-
1. 匿名 2021/11/29(月) 13:43:21
出典:contents.oricon.co.jp
【年間本ランキング】『鬼滅の刃』最終巻が500万部越えで史上初の快挙 総合1位は『スマホ脳』、現代人への課題を提示 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp本日29日に発表された『第14回オリコン年間“本”ランキング2021』では、『鬼滅の刃』が2年連続年間コミック1位を獲得。コミック最終巻は「年間コミックランキング」史上初の最高期間内売上となる517.1万部を売り上げ(※1)、上半期同ランキングに続いて1位に輝いた。期間内売上50万部を達成した『スマホ脳』や日向坂46関連の写真集など、2021年のランキング傾向を総ざらいする。...
+41
-2
-
2. 匿名 2021/11/29(月) 13:44:26
鬼滅強いねぇ
経済が回ってくれるのはありがたいね+252
-8
-
3. 匿名 2021/11/29(月) 13:44:31
おめでとう!+65
-3
-
4. 匿名 2021/11/29(月) 13:44:54
鬼滅ブームって終わってたんじゃなかったっけ??+13
-77
-
5. 匿名 2021/11/29(月) 13:45:19
作者さん、同郷だから近くにいるのかな?
素敵な作品をありがとうございます!+83
-4
-
6. 匿名 2021/11/29(月) 13:45:34
>>1
鬼滅が1位‼️+58
-5
-
7. 匿名 2021/11/29(月) 13:45:47
>>1
ソダシ!+9
-0
-
8. 匿名 2021/11/29(月) 13:45:59
>>4
これから再燃予定だよ。
12月5日から〜+131
-12
-
9. 匿名 2021/11/29(月) 13:47:00
福岡の誇りだよー
素直に嬉しい+34
-10
-
10. 匿名 2021/11/29(月) 13:47:03
>>2
うちも鬼滅のためのお金を、別途準備している。(ガチャガチャ、グッズ、お菓子など買う)+74
-8
-
11. 匿名 2021/11/29(月) 13:47:09
>>1
おめでとうございます🎵
私も買ったうちの1人です。+39
-3
-
12. 匿名 2021/11/29(月) 13:47:10
わっしょい!+33
-2
-
13. 匿名 2021/11/29(月) 13:47:23
小坂って人、写真集は一位なのにずっと休んでるよね
体調悪いなら仕方ないけど貴重な10代期間で、個人の人気もグループの勢いも全盛のときに休んでるのもったいないな+2
-4
-
14. 匿名 2021/11/29(月) 13:47:52
>>10
我が家もです。経済回してたのね😏
鬼滅はひと月一万まで使って良い💮+58
-11
-
15. 匿名 2021/11/29(月) 13:48:07
>>1
『スマホ脳』、現代人への課題を提示
ここだけ見たら、全がる民冷や汗だね+3
-4
-
16. 匿名 2021/11/29(月) 13:48:28
>>1
今日は実弥んのお誕生日とはほんとですか⁉️+20
-4
-
17. 匿名 2021/11/29(月) 13:49:14
>>4
トレンドはこんな感じ 遊郭編でまた上がるかな+21
-7
-
18. 匿名 2021/11/29(月) 13:49:25
>>8
え?なんで日付が明確に決まってるの?クリスマスじゃあるまいし。もう最終巻出たんでしょ?+0
-22
-
19. 匿名 2021/11/29(月) 13:49:52
>>4
漫画の連載終了してるからなー
12月から始まるアニメ2期がどれだけ盛り上がるかかな
+22
-0
-
20. 匿名 2021/11/29(月) 13:49:59
>>9
どなたが福岡の誇りなのですか??😀おめでとう!+2
-1
-
21. 匿名 2021/11/29(月) 13:50:41
>>18
アニメの新章が始まるからだよー+43
-1
-
22. 匿名 2021/11/29(月) 13:51:12
>>19
私はもう、遊郭編をテレビの前で待機してるよ‼️😍+47
-2
-
23. 匿名 2021/11/29(月) 13:51:44
>>21
あ、そうなんだ…。
ありがとう。
そんな面白いの?+3
-13
-
24. 匿名 2021/11/29(月) 13:52:28
>>9
鬼滅の吾峠先生は福岡でしたっけ。
そういえば進撃の巨人の作者さんは大分でしたよね。
九州勢すごいなぁ。+39
-1
-
25. 匿名 2021/11/29(月) 13:52:43
>>20
作者の吾峠 呼世晴さん+19
-1
-
26. 匿名 2021/11/29(月) 13:52:51
>>13
体調不良で出てきて思うようにパフォーマンスとか出来なかったらマイナスだしなー
昔のAKBの子とか顔つきまで変わってる子いたから休ませてあげれる事務所でよかったって思う+9
-0
-
27. 匿名 2021/11/29(月) 13:53:05
>>22
😂早すぎる!
iPhoneの新機種待ちの人並みに早い😂+8
-0
-
28. 匿名 2021/11/29(月) 13:53:41
>>23
好みによるからその人しだいかな
あくまで子供向けアニメだし+24
-7
-
29. 匿名 2021/11/29(月) 13:53:50
>>23
横だけど、おもしろいよ!アニメーションもすごく綺麗だし。もうすぐ始まるし、ぜひお時間あれば観てみてほしいな。+28
-2
-
30. 匿名 2021/11/29(月) 13:54:04
>>23
好みによるかと…
でも鬼滅ファンは楽しみに待ってた人が多いんじゃないかな
映画の続きの話だからね+57
-0
-
31. 匿名 2021/11/29(月) 13:54:12
>>25
そうなんですね、‼️
名作をありがとうございます!福岡の先生❗️
福岡がいま、私の中で爆上がりした😁+18
-1
-
32. 匿名 2021/11/29(月) 13:54:25
>>24
ワンピースの作者も熊本?だったはず+21
-1
-
33. 匿名 2021/11/29(月) 13:54:31
絵文字の人1人でコメント返信して会話してない?+9
-3
-
34. 匿名 2021/11/29(月) 13:55:17
>>13
いや、無理して頑張る必要ないよ。無理して取り返しがつかなくなったら大変。+10
-1
-
35. 匿名 2021/11/29(月) 13:55:48
>>29
夜型だから、見てみようかなぁ。
乗り遅れてるけど。実は昨日、真犯人フラグ見た後、チャンネルうろちょろしてたら、少し見てしまって、誰もキャラクター知らないのに見入ってしまっていた。+26
-0
-
36. 匿名 2021/11/29(月) 13:57:12
そろそろ単発で書いてくれないかな。+0
-0
-
37. 匿名 2021/11/29(月) 13:57:23
>>33
27だけは私だ。あとはわかんない🙆♀️+2
-0
-
38. 匿名 2021/11/29(月) 13:58:12
コミックランキング鬼滅もだけど呪術廻戦もすごい【年間本ランキング】『鬼滅の刃』最終巻が500万部越えで史上初の快挙 総合1位は『スマホ脳』、現代人への課題を提示 4ページ目 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp本日29日に発表された『第14回オリコン年間“本”ランキング2021』では、『鬼滅の刃』が2年連続年間コミック1位を獲得。コミック最終巻は「年間コミックランキング」史上初の最高期間内売上となる517.1万部を売り上げ(※1)、上半期同ランキングに続いて1位に輝いた。...
+8
-13
-
39. 匿名 2021/11/29(月) 13:58:48
>>35
なんとなく見てみたものが面白かったっていうのは良い出会いだよね。
遊郭編はアニメ一期→映画からの続きだからわかりづらい部分もあるかもしれないけど、大人が見ても楽しめると思うよ。+29
-0
-
40. 匿名 2021/11/29(月) 13:59:06
>>24
福岡 鬼滅の刃
佐賀 キングダム
大分 進撃の巨人
熊本 ONE PIECE
鹿児島 スラムダンク+42
-1
-
41. 匿名 2021/11/29(月) 13:59:48
>>39
ありがとう!
+9
-0
-
42. 匿名 2021/11/29(月) 14:01:23
>>15
読んだけどがるちゃん見ちゃう私はダメ人間です+4
-0
-
43. 匿名 2021/11/29(月) 14:03:32
「王様ランキング」
最近見てみたら、すごい良かった
先月から始まったアニメがとっつきやすい+10
-2
-
44. 匿名 2021/11/29(月) 14:12:27
>>2
私は夏目アラタの結婚とチ。にハマり中
最近面白い漫画がどんどん出ていてお金が足りない+5
-0
-
45. 匿名 2021/11/29(月) 14:14:05
30位まで見たけど
進撃の巨人33以外は全部ジャンプなんだね+6
-0
-
46. 匿名 2021/11/29(月) 14:15:18
流行りに乗れないので数年後に煉獄さんラブになってる気がする。+5
-1
-
47. 匿名 2021/11/29(月) 14:15:48
>>33
60秒に一度しか投稿できないルールあったと思うよ!+3
-0
-
48. 匿名 2021/11/29(月) 14:17:29
私はムーミンの原作に一票。ダムどんなの作ってるんだろ。+0
-3
-
49. 匿名 2021/11/29(月) 14:17:40
>>2
来週からアニメ続編始まるし、また盛り上がるかもね+18
-0
-
50. 匿名 2021/11/29(月) 14:21:24
>>47
60秒ルール時間によるよね
自分は今このトピは60秒待たなくても次の書き込みできた+0
-0
-
51. 匿名 2021/11/29(月) 14:21:46
いろんな漫画があるんだなー+0
-0
-
52. 匿名 2021/11/29(月) 14:24:30
もちまる出世したね~+0
-0
-
53. 匿名 2021/11/29(月) 14:28:18
>>1
鬼滅も買ったが、スマホ脳も買った
スマホ脳、一回読んでみれ
がるちゃんに依存している自分が嫌になる
私も嫌になった。当分ここみない+4
-2
-
54. 匿名 2021/11/29(月) 14:42:19
最終巻だけで500万部ってどう言う事やねん
すごいなー+23
-0
-
55. 匿名 2021/11/29(月) 14:54:30
>>38
これ見るとトップ30に呪術廻戦全巻が入ってるのがすごくないか?+4
-7
-
56. 匿名 2021/11/29(月) 15:33:59
>>23
人によるとしか言えない。絵の好みとかあるしね?
個人的には設定の甘さが酷くて気になるからそんなに面白いストーリーとは思ってないから原作は読む気ない。
でも、アニメは本当に素晴らしいからアニメならオススメ出来る。
人気の8割アニメとキャラのおかげだと思ってる。+3
-21
-
57. 匿名 2021/11/29(月) 15:38:47
スマホ脳は人類の歴史についても書かれていて面白いよね
今生きている人間は噂悪口が好きな人間の子孫とか(笑)+2
-0
-
58. 匿名 2021/11/29(月) 15:39:40
>>14
結構な予算ですね!
最近は薬局行ったら目薬、花王洗剤もコラボですもんね!そんな潤沢な予算うらやましいなぁ。
+8
-0
-
59. 匿名 2021/11/29(月) 15:42:42
韓国人がK文学が日本を席巻してて日本はもう音楽もドラマも書籍も韓国の文化植民地って言ってたんだけど、どこがやねん
韓国のかの字も入ってねーじゃん+17
-1
-
60. 匿名 2021/11/29(月) 17:18:26
>>28
子供向けというか、大人も子供も楽しんでいる人が多いように思うよ。
子供はキャラクターが可愛いからハマるし、技の真似をしたりで楽しんでる。
大人はキャラ楽しむ人もいれば、物語の展開や心に響く言葉の数々からハマる人が多い印象。+18
-1
-
61. 匿名 2021/11/29(月) 17:19:12
>>40
もんげー!!全部アニメ化してる大ヒット漫画だね。九州すごいなぁ。+16
-0
-
62. 匿名 2021/11/29(月) 17:19:35
>>28
子供向けアニメではないかな。+8
-1
-
63. 匿名 2021/11/29(月) 17:29:14
>>38
2位以下はあまり差が無いのに、1位と2位の差が凄いw
+12
-0
-
64. 匿名 2021/11/29(月) 17:37:42
>>1
何、スマホ脳に負けてんだ。
鬼滅の刃は、「鬼滅脳」なんだよ。+0
-13
-
65. 匿名 2021/11/29(月) 19:31:49
最近全巻読んだけど面白かったし泣いた!
でも戦闘シーンはアニメの方が綺麗だし見やすい。
+13
-1
-
66. 匿名 2021/11/29(月) 22:56:58
>>40
熊本は、ごくせんの森本梢子さんもだよね。
東京タラレバ娘や美食探偵、海月姫の東村アキコが宮崎県。
九州いっぱいいるよね。+7
-0
-
67. 匿名 2021/11/29(月) 23:12:06
>>56
ガルで少しでも反対意見言うと大量マイナスだよー女性人気すごい+4
-6
-
68. 匿名 2021/11/29(月) 23:27:52
発行部数ではなく、売り上げ部数って所が凄いよね+15
-0
-
69. 匿名 2021/11/29(月) 23:47:36
>>56
原作ある程度読まないと設定の甘さなんてわからなくない?アニメはまだかなり前半だから設定うんぬん語れる段階ではないし
それにアニメが原作無視のアニオリばかりでヒットしたならアニメのおかげってわかるけど、原作のストーリーをそのままアニメにしてヒットしたならやっぱり原作の話が良いという事だと思う+19
-0
-
70. 匿名 2021/11/29(月) 23:57:04
>>56
でも鬼滅ファンはこぞって原作最高って言うよね。アニオリは違うって。+6
-2
-
71. 匿名 2021/11/30(火) 00:00:37
>>1
Bookの年間売り上げトップ10に鬼滅の画集と塗り絵2種も入ってる脅威+15
-0
-
72. 匿名 2021/11/30(火) 00:30:13
>>28
結構グロいシーンや出血も多いし子供向けアニメではないかと。ジャンプらしいわかりやすい展開と内容ではあるけど、CMで流れてたなりきりコスチュームを着せるような低年齢の子に見せて大丈夫なのかなと心配になったよ+7
-1
-
73. 匿名 2021/11/30(火) 00:42:04
ガルで鬼滅の設定の粗を指摘してる(つもり)の人ちょいちょい見るけど、実際粗でもなんでもない箇所ばっかでよくまぁ言ってやったぜみたいな顔できるなと思うよ
この前ガルで見たのは「鬼滅は設定が甘いから駄作!」→「具体的にどんな?」→「カラスがなぜ喋れるようになったのか説明がない!!」ってやつ
ズコーってなったわw+21
-0
-
74. 匿名 2021/11/30(火) 01:10:57
>>28
内容理解出来るのは、最低中学生からませた子で小学校高学年くらいからかな
後に行けば行くほどコアな内容になるし
大人じゃなきゃ理解し切れない
でも私の経験でも、子供の頃から重い漫画読むのは情操教育には良い気もする
けっこう道徳的な内容なので+4
-0
-
75. 匿名 2021/11/30(火) 08:19:11
>>73
漫画だぜ??って部分をドヤ顔で言ってくるアンチも居るよねw大正時代設定だからってなんでも史実に当てはめる人とか。リアルとフィクションの区別付かないキッズなのかな?+11
-1
-
76. 匿名 2021/11/30(火) 19:16:27
>>1
今年の!?!?
去年の12月の発売だったよね??
は~凄いな+5
-0
-
77. 匿名 2021/11/30(火) 23:36:56
>>1
500万部越えてるのは何冊かあるはずだから何が快挙なんだろう??と思ったら、「スピード×売上」か!
短期間でこれだけ売上げた漫画は今までの漫画史では無かったんだね。
なんというか、漫画の歴史、映画の歴史、コラボの歴史、あらゆる歴史を塗り替えてるな
凄いわ+8
-0
-
78. 匿名 2021/12/01(水) 06:55:57
鬼滅最終巻は今年のオリコンの期間内集計の売り上げが517万部だよね?去年の12月頭の発売だったけど、一体どのくらい売れたんだろ…+3
-0
-
79. 匿名 2021/12/02(木) 11:15:11
>>1
遅レスだけど、鬼滅全巻持ってるけどこのニュース知らなかった!
すごいな+2
-0
-
80. 匿名 2021/12/02(木) 12:42:55
>>73
ガルだけでなく5でもまとめでも一定数いる
大半は「流行りものにモノ申せる自分カコイイ」の人だと思われ+4
-0
-
81. 匿名 2021/12/02(木) 13:51:20
>>1
あれ?57巻以降ずっと初版発行部数300万部以上!のONE PIECEは?オリコン管轄外で100万部以上売れたって事なの?
たしか100巻は即重版してたよね?どういう事?記念特典が付くアニメイトは売り切れてたけど生活圏の本屋やコンビニではいつもどおり沢山余ってたから100巻を重版するの不思議だなとは思ってたけど重版して売れてるアピールしてたの?『ONEPIECE』100巻、重版決定「即重版です!」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp3日に発売された人気漫画『ONEPIECE』(集英社)のコミックス最新100巻の重版が決定した。作品公式ツイッターで10日、発表された。 ツイッターでは「JC『ONEPIECE』100巻、重版が決定致しました いつも支えていただき本当にありがとうございます!即重版です!」...
+1
-1
-
82. 匿名 2021/12/02(木) 13:58:21
>>6
今年もジャンプ調べはしないのかなあ?
なんで2019年だけやったのか本当に謎だよね+1
-0
-
83. 匿名 2021/12/02(木) 14:19:06
>>73
ガルで鬼滅を叩いている人達の聖典の設定スゲー伏線スゲー作者天才まんがは、伝説と言われるほど希少な存在で、悪魔の実の存在自体を知らない者や、その噂しか知らない者も多い設定の悪魔の実を食べた主人公が能力を活かして強者とバトルするのがウリ(東の海迄)だったのに、グランドライン以降は非能力者の方が稀(但し人体改造されていたり特殊な武器は使う)で能力者のバーゲンセールだし、今なんて生まれつきの才能だから鍛える事は出来ない設定の覇王色を纏ったただの殴り合いバトルで悪魔の実なんてオマケか見た目の差異をはかるのための能力程度。指摘すれば「漫画だぜ?」と開き直り。
よく他の作品叩けるよな(笑)+1
-1
-
84. 匿名 2021/12/03(金) 22:24:36
鬼滅すごいね。
無限列車は10回以上観たけど、単行本は買おうと思った事ないから、こんなに売れているの知ってびっくり!+0
-0
-
85. 匿名 2021/12/21(火) 16:57:09
あくまで推定売上であって確定ではない
正確に売上を確認することは難しい
けど人気は凄い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
16231コメント2022/08/18(木) 17:46
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝
-
2908コメント2022/08/18(木) 17:46
国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬
-
2230コメント2022/08/18(木) 17:46
「サイゼリヤでデート」論争。“試されている感覚”に嫌悪する女性たち【アラサーが考える“恋愛とお金”】
-
1894コメント2022/08/18(木) 17:31
【実況・感想】テッパチ!#07
-
1823コメント2022/08/18(木) 17:45
【共働き】子供との時間が少なく、何のために子供を産んだんだろう…と思う人
-
1198コメント2022/08/18(木) 17:46
墓場まで持っていく秘密 Part11
-
1108コメント2022/08/18(木) 17:46
日本変わったな、と思うこと
-
785コメント2022/08/18(木) 17:41
あなたの家から1番近い国道は何号線ですか?
-
769コメント2022/08/18(木) 17:46
コロナに感染した人のその後
-
723コメント2022/08/18(木) 17:44
乃木坂46のこれからを語りたい!Part6
新着トピック
-
65コメント2022/08/18(木) 17:46
特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか...記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言
-
32コメント2022/08/18(木) 17:46
スピード感のある小説
-
30コメント2022/08/18(木) 17:46
山田優 第4子出産報道後初の公の場 サプライズ登場に大泉洋は思わず「子育ていいの?」
-
16231コメント2022/08/18(木) 17:46
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 12日目・準々決勝
-
16コメント2022/08/18(木) 17:46
ファミレスがコロナ前より1000店舗超の減少見込み 原材料高や働き手不足など打撃
-
275コメント2022/08/18(木) 17:46
「シリコン整形なんてしてないわよね」殺人罪で時効寸前におでん屋で逮捕…福田和子の逃亡生活15年“最後の瞬間”
-
169コメント2022/08/18(木) 17:46
「駐車場から飛び出てない?」 私道・公道への「はみ出し駐車」問題ない? 法律違反になる!?
-
1108コメント2022/08/18(木) 17:46
日本変わったな、と思うこと
-
14コメント2022/08/18(木) 17:46
[他人は鏡?]自分への態度が最低だった男性が、他の女性には紳士だった件
-
170コメント2022/08/18(木) 17:46
ガルちゃんで見かけた凄いな…って人 Part3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する