-
1. 匿名 2021/11/30(火) 20:34:58
最新刊が発売されましたね…!
怖いけど先が気になる…最終回の予想がつかないですが、みんなで語りたいです!+90
-5
-
2. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:12
母親目線で読むか息子目線で読むかで色々変わるヤツだっけ+219
-6
-
3. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:51
なんか気持ち悪いけど読んじゃってたな+163
-2
-
4. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:55
最近全部読みしました。
桐生が舞台でしたね。
+58
-2
-
5. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:58
何冊か読んでるけど、あんまり話は進まないよね。
ずっと薄気味悪くて気持ち悪い。
生理になる直前みたいな。+283
-6
-
6. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:58
大概のグロ系いけるけど
気持ち悪くて途中で断念したわ
もう最後なんだね、ちょっと気になる+129
-3
-
7. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:59
ドラマもあるょ+7
-0
-
8. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:11
おっかさんがひたすらキモイ+134
-0
-
9. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:28
お母さんが美人
方言使ってるとこがリアリティあって怖さ倍増+80
-12
-
10. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:41
胸糞漫画。
最終回どうなるんだろ。+97
-1
-
11. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:52
親子揃って犯罪者で救いがない。
あの彼女?大丈夫かな?+96
-0
-
12. 匿名 2021/11/30(火) 20:38:11
肉まんとあんまん どっちが良い?+165
-2
-
13. 匿名 2021/11/30(火) 20:38:16
彼女が可哀想だった+44
-0
-
14. 匿名 2021/11/30(火) 20:38:51
あの作者の中で、一番気持ち悪い作品かな?+58
-2
-
15. 匿名 2021/11/30(火) 20:38:53
>>9
それも見たいように見えてるだけで実際の母親は…みたいな描写なかったっけ?
違ってたらすみません。+148
-0
-
16. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:12
しげちゃんは2度も・・・+45
-0
-
17. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:41
漫画見ながら夕飯食べるんだけど
この作品は、無理だった。+23
-2
-
18. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:56
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+34
-0
-
19. 匿名 2021/11/30(火) 20:40:08
もうあーなったら離婚だね+10
-0
-
20. 匿名 2021/11/30(火) 20:40:10
>>15
横だけど
息子目線では美人母だけど、実際には違うって話だったよね。+190
-3
-
21. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:03
せいちゃんと同い年だったわ+2
-0
-
22. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:25
>>18
優しそうで、かわいい
見た目は理想のママみたい
なんの問題もなさそうに見えるのにね+69
-3
-
23. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:52
始まった、大人編が楽しみ+25
-0
-
24. 匿名 2021/11/30(火) 20:42:12
朝はん+20
-1
-
25. 匿名 2021/11/30(火) 20:42:50
>>22
某ママタレに見える+82
-1
-
26. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:04
気持ち悪さの表現はすごいと思う
ゾワゾワしっぱなし+97
-1
-
27. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:24
あの突き落とされた従兄弟の男の子って、どうなったんですか?+23
-1
-
28. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:44
お母さん可愛く描かれてるからまだ見れるけど一般的なそこらへんの母ちゃんみたいに描かれてたら見てられないよね+68
-0
-
29. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:58
>>25!あっ(察)+61
-1
-
30. 匿名 2021/11/30(火) 20:44:25
もう怖くて肉まん、あんまん食えねw
まあ食うけどw+59
-2
-
31. 匿名 2021/11/30(火) 20:45:03
>>27
息子に又突き落とされ死にました+67
-1
-
32. 匿名 2021/11/30(火) 20:45:09
せいちゃんにキスしたママの顔が超絶キモくてトリハダだった+80
-0
-
33. 匿名 2021/11/30(火) 20:45:12
気持ち悪くて脱落したけど、でも内容は気になる…けど読むのはしんどい…そんな漫画
今どうなってるのかなあ+135
-0
-
34. 匿名 2021/11/30(火) 20:45:17
どこかのアプリで読める?+5
-0
-
35. 匿名 2021/11/30(火) 20:45:21
うろ覚えだけど親戚が毎日家に来るウザさみたいなのめっちゃわかるって思った覚えある+261
-0
-
36. 匿名 2021/11/30(火) 20:46:12
お父さん不甲斐ない+63
-1
-
37. 匿名 2021/11/30(火) 20:46:36
面白そうだから読みたいけど、動物虐待の要素ある?
犬猫がいたずらに○される漫画は読まないようにしてるんだけど、試し読みが若干そんな感じだったから+17
-7
-
38. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:31
お母さんは息子を支配することで自我を保ってた、って事で良いのかな
+87
-0
-
39. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:39
>>22
ここ見るまでは知らなかったけど
母親に問題があるの?
旦那と旦那親かと思ったわ+21
-0
-
40. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:42
>>1
あらすじおくれ+35
-0
-
41. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:06
一巻あたりでいとこを崖から突き落としちゃうけどお見舞いの時お母さんも息子も知らんぷりするシーンといとこが完全にいっちゃってるシーンが忘れられない
いい意味で気持ち悪くてそれ以来読んでないけど気になってきた+129
-1
-
42. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:24
父親もムリ
妻と息子守らないしゾワゾワする+114
-0
-
43. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:25
>>37
動物虐待・・・しぬよ+11
-2
-
44. 匿名 2021/11/30(火) 20:51:03
静一が自分に嘘ついてる時に視線を横に向けるのリアル+58
-0
-
45. 匿名 2021/11/30(火) 20:51:52
めちゃコミで読んでるけど、なかなか更新されない。
息子が逮捕されてしまったね。+40
-0
-
46. 匿名 2021/11/30(火) 20:52:40
>>7
ドラマあるの?+9
-2
-
47. 匿名 2021/11/30(火) 20:52:53
だんだんせいちゃんが気持ち悪くなってくる
+59
-1
-
48. 匿名 2021/11/30(火) 20:53:07
読みたいけどグロと胸糞は苦手…どうですか?+1
-3
-
49. 匿名 2021/11/30(火) 20:53:29
>>25
誰?と思ってすぐわかった笑+58
-2
-
50. 匿名 2021/11/30(火) 20:54:07
ママが静ちゃん見捨てたのは、
静ちゃんを自分の駒としてしか見てなかったということで、おけー?(´・ω・`)+66
-4
-
51. 匿名 2021/11/30(火) 20:54:35
>>44
ぼ・・・ぼぼぼぼくははは・・・
ししししらないででです
一時期すごいどもって言葉が出ない時期があったよね
本人は無意識だったけど相当のストレスだったね+112
-2
-
52. 匿名 2021/11/30(火) 20:54:37
娘の同級生の親子で似たようなことがある
この漫画を読んであ、あの親子みたいと思ってたら
先日あるエピソードを聞いてそれがこの漫画にあったエピソードで怖かった
本人は(母親の方)私は息子が好き、っていってるしなにも悪びれてない
もしかしたら他にもこんな家庭あるのかもと少し怖い+77
-1
-
53. 匿名 2021/11/30(火) 20:54:58
朝はん、肉まん?あんまん?
肉まん選んだら洗脳出来てる+78
-0
-
54. 匿名 2021/11/30(火) 20:55:01
課金してまで読みたくない+51
-2
-
55. 匿名 2021/11/30(火) 20:55:05
あのママの気持ちも少し分かるような気がして怖くなる。
主人公と義姉息子で扱いに格差つけられたままずっと我慢してるのとか、旦那も義実家寄りなところとか、義姉が厚かましいのとか、結構耐えられないなと思う…。+161
-3
-
56. 匿名 2021/11/30(火) 20:55:21
>>39
母親が悪いんだけど旦那姉やら旦那も育った環境も悪くて段々と精神がおかしくなって行ってる
息子を溺愛しつつ恨みもあるような+119
-1
-
57. 匿名 2021/11/30(火) 20:56:54
怖くて気持ち悪いのに、なぜか読んじゃう+29
-1
-
58. 匿名 2021/11/30(火) 20:58:40
>>56
愛してたのかな
殺されそうになったときボロボロになった自分を見る目と
死んだネコを見捨てる目と一緒だったじゃん+63
-5
-
59. 匿名 2021/11/30(火) 20:59:03
>>54
私は逆に気になって仕方ないけど手元には残したくないから課金して読んで消えて欲しいくらい苦手。なのに気になって気持ち悪い。涙+63
-1
-
60. 匿名 2021/11/30(火) 21:00:04
>>56
息子に対する依存と執着が異常だったね
どうやって育ったんだろう+54
-0
-
61. 匿名 2021/11/30(火) 21:01:07
ページの右下コマ外に、血の滴りがあるページって何を表してるんですかね?心の変化の前兆…?+29
-1
-
62. 匿名 2021/11/30(火) 21:02:30
>>15
そうそう
私も読みながらお母さん妙に若いな〜漫画だからか?と思ってたけど途中でこういうことか!となった!+90
-1
-
63. 匿名 2021/11/30(火) 21:04:36
>>62
姉弟くらいの見た目だもんね+23
-0
-
64. 匿名 2021/11/30(火) 21:04:45
>>20
その後はどちらも綺麗に描かれてるけどそれは脳内で美化されてるってこと?裁判に来た母親は若々しくてかわいかったよね。静ちゃんから見た母だからかな。+99
-1
-
65. 匿名 2021/11/30(火) 21:05:02
>>44
作者が実際に吃音症の経験あるからめちゃくちゃリアルだよね+65
-0
-
66. 匿名 2021/11/30(火) 21:05:20
興味あるけどコメ見て躊躇している。
ちょっと怖いもの見たさアリ…+10
-2
-
67. 匿名 2021/11/30(火) 21:05:41
一応最新まで読んでるけどさあ
これ面白いか?
娯楽として何の為にこれ読んでるんだろ私
+48
-0
-
68. 匿名 2021/11/30(火) 21:08:09
>>4
地元〜
押見先生は小中の先輩
悪の華も前半は桐生が舞台!+22
-1
-
69. 匿名 2021/11/30(火) 21:08:56
>>67
今どうなってるの?
美化されてない母親の姿が出てきたあたりから読んでないのだけど+19
-0
-
70. 匿名 2021/11/30(火) 21:09:37
>>69
20年後くらいになって一人暮らししてたよ?
パン工場でバイトしてた+33
-0
-
71. 匿名 2021/11/30(火) 21:09:42
絶妙に手抜きされた食事シーンが色々物語る感じ好き
冷凍餃子と切るだけのきゅうりに味噌
反抗されたら急に手作りサンドイッチ
牛乳に砂糖入れたからね
胸糞だけどクセになる
+107
-1
-
72. 匿名 2021/11/30(火) 21:11:11
この漫画
監修してる毒ママいるでしょ絶対+47
-0
-
73. 匿名 2021/11/30(火) 21:11:30
>>5
作者が喜びそうな感想+101
-1
-
74. 匿名 2021/11/30(火) 21:11:38
>>42
守らないしつっても崖から子供突き落として口裏合わせしてる嫁と子供だし+61
-0
-
75. 匿名 2021/11/30(火) 21:12:19
>>2
変わるかな?
母親に共感できる人はヤバくない?+112
-3
-
76. 匿名 2021/11/30(火) 21:13:22
>>70
少し読んでない間にそんなに話進むんだ
教えてくれてありがとう+31
-0
-
77. 匿名 2021/11/30(火) 21:14:15
>>40
主です。
毒親を主題に、不安定な母親(メンヘラ?)と息子(主人公)の関係を描いた漫画です。
怖いもの見たさと、先が気になるので毒親をテーマにした作品に惹かれる人はハマると思います!
+68
-1
-
78. 匿名 2021/11/30(火) 21:14:39
きゃー!!このトピのせいで課金して読みそうだわ(泣)!!!
気になる!!+26
-1
-
79. 匿名 2021/11/30(火) 21:14:44
この作者の主人公って、なぜかモテるんだよなぁ
吹石 由衣子、大人編で出てこないかな+26
-1
-
80. 匿名 2021/11/30(火) 21:16:01
肉まん?あんまん?+5
-2
-
81. 匿名 2021/11/30(火) 21:16:38
>>79
あそこのカーチャン怖すぎる+11
-2
-
82. 匿名 2021/11/30(火) 21:16:39
最終回の予想がつかない…どうやったら静一は救われるのか…。+61
-1
-
83. 匿名 2021/11/30(火) 21:16:51
>>50
子供を産んだら幸せになれると思ったけど、やっぱ違うからもういいやって感じに見えた
自分にとって都合の悪いことなかったことにする人なんだと思う
+124
-0
-
84. 匿名 2021/11/30(火) 21:17:40
静一もクソムシなの?+22
-0
-
85. 匿名 2021/11/30(火) 21:17:57
>>20
精神状態によって美しくも醜くも見えるって作者が言ってた
あの田舎で美人なら目立ってるはずだし親戚らに「ちょっと綺麗だからって」の嫌味の一つすら言われてないの見る辺り本当の姿は普通のおばさんなんだと思ってる+197
-0
-
86. 匿名 2021/11/30(火) 21:20:29
>>31
えー!!びっくり!!+60
-1
-
87. 匿名 2021/11/30(火) 21:21:30
>>85
美人のメンヘラ毒親と可愛い息子だからまだ見てられるけど、普通のおばさんと息子の話だと考えるとかなりキツい+129
-1
-
88. 匿名 2021/11/30(火) 21:26:24
もし実写化したらお母さんは小倉優子なんだけど、あの綺麗なお母さんは息子の幻なんだっけ+60
-2
-
89. 匿名 2021/11/30(火) 21:26:30
もう中学生なのにお母さんが魚の骨を全部取ってあげる
いつまでも子供のままでいるように成長止めてる
そういう生活のなかでの描写が上手いと思う
精通も気持ち悪いって突き放してそのパンツ投げつける
お子さんいる人にはおすすめできない+111
-0
-
90. 匿名 2021/11/30(火) 21:26:48
朝ごはんに肉まんあんまん食べさせるのもビックリしたけど意味があるのか!最初しか読んでなかったから知らなかった+58
-0
-
91. 匿名 2021/11/30(火) 21:27:18
ネタバレはあり?無し?+8
-1
-
92. 匿名 2021/11/30(火) 21:28:48
>>60
愛された事ないって言ってたね
+23
-1
-
93. 匿名 2021/11/30(火) 21:28:55
これ書いたらみんなめっちゃ読みたくなると思うけど…
静ちゃん、もうオッサンになっちゃったよ+70
-0
-
94. 匿名 2021/11/30(火) 21:29:01
息子もちょっとおかしいの?+19
-0
-
95. 匿名 2021/11/30(火) 21:29:28
>>31
今度はお母さんじゃなくて息子にか…
予想外の展開だった!+93
-0
-
96. 匿名 2021/11/30(火) 21:30:55
>>69
横
ママはみんなが思ってたようなママじゃなかった
静子は静一のこと、実はひとつも愛してなかった+74
-1
-
97. 匿名 2021/11/30(火) 21:31:15
>>88
多分それも静ちゃんの幻覚じゃない?妄想ていうのか自分を責めてるよね
もう狂っちゃてるんだよ
+45
-1
-
98. 匿名 2021/11/30(火) 21:31:52
>>12
これ、質問してるけど確か実際には肉まんしか用意してないんだよね。静一が絶対に肉まんって言う(というか言わしてる)のがうっすら怖い。+144
-1
-
99. 匿名 2021/11/30(火) 21:32:01
>>16
しげちゃんまた何かあったの⁉︎+21
-0
-
100. 匿名 2021/11/30(火) 21:33:48
実は私は、同じ雑誌で連載してる「夏目アラタの結婚」にも夢中。
両方おもしろいわ+58
-1
-
101. 匿名 2021/11/30(火) 21:34:12
>>14
私はネカフェのやつかな…
しばらく引きずりました…+18
-1
-
102. 匿名 2021/11/30(火) 21:35:14
>>31
アレって雪の日の早朝に従兄弟が本当に静ちゃんを訪ねてきたんだよね
最後両親にこんな僕のなってごめん今まで世話してくれてありがとうみたいなメモがあったから◯殺するつもりだったのかなと思ったんだよね
+72
-0
-
103. 匿名 2021/11/30(火) 21:35:22
>>73
え、そうなの?
まんまとハメられてるのかw+33
-0
-
104. 匿名 2021/11/30(火) 21:36:57
>>98
吃音になったとき、「あ、あ、あ、あ、…肉まん。」
ってところあったよね。
反抗してあんまんって言おうとしたのに、言えないみたいな
+98
-1
-
105. 匿名 2021/11/30(火) 21:37:07
>>18
内容は読んだことないんだけど、この表紙だけで何とも言えない不気味さを醸し出しているのがすごい
不気味すぎて(ほめてる)、今だにこの漫画に手が出せませんw+118
-1
-
106. 匿名 2021/11/30(火) 21:37:28
最新巻読んだ、更に母親ヤバい
精神的虐待…?になるのかな?
+18
-0
-
107. 匿名 2021/11/30(火) 21:41:25
>>100アラタも面白いよね。どうなるんだろ?+20
-0
-
108. 匿名 2021/11/30(火) 21:41:37
>>77
ありがとう
試し読みしてみる+7
-0
-
109. 匿名 2021/11/30(火) 21:43:19
簡単にあらすじ教えて
ネタバレしてもしなくてもいいです
読んでみたいけどこわいので先にざっと知りたい+34
-1
-
110. 匿名 2021/11/30(火) 21:43:24
>>25
りん?+47
-1
-
111. 匿名 2021/11/30(火) 21:44:17
大丈夫だがん。
面白いから。一緒に読んでみよ?
ガルちゃん…+31
-1
-
112. 匿名 2021/11/30(火) 21:44:46
>>1
主です、初のトピ承認嬉しいです!
あらすじを知らない方に簡単に説明を↓
一見何の問題もなく仲の良い主人公(静一)とその母(静子)、しかしたまに遊びに来る従兄弟(シゲル)には過保護とからかわれる。
ある日シゲルを含め親族で山登りに出かける。シゲルがふざけて崖から転落しそうになるのを静子が抱きとめる。はすが、次の瞬間シゲルを突き落とす。
シゲルは意識不明の重体となり、理解不明の行動をした静子を警察から庇った静一は精神的ショックから、吃音がひどくなり、また静子も静一に依存していき、色々な歯車が狂っていく…。
ちなみに、最新刊の帯は狩野英孝が書いてますww+97
-1
-
113. 匿名 2021/11/30(火) 21:45:07
>>2
母親マジやばいけど、田舎の閉鎖空間でいろんなものに縛られてきたって考えるとうーんってなる
かと言ってこどもにやっていい態度ではない+135
-0
-
114. 匿名 2021/11/30(火) 21:45:09
>>20
そうなの?!
まだ3巻までしか読んでない…
10年前の幼稚園のシーンと顔が変わらないよね+37
-0
-
115. 匿名 2021/11/30(火) 21:45:44
>>48
グロいし胸糞だよ
やめとけやめとけ+4
-5
-
116. 匿名 2021/11/30(火) 21:45:53
>>112
なぜ狩野英孝w+123
-1
-
117. 匿名 2021/11/30(火) 21:46:56
>>104
可哀想ww+14
-3
-
118. 匿名 2021/11/30(火) 21:47:15
>>98
選択を与えてるようでこれだよね?って無意識のプレッシャーを与えてるよね
子どもも敏感だから感じとっちゃう+116
-0
-
119. 匿名 2021/11/30(火) 21:47:51
>>92
愛されてないからこそのあの貧相な朝ごはん
+67
-0
-
120. 匿名 2021/11/30(火) 21:48:43
>>110
○○○りんw+22
-1
-
121. 匿名 2021/11/30(火) 21:49:11
>>72
監修いるレベルで毒親の言動が上手くかけてるよね
作者の人生が気になる+54
-0
-
122. 匿名 2021/11/30(火) 21:50:16
3巻まで無料になってたから読んだ
息子が受け取ったラブレター破るの怖すぎ+59
-1
-
123. 匿名 2021/11/30(火) 21:50:53
>>85
そうなんだよね…親戚のおばさんにも舐められてたし
美人扱いされるような描写がない…怖い+123
-1
-
124. 匿名 2021/11/30(火) 21:50:53
セリフがあまりなくて風景とか表情で読み取る描写が多いから一巻読むのが他のに比べて早い
でも読んだ後の胃もたれ感はめっちゃ強いw+54
-0
-
125. 匿名 2021/11/30(火) 21:50:55
本棚に並べたくない漫画
完結したらレンタルして読むつもり+40
-1
-
126. 匿名 2021/11/30(火) 21:51:09
>>1
とにかくこの人は美人を描くのがうますぎる+38
-1
-
127. 匿名 2021/11/30(火) 21:52:04
>>112
あれさあ…突き落とす瞬間めっちゃ笑顔だったってことだよね+60
-1
-
128. 匿名 2021/11/30(火) 21:52:09
>>2
私は知らない土地に嫁いで来て親戚付き合い苦手なのに相手はぐいぐい来るから、取り繕うのが本当に苦痛。なのに夫は気にもしないっていう環境だからそこら辺だけは母親の気持ち少し分かる。+134
-1
-
129. 匿名 2021/11/30(火) 21:53:41
>>93
え……ゴンがゴンさんになったみたいな?+24
-0
-
130. 匿名 2021/11/30(火) 21:54:00
>>107
いま本当におもしろくなってるとこだね❗+0
-0
-
131. 匿名 2021/11/30(火) 21:54:04
お友達が崖から落ちたくらいまでは、アプリで無料で読んでた
有料になったけど読もうかな!って思ってたのも数日。今の今まで忘れてたわ
どうなってるんだろー+3
-5
-
132. 匿名 2021/11/30(火) 21:54:13
せいちゃんって自力で歩いてきたけど、どんな気持ちだったんや?手紙残してるから復讐や恨みではないし、あの山にもう一度行かなきゃってどういうことや?本能で真相を求める感じか?+24
-1
-
133. 匿名 2021/11/30(火) 21:55:08
>>88
うわぁ…ぴったり+33
-0
-
134. 匿名 2021/11/30(火) 21:56:58
朝食が肉まん…たまにならいいけど
こってりしすぎでしょ+28
-0
-
135. 匿名 2021/11/30(火) 21:57:34
>>115
胸糞だけどグロあったっけ?+8
-0
-
136. 匿名 2021/11/30(火) 22:01:03
>>135
グロくはないよね、精神的にくる感じ+30
-1
-
137. 匿名 2021/11/30(火) 22:03:29
>>87
www確かにw+17
-0
-
138. 匿名 2021/11/30(火) 22:04:41
>>13
可愛いよね吹石ちゃんだっけ+17
-0
-
139. 匿名 2021/11/30(火) 22:06:56
>>134
こってりというか手抜きしすぎじゃない?
市販の肉まんチンするだけでしょ?
+43
-7
-
140. 匿名 2021/11/30(火) 22:07:28
>>131
お友達じゃなくて従兄弟ね+7
-1
-
141. 匿名 2021/11/30(火) 22:09:56
実写化するならお母さんはゆうこりんで+8
-2
-
142. 匿名 2021/11/30(火) 22:11:02
>>141
美人だもんね+9
-1
-
143. 匿名 2021/11/30(火) 22:11:08
>>18
これ見るたびにどうしても石原良純の子ども時代の写真が頭をよぎる+86
-0
-
144. 匿名 2021/11/30(火) 22:11:44
>>14
ハピネスも気持ち悪い。
+18
-0
-
145. 匿名 2021/11/30(火) 22:13:20
>>132
ゴメン!自返信
せいちゃんじゃなくて、しげちゃんや+12
-0
-
146. 匿名 2021/11/30(火) 22:16:25
>>35
誰より過保護なくせに
いっつも「過保護だいねー」とか言ってくるのうわぁ〜ってなるよね
夏休みに毎日ママの車でいとこの家って…。+111
-3
-
147. 匿名 2021/11/30(火) 22:16:26
>>40
ヘリコプター母ちゃんと親離れできない洗脳済の息子の共依存物語+37
-2
-
148. 匿名 2021/11/30(火) 22:23:59
気になるのだけど、読んだらメンタルやられるかな・・・+3
-2
-
149. 匿名 2021/11/30(火) 22:25:10
>>147
…と思わせといて、実は静子は静一の事どーでも良くて、カンタンに捨てるというとんでも展開(マジで)。+79
-0
-
150. 匿名 2021/11/30(火) 22:26:43
>>93
静ちゃん生きてて嬉しいよ・・
これからあの母親と再会してまた鬱な展開に落とされるんだろーか。+23
-1
-
151. 匿名 2021/11/30(火) 22:29:51
>>98
そうなんだ!息子は肉まんが好きで毎日言ってるにも関わらずあえて毎日どっちか聞いてる不気味な母親を描いてるのかと思ってた。+57
-1
-
152. 匿名 2021/11/30(火) 22:30:25
>>88
良い意味で合う!!
めちゃ綺麗だし、本来の姿は…っていうのも似合う+33
-2
-
153. 匿名 2021/11/30(火) 22:36:04
さっき新刊読んだ。
ひとつひとつのコマが映像を見ているようで、
映画を見てるような気分になった。
私はこういう重苦しいの好き。
気持ち悪くて読めない人もいるのね。+61
-0
-
154. 匿名 2021/11/30(火) 22:36:14
>>61
なんでかは分からないけど40ページおきにあるような気がする 数え間違いだったらごめん+7
-0
-
155. 匿名 2021/11/30(火) 22:39:02
崖に落とされた子が可哀想。お母さん恐怖+8
-2
-
156. 匿名 2021/11/30(火) 22:41:26
>>154
返信ありがとう!
確かにページ数もあるかもしれないです
なんとなく心境の変化の前に滴ってるな〜みたいな…
作者さんの意図あるんですかね+8
-0
-
157. 匿名 2021/11/30(火) 22:41:43
>>153
作者がテレビに出てて、血の轍描いてたけど、別の漫画家にも、そのままコマ割とかが映像化できるぐらい上手って誉めてた。+30
-2
-
158. 匿名 2021/11/30(火) 22:42:57
>>156
そうそう、私もそう思った
でも40ページ目、80ページ目、…160ページ目…、ってあるからアレ?って
心境の変化の区切りを決めてるのかな?気になるね+14
-0
-
159. 匿名 2021/11/30(火) 22:49:07
>>146
父ちゃんが姉ちゃんへ、静子は不安定要素が多いから外気を入れてやってくれみたいな事言ったのかもね。
迷惑ではあったけどおばさんが心配してたのは本当っぽいし。それに付き合うしげちゃんも友達付き合いどーなってるんだとは思った。
そしてしげちゃんの書き置きが謎。何か知ってそう。父ちゃんも何か隠してるよね。+64
-0
-
160. 匿名 2021/11/30(火) 22:52:17
試し読みが短かった…
課金しかない?+7
-0
-
161. 匿名 2021/11/30(火) 22:53:27
いとこが崖から落ちた後からが軽くトラウマ+0
-2
-
162. 匿名 2021/11/30(火) 22:58:14
この漫画、トーン?っていうの使ってなくないですか?影とかも全部手書きっぽい+62
-0
-
163. 匿名 2021/11/30(火) 22:59:43
>>149
恐ろしい母親だよね
息子に自分以外のすべてを捨てさせて洗脳しておいてあっさり捨てるという+84
-0
-
164. 匿名 2021/11/30(火) 23:02:21
ちょこちょこ出てきていた幼少期の猫の死体?の記憶って何だったんですか?+19
-2
-
165. 匿名 2021/11/30(火) 23:06:15
>>163
静ちゃん本当にかわいそうだわ
でもお父さんはずーっと誠実に静ちゃんに寄り添うのよね+73
-1
-
166. 匿名 2021/11/30(火) 23:12:16
>>164
あれ、僕だよ
幼い頃の・・・
+16
-0
-
167. 匿名 2021/11/30(火) 23:12:25
>>4
桐生出身で大学進学してからずっと東京です
方言がリアル!
+11
-0
-
168. 匿名 2021/11/30(火) 23:15:49
>>166
せいちゃん、思い出したよね+17
-0
-
169. 匿名 2021/11/30(火) 23:19:22
>>143
私も石原良純の子供の頃に似てると思ってたw+36
-0
-
170. 匿名 2021/11/30(火) 23:22:39
>>8
息子にキスってどうなのかな
フルハウスのダニーが娘たちが大きくなっても何かあるたびにハグしたり頬や頭にキスしたりするのは好きだし、映画で親が亡くなる時に子に最後のキスをするシーンとかは泣けるんだけど、血の轍のキスはとにかく気持ち悪いんだよな
まぁ口だからっていうのもあると思うんだけど…+54
-0
-
171. 匿名 2021/11/30(火) 23:22:40
最新刊読みました。ママが最高にやばかったです。本性むきだしです。
ママが、しげちゃんを突き落としたのは事実なんだよね、、?本当の事が分からなくなる。
本当にすごい漫画だと思います。+38
-0
-
172. 匿名 2021/11/30(火) 23:24:32
>>171
いや、その後ママは撤回して釈放されます
+19
-1
-
173. 匿名 2021/11/30(火) 23:26:33
3巻くらいで、ママと静一がデパートのレストラン行って、外が光で真っ白。きれい。
っていうシーンが何故かとても好きです。+5
-0
-
174. 匿名 2021/11/30(火) 23:29:21
>>172
そうなんですよね。だから分からなくなって。静一が見ていたことは錯覚だったんですかね。+17
-0
-
175. 匿名 2021/11/30(火) 23:38:01
>>171
どこまでも子供を振り回すことに生き甲斐感じてるんかな?と思った お互い一生もん+14
-0
-
176. 匿名 2021/11/30(火) 23:41:44
息子側とママ側
どっちが真実なんやろ+34
-1
-
177. 匿名 2021/11/30(火) 23:42:47
本誌の方がますます気味悪くてでも読んじゃう。
大人になってたけど救いがありますように、、、涙+5
-0
-
178. 匿名 2021/11/30(火) 23:42:56
>>173
光浴びると透明感出て肌が綺麗に見えるよね+2
-0
-
179. 匿名 2021/11/30(火) 23:47:53
うどんにするか!なぁ静一!って提案したお父さんが、結局店で俺はそばにするかな〜って言ってるとこ胸糞で好き
+41
-0
-
180. 匿名 2021/11/30(火) 23:56:45
>>174
どっちなんでしょうね?作者さんはどういう決着を考えてるんだろう…めっちゃ気になりますね+15
-0
-
181. 匿名 2021/12/01(水) 00:19:36
>>5
コメ主さん素晴らしい表現力+45
-2
-
182. 匿名 2021/12/01(水) 00:25:21
>>134
肉まんと紙パックの野菜ジュースだけ毎朝食べてた人が軽度の鬱になってたの思い出す。
朝食奨める医師の本なんだけど、患者さんに毎朝何食べてるの?って聞いたら患者ははっとなり、まともにご飯食べ始めたら治って報告しにきてくれたんだって。+33
-0
-
183. 匿名 2021/12/01(水) 00:26:31
>>176
息子側が真実だと思います。
しげるが生きていて記憶も戻っていたので言い逃れが出来ないから観念して自首。
そこに静一が助太刀とばかりにしげちゃんを殺して証人はコントロールできる静一のみになったので即撤回。
証拠不十分で不起訴。
母親業もずっと辞めたいと思っていたのでこれを好機と人殺しになった息子を捨てた。+63
-1
-
184. 匿名 2021/12/01(水) 00:28:21
>>166
こわ!自分が虐待されてたの?それとも自分で?+5
-0
-
185. 匿名 2021/12/01(水) 00:29:45
>>183
横だけどありがとう、ママ酷ぇな…+53
-0
-
186. 匿名 2021/12/01(水) 00:33:14
>>100
私は一旦脱落した。セリフまわしがクサくてさ。それが今までの作品にはぴったりだったけど。
でも完結したら一気読みすると思うわ(笑)+4
-0
-
187. 匿名 2021/12/01(水) 00:35:05
ママのあの、絶望的に話が通じない感じ、ほんとにリアル。押見修造ってほんとにすごいなーと思った。本誌追っかけてるけどお金払っても本誌買う価値あると思う。もうすぐ終わっちゃいそうだけどこれからがとても楽しみ。+63
-0
-
188. 匿名 2021/12/01(水) 00:35:52
>>173
デパートの従業員さんとか静一とか、かりそめでも自分に優しい人しかいないし、心から綺麗って思えたからかな。+4
-0
-
189. 匿名 2021/12/01(水) 00:38:49
>>75
わたし母親目線かもしれない。
母親がダウンしても帰れない状態になっても、物一つ拾おうとしないあの夫と息子にムカムカする。+54
-0
-
190. 匿名 2021/12/01(水) 00:42:32
なんで朝食はいつもあんまんか肉まんなんだろう+3
-0
-
191. 匿名 2021/12/01(水) 00:51:32
>>190
ある種のネグレクトだと思う。冷静に考えてみると、表面上はあんなに溺愛してたくせに、毎朝肉まんかあんまんって栄養偏るし不自然だよね…。+53
-0
-
192. 匿名 2021/12/01(水) 00:56:23
>>190
作者のインタビューで
ちょっとした違和感を読者に
与えたかったってどこかで見たよ
確かに普通の家庭で朝から
肉まんかあんまんの朝食ってないもんね+42
-0
-
193. 匿名 2021/12/01(水) 01:02:22
>>35
わたしそこのウザさが分からないの
ちなみに独身
あれは相当ウザイものなの?
しげちゃんかっこいいー思って読んでた+5
-23
-
194. 匿名 2021/12/01(水) 01:06:59
父親叩かれてるけどあまり分からない。
むしろ息子のこと見放さないから良いやつだと思ってる。
多少鈍感で気が利かないとこはありそうだけど。+28
-0
-
195. 匿名 2021/12/01(水) 01:22:52
>>46
タイトル同じで中身違うやつかと…+2
-0
-
196. 匿名 2021/12/01(水) 02:39:08
見たわよ!!!+3
-0
-
197. 匿名 2021/12/01(水) 02:52:08
>>194
お父さんは鈍感なだけの常識人って感じだよね+13
-0
-
198. 匿名 2021/12/01(水) 03:03:54
>>183
可哀想に。ずっとそう思ってたん?
騙されてたんね。私の気持ちも分かって。
+17
-0
-
199. 匿名 2021/12/01(水) 03:20:01
>>37
私も動物虐待あると無理なんだけど
人間が多少ひどいことされてても全然大丈夫だから
動物がかわいそうなところは飛ばして読もうかな…
+4
-13
-
200. 匿名 2021/12/01(水) 03:21:01
>>151
肉まんなんか食べたくねーよ!よくも彼女の手紙破いたな!みたいなこと言ってたよ、お母さんが捕まった後で+42
-0
-
201. 匿名 2021/12/01(水) 03:38:44
>>35
山で子供が転んでしぬ危険がある場所で、旦那と親戚一同で過保護だいね〜!www
可哀想+62
-1
-
202. 匿名 2021/12/01(水) 03:47:28
>>170
キモすぎる
ちゅ〜ってしようとしたらオエッてなってたし
その後に口に指突っ込んで、ゲーしなさいとかありえん+19
-1
-
203. 匿名 2021/12/01(水) 03:48:33
>>199
動物への虐待描写はないよ
猫は出てくるけれどもあれは幼少期の記憶で何がどうだかは定かではない
主人公の心のメタファーだと思って読んでいるけれども確証はない
蝶はメタファー🦋+24
-0
-
204. 匿名 2021/12/01(水) 04:03:06
>>200
そうだったんだ見逃してたわ。ありがとう!+10
-0
-
205. 匿名 2021/12/01(水) 04:08:35
>>203
199です
教えてくれてありがとう
動物虐待がないなら色々気になるので読んでみようと思います
+2
-3
-
206. 匿名 2021/12/01(水) 04:13:46
>>205
あの…ただ死亡している描写は出てきます。
虐待ではなく道で死亡した?あの猫の記憶は…?主人公の死んだ心?と思って読んでおりますが、定かではないです。+16
-0
-
207. 匿名 2021/12/01(水) 06:55:28
>>5
たまに古本屋で立ち読みするけどアップの描写が多い印象+6
-0
-
208. 匿名 2021/12/01(水) 07:01:39
>>6
最後?そろそろ完結ってこと?
パラパラ見たけど母親逮捕されてたし、終盤かもね+3
-4
-
209. 匿名 2021/12/01(水) 07:11:13
誰か演じてくれる人がいるならドラマで見てみたい。めっちゃ面白そう+25
-1
-
210. 匿名 2021/12/01(水) 07:16:39
>>16
しげちゃん可哀想すぎる。
何で静一に会いに行ったんだろう。
ってかリハビリ中の体で雪の中ひとり歩いてくるって現実的に無理そうなのに…+66
-1
-
211. 匿名 2021/12/01(水) 07:18:48
>>42
あんな妻と息子だったら見放したくもなるよ…
母子でイチャイチャして父親のけ者にしてるし。+21
-0
-
212. 匿名 2021/12/01(水) 07:20:29
>>146
中学生だしね
普通は部活と勉強で忙しい時期で、近所でもなければ従兄弟とそんな遊ばないよね+17
-0
-
213. 匿名 2021/12/01(水) 07:45:49
>>102
足の悪い子が雪の日の朝4時に家に来るわけないから夢だと思って読んでたけど夢にしては長いなと思ったら現実でびっくりした。ざっくり読んだから覚えてないけど、なぜいとこはあの高台に連れてったの?小さい頃突き落とされたのを知ってたの?+46
-1
-
214. 匿名 2021/12/01(水) 07:55:41
あんまんが用意されてないって気付いてなかった…
肉まんとあんまんて手抜きなのにいい選ばせてお母さんきどってるって思ってたわ
母親やってます感というか+17
-0
-
215. 匿名 2021/12/01(水) 08:05:38
>>209
みたい!顔より演技力で勝負してくれる役者選んで欲しい!+9
-0
-
216. 匿名 2021/12/01(水) 08:06:10
>>16
しげちゃんってただただ落とされる人生だったのかね…+37
-2
-
217. 匿名 2021/12/01(水) 08:20:44
しげちゃんウゼーと思ってたけどまぁあれくらいの子たくさんいたよね
おばさんも優しいところはあったし…
身近にいてほしくはないけど
色々起こる前でも一般的に見るとお母さんのほうが面倒な人だよね
+47
-0
-
218. 匿名 2021/12/01(水) 08:52:33
>>135
45までのコメントを読めば未読でも十二分に胸糞作品なのが察せるのに興味がわいたならそのくらい読むであろう1ページ目すら読んでないような質問してるから、人に聞く前に自分で調べなくても聞きゃ教えてくれるだろって感覚の無礼な搾取タイプの人に塩撒いた感じに見えたけど…違うんかな+8
-0
-
219. 匿名 2021/12/01(水) 09:01:06
>>54
ネカフェで他の本命の本を読みに行く名目のついでに読めばオッケー+4
-0
-
220. 匿名 2021/12/01(水) 10:19:54
無料部分しか読んでない
でも続きは気になる+8
-0
-
221. 匿名 2021/12/01(水) 10:31:00
>>12
あと、肉まんとあんまん以外の選択肢を完全に遮断してるんだよね。(例えばカレーとか)考えさせないようにしてる。そうして洗脳していく+37
-0
-
222. 匿名 2021/12/01(水) 10:52:43
>>206
ご親切にありがとうございますm(__)m
猫の記憶という描写が気になりますが… もし無理そうならそこだけ手で押さえて読もうと思います
+1
-2
-
223. 匿名 2021/12/01(水) 11:26:54
>>194
でも毎週末いとこ家に呼んで出前取って(費用はどっち持ちなんだろう?)、ってさすがにママの気持ち考えてなさすぎて腹たったなあ。現実でもいるよね、こういう気が利かない旦那さん。+65
-0
-
224. 匿名 2021/12/01(水) 11:55:49
>>1
無料で読めるサイトあるのかな?+0
-12
-
225. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:45
親子とも気持ち悪いけど、初期の夫婦喧嘩のセリフとか、シゲちゃん突き落とした後の呆然とした呟きとか目にすると、母親も孤立無援で頑張っててしんどかったんだろうなあと思った
いやでも気持ち悪いしやっちゃいけないことだし擁護は出来ないけどね+13
-0
-
226. 匿名 2021/12/01(水) 13:17:59
>>194
そうだね、少なくとも母親の異常性の責任を問われるようなことはしていないと思う。
むしろ、あの異常な母子関係のせいで疎外されてる感が強い。
+14
-0
-
227. 匿名 2021/12/01(水) 13:19:45
表紙買いしそうになった+33
-1
-
228. 匿名 2021/12/01(水) 13:31:02
>>119
肉まんだったっけ
てゆかうちのリアル朝食も肉まんだったわw+31
-0
-
229. 匿名 2021/12/01(水) 13:31:12
>>75
私結構母親の環境に似てて、ちょっと気持ちわからなくもないんだか。+9
-3
-
230. 匿名 2021/12/01(水) 13:39:19
>>20
あーそういうことなのか
このトピ見なかったらきっと最終回になっても気づいてなかったかもしれない+16
-0
-
231. 匿名 2021/12/01(水) 13:39:42
>>101
強姦描写ある漫画好きじゃないわ+8
-1
-
232. 匿名 2021/12/01(水) 14:08:06
元彼の母親と行動がとても似ていたなぁ
旦那と上手く行かないから息子を旦那代わりにする毒親
私と別れてからも母親が原因で未だに独身で実家近くに部屋借りてると聞いて察した 一人っ子で本人もマザコンだから一生あのままなんだろうなぁと思いながら漫画読んだよ+16
-1
-
233. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:08
>>83
横です。あなたのコメント読んでハッとしたけど、◯◯したら幸せになれるなんて本当に幻想だね
特に子どもは、親が幸せになるために生まれたんじゃないよね+34
-0
-
234. 匿名 2021/12/01(水) 15:47:50
>>209
いいね
お母さん役が誰かで見たい度がかなり変わるね+2
-0
-
235. 匿名 2021/12/01(水) 15:50:05
>>12
一回だけサンドイッチ作ってたよね、それで「パパにも作ってあげようか?」って言って
エッ!専業主婦なのに旦那さんに朝食作ってないの!?ってビックリした+19
-4
-
236. 匿名 2021/12/01(水) 15:54:06
>>214
しげちゃんが意識戻ってやっと自由になれると思った朝は、自ら「あんまんで良い?」って言ってた
もう肉まんの呪縛を解き放ってあげるわ、あんまんをお食べ…って意味だと思うからカチカチのあんまんが存在する+12
-0
-
237. 匿名 2021/12/01(水) 15:59:46
別に朝食は肉まんでもあんまんでも良いと思うんだが。。人によっては朝食べれない人もいるよ。+32
-0
-
238. 匿名 2021/12/01(水) 16:06:42
>>138
吹石ちゃんの父親もまぁまぁおかしい人だよね
+13
-0
-
239. 匿名 2021/12/01(水) 16:15:47
本来の母親(ほうれい線シワ有バージョン)が出てきたからまさかの静一がおかしかった系かと思ったら、最新巻はまた母親キチバージョンに戻るし、共依存?+30
-0
-
240. 匿名 2021/12/01(水) 16:29:03
>>222
表紙から思いっきり出てくるよ
2ページ見開きでカラーでどどーんもあるよ
抑え切れないかもしれない
でも虐待はしていない
保健所に電話しろよ!この野郎!とは思いました+5
-0
-
241. 匿名 2021/12/01(水) 16:53:33
母親が幼い頃にどんなふうに育ってきたのかが気になる。毒親育ちなのは確実だろうけど、なぜあんな感じの旦那と結婚して子供を産んだのか。なぜ母親になろうとしたのか。そこらへんをもっと深く描いて欲しい+24
-0
-
242. 匿名 2021/12/01(水) 16:54:44
ネコの描写よく分からなかった
ボクと重ねてるのは分かるけど+3
-0
-
243. 匿名 2021/12/01(水) 17:11:14
>>203
ヨコですが、蝶にはどんな意味があるのでしょうか?
しげるを落とした時も、鑑別所で寝ている時も蝶が舞っていたとおもうのですが、難しくて分からず。。
一匹口に入っていましたよね。。
感想でもいいので、教えていただけませんか?+13
-0
-
244. 匿名 2021/12/01(水) 17:21:44
ちょっとうろ覚えですが静子が裁判中に言い放った台詞が衝撃的過ぎた。
「私は母親をやめます。
私は母親のふりをするのをやめます。
私は子供を作るべきではなかった。
私は独りでいるべきだった。
私は思ってしまったんです。全部変わるって。子供を産んで、私がもらえなかった愛情を全部注ぎ込むの。そうすれば私は救われるって。救われる。妊娠したときそう思った。でも私なんかが産んでいいのか、おろした方がいいのかもしれないとも思った。」
「結局私はなにも救われなかった。私は間違っていた。もう捨てます。子供を。捨ててもいいですよね?ひとをころした子だもん。」
静子は両親から愛情を貰えず育てられて、自分が救われる為だけに子供を産んで、自分が欲しかった愛情を子供に思い切り注ぐことで救われようとしたけど、そんな屈折した偽物の愛情で育てられた静一は「しげちゃんが死んだのはムダでした」って平然と言えるような子になってしまった。二人を見ていると、自分の事しか考えていない似た者同士親子だなと思ってしまいました。長文すいません。+37
-4
-
245. 匿名 2021/12/01(水) 17:25:31
>>243
洗脳
まとわりつく蝶々
美しく見えるが…?あれこそが恐怖、常にまとわりつき主人公から離れない一見美しい蝶=あの親
彼女により決別したと思われたが鑑別所では口から入った
あれでまた更なる再洗脳への道へ
洗脳はそれだけ解くのが難しいって事じゃないかな+22
-0
-
246. 匿名 2021/12/01(水) 18:18:16
>>243
追記:蛾で例えると有名なこんな感じ?
ジョディフォスター演じるクラリスは心の葛藤抱えてる、それと事件が重なる
羊の声は止んだかい?
蝶はまだ見えるかい?+10
-0
-
247. 匿名 2021/12/01(水) 18:42:19
>>5
すごい、ほんとそんな感じですよね。
的確な表現。+5
-0
-
248. 匿名 2021/12/01(水) 18:51:55
>>231
青年誌なら、まあ許せる。少女漫画は許せん。+1
-1
-
249. 匿名 2021/12/01(水) 18:55:41
>>245
蝶ってそういう事か
ずっとお母さんのそばに描かれてましたよね
しっくりきた…+17
-0
-
250. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:24
>>244
その親子は変身したいんでしょう
ガッツリ洗脳されたせいちゃんにそれはちょっと
蝶が口に入り静子になったせいちゃん
無気力なせいちゃん、それってあの女の過去でしょう?
負の連鎖を断ち切れるか?今後が見せ場なんじゃないのかなぁ
でもいつも後半失速していく押見修造w
どもり症の女の子の話は好きだよ〜+5
-1
-
251. 匿名 2021/12/01(水) 19:30:09
+3
-4
-
252. 匿名 2021/12/01(水) 19:35:28
>>6
私はグロ耐性ないけど、この漫画は大丈夫でした。
見方が違うのかもしれない。不思議ですね。+5
-1
-
253. 匿名 2021/12/01(水) 19:37:39
>>85
鋭い!そこまで考えてなかったけど言われてみればそうだ、美人だから云々、な扱いがない。+14
-2
-
254. 匿名 2021/12/01(水) 19:45:21
田舎で~とか親戚が~って共感してる人いるけど、ここまで息子を支配するくらい嫌なら出て行って一人で生活しろやって思う普通に
出て行った所で依存先見付けるんだから本人の問題だよ+18
-1
-
255. 匿名 2021/12/01(水) 19:48:39
+12
-0
-
256. 匿名 2021/12/01(水) 20:00:28
>>254
義姉達が毎週来るのが嫌なら「もう受験だから」とか言えばよかったんだよね。
基本自分から何も行動してない。+10
-0
-
257. 匿名 2021/12/01(水) 20:04:59
+8
-1
-
258. 匿名 2021/12/01(水) 20:29:47
うちも男の子一人だから気をつけようと思ったー
性の目覚めをあんな風にしたら、一生のトラウマだよ
でもほっぺが可愛いから、思わずちゅっとしたくなるけどね+6
-10
-
259. 匿名 2021/12/01(水) 20:30:15
>>118
同じこと毒な親にやられてた
雑誌二冊勝手に買ってきて目の前で選ばせる
選ぶ前にこっちがいいよね?って誘導してきた
モヤっとするのがリアルで嫌ぁ〜な共感してしまう
コントロールしてくるよ+11
-0
-
260. 匿名 2021/12/01(水) 20:30:47
>>257
誰と誰やねんw+35
-0
-
261. 匿名 2021/12/01(水) 20:31:31
本誌読んでるけど大人になっちゃったんやなー
胸糞展開すぎて救いがあるといいんだけど。+7
-0
-
262. 匿名 2021/12/01(水) 20:59:53
>>85
ずっとあの旦那の見た目のわりには若くて美人な奥さんだなと違和感覚えてたけど、実際は父親と同じくらいのレベルの老け具合なのかも。+28
-0
-
263. 匿名 2021/12/01(水) 21:00:22
>>103
良い読者さんだ😊+2
-0
-
264. 匿名 2021/12/01(水) 21:01:36
>>193
この漫画読んでしげちゃんかっこいーって感想持つって独特だね…+8
-0
-
265. 匿名 2021/12/01(水) 21:09:10
>>245
すごい。
ありがとうございます。+8
-0
-
266. 匿名 2021/12/01(水) 21:41:15
>>143
わたしは母がゆうこりんに見える…+11
-1
-
267. 匿名 2021/12/01(水) 21:49:48
>>20
うちも母が毒で「肉まんとあんまんどっちがいい?」(あんまんは元からない)みたいなことをする人だったよ
美人とは違うんだけど、世界一優しい思いやりある正直な人だと思ってた。目が覚めたら怠け者の嘘つきだってわかったよ。ずっと家がゴミ屋敷で、ほったらかしで、食事も弁当惣菜ばかりなのに優しいわけないよね。
+10
-3
-
268. 匿名 2021/12/01(水) 22:27:20
>>255
これ本人?
成長した静ちゃんとか、ぼくは麻理のなかの人に雰囲気似てるような気がする。+9
-0
-
269. 匿名 2021/12/01(水) 22:39:48
>>268
+3
-0
-
270. 匿名 2021/12/01(水) 22:53:29
考察好きだからこのトピめちゃくちゃ面白い
なんだよこの親!て思うのにお母さんの動向に読んでて心臓がキュッとなる
私はネカフェもまりの中もハピネスも楽しく読めたけど
惡の華とどもりのやつは気分悪くて苦しくて読めなかった+10
-0
-
271. 匿名 2021/12/01(水) 22:57:01
>>244
似たものってかタイトルが血の轍だからそりゃそうでしょw+3
-1
-
272. 匿名 2021/12/01(水) 22:58:15
>>264
うん。好きなバンドの人に出立ちが似てた
シューゲイザーの見た目だった
そこしか見てなかったw+1
-1
-
273. 匿名 2021/12/01(水) 23:04:53
>>270
悪の華の元ネタのさくらの唄おすすめ
完成度が凄すぎ+3
-0
-
274. 匿名 2021/12/01(水) 23:56:33
>>273
元ネタがあるんだね
気になってポチりました
おすすめしてくれてありがとう!+4
-0
-
275. 匿名 2021/12/02(木) 00:54:52
悪の華はアニメの絵が独特すぎて視聴やめたんだけど、やっぱり気持ち悪いの?
エンディング曲がすごいスルメで結構好き
あれも元の曲あるけど、そっちも好き+0
-0
-
276. 匿名 2021/12/02(木) 01:37:06
>>199
陰キャの人間嫌いアピールいらないです+1
-0
-
277. 匿名 2021/12/02(木) 02:03:31
>>274
悪の華は押見修造ファンにお勧めされて読んだのだけども、中村さん??この設定は??どう考えてもさくらの唄じゃん((; ‘ᾥ’ ;))!?っておもってたら途中で作者がそっちを元にしたって書いてたよ
当時は濡場が多く有害図書指定されていたので後半三分の一は注意
ぐろくはないよ
その年のナンバーワン漫画に電気グルーヴさんが選んでたよ+1
-0
-
278. 匿名 2021/12/02(木) 04:46:13
しげちゃん嫌な子だったね。あのおばさんに育てられて良い子になるはずないけど。+3
-3
-
279. 匿名 2021/12/02(木) 04:46:26
>>235
ツナマヨおにぎりもあったよ+3
-0
-
280. 匿名 2021/12/02(木) 04:48:25
毎日朝飯は市販の肉まんかあんまん。専業主婦なのに手抜き過ぎる。育ち盛りの子供がいるのに。子供溺愛してる割に食事は適当過ぎる。+0
-0
-
281. 匿名 2021/12/02(木) 05:17:05
>>278
でもそれって静子目線なんでしょう?
この漫画は視点が変わるから分からないよ
3巻読み返したけれども静子に黙ってお見舞いに行ったせいちゃんはおばさんに声かけられて子供らしく泣きじゃくってたよ
109ページあたりで言ってた台詞を最新刊で実行した模様+12
-0
-
282. 匿名 2021/12/02(木) 06:53:10
>>213
おばさんが知ってるならしげちゃんが知っていてもおかしくはない
夏休みの日記はいとこいとこって虐待から見張って守ってるとも取れるよ+4
-0
-
283. 匿名 2021/12/02(木) 07:27:10
>>271
なんなのその糞みたいな返しw+3
-1
-
284. 匿名 2021/12/02(木) 08:43:38
静子と静一、自分の名前に使われてる漢字と同じ(もしくは似た)名前を子につけるような親は、何かしら問題あるんじゃないかと思ってる。k親子とかも。自分を子に投影しすぎてる感じがする。+16
-6
-
285. 匿名 2021/12/02(木) 10:16:53
>>232
母親と息子が一心同体で夫婦みたいに暮らしてるとかよくあるよね。知り合いの母&息子が顔そっくりなのに夫婦みたいに暮らしてるの見たときは笑った(笑)そこは父親が愛人いたり女遊びしまくり、家に金入れない屑だったから余計結びつき強くなってた。+7
-0
-
286. 匿名 2021/12/02(木) 10:32:00
>>24
これって、あさはん?ちょうはん?
舞台になってる地方では当たり前に使う言葉なのかな?🤔+4
-0
-
287. 匿名 2021/12/02(木) 11:11:26
>>240
ありがとうございます
明日読める予定なので教えて頂き助かりました…😰
+2
-0
-
288. 匿名 2021/12/02(木) 13:05:29
>>285
最近の、息子は母親の小さい恋人みたいな意見はどうしても賛同しかねるし、気持ち悪いなあと思ってる
ここまで行かずとも、義母のことは嫌うくせ息子は溺愛っての多いよね
こうやって連打していくのかしら+11
-0
-
289. 匿名 2021/12/02(木) 14:52:53
>>11
鋭い子だよね、「お母さんに何かされたん?」+2
-1
-
290. 匿名 2021/12/02(木) 17:51:15
>>283
どこがクソなのか知らんけども轍だよ
同じ誤りをする
ここまでは伏線でしょう
静子の恐怖散々植え付けてここからが見せ場では
だって静子2号がせいちゃんだから
無気力マシーンきたねー部屋+1
-1
-
291. 匿名 2021/12/02(木) 18:11:57
>>288
昔の「世にも奇妙な物語」でタモリさんも言ってたわ。「女性は『マザコン男性は嫌だ』と言いながら、自分の息子をマザコンに育てている」みたいな。+8
-0
-
292. 匿名 2021/12/02(木) 18:50:11
>>289
静一の部屋で、彼女とお母さんがバッタリした時の視線バトル好き
女同士だからこそ分かるみたいな、お母さんの敵意を感じ取るシーン+7
-1
-
293. 匿名 2021/12/02(木) 20:15:25
>>244
このコメントでめっちゃ読みたくなった+3
-0
-
294. 匿名 2021/12/02(木) 20:51:45
>>227
高校からの友達と息子に似過ぎててこの絵見る度に知り合いか聞いてみたくなる。
友達も息子もはちゃめちゃに美形。+0
-0
-
295. 匿名 2021/12/02(木) 20:59:06
押見修造ってまだ40歳なんだね。
画力も上がってるしまだあと20年はいい作品を描いてくれそう。
漂流ネットカフェ辺りから緻密な心理描写を売りにしだして覚醒した感がある。+7
-0
-
296. 匿名 2021/12/02(木) 21:23:23
段々と部屋が散らかってくのすごい分かる
病んでいってる感+5
-0
-
297. 匿名 2021/12/02(木) 22:05:04
一気読みしたら8,9巻辺りから具合悪くなってきた…でも面白いから読むのが止まらない+1
-0
-
298. 匿名 2021/12/02(木) 22:26:53
>>284
静一の名前は、母の静子と父の一郎を一文字ずつ取って静一、意味も作中にあったよ。偏見すぎない?
静かにおしとやかに一位を目指せみたいななんかそんなん。忘れたけど+0
-0
-
299. 匿名 2021/12/02(木) 23:32:05
>>298
後半全然違うようなw
花丸もらってたやつだよね
それに対する静子のアンサー作文がまた怖かった
自分の性格から静と言う漢字が嫌いだったがウンタラカンタラ〜
もろに自己投影静子+1
-0
-
300. 匿名 2021/12/03(金) 00:07:28
>>299
後半全然違ったわ草
ゴメン+2
-0
-
301. 匿名 2021/12/03(金) 00:09:29
>>299
でも、大体合ってない…?+3
-0
-
302. 匿名 2021/12/03(金) 01:04:06
>>301
私の偏見だけど、大人で子供並みに字が汚い人ってやばい人。静子がまさにそう。+12
-2
-
303. 匿名 2021/12/03(金) 01:40:40
>>301
作:静子だけで怖いねw+7
-0
-
304. 匿名 2021/12/03(金) 01:56:55
最新刊の静子の髪型は昔の妹さん風?
腐臭がする蝶はせいちゃんに押し付けて変身したつもりなのだろうか
続き読みたいー+3
-0
-
305. 匿名 2021/12/03(金) 06:26:55
>>35
そのウザさって静子視点じゃないの?
洗脳の邪魔する一家、静子にはない向こう側の一家、活発なしげちゃん
静かに愛を注ぎたいって作文と繋がる
でも親族だから静子が変なことを知っている
8巻でその事実が語られる
巻が進むにつれ他の父母が静子&静一を眉を顰めて見てるじゃん+5
-0
-
306. 匿名 2021/12/03(金) 08:09:17
>>302
静子は子供の頃、字をなぞる勉強あった世代だと思うけど、あれ、徹底的に落ち着いてやればかなり字が上手くなるんだよね。そこを頑固に自分の手癖のまま、はみ出し気にしないとかだと治らない。
字が汚いのは頑固気質や人の意見あまり聞きたくない!みたいなのが見て取れると思ってる。+9
-0
-
307. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:08
>>302
字汚い?
普通に可愛い字と思っちゃったわ
+3
-4
-
308. 匿名 2021/12/03(金) 10:02:03
ひー怖いの読んだ。
怖かったよー
課金せず無料のところだけ読んだ
怖かったよー助けて+5
-0
-
309. 匿名 2021/12/03(金) 10:03:47
>>306
字が汚いのは頑固気質や人の意見あまり聞きたくない
私それだわ…色々失敗してやっと自分を矯正し始めてる。+6
-0
-
310. 匿名 2021/12/03(金) 10:08:06
>>198
ヒィ!ってなったw+3
-0
-
311. 匿名 2021/12/03(金) 18:34:42
>>308
漫☆画太郎せんせー読もうぜ+0
-0
-
312. 匿名 2021/12/04(土) 08:00:04
>>311
ありがとう☆
読んできた
今年で30周年なのね!
生き返ったぞー!+2
-0
-
313. 匿名 2021/12/04(土) 11:15:32
>>306
すごい鋭い。私がそう。字が汚い人は拘りが強く、社会性がない。私の場合特殊な仕事してるからなんとかなってるけど。周りからは発達を疑われてるw+5
-0
-
314. 匿名 2021/12/06(月) 22:44:43
>>251
うわ、きんも…
息子はちっさい彼氏とか言ってる母親もこんなことしたいとか考えてるのかな+2
-0
-
315. 匿名 2021/12/06(月) 22:53:40
>>281
ヨコだけどみんなと一緒にいる時は普通の子だけど、静一と二人きりでいる時のシゲちゃんはなんか強引で嫌なことばっかり言ってくる親戚であっても失礼な子だなって感じたよ?二人の時は静子目線じゃない思うけどな+1
-1
-
316. 匿名 2021/12/08(水) 09:19:37
>>257
この女の人知らんけど、めざましの新人アナに似てない?+0
-0
-
317. 匿名 2021/12/17(金) 20:56:17
>>72
www+0
-0
-
318. 匿名 2021/12/18(土) 05:06:52
>>284
急に思い出しました。
元カレが親子3人同じ漢字、お父さん○男、お母さん○子、子ども○みたいな。
母親と共依存だったのにある日突然不倫して出ていっちゃって、それから急に意味もなくキレたりするようになりました。
怖〜っ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する