. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:36
可愛い名前しやがって!何がオミクロンだ!+10
-11
-
24. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:38
私岸田さん好きだよ。対応が素早いもん。
ガースーも職人肌で好きだったけどね。+50
-30
-
25. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:40
>>15
このスピード感を初期の頃にお願いしたかったわ+238
-7
-
26. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:41
岸田さん、対応早いね。
+49
-6
-
27. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:44
>>1
さすが岸さん!+18
-14
-
28. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:45
日本を守るためにお願いします+46
-2
-
29. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:49
ようやくまともな判断を日本がやるようになってきた。+89
-7
-
30. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:53
>>18
あんたらの今までの行いじゃない?+28
-10
-
31. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:54
>>15
岸田さんがマスコミに攻撃されてないってのも要因かも
ご飯食べるだけで批判とかされたりさ+56
-7
-
32. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:55
むしろ日本人の帰国も一旦拒否にしてくれていいんだけど…。+221
-8
-
33. 匿名 2021/12/01(水) 12:48:30
>>16
そうなの?+1
-0
-
34. 匿名 2021/12/01(水) 12:48:46
>>12
この記事は「在留資格を持つ外国人」の「再入国」、対象は南アなど10か国
という話なのでそれは関係ないかな
+18
-0
-
35. 匿名 2021/12/01(水) 12:48:47
日本人の帰国も拒否で+55
-2
-
36. 匿名 2021/12/01(水) 12:48:56
>>5
でも、10カ国だけってどうなの
アフリカからの入国ってそんな多くない
出入りが多いアメリカは入国できるんだし+126
-0
-
37. 匿名 2021/12/01(水) 12:49:12
>>32
今だけは仕方ないよねん
帰国はまた落ち着いたらで…+28
-3
-
38. 匿名 2021/12/01(水) 12:49:27
やりすぎでしょ。
もしオミクロンが報道されているようにめっちゃ重症率低かったらどうするの?
感染力が10倍で重症化率が10分の1だったら風邪になってるってことだよね。
本当に日本の全世界からの入国禁止がすぐれてるのなら他の国も追随してるだろうけど
全然他の国はそんなことしてないよね。
日本ってさリーダーシップないとかいわれてるけど、無くていいとおもうんだよね。
リーダー向いてない。2位とか3位グループでうまくやってけばいいよ。
今回のも他の国同様アフリカの数カ国からの入国停止でいいのに。
全世界からの入国禁止にしたらめっちゃ経済的ダメージ大きいよ。馬鹿なのかな。しかも1ヶ月って。
キシダいきりすぎ。+5
-58
-
39. 匿名 2021/12/01(水) 12:49:30
新変異株、欧州で既に浸透か-オランダのクラスター感染が示唆 - Bloombergwww.bloomberg.co.jpオランダで28日、アフリカ南部を訪れていた13人が新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」に感染していたことが分かった。ドイツと英国でも感染が報告されており、オミクロン株が欧州で既にかなり広がっていることが示唆された。
日本もまだ二年くらいはマスクが手放せないかも。+43
-1
-
40. 匿名 2021/12/01(水) 12:49:54
人種関係なく入国停止にして欲しい
+94
-3
-
41. 匿名 2021/12/01(水) 12:50:06
>>22
アフリカから感染拡がった欧米諸国は入国できるのね+52
-0
-
42. 匿名 2021/12/01(水) 12:50:21
やればできるって事だよね
今までがグダグダすぎた+28
-1
-
43. 匿名 2021/12/01(水) 12:50:40
>>1
結構頑張ってるね!+10
-0
-
44. 匿名 2021/12/01(水) 12:51:03
松野さんも仕事ができるタイプなんだろう+4
-1
-
45. 匿名 2021/12/01(水) 12:51:35
滞在してる日本人はセーフなの?
そこもアウトにしてほしい。+11
-7
-
46. 匿名 2021/12/01(水) 12:51:50
>>2
いやいや、これまでの過ちを教訓として先手で頑張ってると思う+39
-2
-
47. 匿名 2021/12/01(水) 12:51:51
>>15
今までの失敗を踏まえてじゃないかな
最初からこのスピードは無理だったと思う+58
-1
-
48. 匿名 2021/12/01(水) 12:52:00
>>12
ビザとは別+4
-0
-
49. 匿名 2021/12/01(水) 12:52:15
>>25
初期は、下手に鎖国すると現地在住の日本人が人質状態になるから仕方ない部分もあったと思う+35
-1
-
50. 匿名 2021/12/01(水) 12:52:21
>>1
やれば出来る!+13
-0
-
51. 匿名 2021/12/01(水) 12:52:37
【新型コロナ】EUのオミクロン感染、全て無症状または軽症 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp新型コロナウイルスの「オミクロン変異株」は、欧州連合(EU)では域内11カ国で少なくとも合計44件の感染が確認された。ただ、今のところ全て無症状か軽症だった。欧州疾病予防管理センター(ECDC)が明らかにした。
+3
-0
-
52. 匿名 2021/12/01(水) 12:53:23
岸田さん、奥さんの作ったお好み焼き食べてパワーつけて頑張って!
色々言われるかもしれんけど・・・+8
-1
-
53. 匿名 2021/12/01(水) 12:54:31
それでいい+2
-0
-
54. 匿名 2021/12/01(水) 12:54:35
>>31
ご飯食べるだけで批判なんてしないよ。それをわざわざあざとくアップするから叩かれるんでしょ。そんなのわざとらしくアップする暇あるなら他に説明すること沢山あるんじゃないの?って。
+1
-21
-
55. 匿名 2021/12/01(水) 12:55:02
>>13
オリンピックが終わったから。+101
-3
-
56. 匿名 2021/12/01(水) 12:55:38
>>11
暇ならニュース見てから投稿しよう+10
-1
-
57. 匿名 2021/12/01(水) 12:56:21
>>1
わざわざビデオ映像で
チャイナウェルカムした
安倍の無能さと真逆で素晴らしい。+20
-5
-
58. 匿名 2021/12/01(水) 12:56:34
>>13
おとといのnews zeroでコロナで入国できない技能実習生の特集を放送されてた。
「入国禁止にすることで技能実習生や留学生が来れなくて働き手が少なくなって困ってる!」→要するに「入国禁止をやめて!」
そもそも技能実習生がいないと回らない会社自体どうよ(笑)+295
-4
-
59. 匿名 2021/12/01(水) 12:56:41
いいじゃん!!見直したよ!+4
-1
-
60. 匿名 2021/12/01(水) 12:57:03
松野さんて、かまいたちの山内さんに似てると思う+0
-0
-
61. 匿名 2021/12/01(水) 12:57:37
特段の事情…+0
-0
-
62. 匿名 2021/12/01(水) 12:58:12
>>58
コロナで失業した人たくさんいるだろうから外国人よりまず日本人を雇ってあげて欲しいけどやりたがる人も少ないのかな
給料低そうだし+142
-1
-
63. 匿名 2021/12/01(水) 12:58:27
>>18
小室の話になるからねー。
だから立たなくていいよ。+30
-1
-
64. 匿名 2021/12/01(水) 12:58:33
>>32
仕事なら仕方ないって意見あるけど、そもそも帰国できないリスクも考えて行くべきって思う。どこにでも飛行機が飛んで出入国できるのは当たり前のことじゃない。+52
-8
-
65. 匿名 2021/12/01(水) 12:59:12
>>1
その10ヵ国にチャイナを入れちゃいな!+18
-1
-
66. 匿名 2021/12/01(水) 12:59:22
>>16
さっきニュースで南アフリカ?だっけ
オミクロンの感染者はもう出てないって言ってだけどね+7
-2
-
67. 匿名 2021/12/01(水) 12:59:28
どしたどした日本
逆に怖いぞ、オミクロンそんなにヤバいのか?+5
-1
-
68. 匿名 2021/12/01(水) 12:59:48
やればできるじゃん。
今までなんでやらなかったんだ。
ちゃんとやってれば五波とかもう少しましだっただろうに。+5
-1
-
69. 匿名 2021/12/01(水) 13:00:43
今までに比べるとわりと頑張って早めに動いてると思う。
評価します。+5
-0
-
70. 匿名 2021/12/01(水) 13:01:16
>>19
おのださんは急いで帰るって動画出してたよ😄+4
-0
-
71. 匿名 2021/12/01(水) 13:01:46
>>12
オリンピック前だしナショナルあるから感染リスク回避&体力温存したいだろうし、向こうも欠場したいかもね+17
-2
-
72. 匿名 2021/12/01(水) 13:02:17
>>36
欠航が多くなっているので日本への渡航は難しくなっている
ヒューストンやワシントンDCとか欠航しているよ+23
-0
-
73. 匿名 2021/12/01(水) 13:03:25
なんか急だし12月に大きなイベントでもあるのかなって思っちゃった。変な経済指標が出まくってるし。+2
-1
-
74. 匿名 2021/12/01(水) 13:03:30
>>64
よこ
仕方ないというのは会社命令だからという意味では?
本人が好きに選べるわけじゃないし、この不景気で嫌なら辞めろとか断れってわけにもいかないし
こんな時に出張させる企業が悪い+18
-2
-
75. 匿名 2021/12/01(水) 13:04:36
>>18
君はトピ立てトライしたのかい?
他力本願はダメだぞ+27
-0
-
76. 匿名 2021/12/01(水) 13:04:55
>>18
立たないの分かってるから
それぞれ別の題名(内容は皇室関連と判るように)で住み分けして
数日前から準備して雑談してるよ+7
-7
-
77. 匿名 2021/12/01(水) 13:05:01
>>19
今旦那がオミクロン出てる国に出張に行ってて年末帰ってくる。
正直帰ってきて欲しくないけど、組合の決まりで海外での出勤日数が決められてるから帰らないとダメみたい。+4
-24
-
78. 匿名 2021/12/01(水) 13:06:08
>>18
世間の関心は薄いから+15
-9
-
79. 匿名 2021/12/01(水) 13:06:40
>>74
更に横。
だからこそ、入国禁止にすれば、企業も無茶な出張命令や帰国命令を出せなくなるよね。+9
-2
-
80. 匿名 2021/12/01(水) 13:07:04
当分の間とは、
どれくらいの期間?+0
-0
-
81. 匿名 2021/12/01(水) 13:07:32
>>58
国内にいるコロナ禍の失業者を雇おう+57
-0
-
82. 匿名 2021/12/01(水) 13:07:47
そもそも北京オリンピックできるん?+3
-0
-
83. 匿名 2021/12/01(水) 13:08:26
>>1
対応が早い!できれば10カ国以外も全ての外国からの入国も規制してほしい+12
-0
-
84. 匿名 2021/12/01(水) 13:09:10
>>1
踏み込んだねー。
ワクチンの効果が期待できないって報道があったせいなのかな?
これまでの変異株とは全く違う対応だよね。+19
-0
-
85. 匿名 2021/12/01(水) 13:09:33
オミクロン国内に持ち込んだ人の濃厚接触者のうち6人に連絡がつかなくなったのはどうなったんだろう?
これに限らず先人がルールを守らなければ後続に対して制限が厳しくなったり出禁になるのは当然の事だし連絡がつかなかったのはアフリカ系の人だったのかなとちょっと思った+4
-0
-
86. 匿名 2021/12/01(水) 13:09:35
>>13
給付金といい、この人は何か「自分の決断でこれをやった」ってのが欲しいのかも+3
-14
-
87. 匿名 2021/12/01(水) 13:09:39
>>82
それは中国が考える事じゃない?+2
-2
-
88. 匿名 2021/12/01(水) 13:09:53
>>82
分からない
でも中国のフィギュアスケートのナショナルカップはコロナの感染拡大で延期が決定したみたいよ+1
-1
-
89. 匿名 2021/12/01(水) 13:10:23
>>85
さっき見たニュースだと、全員と連絡取れてるって言ってたよ。+7
-0
-
90. 匿名 2021/12/01(水) 13:11:28
>>62
日本の最低賃金よりかなり低いだろうからやりたいやりたくないの前に日本人は雇いたくても雇えないんじゃない?+15
-1
-
91. 匿名 2021/12/01(水) 13:12:48
>>82
中国なら何がなんでもやる気がする
日本にできたことを中国がやらないはずがない+4
-0
-
92. 匿名 2021/12/01(水) 13:13:03
別の国経由して入ろうとする人も入れなくしてくれるのかな?
+1
-0
-
93. 匿名 2021/12/01(水) 13:13:25
対応は早いよね。菅さんだったらしてたのかな+2
-0
-
94. 匿名 2021/12/01(水) 13:13:42
>>74
いやほんとこれだよね
また絶対流行るってわかってたことだもんね
減ってきたタイミングで海外行ってたらそりゃまた入ってきちゃうよね+13
-0
-
95. 匿名 2021/12/01(水) 13:14:00
>>78
それはないでしょ。
違う話されて荒れるからじゃない?+9
-2
-
96. 匿名 2021/12/01(水) 13:14:06
>>82
やるでしょ
東京もゴリ押ししたし、4年に一度の集金チャンスを逃すわけがない
主要スポンサー多いアメリカが一番やりたがってるだろうから、やるのはもうほぼ確定かと+7
-0
-
97. 匿名 2021/12/01(水) 13:14:32
>>38
結果的に何もなくても、私はこの素早い対応を評価するよ
こういう姿勢って大事だよ+16
-0
-
98. 匿名 2021/12/01(水) 13:14:36
>>58
だって募集しても日本人応募してこないよ
コロナで失業した方々はどこにいるの…+47
-0
-
99. 匿名 2021/12/01(水) 13:15:04
特別永住権の剥奪も早くして+7
-1
-
100. 匿名 2021/12/01(水) 13:16:00
技能実習生はもう外国人枠みたいなもんだし、条件も悪そうだから日本人あまり来なそう
いるにはいるのかも知れんけど+4
-0
-
101. 匿名 2021/12/01(水) 13:17:38
>>98
社長やってたうちの父も同じこと言ってた。
仕事ないって言うけど、第二次産業は募集かけても集まらないって。
仕方なくベトナムの技能実習生雇ってた。
日本人が来てくれるなら勿論そのほうがいいけど、来ないって。+41
-0
-
102. 匿名 2021/12/01(水) 13:17:51
日本の手厚い医療目的で入国してそう+14
-2
-
103. 匿名 2021/12/01(水) 13:18:51
>>93
二階さんがいなければ出来てたかも
菅さんは歴代でもすんごい仕事量をこなした首相だけど、二階さんを道連れに勇退してくれてくれたのが一番功績大きいと思う+19
-0
-
104. 匿名 2021/12/01(水) 13:19:25
>>90
なるほど...
そういう理由でもないと来ない訳がないよね
働きたい人日本人はたくさんいるもんね+6
-1
-
105. 匿名 2021/12/01(水) 13:19:43
これって米軍人だけは特例で入国できちゃうんだよね?しかも今も米軍人だけは隔離措置も緩いから入国から4日くらいで日本国内移動できちゃう。
アメリカ経由で変異株入ってくるのも時間の問題だと思うから、沖縄がまたヤバくなって沖縄に旅行に来た人が自分たちの地元に変異株持って帰るパターンになりそう…+7
-0
-
106. 匿名 2021/12/01(水) 13:20:28
>>98
私でよければ
…て思うけど、
年齢、体力などの条件もあるもんねえ+18
-0
-
107. 匿名 2021/12/01(水) 13:21:27
>>5
外国にいてそこからの帰国という点では同じなのに日本人が良くて外国人ならダメってのが謎+6
-21
-
108. 匿名 2021/12/01(水) 13:22:18
でも前よりかはきちんとやってくれてる感じする。なんちゃら株早速入って来たけど+3
-0
-
109. 匿名 2021/12/01(水) 13:22:38
アフリカに行った日本人はOKって事?+0
-0
-
110. 匿名 2021/12/01(水) 13:23:02
>>108
アメリカ人、それも軍人って日本ナメてるから前々からやりたい放題だし嫌だわー
ノーマスクの国だから撒き散らしそう+8
-1
-
111. 匿名 2021/12/01(水) 13:23:32
>>110アンカー間違い
>>105あてでした+2
-0
-
112. 匿名 2021/12/01(水) 13:24:16
>>101
適性価格で募集しても来ないの?+18
-0
-
113. 匿名 2021/12/01(水) 13:24:57
>>101
働かせ方とか給料とかに問題あるからじゃないの?+26
-0
-
114. 匿名 2021/12/01(水) 13:26:07
>>8
人種じゃなくて、流行している地域ね+54
-0
-
115. 匿名 2021/12/01(水) 13:26:32
岸田さんは安倍さんよりもコロナ対策はしっかりしてるね+7
-0
-
116. 匿名 2021/12/01(水) 13:26:35
今回は早いね
岸田さん頑張れ+6
-0
-
117. 匿名 2021/12/01(水) 13:26:38
外国人いじめかよ。ぼっちの叫びか。+1
-18
-
118. 匿名 2021/12/01(水) 13:26:38
>>98
それよね。
お給料良いけど募集かけても日本人は来ない。仕方ないから外国人を雇ってるんだよね。
技術系の後継者いないから退職した人にも来てもらってる。+8
-1
-
119. 匿名 2021/12/01(水) 13:26:48
>>36
これは何らかのビザを持っている人の再入国禁止だよね?学生わ配偶者とか研修生など。
新規の入国は全世界から禁止だよね?+11
-0
-
120. 匿名 2021/12/01(水) 13:27:04
>>101
給与高くしたらすぐ来ない?+15
-2
-
121. 匿名 2021/12/01(水) 13:28:53
>>113
働かせ方は今は労働基準が厳しいから無理をさせなくなったよ+4
-5
-
122. 匿名 2021/12/01(水) 13:28:55
>>98
私は失業してから精神的に落ちてるのでしばらくお休みしてます+0
-1
-
123. 匿名 2021/12/01(水) 13:29:29
出国前2W入国後2W完全拘束されていたらまだ許容範囲内+2
-0
-
124. 匿名 2021/12/01(水) 13:30:48
>>102
オリンピック前は日本の医療目当てで来る人多かったんだろうね+5
-2
-
125. 匿名 2021/12/01(水) 13:32:35
どうせ中韓は免除なんでしょ?+5
-2
-
126. 匿名 2021/12/01(水) 13:34:03
>>107
それは仕方ないんじゃない?自国民を見捨てるような国はいやだし、そこに線引きがあるのは当然だと思う。+16
-1
-
127. 匿名 2021/12/01(水) 13:34:10
>>109
上陸地の国籍保有者を拒否はしないよ、それをする国は無いと思う
でも、今は多くの国でアフリカ(オミクロンの地域)から戻るルートは難しくなっている
欠航が多くなっているから、行くのも帰るのも大変+1
-0
-
128. 匿名 2021/12/01(水) 13:35:33
私達黒人は差別されています。私達黒人は奴隷でした。みんな私達を見下してるのです。私達はアジア人よりも容姿的にも肉体的にも優れています。敵わないのは白人だけです。海外では差別は絶対にやってはいけないことです。日本人として少しは恥を知りなさい!本当のサムライは黒人男性のことだったのです。そんな小さなウインナーでよく男らしいと誇れますね。日本人は不思議な民族です。+1
-16
-
129. 匿名 2021/12/01(水) 13:36:34
こうやって変異かぶを防ごう頑張ってる人もいれば大分の市議は意地でもマスクしないみたいだけど…+0
-0
-
130. 匿名 2021/12/01(水) 13:37:40
これでオミクが世界に広まったら北京五輪どうなるのやら+0
-0
-
131. 匿名 2021/12/01(水) 13:41:12
>>18
また思想の偏った人達が集まって荒れるから
立たなくていいよ+14
-0
-
132. 匿名 2021/12/01(水) 13:41:24
今日本国内にいる外国人観光客とか一時的に入ってきてた外国人については??
日本国内で待機?+0
-0
-
133. 匿名 2021/12/01(水) 13:41:46
>>18
誹謗中傷トピになるのが目に見えているから+13
-0
-
134. 匿名 2021/12/01(水) 13:42:47
>>101
条件に問題がないなら、きついなどのイメージ先行と求人情報を見られる場所の問題かもね+9
-0
-
135. 匿名 2021/12/01(水) 13:43:03
>>15
選挙で支持されてるのがわかったからね+1
-2
-
136. 匿名 2021/12/01(水) 13:43:35
>>76
間違えて踏みたくないからトピ名教えて
ちょっと見ただけで気分悪くなるから+2
-0
-
137. 匿名 2021/12/01(水) 13:46:36
>>25
何事も初めての出来事の時は対応が遅れるよ
この2年近くの試行錯誤があったからこそ今回の早期対応に繋がったんじゃない?+23
-1
-
138. 匿名 2021/12/01(水) 13:49:28
>>113
ヨコだけどうちは第1次産業
定時で帰れるし事務員さんより高い給料で募集してる
事務員の応募はめちゃくちゃあるけど
本業は全然応募ない
やって見ると楽しいんだけどなあ+10
-2
-
139. 匿名 2021/12/01(水) 13:50:33
岸田さんなかなかいいじゃん+2
-1
-
140. 匿名 2021/12/01(水) 13:51:12
岸田さんになって良かったでしょ
きちんとノートに書いた事をやってくれてる
ありがたいありがたい+0
-1
-
141. 匿名 2021/12/01(水) 13:51:20
>>13
そりゃ接種者がヤバイらしいからね
日本ほとんど打ってるからさ+1
-13
-
142. 匿名 2021/12/01(水) 13:51:40
>>2
ヤメテクレン+2
-0
-
143. 匿名 2021/12/01(水) 13:52:16
>>141
接種者がヤバいってどういうこと?
私2回ウッチャッタヨー+1
-2
-
144. 匿名 2021/12/01(水) 13:52:59
+0
-0
-
145. 匿名 2021/12/01(水) 13:53:45
>>18
おめでたいことなのにね
+1
-7
-
146. 匿名 2021/12/01(水) 13:53:48
>>136
横だけどここだって。
気をつけてね。+3
-0
-
147. 匿名 2021/12/01(水) 13:54:17
>>143
ブレイクスルーのことでしょw+1
-1
-
148. 匿名 2021/12/01(水) 13:55:03
>>132
観光なんだから滞在できる日数内で帰るしかないよ
欠航なら別便に変更、予定を変える
パンデミックになって2年になろうとしている
渡航者はコロナによる変更等に合わせることが出来るでしょうよ
+3
-0
-
149. 匿名 2021/12/01(水) 13:58:08
>>13
早い対応には正直見直した。菅さんと比べると特にね。でもここまで素早く入国禁止とかにするってことは、私達にまだ知らされていない相当やばい情報があるのではないかと勘ぐってしまう。そうじゃないといいのだけど。+44
-8
-
150. 匿名 2021/12/01(水) 14:00:38
>>7
飛行機に同乗してた人は名乗り出ないと実名出すみたいなことじゃなかった??+2
-0
-
151. 匿名 2021/12/01(水) 14:01:23
>>147
そっか(´・ω・`)+0
-0
-
152. 匿名 2021/12/01(水) 14:01:27
>>146
お気に入りにしているのね+3
-1
-
153. 匿名 2021/12/01(水) 14:05:49
>>15
やればできたんだね
ではなく
2年の経験で国がこうできるようになったことを喜びませんか+13
-4
-
154. 匿名 2021/12/01(水) 14:06:47
>>150
隔離に従わないと名前出すだったような+8
-0
-
155. 匿名 2021/12/01(水) 14:07:08
感染したのはナミビア人の外交官かよクソが+1
-4
-
156. 匿名 2021/12/01(水) 14:09:56
>>88
グランプリファイナルも北京五輪も中止or延期で!!
全日本はどうなるんだろうか+1
-1
-
157. 匿名 2021/12/01(水) 14:10:44
>>149
いや…
各国結構早めにシャットアウト!って感じだったし波に乗って我が国もってことだと思うわ
せっかく経済立て直そうってときなのに対応遅れてグダったら経済界にも国民にもフルボッコされるんだから+31
-0
-
158. 匿名 2021/12/01(水) 14:11:19
>>25
何かを下げなきゃ褒められないの?+5
-2
-
159. 匿名 2021/12/01(水) 14:11:23
>>13
最初にコロナ流行りだした時にこれくらい出来てたらコロナで亡くなる方が少なかったろうにね…
春節の大量中国人観光客の金目当てで緩い水際対策して…岸田さんはスゴイよね+88
-4
-
160. 匿名 2021/12/01(水) 14:12:42
>>151
接種者は重症化するっぽいねww+0
-5
-
161. 匿名 2021/12/01(水) 14:13:58
>>32
自国民に海外でオーバーステイ(犯罪)しろって判断下す政府が良いの?私はイヤだな。+6
-6
-
162. 匿名 2021/12/01(水) 14:14:30
>>154
デルタの時もそんくらいやってよね~
デルタより弱毒化してんのに今さら感が…+16
-0
-
163. 匿名 2021/12/01(水) 14:15:09
>>160
だから必死に隔離だの何だの言ってのんか~+3
-0
-
164. 匿名 2021/12/01(水) 14:16:49
またよくわからん噂をさも真実のように吹聴する輩が出るのか
新株出たら風物詩みたいに湧くよな+3
-0
-
165. 匿名 2021/12/01(水) 14:19:40
>>39
2年かー
来年の9月に収束宣言が出された。みたいな未来人のやつ話題になってちょっと期待してた+6
-1
-
166. 匿名 2021/12/01(水) 14:19:49
>>1
もうヨーロッパや北米にも拡大してるし
お隣の韓国も既にオミクロン株感染が疑われてる感染者も出た
そもそもナミビア外交官って仁川経由で日本に来たみたいだし
アフリカの10カ国を停止したところでどれほど効果があるか…
まあやらないよりマシだけどね+5
-1
-
167. 匿名 2021/12/01(水) 14:22:53
>>146
日本の伝統トピが誹謗中傷で溢れてるのか…
悲しいな+5
-1
-
168. 匿名 2021/12/01(水) 14:23:08
>>152
誰かのスクショ保存しただけだわ+1
-0
-
169. 匿名 2021/12/01(水) 14:27:05
>>18
ヤバいやつ来たw
どうせ全然関係ないトピを占領して盛り上がってるんでしょ?
そこ探して行けば?+10
-0
-
170. 匿名 2021/12/01(水) 14:27:06
>>120
>>112
結構給料いいと思うんだけど来ないのよ
世の中の人が働くっていう単語から思い浮かぶのは
オフィスワークか接客なんだよ
ハナからスルーされてると思う+8
-0
-
171. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:36
>>167
伝統トピだけじゃなくて、これ全部が皇室トピ住人による誹謗中傷トピになってる
あらかじめトピ立てておくんだよ+2
-0
-
172. 匿名 2021/12/01(水) 14:30:50
>>38
どうするのって、制限ゆるめるだけじゃない?+3
-0
-
173. 匿名 2021/12/01(水) 14:31:09
>>95
それもあるだろうけど今日は正装してティアラを付けるわけでもないから盛り上がりに欠けるのも事実だと思う
肉声が流れるわけでもないし今までとあまり変わりないよね
学業優先とは言っても一生に一回の成人の公式行事なんだから今日やればよかったのに+1
-0
-
174. 匿名 2021/12/01(水) 14:31:52
>>150
既に6人の人間と連絡が取れていないみたい
その時点で今すぐ公表して欲しい
交通機関やコンビニやお店や宿泊施設や知り合いや家族や友達などに感染拡大させるリスクがある+9
-0
-
175. 匿名 2021/12/01(水) 14:37:02
>>98
何だかんだ言って皆選り好みすんのよ
失業して職探ししたけど
こだわらなかったら全うな仕事いっぱいあるよ
+12
-0
-
176. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:47
全世界ならどういう場合は許可なのかさっぱり分かりません。
10か国は旅行の帰国もだめってこと?+0
-0
-
177. 匿名 2021/12/01(水) 14:41:20
>>166
ウィンドフック(ナミビア) - アディスアベバ - インチョン - 成田だろうね
中東経由かと思ったらインチョンだったのね
何時間かかるんだろう、これは長旅だ
+2
-0
-
178. 匿名 2021/12/01(水) 14:51:18
>>156
国内大会は無観客ならやれるでしょ。+2
-0
-
179. 匿名 2021/12/01(水) 14:51:57
>>174
公表されてたよ。+1
-0
-
180. 匿名 2021/12/01(水) 14:54:37
>>25
学習の成果だから後の人の方が有利+2
-0
-
181. 匿名 2021/12/01(水) 14:56:03
>>176
日本国籍者は大丈夫だと思う+1
-1
-
182. 匿名 2021/12/01(水) 14:56:20
>>58
マスコミって本当、何やっても逆張りで文句ばっかり言ってるよね。みんなが納得する答えなんてないのに。
これで一斉入国禁止にしてなかったら、またそれはそれで文句言うんでしょ+27
-0
-
183. 匿名 2021/12/01(水) 14:58:00
>>174
6人とも連絡は取れたみたいだよ+0
-0
-
184. 匿名 2021/12/01(水) 15:00:43
>>8
こういう表現は本当にいかん+33
-1
-
185. 匿名 2021/12/01(水) 15:01:40
>>15
やろうと思えばやれたんじゃなくやれる様になったんだよ。過去の失敗を岸田さんがしっかり学べる人だっただけ。+19
-1
-
186. 匿名 2021/12/01(水) 15:09:11
>>82
北京オリンピックで何が起きるのかなって思う。
東京オリンピックの時も、難民問題とか色々あったけど、中国だから…。
+3
-0
-
187. 匿名 2021/12/01(水) 15:10:59
>>82
トピ申請してるけど、立たないのよね+1
-0
-
188. 匿名 2021/12/01(水) 15:12:11
>>161
何言ってんの?+2
-3
-
189. 匿名 2021/12/01(水) 15:15:30
>>177
国際戦4本乗り継いでるのか。
下手したら、最初にPCR検査してから成田に着くまで72時間経過して陰性証明書が期限切れになりそうな長旅ね。+1
-1
-
190. 匿名 2021/12/01(水) 15:19:24
>>58
マスゴミ+1
-0
-
191. 匿名 2021/12/01(水) 15:24:02
今までとは毛色の違う対応だね
何が始まるんです?+0
-0
-
192. 匿名 2021/12/01(水) 15:25:40
>>2
今回はそうでもないでしょ+0
-0
-
193. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:11
>>54
ここで何言っても無駄だって。学会のおばちゃんたちや信者のサロンと化してるから。マトモな意見なんて通じない。+2
-1
-
194. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:28
これだよ!やって欲しい事!+0
-0
-
195. 匿名 2021/12/01(水) 15:32:59
>>1
良い対策なんですが、もうまわりは外国人だらけです(;_;)
今日もコンビニで二組の中国人の留学生が大声で話してて無茶苦茶イラつきました。
いつ入国したのか分かりませんが、中国、ベトナム等めちゃくちゃ多いです。+9
-3
-
196. 匿名 2021/12/01(水) 15:33:40
在留資格持つ外国人 再入国拒否 オミクロン株の水際対策強化
凄くイイネGJ。+4
-2
-
197. 匿名 2021/12/01(水) 15:33:55
>>189
今日の成田の到着スケジュールにあるね
感染していても検査に反応するまで時間差があるので搭乗前検査で陰性は起こり得るから
日本到着時に検査で引っかかったのは良かったよ
検疫も陰性で、その後に陽性は接触者が増えるところだった
アディスアベバ-ソウル(インチョン)-成田で15時間+1
-0
-
198. 匿名 2021/12/01(水) 15:34:26
>>170
なるほど。私なら事務で給料低いより第二次産業で給料良い方に行くけれど、今の人はそうじゃないんだね。+7
-0
-
199. 匿名 2021/12/01(水) 15:37:14
>>188
外国に行くときは滞在可能期間っていうのが決まってて、その期間を超えて滞在するとオーバーステイ・不法滞在って言う一生履歴に残る移民法違反になる。
滞在可能期間を迎える日本人の帰国を日本が拒否すれば、外国にいる日本人はオーバーステイにならざる負えない。
一応救済処置はあるものの違反には変わりないし、そもそも救済処置をとってくれるかはその国の判断による。
↑を理解してるのに日本人の帰国も拒否しろっていうのは過激派過ぎるし、理解してないなら少しは勉強した方が良い。+7
-4
-
200. 匿名 2021/12/01(水) 15:43:57
>>58
バイト雇えやって思った。+5
-0
-
201. 匿名 2021/12/01(水) 15:45:40
>>58
夕方のローカルニュースでもやってたわ…+4
-0
-
202. 匿名 2021/12/01(水) 15:46:53
ペルーからの便でオミクロン2例目が出たね+1
-1
-
203. 匿名 2021/12/01(水) 15:48:00
>>156
グランプリファイナルチケット持ってるけど早く中止にしてほしい。ホテルもキャンセルしたいし。+2
-1
-
204. 匿名 2021/12/01(水) 15:58:24
このくらい厳しくしていいよ!よその国ではやってるでしょ!
変な外国人が日本で医療費使うの本当嫌+38
-1
-
205. 匿名 2021/12/01(水) 16:02:53
>>5
もう、海外からの人を入れなければ良いんじゃない?日本人帰国含めて。航空会社には申し訳ないけど、それしかないよ+27
-3
-
206. 匿名 2021/12/01(水) 16:03:29
先月入国の外国人の男、オミクロン2例目だってやっぱり外国人だったね+9
-1
-
207. 匿名 2021/12/01(水) 16:04:49
>>202
ペルーからだったんだ…+6
-1
-
208. 匿名 2021/12/01(水) 16:05:44
>>58
本当にマスコミは外国人大好きだよねw+19
-0
-
209. 匿名 2021/12/01(水) 16:06:57
>>199
そのあたりの対応も含めてやるのが政府でしょうよ。+3
-4
-
210. 匿名 2021/12/01(水) 16:08:09
ニュース来ましたねオミクロン株、二例目だそうです。
やはり既に海外から持ち込まれていましたね。。。ですが入国制限はしないよりした方がいいです。
+13
-0
-
211. 匿名 2021/12/01(水) 16:08:46
オリンピックが夏にあったのが悔やまれるね。あれさえ無ければさっさと鎖国できて、感染者がバカみたいに増えてるのに手をこまねいているだけの状態にならずに済んだのかな。+4
-3
-
212. 匿名 2021/12/01(水) 16:15:36
>>199
日本人帰国できなくなりますが?日本到着の国際線の新規予約停止を要請 12月末まで 国土交通省girlschannel.net日本到着の国際線の新規予約停止を要請 12月末まで 国土交通省 国土交通省はさらに対策を徹底するとして、航空各社に対し、12月末までの1か月間、日本に到着するすべての国際線の新たな予約を停止するよう要請しました。 これを受けて全日空と日本航空は、1日か...
+12
-0
-
213. 匿名 2021/12/01(水) 16:18:21
>>13
数か月後にあの国でオリンピックが控えていることやこの人と周りの人たちの親中ぶりをみると、素直に受け取れない気がする+9
-1
-
214. 匿名 2021/12/01(水) 16:25:34
>>196
私もすごくいいねと思ったのに、さっきCNNでは、「日本に投資し、ちゃんと納税もしている人たちなのに、ですよ!」となぜか怒りをあらわにレポートしていた。
なんで米国人に言われなきゃいけないんだよ。どんな高額納税者だったとしても、お断りだよ。
+12
-1
-
215. 匿名 2021/12/01(水) 16:28:35
>>1
韓国と中国経由でバンバン入国して
くるよ。+9
-0
-
216. 匿名 2021/12/01(水) 16:30:20
>>18
おめでたいと思うけど、トピがなくてもお誕生日は来るし、むしろ静かに祝ってさしあげてください。+5
-1
-
217. 匿名 2021/12/01(水) 16:35:11
+0
-0
-
218. 匿名 2021/12/01(水) 16:48:13
>>58
今朝のNHKなんて「入国禁止に波紋広がる」なんて煽ってたわ
日本への留学を希望するインド人女性をクローズアップしてさ~
本当にマスゴミっていやらしいわ+22
-2
-
219. 匿名 2021/12/01(水) 16:48:57
>>212
1ヶ月だけね。+2
-0
-
220. 匿名 2021/12/01(水) 16:54:12
>>218
ワケわからん波紋より、いいね!GJ!のほうが広がってる気がするんだけど・・・
+3
-0
-
221. 匿名 2021/12/01(水) 16:55:10
>>212
要請で強制ではないからどこかは残ると思うよ
何か緊急の用があって渡航する時はかなりのハードモードになりそうだね
フラッグ・キャリア以外を探すしか無さそうだ+1
-0
-
222. 匿名 2021/12/01(水) 16:58:57
>>47
まちがえてプラス押しちゃった!
最初からできたよ。
やらなかっただけ。
やる気がなかった。
だって、オリンピック大事だったからねー
国民の生活より、ほかに大事なことがあったんじゃない?
グズグズな対応だった。+1
-5
-
223. 匿名 2021/12/01(水) 17:26:21
>>70
このご時勢に海外を豪遊して飛び回ってたのに(みんな我慢してるのに)
鎖国前に滑り込み帰国しますとかモヤモヤした。
+13
-0
-
224. 匿名 2021/12/01(水) 17:43:17
>>101
101です。
適切な条件で募集かけても来ないらしいです。
おそらく第二次産業はそもそも候補に入れてないと思われます。
あとは田舎なので、そもそも若者がいないのもありますが。+8
-0
-
225. 匿名 2021/12/01(水) 17:48:12
>>15
オリンピックがあったのと、ガースーがあまり本気見せてくれなかったのもデカい
安倍首相のように何年も居続けるつもりがなかったように見える+1
-4
-
226. 匿名 2021/12/01(水) 18:07:57
>>66
南アフリカが嘘ついてる可能性あって信じれない。
各国に入国禁止されて怒ってるらしい。頭おかしい。
+13
-1
-
227. 匿名 2021/12/01(水) 19:58:12
>>10
鎖国だ!鎖国‼︎+6
-1
-
228. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:37
>>55
ガースーは本当に大変な時に当たっちゃったよね。
板挟みにもなってただろうし、自分の思うようにできなかっただろうし、
ちょっとかわいそうかもな+24
-1
-
229. 匿名 2021/12/01(水) 20:13:36
>>20
そうかもしれないけど、
これからもバンバン入れるよりはマシじゃないかな?
と思いたい...+6
-0
-
230. 匿名 2021/12/01(水) 20:46:28
>>4
政府の対応でこんなにもよくやった!と思ったのが
めちゃくちゃ久しぶりな気がする+4
-1
-
231. 匿名 2021/12/01(水) 20:47:13
>>66
「(昨日は出たけど、今日は)もう出てません」とかそういう意味そう、、、+2
-0
-
232. 匿名 2021/12/01(水) 20:48:06
でも、中韓は除く・・・じゃないの?
他の掲示板でも指摘されてたよ。+6
-0
-
233. 匿名 2021/12/01(水) 21:12:33
まだ先だけど、春節の時期もしっかり入国制限頼むわ。
ここで入国させたらまじで終わるぞ。+6
-0
-
234. 匿名 2021/12/01(水) 22:26:38
>>208
自分達も日本人じゃないからでしょうね+3
-1
-
235. 匿名 2021/12/02(木) 00:00:11
>>212
海外日本大使館敷地内は日本国領土なので保護を求めるとかしてみるとか。+0
-0
-
236. 匿名 2021/12/02(木) 01:11:41
隔離施設から絶対出さないで!+0
-0
-
237. 匿名 2021/12/02(木) 01:52:47
>>6
そう‼ やらないより全然いい
+1
-0
-
238. 匿名 2021/12/02(木) 03:25:37
【ご存知無い方の為に】
ワクチン成分にナノカミソリ
オミクロンは在庫処分の為の茶番か?
告発した化学者がライブ中に武装警官に突入され逮捕→数時間に死亡(動画参照)ワクチン成分の「ナノカミソリ」を暴露したトップ医師が殺される : メモ・独り言のblogtakahata521.livedoor.blogMURDER! Just Hours After Publishing the Secret of the Vaxx, Dr Noack is DEAD – Forbidden Knowledge TVドイツの化学者アンドレアス・ノアック博士は、YOUTUBEライブストリーム中に武装警察部隊によって逮捕されました→その後死亡※動画途中でCOVID警察が踏み込ん...
+1
-0
-
239. 匿名 2021/12/02(木) 07:24:30
オミクロンて
超強毒で
感染力が強く
ワクチンが効かない
流行したら間違いなく
日本経済沈む。+2
-2
-
240. 匿名 2021/12/02(木) 09:16:38
>>212
新たな予約の停止であってすでに予約してある分はOK
そもそも12月帰国便を1か月切る時点で未予約な在外邦人がどれだけいるのかな
そんなに未計画なん?
なんか出張や海外遠征の日本人が困惑とかニュースで言ってるけど帰国日は決めて往復でチケット買ってないの?
+1
-0
-
241. 匿名 2021/12/02(木) 10:53:50
>>22
中国と韓国も。+2
-0
-
242. 匿名 2021/12/02(木) 11:42:19
在留資格持つ外国人 再入国拒否+1
-0
-
243. 匿名 2021/12/02(木) 23:13:38
入国緩和って鼻息荒くしてるの見てせめて年明けからでいいでしょって思ってたら案の定
ビジネスのみでもなんでも関係ない
正直日本人帰国ですら迷惑かな
個人的な考えですが
自己責任で出国してるんだし+0
-0
-
244. 匿名 2021/12/02(木) 23:22:10
インタビューで「親に会ってないから〜」とか「友人が〜」とか
それら捨てて国外飛び出しといて変異出た途端帰ろうとする人はなんなんですかね+2
-0
-
245. 匿名 2021/12/03(金) 08:08:04
>>1
これ入国、再入国は弾くけど帰国は別なんだよなー+0
-0
-
246. 匿名 2021/12/04(土) 08:16:41
これ入国禁止が人権侵害とか騒いでるアホが多いけどこの入国者によって感染拡大したら無責任の連中がほざいてるだけ。
なぜ日本で入国を帰国者も含めて禁止しろという声が多いのはまともな隔離をできない国だから入国禁止にしろと言ってるのにそこは完全無視してるから何度も同じ過ちで感染拡大をさせてる。
「オミクロン株」対策で待機施設不足の恐れ…帰国者の一部、自宅待機に転換
ということは自然に外出して市中感染が起きます。
入国してくる連中のせいで国内で感染者が増えたり経済打撃を食らうのだから出入国税だけで感染者の治療と経済打撃を保証できるぐらいまで値上げさせるべき。+0
-0
-
247. 匿名 2021/12/04(土) 08:19:03
>>243
入国してくる人達のみに感染拡大での経済打撃の補償をさせるべき。
+0
-0
-
248. 匿名 2021/12/05(日) 04:06:56
>>223
Youtuber?+0
-0
-
249. 匿名 2021/12/05(日) 04:08:07
>>244
平和な時は海外で日本と日本人を叩くかぶれ日本人。
こういう時に、こぞって帰国して恩恵を受けようとするよね〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
松野官房長官は、新型コロナウイルスの「オミクロン株」への水際対策の強化として、南アフリカなど10カ国からは、在留資格を持つ外国人の再入国を当分の間、原則拒否すると発表した。松野官房長官「現在10カ国の指定国・地域については、在留資格を保持する外国人の再入国についても当分の間、特段の事情がない限り拒否することとした」