ガールズちゃんねる

コンサバ・フェミニン系の服、どこで買ってますか?

182コメント2021/12/14(火) 20:51

  • 1. 匿名 2021/11/27(土) 18:00:55 

    コンサバやフェミニン系の服が好きです。
    顔が地味で可愛くないので、似合ってないかもしれませんが、、。

    働き始めたばかりであまりお金に余裕もないので、低価格帯のお店でその系統の服装を買いたいです。
    今はゆるっと・ちょっとダボっと系の服が流行ってるのでなかなかむずかしいとは思いますが、みなさんどこで買ってますか?

    +87

    -4

  • 2. 匿名 2021/11/27(土) 18:02:18 

    ハニーズ、テチチ

    +58

    -30

  • 3. 匿名 2021/11/27(土) 18:02:20 

    私も教えてほしい。
    そろそろゆるゆるダボダボはやめてほしい。

    +280

    -14

  • 4. 匿名 2021/11/27(土) 18:02:31 

    もろ男受け狙いやな

    +2

    -78

  • 5. 匿名 2021/11/27(土) 18:02:33 

    tocco closet

    +98

    -2

  • 6. 匿名 2021/11/27(土) 18:03:45 

    ジルバイジルスチュアート

    +78

    -4

  • 7. 匿名 2021/11/27(土) 18:03:54 

    しまむら

    +6

    -21

  • 8. 匿名 2021/11/27(土) 18:04:10 

    しまむら

    +5

    -20

  • 9. 匿名 2021/11/27(土) 18:04:43 

    オンワードの通販

    +127

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/27(土) 18:04:57 

    >>4
    うそー、むしろ女ウケやない?
    男ってショートパンツにキャップかぶった茶髪ショートボブの女の子が好きなイメージだわ

    +87

    -35

  • 11. 匿名 2021/11/27(土) 18:04:59 

    kettyをネットで買ってる
    高いけどKEITHや組曲もバーゲンで買うよ

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/27(土) 18:05:00 

    コンサバ・フェミニン系の服、どこで買ってますか?

    +5

    -12

  • 13. 匿名 2021/11/27(土) 18:05:02 

    ざら

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2021/11/27(土) 18:05:13 

    ZOZOTOWNで安い順で探す

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/27(土) 18:05:16 

    ナチュラルビューティーベーシック
    オペークドットクリップ
    anysis

    +205

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/27(土) 18:05:17 

    >>1
    アプワイザーリッシェ、トランテアン、ミッシュマッシュ、ストラベリーフィールド、アナイとかは昨今の流行りに反してずーっと変わらないよ
    でも顔が地味ならまずメイク覚えたほうがいい

    +147

    -7

  • 17. 匿名 2021/11/27(土) 18:05:30 

    ミッシュマッシュ
    貧乏学生なんで

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2021/11/27(土) 18:05:37 

    働き始めたばかりということは20代前半とかくらい?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/27(土) 18:05:39 

    アプワイザーリッシェ
    コンサバ・フェミニン系の服、どこで買ってますか?

    +172

    -4

  • 20. 匿名 2021/11/27(土) 18:06:03 

    >>16
    アプワイザーは可愛いけど低価格帯ではない気がする

    +159

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/27(土) 18:06:05 

    ナノ・ユニバース

    +3

    -11

  • 22. 匿名 2021/11/27(土) 18:06:19 

    >>4
    女受けだよ
    今の男は金かかりそうな赤文字ブランド女好まないもん

    +90

    -4

  • 23. 匿名 2021/11/27(土) 18:06:37 

    >>5
    tocco closet好きだけど店舗が少なすぎて買いにくいわ
    神戸住みだけど梅田の大丸まで買いに行くか、ピオレ姫路しかないし

    +71

    -4

  • 24. 匿名 2021/11/27(土) 18:06:44 

    バーニーズニューヨークとかローラアシュレイ好きですけど。。。ローラアシュレイ一回撤退したからなあ

    +30

    -3

  • 25. 匿名 2021/11/27(土) 18:06:55 


    >>4
    コンサバ、フェミニンって顔が綺麗、可愛いじゃないと無理してる感や芋っぽさがでる。4は似合わなくて残念な人生だったね

    +16

    -15

  • 26. 匿名 2021/11/27(土) 18:07:10 

    インスタの広告とかに出てくる花柄のワンピースとか見た目はすごい好みなんだけど、どれも中韓の匂いがして注文できない

    +115

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/27(土) 18:07:29 

    >>20
    低価格帯の赤文字系はもれなく安っぽく見えるからあんまりないんだと思う
    お金に余裕がないならゾゾセール狙って買うのを勧める

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/27(土) 18:07:29 

    >>4
    オフィスカジュアル必須の職場あるよー
    カジュアルだと浮く

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/27(土) 18:07:40 

    >>1
    え?
    あたしはリズリサ、Pinky&Diane、ジルスチュアートで買ってるけど。。
    あなたにとっては高いかな?笑

    +0

    -47

  • 30. 匿名 2021/11/27(土) 18:09:07 

    >>25
    逆に顔が綺麗な人ほどシンプルなシャツにシンプルなパンツとかあるあるだよ
    NBBみたいな

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/27(土) 18:09:50 

    >>29
    リズリサとピンキーは高校生まで
    オフィスで着たら浮く

    +26

    -8

  • 32. 匿名 2021/11/27(土) 18:09:52 

    herlipto
    小嶋陽菜たんのブランド!!
    コンサバ・フェミニン系の服、どこで買ってますか?

    +27

    -47

  • 33. 匿名 2021/11/27(土) 18:10:10 

    anysis

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/27(土) 18:10:19 

    >>10
    体のラインにピタッとしたお姉さん系は男ウケ絶大
    フェミニンやカジュアルは好き嫌い分かれるよ

    +82

    -5

  • 35. 匿名 2021/11/27(土) 18:10:43 

    ノエル何とかって店のも可愛いよね
    高すぎて定価では買えんけど

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/27(土) 18:10:44 

    >>19
    かわいいよね
    ワンピース好きなんだけど高いからたまにしか買えない

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/27(土) 18:11:24 

    who's who Chico

    +2

    -13

  • 38. 匿名 2021/11/27(土) 18:11:41 

    >>29
    釣りコメでしょww
    リズリサとか久々に聞いたわww

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/27(土) 18:11:49 

    通販のnostalgiaとかは?
    たまに買っています。
    オフィス服はロペピクニックが多いです。

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2021/11/27(土) 18:12:26 

    >>29
    リズリサってまだあるのか?

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/27(土) 18:12:44 

    昔はクリアインプレッションもよく買ってたけど、今路線が違うよね
    any sisが一番お世話になってるわ

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/27(土) 18:13:08 

    高いけど、アルページュ系全般。
    もう少し安いブランドならプロポーション

    +83

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/27(土) 18:13:30 

    コンサバは23区あたり?ラインが綺麗。
    フェミニンと言えばストロベリーフィールズがすぐに思いつく。
    今のルーズ、オーバーサイズな流行りもいいけど、若い子がフェミニンなの着てるとかわいい!
    今ぐらいの季節に可愛いニットやコート選ぶの楽しかったな。

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/27(土) 18:13:49 

    最近だとエニィスィスが好き。前よりダサいのが少なくなった
    コンサバ・フェミニン系の服、どこで買ってますか?

    +94

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/27(土) 18:15:47 

    >>34
    とはいえその手の服着るのはハードル高いなぁ

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/27(土) 18:16:22 

    >>23
    私、明石なんだけど梅田も姫路も遠いわ…… 
    交通費が馬鹿にならない……… 

    神戸、三宮あたりであったら良いのに……

    コンサバ、フェミニン系は本当に高いよね……

    +71

    -2

  • 47. 匿名 2021/11/27(土) 18:17:16 

    主さんの希望の低価格路線とは違って申し訳ないけど、落ち着いたフェミニンな服が売ってるマーリエパーエフデ好きです。
    私も学生なので、お金ためて本当にたまにお気に入りのを買ってます!
    コンサバ・フェミニン系の服、どこで買ってますか?

    +66

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/27(土) 18:20:31 

    >>3
    上品で高級そうなシュッとした服が着たい

    +70

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/27(土) 18:22:05 

    スナ、アプ、ハーリップトゥあたりは最近王道だけど、ワンピースで2万前後だから低価格ではないよね。
    布薄いけど、華奢ならtocco、ミッシュマッシュ、ラーレーブヴァニレが1万円前後。5千円以下だとリュリュモールのジュリアブティックあたりは布もわりとしっかりしてる。

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/27(土) 18:24:33 

    >>16
    確かに代表的奈フェミニンブランドだけど、ストロベリーフィールズとアプワイザーリッシェ最近迷走してる気がする。カジュアルな服かオバサンっぽい服が増えてそんなにほしいものがなくなった。

    +72

    -2

  • 51. 匿名 2021/11/27(土) 18:27:55 

    肖像権とかで載せれないんだけど、宝塚の娘役さんの私服がすごい好み
    華やかで綺麗なワンピース
    自分はババアでもう着れないから、娘役さん見て満足してる

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/27(土) 18:29:40 

    オンワード系とかストロベリーフィールズは?
    自分の経験だと、カジュアルはプチプラでも大丈夫だけど、
    コンサバ、フェミニン系はプチプラだと一気に安っぽい雰囲気になるな

    +63

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/27(土) 18:29:44 

    アナイかな

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/27(土) 18:31:17 

    >>29
    アップデートされてないですよ(笑)

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/27(土) 18:33:14 

    楽天のリオマルっていうお店が安くてコンサバ系かな
    フェミニンならティアクラッセ

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2021/11/27(土) 18:35:54 

    >>15
    買う店が全く同じです。
    あと12Twelve Agendaも好きでよく買います。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/27(土) 18:36:53 

    >>26
    わかるわ〜
    実物と絶対違ってつるつるのやっすい生地に縫製もボロボロのが届きそうでなかなか購入に至らない

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/27(土) 18:36:59 

    ノエラ、ケティ、ビッキー、ロイヤルパーティーあたりはフェミニンなきれいめな服が多くてよく買う
    ネットだとクーポンやらタイムセールやらでお手頃価格
    プロポーションボディドレッシングもよく買ってたけど、だめになるのが早いんだよな〜

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/27(土) 18:38:08 

    フォクシー

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2021/11/27(土) 18:39:42 

    >>1
    ナチュラルベーシックが王道なんだと思う
    当たり障りないとかつまらないとかは別で

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/27(土) 18:44:43 

    >>27
    今34歳で、大学の時にまさにそれ系の服装にハマってだけどアプなんてとても買えなかった!プラグラとかも高かったイメージ。買えてロディスポットとか。アプの服着てた友達はお金持ちだったなぁ。

    +57

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/27(土) 18:44:51 

    ロペピクニックってどう?

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2021/11/27(土) 18:45:57 

    アンミールが好きでちょくちょく公式サイト見て買ってる。
    可愛くて大人っぽいの多い。量産寄りのもあるけどね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/27(土) 18:46:00 

    >>23
    このお店かな?八重洲地下にあって、けっこう低価格なのに綺麗目だなーって思っていいブランド見つけた!って思ってたよ。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/27(土) 18:46:50 

    エムプルミエ!!

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/27(土) 18:46:52 

    >>29
    リズリサ高校生でハマったー!福袋とか買ったのいい思い出(笑)店員さんがみんなギャルだったw

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/27(土) 18:52:12 

    >>59
    値段が…

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/27(土) 18:54:04 

    >>23
    楽天で通販できるお店と同じ?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/27(土) 18:54:45 

    >>64
    有楽町のインズだっけ?にもあるよね。
    オンラインでも買えるよ。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/27(土) 18:56:49 

    エニィスィスってどの辺がターゲット層?気にせず着てたけど、気にした方がいいのかなと思い始めてる。ちなみに35

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/27(土) 18:57:16 

    学生の頃からコンサバが好きでよく着てたんだけど、ワタシサバサバしてるからの網浜さんみたいな女に馬鹿にされた思い出。網浜さん(仮)の理論としては「そんなに服をとっかえひっかえできるなんておかしい→援交してるに違いない!」だって。ほんと嫌な女に当たってしまった。

    +7

    -11

  • 72. 匿名 2021/11/27(土) 18:57:20 

    スカートは高いとこ買ってるけどトップスはユニクロのニット。
    エクストラファインメリノのカーディガンとかセーター。
    私はサマーだから紺色、グレー。
    それでパールのネックレスとあわせてる。

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/27(土) 18:58:13 

    kettyが個人的には上品で手ごろな価格で好きだったんだけど、ネット通販オンリーになっちゃったんだよね。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/27(土) 19:00:11 

    >>31
    ピンキーの服はかなり値段が高いですよ!
    一着数万円はします。
    財布やキーケースなど小物類は安いですけどね…

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/27(土) 19:00:20 

    >>1
    ノーブル、もしくはスナイデルは?セールでなら買えるかも。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/27(土) 19:01:49 

    >>71
    私もコンサバとかフェミニンな格好好きだけど嫌味よく言われる😵

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2021/11/27(土) 19:04:08 

    >>74
    よこ
    高い=着る人の年齢が高い、ではないのよ

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2021/11/27(土) 19:05:08 

    ミッシュマッシュがお安くて無難で可愛いと思うよー

    あともっと安いのはアマランダっていうセシルマグビーの姉妹ブランドかな
    30代だと少しチープ感ありますけどね

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/27(土) 19:07:22 

    >>76
    自鯖に目を付けられやすいんじゃない?網浜さんみたいな人に。。
    網浜さんも本田さん目の敵にしてたよね

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2021/11/27(土) 19:11:33 

    トッコクローゼット良いよね。あまり知られてないから誰とも被らないし。
    職場の先輩に「どこで買ってるの?」って言われてもネットってごまかせる。
    私は試着してから買いたいので、わざわざ岡山から姫路まで行ってるわ。3ヶ月に1度の楽しみ。

    +31

    -9

  • 81. 匿名 2021/11/27(土) 19:13:20 

    >>70
    もはやエニィスィスってターゲット層ないんじゃないかなと思ってる。公式サイトの口コミもスタッフの着こなしも40、50の方いらっしゃるし、全部フェミニンな服でもデザイン落ち着いてるし。

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/27(土) 19:19:10 

    >>74
    デザインが子供っぽくて着て22歳までと思ってる>ピンキー
    リズリサは中高生まで

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/27(土) 19:21:11 

    >>23
    メルカリの転売ヤーやばいよね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/27(土) 19:21:17 

    >>77
    トピ主が「低価格で」って言ってるからじゃないの

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/27(土) 19:21:19 

    >>10
    顔レベルが高ければな、、。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/27(土) 19:23:29 

    honeysでそれっぽいのを掘り出し探す

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/27(土) 19:33:34 

    >>15
    全く同じ。
    anysisはオンラインだとXSあってありがたい。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/27(土) 19:35:41 

    >>1
    アプワイザーリッシェかリランドチュールかジャスグリッティ

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/27(土) 19:39:52 

    産後はもっぱらゆるカジ系なっちゃったけどそれまではコンサバ・フェミニン系だったよ
    ロペピ・アース・セシル・ココディール・トランテアンあたりを予算に応じて買ってた

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2021/11/27(土) 19:40:09 

    >>27
    わかるーー!なんでなんだろ。ミッシュマッシュとかエニシス?とか手を出してみるけど、結局アプワイザーリッシェ系が、綺麗な人に見えるくらい見た目を底上げしてくれるから高いなと思っても他がない。。。

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/27(土) 19:43:38 

    >>74
    ピンキーを高校生が着れたのは20年くらい前までだと思う
    私が高校生のときは高校生とか20そこそこでピンキーいっぱいいたけど、
    今はもう普通の高校生は手出し辛い値段だよね
    デザインもあんまギャルギャルしくなくなったし

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/27(土) 19:48:44 

    >>1
    安い価格帯ならハニーズにもオフィスカジュアルみたいなキレイ目のあるよ。もちろん安いから布地も縫製もそれなりなんだけど。濃い緑のタイトなレーススカートが気にいって、よくはいてます。白シャツも黒ブラウスもベージュのニットも合わせやすい。夏も秋も着られて良かったです。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/27(土) 19:49:21 

    アルページュ系着こなしてる方に質問!

    ワンピースやスカートは背がある程度ないとチンチクリンに見えるんですけど、どうされてますか?

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/27(土) 19:51:19 

    >>90
    FRAY I.Dとかsnidelも好きそう!

    +2

    -8

  • 95. 匿名 2021/11/27(土) 19:52:00 

    若い子で安めならミッシュマッシュやトッコ、プロポーションボディドレッシングとかはどうかな?
    私はアラフォーで少し身長が低いのでピッタリ目の服を探すのが難しいんですが、ビアッジョブルーやクイーンズコート(ちょっと若い)、クードシャンス、組曲などXSサイズが充実しているところで購入してます!ちょっと高いけどその分大事に使ってます。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/27(土) 19:52:58 

    >>5
    大野真理子様のブランドだね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/27(土) 20:03:26 

    ノエラはフェミニン系だけど、そんなに安くはないよね
    アルページュ系よりはお手後だよね

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/27(土) 20:12:41 

    >>20
    わかる。70パーオフでやっと普通の値段になる

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/27(土) 20:12:59 

    >>93
    ヒール履きます😭

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/27(土) 20:14:47 

    一時期ミッシュマッシュとかで代用したけどやっぱアプワイザーとかアルページュ系は生地しっかりしてるわ。高いからセールでしか買わないけど

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2021/11/27(土) 20:20:10 

    >>86
    ハニーズ、けっこう生地いいのある!
    ニットやキレイめカットソーとか
    次の年着ても毛玉ないし

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/27(土) 20:20:32 

    >>100
    ミッシュマッシュは可愛いのもあるけど
    何かオタサーの姫っぽいのも多い
    最近デザインが微妙なのが多い気がする
    だから少し値段が上がるけどノエラがお気に入りです

    +32

    -2

  • 103. 匿名 2021/11/27(土) 20:25:15 

    神戸レタス

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2021/11/27(土) 20:26:27 

    今ってゆるゆるズルズルの服ばっかで膝丈スカートすら容易には見つからないしファッション誌にも載ってないよ
    婚活ブログでおすすめされてる服屋がビンゴです
    もしくは全体像写ってることまれだけど美人百花

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/27(土) 20:31:45 

    and.nostalgia
    ロペピクニック
    index

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/27(土) 20:39:48 

    中田えりなちゃんプロデュースの服

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/27(土) 20:42:37 

    TONALは?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/27(土) 20:47:03 

    鈴丹
    ハニーズ
    シューラルー

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2021/11/27(土) 20:51:12 

    >>48
    実際にそんなの流行ったら着れない私は終わるw
    そもそもシュッとしてない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/27(土) 20:51:53 

    >>1
    ナチュラルクチュール安いよ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/27(土) 20:55:34 

    >>21
    えっ?なんで人気ないの?

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2021/11/27(土) 20:56:22 

    MISCH MASCHかMIIA。
    でも30にはもうキツイかなぁ…って思い始めた。デザインによるんだろうけど。

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/27(土) 20:58:54 

    >>57
    来ましたよ
    だまされたって思って泣き寝入りです
    笑えるぐらい着れたもんじゃなかったです

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/27(土) 21:07:23 

    >>31
    ピンダイとピンキーは価格帯が違うよ
    ピンキーはピンダイの妹的ブランド

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/27(土) 21:09:35 

    昨日デビュードのさえこさんコート復刻版が発売されたね。実物見て来たけど、本当に可愛かった。
    今のファッションつまらない。フェミニン最高峰のアプですら、地味色の地味なデザインばっか。
    わざわざ高いお金出してアプで買う必要ないくらいだよ。

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/27(土) 21:10:09 

    >>29
    リズリサだけ浮いてない?
    極端に安いしテイストも違う感じ
    ジルとピンダイと比べるとね

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2021/11/27(土) 21:13:23 

    LANVIN en Bleu
    高い方ではないと思います
    バッグや小物類も可愛い

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2021/11/27(土) 21:17:41 

    >>43
    なんで23区とストロベリー?
    ストロベリーフィールズとでは価格帯も違い過ぎる
    23区は年齢層がもっと上
    コンサバ、フェミニン比べるならストロベリーフィールズだとせめてインディヴィぐらい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/27(土) 21:19:15 

    >>47
    最近エフデ見かけないけどまだあるんだ
    なんか懐かしいって思った

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/27(土) 21:21:41 

    >>59
    低価格って書いてる
    文字読めない?

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/27(土) 21:23:50 

    >>65
    私も20代の頃よく着てた
    今思えばせっかく若いのにもっと若々しい服を着ておけば良かったと思う40代

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/27(土) 21:25:38 

    >>1
    reneがお気に入り!
    でもなかなか高くて手を出せなくて年2着くらいしか買えない…(笑)

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2021/11/27(土) 21:27:13 

    >>71
    多分若い子網浜さん知らないw
    懐かしいね
    今何してんだろ網浜直子

    +1

    -11

  • 124. 匿名 2021/11/27(土) 21:31:19 

    低価格とはどのあたりを指すのでしょうか
    年齢でも違うと思いますが

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/27(土) 21:33:55 

    >>29
    必死なおばちゃんが若い頃の知ってるブランド並べた感

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2021/11/27(土) 21:42:59 

    まだ出てなくてお手頃価格だと、クチュールブローチオススメ。あとエージーバイアクアガールとか!両方ともワールドだよ

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2021/11/27(土) 21:42:59 

    未だにロイヤルパーティーとか好きだよ、アラサーだけど。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/27(土) 22:23:01 

    >>102
    ノエラかわいいよね!安くなったらいいのに

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/27(土) 22:39:34 

    セルフォード、最近かわいいと思ったけど値段と価格が釣り合ってるのか疑問には思ってる

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/27(土) 22:41:28 

    20代の頃ノーリーズが大好きで、結婚して子供産まれてからはユニクロとかアメホリとかの安い服ばかり着てたけど、子供の学校の参観用に買おうと思って久しぶりにノーリーズ行ったら昔好きだったフェミニンテイストの服ばかりで見るの楽しかった〜!
    主婦には高いから頻繁には買えないけど。。

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2021/11/27(土) 22:53:16 

    >>29
    リズリサみたいなメンヘラゆるふわっぽいのと、ピンダイみたいな良い女系と振り幅広過ぎ

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/11/27(土) 23:27:56 

    グローブとかワールド系列は?

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/27(土) 23:43:11 

    >>62
    ブランド全体で見るとフェミニンにカテゴライズするにはちょっとカジュアル要素強いかなと思うけど、フェミニン好きが好みそうなものもあるよね。
    コテコテのフェミニンというより、カジュアルダウンしたフェミニンとかシンプルフェミニンとかに使えそうなものがあって私はわりと好き。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/28(日) 00:08:09 

    stola. で買いますが高いのであまり買えない。ボトムスが優秀です。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/28(日) 00:46:38 

    >>111
    たぶんコンサバフェミニン系ではないからマイナスなんじゃないかな!?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/28(日) 01:35:31 

    >>123
    たぶんその網浜さんじゃないと思う😅
    私ってサバサバしてるからってマンガの主人公のことかと。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/28(日) 02:06:28 

    >>135
    なるほど

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/28(日) 02:08:09 

    >>136
    ワハハ🤣そうなのね。
    1つ学びました。ありがと。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/28(日) 02:17:22 

    >>72
    これ本当は逆のがいいんだよね
    目に入りやすいのはトップスだからトップスに金かけてボトムスは安物の方が実は高級感出やすい

    +3

    -9

  • 140. 匿名 2021/11/28(日) 02:31:33 

    >>10
    わかるわ
    案外デニムに白Tみたいなカジュアルなの好きだよね

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/28(日) 04:21:21 

    >>4
    いう人いるよねー

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/28(日) 04:41:12 

    >>34
    男はお嬢様風やフェミニンや少女趣味は好き嫌い真っ二つ
    カジュアルお洒落系も好き嫌い真っ二つ

    シンプルコンサバ系かちょいセクシー?タイトスカートにリブニットみたいなお姉さん系は嫌いな人はいないと思う

    ユニクロやデニムとかのおしゃれしてない日の芋い系のカジュアルはみんな普段着で着てるから特別好きってより普通の服で落ち着く、空気って感じかな

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/28(日) 06:40:03 

    低価格帯だとトッコクローゼット、ミッシュマッシュ、プロポーション、ジルバイジルスチュアート、ウィルセレクション、ヴァニレ、トランテアンとかかな?

    私はレッセパッセ、アプワイザーリッシェ、リランドチュール、ノエラでよく買っています。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2021/11/28(日) 07:43:22 

    エージーバイアクアガール

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/28(日) 07:43:33 

    ロペピクニック

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/28(日) 07:52:51 

    ほぼアルページュ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/28(日) 08:33:17 

    今年は、トランテアンソンドゥモード、プロポ、ビーラディエンスで買いました。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/28(日) 08:34:33 

    アンミール、evelyn程ぶりぶりしてなくてコンサバ系もたまにあるし安めでたまに買う

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/28(日) 09:19:17 

    めちゃくちゃ安値のはGRLじゃない?
    良いか悪いかは別として。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/28(日) 10:23:39 

    >>141
    ね。好きなテイストの服を着たいだけなのに。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/28(日) 11:42:40 

    >>49
    中田絵里奈のブランドですか?
    ルレーヴヴァニレですよ!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/28(日) 12:00:27 

    >>139
    別に高級感出さなくていいし・・・。
    経済状況とライフスタイルにあわせて好きなものを着てるだけで、ユニクロとバレても別にいい。

    でもあなたみたいな人がいるから靴で経済状況がわかるって言うんだね。

    +1

    -5

  • 153. 匿名 2021/11/28(日) 12:44:09 

    >>1
    トピ画見るとスナイデルとか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/28(日) 13:49:05 

    >>29
    なんだか痛い臭いがプンプンするコメ。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2021/11/28(日) 14:45:34 

    >>149
    グレイルのマーメイドスカート可愛い!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/28(日) 14:56:11 

    ビーラディエンス、安いほうじゃない?
    1回潰れたけどまたできてから値段変わったし、流行ってないからかSOLD OUT全然してない🥺好きなのに、、

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/28(日) 15:06:06 

    >>156
    えつぶれた思ってたのに復活したの〜知らなかったー!!

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/28(日) 15:20:53 

    >>61
    プラグラもロディもないよねいま
    寂しいなぁ
    アプってかアルページュも迷走してるし

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/28(日) 15:25:05 

    >>94
    横だけどFRAY I.Dとスナイデルはフェミニンとかガーリーでも個性的だったりモード寄りだったりするよね。
    アプの方が無難に着れる。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/28(日) 15:26:43 

    >>102
    ノエラ、去年の夏のセールで半額とかなってたから買ったけど結構売れ残ってたな。
    可愛いけどちょっと高いんだよね〜

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/28(日) 15:29:46 

    >>104
    膝丈すらないのほんとその通り!なんて服屋ですか?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/28(日) 15:47:05 

    >>10
    受けやない?ってどこの方言ですか?かわいい

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/11/28(日) 16:11:36 

    >>139
    そうかな?
    ボトムスがあまりにも安っぽいペラペラのだと、座りジワができたり、シルエットがいまいちだったりすると思うけどなぁ。
    トップス・ボトムスともにプチプラでも良さげに見えるのも多くなってきてるかもしれないけど。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2021/11/28(日) 16:26:24 

    アナイが好き
    30代に入ってからよく着るようになった
    それまではスナイデルが多かったな

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/28(日) 18:57:50 

    ノエラってメルカリでも高値で取引されてるからすごいなって思う

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/28(日) 19:07:21 

    >>162
    私愛媛県新居浜市出身ですが、地元の方言です!

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2021/11/28(日) 20:17:23 

    >>166
    かわいい

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2021/11/28(日) 21:45:02 

    ロペピクニック、ビスあたりかなあ
    大体どこのモールにもあるから敷居が高くない

    もう少しお金に余裕があったらany sis

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2021/11/29(月) 00:54:27 

    アストリアオディールは低価格帯かなあと思います

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2021/11/29(月) 01:20:12 

    >>19
    いわゆる女子アナ系か。

    165以上あって細身華奢じゃないと似合わない

    人を選ぶ服

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2021/11/29(月) 01:20:57 

    >>21
    定番。綺麗め。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/29(月) 01:24:46 

    >>94
    90です!その2つ買ったことないです。
    スナイデルは可愛いかもって思ったりもしたのですが、『無難』なのがアプなのでなかなか挑戦?できないです!

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/29(月) 15:23:55 

    主の言う低価格帯はどのくらいだろう?
    フェミニン系なんか結構お高いブランドばかりだよね。
    私も好きだけど、流行りじゃないからかブランド自体少なくなったよね。
    安めなのはトッコクローゼット、ミッシュマッシュ、とかかな?イングやマジェスティックレゴンは可愛すぎかな?
    ロディスポットもあるけどブランドなくなるみたいだね。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/29(月) 17:52:05 

    >>70
    モデルさんをみると20代かな?と思うんですけど、店舗には30-50代見かけます。ちなみに私は40代。

    組曲などの価格には違う出せないけど似た系統が欲しい方や、それなりに質がよい、ウェーブ骨格向きがあったりウエストゴムのパンツがあったり、大きいサイズもあるので(web限定だけど) たまに購入しています。

    ただ店員さんが20代のキラキラ店員だけだと入りづらい。
    私が行くお店には店員さんにしては地味な20代&同世代の店員さんがいるところなので入りやすい。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2021/12/01(水) 16:40:04 

    >>19
    可愛いんだけど低価格帯じゃないしチビには厳しい
    あと東京だとめっちゃ被る

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2021/12/01(水) 16:50:45 

    >>61
    同い年
    プラグラ高かったけどすごく可愛かった!がんばってお金貯めて買ってたよ。
    ゆるゆるダボダボの流行に押されてなくなっちゃったけど…というかなくなる直前はデザイナーが変わった?とかでなんか迷走してたけど。なくなる直前はあんまり可愛くなかった。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/01(水) 17:05:44 

    >>31
    ここで言ってるピンキーってピンキーガールズ?もうないけど。
    他に私の知らないピンキーがあるの?
    元コメのPinky&Dianeは高いしザ・コンサバって感じだよね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/01(水) 17:10:01 

    >>134
    シルエットすごくきれいだよね

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/02(木) 21:11:08 

    >>176
    プラグラすごく好きだった
    10年くらい前のカタログがツボすぎてまだ持ってるわ
    Ferouxじゃなくてプラグラを残してほしかったよ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/03(金) 17:56:14 

    >>179
    Feroux、とっくになくなってると思ってたから最近見かけてびっくりした。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/06(月) 11:01:59 

    >>1
    大きな声で言えないけど、
    zozousedとメ○カリ‥
    新品に拘らなければ‥
    snidelやアプワイザー・リッシェを
    まとめ買いして着倒してる。

    ブランド物だけは中古はやめたほうがいい

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/14(火) 20:51:40 

    >>32
    herliptoは可愛いし、丁度いいデザインで素敵なの多いと思うんだけど〜
    私めっちゃ買う。
    何でマイナスの方が多いの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード