ガールズちゃんねる

木下富美子元都議、ボーナス全額寄付へ

334コメント2021/12/12(日) 10:16

  • 1. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:10 

    木下元都議、ボーナス全額寄付へ:時事ドットコム
    木下元都議、ボーナス全額寄付へ:時事ドットコムwww.jiji.com

    無免許運転を繰り返したとして、道交法違反の罪で在宅起訴された木下富美子元東京都議は1日までに、都議の在職期間に応じて10日に支給されるボーナス(期末手当)について、全額寄付する方針を明らかにした。11月分の議員報酬も寄付し、政務活動費は返納する。


    +6

    -339

  • 2. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:28 

    観念したか!

    +290

    -11

  • 3. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:36 

    心優しい人だ

    +16

    -335

  • 4. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:37 

    私が頂いてあげよう

    +140

    -36

  • 5. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:48 

    あたりまえだ!!!

    +568

    -9

  • 6. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:50 

    勝手に寄付すな!税金やぞ!返せ!!

    +1696

    -5

  • 7. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:50 

    当然です。

    +14

    -16

  • 8. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:54 

    立派な人だね

    +8

    -87

  • 9. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:03 

    支給されるまでに辞任しないって事?

    +341

    -3

  • 10. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:12 

    どこに寄付するの?

    +384

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:18 

    寄付より返納の方がいいけど
    ボーナスは返納できないの?

    +486

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:18 

    退職金とかどうなってるんですかね

    +216

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:23 

    どこに寄付するの?寄付のために税金払ってないだろ誰も。返せ。

    +462

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:33 

    だからぁ
    寄付先を公表しろよ。

    +427

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:36 

    そりゃここまで叩かれるとそうするしかないよね。
    というか、今までずっと貰うつもりでいたんだろうな。

    +107

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:40 

    本当に寄付するのかな?

    +259

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:42 

    えーっと、
    わたしの口座番号はですね…

    +183

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:44 

    はやくお消えなさい

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:47 

    寄付以前にボーナスなんか支給すんなよ
    馬鹿なの?

    +363

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:52 

    寄付した明細を

    +140

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:03 

    寄付しますって言ってるだけで実際は分からないよね
    信用出来ない

    +355

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:08 

    見た目はがる民に近いのに応援されないんだね

    +5

    -20

  • 23. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:11 

    >>1
    素晴らしい!
    みんなもうイジメみたいな事はやめなよ?

    +3

    -60

  • 24. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:16 

    都民に1人2000円ぐらいづつあげればちょうどボーナスぐらいになるんじゃない?

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:19 

    たりめーよ👎

    +3

    -6

  • 26. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:22 

    寄付じゃなくて返せよ。
    ほんの少しだけ寄付してあとは懐にとかやりそうだもんね。

    +180

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:30 

    寄付じゃなくて返納しろ

    +108

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:10 

    あほか、返せ

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:17 

    >>6
    法律で返すことは出来ないんだよバーカ。

    +11

    -256

  • 30. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:21 

    ちなみにガル民もこんなルックスなの?
    見ててきついんだが

    +2

    -22

  • 31. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:33 

    勝手に寄付すんなよ

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:37 

    どこに寄付するの?
    寄付したことを証明できて、自分の手元に戻ってこないって言う証拠もあるの?無免許運転して事故起こすような人の言うこと信用できない。寄付じゃなくて貰わないで!!!!

    +191

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:39 

    朝鮮総連に寄付してたりして

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:45 

    寄付はいいとして、この人にボーナス出るのが不思議。

    +82

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:50 

    >>1
    当たり前だろこのブタ

    +35

    -3

  • 36. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:55 

    どこへ寄付すんのかね?

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:57 

    寄付って胡散臭い

    +69

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/01(水) 12:13:22 

    ボーナス出すなよ

    +64

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/01(水) 12:13:41 

    >>1
    返還しないの?全部返還して、その分地域の為に道路を整備したりに使えばいいのに。

    寄付ってどこにするの?まさか、自分の関係先の会社じゃないよね?

    +116

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/01(水) 12:13:43 

    どこに寄付すんねん!返せよ!

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/01(水) 12:14:02 

    >>6
    公職選挙法で議員歳費の返納はできないから寄付するしかないんだよ。それが許せないなら議員になって法律変えるしかない。

    +25

    -53

  • 42. 匿名 2021/12/01(水) 12:14:10 

    来年の税金から控除するためじゃないの?
    結局税金の無駄使いになるだけ

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/01(水) 12:14:27 

    東京都に寄付したらいい

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/01(水) 12:14:35 

    そんな都合よく寄付って善意の言葉使わないで欲しい。
    じゃあどこに寄付するのか寄付先はまともな日本国内のどこなのか?そこまで開示して初めて納得できる。

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/01(水) 12:14:39 

    退職金は?
    寄付先の事も、都にメールしよう。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/01(水) 12:14:59 

    はぁ~
    のため息の仕方が

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/01(水) 12:15:09 

    >>6
    本当に寄付しているのかな
    明細とかないの?

    +409

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/01(水) 12:15:10 

    寄付先何処なんだろ?自分が得する様な所に寄付しないよね?

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/01(水) 12:15:17 

    かわいそ

    +0

    -21

  • 50. 匿名 2021/12/01(水) 12:15:46 

    寄付した証拠でるまで信用できん

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/01(水) 12:16:00 

    >>21
    ちゃんと寄付した先を公表すべきだよね
    この人の言う事は信用出来ないし

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/01(水) 12:16:02 

    >>1
    当然だろ
    数回に渡る無免許運転で事故起こして怪我人出てるのに

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/01(水) 12:16:06 

    えっ、それだけ?!数千万返さないと!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/01(水) 12:16:30 

    ボーナス出る前に辞職することもできないの?
    変わった法律やルールがたくさんあるよね政治家さん達って。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/01(水) 12:16:43 

    (´<_` )

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:14 

    >>1
    寄付じゃなく返還は無理なのかな?
    あの会見はちょっと失敗だったね、次の当選は難しいかもね
    何であんな会見をしてしまったのか?
    号泣議員の次ぐらいのビックリ会見だった

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:16 

    どうせろくでもない団体に寄付するんでしょ
    本当に申し訳ないと思ってるならボーナス支給基準日の前に辞めてるわ
    ほんと腹立たしいクソ女

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:22 

    でしょうねえ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:29 

    貰うのは貰うのね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:32 

    わっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘わっしょい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:34 

    寄付するっていうけど何処に寄付したかとか詳細を公表しないから寄付って言いながら寄付しないと思ってる。だって個人の口座に振り込まれたらその先は分からないし。厚顔無恥でボーナス200万GET出来て良かったね。地獄に堕ちますように。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:42 

    佳代「ありがとうございます」

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:54 

    寄付じゃなくて辞退しろよ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:09 

    働いてないんだからねぇ…
    東京都に寄付してくれる?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:11 

    自分へ寄付

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:13 

    ボーナス支給されるまで在職してるのが凄いなと思う。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:19 

    >>47
    胡散臭くて信じられないよね

    +253

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:21 

    >>1
    え?ボーナス出たの?
    辞任したのに??
    間に合わなかったの?

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:33 

    ファイヤー(;Д;)☝

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:35 

    >>3
    それな🥺

    +1

    -15

  • 71. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:41 

    寄付した内訳は出ないのかな

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:59 

    >>52
    怪我人に寄付したらいいのに

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2021/12/01(水) 12:19:25 

    >>1
    寄付すると控除受けられるからねお得だよね
    寄付は善にもなるから更にお得っていう
    なんだかな

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/01(水) 12:20:03 

    >>47
    どんだけでも偽造すると思うよ

    +193

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/01(水) 12:20:14 

    >>68
    辞表を提出してそれ自体は受理されたけどまだ辞任にはなってないと思う。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/01(水) 12:20:20 

    どこに寄付したか公表してね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/01(水) 12:21:07 

    私はいつも3000円くらいボーナスもらえるから、今年もラーメン食べるんだ(´ω`)

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/01(水) 12:21:32 

    >>29
    そんなこと分かってて罵ってんだよバーカ。

    +124

    -9

  • 79. 匿名 2021/12/01(水) 12:22:06 

    >>33
    寄付は寄付ですので悪しからず
    ってふざけんなバーカ!!

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/01(水) 12:22:16 

    ボーナスアジャース❣️

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/01(水) 12:22:26 

    >>73
    事故して雲隠れして逃げ回る前科持ちが寄付して善人ぶっても偽善にしか思えない

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/01(水) 12:22:31 

    >>28
    これww

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/01(水) 12:22:43 

    前の給料も寄付するってなってたけど、
    本当にしたとしても証拠もないしね
    今までの本人の行いで信用もされてないし
    まぁ自業自得だね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/01(水) 12:22:55 

    ボーナスってその人の半年の成果とか頑張りを評価して支給されるものなんじゃないの?
    この人が都のために何をやったのか教えて欲しい

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/01(水) 12:23:47 

    寄付の証明?も提示してくださいね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/01(水) 12:24:23 

    >>73
    寄付するのは控除が目的なのか。なるほどね。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/01(水) 12:24:29 

    >>47
    自分の財布に寄付とか

    +184

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/01(水) 12:24:52 

    おいおい1日から不愉快な気分にさせんなよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/01(水) 12:24:53 

    >>1
    何処に寄付するのか?寄付したのか?全てを明らかにしないと
    ラリピーが、福祉関係の事に携わります!と同じレベル

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/01(水) 12:26:03 

    ガル民は仕事出来る女性にはいつも厳しいけど、
    私は木下ふみこちゃんを応援しています。

    +0

    -6

  • 91. 匿名 2021/12/01(水) 12:26:13 

    >>1
    寄付します!(だからいったん受け取ります)

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/01(水) 12:27:02 

    支援者に寄付するんだったら私的な使い道よ
    誰に寄付するのか明確にしないと納得できない

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/01(水) 12:27:06 

    >>28
    本当だよ。それ血税だってのw

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/01(水) 12:27:24 

    結局この人は当選してから一度も働かなかったのかな。そんなんでもボーナスと給料でるのか。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/01(水) 12:27:33 

    >>84
    残念ながら議員と名のつく職の人は椅子に座ってるだけでボーナス出るのよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/01(水) 12:27:34 

    本当に寄付するのか、どこに寄付するのかも分からないんだからこんなの意味ない。ただのパフォーマンスでこっそり手元に戻るようにしている可能性もある
    だったらボーナス辞退、返還のほうが確実性があるよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/01(水) 12:27:36 

    >>11
    議員のお給料とかボーナスって返納できないって聞くけど、誰がこんなクソみたいこと決めたの?
    悪いことしたやつは給料もらう資格ないんだから、バンバン返納させろよ。

    +141

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/01(水) 12:27:41 

    >>30
    私はチビデブ体型で黒髪で木下さんと長さもよく似てます。イヤです。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/01(水) 12:28:21 

    >>12
    犯罪者にボーナスとか意味わからない。
    民間なら一発退場だし、始末書もんだよ。

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/01(水) 12:28:29 

    なんでこの人無免許運転繰り返したんだろう、教習所に行く金ぐらいあるでしょ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/01(水) 12:29:17 

    寄付した証明が一番必要やわ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/01(水) 12:30:11 

    寄付すりゃいい・悪く言われないと思っているのか。
    どういう理由で、どこに寄付したのか ハッキリさせる必要
    あると思うよ。明細を出すのも当然じゃない?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/01(水) 12:30:25 

    >>1
    やたら寄付とか言ってるけど本当に寄付するの?
    なんで返還しないの?

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/01(水) 12:31:34 

    ふみこさん可愛いし寄付までしてくれるなんて神

    +1

    -9

  • 105. 匿名 2021/12/01(水) 12:31:56 

    >>1
    なんて東京都に寄付しないのか。返納出来ない法律ならそれが一番いいのにさ

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/01(水) 12:31:59 

    >>78
    直接言えよ
    ネットイキリ

    +2

    -49

  • 107. 匿名 2021/12/01(水) 12:32:23 

    >>47
    どこに寄付したのか明確にして欲しいよね。 

    +182

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/01(水) 12:32:28 

    >>47
    寄付先も注視しないとダメだと思うよ。身内関係とかだったら意味ないし

    +182

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/01(水) 12:32:54 

    >>97
    そりゃ何かあった時に返納したくないからだろうよ

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/01(水) 12:32:57 

    >>13
    そこ一番問題だよね
    本人の支援団体や関係先に寄付するとかだともうそれは寄付とは言えないんだけどそこんとこどうなってんだろ

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/01(水) 12:33:28 

    >>3
    🎣

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/01(水) 12:34:15 

    >>91
    分かりやすい!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/01(水) 12:34:18 

    >>97
    議員が決めた

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/01(水) 12:34:28 

    あわよくば辞任すら覆しそうで怖いんだけど

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/01(水) 12:34:29 

    >>104
    私も同じ意見です。
    反省した後の活躍を期待しています。

    +0

    -6

  • 116. 匿名 2021/12/01(水) 12:34:48 

    >>95
    魔法の椅子や

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/01(水) 12:35:09 

    もらうのを辞退することはできないの?
    最初からもらわなきゃいい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/01(水) 12:35:39 

    >>47
    銀行や郵便局の窓口で本人でも本人代理でも寄付しているなら払込取扱票か振替した通帳に明記されてると思うけど、ただ「ほら、ちゃんと寄付しましたよ。見てください、これが証拠です」とマスメディアを通して世間に公表するかどうかが未定だから世間がモヤるのかなと思う。

    どういった場所に寄付するのかも分からないし怪しげなNPO法人もあるだろうから、どんどんマスコミに追及されて面白おかしく記事にされて結局明瞭にしなかった部分が仇となりそう。

    +67

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/01(水) 12:36:17 

    >>108
    娘に寄付しました
    ○こづかい
    ×寄付

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/01(水) 12:36:38 

    また出馬する気なのかな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/01(水) 12:37:05 

    税金対策になるんだっけ?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/01(水) 12:37:27 

    寄付と言うより返還は駄目なんかな?
    また訳分からない規則で、給料やボーナスの返還は出来ないとかなってるんだろうな
    元は税金なんだから返還して貰って貯蓄か別の事にお金を回せば良いのに

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/01(水) 12:37:27 

    >>110
    私なら縛りがなく公表もしなくていいならそこに寄付するよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/01(水) 12:37:28 

    ちゃんと寄付するのならもういいじゃん。議員辞職したら彼女はもう一般人だよ。

    それよりも、早く公職選挙法を見直すべきだわ。同じようなケースがあった場合、選挙中でも軽微な犯罪等の公表をすべきなのか隠蔽したまま選挙を続けていいのか。軽微とはどんな犯罪?私有地を無断で横切っても警察の目の前でしたら法律違反にされかねないからね。マスゴミに目をつけられて煽られて炎上を演出されたら、日本のために必死に働いてくれている議員まで、辞職に追い込まれかねない。

    これは流石に酷いだろと言った程度問題や感覚で判断すれば不公平が生じる。ちゃんと公職選挙法を見直してほしい。あと、議員報酬をどうするかも見直してほしい。

    +0

    -8

  • 125. 匿名 2021/12/01(水) 12:38:14 

    寄付する前にボーナス支払ってしまったことがだめじゃないの?
    そんなパフォーマンスされても

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/01(水) 12:38:39 

    >>1
    いやだからさ、仕事してないのに都民の税金を勝手に寄付すんなや!仕事したならまだしも、なんの仕事もしてないんだからさ、お前の金じゃなく都民の税金だ!
    活動家とかに寄付されそう。

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/01(水) 12:40:05 

    >>1
    税金なのに、勝手に寄付先を決められるのは不快。
    ちゃんと、どこにこういう目的で寄付しました、っていうのなら少しは納得する。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/01(水) 12:40:08 

    >>47
    明細あったら信じるの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/01(水) 12:40:41 

    >>1
    自分が楽になりたいからですよね?気持ち的に

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/01(水) 12:41:02 

    >>41
    なんでマイナスなんだ?
    事実だと思うけども。

    +4

    -14

  • 131. 匿名 2021/12/01(水) 12:41:14 

    >>127
    寄付先が問題だよね
    金額も寄付先も隠すなんて怪しい

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/01(水) 12:41:17 

    >>23
    桐生弁護士乙
    木下富美子元都議、ボーナス全額寄付へ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/01(水) 12:41:26 

    寄付の前に、ボーナスも給料も支給すんなよ
    こんなおばさん信じる国民なんかいないよ

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/01(水) 12:41:56 

    >>115
    私も期待しちゃうなー
    仕事出来る人だと思う

    +0

    -10

  • 135. 匿名 2021/12/01(水) 12:43:21 

    木下さん、ボーナス辞退が正解です。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/01(水) 12:43:29 

    >>47

    一体何処に寄付するんだろう
    巡り巡って自分の懐にってやめてね

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/01(水) 12:43:32 

    >>130
    このサイトは感情論でしか動けない人間が多いから

    +3

    -15

  • 138. 匿名 2021/12/01(水) 12:43:38 

    >>113
    こういう自分達に不利なことには手をつけず、今回やっと話題になった文書交通滞在費も結局一番痛みが出ない日割りで終わらせた。人一倍お金あるくせに、さらにさらにと餓鬼の如く税金を詐取したがるのってどうなの?誰かこれを改革して、議員定数減らして無駄を徹底的に省くくらいのことしてくれたら、国民みんな政治に関心持つと思う。

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/01(水) 12:44:22 

    このバカに投票したアホども、何か言うことあるんじゃないのか?
    どうせ何も考えないで入れたんだろ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/01(水) 12:44:47 

    >>130
    返せないのは、みんな分かってる。
    わざわざ書き込まれると白けるから。

    +15

    -4

  • 141. 匿名 2021/12/01(水) 12:44:56 

    >>78
    だっさ...

    +1

    -36

  • 142. 匿名 2021/12/01(水) 12:45:18 

    >>140
    文句言いたいだけじゃん(笑)

    +2

    -10

  • 143. 匿名 2021/12/01(水) 12:45:38 

    >>138
    理想的
    そのようにやってくれたら、政治も信用するし協力も出来る

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/01(水) 12:46:12 

    >>142
    そういうことだねw

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:06 

    寄付なんかすると思えないな。
    この厚かましい女が。


    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:15 

    >>1
    寄付じゃなくて受け取らなければいいのでは?
    それは無理なの?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:37 

    >>1
    寄付するってことは
    一回受け取ってるのね

    寄付先は身内の関係者かな?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/01(水) 12:48:18 

    >>1
    こんなの身内に寄付でもOKになっちゃうのでは?

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/01(水) 12:48:36 

    会見で寄付した証拠はありますか?っていわれて、相手のこともありますので…って有耶無耶にしてたよね
    証拠出すべきだよ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/01(水) 12:49:35 

    >>9
    寄付しなくてもいいからさっさと辞任してほしいわ

    +80

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/01(水) 12:49:48 

    木下富美子元都議、ボーナス全額寄付へ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/01(水) 12:50:18 

    >>134
    じゃ、雇ってやれや。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/01(水) 12:50:57 

    >>142
    ガルちゃんで何を言ってるの?

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2021/12/01(水) 12:51:20 

    >>136
    あの人ならやりかねない‥

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/01(水) 12:51:51 

    >>6
    早々にルール改正してほしいよね。

    +90

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/01(水) 12:51:55 

    議員のお給料も同じなのか分からないけど、寄付で控除がついてたら嫌だなあ。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/01(水) 12:52:14 

    >>142
    皇室を誹謗中傷してる連中と同じ層だろうな、きっと。
    あいつら感情先走って妄想だけでコメしてるからな

    +3

    -10

  • 158. 匿名 2021/12/01(水) 12:52:53 

    >>125
    法律で決まってるんだから、彼女がどうこうできることじゃない。だから公職選挙法や議員報酬に関する法律の見直しが必要。

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2021/12/01(水) 12:54:11 

    都議としては終わったけど、これからの生活もあるから少しでもイメージよくしてた方が良いよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/01(水) 12:54:14 

    全額寄付する方針を明らかにしただけなので、あくまで方針ですbyげろげーろ木下。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/01(水) 12:54:31 

    寄付した証拠お願いします

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/01(水) 12:54:49 

    >>140
    誹謗中傷を書き込みたいだけ?
    なんか、色々と酷い

    +4

    -7

  • 163. 匿名 2021/12/01(水) 12:55:02 

    >>106
    交通費よこせ

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/01(水) 12:55:55 

    >>153
    開き直ってるのに指摘されると怒るガル民草

    +1

    -5

  • 165. 匿名 2021/12/01(水) 12:56:26 

    >>141
    ぶっさ…

    +18

    -2

  • 166. 匿名 2021/12/01(水) 12:56:38 

    ボーナスって仕事を頑張った褒美かと思ってたよ。支給されるんだ、ふーん。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/01(水) 12:56:46 

    >>157
    余裕ないのよきっと
    貧乏で無料のコンテンツでしか言えない人たち

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2021/12/01(水) 12:57:07 

    >>163
    働け引きこもり

    +1

    -15

  • 169. 匿名 2021/12/01(水) 12:57:21 

    まだ辞任してなかったの…

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/01(水) 12:57:37 

    寄付と言って自分に寄付するんじゃないの?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/01(水) 12:57:45 

    >>167
    あんたもね

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2021/12/01(水) 12:58:17 

    >>157
    先日、別のトピを乗っ取って気持ち悪い書き込みをし続けてるのに気づいてしまったよ…
    胡散臭すぎて皇室そのものに不信感募るわ…

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2021/12/01(水) 12:59:00 

    もう正体がばれて、レッテルはられてしまったんだから、
    世間体を考えてポーズをとっても意味ないよ。
    恥じる気持ちがあるのなら、
    あなたにお似合いの国に行けばいい。


    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/01(水) 12:59:21 

    >>1
    寄付?

    知り合いとかにあげるフリして
    返して貰えるよ。

    税金なんだから
    受け取り辞退して下さい。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/01(水) 12:59:39 

    >>171
    それしか言えないのね...可哀想に...

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2021/12/01(水) 13:00:12 

    >>168
    ハロワ行けスネかじり

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/01(水) 13:01:56 

    >>6
    まこしーも。

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/01(水) 13:02:15 

    証拠を提示するまで信じない

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/01(水) 13:02:40 

    >>95
    でもこの人椅子にも座ってなかったような、、、

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/01(水) 13:03:08 

    >>10
    親族のところだったりしてね
    ハッキリどこへ寄付したか発表しているのかね?

    +92

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/01(水) 13:03:25 

    >>9
    辞任はしたけど、
    確か日割りでもらえたはず

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/01(水) 13:03:54 

    そもそもボーナスが支払われる制度がおかしいだろ。この人だけじゃなく、政治家連中が腐ってる

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/01(水) 13:04:47 

    どこに寄付するのかも明確にして欲しい。
    自分が関係する団体とかに寄付してそこから自分に返ってきてたら意味ないしね。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/01(水) 13:04:49 

    トピタイしか見てないけど嘘つけ
    どうせ実質身内かなんかやろ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/01(水) 13:05:22 

    寄付じゃなくて返納出来るようにして欲しい。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/01(水) 13:05:49 

    >>138
    自己レスだけど、多分そういう議員もいるんだと思う。前議員の横粂さんが文書交通滞在費について言及したことあるけど、ベテラン議員たちに相手にされなかったって言ってた。
    でもさ、本気でやる気あるなら議員の時にテレビでバンバン訴えればいいのにね。
    丸山議員もTwitterばっかりだったし。
    それじゃ伝わらない。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/01(水) 13:07:04 

    辞職って何日付でしたの?基準日(12月1日)に在職していなければそもそも冬のボーナスは一切支払われないはずだけど違うの?一般的な公務員はそうだけど議員は違うのかな?寄付以前に支払われること自体が解せないわ。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/01(水) 13:07:24 

    >>175
    マウント取ってるつもりだろうけど、ガルちゃん見てる段階であんたも同類だよ。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2021/12/01(水) 13:08:06 

    寄付すりゃいいみたいな流れ、全然納得行かないわ

    寄付じゃなくて、返還出来るようにすべきだし
    何なら元々の支給要件をもっと厳しくすべき

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/01(水) 13:11:00 

    >>10そうそう、どこに寄付か公表してちゃんと寄付しましたって証明書見せろって何回言わすねん!前も言ったやろ!

    +116

    -1

  • 191. 匿名 2021/12/01(水) 13:11:58 

    >>181
    そういう事なんだ。ありがとう。
    普通の会社員なら、支給前に辞めたら支払われないのにね〜。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/01(水) 13:12:19 

    おや。辞めるって言ってたの即日受理じゃないの? まだ議員なの?

    ってか、なんで支給してるんだろ?
    どんなに法律順守でも今回は別じゃない? 辞めろ!この人に税金寄越すな!は本人も納得で、国民の総意。送金を行ったのもおかしい。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/01(水) 13:12:44 

    ていうかまだ辞職してなかったの?なにしれっとボーナスもらってんの

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/01(水) 13:13:00 

    >>189
    寄付じゃなくて辞退が良いよね。
    一旦貰ったら本当に寄付するかわからないし、この人信用できないわ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/01(水) 13:13:08 

    寄付じゃなくて返納してほしい

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/01(水) 13:13:53 

    でも寄付の証拠は出さない!!!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/01(水) 13:15:18 

    >>47
    どこに寄付してるかも明確にしてほしいよね
    自分の親族の関係機関だったとしても寄付は寄付になっちゃうし

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/01(水) 13:16:23 

    >>108
    ほんとそれ。言わないってことは身内の団体に寄付か?としか思えない。

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/01(水) 13:16:25 

    >>188
    自分もそうだから自虐してるのに 

    +1

    -3

  • 200. 匿名 2021/12/01(水) 13:23:47 

    娘の口座に寄付します。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/01(水) 13:23:50 

    >>1
    寄付じゃなくて返納するべきでは???

    寄付と称して回り回って自分の懐に帰るシステムでしょ?どうせ。そんなの意味ないじゃん

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/01(水) 13:24:24 

    そんないじめんなよ。みっともない。死ぬまでやるんか?

    +2

    -9

  • 203. 匿名 2021/12/01(水) 13:24:57 

    というかそもそも、ろくに勤務してない=実績残してない議員にボーナスやら給料やら支払われるのが間違いでは

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/01(水) 13:25:55 

    >>202
    死ぬまでやるわけないじゃん
    煽るならせめてもっと頭回して書けよw

    +0

    -4

  • 205. 匿名 2021/12/01(水) 13:27:08 

    >>149
    公表して困るようなあやしい相手

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/01(水) 13:27:31 

    >>107
    同じ党に寄付とか?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/01(水) 13:27:43 

    >>6
    ケチケチすんなや
    東京都は金持ちなんだから使ってもらった方が経済にプラスやで!

    +1

    -23

  • 208. 匿名 2021/12/01(水) 13:28:36 

    >>1
    典型的な日本女だね。

    +0

    -5

  • 209. 匿名 2021/12/01(水) 13:29:31 

    >>204
    煽りちゃうわ忠告だ。

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2021/12/01(水) 13:32:13 

    寄付したって言うけど、それらは税金であって「いやいや、勝手に知らんところに寄付すんなよ」ってゴゴスマのアナウンサーがいってたな

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/01(水) 13:32:59 

    >>9議員でいた日数が長ければ年金も違ったりして。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/01(水) 13:33:20 

    さっさとくたばれ!くそババア!

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2021/12/01(水) 13:34:10 

    この人いつも寄付とか言ってるけど、なぜに寄付?どこに寄付してんの?
    税金なんだけど。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/01(水) 13:35:46 

    >>1
    これ、何に対するボーナス?
    無免許運転を繰り返してひき逃げまで犯し、議員活動もサボりまくったことに対するご褒美?

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/01(水) 13:36:04 

    こういうの貼り付けるぐらいすればいいのにね。
    木下富美子元都議、ボーナス全額寄付へ

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/01(水) 13:36:20 

    >>162
    どこが誹謗中傷なんだ?ただの批判だろ。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2021/12/01(水) 13:38:40 

    >>149

    寄付してもらった事を公表されて困る相手って何だって話よね?感謝されることはあっても困ることなんかないだろ。
    本当に寄付したならな。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/01(水) 13:40:48 

    >>202
    差別差別言うやつと同じ思考。
    自分が悪いくせに批判されると文句言うっていうね。
    不正疑惑があっても指くわえて見てろってこと?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/01(水) 13:42:12 

    >>160
    どこかの国と同じやり方ね。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/01(水) 13:51:18 

    >>4
    私にも!

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2021/12/01(水) 13:54:29 

    勝手に寄付すんなよ
    そもそも受け取りませんってなんでできないの?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/01(水) 13:59:11 

    >>3
    ははは、アホもここまで来ると笑えるね。
    アホはちなみに3だからね。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/01(水) 13:59:29 

    都に寄付したらえーやん

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/01(水) 14:02:09 

    結局この人が辞めてこの話は終わりだね。
    再発防止のために規定を見直すとか一切なしで終わるね。
    それでまた似たようなことが起こるんだろうな。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/01(水) 14:06:42 

    議員(元議員も含む)が「寄付」する先は、殆ど、自分が運営又は管理する政治団体らしいです。つまり、自分は貰わない風を装いつつ、
    実は自分の懐に入ってくるやり方ですよ。これは「維新の党」(他の党でもやってるだろうが…)がよく使う手段である、とNHK党の
    党首が動画で詳しく説明しています。賢い人は「ずる賢い」ではなく、真に日本国民のために知恵を使ってほしいですねぇ、ホンマ。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/01(水) 14:07:07 

    この方のやったことは勿論いけないことだと思う。けど、議員辞めた後はバイト一つにしても世間に顔が知れてて受かりづらいだろうし、でもシングルマザーでお金はなんとか稼がないといけない。と考えると、議員辞職しないで粘ったのも理解はできる。応援は出来ないけどね。。この方のお子さんは大丈夫かな。。

    +0

    -4

  • 227. 匿名 2021/12/01(水) 14:11:13 

    >>163
    行く気マンマンで笑うたw

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/01(水) 14:17:07 

    >>115
    無免許運転繰り返して怪我人出すような人が反省するとは思えない

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/01(水) 14:20:43 

    寄付するってことは一旦受け取るってこと?なんて厚かましいんだ!受け取るんじゃないよ!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/01(水) 14:22:13 

    これって自身のHPで発表しただけでしょ?
    寄付なんて本当にしたかどうかわからないじゃん…表面上口だけなら何とでも言えるわけだし…。
    ちゃんとどこに寄付したかとか、明細とかがあるならきちんと提示して欲しい!
    元を正せば私らの税金なわけだし!(−_−#)

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:20 

    >>1
    全額寄付といったって、これまでの経緯をみると支給される方がおかしいし、まして自分にダメージがあるわけじゃないから、善いことをしたとかは思わないな。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/01(水) 14:28:38 

    ついでに貯金も全額で

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/01(水) 14:35:05 

    >>16
    この人の事だからわざと寄付しなくて、指摘されたら、忘れてました。したと思ってましたが手続きが終わってなかったようです。とかしらばっくれそうなんだよね

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/01(水) 14:36:54 

    >>47
    コンビニの募金箱に入れたふりするんじゃね?

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/01(水) 14:48:21 

    >>19
    法律で決まってる。
    議員報酬も受取拒否は出来ない。
    だから一旦貰った後に寄付なりするしかない。

    +1

    -8

  • 236. 匿名 2021/12/01(水) 14:54:56 

    逆に、貰えるほうがおかしい。何の為のボーナスだよ。仕事もしてないのに。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/01(水) 14:58:07 

    返納もできないし受け取り拒否もできないしなんなのこのクソ制度は

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/01(水) 14:59:19 

    >>1
    当て逃げ木下は、小池百合子の都民ファーストから立候補してる。

    この間の逆ギレ会見でも「皆は嫌がらせするけど、小池百合子さんは私の味方」みたいな発言してた。

    小池百合子関係の所に寄付するか、もっと最悪なパターンは、木下が自分で作った団体に寄付する可能性すらある。

    ソフトバンクの孫正義も震災の時に「100億寄付する」って言ってたけど、大半は自分の作った団体に寄付してたらしいね。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/01(水) 15:03:48 

    >>9
    確か6割支給で120万円くらいだったと思う

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/01(水) 15:19:41 

    寄付しないやろ
    領収書出してくれないと信用出来ん

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/01(水) 15:21:46 

    >>235
    選挙区内だと、議員が寄付することも議員に寄付を申し出ることも禁止。なぜなら、票を金で買うのと区別つかないから。団扇すら有価物だと問題視されて松島さんは議員辞職した。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/01(水) 15:25:07 

    >>226
    自業自得だし、それは置いといたとしても雲隠れせず説明するなり辞職するなりしてればここまでの騒動にはならなかったのでは?

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/01(水) 15:27:06 

    いや、今までの給料もでしょ。

    ボーナスだけ?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/01(水) 15:29:35 

    もーうんざり。
    権利がでかすぎ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:32 

    >>226
    もうたんまり稼いでるでしょ。時給換算してみたら、ものすごくお高いとおもうよ。貯めて頑張れーって感じだわ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:40 

    >>172
    乗っ取ってる気持ち悪い書き込みの奴らって共産党系の連中らしいよ。
    奴らは日本の国体を破壊することに人生賭けてるからね。
    一応悪質なコメントはスクショして法務局に申し立てしようと思ってる。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/01(水) 15:34:23 

    >>14
    無職になる自分・・とか?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/01(水) 15:37:44 

    何処に寄付するのかしら?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/01(水) 15:40:46 

    >>1
    誰かに似てると思ったら、我が家の人だ!!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/01(水) 15:45:23 

    さすがふーみん!
    わきまえてるね

    +0

    -3

  • 251. 匿名 2021/12/01(水) 15:55:57 

    あたりまえじゃボケ〜!

    二度とテレビでも顔みたくない
    自分のしたこと受け入れてから
    出直してこーい

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/01(水) 15:59:12 

    >>165
    強すぎて笑うわw

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/01(水) 16:03:38 

    >>238
    小池さんは、小池さんはって強調してたけど小池百合子さん、ああ言うしかなくない?

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/01(水) 16:07:45 

    >>1
    都議会を木下の無駄な議論に費やした
    時間を無駄にした賠償とか無いの?

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/01(水) 16:10:23 

    >>1
    どこに?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/01(水) 16:15:02 

    飯塚幸三も板橋区民だよね

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/01(水) 16:17:38 

    税金で寄付とかふざけんな

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2021/12/01(水) 16:20:27 

    笑顔で寄付してるところの証拠写真を

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/01(水) 16:28:23 

    >>233
    絶対そうだよね。
    無免許運転も気付かなかったって言い訳して繰り返してたし。
    どこに寄付したかとか明細とか出さない限り信用できない。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2021/12/01(水) 16:37:02 

    >>1
    マジか?どうもウソ臭いし
    信用できねぇな

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2021/12/01(水) 16:42:10 

    >>105
    寄付するなら東京都だよね

    寄付先を言って、納付書も見せなきゃ信用できないよ

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2021/12/01(水) 16:42:30 

    >>23
    イジメの問題じゃなく
    木下がまず何をしたかって
    言う話だよ、論点をずらさないで

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2021/12/01(水) 16:59:05 

    本当は寄付なんてしたくなさそう。
    無免許運転が話題にならなきゃ今もシレッと議員やってたんじゃないかって思うし。
    手元に入らないで残念だったねクズババア。

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2021/12/01(水) 17:05:12 

    寄付するって言ってもさぁ…実際は懐にいれてるんでしょ!寄付なんて誰が信じるんだよ。
    その位信用ないんだから。寄付じゃなくて辞退すりゃいいじゃん💢

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2021/12/01(水) 17:29:51 

    >>4
    いやいや、わたくしめが。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2021/12/01(水) 17:31:45 

    >>1
    本当にこの豚は寄付したのかな?
    どこに寄付したのかな?
    嘘ついてるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/01(水) 17:38:22 

    >>21
    3ヶ月分給料の寄付の件だって、都議会は寄付先不明で、事実確認出来ていない。寄付の相談の電話が1回あっただけで、その後の詳細不明って出てたよ。

    最終的に、今回どうしたのか、分かんないけど、信用ならない!!!

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2021/12/01(水) 18:07:37 

    >>1
    この人、佳代と紀子と同い年のひのえうまなんだよね

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/01(水) 18:08:50 

    >>6
    無職専業おばさんのゆうことじゃない
    生活保護と同じ人間ランクの最底辺のくせに
    無職専業おばさん、ほんと気持ち悪い

    +3

    -16

  • 270. 匿名 2021/12/01(水) 18:08:52 

    >>6
    寄付したら控除されるだろ!
    普通に返せよ。

    +42

    -1

  • 271. 匿名 2021/12/01(水) 18:14:03 

    >>6
    自分持ちの支援団体に寄付だったら笑っちゃうな

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/01(水) 18:14:21 

    絶対しないよ。断言する。
    寄付するフリの目くらましだよ。
    実際したかの証拠なんて絶対公表されることなく風化させるつもりだよ。
    ソフトバンク社長の被災地100億寄付くらいの嘘っぱち!

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/01(水) 18:32:25 

    なら、きちんと公開しないと駄目。そこまでは責任。まあ貰う以前の問題だとは思うが。動いてるみたいね、都知事に。貰えないように。全て自業自得。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/01(水) 18:49:39 

    寄付じゃなく返還しろ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/01(水) 18:51:58 

    >>8
    ほんとにそう
    何故こんな素晴らしいお方が辞任しなきゃいけなかったのか
    とても真面目に取り組まれてたし、そもそも事故だって木下議員に一方的に恨み抱いてる奴がわざと当たり屋でぶつかってったって表立ってない闇に隠された真実もあるし・・・
    皆騙されすぎだよ

    +1

    -10

  • 276. 匿名 2021/12/01(水) 18:52:52 

    結局ボーナス受けとるの?
    辞任したのに、ボーナス渡したくないから辞めてほしかったのに
    なんなの?

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/01(水) 18:57:27 

    へぇー、でもソレって単なるパフォーマンスじゃないかなぁ…???

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:18 

    >>181
    これは日割りできるんだねw

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:54 

    >>1
    そもそも政治家にボーナスがあること自体がおかしいと思うんだが
    利益が上がったりして社員に還元するのがボーナスでしょ
    利益によってはボーナスに変動があるのも当たり前だし
    政治は利益じゃなくて税金だし、国民が評価もしてないのに賞与が出るのがおかしくないか?

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/01(水) 19:01:44 

    >>1
    今のところ
    前の給料やなになら
    寄付した事実はねえらしい

    寄付って本当か?

    そもそも
    無免許運転って犯罪を隠し
    選挙に出て当選しちゃった輩を
    クビにできないってよ

    政治家を感情で簡単にクビにすることは
    とか言ってやがるが
    犯罪者は簡単にクビにしろよ

    詐欺まがいに犯罪を隠して選挙に出てんだからよ

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/01(水) 19:41:37 

    寄付しときゃ、良し!
    みたいなのムカつく。
    まず、もらうことを辞退しろ!!

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/01(水) 19:54:22 

    そもそも税金だよね。都民のお金を勝手に寄付されてる構図って変だろ。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/01(水) 19:57:16 

    >>6
    小池百合子は当て逃げ当日に応援演説してるよね。隠蔽したよね。木下が逃げられなくなったと同時に体調不良でテレワーク。辞めたと同時に復帰。オミクロン株が出てきたから
    また緊急事態だなんだと騒ぎ立てるよね。日本潰すなよ。木下も悪いけど小池は辞任すべきだろ。

    +11

    -3

  • 284. 匿名 2021/12/01(水) 19:57:23 

    >>6
    本当だよね。
    返すことは出来ないんだ、とかいうけどだからこそ悪あがきしないでさっさと辞職して無駄な給与とボーナス支払われないようにしてほしかった。
    さっさと法改訂してほしい。

    +46

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/01(水) 20:05:11 

    いや返せよ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/01(水) 20:48:46 

    >>6
    どこに寄付するんでしょうね。

    在日向けに〜とか
    海外の恵まれない子どものために〜とかだったら...

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/01(水) 21:04:50 

    >>6
    寄付すれば良いってもんじゃないよね。
    こんな人にボーナスを支払ってはいけないんだよ。

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/01(水) 21:13:18 

    こういうわかりやすい小悪党の端金なんかどうでもいい。真面目な振りして巨額を悪用している政治家こそあぶり出さないと。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/01(水) 21:17:26 

    >>2
    でもでもさ!給料貰ってボーナス寄付するんでしょ?給料貰えるのも図々しくて腹立つなー

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/01(水) 21:18:55 

    >>29
    返還可能だよ

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/01(水) 21:19:19 

    >>29
    むしろ寄付の方が、、、


    寄附金控除もできるんだよ?

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/01(水) 21:37:44 

    寄付寄付詐欺!!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/01(水) 21:42:55 

    振込先はこちら↓↓↓

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/01(水) 21:52:42 

    それでも金払うシステムの方をどうにかしろよと思う…
    何度も問題になってんのに全然変わらないよね

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/01(水) 22:15:07 

    >>1
    寄付なんて無責任なキレイ事
    受け取りの放棄くらいできねえのかよ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/01(水) 22:25:02 

    返納でない時点で、もちろん抜け道は用意してるよね?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/01(水) 22:38:20 

    悪事を働いたらボーナスとか返納するっていう法律作った方がいいよ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/01(水) 22:49:35 

    本当は寄付してないか自分を支持してくれる団体に寄付して次の選挙を見据えてるかだろうね。
    この人に誠実さはない。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/01(水) 23:05:32 

    寄付と言えば聞こえがいいけど、本当に寄付したとして、された方の心境はどうなのかな?
    こういう時は金なり、返納できるシステムにしてほしい。元は税金ですよ。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/01(水) 23:06:15 

    この人最終的に開き直ってなんならちょっと怒ってたよね?
    意味がわからん
    ボーナス寄付の文面もわざわざ私は仕事をするために準備して行動していました、が、寄付しますみたいな書き方で相変わらずキレてる

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/01(水) 23:24:44 

    ほんとにしてるか怪しいと思います。
    確認できないし!

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/02(木) 00:40:12 

    叩ける人ミッケ!って感じw

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/02(木) 01:36:25 

    >>29
    寄付がいいなら自治体に寄付すればいいじゃない
    議員やめて、民間人になったんなら
    問題ないでしょ?

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/02(木) 01:59:48 

    全額寄付ってどこにー?
    全額返納して欲しい

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/02(木) 02:04:35 

    寄付するぐらいなら
    ボーナス受け取るなよ。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/02(木) 02:05:28 

    小池都知事と
    木下都議

    緑のたぬきと
    紅の豚

    たぬきが勝ちました


    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/02(木) 02:14:59 

    >>1
    だから、何処に寄付するの?
    勝手に寄付するな

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/02(木) 05:06:46 

    寄付したとこから返還される仕組みかな?
    どうせ木下の知り合いで表向き寄付しましたって事なんじゃないの?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/02(木) 05:10:26 

    仲良しのお友達の幽霊会社の口座にお振込で
    その後架空のやりとりで伝票上でバック!そして2人ともWIN WIN どうせこんな事でしょ
    このガメツイババアがまともに寄付なんざしないでしょって思うわ

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/02(木) 08:01:49 

    >>10
    自分

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:52 

    ボーナスだけ?給与は??

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/02(木) 08:33:21 

    寄付ではなく受け取りを辞退しろ と言っているのに。。。

    受け取り辞退しない理由があるのでしょう

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/02(木) 08:35:08 

    正義の味方 youtuber令和たけちゃん
    出動案件ですな

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/02(木) 09:08:00 

    だから、証拠を出せ。
    あと寄付先を公開。
    都民ファーストは寄付先がこのおばちゃんの関係が無いかどうか調べろ。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/02(木) 10:09:04 

    寄付するといって寄付せず自分の懐に入れようとしてるとしか思えない。受け取らず返上すればいいじゃん。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/02(木) 10:22:02 

    寄付したっていう証拠を出せ。信用ならん。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/02(木) 10:31:54 

    >>10
    めぐりめぐって自分絡みの団体なんて事ないよう
    寄付先を詳しくハッキリとしてほしい。

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2021/12/02(木) 12:11:25 

    >>1
    返還ならわかるけど寄付って何?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/02(木) 13:17:22 

    >>1
    優先順位としては
    1. 支給受取拒否
    できなかったら
    2. 支給額全額返金
    できなかったら
    3. 支給額全額都に寄付

    貰っておいて勝手に判断した先に寄付は都民としては許せない。税金が、働かなかった犯罪者の議員を経由して、都民の意思ではないところの寄付に使われたのと同じなので。

    理屈としては1.は十分可能。
    2.は既に複数議員が木下氏に対して全額返金の訴えを起こしたね。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/02(木) 14:08:43 

    コイツ貰う気満々。寄付?まず都民に返せ!寄付なら1円まで詳細出せよ。それまでは責任だよ。説明責任。嘘は駄目だ。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/02(木) 14:12:47 

    駄目だ、この人は。全て金だね。この仕事選んだのも。最悪。許されない。
    都民は許さない。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/02(木) 14:14:09 

    全部返せ!!

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/02(木) 14:18:10 

    住民監査請求いいね。やれやれ。こんなふざけた人に一円でもやったら駄目。これで金貰おうなんて、どう考えてもおかしい。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/02(木) 14:20:22 

    寄付じゃダメ。都に返納だよ。でないと都民は納得しない。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/02(木) 17:08:17 

    ネットニュースで、そもそもボーナスを受け取らず、本人が『ボーナスはいらない』と受給権を放棄すればいいだけです。
    とありますが、最初から放棄すると一銭も入らないので寄付したまでです。 いったん、パイプ使って手に入る方法考えました。 ちっ! 全額入る予定だったのにいらんことするなと言いたい今日この頃 by げろげーろ木下

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/02(木) 21:20:32 

    当たり前。
    休んでいて仕事してないんだし。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/12/03(金) 00:14:53 

    何処へ寄付?領収書開示したら信じてあげる。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/03(金) 00:18:25 

    寄付先の証拠だしなさいよ!

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/03(金) 00:48:01 

    >>306
    ほんとそうかも
    同じ貉だから、出来レースだけど

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/03(金) 01:01:54 

    >>321
    なぜお金に固執するんだろう
    博報堂時代にはたんまりもらっているだろうし
    今はシンママを前面にだしてないけど
    少しごたごたした娘は大学出てるだろうしもうお金もかからないのにね

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/03(金) 04:18:27 

    どっかの人が言っていたがこの状況は都議会の連中や政治家にしてみると利権であり保身なんだよね。自ら責任を取って辞めないと駄目なそんな仕組み。それに乗って今回は酷い木下みたいなのが出てきた。周りの政治家もあまり派手に物は言えないのも事実。自分らの首を締めかねない。まあ返還要求してる人達は真面目。何人かテレビに出ていたが。
    この女に出る金は全部返還だな。世の中そんなに甘くない。今回は徹底的にやって欲しい。膿を出さないと駄目だ。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/12/04(土) 07:40:53 

    他サイトを見るとNPO法人に寄附か
    これは寄附金控除がおいしいねぇ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/06(月) 19:31:04 

    あんなに未練がましいこと言うってそんなにおいしい仕事なの?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/12/12(日) 10:16:02 

    >>8
    ほんとそれな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。