-
1. 匿名 2021/11/29(月) 16:53:03
皆さん、今まで食べてきた中で圧倒的に美味しかったお店はどこですか?
私は
・ロアラブッシュのフレンチ
・いせ源のあんこう鍋
・ぼんごのおにぎり
です。
特にぼんごはシンプルなのにとても美味しかった記憶があります!+47
-23
-
2. 匿名 2021/11/29(月) 16:53:58
千歳空港のソフトクリーム
すげぇふわふわだった+62
-6
-
3. 匿名 2021/11/29(月) 16:54:02
教えると混むから教えたくない・・・+158
-33
-
4. 匿名 2021/11/29(月) 16:54:27
高い焼き肉屋の和牛サーロイン+21
-3
-
5. 匿名 2021/11/29(月) 16:54:51
沖縄住みだけど那覇のジャッキーステーキハウス+10
-18
-
6. 匿名 2021/11/29(月) 16:54:57
ぼんご食べたい!+82
-2
-
7. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:29
食のテーマパーク すたみな太郎+4
-33
-
8. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:33
ヘミングウェイ江ノ島のスープカレーと唐揚げ+2
-6
-
9. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:47
てんぷら近藤+31
-0
-
10. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:49
ずんだ茶寮のずんだシェイク
別のメーカーのも飲んだけど、圧倒的に美味しい
羽田か大丸行くといつも買ってしまう+121
-10
-
11. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:50
名古屋 えん蕎麦+7
-7
-
12. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:00
イクスピアリの、モンスーンカフェ
+19
-30
-
13. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:11
ルースズクリスステーキハウスのステーキ🥩+22
-0
-
14. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:19
>>1
昔、成人のお祝いに連れて行ってもらった桜木町のクイーンアリス。+20
-4
-
15. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:38
鼎泰豊の小籠包+190
-15
-
16. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:41
南海のカツカレー@神田+5
-1
-
17. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:41
うかい亭+85
-6
-
18. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:49
博多竹下の多牛ていう焼肉屋
大衆的な店なのにカルビが高級店レベルだった+10
-2
-
19. 匿名 2021/11/29(月) 16:57:01
まだ食べてないけど熊本の赤牛丼めっちゃ食べてみたい!
いつか絶対行きます!+129
-17
-
20. 匿名 2021/11/29(月) 16:57:08
ランス・ヤナギダテ(フランス料理🇫🇷)+11
-3
-
21. 匿名 2021/11/29(月) 16:57:41
まつや(神田)のお蕎麦+21
-4
-
22. 匿名 2021/11/29(月) 16:58:19
うかい鳥山+32
-1
-
23. 匿名 2021/11/29(月) 16:58:33
千疋屋のフルーツサンド+76
-6
-
24. 匿名 2021/11/29(月) 16:58:49
ひつまぶし 蓬莱軒+104
-9
-
25. 匿名 2021/11/29(月) 16:58:56
マンダラのバターチキンカレー+9
-0
-
26. 匿名 2021/11/29(月) 16:58:58
>>10
私も羽田に行くと飲んでる。
豆乳のが美味しくて好き。+0
-0
-
27. 匿名 2021/11/29(月) 16:59:35
うつけ
とり天うどん+3
-1
-
28. 匿名 2021/11/29(月) 16:59:40
パレスホテルの中華。
フカヒレも北京ダックも全部美味しかったけど、特にカニ味噌のチャーハンは絶品だった。
チャーハンであんなに感動したことない。+32
-4
-
29. 匿名 2021/11/29(月) 17:00:09
名古屋の居酒屋で食べた馬刺し+8
-4
-
30. 匿名 2021/11/29(月) 17:01:29
ティーヌンのトムヤムクンラーメン+10
-2
-
31. 匿名 2021/11/29(月) 17:01:32
広島のうえののあなご飯
あなごか…って思ってたけどフワフワでめっちゃ美味しかった!+86
-3
-
32. 匿名 2021/11/29(月) 17:01:49
鶏料理 熊本のろばたやき山ろく
お寿司 天草の奴寿司
ウニいくら丼 知床のウトロ婦人漁業組合
ケーキ 夙川のエルベラン+18
-3
-
33. 匿名 2021/11/29(月) 17:02:13
閉店してしまったけど
榮林のスーラータンメン
中華三昧で我慢してます🥲+25
-1
-
34. 匿名 2021/11/29(月) 17:04:01
タイ料理のマンゴツリー+33
-4
-
35. 匿名 2021/11/29(月) 17:06:01
静岡県島田市にある”藪蕎麦宮本”。日本一のお蕎麦屋さんと言う人もいるくらいのお店。駐車場は他県ナンバーの高級車ばかり。でも、少しお金を出しても一度は食べたい名店です。+11
-2
-
36. 匿名 2021/11/29(月) 17:06:26
桜なべ中江+5
-1
-
37. 匿名 2021/11/29(月) 17:07:52
近所の焼肉屋のホルモン
一律380円なのに高級店より美味い+20
-1
-
38. 匿名 2021/11/29(月) 17:11:04
金沢の山代温泉に旅行した時に食べた旅館近くの蕎麦屋さん
旅館の人も勧める程で本当に美味しかった+13
-2
-
39. 匿名 2021/11/29(月) 17:18:00
>>10
ずんだって変な名前だけど
何食べてもおいしいよね+16
-4
-
40. 匿名 2021/11/29(月) 17:20:03
>>2
ありがとう!by道民+25
-2
-
41. 匿名 2021/11/29(月) 17:21:00
赤福氷
赤福にかき氷でしょって食べたらめちゃくちゃ美味かった+68
-1
-
42. 匿名 2021/11/29(月) 17:23:31
>>10
私も大好き!
地元が仙台だけど帰ったら毎日仙台駅で飲んでる+16
-2
-
43. 匿名 2021/11/29(月) 17:24:46
>>2
どこのやつですかー?
いっぱいお店あるよね!新千歳+10
-2
-
44. 匿名 2021/11/29(月) 17:25:26
クランベリーのソフトクリーム+5
-0
-
45. 匿名 2021/11/29(月) 17:25:31
>>3
けちー٩(๑`^´๑)۶+22
-3
-
46. 匿名 2021/11/29(月) 17:25:39
三島亭の1番高いすき焼き、ハジメリストランテ+4
-0
-
47. 匿名 2021/11/29(月) 17:28:07
>>43
店名は覚えてないですが、雑誌のランキングの一位のところ行きました
ていうか、他に沢山店舗あってどこのソフトクリームも美味そうだった!+8
-1
-
48. 匿名 2021/11/29(月) 17:31:58
>>10
ずんだのソイラテってまだあるのかな?
ノーマルのは甘過ぎて駄目だったけどソイラテは美味しく飲めた+6
-1
-
49. 匿名 2021/11/29(月) 17:32:10
餃子の王将+39
-5
-
50. 匿名 2021/11/29(月) 17:33:30
挽肉と米
予約方式が当日朝に現地で予約なのが面倒くさいから行かないけど、ハンバーグとご飯は美味かった+14
-0
-
51. 匿名 2021/11/29(月) 17:36:42
府中のたま屋食堂っていう、もつ煮定食屋さん。
お酒無しで平日の昼間しかやってないけど、もつ煮3種(普通、カレー、トリッパ風)がどれもおいしくて大好きです。+8
-0
-
52. 匿名 2021/11/29(月) 17:39:31
東京にあるハンバーガー屋さんのブラザーズ+10
-2
-
53. 匿名 2021/11/29(月) 17:40:16
>>12
大好きー♡+7
-3
-
54. 匿名 2021/11/29(月) 17:40:27
吉野家の汁だく牛丼+5
-7
-
55. 匿名 2021/11/29(月) 17:41:07
松屋のカレー牛+3
-5
-
56. 匿名 2021/11/29(月) 17:42:23
シタール(千葉にあるインドカレー屋)+14
-0
-
57. 匿名 2021/11/29(月) 17:45:26
沖縄そばとジューシー。
忘れられない味です。+42
-3
-
58. 匿名 2021/11/29(月) 17:46:05
ジャンジャン横丁の立ち食いうどん。
なんと、170円!+6
-0
-
59. 匿名 2021/11/29(月) 17:46:40
>>56
ピンポイントだねえ!
新検見川在住だから、思わず反応してしまった笑
確かにここのカレーはおいしい!!
ただ、めちゃくちゃ混んでるから、同じく新検見川のタージマハルもおすすめよ。
ほどほどに空いてて、味もおいしいよ。
インドカレーなら、行徳の「ボンベイパレス」(通称インドよりおいしいインド)もおすすめ。+10
-0
-
60. 匿名 2021/11/29(月) 17:47:22
>>1
あぁ、この店素晴らしかった。
私がエルテ好きって知らないはずなのに今の旦那が連れてきてくれた思い出の場所だわ。+9
-4
-
61. 匿名 2021/11/29(月) 17:48:45
>>28
中国飯店だよね!中華で一番好きなお店+15
-1
-
62. 匿名 2021/11/29(月) 17:50:05
神泉にある坦々麺 うさぎ
ここの坦々麺が全然くどくなくて1番美味しい
伊豆高原にあるバズハウスっていうハンバーガー屋さん
少し高いけど、お店もおしゃれでハンバーガーも本当に美味しい。伊豆高原行くと必ず行ってる+12
-0
-
63. 匿名 2021/11/29(月) 17:50:13
>>31
私も!旅行中2回行ってしまった笑+4
-0
-
64. 匿名 2021/11/29(月) 17:50:25
銀だこと桂花ラーメンと松濤のルヴァン+4
-4
-
65. 匿名 2021/11/29(月) 17:52:20
>>57
美味しい!
旅行の楽しみのひとつがグルメで沖縄の食べ物のビジュアルが個人的に惹かれなかったから、旅行先の候補として躊躇っていたけど
沖縄に行ってみて食べたら、単なる食わず嫌いでした。
見た目で判断してごめんなさいと思いました。
また行きたい!
東京の沖縄料理のお店のも美味しかった。
地元にも沖縄料理店あったら良いのにな
+13
-0
-
66. 匿名 2021/11/29(月) 17:58:16
名店かは分かりませんが、サンリオピューロランドのローストビーフ丼がとてつもなく美味しくて驚いた😊+21
-0
-
67. 匿名 2021/11/29(月) 17:59:45
>>31
私も!
あなご飯を食べに広島行きたいわ。
あと、むさしのお弁当も。
広島は美味しい食べ物たくさんあるよね。+33
-0
-
68. 匿名 2021/11/29(月) 18:04:21
>>35
県内住み行ってみたい+5
-1
-
69. 匿名 2021/11/29(月) 18:04:26
京都のおばんざい、人名で書いてある暖簾の店で伝で連れて行ってもらったから店名は存じ上げず、有名料亭から暖簾分けされたお店みたい+0
-0
-
70. 匿名 2021/11/29(月) 18:04:29
上越市にある龍馬軒っていうラーメン屋さん
知ってる人いるかなー?+2
-0
-
71. 匿名 2021/11/29(月) 18:05:06
>>66
卵がぐてだま仕様になってるの?すごい!!+30
-1
-
72. 匿名 2021/11/29(月) 18:05:32
京都のあぶり餅+17
-1
-
73. 匿名 2021/11/29(月) 18:06:45
ペニンシュラの紅茶+1
-2
-
74. 匿名 2021/11/29(月) 18:06:52
いつも混んでいるし行列なので、店名は書きません
都内某所のショッピングモール内にある、和食系のお店
市場直送のお魚がすごく美味しいのは当然として、定食の白飯や小鉢の冷奴に至るまでキッチリ美味しかった
+0
-18
-
75. 匿名 2021/11/29(月) 18:09:17
瀬戸市の田代+6
-0
-
76. 匿名 2021/11/29(月) 18:14:21
マボロシ カレー屋
麻薬でも入ってるのか?って思うくらい突然食べたくなる
+3
-0
-
77. 匿名 2021/11/29(月) 18:14:41
ガパオなら、マンゴツリーキッチン+5
-1
-
78. 匿名 2021/11/29(月) 18:15:59
豊洲市場のとある寿司屋
思わず、うんまっ‥!って言ったw+3
-7
-
79. 匿名 2021/11/29(月) 18:17:06
>>12
なんかマイナス多いけど私も好きだよ!
料理の味付け絶妙だし、雰囲気もいい✨+15
-1
-
80. 匿名 2021/11/29(月) 18:27:42
>>3
美味しくて大好きなお店グーグルマップの口コミ書きたいけど隠れ家っぽいから書けない。食べログも一件しかない。+0
-2
-
81. 匿名 2021/11/29(月) 18:27:56
名古屋駅高架下のチャンポン屋+2
-0
-
82. 匿名 2021/11/29(月) 18:29:50
>>75
うなぎ食べたい+2
-0
-
83. 匿名 2021/11/29(月) 18:30:25
かつさとのカツ丼、うどん、豚汁。+3
-0
-
84. 匿名 2021/11/29(月) 18:31:15
銀座久兵衛
+5
-4
-
85. 匿名 2021/11/29(月) 18:31:55
十八番の豚汁定食。+2
-0
-
86. 匿名 2021/11/29(月) 18:36:16
銀座うかい亭+15
-2
-
87. 匿名 2021/11/29(月) 18:36:54
成城石井のモンブランロールケーキ+2
-0
-
88. 匿名 2021/11/29(月) 18:38:44
お土産でもらったくら吉のウィッチ?というお菓子。
人工的な味がまったくしなくてめちゃくちゃ美味しかった。
+0
-0
-
89. 匿名 2021/11/29(月) 18:38:57
銀座天龍の餃子!ここは餃子の中で一番美味しかった!+40
-5
-
90. 匿名 2021/11/29(月) 18:40:18
>>35
1回しかいけてないけど大好きなお蕎麦屋さんのひとつ!
高い&超量少ない。でも絶対に美味しいからおすすめ!
+5
-1
-
91. 匿名 2021/11/29(月) 18:43:08
東小金井のインド料理店アダルサ
一階の宝華に長蛇の列出来てるけど、アダルサも美味しいの皆知らないんだよね〜+7
-0
-
92. 匿名 2021/11/29(月) 18:44:18
トップスケーキ+22
-0
-
93. 匿名 2021/11/29(月) 18:49:31
三笠会館 オニオングラタンスープ+5
-0
-
94. 匿名 2021/11/29(月) 18:50:30
ヤオイソのフルーツサンド。パンもふわふわだし、メッッチャ好き。+9
-0
-
95. 匿名 2021/11/29(月) 18:50:43
富良野の森の時計で食べたホワイトシチューがすごい美味しかった。
自分で真似してみようと思ったけどダメだった。またあのシチューを食べに富良野に行きたい。+2
-1
-
96. 匿名 2021/11/29(月) 18:51:34
箱根湯本のはつ花そば
リーズナブルな価格だけど自然薯を使った山かけそばは絶品+26
-0
-
97. 匿名 2021/11/29(月) 18:54:21
岐阜・岐州の餃子
小籠包みたいに肉汁たっぷりで美味しかった
また行列に並んでも食べたい+2
-0
-
98. 匿名 2021/11/29(月) 18:54:40
本家尾張屋
京都高島屋に入っています+4
-0
-
99. 匿名 2021/11/29(月) 18:59:13
兵庫県JR芦屋駅近く
「多古好(たこよし)」の天とじ丼
ごま油風味のサクサク天ぷらに
ふわっふわのお出汁の効いたたまご
きつねうどんもおいしい
+5
-1
-
100. 匿名 2021/11/29(月) 18:59:53
>>56
チェーン店だよね
いくつか店舗ある+2
-5
-
101. 匿名 2021/11/29(月) 19:01:06
>>5
沖縄ならO'sHouse+1
-0
-
102. 匿名 2021/11/29(月) 19:04:11
大学のおばちゃん食堂の焼きそば
肉が一切れでも入ってたら当たり、でもソースが特製?!
自分でも似せたの何回か作ったけどあんなに美味しくならない
+2
-0
-
103. 匿名 2021/11/29(月) 19:09:32
さわやかのげんこつハンバーグ✨関東住みですがコロナ前は定期的に食べに行ってました😄あのソースが本当に美味しい!+27
-5
-
104. 匿名 2021/11/29(月) 19:11:18
マックのてりやきチキンフィレオ+0
-3
-
105. 匿名 2021/11/29(月) 19:12:26
>>21
なんでこんなにマイナス?
もしやチェーンの松屋と間違えられてるのかな。
神田まつや 本店
03-3251-1556
東京都千代田区神田須田町1-13神田まつや 本店 (かんだまつや) - 淡路町/そば | 食べログtabelog.com神田まつや 本店/かんだまつや (淡路町/そば)の店舗情報は食べログでチェック!創業明治17年。下町情緒あふれる東京・神田にある、活気に満ちた江戸の蕎麦処 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情...
+22
-3
-
106. 匿名 2021/11/29(月) 19:25:40
梅蘭のランチのお粥!
梅蘭なら焼きそば食べれば良かったんだけど寒くて寒くて温かいものが食べたかったの
優しい味で感動するほど美味しかったです+8
-0
-
107. 匿名 2021/11/29(月) 19:27:49
>>92
通販やって欲しいよね
コロナでやってくれるかなって期待したけど貫き通された
ある意味一貫しててカッコイイけど+1
-0
-
108. 匿名 2021/11/29(月) 19:29:43
>>71
卵がぐでたまの顔になってます😊
最終的には潰して混ぜちゃうんですが可愛いですよね。笑+7
-0
-
109. 匿名 2021/11/29(月) 19:29:47
>>28
なに食べても美味しいよね!
華族のお誕生日とかなにかお祝いごとあるとここに行く。+7
-1
-
110. 匿名 2021/11/29(月) 19:29:50
>>96
私先週行ってきたよ!
また外出できなくなるだろうしせめて外食だけでもと思って
待ったけどやっぱり美味しかったー!
+2
-0
-
111. 匿名 2021/11/29(月) 19:33:33
>>23
流行りのゴロゴロのもいいんだけど千疋屋のはフルーツがものすごく薄く切って層になってるのがいいと思う
SNSにあげる用ではなく、食べる人のための切り方
すぐ売り切れるけどフルーツヨーグルトもおすすめしたい+14
-2
-
112. 匿名 2021/11/29(月) 19:33:56
羽田空港で食べた牛たたき寿司
もう無理だな
あの時一緒に行った娘は結婚するから+0
-6
-
113. 匿名 2021/11/29(月) 19:37:10
>>47
横です。きのとやかな?+3
-1
-
114. 匿名 2021/11/29(月) 19:39:02
本家本元の レーズンウィッチ+3
-0
-
115. 匿名 2021/11/29(月) 19:40:10
>>109
華族!^o^+22
-0
-
116. 匿名 2021/11/29(月) 19:54:52
洞爺湖あぷたの雲丹!+24
-1
-
117. 匿名 2021/11/29(月) 19:57:16
大森野田岩の鰻。+3
-0
-
118. 匿名 2021/11/29(月) 19:59:57
>>3
混むのも嫌だしすぐ叩くもんね+6
-0
-
119. 匿名 2021/11/29(月) 20:00:28
ぼんごのおにぎりは本当に美味しい
ただいつもめちゃくちゃ並んでいる+8
-1
-
120. 匿名 2021/11/29(月) 20:08:02
>>34
丸の内店は定期的に行ってる!
ロンドンで食べたことがあるけど、こちらも手堅くおいしかった+6
-0
-
121. 匿名 2021/11/29(月) 20:26:08
>>33
こないだ久しぶりに赤坂に行き、目の前通ったらあれ?と驚きとショックでした…
栄林は社会人の思い出が詰まったお店なので寂しすぎる。中華三昧も再現度高くて美味しいけど、でもあのお店で『麺かた』とかお願いしたかった〜…+4
-1
-
122. 匿名 2021/11/29(月) 20:26:41
茨城の漁港近くで食べたアンコウ鍋。
バス旅か何かでやってて、2週間後くらいに行って食べたよ。
すんごい美味しくて、お土産に一匹解体して貰った。正直どれが本体かわからないくらい小さくなったけど、雑炊は最高だったな。スッポン鍋後の雑炊より好き。+9
-1
-
123. 匿名 2021/11/29(月) 20:41:20
井出ちゃんぽん+5
-0
-
124. 匿名 2021/11/29(月) 20:41:31
>>115
間違えた!
すみません。家族です😅+6
-0
-
125. 匿名 2021/11/29(月) 20:42:01
熊本県人吉市の上村うなぎ+4
-0
-
126. 匿名 2021/11/29(月) 20:42:29
奈良の大仏プリン。
出来立てを食べたら美味しかったので、東京に帰ってからおばあちゃんに食べさせたくてお取り寄せしたら、「す」が入っちゃっててあのときの美味しさじゃなかったのが残念だった。
まだあるのかな?+3
-1
-
127. 匿名 2021/11/29(月) 20:44:15
>>121
赤坂勤務だったんですね!
私もです🙂
あのあたりだと成都酒家のあんかけごはん、または担々麺も美味しかったのですが、あのお店も随分前に閉店してしまったんですよね。
榮林はリニューアルする前の昔ながらの中華料理店風情が好きでした。
麺かた!私も必ず麺かたにしてました。
懐かしいなー。+5
-0
-
128. 匿名 2021/11/29(月) 20:51:43
>>1
愛知の田舎者ですが、写真を見て都会にはおしゃれなおにぎり屋さんがあるんだなぁ、、‼︎と驚いてしまいました。
いつか行ってみたいけど、敷居が高いなぁ、、と。
その後「ぼんご おにぎり」を調べて安心の店構えでした☺️
トピずれすみませんでした。+23
-0
-
129. 匿名 2021/11/29(月) 20:52:18
和田金+9
-0
-
130. 匿名 2021/11/29(月) 20:56:10
>>103
あの思いっきりレアなハンバーグ美味しいよね+1
-1
-
131. 匿名 2021/11/29(月) 20:58:52
>>2
千歳空港楽しいよね
ソフトクリームもラーメンも迷う+7
-0
-
132. 匿名 2021/11/29(月) 21:10:28
名古屋市緑区のとんかつあさくら+4
-1
-
133. 匿名 2021/11/29(月) 21:12:10
>>62
友達の店だ。嬉しいー!+3
-0
-
134. 匿名 2021/11/29(月) 21:19:42
>>91
昨日、宝華に行って並んでいる時に、このインド料理屋さんも美味しそう、と思った!今度行来ます!良い情報ありがとうございます♪+3
-0
-
135. 匿名 2021/11/29(月) 21:20:48
>>96
コロナ禍前に行った!美味しいよね〜自然薯のお蕎麦って初めて食べました。+4
-0
-
136. 匿名 2021/11/29(月) 21:22:04
>>10
地元だから嬉しい😊+2
-0
-
137. 匿名 2021/11/29(月) 21:23:12
>>120
美味しいですよね。
私は地方なのですが東京に行った際はよく利用してました。最近はなかなか東京にも行きませんが、いつかロンドンのお店も行ってみたいです。+2
-0
-
138. 匿名 2021/11/29(月) 21:30:15
大阪ミナミ 本湖月
大阪中崎 青木
京都 たん熊 本家(北店ではない)
京都 菊乃井
これらの店は美味しいと思う。
大体 月に一回行く。+6
-1
-
139. 匿名 2021/11/29(月) 21:33:16
>>125
若いときに食べに行ったことあります。おいしいですよね。
去年の水害で秘伝のタレが流されてしまったような。再建されたらまた行きたいです。+4
-0
-
140. 匿名 2021/11/29(月) 21:34:13
>>129
いつか行ってみたい+2
-0
-
141. 匿名 2021/11/29(月) 21:36:06
>>32
天草に住んだことあります。奴寿司 行ってみたかったです。近くの焼肉の食道園は通いました。おいしいです。+2
-0
-
142. 匿名 2021/11/29(月) 21:43:40
>>28
富麗華もおいしいよー+12
-0
-
143. 匿名 2021/11/29(月) 21:53:24
フレンチ銀座大石
鮨ふじなが
和食かどわき、割烹うかい六本木
中華(ふかひれ)維新號
中華 富麗華
冷麺 ゆっちゃん
イタリアン イルブリオ、キャンティ、アッピアを気分で。
蟹 望洋楼
ステーキ ベンジャミン一択。
BAR エディション虎ノ門
どれか同じ人いますかー?+6
-0
-
144. 匿名 2021/11/29(月) 21:55:23
>>127
よこ
私も1年前まで赤坂2丁目住んでました
中華は「かおたん」も最強です!+5
-1
-
145. 匿名 2021/11/29(月) 22:02:35
大分ガンジーファームのソフトクリーム
初めて食べた時感動した+2
-0
-
146. 匿名 2021/11/29(月) 22:11:34
>>133
ええええ!??そうなんですか!??
バズハウスのお知り合いの方ですか!?+1
-0
-
147. 匿名 2021/11/29(月) 22:16:29
椿のカッペリーニ+0
-0
-
148. 匿名 2021/11/29(月) 22:22:46
岐阜 養老街道 藤太
とにかくリーズナブルに美味しい飛騨牛
和牛食べられる。
+2
-1
-
149. 匿名 2021/11/29(月) 22:25:21
名店かはわからないけど、パスタ屋一丁目の梅しそ明太子
静岡の人なら知ってるかな。
ミルクティーが有名+1
-0
-
150. 匿名 2021/11/29(月) 22:34:12
>>42
今度行く予定があるから飲みたい!+4
-0
-
151. 匿名 2021/11/29(月) 22:35:54
神戸南京町・老祥記の豚まん
何回食べてもいつも美味しいけど、
長いこと食べてないな
近くのエストローヤルのシュークリームと一緒に
また食べたいな+13
-4
-
152. 匿名 2021/11/29(月) 22:36:51
スガラボヴィ 大阪
全てが突き抜けてる。+2
-3
-
153. 匿名 2021/11/29(月) 22:40:03
ひとり旅した時の香川県丸亀で食べた一鶴の骨付鶏がおいしすぎた。
うどんより印象残ってる。
香川県のうどん食べ歩きも美味しかったけども。+20
-2
-
154. 匿名 2021/11/29(月) 22:41:31
>>134
東小金井の方、自分以外にもいて良かった!
是非是非〜♪
ガーリックナンセットとかとても美味しいですよー
店も衛生的ですし、武蔵境店も綺麗ですよ〜+5
-0
-
155. 匿名 2021/11/29(月) 22:46:11
>>128
いえいえ、分かりづらくてすみません!
ぼんご本当にオススメですよ!!
自分も人から教えてもらうまで
「たかが、おにぎり…」と思っていたのですが、いざ食べてみると米も具材も最高な味わいでした。是非食べてみてください!+5
-0
-
156. 匿名 2021/11/29(月) 22:49:12
北海道
何も良いことなかったけどソフトクリームは美味しかった
+0
-1
-
157. 匿名 2021/11/29(月) 22:50:14
ショパンのアンプレス+4
-0
-
158. 匿名 2021/11/29(月) 22:51:42
新宿さつきのカレーうどん
都会の喧騒に疲れた時に見つけたオアシス。なんとなく故郷を思い出す味です…+9
-0
-
159. 匿名 2021/11/29(月) 22:53:50
>>39
豆打→ずんだが通説です+0
-0
-
160. 匿名 2021/11/29(月) 22:55:02
>>155
こちらこそごめんなさい💦
単なる私の勘違いです。
でも、そのおかげでおにぎり屋さんを調べる事になったし、場所も知れました〜😄
偶然ですが、用があって大塚駅には2.3回行った事があります😊
悔しい事におにぎり屋さんの事は知りませんでしたが😭
本当に美味しいおにぎり屋さんなんですね‼︎
ありがとうトピ主さん。
+9
-0
-
161. 匿名 2021/11/29(月) 22:58:00
ヤオイソのフルーツサンド+4
-0
-
162. 匿名 2021/11/29(月) 22:58:15
ペニンシュラホテルのスコーン+2
-0
-
163. 匿名 2021/11/29(月) 23:03:15
>>20
ボリュームもあってすごく美味しかった!テレビの取材もきてた!+1
-1
-
164. 匿名 2021/11/29(月) 23:09:56
シャンウェイの毛沢東スペアリブ!!+3
-0
-
165. 匿名 2021/11/29(月) 23:14:29
ナポレオンパイ+2
-0
-
166. 匿名 2021/11/29(月) 23:14:59 ID:cKbma92lVJ
>>105
わざわざマイナスはしてないけど、
単純にあまり美味しいとは思えなかった。
良くも悪くも老舗の味。
老舗で店の雰囲気も最高だから、
それだけで客は来るし、むしろ味を変えないでっていう古参ファンも多いのかもしれないけど、現代の基準にで考えたら、そこまで美味しい蕎麦ではないと思う。
雰囲気モノ。+8
-0
-
167. 匿名 2021/11/29(月) 23:15:32
八王子の田代城とかいうスープカレーのお店+3
-0
-
168. 匿名 2021/11/29(月) 23:17:18
浅草のヨシカミ
キャッチフレーズの「うますぎて申し訳ないっす」がスキ!+7
-0
-
169. 匿名 2021/11/29(月) 23:18:37
>>150
ぜーったい飲むべき!
あと阿部かまって言うかまぼこのお店でひょうたん揚げっていうのも大好きだから食べてみてね♡+2
-0
-
170. 匿名 2021/11/29(月) 23:19:35
>>111
すぐ「SNSに上げる用」とかいう人苦手だわ
普通に食べる用として、ゴロゴロフルーツのサンドイッチも好きだよ+3
-7
-
171. 匿名 2021/11/29(月) 23:24:01
カーヴァンソンのケーキ+1
-0
-
172. 匿名 2021/11/29(月) 23:25:35
>>149
梅しそ好きだから食べたいー!+1
-0
-
173. 匿名 2021/11/29(月) 23:27:20
国立 ロージナ茶房
メニューの品、ぜーんぶ美味しいです!+15
-0
-
174. 匿名 2021/11/29(月) 23:27:22
>>41
地元民です。嬉しい!
実は一緒に売られてるいちごや夏みかんもめちゃくちゃ美味しいです!!+2
-1
-
175. 匿名 2021/11/29(月) 23:31:57
>>169
食べる!
お土産にもする!良い情報ありがとう。
感染予防対策の上観光します!
いっぱい食べて買う予定。+0
-0
-
176. 匿名 2021/11/29(月) 23:38:13
>>139
営業再開されて行きましたが変わらずおいしかったです!
人吉は温泉もとろとろで気持ちいいのでぜひ!+4
-0
-
177. 匿名 2021/11/29(月) 23:58:53
>>174
かき氷に赤福乗ってるだけじゃんって思ってた自分をぶん殴りたいよw
夏みかんにいちごは知りませんでした
また遊びに行きたいな〜+7
-0
-
178. 匿名 2021/11/30(火) 00:14:04
>>152
東京は行ったけど価格と見合ってなかった、、
大阪のが評判いいよね。
スガさんがやってる六本木のカフェ知ってる?ことかのパフェおすすめ!+1
-0
-
179. 匿名 2021/11/30(火) 00:18:19
鎌倉山のヒレのローストビーフ。オードブルも好き。
+4
-0
-
180. 匿名 2021/11/30(火) 00:19:45
ざくろの、アスパラガス豆腐とトマトサラダとデザートの葛きり
アッピア+2
-0
-
181. 匿名 2021/11/30(火) 00:23:19
天香回味の、火鍋+3
-0
-
182. 匿名 2021/11/30(火) 01:00:07
神保町サラファンのボルシチ+7
-1
-
183. 匿名 2021/11/30(火) 04:24:40
>>155
ぼんごを初めて食べた時はあなたみたいな感想を持って、数日連続で食べたけど、6年くらいして久々に食べたら、あれ?こんなもんだっけ?と意外と普通だった。
記憶の中では本当に美味しいおにぎりで、初めて行く友達も期待していたのに、うん。。まあ美味しいね。。てな感じだった。+2
-0
-
184. 匿名 2021/11/30(火) 06:38:04
>>59
好き過ぎてピンポイントに挙げちゃったw
確かに混んでるのが難点なんだよな。
その教えてくれた2つのお店、近々行ってみるわ!!いい情報ありがとう。楽しみが増えたよ♪+2
-0
-
185. 匿名 2021/11/30(火) 06:41:31
>>100
チェーン店じゃないよ!個人店。
インドカレーの店って同じ名前や似た名前の店沢山ある気がする。+1
-0
-
186. 匿名 2021/11/30(火) 07:59:21
>>19
私は、間に入ってるお漬物?がいらないなぁと思ったよ…+1
-1
-
187. 匿名 2021/11/30(火) 08:07:56
>>1
岩手県久慈市にあるふぁみーる、ひびき食堂。
どちらもハンバーグ定食が美味しいんだよね。ひびき食堂の方のハンバーグは切ると肉汁がぶぁって出てくるんだぁ。+4
-0
-
188. 匿名 2021/11/30(火) 09:21:08
京都三条のみよし。
好き嫌いあると思うけどわたさは大好き!+1
-0
-
189. 匿名 2021/11/30(火) 11:12:21
>>32
奴寿司本当においしいです!私のウニ嫌いが治りました!笑+0
-0
-
190. 匿名 2021/11/30(火) 11:39:29
>>175
お土産は菓匠三全の萩の月が有名で美味しいけど伊達絵巻も美味しいよー!
あと寒さになれてないと本当に寒いからちゃんと着込んで風邪ひかないようにね!
楽しんできてね!( ´ ▽ ` )/+3
-0
-
191. 匿名 2021/11/30(火) 11:41:40
京都祇園の八咫かな+0
-0
-
192. 匿名 2021/11/30(火) 11:47:10
>>143
大石さんいいよね
雰囲気も好き
+1
-0
-
193. 匿名 2021/11/30(火) 12:33:31
>>5
ジャッキー、先週沖縄行って2回行った!
ステーキが一番美味しいね。
ハンバーグはなんじゃこりゃだった+1
-0
-
194. 匿名 2021/11/30(火) 12:51:38
>>38
金沢ではなく、石川県加賀市かな?+4
-0
-
195. 匿名 2021/11/30(火) 13:25:30
>>142
同じ系列だしね+0
-0
-
196. 匿名 2021/11/30(火) 15:28:22
>>31
うえののを食べたら他のお店で穴子飯が食べられないよね。並んでもうえので食べたい!なんならお土産も買って帰りたいくらい。+1
-1
-
197. 匿名 2021/11/30(火) 15:40:16
>>94
美味しいよね😋すぐに食べないと味がどんどん落ちるのが難点だけど。+0
-0
-
198. 匿名 2021/11/30(火) 15:44:52
高槻市のあす流。塩ラーメン🍜無期限休業してたけど去年営業再開されたみたい。営業時間が午前8時から午後1時までみたいだから気をつけて。+0
-1
-
199. 匿名 2021/11/30(火) 18:50:38
>>154
ありがとうございます!是非行きます!因みに私は国立です。宝華が好きで、ちょくちょく行っています!+2
-0
-
200. 匿名 2021/11/30(火) 18:56:03
中村そばのアーサーそば+0
-0
-
201. 匿名 2021/11/30(火) 19:01:26
神田きくかわのうなぎ
しかも上野毛店ね。
+0
-0
-
202. 匿名 2021/11/30(火) 19:59:13
>>199
国立の方でしたか!ロージナ茶房美味しいですよね!
国分寺のフジランチもオススメですよ〜+1
-0
-
203. 匿名 2021/11/30(火) 20:29:16
>>151
南京町なら洋食屋さんの伊藤グリルもお勧めしたい+4
-0
-
204. 匿名 2021/11/30(火) 20:55:04
>>176
再開されてたんですね。近くに立ち寄ったら絶対に行きます!+0
-0
-
205. 匿名 2021/11/30(火) 21:47:27
>>190
了解です!
楽しみーーー+0
-0
-
206. 匿名 2021/11/30(火) 22:00:36
>>41
私も1票❗
もう25年も前なのに、鳥羽水族館行く前に立ち寄って食べたあの一杯の感動が、ずーっと忘れられない。+1
-0
-
207. 匿名 2021/12/01(水) 05:29:08
内閣府はトラック運転手のアルコールチェックならぬ1歳以上12歳以下のお子様を連れた客はしつけチェックを導入して欲しいよね
まぁ、飲食店全般ではなくスーパーやコンビニ、駅にも導入して欲しいけど
何度もレストランで鬼ごっこする子供を殴って土下座させようと思ったか…+0
-1
-
208. 匿名 2021/12/01(水) 15:58:35
美瑛放牧酪農場+0
-0
-
209. 匿名 2021/12/01(水) 17:16:19
>>182
まだあるんですね。懐かしい、、
私もろしあ亭とここと好きです。ロシア料理のおいしさに惚れてボルシチ、ビーフストロガノフは作れるようになりました!+0
-0
-
210. 匿名 2021/12/01(水) 17:37:03
>>182
社会人になって1年目の時にその当時の彼氏がボーナス出たからのここでご馳走してくれたな。懐かしい。
ロシア料理を食べるなんて大人になったなーと思った記憶。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する