ガールズちゃんねる

「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

1039コメント2021/12/28(火) 19:03

  • 1. 匿名 2021/11/28(日) 17:59:28 

    去年あたりにトピたってたので久しぶりに申請しました。
    好きな人思う存分語りましょう!!

    +151

    -8

  • 2. 匿名 2021/11/28(日) 17:59:51 

    アナベベが好き

    +129

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/28(日) 18:00:17 

    アニメのOPもEDも名曲だよね

    +155

    -2

  • 4. 匿名 2021/11/28(日) 18:00:28 

    このアニメで岸谷五朗を初めて知った

    +121

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/28(日) 18:01:01 

    女の子はジェーンだっけ?昔痩せてたって言う女の子

    +197

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/28(日) 18:01:14 

    >>2
    好き。ウホポ語が特に。

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/28(日) 18:01:29 

    髪の毛の描き込みがすごい

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/28(日) 18:01:39 

    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +147

    -2

  • 9. 匿名 2021/11/28(日) 18:01:58 

    えーっと、あれをムササビのように広げて空を飛ぶやつだよね!

    その発想が衝撃だった!

    +202

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/28(日) 18:02:15 

    あんなに下品なのに健康的で笑えるってすごいと思う
    (褒めています)

    +290

    -2

  • 11. 匿名 2021/11/28(日) 18:02:21 

    >>4
    今調べたらターちゃんだったんだね!

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/28(日) 18:02:23 

    きんたまの描写は見事

    +110

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/28(日) 18:02:37 

    原作は読んだ事無いけど、アニメは好きだった。

    オープニングもエンディングも、名曲揃いだけど、よく聞くと全然ターちゃんと関係ない歌詞なんだよね。

    +66

    -2

  • 14. 匿名 2021/11/28(日) 18:02:55 

    ムササビみたいに飛ぶシーンよく考えたら色々きついけど楽しそう

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/28(日) 18:03:04 

    ヂェーンみたいに明るくて優しくて強い奥さん理想的

    +145

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/28(日) 18:03:30 

    少年漫画のヒロインって可愛いはずなのに この作品は不○工だからレアケース。しかも妻w

    +138

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/28(日) 18:03:51 

    ミスティハートブレイク

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/28(日) 18:03:53 

    オーマン湖草荘

    +77

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/28(日) 18:03:59 

    たーちゃんの奥さんは昔は美人だった。

    +103

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/28(日) 18:04:17 

    >>3
    OPの薪割りのところ好き。

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/28(日) 18:04:50 

    >>16
    一応昔は絶世の美女っていう設定じゃなかったっけ?

    +120

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/28(日) 18:04:55 

    ジェーンは元モデルさんだっけ?
    お金に執着するケチな嫁みたいに描かれてたけど影で傷ついた動物の支援団体に寄付してたり優しい奥さんなイメージ

    +187

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/28(日) 18:05:00 

    大笑いしながら読んでたけど下ネタすごいよねw
    今だったら問題なのかしら…

    +90

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/28(日) 18:05:26 

    >>18
    規制されないけど今思うとすごい名前w

    +57

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/28(日) 18:05:32 

    >>3
    ママーにはー内緒だかーらー
    ってところ、当時はママ呼び周りにいなかったから軽く衝撃だった

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/28(日) 18:05:33 

    梁ちゃん好き。
    ギャグバトル物だから序盤に仲間になったキャラは噛ませからのスタメン落ちって流れだと思っていたから、パワーアップしてくれると思わなかった。

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/28(日) 18:05:35 

    大好き!

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/28(日) 18:05:43 

    漢字忘れたけどりょうしはんが好きだった

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/28(日) 18:06:08 

    エテ吉がしょっちゅう交尾してる

    +124

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/28(日) 18:06:12 

    >>21
    ニューヨークのトップモデルだったような。撮影でジャングルで来た時ライオンに追われて、それをターちゃんが助けたのが縁。

    +105

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/28(日) 18:06:24 

    >>16
    マツコデラックスが人気で始めた頃、何故かジェーンに似てると感じてた
    性格とか体型とか

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/28(日) 18:06:45 

    作者様
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +159

    -1

  • 33. 匿名 2021/11/28(日) 18:06:58 

    元気だしたい時にHeartの形状聴いてる
    好きなアニメオープニング3位に入るわ

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/28(日) 18:07:04 

    徳弘正也先生天才だと思う面白すぎる

    +114

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/28(日) 18:07:08 

    >>21
    そうそうトップモデル。
    幸せ太り。

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/28(日) 18:07:22 

    >>10
    下ネタが不快にならない数少ない作品だと思うのです。

    +120

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/28(日) 18:07:23 

    >>5
    厳密にはヂェーンなんだよ。

    +118

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/28(日) 18:07:32 

    昔のジャンプね。
    シェイプアップ乱も好きだったな。

    +92

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/28(日) 18:07:35 

    >>12
    子供ながらにこの漫画家さんはめっちゃ絵が上手いと思ってた

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:11 

    >>32
    徳弘正也先生すごくストイックな人だよね
    自画像はボサボサの小太りなのにw

    +99

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:24 

    激おこすると寝しょんべんするのってターちゃん?
    なんか子供のころに見た気がする

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:37 

    今ちょうど吸血鬼の回読んでるー。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:37 

    >>2
    アフリカ一の戦士だったのに、成金になってブクブク太ったよね

    +63

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:38 

    アニメのサントラCD持ってる
    良い歌がある

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:39 

    >>36
    本当に癒されたり泣かされたり感動したり下品で笑わせてもらえたり好きな作品

    +76

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:47 

    >>37
    小学生の時、私のアダナがジェーンだったよ。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:53 

    >>21
    ジェーン美人で可愛いよ。

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/28(日) 18:09:15 

    byネスカフェ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/28(日) 18:09:15 

    アナベベの嫁もかなりキツめじゃなかった?

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/28(日) 18:09:23 

    >>32
    自画像より全然かっこいい

    +103

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/28(日) 18:09:36 

    ジェーンの体重計ろうとして土の中に体重計埋めて、ジェーンにケンケンパをさせて体重計ろうとしてたの覚えてる。失敗してたけど。

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/28(日) 18:09:43 

    >>49
    ズベタだっけwww

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/28(日) 18:10:12 

    >>32
    徳弘先生、めちゃイケメンやん!

    +86

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/28(日) 18:10:31 

    この漫画のアシスタントがワンピースの作者だっけ?

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/28(日) 18:10:31 

    >>32
    イメージと違う(いい意味で)

    +95

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/28(日) 18:10:50 

    最初は「父さん」だったサルが、途中から「エテ吉」に降格されたのか、別のサルなのか教えて。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/28(日) 18:10:50 

    ロド・ソドム好き
    ニドとの最後が泣ける

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/28(日) 18:10:55 

    トピ申請ありがとうございます。今日は好きなトピがたくさん立つな
    もっこり半兵衛が再書籍化しないかとずっと思ってる

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/28(日) 18:11:26 

    >>52
    www懐かしい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/28(日) 18:12:13 

    「オペしましょ(スパッ)」
    流行らなかったけど。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/28(日) 18:12:43 

    ワンピース描いてる尾田っちがアシスタントだったんだよね。

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/28(日) 18:12:51 

    >>9
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +108

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/28(日) 18:12:55 

    >>5
    昔はモデルで超美人だったよね

    +87

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/28(日) 18:12:55 

    徳弘先生は優しい話や下品な話や泣ける話や残酷な話
    がめっちゃ面白く描けてすごいよ

    +87

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/28(日) 18:13:03 

    ターちゃんて、下品だしお金にも無頓着だけどヂェーンのこと愛してて弟子にも優しくて男性とし素敵な人だと思う

    +93

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/28(日) 18:13:43 

    >>21
    結婚して太った

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/28(日) 18:14:14 

    下ネタなくても良いんだけど結構シビアなストーリーだからアレがなかったら明るく読めないのかもしれない。徳弘先生優しいよね。

    +68

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/28(日) 18:14:32 

    >>62

    これで読書に嫌悪感とか感じさせないってすごいことよwww
    冷静になって考えたら卑猥とかってレベルじゃない

    +79

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/28(日) 18:14:39 

    >>38
    タバコで近すぎw
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +57

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/28(日) 18:15:01 

    ヂェーンは太って体型が変わるのはわかるんだけど身長も変わるのが子供の頃謎だったw

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/28(日) 18:15:18 

    >>62
    今の子供も大喜びすると思う図

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/28(日) 18:15:35 

    >>54
    いや、『銀魂』の作者。
    お下品な系譜を確実に伝承しています。

    +7

    -12

  • 73. 匿名 2021/11/28(日) 18:15:41 

    >>3
    今でも聞いてるよー!
    Hertの形状
    mama I LOVE YOU
    この2曲は大人になって聞いてもしっかり頭に刻まれてた!めっちゃ名曲ー✨

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/28(日) 18:15:52 

    >>67
    狂四郎2030もそんな感じ。青年誌?に載ってたのかハードなシーンも多いけど、全部ギャグが緩和してくれるししつこくない。

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/28(日) 18:17:11 

    ヂェーンの声はクレヨンしんちゃんのみさえと同じ人だよね。ならはしみきさん。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/28(日) 18:17:59 

    >>2
    奥さん怖いんだよね。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/28(日) 18:18:00 

    >>3
    デン!デン!デンデン!!

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/28(日) 18:18:37 

    徳弘先生の作品は人情味があって好きだな。

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/28(日) 18:19:43 

    >>35
    ターちゃんの奥さんは幸せだよね…(*´-`)

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/28(日) 18:19:46 

    >>6
    これ、よその漫画トピで貼ったらマイナスだろうね
    ここなら……
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +99

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/28(日) 18:19:59 

    ペドロかっこいい

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/28(日) 18:20:04 

    >>4
    えーまじかよw
    今知った衝撃www

    たしかに声が重なるwww

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/28(日) 18:20:07 

    >>78
    狂四郎も大好き

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/28(日) 18:20:35 

    >>61
    作者さんのエピソードに「O田君」って書いてあって何十年も前に鳥山明さんと握手する時、自分が大御所みたいな握手して「強すぎるぞO田!」みたいなこと突っ込まれてたよねwww

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/28(日) 18:20:36 

    >>21
    ヂェーン昔は絶世の美女だったパターンの最高峰じゃない笑?

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/28(日) 18:21:04 

    >>77
    ズンチャカズンチャカズンチャカズンチャカ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/28(日) 18:21:06 

    >>54
    ゴムゴムの実の発想はターちゃんのキンタ○から来てるらしいね

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/28(日) 18:21:40 

    >>80
    これ、今だったら掲載はもちろん、アニメ化されてもカットだろうねw

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/28(日) 18:22:04 

    >>87
    知りたくなかった…wwww

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/28(日) 18:22:54 

    いい意味で絵がずっと変わってなくて好き

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/28(日) 18:23:04 

    大人になってからアプリで読んだら超〜〜〜面白くてめっちゃハマった!!
    昔は絵柄が苦手で読まなかったけどこんなに面白い漫画だったとは!
    話のテンポも良くて凄い作品だと思う!

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/28(日) 18:24:11 

    岸谷五郎の声上手くターちゃんにハマってたと思う

    +41

    -3

  • 93. 匿名 2021/11/28(日) 18:24:51 

    ターちゃん今読んでも面白そう
    内容忘れちゃってるし買おうかな

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/28(日) 18:25:02 

    >>62
    漫画の方は、もっと卑猥だよ

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/28(日) 18:25:13 

    >>8
    筋肉ムキムキ系のいかにも男子向けみたいな絵のアニメって苦手だったけど、
    唯一たーちゃんは好きで見てた!

    +39

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/28(日) 18:25:19 

    >>83
    名作ですよね…!

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/28(日) 18:26:34 

    アニメだとかなり改変入ってるけど、(主にハッピーエンド風に)本当に原作愛してるんだなぁて感じられる丁寧な作り&声優さん皆あってて凄く良かった!
    アメリカのマイケルの初めてターちゃんに敗北して
    俺負けちゃったよ→よく頑張ったなマイケルのくだりがすき!
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/28(日) 18:27:08 

    >>62
    えーこれキンタ〇だったっけwワロタ

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/28(日) 18:27:23 

    >>9
    ガキデカで似た様なことやってた
    タマキンパラシュートみたいな
    PTAから猛抗議あったみたいだけど、ターちゃんもあったのかな?
    普通にアニメやってたけど

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/28(日) 18:27:55 

    >>2
    ターちゃんのライバルみたいなキャラで財宝みたいの見つけてから闘わなくなって、主人公たちがピンチの時に少し助けるけどボスキャラには余裕で負けるみたいなキャラだったよね。

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/28(日) 18:28:11 

    >>67
    それも凄いテンポなんだよね。
    シリアス→ギャグ→シリアス→ギャグ!って1話に見どころたくさんあるのよ!

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/28(日) 18:29:38 

    >>48
    ニド!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/28(日) 18:30:09 

    >>22
    わかる!
    しかも。たーちゃん大好きなんだよね。

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/28(日) 18:30:34 

    >>32
    ギャグ漫画家(ターちゃんは完全なギャグ漫画じゃないけど)にシュッとした人が多いのが当たってるなあ
    こんな涼しげな昔のハンサムがあんな漫画描いてるとはw
    ガルちゃんで狂四郎って漫画のトピも結構伸びてたね

    +97

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/28(日) 18:32:27 

    ターちゃんトピが急上昇になっててウケたw

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/28(日) 18:32:40 

    >>74
    基本ギャグがあることでシリアスの清涼剤になるんだけど狂四郎が兵を大量に斬殺する時にギャグを挟んで逆に狂気を助長してた回があった。
    あれも狙って描いたんだろうな。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/28(日) 18:33:32 

    >>106
    兵士3人を刺して「だんご3兄弟」かな。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/28(日) 18:33:55 

    >>18
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +70

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/28(日) 18:34:33 

    >>63
    新の方は途中の読み切りになると痩せるよw

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/28(日) 18:35:18 

    わー!嬉しい!
    まさにターちゃん今アプリで読んでる!
    新がつくのは続編??

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/28(日) 18:36:20 

    ファミコンジャンプでターちゃん知りました

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/28(日) 18:37:43 

    >>2
    チ○ポケースのアナぺぺ

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/28(日) 18:39:49 

    筋肉の描き込み凄いよね!
    髪の毛が焼きそばみたいだなって子供のころ思ってた。

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/28(日) 18:42:55 

    >>1
    5本指靴下履いて水虫になった女性いませんでした?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/28(日) 18:43:46 

    >>103
    ターちゃんに生きていてほしいからターちゃんの負担が減るように、貯めたお金でハンターを捕まえるエージェントを雇ったりもしてたよね

    +46

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/28(日) 18:43:52 

    >>26
    あれで26歳とかだったよね。
    シブすぎるw

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/28(日) 18:45:27 

    >>38
    ターちゃんの原点、田残
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/28(日) 18:48:01 

    >>52
    部族の掟でより強い女と結婚させられた

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/28(日) 18:49:54 

    >>8
    アニメの作画も良いね!

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/28(日) 18:50:13 

    アナベベの妻ズベタさん

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/28(日) 18:51:09 

    ズベタさんってアナベベ が破産しても見捨てずに最後までついてきて偉いと思う

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/28(日) 18:51:58 

    >>5
    「ジ」だと映画のヒロインのまんまになるから
    あえて「ヂ」になってるんだよ。

    +54

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/28(日) 18:52:03 

    原作の最終回でアナベベ は金持ちに戻る

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/28(日) 18:52:19 

    >>108
    今見ても面白い!
    これも他のトピに貼ったら通報モンだよね。

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/28(日) 18:52:26 

    初期のアナベベ は強かった

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/28(日) 18:53:16 

    成金になった後のアナベベはヘタレになったな、それでも並の格闘家よりは強い

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/28(日) 18:53:42 

    アイアンマスク編が一番バトルしてたな

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/28(日) 18:54:55 

    一番弟子のペドロって元々はターちゃんを倒すための挑戦者

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2021/11/28(日) 18:55:07 

    >>10
    あの当時は今よりもおおらかだったとは言え
    よくこのネタが載ったもんだ。
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +85

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/28(日) 18:55:16 

    ペドロも最後はドロシーと結ばれる

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/28(日) 18:55:44 

    ヘレンちゃんはちこうと結ばれるだっけ

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2021/11/28(日) 18:56:42 

    ちこうは元々、梁師範から派遣された人

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/11/28(日) 18:56:45 

    ターちゃんのはチ○コでお前のはペ○スなんだよ!って誰か漫画家が咎められたとか何とかw

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/28(日) 18:57:03 

    梁師範が好き

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/28(日) 18:58:54 

    ペドロと梁師範ってヴァンパイアウィルスで強くなったね
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/28(日) 18:59:29 

    りょうしはんが中国4000年の云々言ったあとに麦茶と烏龍茶間違うとこめっちゃ笑った

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/28(日) 19:00:12 

    アペデマスが好き

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/28(日) 19:00:48 

    終盤って昆虫みたいなやつ出てきたね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/28(日) 19:00:57 

    氷嚢の代わりにエテ吉があれ乗せてる画像お願いしますw

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/28(日) 19:01:02 

    青年コミックで同じ作者がエロ系の漫画書いててショックやったな

    +2

    -13

  • 141. 匿名 2021/11/28(日) 19:01:32 

    >>107
    あと「省エネルック」も!

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/28(日) 19:01:51 

    本当は下ネタ苦手だけど話面白いしターちゃんが好きだから読んでるw

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/28(日) 19:02:28 

    >>13
    アニメを見てから原作を読むとショックを受けるかも?
    ええ、このキャラって死んでるの!?みたいなのが。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/28(日) 19:02:31 

    >>131
    そうなの⁉︎(まだ読み途中)

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/28(日) 19:03:33 

    OPが好きだった

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2021/11/28(日) 19:04:08 

    よく読むと分かるんだけど
    ヂェーンもスベタ(穴べべの奥さん)も中身は良い女性なんだよね。
    見た目がアレだけど。

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/28(日) 19:04:15 

    >>140
    え、デビュー作がそもそもスケベ漫画だよ?
    何だろうエロ系って。エロくない徳弘先生の漫画知らないww

    +45

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/28(日) 19:06:26 

    >>101
    分かる!
    最新作のもっこり半兵衛もそんな感じで、話の展開がほんとすごい

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/28(日) 19:08:19 

    >>79
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +57

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/28(日) 19:08:37 

    優しい…
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +78

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/28(日) 19:10:04 

    痩せたヂェーンの扉絵とか見ると、今の萌え絵よりよっぽどエロいよな…と同性ながら感じることがある

    +45

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/28(日) 19:10:13 

    途中から天下一武道会の要素が盛り込まれていましたね。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/28(日) 19:10:53 

    +56

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/28(日) 19:11:42 

    >>3
    オープニングのイントロでテンションあがる!
    てゅーるーるーるーてゅーるーるーるーてゅーるるるー!てゅーるーるーるー!!!
    ♪いつもそばにいる〜

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/28(日) 19:12:03 

    >>34
    今連載中のもっこり半兵衞もかなり面白いよ!

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/28(日) 19:12:05 

    ペドロの「ドロシーどこだ!」が好き

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/28(日) 19:12:39 

    ヂェーン

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/28(日) 19:14:07 

    ナパのバカはウケタ
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/28(日) 19:14:21 

    >>140
    中々珍しいコメントだね
    作者自身がずっと貫き通してる作風なのに
    そもそも下ネタとかえろ嫌いな人は徳弘節無理じゃないかな

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/28(日) 19:14:43 

    >>5
    ヂェーンの首の肉には昔ターちゃんから貰った真珠のネックレスが埋まっているのよ

    +54

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/28(日) 19:15:46 

    >>112
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/28(日) 19:15:57 

    >>131
    ヘレンちゃんとちこうとの間に子供生まれまくったな、ほとんどちこう似

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/28(日) 19:18:32 

    梁師範の息子空総だっけ、ターちゃんキャラ最強

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/28(日) 19:19:24 

    ターちゃんと梁師範のコンビは最強だったな

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2021/11/28(日) 19:20:07 

    >>32
    タイムリー!
    いまアプリで徳弘作品読んでる!
    お気に入りは変態デカチャコちゃんけんちゃん?だっけな?
    昔の作品なのにゲイネタ!今じゃ書けないだろうな〜

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/28(日) 19:20:24 

    キンタマの皮で空飛ぶ、今の漫画じゃ没だろうな

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/28(日) 19:21:35 

    ターちゃんが
    「ライオンだって空腹じゃなければ
    シマウマを襲わない。なんで人間だけが
    面白半分に殺し合うのか」みたいなことを
    涙ながらに語る場面が忘れられません。

    +51

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/28(日) 19:21:46 

    >>140
    この人すごく良い作品書くんだけどエロが過ぎるから人に徳弘正也が好きだって言えないジレンマがある〜

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/28(日) 19:22:03 

    ヂェーンが途中にデブに戻ったのはショックだった

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2021/11/28(日) 19:22:38 

    痩せヂェーンの方が良かった

    +4

    -4

  • 171. 匿名 2021/11/28(日) 19:23:21 

    >>125
    コイツに負けたあたりからかな
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/28(日) 19:24:10 

    ヴァンパイア編でアナベベとエテ吉のやりとり好き

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/28(日) 19:25:14 

    >>171
    コイツってターちゃんでさえも苦戦してたな

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/28(日) 19:26:07 

    >>5
    とっちのヂェーンも好きさ
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +126

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/28(日) 19:27:18 

    デブヂェーンは並の格闘家より強いと思う

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/28(日) 19:28:24 

    MAX編の時、ペドロと梁師範の助太刀なかったらターちゃんはアイアンマスクに殺されたな

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/28(日) 19:29:10 

    こんなに下ネタ多かったんや
    小学生やからわからんかったわ(・・;)

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/28(日) 19:29:12 

    ターちゃん動物パワー100%はチート

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/28(日) 19:30:00 

    >>108
    あかん、電車の中で見るトピじゃねぇwヂェーンの鋭い突っ込みも含めてターちゃんが大好きです。
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +75

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/28(日) 19:30:23 

    トーナメント式とか、当時はドラゴンボールや幽遊白書の影響もあったと思う

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2021/11/28(日) 19:30:35 

    昔リアタイで見てたけど全然覚えてなくて見返そうか迷ってたんだけどここ見てたら決心つきました

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/28(日) 19:31:46 

    >>154
    みんな色んなところから歌い出してて笑ったw

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/28(日) 19:31:56 

    アナベベ って金持ちの時はベンツとか高級車乗り回してたな

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/28(日) 19:32:29 

    >>68
    基本的に下品な描写のある漫画は嫌いなんだけど何故かこの漫画は何の嫌悪感も感じず、それどころか愛読していた…謎だ…

    +48

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/28(日) 19:33:30 

    アナベベ って初めのトーナメントで優勝して、優勝した金で飛行機購入して自ら操縦してアフリカに帰ってたな

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/28(日) 19:35:46 

    >>171
    下手するとコイツ、アイアンマスクやアペデマスより強いと思う

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/28(日) 19:37:44 

    トーナメントやバトルより日常編の方が楽しかった

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/28(日) 19:38:28 

    下ネタはおぼっちゃまくんに匹敵するね

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2021/11/28(日) 19:39:22 

    >>87
    そうだったのかwwwwwwwww

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2021/11/28(日) 19:40:01 

    コミックで読んでください、本当に笑えるから。
    エッチな場面もありますが、それさえもギャグにしてしまうから、もうエッチでもいい!と思える漫画です。トピ立てありがとうございます!特にヂェーンさんのギャグが大好き!ターチャンに対しての的確なツッコミ最高です!

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/28(日) 19:40:07 

    エテ吉はあれでもターちゃんの義父だしな

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/28(日) 19:41:28 

    ターちゃん優しいけど、抜けてるね、ただ家事は万能だし強い

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/28(日) 19:42:26 

    バトルでも要素要素で下ネタ

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/28(日) 19:42:29 

    >>38
    シェイプアップ乱で
    少年誌かつジャンプで
    初めてじゃ無かったかな、
    大っびらにモッコリの描写が
    あったのは。

    +23

    -1

  • 195. 匿名 2021/11/28(日) 19:42:53 

    >>35 ターちゃんが愛妻家で洗濯や家事したりヂェーンに尽くすからいつも横になって煎餅🍘食べてる間にああなっちゃったよねw でも素敵なご夫婦💕

    +60

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/28(日) 19:43:17 

    ターちゃんが徳弘先生の黄金期だな

    +1

    -12

  • 197. 匿名 2021/11/28(日) 19:44:36 

    実写化したらヂェーン役は渡辺直美で確定

    +35

    -2

  • 198. 匿名 2021/11/28(日) 19:45:08 

    >>32
    意外だ!
    おまけ漫画だと太ってて髪ボサボサで小汚い感じで自画像書いてるよね
    太ってないし清潔感ある職人風

    +52

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/28(日) 19:45:17 

    アポロニア仮面は見た目がターちゃんだが、今思うと雰囲気はゴクウブラックそのもの。
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +11

    -3

  • 200. 匿名 2021/11/28(日) 19:45:18 

    ターちゃん役は鈴木亮平でいいと思う

    +14

    -3

  • 201. 匿名 2021/11/28(日) 19:45:45 

    女の子達がみんな美人でスタイルいい。
    男性漫画家のキャラだけど、いやらしさがなくてみんな好き。
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +54

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/28(日) 19:47:06 

    ヂェーンが飲んでた 飲むと3日で痩せる薬がマジで欲しい。

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/28(日) 19:47:31 

    キンタマを引っ張る猿

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/28(日) 19:47:36 

    >>139
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +88

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/28(日) 19:48:11 

    >>70
    確か気合い入れると一時的に昔のモデル時の美女にも戻れなかったっけ?
    特殊技能持ちだねw

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/28(日) 19:48:33 

    エッチな漫画が許されていたいい時代…

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/28(日) 19:48:38 

    個人的にバトルがはじまってからの方が好き。
    泣ける話が多いからだと思う😢

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/28(日) 19:48:39 

    >>204
    このいい話を台無しにする下ネタが大好きよ

    +64

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/28(日) 19:48:45 

    >>196
    今も天才なのにもっと評価されて欲しいわ

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/28(日) 19:49:10 

    >>204
    笑ったw

    +45

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/28(日) 19:49:20 

    登場人物の笑顔が可愛い

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/28(日) 19:50:23 

    >>196
    今色々読んでるけど全部面白い。
    黄門くそムカつくww

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/28(日) 19:50:31 

    初期はターちゃんとアナベベ戦って引き分け

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/28(日) 19:50:41 

    >>201
    ガリガリじゃないのがいいよね
    なんかみんな体温高そうな感じ

    +43

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/28(日) 19:51:11 

    >>52
    ウポポ族の厳しい掟によって最強の男と最強の女が結婚すると、その嫁軍団がみんなゴツくて狡猾で計算高いのもめっちゃ好きです。

    徳弘正也先生の作品はいろいろ考えさせられますね。ステロイドや筋肉増強剤の恐ろしさはターちゃんで知りました。

    一部の格闘家や力士が酷い虐めや暴力的なのも、ステロイドの所為の可能性が高く、某素プロレスラー夫婦や元貴◯花や元◯代の富士も本当に周囲の人への暴力が凄かったそうです。ステロイドの副作用から様々な病気に罹患したり、精神病んで病院に入院したままの選手も多いとか。

    プロレスの試合中にステロイドの副作用で亡くなった選手のYouTube動画を見ましたが、20年以上前にターちゃんの漫画で、ステロイドを使用する強靭な肉体の限界点や追い詰められる精神状態まで、分かりやすく描写していた徳弘正也先生は本当にすごいと感じました。

    +30

    -1

  • 216. 匿名 2021/11/28(日) 19:51:43 

    >>136
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +46

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/28(日) 19:52:55 

    >>187
    うろ覚えだけどあの頃のジャンプはみんなバトルになる流れあったよね

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/28(日) 19:54:37 

    絵が上手だし、雑なとき見たことないかも。
    週刊連載なのにいつも絵が丁寧だと思う。
    キンタマまで

    +36

    -1

  • 219. 匿名 2021/11/28(日) 19:55:36 

    >>204
    エテコウ何してんねんw

    +45

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/28(日) 19:56:15 

    懐かしいな〜と思ってジャンプ+でちょっと読んだらめっちゃ笑った

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/28(日) 19:56:25 

    >>155
    イケメンなのに、小学4年生男子道をひた走る姿勢、素晴らしい。

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/28(日) 19:56:41 

    >>191
    あんな義父ヤダw

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/28(日) 19:58:11 

    >>167
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +51

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/28(日) 19:58:30 

    >>171
    下ネタなんだけどくだらな過ぎて笑える

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/28(日) 19:59:16 

    >>121
    徳弘先生のキャラはそういう感じのいい女が多いよね

    +31

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/28(日) 19:59:46 

    >>223
    ターちゃんは優しくて理想の格闘家そして理想の旦那さん
    ヂェーンも優しい強い嫁

    +49

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/28(日) 20:01:20 

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/28(日) 20:01:46 

    勃起の描写がエグかった記憶。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/28(日) 20:02:48 

    >>196
    シェイプアップ乱無くしてターちゃん無し。
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +29

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/28(日) 20:03:36 

    >>67
    ギャグ狙ってるわけじゃないのかシュールギャグになってるから比較するのは違うけど彼岸島もツッコミどころまみれじゃないとツラすぎて読めなくなる
    徳弘作品はしんみりなのもギャグで吹き飛ばしたり明るくしてて楽しいよね

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/28(日) 20:03:38 

    シティーハンターも結構エロエロな描写があったけど
    ターちゃんの方は健全な爽やかさがあって不思議だった

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/28(日) 20:04:06 

    >>209
    下ネタのせいでアニメ化難しかったり下ネタのせいでスポンサー付き難かったり下ネタのせいで一部女子受け微妙だったり下ネタのせいで青少年に刺激が強すぎるとかで中々大っぴらに評価し辛い作品が多い気がするけどターちゃんだけでもアニメ化出来たの凄いと思う!(次は狂四郎アニメ化に挑戦して欲しい笑)先生は評価されなくてもターちゃんみたいに笑ってそうなイメージがあるよ。そこも含めて本当に凄い人だと思う。

    +49

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/28(日) 20:04:16 

    >>52
    みんなよく覚えてるなあwww

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2021/11/28(日) 20:04:53 

    >>54
    私も尾田っちがターちゃんのアシしてたの知って衝撃うけた。
    何歳の時にあんな下ネタのアシしてたんだろ。
    年齢は私より少し上みたいだけど、ターちゃんってよくチン先をカウパーで濡らしてたりするじゃん。
    あの描写、小学生の私には微妙にわからなかった

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2021/11/28(日) 20:05:23 

    >>215
    徳弘先生、元自衛官じゃなかったっけ?

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/28(日) 20:05:37 

    >>229
    絵上達したよね。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/28(日) 20:06:44 

    子供の頃大好きだったけどシモネタあんまわかってなかった
    今読み返すとわかるw
    大人になってしまったわー

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/28(日) 20:08:10 

    >>194
    その後北条司がメジャー化?した

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/28(日) 20:08:52 

    >>229
    ターちゃんが若ハゲに見える

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/28(日) 20:09:00 

    >>235
    そうなの?初耳

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/28(日) 20:10:51 

    >>227
    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/28(日) 20:12:02 

    >>152
    当時の編集長の意向だった気がする

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/28(日) 20:12:52 

    再放送で夏休みにアニメやってて見てた。
    大人になってから更にターちゃんが好きになったよ。最高のヒーローだよ。

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/28(日) 20:13:03 

    >>201 健康的なセクシー! 肉付きもリアリティあって今の過度な巨乳ロリ絵より全然健全だと思う。
    青年期に目にするもので理想の女性像も左右されると思うんだけど、やたらロリロリしてる絵ばっかり目にする今の男の子は可哀想と思う。無意識にロリっぽい美少女を理想と刷り込まれてロリコンになる可能性もあるし。 

    +37

    -1

  • 245. 匿名 2021/11/28(日) 20:16:09 

    >>234
    頼むから「はずかしいシミ」と言ってw

    +37

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/28(日) 20:18:44 

    >>244
    少年期に目にするもの、でなくて?
    青年期にはもうすっかり性的趣向が出来上がってる

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/28(日) 20:20:00 

    >>234
    ターちゃん読んでる癖にカウパーが分からなくてダメだな私は…勉強する…

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/28(日) 20:20:02 

    >>235
    それ刃牙の作者じゃ?

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/28(日) 20:22:24 

    >>54
    鳥山先生と両手で握手してもらってるところを恐れ多くも写真まで撮らせてもらうようお願いしてて、「こいつ(おだっち)は大物になる」と確信したらしい。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/28(日) 20:23:17 

    >>246 ごめん、言葉足らずだったかもたしかに少年期からだよね。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/28(日) 20:24:31 

    >>234
    調べたら17歳でデビューだからその後かと
    私もターちゃんの下ネタ昔はわからないの多かったなぁ

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2021/11/28(日) 20:24:51 

    >>204
    こんなん笑うわw
    最高!

    +40

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/28(日) 20:27:08 

    >>179
    こういうギャグはあるけどターちゃんって容姿の変わってもヂェーンを悪く言わないし優しくて愛してるよね
    いい夫婦だわ

    +67

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/28(日) 20:28:02 

    >>249
    これね
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +38

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/28(日) 20:28:10 

    >>225
    本当そう!
    良い女が多いよね
    大人しい子でも芯が強い

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/28(日) 20:29:33 

    >>3
    10年くらい前、職場の忘年会の二次会で「VIRGIN LAND」を入れたら上司のおっちゃんが「アンルイスはこんな歌もあったのか!!」と感激していた
    そしてとてもお気に召したらしくCDまで買ったようで、本人の歌声は尚良いなと言われて複雑な思いを抱えた思い出

    +38

    -1

  • 257. 匿名 2021/11/28(日) 20:31:29 

    >>168
    少年誌では下ネタ多めでエロは控えめだったからね
    バンパイアや狂四郎も好きなんだけどリアルではあまり好きって言えないw
    ターちゃんは言えるけどもっこり半兵衛もタイトルで言い難いw

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2021/11/28(日) 20:32:39 

    野原ひろしに次ぐ理想の夫がターちゃん
    ターちゃんが2位なのはジャングルに住みたくないので……

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2021/11/28(日) 20:34:20 

    この漫画家の狂四郎2030もめーーーっちゃ下品だけどその数倍面白い。この漫画家天才だと思う。

    +42

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/28(日) 20:36:57 

    >>1
    あらー私、前回のターちゃんトピのトピ主です
    下ネタとグロがスゴい作品なので、がるちゃんでは嫌われているか心配だったのですが思ったより伸びてビックリしました
    でも泣かされる場面も多いし扱うテーマも結構重い割りにはサラッと楽しく読めるので良作だと思います
    久し振りにマンガ読み返そうかな~

    +53

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/28(日) 20:37:18 

    >>2
    待っててコイサンマン

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2021/11/28(日) 20:39:27 

    >>261
    アナべべのリングネームいつもセンスあるなと思う

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/28(日) 20:39:39 

    >>88
    セリフ変えられてそう。
    「アナベベ ホクホク ヤッキ インモ アッチー」
    みたいなw

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/28(日) 20:42:38 

    >>31
    私は直美

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/28(日) 20:42:43 

    このマンガでトイレのおつりを知った

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/28(日) 20:43:35 

    >>257
    狂四郎は凄いマンガなんだけどね。

    +25

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/28(日) 20:45:14 

    >>197
    実写化⁉︎
    夢にも思った事なかったけど今初めて想像してみたwwちょっと見たいw

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2021/11/28(日) 20:45:46 

    >>264
    機敏だしね

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/28(日) 20:46:02 

    >>215
    クローンと改造人間が衝撃だった。
    (アニメではいい感じに救われてたけど)

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/28(日) 20:46:13 

    カッパーマンもいいよ

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/28(日) 20:52:42 

    実写化したら、デブヂェーンは渡辺直美確定で痩せヂェーンは北川景子か佐々木希でいいと思う

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2021/11/28(日) 20:52:47 

    >>258
    じゃ理想の旦那様一位は頂きますねアフリカ行って来ます✨🛫

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/28(日) 20:53:45 

    >>151
    北条司氏の作品とかも、当時のジャンプは
    女性キャラがセクシーだった。

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/28(日) 20:55:15 

    Wikipediaに書いてあったけど、先生手が悪くなっちゃって今定規でおっぱい描いてるんだってさ

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/28(日) 20:56:12 

    アニメも観てたけど、なぜこの曲がエンディングだったのか、ちょっと解らない・・。

    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/28(日) 20:58:36 

    >>206
    今の方がエロくない⁉︎
    何だっけトゥらぶる?

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2021/11/28(日) 20:59:36 

    >>21
    たまに痩せるんだよね。そしてまた太る

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/28(日) 21:01:23 

    >>10
    しかも切ないし泣けるっていう

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/28(日) 21:03:12 

    今更だけどターちゃんが住んでるのってジャングルというよりサバンナ?

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2021/11/28(日) 21:03:16 

    >>275
    懐かしいww
    みんながダッシュしてる映像好きだったw
    集英社のアニメはアイドル使う売り方よくしてたよね。この2人がアイドルなのか知らないけども。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/28(日) 21:05:15 

    がるちゃんでこんな稀有なトピがたつなんて感激!!アメリカのキャンピングアイアンホテル編が好き!!ロドとニドの兄弟愛に泣けます!!

    +37

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/28(日) 21:05:24 

    >>279
    ターザンのオマージュだからジャングルって事にしたんじゃないかな。ターザンってオオカミに育てられた人間の実話を元にした小説だったっけ違ったらごめん。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/28(日) 21:05:27 

    >>272
    ヂェーンに消されるw
    私もみさえに負ける
    ヂェーンとみさえって確か同じ声だよね

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/28(日) 21:06:24 

    >>277
    リアリティある〜…

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/11/28(日) 21:06:45 

    >>6
    ターちゃんとライバルだったほど強いのよね!!

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/28(日) 21:08:07 

    >>273
    北斗の拳って時代被ってる?
    北斗はあとから読んだからもしかしたら時代違うかもわからんけどみんな大人っぽかった
    幼児の頃アニメのシティーハンター見る前にお風呂入りなさい!って言われてて小学生の時はターちゃん見る前にお風呂入りなさいって言われてた記憶w

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/28(日) 21:09:01 

    >>256
    ターちゃん好きな人と思われる上司www

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/28(日) 21:09:26 

    >>282
    実話を元の話は分からないけどたしかにオマージュだからか
    ジャングル大帝もライオンサバンナにいてジャングルにいないよなぁとか考えてた
    サバンナよりジャングルの方がなんか語呂もいいよね

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/28(日) 21:11:34 

    >>216
    何作っても美味しそうに食べてくれる人大好き

    +18

    -1

  • 290. 匿名 2021/11/28(日) 21:11:53 

    学生時代描いてたな
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +58

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/28(日) 21:12:11 

    ターちゃんってアペデマスに完敗してるね

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/28(日) 21:13:26 

    アペデマスも五体満足に生き延びたな、その後は分からない

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/28(日) 21:13:27 

    >>174
    こんな内容なんだけどいつも女性を大切に描いてくれてるよね。
    性の対象ってだけじゃなく懐が深くて芯の強い女性がたくさん描かれてる。

    +78

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/28(日) 21:13:38 

    >>118
    そうだったんだw

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/28(日) 21:14:43 

    アペデマスも間接的にジャングルを救ってる、ハンター達より悪人ではないと思う
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/28(日) 21:15:28 

    アペデマス編終わった後の、偉い大臣編だっけ、あれは胸糞悪かった

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/28(日) 21:15:31 

    >>290
    うまいな!

    +31

    -0

  • 298. 匿名 2021/11/28(日) 21:15:55 

    偉い大臣編はアナベベが一番頑張ってた

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/28(日) 21:16:18 

    アナベベもやる時はやる男

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/28(日) 21:16:35 

    ヂェーンがエッチな姿でジャンプの表紙飾って
    徳弘先生が担当の人?に怒られる回めっちゃ笑った

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/28(日) 21:17:55 

    ターちゃん一家も国家と戦う覚悟はしてたな

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/28(日) 21:18:10 

    >>204
    ありがとうございます!!

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/28(日) 21:19:13 

    ジャングルの王者ターちゃん ノンテロップエンディング Virgin Land - ニコニコ動画
    ジャングルの王者ターちゃん ノンテロップエンディング Virgin Land - ニコニコ動画nico.ms

    ジャングルの王者ターちゃん ノンテロップエンディング Virgin Land [アニメ] ジャングルの王者ターちゃんのエンディングです。


    今はないアニメーションスタジオなんだけど、EDでこんなにぬるぬる動くってめっちゃ愛が詰まってるよ。アニメってゆっくり動かすのが1番難しくて作画枚数も1番多いから本当丁寧。OPも素晴らしいし本編の熱いシーンも最高!

    +28

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/28(日) 21:19:54 

    タイトル見てすっ飛んできましたよ。
    子供の頃もギャグたっぷりで面白かったけど、大人になって読みかえしたらまた違う面白さ。
    ありがとう。

    +38

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/28(日) 21:22:24 

    >>290
    上手!可愛いー!

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2021/11/28(日) 21:24:52 

    +28

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/28(日) 21:25:05 

    >>232
    作風を貫いている事が格好いいよね!
    根強いファンはいるし。バンパイアより軽めな黄門さま、人情もののもっこり半兵衞も読んでね!

    +27

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/28(日) 21:28:24 

    >>304
    ちゃんとムササビ飛行で来ましたか?

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2021/11/28(日) 21:29:51 

    当時は笑いながら大人になってからは愛しさを感じながら作品を楽しんでいる。アニメの岸谷五朗の声も好き。下品も愛嬌と言わんばかりの徳弘作品全部好き。

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/28(日) 21:32:58 

    >>306
    このお花が造花ではなくてターちゃんが定期的に摘み取りに行ってるんだよね笑

    +49

    -0

  • 311. 匿名 2021/11/28(日) 21:36:52 

    >>300
    何それ読みたいww

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/28(日) 21:38:12 

    漫画持ってて何回も読んだ。
    本当に面白かった!!

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/28(日) 21:38:31 

    白華拳vs黒龍拳の戦い、めちゃめちゃ燃えた!
    趙くんがボコボコにされたシーン泣いた。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/28(日) 21:39:39 

    このトピ見てたらまた読みたくなってきたー!

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/28(日) 21:41:47 

    >>5
    声優さんが野原みさえもやってる所がまたいい!みぎわさんの声だから初めて見た時すぐわかった!低視聴率で早く終わったから残念。

    +38

    -0

  • 316. 匿名 2021/11/28(日) 21:44:36 

    ターちゃんって後に大家族になるよな
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +32

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/28(日) 21:46:35 

    >>150
    なんて素敵なの…
    美人が惚れる理由もわかる…
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +42

    -1

  • 318. 匿名 2021/11/28(日) 21:52:34 

    あー!!トピ立ってたの!?
    徳弘正也先生の漫画を語るで何回も申請したけどだめだったんだよね。
    ターちゃんも好きだし、今読んでる狂四郎2030とかも作者天才か…?ってなる。

    +40

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/28(日) 21:54:55 

    ここでもっこり半兵衛教えてくれてありがとう。
    試し読みでおもろかったしこりゃ買うわ。
    もう年だから1話完結が読みやすくて助かるよ。
    みんなありがとう。

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/28(日) 21:55:45 

    吸血鬼みたいな回が好き。りょうしはんが味方の血を吸って生き延びてたような
    記憶が曖昧だw

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/28(日) 21:56:14 

    >>276
    何かエロの方向性がね…。
    あちらは女性へのリスペクトを感じないというか。

    +29

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/28(日) 21:58:32 

    >>275
    久しぶりに聞いてから今でもたまに聞いてる

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/28(日) 21:58:34 

    >>308
    やめてwww

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/28(日) 22:02:15 

    昔のジャンプコミックスって巻末に実名顔出しの読者からのファンレターが載ってるコーナーがあったの覚えてる?小学生くらいの男の子の顔写真と名前が載ってて闘病中でターちゃん大好きで病院でも楽しく読んでました、ありがとうございましたって男の子のお母さんから送られてきた手紙が今でも忘れられない。一介の読者ですらずっと心に残ってるのに、あの手紙を受け取った徳弘先生はどんな気持ちだったんだろう、先生はジャンプ黄金期のヒット作家だし引退して悠々自適に暮らせるはずなのに、青年誌いったり、マイナー誌で打ち切られて単行本が電子書籍のみになったりしても、現在も漫画家を現役で描き続けている原動力のひとつにあの手紙があるじゃないかなって勝手に思っている。

    +46

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/28(日) 22:10:36 

    ゴールデンカムイのギャグの感じがターちゃんの作者さんのギャグ展開に似てるなって思う

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/28(日) 22:10:48 

    >>275
    カップリング曲までもフルで歌えるわw

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/28(日) 22:10:58 

    シェイプアップ乱はよく読んでた

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/28(日) 22:13:13 

    >>5
    ヂェーンはみさえとみぎわさんの声の人

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/28(日) 22:13:39 

    次から次へと下ネタが放り込まれるのに下品な厭らしさがないのが凄いよね。

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2021/11/28(日) 22:13:47 

    古いの持ってきたね。中国の気功の使い手同士の壮絶な戦いの中で、ラスボスの渾身の気功術がターちゃんに全く効かない時のラスボスの呆けた顔には笑った。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/28(日) 22:22:48 

    ムササビも本当に玉袋で飛んでると思ってたw子供時代w

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/28(日) 22:23:06 

    もっこり半兵衛面白い!!
    下ネタやブラックなギャグだけどいい話!

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/28(日) 22:24:00 

    >>80
    LINE漫画でターちゃん読んでるんだけど
    この辺の下ネタ関連のセリフは一部修正されてる

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/28(日) 22:26:28 

    >>1
    昔のジェーンはローラ似。今のジェーンは渡辺直美

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/28(日) 22:26:51 

    >>325
    私はどちらも好きです…たーちゃんで慣れ親しんで、ババアが出てくる変な漫画にもハマりマサルさんも楽しみにしてました。
    変態やらシュールな漫画は私には無くてはならないものになりました。

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/28(日) 22:27:22 

    大好き!!トピあって嬉しい〜!!
    ターちゃんが理想の男性です。ロドソドムも好き。
    漫画もアニメも持ってるー

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2021/11/28(日) 22:28:06 

    春日の性が目覚めたマンガw

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2021/11/28(日) 22:28:57 

    トピ主さんトピ立てありがとう!
    「蝶のように舞い蜂のように刺す、まさに動物的なフットワークだ!」
    「蝶も蜂も動物じゃないけど」
    ってセリフを一番覚えてる。当時も大笑いしたけど今もたまに思い出してクスっと笑っちゃう。

    +26

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/28(日) 22:29:09 

    ターチャン、名家の生まれじゃなかった?
    一度迎えに来たエピソードあったような

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/28(日) 22:35:13 

    >>34
    シェイプアップ乱も好きだった。

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/28(日) 22:37:37 

    >>325
    わかる、どっちも大好き

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/28(日) 22:42:07 

    子供の頃にこの漫画で、ふぐりという言葉と意味を知ったよ

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/28(日) 22:46:44 

    徳弘先生って四国高知生まれだね

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/28(日) 22:47:34 

    ターちゃんパンチ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/28(日) 22:48:27 

    ターちゃんパンチって戦車を壊す程の威力だよな、並の人間なら死んでる

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/28(日) 22:49:20 

    毎年アフリカでターちゃんと戦いたい祭りはワロタ、主催はヂェーン

    +11

    -1

  • 347. 匿名 2021/11/28(日) 22:50:18 

    敵の中ではアペデマスが一番強いと思う

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/28(日) 22:52:40 

    シェープアップ乱なら知ってる

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/28(日) 22:53:14 

    初期はアナベベ 強かったけど、段々とターちゃんとの差が開きはじめたよな

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/28(日) 22:55:54 

    少年誌にしてはエロいね
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +33

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/28(日) 22:56:37 

    >>271
    その美人2人もいいけど、谷まりあちゃんとかグラマラスで合いそうだなぁ。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2021/11/28(日) 22:56:51 

    断然アニメ派だったなぁ
    意外と、正統派寄りのペドロより梁師範の方が女子人気あった様な記憶がある

    あとロド兄さんすごいイケメンだった
    コーガンファミリー大好きだったからアメリカ編終わっちゃった時は寂しかったな…

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2021/11/28(日) 22:57:34 

    当時ジャンプで読んでて大好きだった!
    ターちゃんはじめ登場人物みんな面白いのに人間くさくて魅力的で。ギャグマンガのはずなのに感動して号泣したわ。
    アニメの曲も良かったよね。

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2021/11/28(日) 22:57:59 

    今の漫画じゃこれヤバいよな

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2021/11/28(日) 22:58:13 

    >>32
    今はスタッフは奥さん一人らしい。
    奥さんは会計から漫画のアシスタント、愚痴ききまでしてくれるとか。

    ただ今は、新作を企画しても断られるとか大変らしい。
    尾田先生、助けてくれないのかな。

    +48

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/28(日) 22:58:46 

    キ◯タマを引っ張る描写だけはディズニー超えてるね

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/28(日) 23:00:49 

    確かにヤバいね
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +35

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/28(日) 23:01:47 

    下ネタとしてはおぼっちゃまくんよりヤバい

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/28(日) 23:03:59 

    アナベベ もヤバいね
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/28(日) 23:07:41 

    >>3
    いつもそばにいる〜ひ〜と〜の〜
    なにもか〜もが〜 わ〜か〜らない

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/28(日) 23:15:38 

    ギャグとバトルと下ネタが絡まってワロタ

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/28(日) 23:16:51 

    >>32
    この先生が書いた狂四郎2030は大傑作。純文学

    +40

    -0

  • 363. 匿名 2021/11/28(日) 23:18:05 

    これが最終回のオチ
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2021/11/28(日) 23:20:15 

    ペドロが好きです

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2021/11/28(日) 23:26:25 

    >>32
    自画像と全然違うじゃん!こんなイケメンなの?!

    +27

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/28(日) 23:33:00 

    >>319
    3巻から電子書籍になってしまって残念
    書籍化して欲しい

    +14

    -0

  • 367. 匿名 2021/11/28(日) 23:33:08 

    >>62
    いまこのシーン放送できないんじゃない?ww

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2021/11/28(日) 23:35:35 

    >>238
    シティハンターは最初、
    ゴルゴみたいな感じの作品にしたかったけど
    暗いイメージしか持たれなくて
    イメージ払しょくの為にモッコリを出したって話だよ。

    だから最初から数話はHな事をしてもモッコリはしてないしね。
    ちなみに作中での獠の初モッコリの相手は香ちゃんだったりする。

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2021/11/28(日) 23:36:46 

    幼少のターちゃんとエテ吉、エテ吉の父親
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2021/11/28(日) 23:37:22 

    ターちゃん大好きだー!みんないいキャラしてるし、徳弘先生が描くキャラの笑顔と泣き顔はグッとくる。私は文庫本を持ってるんだけど、文庫にはこの栞が挟まっててすごく好きなイラストなんで大事にしてる
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +36

    -0

  • 371. 匿名 2021/11/28(日) 23:38:17 

    最終回まで、結局はターちゃんの父親謎だったな

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2021/11/28(日) 23:41:19 

    >>369
    写真のターちゃんの父親って、これなのかな
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/28(日) 23:42:22 

    ターちゃんがタヒム説

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2021/11/28(日) 23:46:01 

    ターちゃん大好きだ!!

    +8

    -2

  • 375. 匿名 2021/11/28(日) 23:48:27 

    徳弘正也はもっと評価されるべき 「人間」描かせたらすごい

    +31

    -1

  • 376. 匿名 2021/11/28(日) 23:50:06 

    オープニングとエンディングがイケてて当時びっくりした
    一番衝撃を受けたアニメソング

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/28(日) 23:52:17 

    ギャグセンスの良い漫画家はシリアスな演出も上手い
    一方、弟子の小田は、、

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/28(日) 23:56:23 

    >>319
    面白いのに時代劇は受けないからって断られたりしたらしい。名作だよ。

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2021/11/28(日) 23:56:49 

    >>223
    髪の描き方が緻密すぎて大雑把な私は見てられない
    こんなチマチマ描きこんでりゃそりゃおっぱい定規で書かなきゃならない身体になるだわよ

    +1

    -16

  • 380. 匿名 2021/11/28(日) 23:57:54 

    >>363
    最後は打ち切りとかだっけ?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/29(月) 00:03:04 

    もっこり半兵衛面白いね
    ギャグは相変わらずぶっ飛んでて面白いけど
    ところどころシリアス
    女の人が強く生きてて心が温まる話が多い

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2021/11/29(月) 00:05:21 

    >>19

    あれも、いっぱいしたって過去形だった

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/29(月) 00:06:36 

    >>9
    当時幼かった私は、本物のムササビもあれを広げて飛んでいるのだと思っていた…

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/29(月) 00:08:07 

    >>117
    初めて知ったありがとう。

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2021/11/29(月) 00:15:59 

    >>40
    先生自身も筋肉ムキムキなんだよね?
    確か画像もあったはず
    初め見たときビックリしたなぁ。
    狂四郎文庫本であとがきで色々裏情報書いててえーいいの?て思ったけど。
    狂四郎→アニメ化の声がかかったが断った(編集が勝手に)
    こち亀の秋元先生はアニメ化するか凄く悩んだこととか(下手したらアニメと同時に連載終了しろとかこの世界ではざららしい)スタッフに恵まれて長寿アニメになったけどもとか

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2021/11/29(月) 00:16:59 

    ぢぇーんさんってめちゃくちゃターちゃんを愛してるよね

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2021/11/29(月) 00:18:49 

    狂四郎もいいんだよー 

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/29(月) 00:28:49 

    >>383
    ものっそい素直な人や…悪い人に騙されんようにね

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2021/11/29(月) 00:29:13 

    ラストバトルで敵は未来から来たアナベベ!?となったけど多分打ち切りの関係で展開が変わったんだよね 徳弘先生なら未来からきたアナベベのこととかちゃんと決着をつけるものすごい話をかけたと思うので残念

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2021/11/29(月) 00:33:02 

    ソドム兄弟悲しすぎ

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/11/29(月) 00:37:23 

    徳弘正也さんはまじで天才

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/29(月) 00:39:55 

    シリアスなとこなのにここでギャグくる!?って場面多いけど全然嫌な感じがしないよね。
    人生で漫画もアニメも何回も何回も見てるから私ターちゃん博士だと思う。

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2021/11/29(月) 00:41:57 

    ここ死ぬほど爆笑したww
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/29(月) 00:43:38 

    >>390
    アニメでガチ泣きしたわ

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2021/11/29(月) 00:44:38 

    >>380
    363より、打ち切り説もあるね、ターちゃんの息子が生まれてその後もやって欲しかった

    +14

    -0

  • 396. 匿名 2021/11/29(月) 00:45:05 

    >>393
    かなりシリアスなシーンに平気で下品なギャグぶっこめるのは徳弘さんくらいだわ

    +20

    -0

  • 397. 匿名 2021/11/29(月) 00:45:16 

    いざと言うときに頼りになるのがアナベベ
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/29(月) 00:45:30 

    >>393
    エテ吉め

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/11/29(月) 00:46:05 

    >>397
    アナベベ 男の中の漢だよ

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/29(月) 00:49:52 

    ジェーンがガメつくお金稼ぎまくってるのはターちゃんの負担減らすためにレンジャーを雇ってるから。

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2021/11/29(月) 00:50:39 

    トピ伸びてて草

    +28

    -1

  • 402. 匿名 2021/11/29(月) 00:54:23 

    >>172
    ここ私も好き!!
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +36

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/29(月) 00:54:39 

    >>393
    クソザル

    +0

    -4

  • 404. 匿名 2021/11/29(月) 00:55:18 

    >>402
    アナベベのキャラは好きです。

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/29(月) 00:55:21 

    >>184
    すんごいわかる

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2021/11/29(月) 00:57:28 

    太ったヂェーンそのものが渡辺直美、性格やアメリカ生活、体格等

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2021/11/29(月) 00:58:35 

    徳弘正也先生の趣味はボディビルです。
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2021/11/29(月) 01:01:01 

    ヴァンパイア編のシーマを緒方恵美さんがやってて、最初イケメン声で正体明かしたらめっちゃ可愛い女の子の声なんだよね。
    シーマの声めっちゃ好きだった。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2021/11/29(月) 01:08:09 

    あんだけモロな下ネタだらけなのに健全な感じするのなんなんだろう(笑)

    +24

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/29(月) 01:08:24 

    殺し屋ローズがオモロかった

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2021/11/29(月) 01:09:46 

    ローズって最後は善人になったね
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/29(月) 01:10:37 

    >>318
    私も!!!
    徳弘正也先生のトピめっちゃ申請したけど全部ダメだった!!笑
    名作ばっかりで本当素晴らしい方だよね!!!

    +28

    -0

  • 413. 匿名 2021/11/29(月) 01:11:12 

    >>401
    みんなにハート触らせてあげるよ

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2021/11/29(月) 01:12:03 

    >>407
    自画像詐欺!!!!
    私みたいなだらしないデブだと思ったのに

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/29(月) 01:12:14 

    徳弘正也先生のエロは、ストーリー上のエロ。
    今のほとんどの漫画のエロは、読者受けのエロ。

    +21

    -1

  • 416. 匿名 2021/11/29(月) 01:13:52 

    私ジャングルの王者ターちゃん見ると生きる力が湧いてくるんだよね。
    がんばろうって思える。

    +24

    -0

  • 417. 匿名 2021/11/29(月) 01:13:57 

    >>383
    可愛いw

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2021/11/29(月) 01:16:29 

    キン◯◯のムササビはワロタ

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/11/29(月) 01:17:18 

    >>372
    写真はコーガンファミリーの父親だよ。
    なんか入れ違ったらしい。

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2021/11/29(月) 01:17:57 

    アニメはアイアンマスク編で終わったね

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/11/29(月) 01:21:51 

    恥ずかしいシミをちびったんだと思ってた。
    もっこりするのは尿意だと思ってた。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2021/11/29(月) 01:36:52 

    >>197
    以前友だちとそんな話しててヂェーンは同じく渡辺直美だったw
    ターちゃんは斎藤工がいいな

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2021/11/29(月) 02:23:40 

    DVDは宝物です!
    小さい時は梁師範に恋してました

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2021/11/29(月) 02:28:13 

    >>399
    マイケルとアポロニア仮面の試合もかっこよかった

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/11/29(月) 02:35:47 

    なにげにアナベベとズベタちゃんはナイスカップル 

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2021/11/29(月) 02:40:59 

    >>424
    マイケル兄さんがアメリカなのに何故か運動会がある小学生時代に、運動会で張り切りすぎてて爆笑されてるのめっちゃ好き。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2021/11/29(月) 03:14:37 

    ギャグだけど結構深くて感動が多い
    人の成長とか変化をよく描けてる

    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2021/11/29(月) 03:56:24 

    ジェーンの変貌が衝撃だった。
    ジェーンは鬼嫁と思ってしまいました笑笑
    ED曲がaccessだった時は歌目当てで見ていました笑笑

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/11/29(月) 04:21:30 

    >>73
    Hertの形状CD持ってた。カップリングの曲も好き

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2021/11/29(月) 04:37:47 

    >>315
    え、低視聴だったの⁉︎親が下品だから見るなって止めちゃう感じかな…(ー ー;)

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2021/11/29(月) 04:42:49 

    >>422
    斎藤工好きだけどターちゃんにはセクシー過ぎない?wwwでも髪型寄せたら意外と似合うのかな。ターちゃんは背が高くて筋肉ある人にやって欲しいよね。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2021/11/29(月) 04:48:44 

    >>352
    下ネタ緩いから私もアニメの方が読みやすい。
    でも漫画も敬愛してる下ネタは苦手だけど。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/11/29(月) 04:50:56 

    >>355
    同人誌で出してくれたら買うのに。
    集英社の専属契約が邪魔するのか…

    +19

    -0

  • 434. 匿名 2021/11/29(月) 04:56:17 

    >>431
    ターちゃんは変態仮面の人がいいな
    鈴木亮平?
    ガリガリからムキムキまでいける!
    ヂェーンは浮かばないw
    顔は武井咲っぽいかも

    +14

    -1

  • 435. 匿名 2021/11/29(月) 05:03:26 

    >>317
    このターちゃん可愛い〜
    (ジェーンも可愛い)
    2人が出会った時の話だよねターちゃんがガイドして猛獣から守ってくれたシーン。

    +23

    -0

  • 436. 匿名 2021/11/29(月) 05:04:06 

    >>434
    それだ!

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2021/11/29(月) 05:12:49 

    >>324
    先生…泣
    あんな漫画描く人が優しくない訳がないもんね…
    筋肉ムキムキで下ネタ多いと購買層が限られてしまうから売り上げ重視である編集者とは合わなさそう。ただ思いっきりエログロかけるから青年誌は向いてると思う。狂四郎とかジャンプじゃ無理だし。進撃みたいにマガジンで描いた方が良かったのかもしれない。

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2021/11/29(月) 05:14:29 

    >>333
    そうだったっけ⁉︎
    知らなかったw

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2021/11/29(月) 05:27:48 

    >>414
    わかるw尾田先生に筋肉描くコツ聞かれた時写真集を渡していたから普通の体型の人かと思っていたよ!
    マッチョで驚いた

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/11/29(月) 05:31:13 

    >>350
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2021/11/29(月) 05:40:41 

    >>365
    カッコ良いよね。普通にモテそう。
    ギャグ漫画家って美男美女多いイメージがあるけどギリギリ許される下ネタを描けるってある程度女子にモテないと描けなさそうだよね。

    +22

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/29(月) 05:41:44 

    >>440
    一生マスかいてろ!
    だっけw

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2021/11/29(月) 06:17:59  ID:lxv1E73irB 

    ターちゃん 笑
    懐かしくて、早朝なのに思わず書き込んだわ。
    ガルちゃんにターちゃんスレがあるんだね 笑
    小学生の頃、古本屋で漫画買ったな〜

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/29(月) 06:40:43 

    ターちゃんの髪の毛とか服とか背景の小物とかいつも細かく描きこまれてるし、キャラの表情なんか小さい絵でも生き生きとしっかり描いてるのがすごいと思う
    プロの漫画家でもトーンベタ貼りで終わりとか、顔の引き出しがなくてギャグ風崩し顔くらいしか表情豊かに描けない人がいるのに
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +17

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/29(月) 07:11:18 

    「ワンピース」の尾田先生がアシスタントしてて
    筋肉描写や美女とかの体付きは思いっきり影響受けてると
    公言してたよね。
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2021/11/29(月) 07:37:00 

    徳弘先生も62歳かぁ…

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2021/11/29(月) 07:42:24 

    >>256
    そのおっちゃんの新たな扉を開けてあげたのね。
    良い話だわ。

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2021/11/29(月) 08:10:03 

    >>21
    超美人!!
    痩せたら何頭身よ?
    ってなる笑笑笑笑

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2021/11/29(月) 08:12:57 

    >>407
    えー?リアルターザンや笑

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2021/11/29(月) 08:17:02 

    最後どうなったけ?

    ダイヤモンド探しに行くのとおならジェットしか覚えてない……

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/11/29(月) 08:21:15 

    >>22
    お金に執着してるみたいだけど、ところどころでジャングルを守るための活動資金って言ってるし
    実際、密猟者を撃退する私設レンジャー部隊を運営してるんだよね
    レンジャー部隊も、下手打ったら密猟者に逆に殺される仕事なわけだし、
    過酷さを考えれば志がなければやっていけない

    動物が好きなだけでレンジャーやってるドロシーちゃん、
    大人になったら逆にものすごく立派だなって思うようになった
    大した理由じゃないから本人も縮こまりながら(文字通り)喋ってるのを、子どもだったからそのシーンに笑ったけど

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2021/11/29(月) 08:23:20 

    >>26
    噛ませ、スタメン落ちからの復活という意味ではペドロのほうが印象ある
    アメリカ編とか、ヤムチャ並みに情けない噛ませキャラだったのに

    クローン編でのターちゃんとの試合は、アニメは演出も気合入っててちょっとうるっとしたよ

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2021/11/29(月) 08:25:21 

    >>355
    創作の才能、本物なのになーもったいない
    富樫ほど人数は多くないかもだけど、コアなファン絶対ついてるのにね

    +35

    -1

  • 454. 匿名 2021/11/29(月) 08:29:06 

    >>97
    アニメスタッフには愛されてたよね、この作品

    残酷、グロエロ、エグい結末が多くて改変だらけのアニメだったけど、
    原作改変許せない派の自分でも、ターちゃんはアニメ改変許せた
    ハッピーエンド改変以外は、ちゃんとキャラや一つひとつのエピソード大事にしてる感が出てたし

    +19

    -0

  • 455. 匿名 2021/11/29(月) 08:34:34 

    シード(恥ずかしい染み)って徳弘漫画で刷り込まれたからガンダムSEEDってタイトルを聞いたときサンライズは一体何を考えているのかと思った

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2021/11/29(月) 08:35:33 

    >>225
    徳弘先生の女性観ってすごいよね
    ヴァンパイア編読むと特に感じる

    レイアみたいな強くて美しくてかっこいい女性も描ける一方で、
    シーマみたいな恋に溺れた愚かで憐れな女性の悲哀も描ける
    男性作家だと、シーマみたいな女ってただのバカ女、嫌われ女で終わりそうなのに
    男に利用される憐れさみたいなのもちゃんと描き切ってる

    ヂェーンさんの「この男は愛じゃない、欲望だわ」って言ってる場面
    大人になって読み返すと色々感じる

    +32

    -0

  • 457. 匿名 2021/11/29(月) 08:41:16 

    >>175
    クローン編で、ヂェーン人質に取ってターちゃんの弱みを握ろうとするのに
    しっかり返り討ちにされてるの爆笑した

    密猟者たちが痩せてるヂェーンたちを襲った時も、ヂェーンさん
    自分ひとりだったらこんなやつらぶっ飛ばしてやるのにって言ってたから
    たぶん痩せてても強い

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2021/11/29(月) 08:46:16 

    >>315
    アニメは視聴率より、グッズが売れないときついみたいなの聞いた
    ぬ~べ~の作者が、ぬ~べ~は子ども受けしそうなグッズが作れない売れないで打ち切られたみたいな裏話してて
    ターちゃんも子ども向けのグッズが作れそうなアニメじゃないってのが一番痛かったんじゃないかな

    いまだったらアニメ層も幅広いから反響も違ったんじゃないかな
    ヂェーンのフィギュア(美女verデブver)とか出してくれたらなんか売れそう(笑)

    +26

    -0

  • 459. 匿名 2021/11/29(月) 08:47:42 

    わー!こんなトピ立つなんて!
    今45歳で確か小2位の時、習い事先の公文でジャンプを夢中で読み、これとドラゴンボール初期を必ず読んでた😂
    小学生時代はアニメで聖闘士星矢や北斗の拳、キャプテン翼などをテレビでかかさず見てた。あの頃はアニメ黄金期だよねー、、。
    ちなみに二次元の初恋の人はフェニックス一輝です😂

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2021/11/29(月) 08:51:39 

    >>258
    どっちも妻がならはしみきw

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2021/11/29(月) 08:51:59 

    下品で汚くて初見キツいのに
    心根綺麗で素直でほのぼので社会性ある
    話だったりして実は奥深い漫画だと思う

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2021/11/29(月) 08:52:34 

    尾田くんには何の影響も与えてないと謙遜しているが、シリアスシーンにギャグ挟むのと大柄巨乳の洋物モデル系ネーチャン好きは多分先生の影響だと思う

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2021/11/29(月) 09:03:16 

    >>293
    すごく分かる。女の人の身体もグラマラスで引き締まってて性の対象だけじゃない。なんだろう、男女の違いがあって女性は女性として尊敬してる感じかな?そこがいいよね。

    +25

    -0

  • 464. 匿名 2021/11/29(月) 09:08:56 

    >>460
    よく考えたらちびまる子ちゃんのみぎわさんもならはしみきで、
    将来有望な花輪くんに惚れてるんだよね
    CVならはしみきのキャラって、男を見る目ありすぎ

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2021/11/29(月) 09:24:23 

    >>321
    単に裸にして、エロいポーズ取らせればそれでエロって風潮がつまらない
    それにみんな胸がでかいだけの幼児体型だし

    むっちり肉感のボンッキュッボンッが好みだから、まったくエロさを感じない
    (あくまで個人の感想です)

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2021/11/29(月) 09:24:57 

    accessがEDに出てたの覚えてる。
    それが見たくて毎回見てた!

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2021/11/29(月) 09:31:51 

    >>295
    長い時を経ての復活だから時代にそぐわない価値観・思考ってだけで、もともと悪人ではなかったみたいだしね
    自棄になってて、一種の自殺願望みたいなところもあったんじゃないかなって思うところもある
    (結果的には自分のほうが強かったから殺しちゃったけど、仲間に殺されるならそれもやむなしみたいな)

    主君の裏切りで仲間と殺し合うよう仕組まれて、
    蘇ってみたら世界は予想の斜め下に変化しまくってて浦島太郎も真っ青レベル

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2021/11/29(月) 09:38:55 

    >>427
    アメリカ編の、知らず知らずコーガン兄弟の心が繋がっていく過程がすごく上手いなと思った
    ロドを拒絶してたマイケルが兄さん呼びするようになっていったり、
    ロドのほうも、ターちゃんなら絶対勝つ!って強く断言するマイケルに心開いて
    MAXに勝てっこないって絶望してたのにターちゃんの勝利を信じるようになっていったり

    バトルとギャグで霞がちだけど、アメリカ編はバラバラだったコーガン一家の
    家族再生物語でもあるよね

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2021/11/29(月) 09:49:54 

    >>357
    笑顔がみんな爽やかでいいよね。
    ヂェーンかわいい

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2021/11/29(月) 09:50:58 

    >>377
    初期の頃は尾田っちも上手かったよ
    やっぱり長期連載になり、尾田っちも年取って、嫌な言い方をすれば偏向劣化したなって感じ
    年寄り特有の頑固さっていうか
    なまじ大ヒットしたものだから、自分のやり方は正しい!みたいな思い込みで修正されなくなっちゃった

    尾田っちこそ、ターちゃん読んで、自分のアシ時代のこととか思い返して
    初心に一度帰ってみてほしいなーと思う
    上から目線の言い方になったけど、原点に立ち返ってみてくれたらまだまだ面白くなりそうなのにな

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2021/11/29(月) 09:52:27 

    >>301
    そこですかさずエテ吉の「こいつ(大臣)を人質に取ればいいのでは」という鋭いつっこみが最高

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2021/11/29(月) 09:54:00 

    このトピの影響で昨日から狂四郎を読み始めました。

    +18

    -0

  • 473. 匿名 2021/11/29(月) 09:59:24 

    >>408
    緒方恵美さんだもんね

    あの緒方恵美さんにシーマみたいな女性の役やらせるって、いまから思えばとんでもない人選だよ(褒めてる)

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2021/11/29(月) 10:01:04 

    >>410
    毒キノコを見て暗殺に使える!って興奮してたら男がキノコを見てアレを思い出したんだろう?今夜俺が相手してやるぜって言ってマリオするやつめっちゃ好き

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2021/11/29(月) 10:04:13 

    実写化するなら、たーちゃんはカズレーサーじゃない?w

    +7

    -3

  • 476. 匿名 2021/11/29(月) 10:14:06 

    今なら完全にアウト 笑
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2021/11/29(月) 10:15:34 

    昔、これが本当に出来るかと思って男の子になりたかったな……
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +17

    -0

  • 478. 匿名 2021/11/29(月) 10:42:05 

    >>385
    太くないよ、イケメン。
    自画像をデフォルメしたのが小太りチビ。
    多分照れくさいんだろねw

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2021/11/29(月) 10:42:50 

    >>102
    通だね笑

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/11/29(月) 10:49:49 

    今は紙出せないくらい大変みたいだけど電子書籍で出してるみたい。
    こちらも新しく出たばかり
    わたしは下ネタがマイルドなのしか見ないけど、頑張って欲しい。
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +17

    -0

  • 481. 匿名 2021/11/29(月) 11:16:33 

    >>480
    まだ絵が衰えてないし、話しもしっかりだし
    ベテランの技見れて嬉しい。
    夜鷹の婆たち好きよ。
    ババァを表現豊かに描けるの凄い。

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2021/11/29(月) 11:39:32 

    >>32
    え、すごいタイプ!!!!

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2021/11/29(月) 11:53:56 

    普段は進撃に、どハマり中なんだけど、ここ見たら懐かしのターちゃん読みたくなってきた 笑
    蔦屋にあるかなーレンタルしたいな^_^
    このトピのおかげで、ワクワクしてきた 笑

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2021/11/29(月) 12:32:44 

    >>114
    殺し屋ローズだっけ?
    砂金採取で金持ちになったり、サバンナを新聞配達したり、色々大変な人だったよねwww

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/11/29(月) 12:41:50 

    結局ターちゃんがタヒムなのか分からなかった

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/11/29(月) 12:43:25 

    最終回は100年後のアフリカでターちゃんの銅像が建っている、その隣に純金のヂェーン像が建ってるのはワロタ

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2021/11/29(月) 12:45:22 

    >>472
    自己レスですが狂四郎凄い!
    上手く言えないけど手塚治虫作品を読んでるような気分になる!
    作者の知識も凄いしこれだけ難しい内容をテンポ良く進んでいくから読みふけっちゃう!

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2021/11/29(月) 12:51:45 

    何で岸谷五朗?と思ったけど今は岸谷五朗以外には考えられないくらいハマってた キャスティングした人慧眼すぎん?

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2021/11/29(月) 13:03:41 

    >>324
    アベさんがナベを食べたらアナベベだね、が最後の冗談でした。みたいな話ですよね!
    めちゃくちゃ覚えてる!!

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2021/11/29(月) 13:08:54 

    >>458
    鬼の手グローブとか手袋とか面白そうだけどダメなのか。ターちゃんは確かに…必殺技も素手だしな。チンコケースは売れないだろうし…

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2021/11/29(月) 13:16:41 

    >>355
    普通に単行本買えば、
    徳弘先生に利益いくかな?
    たくさん笑ったり泣いたり
    させてもらったから、
    恩返ししたい…(´;ω;`)

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2021/11/29(月) 13:28:57 

    >>319
    夜鷹たちの明るさと悲哀のバランスが絶妙だよね

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2021/11/29(月) 13:32:20 

    >>197
    痩せたら菜々緒がいいな

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/11/29(月) 13:36:01 

    >>476
    アナベベ…(笑)
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +22

    -0

  • 495. 匿名 2021/11/29(月) 13:41:09 

    バズーカ岡田(ホンマでっかの筋肉評論家)が
    バキよりも筋肉リアルに描いてて
    一番なのはジャングルの王者たーちゃんだって言ってた

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2021/11/29(月) 13:45:33 

    銀魂とかのギャグってバラエティーの芸人の会話みたいだから
    漫画じゃなくても成立すると思うけど、
    ターちゃんとか昔の漫画読むと、次のコマに目を移した瞬間ちゃんと落としてて
    笑わせる、漫画ならではのギャグの成立の仕方で、もうそういう技術は
    失われたのかなって思う

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2021/11/29(月) 13:47:35 

    >>433
    ムヒョとロージーの先生同人誌ムヒョとロージーで出してた
    コミケにも来てたし同人誌専門店にも卸してたからきっとやろうと思えばできるはず

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2021/11/29(月) 13:54:57 

    似たもの夫婦
    「ジャングルの王者ターちゃん」好きな人

    +20

    -0

  • 499. 匿名 2021/11/29(月) 14:05:43 

    >>355
    でも今描かれてるもっこり半兵衛は狂四郎やバンパイヤみたいなセンセーショナルさはないけどまったりオムニバス(といってもわりかし●人シーンあったわ)で作者の真骨頂だし、アシじゃないご本人の背景や書き込みが堪能できてとっても満足してるよ。
    ずっと描いていていただきたい漫画家さん。

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2021/11/29(月) 14:45:24 

    >>284
    大越糖丸だね
    筋力は衰えずリバウンドもしない
    理想の痩せ薬だよね
    欲しいわ飲みたいわ
    でも
    気の注入をし過ぎて命は助かったけど体型が元に戻ってしまったという悲劇喜劇

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。