ガールズちゃんねる

旅客機内で女性が飼い猫に授乳を始め… 精神的支援動物の是非が問われる事態に

198コメント2021/12/04(土) 06:08

  • 1. 匿名 2021/12/01(水) 00:44:40 

    ニューヨーク州のシラキュース・ハンコック国際空港を離陸し、目的地のハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港に向け、順調に飛行していたデルタ航空の1360便。だが離陸後間もなく、ある女性がペット用のキャリーバッグから1匹の飼い猫を取り出し、膝の上に乗せた。

    誰もが初めは、彼女の精神心理面をサポートする「エモーショナル・サポート・アニマル(ESA)」なのだろうと考え、温かく見守っていたという。

    しかし、女性は猫に授乳を始めた。周りの乗客たちは驚いたり気分を害するなどし、知らされた客室乗務員たちはあわてた様子で女性に注意をした。

    だが女性は聞く耳をもたず、騒動はコックピットに伝えられるところまで発展。

    コックピットのクルーは目的地の地上職員に連絡をとり、「13Aに座っている女性が猫に授乳をしていた。乗務員が注意をするも止めないため、エモーショナル・サポート・アニマルなのか着陸後に確認をお願いします」とメッセージを送ったという。
    旅客機内で女性が飼い猫に授乳を始め… 精神的支援動物の是非が問われる事態に (2021年11月30日) - エキサイトニュース
    旅客機内で女性が飼い猫に授乳を始め… 精神的支援動物の是非が問われる事態に (2021年11月30日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    北米大陸の上空を飛行中だったある旅客機の機内で、女性が飼い猫に仰天行動をとり、パイロットや地上職員をも巻き込む騒動に発展していたことが分かった。

    +14

    -165

  • 2. 匿名 2021/12/01(水) 00:45:25 

    こういう系のおかしな人ってだいたいアメリカ人よね

    +803

    -18

  • 3. 匿名 2021/12/01(水) 00:45:38 

    見たくないな

    +460

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/01(水) 00:45:39 

    不潔だなー

    +299

    -3

  • 5. 匿名 2021/12/01(水) 00:45:44 

    アホや

    +183

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/01(水) 00:45:44 

    自分の乳を猫に!?
    母乳出るの!?

    +729

    -3

  • 7. 匿名 2021/12/01(水) 00:45:55 

    状況がつかめない…
    猫は人間のおっぱい飲まないよね?

    +479

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/01(水) 00:46:13 

    >>1
    投稿!特ホウ王国を思い出した

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/01(水) 00:46:16 

    猫に授乳…
    充分サポートが必要じゃないか

    +353

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/01(水) 00:46:56 

    キモい。
    つうか何で母乳出るの?
    自分にも乳飲み子いるの?
    ただ単に出ない乳を猫に吸わしてるの?

    +430

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/01(水) 00:47:00 

    >>8
    ありそうw

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/01(水) 00:47:23 

    愛情は与えられてるだろうけど、こんな頭ヤバい人に飼われてる猫ちゃんが可哀想に思える

    +374

    -4

  • 13. 匿名 2021/12/01(水) 00:47:25 

    クジラを食べるのは駄目で
    牛は食べて良いと言う連中たからね

    +242

    -17

  • 14. 匿名 2021/12/01(水) 00:47:27 

    旅客機内で女性が飼い猫に授乳を始め… 精神的支援動物の是非が問われる事態に

    +176

    -7

  • 15. 匿名 2021/12/01(水) 00:47:35 

    そこまで周りが気付いて驚くって事は、ケープも使わず授乳するような態勢をとってたって事だよね?猫も嫌がってたんじゃなかろうか…

    +246

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/01(水) 00:47:59 

    未婚なので、お乳のことはよく分からないのだけど、子ども産まれないと母乳って出ないよね?
    自分の胸を出して母乳を猫に与えたってこと?
    この人には小さいお子さんでもいるのかな?
    猫の健康に害がなければ家でやる分にはいいと思うけど人前でやるのはダメだし。
    そもそもおかしい人だね。

    +180

    -7

  • 17. 匿名 2021/12/01(水) 00:48:46 

    たとえアニマルセラピーだとしても、アレルギーの人への配慮はないの?

    +119

    -5

  • 18. 匿名 2021/12/01(水) 00:48:50 

    欧米人「ESAかあ😌」
    初めて聞いた言葉だけど向こうではそんなに浸透してるの?

    +204

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/01(水) 00:48:53 

    せめて猫ちゃん用のミルクボトルであげようよ…
    サポートアニマルだったならメンタル面の病気を抱えてるんだろうけどもね

    +129

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/01(水) 00:49:52 

    >>2
    日本のおかしな人とはまた違うジャンルよね

    +266

    -2

  • 21. 匿名 2021/12/01(水) 00:49:59 

    元記事読んでも
    結局この件がどう決着ついたのか書いてなくてモヤモヤする

    +115

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/01(水) 00:50:27 

    エモーショナルサポートアニマルだと動物乗せていいのかぁ。なんか、アジアの田舎で船とか電車に乗ると色んな動画乗ってることあるよね。私、自分の座席の下にいっぱいヒヨコが入った箱を置かれたことがある。

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/01(水) 00:51:19 

    猫に授乳って哺乳瓶でミルクあげたのかと思った

    自分の乳出して吸わせたって事⁉︎
    もはや飛行機乗ってなくたって奇行だよそれは

    +210

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/01(水) 00:51:21 

    エモーショナル·サポート·アニマルというのを初めて知ったのだけど。精神的安定をサポートする。という意味合いでいいのかな? かと言って、人の精神的安定のために動物に負担を強いるようなことはだめだよね。

    +97

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/01(水) 00:52:37 

    >>1
    情報量が多い

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/01(水) 00:52:44 

    哺乳瓶でネコにミルクを飲ませたんじゃなくて自分の乳房を吸わせたの?

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/01(水) 00:52:53 

    勘違いしてトピ開いた。まだ授乳が必要な子猫で、哺乳瓶でミルクの時間にミルクをあげだしたって話かと。自分の‥一体どうしたの‥

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/01(水) 00:52:55 

    >>6
    授乳って、猫用の哺乳瓶とかじゃなくて、ホントにそういう意味だったの!?

    +400

    -2

  • 29. 匿名 2021/12/01(水) 00:53:21 

    いきなり脱ぐなよ、ってことなのか、猫に授乳がいかんのか、猫持ち込むなよって感覚の私にはなんか異文化過ぎてどこがポイントなのかよくわからない。

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/01(水) 00:53:37 

    乳首噛まれない?

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/01(水) 00:55:12 

    女の異常者って露出好きかブチ切れ系に別れるよね

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/01(水) 00:55:42 

    >>16
    ものすごく、母性本能的なものが強くなって、出産してなくても母乳がでるようになった。という話は聞いたことある。 人じゃなくて、犬なら実際に妊娠出産してないのに、姉妹犬の仔を面倒見るようになって
    気づいた母乳まででてたのは見た。
     猫にものすごい愛情があったら出てる可能性は0ではないかも。

    +51

    -4

  • 33. 匿名 2021/12/01(水) 00:56:06 

    周りの男性陣はさぞ反応に困ったろうなぁ…

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/01(水) 00:56:06 

    ちょっと情報量が多すぎる

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2021/12/01(水) 00:56:14 

    >>23
    そう思った
    でも周りがざわついたなら自分のを…ってことになるよね
    でもそれで私が落ち着くんです!!💢
    とかって乗客が言い出したら、おおぅってことになりそうな😱

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/01(水) 00:56:47 

    >>29
    ツッコミどころ多すぎてパニックだよね

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/01(水) 00:58:21 

    まず猫に人間の母乳はあげても大丈夫なものなのか
    公然丸出し問題が気になる所ではあるけれど

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/01(水) 00:58:56 

    抗うつ剤とか大量に飲んでたら母乳出るようになる事もあるけどまさかそれ?

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/01(水) 00:59:25 

    肉食動物は肉食動物の乳じゃないとダメ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/01(水) 01:00:06 

    ネコの舌ってザラザラしてるから乳首めっちゃ痛くなりそうだわー

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/01(水) 01:00:14 

    >>38
    そんな事あるの⁉︎
    ホルモンの関係とかなのかな⁇

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/01(水) 01:00:14 

    >>28
    哺乳瓶なら周りも別に驚かないんじゃない?そういうことだと思う。

    +165

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/01(水) 01:00:20 

    >>11
    っていうか実際あった

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/01(水) 01:00:52 

    なんかアニマルセラピーとかも人間の勝手だよね。病んでる人に動物って…むしろ病んでる人はちゃんと育てられなさそうだから飼ってほしくないけど。

    飼い主に癒やしが必要だからと同席が認められても授乳は流石にないわ。それとも子どものいない悲しみを飼い猫な支えてもらってるの!みたいな感じなら許されるんだろうか。

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/01(水) 01:01:20 

    >>8
    何年前よwww

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/01(水) 01:02:21 

    >>38
    デパスとかプロラクチン上がって母乳出ることあるよね。
    それ病気だから病院行きなって思うけど本人は母性と猫への愛情が溢れて母乳が出てきたとか思ってるのかな?

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/01(水) 01:03:44 

    女性のって、、、想像出来た人なかなかいないよね

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2021/12/01(水) 01:04:40 

    なんかもう性癖なんじゃないのかと
    猫に舐められるのがいいという

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/01(水) 01:05:09 

    変な菌とか移っちゃったりしないのかな

    人間の方は自分の勝手でやってるからどうでもいいけど
    猫の方が病気になっちゃったりしたらかわいそう

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/01(水) 01:06:32 

    >>48
    性癖だったらせめて自分の家でやって頂きたいww

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/01(水) 01:07:11 

    >>6
    The Sun の元記事見てきたら、パイロットが発信したと言われているこの画像に
    着地後の地上の係員への指示で「客が猫に breastfeeding (乳での授乳)中、乗務員の注意に応じず」的な発信してる


    旅客機内で女性が飼い猫に授乳を始め… 精神的支援動物の是非が問われる事態に

    +120

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/01(水) 01:07:32 

    猫だって乳もでなけりゃ、意味なくくわえてないよね…

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/01(水) 01:08:02 

    もし母乳が出るのなら、その人、自分の赤ちゃんを失ったとか?それで病んでしまって、その猫がエモーショナル·サポート·アニマルなのか?
    養護してあげたいが、こちらのマインドがついていけない。すんませんって感じ。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/01(水) 01:09:22 

    やる方もやる方だが、飲む猫も飲む猫

    +9

    -11

  • 55. 匿名 2021/12/01(水) 01:09:25 

    >>1
    え?ドン引き、虐待じゃないの?
    猫の健康面に何らかの影響は出ないのだろうか?

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/01(水) 01:09:38 

    こういうのってキャリーから出していいもんなんだ
    もし猫が機内で暴れ回ったらどうするんだろ
    変な隙間とかに入っちゃうかもしれないし危なくない?

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/01(水) 01:09:42 

    >>1
    なかなかショッキングな光景だよね…

    大人でもそうだけど、子供が見たらトラウマになっちゃいそう

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/01(水) 01:12:10 

    犬が猫に乳あげたら美談だけど、人間と猫はやっぱりだめなのか

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/01(水) 01:13:06 

    >>16
    普通は子供産まないと出ない
    けど昔テレビで、飼ってる猿に授乳してたら出るようになったって人を見た…
    ナイトスクープか何かで見たんだけど、女性ホルモン入れてるオカマさんが母乳出るようになってそれ溜めて母乳バター作ってた…
    だから珍しいけど出る人は出るのかもと思ってる

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/01(水) 01:13:48 

    エモーショナルサポートアニマルってシステムがあるってなんかさすがアメリカ
    緊張して乗れないって人いるもんね
    昔、空港で夫と旅行に行くとき空港で知り合い(男)に会ったら、怖いからって夫が搭乗まで手を握られたことがあったわ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/01(水) 01:15:40 

    >>58
    まぁ自分の家であげてるだけだったら注意される事は無いと思うよ
    人前で乳丸出しで授乳は人間同士だってダメでしょ

    てか人間だったら猫用ミルク買って哺乳瓶みたいなやつであげる事もできるんだから自分のお乳あげる必要はないでしょ

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/01(水) 01:17:46 

    それ以前に猫を持ち込んでいいんだ。。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/01(水) 01:17:48 

    >>2
    自由を勘違いしてるとしか…

    +98

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/01(水) 01:17:58 

    ほんと嫌。こういうあたおかな人のせいで、猫好きのイメージ悪くなる。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2021/12/01(水) 01:18:02 

    トピタイ意味わからなくて本文見に来たらやっぱり意味わからなくて安心したので寝ます

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/01(水) 01:19:53 

    >>8
    何の番組か忘れたけど昔、猿に授乳してるばあちゃんがいたな、キモかった…
    取材に来てたレポーターにアンタも吸うか?って無理やり吸わそうとしてゾッとした記憶…

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/01(水) 01:20:05 

    >>54
    猫は悪くない

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/01(水) 01:20:55 

    え、母乳云々より機内にペット持ち込めるの?!

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/01(水) 01:24:48 

    >>62
    勝手に持ち込んでるわけではないよ。
    この場合は、サポートアニマルとかなんとか。精神的なサポートをする動物。猫どころかロバとか連れ込もうとする人いるらしいよ。さすがに問題化するけど。

    ただのペットだって、申告すれば持ち込めるよ。小型犬猫なら。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/01(水) 01:26:15 

    >>22
    いや、サポートアニマルと言うのは建前。
    サポートアニマルとして客室内に持ち込まれるペットの多くはただのペットだよ

    アメリカやカナダでペットを飼っている人や飛行機に乗る機会の多い人は知ってるよ。

    コロナの始まる前の年くらいに、アメリカのエアラインでエモーショナルサポートアニマルを認めないことにするとか言った会社があって話題になってた気がする。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/01(水) 01:26:44 

    >>56
    さすがにリードくらいはしてるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/01(水) 01:26:55 

    >>54
    授乳を強制しただけで飲んでないかもよ
    飲んだとしても人間が悪い

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/01(水) 01:30:35 

    >>16
    私も未経験やけど、かなり衝撃。
    出る出ないより気になったのは人の乳って与えてOKなの?
    人体の乳の成分とか濃さ的なやつは猫の赤ちゃんに悪影響ではない感じ?

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/01(水) 01:31:16 

    >>7
    人間の指を吸うのが好きな猫もいたりするから、そういう感覚でおっぱい吸ってたのかも…

    +113

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/01(水) 01:31:28 

    >>58
    動物が他の動物にお乳あげるとしたら生存の為、親代わりとしてやむを得ない状況だろうからね
    人間がやると趣味とかエゴとしか思えない
    猫のためを思うなら猫用のがあるだろうし

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/01(水) 01:32:14 

    >>58
    アメリカは宗教的なこともあるし
    ある意味、日本よりもずっと問題視したり衝撃を受けた人が多いと思う

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/01(水) 01:33:41 

    バター犬的な事かと思った

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2021/12/01(水) 01:35:09 

    乳首咬み千切られそうで無理だわ

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/01(水) 01:35:19 

    猫が可哀想や

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/01(水) 01:38:04 

    >>69
    そうなんだ。
    誰もが気楽にってわけじゃなく、申告制の特別対応的な感じなのね。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/01(水) 01:40:11 

    トピタイだけ見たらさ
    飛行機の中で飢えてる猫ちゃん助けてミルクあげる的な感動系の記事だと思ったんだよ
    あわよくば可愛い猫ちゃんの写真が見れるかなって思ってトピ開いたんだよ

    それがまさかこんな展開なんて…
    世界って広いなって思いました。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/01(水) 01:41:36 

    普段からやってたのかな。
    それより、この猫だって母猫のお乳みたく吸うのか?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/01(水) 01:43:18 

    >>59
    この人は本当に母乳でてるかもあやしいよね

    おっぱい吸わせてたら授乳だろうと思うけど
    実際母乳が出てるかなんて確認しないだろうし

    ただただ吸わせてるだけって事もありえそう

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/01(水) 01:46:47 

    >>17
    欧米は小型のペットはキャリーで同乗できるから、アレルギーある人は申請してると思う。同じ便にならなようにしたり、軽度なら席離したりというのは航空会社側で配慮する。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/01(水) 01:51:39 

    >>59
    ちょっと待って
    母乳バターって何⁉︎34年間生きてて初めて見る言葉なんですけど

    それ作ってどうすんの⁉︎
    まさか…自分でって事はないですよね

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2021/12/01(水) 01:51:58 

    >>56
    コロナ前に飼いの猫の移動で飛行機に乗せたかった時調べたけど、飲食時にはキャリーから出しても良いってことだった
    結局ダイエット出来ずに機内持ち込み可能な体重まで落ちなくて預け入れになったけど

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/01(水) 01:55:31 

    え?哺乳瓶とかじゃなく?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/01(水) 01:57:41 

    >>30
    私もそこがめっちゃ気になった!痛くないのかな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/01(水) 01:58:32 

    >>1

    その方はきっと精神疾患あるんじゃないかな
    正気の沙汰じゃないから
    その猫もサポートキャットで間違いないかもね
    ただ、サポートキャット自身にケアが必要になりそうな事例だな

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/01(水) 02:03:07 

    >>48
    思った。授乳じゃなくてプレイかと。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/01(水) 02:04:46 

    >>1
    >>2
    完全にキ◯ガイだよね

    +79

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/01(水) 02:08:19 

    >>48
    それはそれで、アメリカの半数以上の州で
    動物に対する性的虐待は犯罪で刑罰対象(「動物を性的なことにつかう「自然に反すること」を禁ずる」州法を含む)だから、また違う話になってくると思う

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/01(水) 02:13:51 

    >>85
    自分で作って食べてたよ
    探偵も食べてた気がするw

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2021/12/01(水) 02:16:34 

    >>10
    乳なんて出ないのに孫に授乳しようとするうちの姑みたい

    +93

    -7

  • 95. 匿名 2021/12/01(水) 02:25:24 

    >>68
    貨物室に運び入れたら過酷な無調整場を生き抜けないから大概死ぬよ

    あなたは裸で、酸素がほぼ無いマイナス温度の部屋に長時間閉じ込められて生きぬける自信ある?

    +4

    -9

  • 96. 匿名 2021/12/01(水) 02:25:27 

    >>66
    ばあちゃん…出るの?

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/01(水) 02:28:03 

    頭おかしい人や病んでる人は動物飼わないでほしい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/01(水) 02:29:21 

    >>16
    たしかに

    問題は猫に母乳をあげることじゃなくて人前で授乳するほうだね
    もし人間の赤ちゃんがいるなら、乳首の共有は衛生上よろしくないけど
    嫌なら猫は飲まないだろうし

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/01(水) 02:31:59 

    >>13
    全然関係なさ過ぎ笑

    +23

    -2

  • 100. 匿名 2021/12/01(水) 02:34:01 

    客室乗務員に注意されても聞く耳を持たずって書いてあるからたぶんキチガイのおばさん…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/01(水) 02:34:18 

    >>95
    コメ主さんじゃないんですが

    私のイメージでは旅行とかだったらその間だけペットホテルとかに預けるのかなと思ってました

    引越しだったらどうしようもないと思いますが

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/01(水) 02:43:21 

    知り合いに
    私はうちの子(犬)を産んだ
    って言う子が居る。

    笑って誤魔化すけど、ガチでヤバイと思ってる。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/01(水) 02:45:55 

    >>95
    横だけど
    anaもjalもペットの機内持ち込みできませんよ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/01(水) 02:54:12 

    >>94
    近所のオバアがそれやるって言ってた!
    乳は出ないけど泣き止むから足しになるんだよ〜って‥
    足しって何?意味わからんし、怖っ‼︎って思った

    +142

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/01(水) 03:07:22 

    >>1
    どうしてそうなっちゃったのか経緯を想像するのも怖いし、決して覗かないで下さいねニコリ…的な怖さもある

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/01(水) 03:08:12 

    ESAって初めて知りました。
    必要な方にとってはとても大切なことだと思うけど、狭い機内でもし猫を抱かれたら、極度の猫アレルギーの私にも命の危険が。。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/01(水) 03:09:56 

    母性本能?
    精神疾患の域ような、、、

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/01(水) 03:13:06 

    >>94
    >>104
    まじでそういうお姑さん勘弁してほしい

    私は流石に乳は吸わされて無いと信じたいけど
    父方の祖母が口の中でクチャクチャした食べ物を離乳食だって言われて食べさせられてたせいで小学低学年から虫歯だらけで歯医者通いだし
    大人になってから健康診断でピロリ菌みつかったよ
    私の世代ではいるの珍しいって医者に言われたよ

    母親も嫁に来てるから強く言えなくてなすがままだったみたいだけど
    全力で止めてほしかった

    今は自分で歯のケアしてるから新しい虫歯とかはそんなに無いけど
    小さい頃の虫歯は銀歯が取れて再治療しなきゃいけないし本当に迷惑

    +119

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/01(水) 03:25:57 

    >>94
    きんもいよぉ😭
    やる前に乳を消毒とかしてくれるわけじゃないんでしょ
    オババの体の一部を我が子の口に含ませるなんて!

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/01(水) 03:30:39 

    猫へ授乳することで落ち着くとか心が安定するとかそういう行為なのかな…
    理解に苦しむぜ…

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/01(水) 03:38:01 

    こわいし気持ち悪い
    これがokならトカゲとかにも授乳するわけ?
    虫とかにも?ないわ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/01(水) 03:39:23 

    >>1
    読んだけど何が問題にされてるのかわからなかった
    猫に授乳しちゃだめなの?

    +1

    -11

  • 113. 匿名 2021/12/01(水) 03:40:09 

    動物虐待反対!!!!虐待すんな!!

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/01(水) 03:41:34 

    >>112
    え?頭おかしいwww
    普通の事だと思うの?人間が動物に授乳するなんて気持ち悪いし虐待だよ

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2021/12/01(水) 03:42:17 

    >>95
    動物は基本は、飛行機は貨物室だよ
    それが嫌で飛行機をチャーターした人を知ってる…

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/01(水) 03:52:09 

    >>8
    若い女性がブラをずらして子猫に授乳してた

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2021/12/01(水) 03:59:06 

    >>1
    変だとはわかるけどさ、猫の歯って小さいけど噛みつかれたらかなり痛いよね。授乳して牙とかあたるし痛くないのかな?って思った。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/01(水) 04:26:25 

    >>114
    普通ではないけど禁止されてないし問題ない
    無理矢理やらせているわけでもなく物理的に害があるかはわからないけど虐待という根拠にも欠ける

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2021/12/01(水) 04:39:18 

    >>1
    ってかこの人は乳が出るわけ?猫も当たり前のようにそれを飲むの?

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/01(水) 04:39:30 

    >>68
    海外の航空会社の中には持ち込みできる所もあるみたい。日本の会社は国内線も国際線も持ち込み不可だったはず。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2021/12/01(水) 04:43:59 

    >>95
    大抵死ぬってどこ情報?日本の航空会社なら貨物室でもペット在中なら丁寧に扱ってくれるから、大抵大丈夫なはずなんだけど。どこの国の話?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/01(水) 04:52:18 

    >>7
    ついこの間猫に乳首吸わせてる女のgifが5ちゃんのニュース系の関係ないスレに投下されてたよ

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/01(水) 05:06:23 

    >>1
    授乳って。まさかね?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/01(水) 05:06:54 

    >>6
    猫にビーチクかまれなかったかな

    +113

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/01(水) 05:28:09 

    エモーショナルサポートアニマルって名前つけてるんだ。アメリカっぽい。日本人はアニメに猫キャラとか猫耳とかキテイさんとか猫好きだと外国人に思われてるらしいけど、アメリカ人の方が猫飼ってる猫好きが多いんだよね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/01(水) 05:28:53 

    >>13
    急に牛クジラいいだすあなたも十分あたまへん

    +15

    -5

  • 127. 匿名 2021/12/01(水) 05:30:26 

    >>95
    大抵死ぬってそんなもん大問題になりそうだけど聞いたことない。それ実例あるの?想像で言ってない?

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/01(水) 05:31:47 

    >>13
    何の話してるの?やばっ。

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2021/12/01(水) 05:56:54 

    意味がわからなすぎて…
    まず猫普通に乗せないでしょ…

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/01(水) 06:00:13 

    >>6
    例え母乳出てなくても、おしゃぶり的な精神安定剤になる事もあるよ!

    +2

    -53

  • 131. 匿名 2021/12/01(水) 06:00:19 

    >>2
    これぞフロンティアスピリット

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2021/12/01(水) 06:01:32 

    >>104
    ならおしゃぶりで良くない?お嫁さんは気持ち悪いと思うし、息子だって複雑な気持ちになると思う。

    第一、赤ちゃんだってママ以外のものを吸いたくないだろうに。

    そんな事しなくていいように、おしゃぶりがあるんじゃないの?

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/01(水) 06:03:01 

    >>17
    日本でも手続きすると客室へキャリー乗せられる飛行機あるよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/01(水) 06:08:18 

    >>16
    うちもペットがいるけど、自分の母乳を与えたいと思った事もないし、その前に出ないわ。

    第一、体の構造が全く違うのに母乳を与えようって発想になるのが怖いわ。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/01(水) 06:13:03 

    >>1
    想像も理解も出来なくて、3回ぐらい読み返しちゃったよ‥
    なんというか、猫にも良くないよね?動物保護団体怒らないの?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/01(水) 06:13:54 

    到着後すぐ警察に引き渡すんじゃなくてEMSかどうか確認するってことは、EMSならば許容されるのね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/01(水) 06:23:40 

    >>6
    うちの犬も成犬だけどペットベッドの端っこちうちうしてるから、そういう感覚なのかもしれない
    自分の胸ちうちうさせる気が知れないけど

    +28

    -40

  • 138. 匿名 2021/12/01(水) 06:23:57 

    文章読んだだけでちょっと気分悪くなる。実際みてしまった人可哀想。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/01(水) 06:25:09 

    >>93
    お店のお客さんも食べてたよね🤣

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/01(水) 06:30:17 

    >>104
    戦時中の栄養足りなくて出ないから近所の奥さんにわけてもらったとか乳母の感覚なのかな?
    何がダメか本気でわかってないのかもね現代とは感覚が違いすぎてゾッとするね

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2021/12/01(水) 06:40:12 

    明らかに重度の精神疾患の人じゃない?
    統合失調症とか妄想が入っていて言動がおかしくなるタイプの…
    記事にされて拡散されて気の毒な気もする

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/01(水) 06:41:56 

    >>126
    プラスが多いのもおかしいよね
    プラマイ操作出来る人がいるらしいとはいえ

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/12/01(水) 06:43:47 

    機内で性欲わいたの?!きもい。バター持参?

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2021/12/01(水) 06:47:08 

    >>7
    性癖なんじゃない?
    キモすぎ
    動物虐待だと思うわ

    +114

    -2

  • 145. 匿名 2021/12/01(水) 06:52:03 

    >>118
    「無理矢理でなければ虐待ではない」
    という考え方の人は、何も分からない幼い子供が、変態の誘うままに局部を舐めさせられるor変態に舐めるような行為も虐待ではないと思うの?
    どちらも身体に害は無いけど、世間一般ではこれは虐待と言うに十分すぎる行為だよ。
    無理矢理ではなくとも虐待は成立する。

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2021/12/01(水) 07:02:52 

    なんかの病気になる可能性が…

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/01(水) 07:18:51 

    >>94
    たまーにそういう話聞くけど、本当どういうつもりでやろうとしてんだろうね!?
    めっちゃ気持ち悪い。昔はよくあった出来事かも知れないけれど、今は違うよ!?って言いたい

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/01(水) 07:27:46 

    >>136
    ESAね。コレは対応からすると素敵な制度というより腫れ物扱いだね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/01(水) 07:30:14 

    >>148
    ありがと!朝っぱらから恥ずかしいわ
    確かに下手に刺激したらヤバそうだね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/01(水) 07:33:56 

    >>133
    キャリーから出してることを言ってるんじゃ

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/01(水) 07:34:16 

    >>22
    へー。ノアの方舟状態だね。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/01(水) 07:34:53 

    母乳飲んで大丈夫なの?猫は。お腹壊したりしないのかな?
    それにしても気持ち悪い

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/01(水) 07:38:25 

    また猫キチさん

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/01(水) 07:39:38 

    どうして猫に授乳出来るようになったのかって思う。
    昔飼ってた猫が自分のシッポを吸ってたけど、そういうタイミングで自分の乳首に持っていかせたのかな
    並大抵の数こなさなきゃ人前で授乳出来ないよね

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/01(水) 07:46:30 

    猫の飼い主の我が強いと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/01(水) 07:47:43 

    猫の舌はザラザラしてるから痛くないのか?それとも快楽なのかしら?
    自宅でならまだしも飛行機の中でって… カオスだねぇ。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/01(水) 07:47:46 

    >>96
    66さんじゃ無いけど
    猿に母性本能出て母乳が出るようになったらしい…
    (そのおばあちゃん、出産経験無かったはず)
    今じゃ、放送出来ない話だよね。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/01(水) 07:49:25 

    機内に猫なら持ち込めるってコメに嘘つき!ガルのコメントは信用してはいけない。とかフルボッコされてるのを見掛けた。あの時ブチ切れてた人たちはこのニュースもフェイクだと思ってるのかな。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/01(水) 07:54:30 

    >>27
    乳飲み子亡くして壊れちゃったんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/01(水) 07:56:04 

    >>118
    人の母乳では必要な栄養が足りない。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2021/12/01(水) 07:56:57 

    >>16
    未婚の時に精神科で抗不安薬かな?もらった時に副作用で母乳とよんでいいのか分かんないけど抽出物出たよ。それもかなり大量に。
    そんなに効果強い薬でもなかったけど、もしかしたらこの人もそれ飲んでるのかも。
    どちらにせよ、まともな精神状態ではなさそうだからこんな人が猫ちゃんを養育する力があるかどうか…。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/01(水) 08:01:09 

    >>112
    まず公の場で乳ボロンするのが犯罪だよ

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2021/12/01(水) 08:04:18 

    >>104
    足しって!(笑)
    何の足しになるのよね(笑)

    あ、乳首の穴って角栓つまってるから、それが出てきちゃうよ…

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/01(水) 08:11:10 

    >>28
    それならミルクを与えって書かれると思うし、周りも気分害する人でないと思うよ


    記事読んだらやっぱ自分のおっぱい与えてたみたいだった…

    ある程度大きくなった人間の子供に乳吸わせるのもびっくりするのに、猫ってね……

    +47

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/01(水) 08:21:54 

    >>6
    乳首噛まれない?痛そう…

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/01(水) 08:22:12 

    乳首すぐ傷つくじゃん…血まみれで授乳してそう。受け答えに反応しないとかもはや凶器だね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/01(水) 08:25:56 

    >>144
    猫には猫のお母さんのお乳か猫用のミルクじゃないと…必要な栄養分も、消化力だって人とは違うだろうに。猫を自分のおもちゃ替わりにしてるだけに思える!

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/01(水) 08:26:29 

    乳首ズタズタなるで
    母猫の乳首見てみ?あれ傷だらけだから
    ただのSMプレイでしょうね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/01(水) 08:34:40 

    子供の頃から使ってるタオルを一日中持ち歩かないと落ち着かない、みたいな行動なのでは

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/01(水) 08:39:10 

    >>15
    見られる事で性的興奮を求めたのかな
    見た方が倫理的にも嫌な気分になるし犯罪だわ

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2021/12/01(水) 08:47:26 

    >>2
    それは偏見で海外のニュースっていってもすべての国のニュースが報道されるわけではなく日本とゆかりのある国とかのニュースがメインだからアメリカが多いような気がするだけです。

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2021/12/01(水) 08:59:14 

    メンタル病んでいるのかもしれないよね。
    お人形をベビーカーで寝かせてお買い物してるおばあさんに会ったことある。
    足が柔らかいから触ってみて、とか言われた。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2021/12/01(水) 09:06:20 

    成猫になってもお乳吸いたがる猫はいるよ。
    人間の男の乳首でも吸い付いたりする。
    たまたまそういう個体なんでしょう。
    授乳といっても乳首吸わせるだけで、実際に母乳は出てないのでは?
    猫に嫌がる事を強制させるのは不可能だから、猫の意思で好き好んでやってるので虐待ではないでしょう。
    社会的には悪趣味でグロテスクなので人前でするなって事よね...

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/01(水) 09:15:34 

    >>164
    だよね…周囲が騒いだりやめさせるってことはそういうことだよな?と思ってはいたけどやっぱり自分の乳だったのか…
    ということは赤ちゃんを失ってしまって精神的に…とかいうことなんだろうか?

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2021/12/01(水) 09:35:32 

    >>94
    うちの姑も同じこと言ってた。
    冗談でもやめてくれ!って内心激怒してたよ。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/01(水) 09:36:20 

    なんか不潔。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/01(水) 09:56:50 

    人間の母乳は猫に大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/01(水) 10:16:40 

    >>112
    私も最初わからなかったんだけど、猫用ミルクじゃなくて母乳をあげてたっぽいね
    母乳与えるなんて発想無いからわからないよね

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/01(水) 10:34:23 

    >>95
    ペットを預けるエリアは当然温度管理されてますよ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/01(水) 10:49:06 

    >>137
    ちうちうとか表現キモい…

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/01(水) 10:58:40 

    うちの猫だったら人間の乳首なんか見向きもせず、
    高級フードまっしぐらだわ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/01(水) 11:26:45 

    この女の人に死産した子がいたとかでなく?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/01(水) 11:55:30 

    >>26
    この記事、そこを誤解させないように書かないといけない。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/01(水) 12:49:03 

    >>6
    猫の舌ってザラザラして紙やすりみたいだし、牙は尖ってるしで、
    乳首の皮膚が削られ噛まれてオッパイ痛くないものなのかな?

    +79

    -1

  • 185. 匿名 2021/12/01(水) 12:56:32 

    ツインパークスの世界やな

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/01(水) 14:55:21 

    はっ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/01(水) 15:14:14 

    >>121
    去年だか一昨年だか、アメリカの飛行機でペットが死にまくったよ…
    暑い中、貨物室に入れる前の段階で放置されて熱中症だったかな。
    アメリカだけじゃなくて日本でも死んでたよ。
    あと、貨物室に入れる時に、何かあっても異議申し立てしませんみたいな書類にサインもあるし…

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/01(水) 17:56:42 

    >>94
    気持ち悪い(;´Д`)おえっ

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/01(水) 18:04:12 

    猫はお乳を吸う動作をして甘えてくる事がある
    脚とか胴の辺りにしてくる事が多い
    個体によっては爪を立ててくるので痛いよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/01(水) 18:15:34 

    >>29
    猫持ち込むのも良くないし、百歩譲って持ち込み可の便でもケージから出すのはおかしいし、授乳しかも自分のとか、異次元過ぎるよね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/01(水) 18:21:32 

    >>94
    おしゃぶりとかで良いのに…

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/01(水) 19:57:25 

    >>66
    この番組を思い出す度にトラウマというか、何か嫌な気持ちが蘇る感じがしてて何でだろうと不思議に思ってたけど、それだ…!当時小1くらいだからそりゃトラウマなるか。思い出させてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/01(水) 20:47:02 

    こんなのトラウマレベル。気持ち悪すぎるし猫も可哀想だよ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/01(水) 22:23:06 

    >>2
    やっぱりそうなんだね!
    盗撮されたり嘘を言いふらされて嫌がらせされた時には貧困層の移民や日本人をも使って壮絶な状況だった。
    1人そういう人がいるだけで周囲もおかしくなってた。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/02(木) 00:30:17 

    >>108
    うちの旦那も30代でピロリ菌いたよ
    医者にもこの年代で珍しいと言われていた
    義親は80近い たぶん親からもらってる

    義理兄のとこの孫に、口の中で砕いて溶かした氷あげてて、おぞましかった
    うちの子には口移し絶対するなと産後病院で配られる注意書きを旦那経由で渡した

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/02(木) 16:18:55 

    猫って機内に持ち込めんの?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/03(金) 13:16:27 

    >>66
    子どもの頃、子犬に乳やる女性の映像を見た事ある。海外のびっくり映像。
    ミルクが飲めなくて死にかけた子犬とかだったから美談になってたけど…。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/04(土) 06:08:41 

    >>142
    ガル民は同調圧力の集合体だから、内容なんてみてない。プラスが多いから私もプラスって感じなんでしょうね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。