-
1. 匿名 2021/11/27(土) 14:29:34
洗濯が面倒+513
-2
-
2. 匿名 2021/11/27(土) 14:30:01
同居辛い+445
-4
-
3. 匿名 2021/11/27(土) 14:30:28
天皇陛下も人の子+478
-3
-
4. 匿名 2021/11/27(土) 14:30:33
![昭和初期の人に言ったら怒られそうなこと]()
+105
-9
-
5. 匿名 2021/11/27(土) 14:30:43
水道の水飲みたくないから浄水器使ってる+319
-4
-
6. 匿名 2021/11/27(土) 14:30:49
(夫に)茶くらい自分でいれろ+554
-4
-
7. 匿名 2021/11/27(土) 14:30:51
義両親なんて他人+471
-1
-
8. 匿名 2021/11/27(土) 14:30:51
コンビニまで5分かかるの遠い+369
-2
-
9. 匿名 2021/11/27(土) 14:30:53
ご飯食べたくない+252
-4
-
10. 匿名 2021/11/27(土) 14:31:00
戦争賛成+20
-68
-
11. 匿名 2021/11/27(土) 14:31:01
スカートの丈短めのはいてたら怒られそう+136
-5
-
12. 匿名 2021/11/27(土) 14:31:02
ヤッパリカクトキハカタカナガオオカッタノデスカカ+8
-18
-
13. 匿名 2021/11/27(土) 14:31:12
男も料理しろ+367
-4
-
14. 匿名 2021/11/27(土) 14:31:20
男の育児参加は普通です+401
-1
-
15. 匿名 2021/11/27(土) 14:31:28
二度寝してた+196
-2
-
16. 匿名 2021/11/27(土) 14:31:58
タバコ吸わないで+257
-4
-
17. 匿名 2021/11/27(土) 14:32:15
好きなことで生きてゆく+167
-1
-
18. 匿名 2021/11/27(土) 14:32:32
>>5
うちにウォーターサーバーあるの知って驚いてた
母も祖母もうちに泊まりに来てるのにわざわざ水道水飲んでたよ+130
-3
-
19. 匿名 2021/11/27(土) 14:32:32
通販の到着に2日かかる(翌日配達ではない)と、長いな…と思ってしまう+162
-3
-
20. 匿名 2021/11/27(土) 14:32:38
長男はそこまで偉くない
ただ順番が早く生まれただけ+384
-1
-
21. 匿名 2021/11/27(土) 14:32:41
こんなに食べれないから半分残します+160
-6
-
22. 匿名 2021/11/27(土) 14:32:45
もっと便利な家事ロボットが欲しい+67
-1
-
23. 匿名 2021/11/27(土) 14:32:57
子供がゴテたらスマホで動画見せてます+70
-7
-
24. 匿名 2021/11/27(土) 14:33:00
我慢しないでいい
転職していい+212
-2
-
25. 匿名 2021/11/27(土) 14:33:03
米よりパンが好き+93
-1
-
26. 匿名 2021/11/27(土) 14:33:06
アメリカ大好き+94
-2
-
27. 匿名 2021/11/27(土) 14:33:07
賞味期限切れたパン捨てた+137
-1
-
28. 匿名 2021/11/27(土) 14:33:13
祝日に国旗掲揚なんてしてない+163
-4
-
29. 匿名 2021/11/27(土) 14:33:33
おせち嫌い+128
-2
-
30. 匿名 2021/11/27(土) 14:33:35
それエモいっすねぇー+6
-4
-
31. 匿名 2021/11/27(土) 14:33:44
ペリーが来航した時ってどんな感じだったんですか?
まだちょんまげの人って町歩いているんですか?+10
-12
-
32. 匿名 2021/11/27(土) 14:33:46
結婚したくないし子供も産みたくない+185
-2
-
33. 匿名 2021/11/27(土) 14:34:01
子供産まなくても、変な目では見られない。+115
-3
-
34. 匿名 2021/11/27(土) 14:34:02
このお菓子シールだけ欲しいからお菓子捨てたー+6
-22
-
35. 匿名 2021/11/27(土) 14:34:02
さあ!ジム行って汗流そう
その後、ママ友とランチ(^^)+78
-2
-
36. 匿名 2021/11/27(土) 14:34:37
![昭和初期の人に言ったら怒られそうなこと]()
+28
-2
-
37. 匿名 2021/11/27(土) 14:34:52
ダメージデニムしか勝たん+14
-7
-
38. 匿名 2021/11/27(土) 14:34:56
赤ちゃんが居るので、バスでタバコを吸わないでください+113
-2
-
39. 匿名 2021/11/27(土) 14:34:58
浮気されたから離婚するわ+99
-1
-
40. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:12
ぼっとん便所とか無理+80
-2
-
41. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:16
お風呂に毎日入らない人なんて信じられない。+106
-0
-
42. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:22
欲しがりません痩せるまでは
贅肉は敵だ+30
-1
-
43. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:23
父ちゃんより先にごはん食べちゃう+123
-2
-
44. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:26
結婚とかクソ
子供産むとか子供が可哀想でしょ+70
-9
-
45. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:26
男も家事しろ。
昭和初期ではないですが、現在68の義父に言ったら怒られました。+123
-3
-
46. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:26
歩くの疲れるー+11
-0
-
47. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:29
>>1
怒るんじゃなくて
言った人が自分の価値を下げているだけ
+0
-25
-
48. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:40
犬を家の中で飼いたい+59
-0
-
49. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:52
今日のご飯は帰りに弁当でも買ってきてー
ついでに私の弁当もねー
あと、ビールも買ってきてー+52
-1
-
50. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:56
結婚しても、子供は産みたくありません。
怒られそー、、+71
-1
-
51. 匿名 2021/11/27(土) 14:35:57
あ、それセクハラなんで+39
-0
-
52. 匿名 2021/11/27(土) 14:36:18
>>31
当時のペリーやアメリカ人なんて今の私たちからしたら宇宙からの来訪者みたいなもんだって聞いたことがある。+9
-1
-
53. 匿名 2021/11/27(土) 14:36:27
旦那より早く寝て遅く起きる。+57
-1
-
54. 匿名 2021/11/27(土) 14:36:49
私は結婚しませーん!+9
-1
-
55. 匿名 2021/11/27(土) 14:36:50
>>1
おっさんの給料より高くてすみません。+29
-0
-
56. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:02
大学どこにしようかなー+6
-0
-
57. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:08
>>51
それ、パワハラなんで+21
-0
-
58. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:14
不味いからご飯残す+14
-0
-
59. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:17
他人が握ったおにぎりなんて食べられません+44
-1
-
60. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:19
完ミで育てました。
実の祖母に言ったら、母乳じゃないとダメ!ってリアルに説教された。+40
-1
-
61. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:26
女も結婚より働いて自立!+14
-0
-
62. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:29
断捨離
物を捨てる=物を大切にしない罰当たりのイメージを持ってそうだから+26
-0
-
63. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:45
>>1
ドラム洗濯機で洗濯・乾燥までやってるのに畳むのがめんどくさい。+85
-0
-
64. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:49
働きたくないでござる。+31
-0
-
65. 匿名 2021/11/27(土) 14:37:59
>>34
今の人でも怒ります+27
-0
-
66. 匿名 2021/11/27(土) 14:38:06
えっ、飲み会?
欠席でヨロシク!+21
-0
-
67. 匿名 2021/11/27(土) 14:38:08
親が嫌い+14
-0
-
68. 匿名 2021/11/27(土) 14:38:16
子供つくる気ないです。+24
-0
-
69. 匿名 2021/11/27(土) 14:38:17
犬や猫に服着せる+8
-1
-
70. 匿名 2021/11/27(土) 14:38:20
父親が赤ちゃんのうんこオムツ替えるくらい当たり前。
+29
-1
-
71. 匿名 2021/11/27(土) 14:38:36
団塊世代は無能+28
-2
-
72. 匿名 2021/11/27(土) 14:38:44
大正時代は良かったなー+18
-2
-
73. 匿名 2021/11/27(土) 14:38:48
食べてすぐ寝る
34歳彼氏なし独身+16
-0
-
74. 匿名 2021/11/27(土) 14:38:57
義両親と同居?はぁ?!+30
-0
-
75. 匿名 2021/11/27(土) 14:39:17
ごはんあとで食べる。+5
-0
-
76. 匿名 2021/11/27(土) 14:39:28
満州国なんて絶対うまくいかないよ!+34
-0
-
77. 匿名 2021/11/27(土) 14:39:45
日本軍は弱い+32
-0
-
78. 匿名 2021/11/27(土) 14:40:04
旦那帰ってきた時にご飯作らずゲームしてる+22
-1
-
79. 匿名 2021/11/27(土) 14:40:09
日本はアメリカに戦争で勝てないよ+23
-0
-
80. 匿名 2021/11/27(土) 14:40:21
16時に起床した+9
-0
-
81. 匿名 2021/11/27(土) 14:40:24
同居無理+15
-0
-
82. 匿名 2021/11/27(土) 14:40:39
使い捨てのもの、怒られそう+8
-0
-
83. 匿名 2021/11/27(土) 14:40:46
週休二日じゃ休み足りない+24
-0
-
84. 匿名 2021/11/27(土) 14:40:51
日露戦争なんてアメリカに借金して勝っただけでしょ+12
-0
-
85. 匿名 2021/11/27(土) 14:40:56
>>10
一億総玉砕で賛成してたんじゃないの
+12
-1
-
86. 匿名 2021/11/27(土) 14:41:04
年上の人に言い返す+10
-0
-
87. 匿名 2021/11/27(土) 14:41:20
韓国のアイドルに夢中です。
50代の母がハマってるんだけど、昭和初期の朝鮮嫌いな祖父母が生きてたら怒られてただろうなと言ってる。+36
-1
-
88. 匿名 2021/11/27(土) 14:41:25
完ミでゼロ歳から保育園。+12
-0
-
89. 匿名 2021/11/27(土) 14:41:40
>>31
江戸時代ですよ?+18
-1
-
90. 匿名 2021/11/27(土) 14:41:55
洗濯板で洗濯したくない+6
-0
-
91. 匿名 2021/11/27(土) 14:41:56
日本はアメリカに乗っ取られます。+12
-1
-
92. 匿名 2021/11/27(土) 14:42:04
旦那一族の前で旦那の下の名前呼びつけにする。+7
-0
-
93. 匿名 2021/11/27(土) 14:42:07
ユーチューバーになります!+8
-1
-
94. 匿名 2021/11/27(土) 14:42:20
女学生の皆さん!
宝塚を家で寝転びながら見れるようになったんですよ!+31
-1
-
95. 匿名 2021/11/27(土) 14:42:24
>>21
多分…父親にぶん殴られて物置が有れば3時間位閉じ込めらて
農家の畑仕事を強制的にやらされる。
「御免なさいは」通用しない父親が許すまでやらされる。+27
-0
-
96. 匿名 2021/11/27(土) 14:42:28
働きたくないでござる+10
-1
-
97. 匿名 2021/11/27(土) 14:43:01
歌舞伎はつまらん+4
-0
-
98. 匿名 2021/11/27(土) 14:43:13
上司が嫌だから仕事やめまーす!+5
-0
-
99. 匿名 2021/11/27(土) 14:43:18
ジェンダーフリー❗o(`^´*)+8
-0
-
100. 匿名 2021/11/27(土) 14:44:04
>>66
逆に女性一人で毎日飲み歩いてます♪+9
-0
-
101. 匿名 2021/11/27(土) 14:44:09
>>51
それモラハラなんで+12
-0
-
102. 匿名 2021/11/27(土) 14:44:16
戦争ってバカみたい+19
-0
-
103. 匿名 2021/11/27(土) 14:44:29
女だけど大学行きます+11
-0
-
104. 匿名 2021/11/27(土) 14:44:32
>>3
ビートたけしが上皇陛下が皇太子時代のときに結婚パレードをお母さんと沿道で見たときに「直接見るなんて罰当たりだから絶対頭を上げるな!」って頭をポカポカ殴られたってエピソードをご成婚60周年の式典で話してたね
戦後15年経った時点で皇太子に対してそんな感じだから、昭和初期にそんなこと言ったら半殺しにされそう+108
-0
-
105. 匿名 2021/11/27(土) 14:44:32
中卒のくせに+4
-1
-
106. 匿名 2021/11/27(土) 14:44:34
熱が38℃あるので休みます!
(平成前期でも38度くらいの熱で休むなって怒られたから昭和も言われるかな?って思って)+6
-0
-
107. 匿名 2021/11/27(土) 14:45:31
車の運転めんどくせぇ。+4
-0
-
108. 匿名 2021/11/27(土) 14:45:41
「戦争とか草」+7
-0
-
109. 匿名 2021/11/27(土) 14:45:53
>>3
昭和初期当時の人なのか、昭和初期生まれの人かにもよるだろうけど
前者なら怒られるじゃ済まなそう+58
-1
-
110. 匿名 2021/11/27(土) 14:46:11
旦那は出産に立ち合って、育児休暇も1ヶ月以上取ってくれるんです❤+10
-1
-
111. 匿名 2021/11/27(土) 14:46:12
人を「お前」と呼んだり、苗字で呼び捨てしたらパワハラになるんですってー。そう呼ばれたら退職する人も珍しくないそうです。+14
-0
-
112. 匿名 2021/11/27(土) 14:46:24
正座できないからフローリングにしてソファー買って+5
-0
-
113. 匿名 2021/11/27(土) 14:46:25
女だけど社長になります!+2
-0
-
114. 匿名 2021/11/27(土) 14:46:42
>>8
コンビニって…?ってなりそう+29
-1
-
115. 匿名 2021/11/27(土) 14:46:53
>>16
それは平成産まれのベビースモーカーに言ってもキレられる+30
-1
-
116. 匿名 2021/11/27(土) 14:46:59
ボール返してください+8
-0
-
117. 匿名 2021/11/27(土) 14:47:02
>>3
実は天皇陛下の曾孫は日本捨ててアメリカに行くよんって言ったらどうなるんだろう+157
-0
-
118. 匿名 2021/11/27(土) 14:47:30
早く介護認定受けてデイサービス行ってください。+6
-0
-
119. 匿名 2021/11/27(土) 14:47:34
時間なので(定時)帰りま〜す+3
-0
-
120. 匿名 2021/11/27(土) 14:47:44
>>11
二十四の瞳が昭和初期から始まる話だけど、主人公が洋服着て自転車に乗ってるだけで「おなごが洋服着て自転車乗るなんて、なんちゅうお転婆じゃ!」って村の人に陰口叩かれてた
小豆島の話だから、東京だったらまた違うかもしれないけど+45
-0
-
121. 匿名 2021/11/27(土) 14:47:46
朝6時起きなんて出来ません+11
-0
-
122. 匿名 2021/11/27(土) 14:47:56
接客に笑顔なんて要らない👋😞
+13
-0
-
123. 匿名 2021/11/27(土) 14:47:57
>>1
ワンオペ育児辛い
昔は〜おばさん絶対出てくると思うw+24
-1
-
124. 匿名 2021/11/27(土) 14:48:09
この服気に入らないから売ります+0
-0
-
125. 匿名 2021/11/27(土) 14:48:32
何もやる気がない。グータラしたい+1
-0
-
126. 匿名 2021/11/27(土) 14:48:59
タバコ520円
令和の私でも20円の値上がりに憤慨してるがw+6
-0
-
127. 匿名 2021/11/27(土) 14:49:05
子供は一人か二人でいいよね。+9
-0
-
128. 匿名 2021/11/27(土) 14:49:09
>>20
長男だからの理由で敷地内同居したけど、地元離れたくないのと土地代が浮くだけだろって思ってる+22
-0
-
129. 匿名 2021/11/27(土) 14:49:13
夫を叱る!+3
-0
-
130. 匿名 2021/11/27(土) 14:49:26
運転やめて+1
-0
-
131. 匿名 2021/11/27(土) 14:49:33
昭和初期の人ってのは当時の人ってこと?
もしそうなら戦前で敗戦知らない訳だから戦争関係賛美しても特に怒ったりしないと思う+8
-0
-
132. 匿名 2021/11/27(土) 14:49:50
>>31
ちょん髷どころか侍(武士)は刀を差して歩いてた。
向こうはリボルバー式の銃を携帯していた。
この時代の日本の仕来りや文化、常識が解らないアメリカ人は
往来で幾度となく武士と衝突した。
多分……死人も出てたと思う。+6
-2
-
133. 匿名 2021/11/27(土) 14:49:59
長生きはするもんじゃない+10
-0
-
134. 匿名 2021/11/27(土) 14:50:53
>>117
その上、ヒモと結婚って海外では報道されたよって言っても信じなさそうですよね。+120
-1
-
135. 匿名 2021/11/27(土) 14:50:56
>>123
昭和初期なら育児は大抵家族総出だろうから、逆に同情されそう+26
-0
-
136. 匿名 2021/11/27(土) 14:51:13
旦那の悪口を言う+6
-0
-
137. 匿名 2021/11/27(土) 14:51:39
老害+5
-0
-
138. 匿名 2021/11/27(土) 14:51:49
ペットボトルのお茶買う+5
-0
-
139. 匿名 2021/11/27(土) 14:52:18
旦那にお茶!って言われても無視する+14
-0
-
140. 匿名 2021/11/27(土) 14:52:53
精神的に辛いので仕事休みます+8
-0
-
141. 匿名 2021/11/27(土) 14:52:53
母さんは夜なべをして手袋編みません。買います。金で時間を買います。+20
-0
-
142. 匿名 2021/11/27(土) 14:52:54
令和『タバコ吸うな!』
昭和(シュバババババ…)+4
-0
-
143. 匿名 2021/11/27(土) 14:52:58
>>3
金ねンだわコピペとか貼ったら即憲兵くるわな
+70
-0
-
144. 匿名 2021/11/27(土) 14:53:28
乾燥機使ってる+3
-0
-
145. 匿名 2021/11/27(土) 14:53:35
>>141
母さん夜なべして推しのDVD見てます。+15
-0
-
146. 匿名 2021/11/27(土) 14:54:03
なんでも鬱だから仕事休む
手当受給する
制度使う+5
-0
-
147. 匿名 2021/11/27(土) 14:54:23
お前がやれ!>男+4
-0
-
148. 匿名 2021/11/27(土) 14:54:39
自治会(町内会)から抜けますね。+7
-1
-
149. 匿名 2021/11/27(土) 14:54:41
寒い!暑い!寝る!+4
-0
-
150. 匿名 2021/11/27(土) 14:55:04
おかわり!
大正生まれだけど、祖母に女の子(とは言われたがもうアラサー)がそんなにがっつくなと怒られた。+8
-0
-
151. 匿名 2021/11/27(土) 14:55:14
女性専用車両作ってください!+6
-1
-
152. 匿名 2021/11/27(土) 14:55:17
>>132
それが生麦事件よね
島津久光の行列をイギリス人一行が横切って殺傷された+4
-1
-
153. 匿名 2021/11/27(土) 14:56:25
>>122
どうだろう
昭和ってまだ個人商店が多かったから結構ゆるくて適当で時に横柄な接客が多かったイメージ(海外で見るような)
昭和の終わりからチェーン店が増えて平成になるとマニュアル化した笑顔での接客になったイメージなんだけれど違うかな?
+17
-0
-
154. 匿名 2021/11/27(土) 14:56:26
私の横でタバコを吸わないで
昭和どころか平成初期ですら面倒くさい人扱いされてた。+16
-0
-
155. 匿名 2021/11/27(土) 14:56:54
自分で稼いで何が悪いの?+3
-0
-
156. 匿名 2021/11/27(土) 14:57:16
>>143
不敬罪でマジで捕まるだろうね+12
-2
-
157. 匿名 2021/11/27(土) 14:57:40
飽きたからこの財布捨てて新しい財布買います+3
-0
-
158. 匿名 2021/11/27(土) 14:58:22
>>96
怒られるだけならまだ可愛いもんですよ。
[働かざる物食うべからず]の言葉を有限実行する人達だから
コレは死を意味する。+2
-0
-
159. 匿名 2021/11/27(土) 14:58:26
害老+3
-0
-
160. 匿名 2021/11/27(土) 14:58:48
夫に不倫されて辛い。マジ離婚したい。+2
-2
-
161. 匿名 2021/11/27(土) 14:59:37
転職したばかりだけど、また転職したい、+4
-0
-
162. 匿名 2021/11/27(土) 14:59:43
誕生日なのでうちの猫ちゃんに今日は豪華な食事をあげてます。+17
-1
-
163. 匿名 2021/11/27(土) 15:00:11
>>153
昭和・気難しいマスターが客を選んで常連とおしゃべりしている喫茶店
平成・可愛いお姉さんが過剰なまでの笑顔で接してくれるスタバ
って感じはある
+9
-0
-
164. 匿名 2021/11/27(土) 15:00:39
専業主婦も立派な仕事です。+5
-1
-
165. 匿名 2021/11/27(土) 15:00:43
盆正月はお互い自分の実家に行きますね〜+2
-0
-
166. 匿名 2021/11/27(土) 15:00:50
>>151
意外だけど女性専用車両は大正時代ぐらいにできたんだよ。
男性側から女性を守るために作ろうって意図だったとか。
ネットで現代のことを女尊男卑だとか言ってる懐古厨の視野の狭さとセコさよ…+14
-1
-
167. 匿名 2021/11/27(土) 15:01:37
子ども1人でキャパオーバー。
子どもは3人産んで一人前おばさん
きょうだいはいた方がいいおばさん
一人っ子なんて可哀想おばさん
全員現る!+18
-0
-
168. 匿名 2021/11/27(土) 15:01:44
寝れないし仕事辛いしご飯食べるの面倒くさいし死にたいー+3
-0
-
169. 匿名 2021/11/27(土) 15:02:39
米洗いで手が悴むことないんすわw+0
-0
-
170. 匿名 2021/11/27(土) 15:02:53
>>162
猫バカは江戸時代以前から存在するからそんな怒られないと思うよ+7
-0
-
171. 匿名 2021/11/27(土) 15:03:04
普通に英語喋ったら怒られるだろうと思う+0
-0
-
172. 匿名 2021/11/27(土) 15:03:40
>>145
🤣+3
-0
-
173. 匿名 2021/11/27(土) 15:03:57
嫁に行く気なし!実家暮らしさいこ!+7
-0
-
174. 匿名 2021/11/27(土) 15:04:24
適当にその辺で待ってて→場所指定しないと会えないだろうが💢+4
-0
-
175. 匿名 2021/11/27(土) 15:05:11
>>123
ワンオペってのがない代わりに
嫁姑戦争勃発してるだろうからどの時代でも何かしらある+8
-0
-
176. 匿名 2021/11/27(土) 15:05:36
>>104
いやホント皇室の権威が本格的に失墜したのってここ10年か15年くらいだと思う
理不尽な雅子さま愛子さま叩きから始まって、自業自得ではあるけれどA家騒動でもうボロボロ
40の私の若いころでもまだ皇室に正面から物申すなんてちょっと考えにくかったし、「天皇」って言ったら母に陛下をつけなさいって注意されたもの
+73
-4
-
177. 匿名 2021/11/27(土) 15:05:41
大正時代は言葉遣い綺麗ですよね。昭和の人って何であんなに言葉遣いが悪いんですか?+4
-0
-
178. 匿名 2021/11/27(土) 15:06:19
食事作るのめんどくさいからコンビニか宅配にしよ!+0
-0
-
179. 匿名 2021/11/27(土) 15:07:20
バチくそ露出した格好で歩いてみたい+3
-0
-
180. 匿名 2021/11/27(土) 15:07:30
>>11
怒られはしないけど注意喚起はされるでしょうね。
イスラム教程じゃないけれど
日本も女性が必要以上に肌を露出する事は、
[はしたない]とされていた。+7
-0
-
181. 匿名 2021/11/27(土) 15:08:57
選挙いかない+3
-0
-
182. 匿名 2021/11/27(土) 15:09:17
お正月は家でゴロゴロしてようよー+11
-0
-
183. 匿名 2021/11/27(土) 15:09:22
男性の育休取得+4
-0
-
184. 匿名 2021/11/27(土) 15:09:30
芋食い飽きた。
モスバーガー食べたい。+5
-0
-
185. 匿名 2021/11/27(土) 15:10:37
(夫に)休みなんだからちょっとは家の事やってよー
私だって家事育児休みたいよー+5
-0
-
186. 匿名 2021/11/27(土) 15:10:55
>>173
当時結婚できない(しない)女性ってどうしてたんだろうね
絶対数が今よりはるかに少ないだろうけれど中にはいたと思うんだよね
修道院か尼さんになるなんて人は少ないだろうし、都市に出て一人春を売って…みたいな感じなのかなあ
+4
-2
-
187. 匿名 2021/11/27(土) 15:11:14
>>89
今の30代にポケベル持ってたんですか?って聞いたら怒るみたいなもんだから、トピの昭和初期の人を怒らせる趣旨からは外れてない+7
-1
-
188. 匿名 2021/11/27(土) 15:11:21
オムツ?明日ヨドバシで3パック届く予定+1
-0
-
189. 匿名 2021/11/27(土) 15:11:29
>>20
徳川家康が儒教の教えを徹底させた為か
目上の人を敬う文化が今でも当たり前になってる。+9
-1
-
190. 匿名 2021/11/27(土) 15:11:42
>>36
情報統制かな+1
-0
-
191. 匿名 2021/11/27(土) 15:16:24
贅沢ハ敵ダ+0
-0
-
192. 匿名 2021/11/27(土) 15:16:42
神風なんて吹かないし、日本は敗戦国になるぞ+6
-0
-
193. 匿名 2021/11/27(土) 15:16:55
>>43
コレちょっとニュアンスが違う。
家族が揃ってて皆で食事をする時に
箸を付けるのは父親からってだけで
父親が仕事で遅くなる時は先に済ませても怒られはしない。+17
-0
-
194. 匿名 2021/11/27(土) 15:17:41
>>1
とにかく自分に理解できないものには片っ端から腹を立てそう。+2
-0
-
195. 匿名 2021/11/27(土) 15:19:00
ドレミファソラシド+0
-0
-
196. 匿名 2021/11/27(土) 15:19:26
また、さつま芋ぉ~?+1
-0
-
197. 匿名 2021/11/27(土) 15:19:32
>>106
平成中期でも「会社休んだら熱下がるの?」と嫌味言われたことあります…+3
-0
-
198. 匿名 2021/11/27(土) 15:20:06
人の人生に責任持ちたくないので、子供産みません。+7
-0
-
199. 匿名 2021/11/27(土) 15:21:58
何をするにもダルい
めんどくせー+1
-0
-
200. 匿名 2021/11/27(土) 15:22:27
>>134
ヒモと駆け落ちって、令和より昭和初期っぽいイメージがある+27
-0
-
201. 匿名 2021/11/27(土) 15:22:38
「仲人」が必要?なにそれ美味しいの?いらなくね?+5
-0
-
202. 匿名 2021/11/27(土) 15:22:43
>>16
普通吸わないと思うけど、何で怒られるの?+3
-5
-
203. 匿名 2021/11/27(土) 15:22:43
>>186
行かず後家なんて言葉もあるしそれなりに居たんじゃない?
家に財産があれば親が死んだ後も兄弟に面倒見てもらうのかな
年上のバツイチの後妻とか、条件の悪い結婚で追い出されるとか
身売りさせられるレベルで貧しい家なら若い内に既に売られてそう+12
-0
-
204. 匿名 2021/11/27(土) 15:24:02
>>53
実家に帰らされて
両親にこっ酷く怒られるでしょうね。
その後、心入れ替えて戻るも
敷居が高くて跨げず居心地の悪さを痛感する。+3
-0
-
205. 匿名 2021/11/27(土) 15:24:19
>>158
じゃあ死ぬしかないでござる。達者でなぁ。+3
-0
-
206. 匿名 2021/11/27(土) 15:24:49
お年玉3000円?
ショボい!+0
-1
-
207. 匿名 2021/11/27(土) 15:25:54
ここ見ていて思ったけどホント昭和初期の人って頭おかしすぎるよね+7
-1
-
208. 匿名 2021/11/27(土) 15:26:59
働きたくない
寝てたい+4
-0
-
209. 匿名 2021/11/27(土) 15:27:10
>>186
当時の生涯独身女性は実家太い人が多いから、春を売るようなことはなかったと思う
春を売るより、結婚した方がマシだし。+6
-1
-
210. 匿名 2021/11/27(土) 15:27:26
水やお茶を買う+1
-0
-
211. 匿名 2021/11/27(土) 15:28:46
お父さん、臭い+2
-0
-
212. 匿名 2021/11/27(土) 15:29:44
>>117
皇族を嘘で侮辱する大罪人としてその場で切り捨てられそう+38
-0
-
213. 匿名 2021/11/27(土) 15:31:00
>>6
「ガル夫さんの入れるお茶美味しいんだよね」なんて会話をうっかり義母に聞かれてしまい説教どころかマジキレされた
ついでに実家に電話され母にも叱られてしまった😭+20
-3
-
214. 匿名 2021/11/27(土) 15:31:19
>>198
平成でも選択子無しはまだ自ら選択したとは言いにくいムードがあったと思う
+3
-0
-
215. 匿名 2021/11/27(土) 15:31:27
>>1
日本は戦争で負けます。+15
-0
-
216. 匿名 2021/11/27(土) 15:31:27
赤のランドセル嫌(女子)+2
-0
-
217. 匿名 2021/11/27(土) 15:32:19
離婚したいんだけど+4
-0
-
218. 匿名 2021/11/27(土) 15:33:04
仕事なんてしたくねーよ
ずっとダラダラしていたい+3
-0
-
219. 匿名 2021/11/27(土) 15:33:26
お正月はハワイで過ごします+2
-0
-
220. 匿名 2021/11/27(土) 15:33:40
夫は酒を飲まないしたばこも吸わないけど
私はどっちもやる
自分の給料から出してます+6
-0
-
221. 匿名 2021/11/27(土) 15:34:20
私28歳。仕事で遅くなるので、外でテキトーに同僚と飲んで帰りまーす(^o^)/
↓
嫁入り前の娘が、夜遅くまで男と酒飲むなんて!
それでなくても嫁き遅れてるのに!
ご近所様に何と言われるか…と目をむかれそう。+7
-0
-
222. 匿名 2021/11/27(土) 15:34:46
>>219
去年今年でも(コロナ的な意味で)怒られそう+1
-0
-
223. 匿名 2021/11/27(土) 15:35:20
>>216
昭和初期だとそもそもランドセルそんなに普及してない…+3
-0
-
224. 匿名 2021/11/27(土) 15:35:50
軍人は役立たず+0
-0
-
225. 匿名 2021/11/27(土) 15:36:11
>>103
女だけど博士号とりました。
結婚?する気ありません。
一生、研究してます。
+12
-1
-
226. 匿名 2021/11/27(土) 15:36:27
結婚なんてしなくていい+5
-0
-
227. 匿名 2021/11/27(土) 15:36:49
>>143
特高警察もくるよん+15
-0
-
228. 匿名 2021/11/27(土) 15:37:21
おフランスやイギリスの女優さんに憧れたファッション!?
ちょwお姉さん方の平たい顔に強いパーマネント当てて短い手足でそんなの着ても悲惨なだけですよ。
今の若い子は韓国のファッションを真似してますよ。+5
-0
-
229. 匿名 2021/11/27(土) 15:37:59
>>3
曾孫が学習院捨ててキリスト教系の大学いったよ。
倒れそう。+69
-0
-
230. 匿名 2021/11/27(土) 15:39:34
昭和に生きていた人は、タバコにこれほど厳しい世の中になるとは想像もしてなかっただろうな。あの頃、オフィスや家庭や駅で煙草を吸うことを注意したら「なんだこいつ」みたいな顔されたよ。+9
-0
-
231. 匿名 2021/11/27(土) 15:39:57
>>143
がる民、集団検挙されて引っ立てられるね。
+16
-0
-
232. 匿名 2021/11/27(土) 15:40:38
選挙行くのめんどくさい。+0
-0
-
233. 匿名 2021/11/27(土) 15:41:37
>>213
別に良くない?
うちも手が空いてる人が入れるよ…。+46
-0
-
234. 匿名 2021/11/27(土) 15:41:51
お見合い結婚とか嫌+3
-0
-
235. 匿名 2021/11/27(土) 15:42:04
仕事したくないから結婚した+2
-0
-
236. 匿名 2021/11/27(土) 15:43:08
>>229
当時の皇族でも洗礼受けてクリスチャンになった人とかいるよ?+5
-0
-
237. 匿名 2021/11/27(土) 15:43:34
今の私の姿見たらめちゃくちゃ怒られるだろうな。
部屋着のままソファーで寝転がってガルちゃんしてる。
女が昼間から寝転がってはしたない!!って。+7
-0
-
238. 匿名 2021/11/27(土) 15:46:11
>>24
そもそも昭和初期の9割はまだ農民と一部軍人で、勤め人なんか1割以下だから転職が悪いって発想ないよ。期間付きの出稼ぎもいたし。
終身雇用と愛社精神が根付いたのは、戦後復興で家をローンで建てるようになってから。+18
-1
-
239. 匿名 2021/11/27(土) 15:46:46
子供1歳、保育園に預けて職場復帰します。
↓
あなたそれでも母親なのって、青スジ立てて怒りそう。
旦那の稼ぎだけでは正直心もとないので、将来のためにも仕事します。旅行だって行きたいし。
↓
それをやりくりするのがあなたの役目でしょ!
+6
-1
-
240. 匿名 2021/11/27(土) 15:47:06
>>48
しかも大型犬+6
-0
-
241. 匿名 2021/11/27(土) 15:47:54
>>237
寝間着同然の格好でいる時点で怒られそう。+3
-0
-
242. 匿名 2021/11/27(土) 15:48:35
>>236
ふーん。+2
-0
-
243. 匿名 2021/11/27(土) 15:49:01
>>11
サザエさんもミニスカートやちょっと派手めの服装すると波平さんやフネさんに怒られるもんね+14
-0
-
244. 匿名 2021/11/27(土) 15:50:06
その子供の叱り方虐待だよ+1
-0
-
245. 匿名 2021/11/27(土) 15:50:49
クリスマスパーティーしよ〜!!!!!!
ケーキとケンタッキー用意しておくよ!!!!!!
あとシャンパンも!
プレゼント交換もしようね!+6
-0
-
246. 匿名 2021/11/27(土) 15:51:50
>>239
うーん…旦那の稼ぎが心許ないから嫁も稼ぐって昔からあるあるじゃない?
家で内職とかもあっただろうし、昭和初期なら職業婦人なんてのも出てきてたし
戦争始まれば男性は戦地に行っちゃうから女性も労働力だったし
旦那一馬力でどうにかなったのって高度経済成長期くらいじゃないかな+12
-0
-
247. 匿名 2021/11/27(土) 15:52:47
>>200
昭和枯れすすきって曲があったな+5
-0
-
248. 匿名 2021/11/27(土) 15:55:23
>>200
高等遊民ね。+7
-0
-
249. 匿名 2021/11/27(土) 15:55:28
でも昭和初期なら色々融通もきいてたと思う。
仕事の時間もまじめに働いてれば子どもが熱出して休むとか数分単位で遅れていくとかは周りも仕方ないよねってなってたかも。
相手の理由を考える人情がなくなって一番融通がきかなかったのは昭和後期〜平成中期なんじゃないかな?
まあそのお陰で日本経済も成熟期に入って全国的にサービスが均一化していった恩恵もあるわけだけど。+6
-1
-
250. 匿名 2021/11/27(土) 15:56:07
>>241
しかも股擦れして穴空いてるわ+1
-0
-
251. 匿名 2021/11/27(土) 15:56:32
作った人に対して、
「このおかず、ヤバい!(本当は美味しいという意味だけど、まずいと言っているように捉えられる)」+4
-0
-
252. 匿名 2021/11/27(土) 15:56:48
汚姑さん嫌いです
→真っ先にしばかれそう+0
-0
-
253. 匿名 2021/11/27(土) 15:57:23
今起きた+1
-0
-
254. 匿名 2021/11/27(土) 15:58:27
>>145
人生楽しんでて素敵なお母ちゃんやん…+7
-0
-
255. 匿名 2021/11/27(土) 15:58:59
>>238
辛抱強いイメージのある「おしん」だけど結構な回数仕事を変えてるよね。
25,6歳くらいまで5年以上続けた仕事ないんじゃないかるってぐらい。(本人が続けたくても続けられなかった事情もあったけど)
最初の転職?はなんと6歳。奉公先のお局がヤバすぎて突然何も言わずに帰宅。+9
-0
-
256. 匿名 2021/11/27(土) 15:59:50
町内会は回覧板さえも面倒ー+1
-0
-
257. 匿名 2021/11/27(土) 16:01:17
>>103
良いんじゃないですか?
只、100%男社会だから良い所に就職出来ても
男性の5倍位頑張らないと生活苦しそう。
20代の内に結婚して家庭に入った方が余り苦労しないで済みそう。+1
-4
-
258. 匿名 2021/11/27(土) 16:03:56
>>257
商人なんてのは昔から一定数女社長みたいな人がいるイメージ。+3
-0
-
259. 匿名 2021/11/27(土) 16:05:09
>>120
舞台が東京だと、はいからさんが通るかな。+5
-0
-
260. 匿名 2021/11/27(土) 16:09:52
>>5
水道水は嫌って思う理由って何なの?
私は綺麗な水を供給してくれてると思ってたんだけど。
今の子達は皆新居にはウォーターサーバーとか付けてるみたいね。+5
-0
-
261. 匿名 2021/11/27(土) 16:11:03
学校行きたくない+2
-1
-
262. 匿名 2021/11/27(土) 16:12:47
こどもを殴ったり叩くのは虐待
親は子供の支配者じゃない+3
-1
-
263. 匿名 2021/11/27(土) 16:17:04
>>213
義母こえ~。しかも実家にまで電話して攻撃するとかいつまでママなんだよ…キモいな…。+57
-0
-
264. 匿名 2021/11/27(土) 16:17:40
冷たい水で茶碗洗わなくても、茶碗洗う機械がありますよ‼️
さあ 皆さんやってみて❗️+0
-0
-
265. 匿名 2021/11/27(土) 16:19:23
>>260
ブリタでいいと思うんだけどね。
ウォーターサーバーはひろゆきがあれ買う人は…と言ってたな。
周りでも見栄っ張りな人が買ってる印象。+4
-0
-
266. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:23
むしろ100年近く経ってるのにあんまり変わってない古い習慣、文化には「まだそんなんやってんのか!?お前らはよ変えろよ!」ってお怒りになったりして。
当時夢があるのに泣く泣く嫁に行った人は「まだ専業主婦になりたい人がいるの?まだ女性の総理大臣がいないの!?」ってなるかも。+7
-0
-
267. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:25
ご飯いらない。+3
-0
-
268. 匿名 2021/11/27(土) 16:23:50
食洗機すらめんどくさい+4
-0
-
269. 匿名 2021/11/27(土) 16:25:15
シャンプー1日おきなんて不潔+4
-0
-
270. 匿名 2021/11/27(土) 16:26:48
上司→車運転しろ
部下→免許持ってません
上司→免許無くても大体わかるだろ💢
70代後半の集団就職した義父の実話。
上司が無免許要求とは、今では考えられない…+8
-0
-
271. 匿名 2021/11/27(土) 16:32:33
海自が不審船に威嚇射撃しか出来へん+3
-0
-
272. 匿名 2021/11/27(土) 16:32:48
>>269
昭和初期の人ならびっくりだろうね
当時だと一日おきに頭洗ってたら潔癖症レベル+5
-0
-
273. 匿名 2021/11/27(土) 16:33:30
空自がロシア爆撃機バジャーに威嚇射撃しか出来へん+0
-0
-
274. 匿名 2021/11/27(土) 16:33:51
赤線がなくなった+1
-0
-
275. 匿名 2021/11/27(土) 16:37:12
>>270
昭和初期じゃないじゃん。
昭和初期は車乗れないのが普通。+1
-0
-
276. 匿名 2021/11/27(土) 16:38:37
>>213
うちのじーちゃんですら自分でお茶いれてたよ!+37
-0
-
277. 匿名 2021/11/27(土) 16:40:34
>>167
農村部だと3人でも少ないな。
多ければ多いほど労働力にできた時代だからね。+5
-0
-
278. 匿名 2021/11/27(土) 16:44:45
>>257
以上、おばぁちゃんの知恵袋でした。
+2
-0
-
279. 匿名 2021/11/27(土) 16:47:59
>>3
ガルちゃんで、皇太子のことを、「皇太子じゃないよ、ウンコだよ」というコメがあったのを見て、
皇族をウンコ呼ばわりするなんて!と、ガルちゃんに驚いた+10
-0
-
280. 匿名 2021/11/27(土) 16:56:15
おめでた婚、授かり婚+1
-0
-
281. 匿名 2021/11/27(土) 16:57:57
一番風呂サイコー!+2
-0
-
282. 匿名 2021/11/27(土) 17:07:41
夜中にお腹空いたからなんか買いに行こう+4
-0
-
283. 匿名 2021/11/27(土) 17:08:11
女性にも参政権を!+4
-0
-
284. 匿名 2021/11/27(土) 17:08:42
親の決めた人と結婚するのは嫌+7
-0
-
285. 匿名 2021/11/27(土) 17:08:49
炊き込みご飯混ぜてスイッチ押すだけで簡単+2
-0
-
286. 匿名 2021/11/27(土) 17:09:35
女の子だけど上級学校へ行きたい+5
-0
-
287. 匿名 2021/11/27(土) 17:10:08
>>48
犬用のご飯を買う+9
-0
-
288. 匿名 2021/11/27(土) 17:10:35
徴兵検査受けたくないわ。バックれよう。(犯罪でした)+5
-0
-
289. 匿名 2021/11/27(土) 17:10:47
>>51
それマタハラなんで+6
-0
-
290. 匿名 2021/11/27(土) 17:11:32
>>55
尊敬+3
-0
-
291. 匿名 2021/11/27(土) 17:13:48
20代で家を買う+0
-0
-
292. 匿名 2021/11/27(土) 17:15:41
>>100
いいなぁ。あこがれる😍+0
-0
-
293. 匿名 2021/11/27(土) 17:18:01
>>13
料理人はほとんど男だったと思う+6
-1
-
294. 匿名 2021/11/27(土) 17:21:20
>>104
明治産まれの祖母と同居だったんだけどテレビで天皇陛下が映ると頭下げてたよ。戦争で負けたけど天皇陛下は自分の命を投げ出して国民を守ったんだよとかいい話ばかりしてた。満州に居たときの近所の中国人をずーっと褒めてた。そして朝鮮人をめちゃくちゃ嫌ってた。+25
-1
-
295. 匿名 2021/11/27(土) 17:21:40
カット野菜や冷凍野菜を買ってきて調理
レンチン料理
ズボラで嫁失格なんだろうな…+3
-0
-
296. 匿名 2021/11/27(土) 17:24:04
>>123
戦争時代は子供の泣き声で見つかるからって幼子を捨てて防空壕に入ったりしてたから今の方が偉いって言われるかもよ。+4
-1
-
297. 匿名 2021/11/27(土) 17:24:44
>>126
タバコ200円だったねぇ+0
-0
-
298. 匿名 2021/11/27(土) 17:25:32
>>250
私、モコモコ靴下にも穴開いてる。
+3
-0
-
299. 匿名 2021/11/27(土) 17:27:08
>>135
柱にくくりつけてたとか農家で嫁は働き手だから祖母や上の子が育児担当だったよね。+3
-0
-
300. 匿名 2021/11/27(土) 17:27:52
>>141
夜なべして晩酌+2
-0
-
301. 匿名 2021/11/27(土) 17:29:40
>>17
私は好きなこと仕事にしたくて選んだんだけど、親には贅沢だ!と言われた。+8
-0
-
302. 匿名 2021/11/27(土) 17:29:48
竹島が半島民に実効支配されてる。
竹島に半島民が不法占拠してやがるけど、こっちからは手も足もだせないのよ…
尖閣沖も中国船が我が物顔で航行してるし、ちょいちょい領海オーバーしてるんだけど、警告か威嚇しかできないのよ…
+3
-0
-
303. 匿名 2021/11/27(土) 17:30:04
>>20
先生もね+8
-0
-
304. 匿名 2021/11/27(土) 17:30:26
>>153
店の人がご近所さんと話し込んでて買い物しずらかった思い出(昭和中期)+2
-0
-
305. 匿名 2021/11/27(土) 17:32:04
>>277
そうだね。死んじゃうのも加味してるしね。+3
-0
-
306. 匿名 2021/11/27(土) 17:33:59
>>182
おせちも買えばいいしねー+1
-0
-
307. 匿名 2021/11/27(土) 17:34:19
>>45
旦那が家族を養ってるのなら怒るのも無理無い。
だってこの世代は、大黒柱の自分が家族を養うのが普通で、奥さんを働かせるのは貧しい証拠だから恥ずかしいんだもんね。
共働きなら怒られる筋合い無い。
分担して当たり前!+43
-0
-
308. 匿名 2021/11/27(土) 17:34:55
ワンちゃんは味噌汁かけご飯じゃなくて、ペットフードを食べるんだよ。+6
-0
-
309. 匿名 2021/11/27(土) 17:36:00
>>186
戦争のせいで女性余りまくったって聞いたよ。詳細知らないけどその辺りのドラマや映画ありそうだね。横浜メリーさんとかその被害者なのかな。+1
-0
-
310. 匿名 2021/11/27(土) 17:37:07
少しふざけながら
「 ギブミー チョコレート🍫 」
Give me chocolate .+2
-0
-
311. 匿名 2021/11/27(土) 17:38:49
昭和はもう化石+5
-0
-
312. 匿名 2021/11/27(土) 17:40:50
ご祝儀や御香典とかの半返しの習慣廃止にしてほしい。めんどくさーい。
+4
-0
-
313. 匿名 2021/11/27(土) 17:40:58
>>71
団塊世代って言っても昭和初期の人にはわからないと思うんだけど・・・。戦後2、3年の間に生まれた世代じゃなかったっけ。+4
-0
-
314. 匿名 2021/11/27(土) 17:41:14
>>237
237ちゃん掃除終わったの?+0
-0
-
315. 匿名 2021/11/27(土) 17:41:39
戦前は「贅沢は敵だ」の時代
私、物は使い捨てしてる
+1
-0
-
316. 匿名 2021/11/27(土) 17:42:03
娘は介護するのが当たり前とか言わないでください+5
-0
-
317. 匿名 2021/11/27(土) 17:43:02
>>239
昔の方が嫁も働け働けだったから時代に合ってると思う+1
-0
-
318. 匿名 2021/11/27(土) 17:43:52
>>8
今でも日本の過疎村には、店が全然何にもないよ。コンビニもスーパーも。村民は村から出て買い物してる+5
-0
-
319. 匿名 2021/11/27(土) 17:46:12
>>260
カルキ臭かったからの名残りなのかなって思ってる。今は東京の水美味しいらしいね。高層マンションならそこの貯水タンクを信用してないのかもね。+5
-0
-
320. 匿名 2021/11/27(土) 17:47:23
>>266
まだ車がタイヤなのは驚きかも+2
-0
-
321. 匿名 2021/11/27(土) 17:52:58
>>117
>>134
眞子さんは皇室の血ひいてないと言われてるから普通に天皇陛下の曾孫と認めてる人に驚いた+24
-4
-
322. 匿名 2021/11/27(土) 18:11:41
同性婚+1
-0
-
323. 匿名 2021/11/27(土) 18:12:00
>>213
ほっときなよ+15
-0
-
324. 匿名 2021/11/27(土) 18:13:38
>>319
そもそも信用できるかどうかって問題なのか。
あんまり考えたくないけど、
蛇口にカルキが溜まるってことは、それまでの給水管はどうなってるの?って想像したら怖いなとは思う😖
水質管理してくれてるから、害は無いだろうけどね!+1
-0
-
325. 匿名 2021/11/27(土) 18:20:26
>>1
たかが仕事に命かけちゃってバカみたいw+3
-2
-
326. 匿名 2021/11/27(土) 18:26:42
正月におせちなんか作らない、別に食べたくない
てかむしろカレーとか食べたくなる
+6
-0
-
327. 匿名 2021/11/27(土) 18:29:55
>>215
何でアメリカに勝てると思ったの?
竹槍とか無理だから+8
-0
-
328. 匿名 2021/11/27(土) 18:30:48
>>31
高祖父は髷で国会議員だったw+0
-0
-
329. 匿名 2021/11/27(土) 18:33:30
猫は室内飼いにしましょう。
昭和初期はネズミの害が酷くて、猫によるネズミ退治が必要な地域もあったので。+4
-0
-
330. 匿名 2021/11/27(土) 18:42:29 ID:oaU5jdBphq
疲れました~ちょっと休んでいいすか?+1
-0
-
331. 匿名 2021/11/27(土) 18:44:47
旦那は専業主夫です+4
-0
-
332. 匿名 2021/11/27(土) 18:46:20
ジェンダーの押し付け性別的役割の
押し付けやめろ+2
-0
-
333. 匿名 2021/11/27(土) 18:51:13
あ、ふりかけあります?笑+1
-0
-
334. 匿名 2021/11/27(土) 19:02:48
中国のお金持ちが安い日本の商品を爆買いしてますよ+0
-0
-
335. 匿名 2021/11/27(土) 19:22:22
離婚していい+0
-0
-
336. 匿名 2021/11/27(土) 19:22:36
普通に共働き+0
-0
-
337. 匿名 2021/11/27(土) 19:23:16
>>229
そもそも、長男の嫁が(美智子様)聖心というカトリック系なのだが、、、
まあ、戦争終わったら、皇太子が平民と結婚するって時点でぶったまげるだろうね+27
-0
-
338. 匿名 2021/11/27(土) 19:28:21
>>186
いや、そんな極端なことしなくても、当時は女中さんって仕事がたくさんあったから、そういうことをしていたんじゃないかな?+3
-0
-
339. 匿名 2021/11/27(土) 19:30:02
トイレ臭いよ!+0
-0
-
340. 匿名 2021/11/27(土) 19:35:33
>>333
そういえば白飯食えって言われてたけどあれ意味不明だね。ふりかけの方がカルシウムとか摂れるし+1
-0
-
341. 匿名 2021/11/27(土) 19:45:42
正月は、義実家には帰りませ〜ん、+2
-0
-
342. 匿名 2021/11/27(土) 19:49:15
早起き苦手+1
-0
-
343. 匿名 2021/11/27(土) 19:49:19
ダンナには、専業主夫してもらいます、、+0
-0
-
344. 匿名 2021/11/27(土) 19:52:32
>>229
その人、曾孫じゃないかも+3
-0
-
345. 匿名 2021/11/27(土) 19:52:51
>>327
多分だけど、第二次世界大戦前までは日本は基本的に勝っていた&本土があれだけ攻撃されたことはなかった。
だから、当時は戦争が始まるって言われても所詮は他人事だったと思う。+5
-0
-
346. 匿名 2021/11/27(土) 20:09:30
>>143
そもそも小室が捕まっていたと思う。+14
-0
-
347. 匿名 2021/11/27(土) 20:13:30
痩せたい
+1
-0
-
348. 匿名 2021/11/27(土) 20:25:42
>>2
昭和の主婦も同居なんて嫌だったよ。
なんなら昭和からじゃん。同居しなくなったの。+7
-0
-
349. 匿名 2021/11/27(土) 20:26:40
>>344
そういう疑惑出てるよね+5
-0
-
350. 匿名 2021/11/27(土) 20:30:08
未来には皇族で遊ぶ人出てきますよ+0
-0
-
351. 匿名 2021/11/27(土) 20:50:56
嫁だからってそんな言い方ないんじゃないんですか?+0
-0
-
352. 匿名 2021/11/27(土) 21:09:58
>>1
婚前交渉+1
-0
-
353. 匿名 2021/11/27(土) 21:13:06
夫婦別姓にしましょう!+1
-0
-
354. 匿名 2021/11/27(土) 21:16:41
恋愛が多いな+0
-0
-
355. 匿名 2021/11/27(土) 21:17:09
中学生以上も男女共学+0
-0
-
356. 匿名 2021/11/27(土) 21:19:54
乳飲み子のうちに預けて母仕事+0
-0
-
357. 匿名 2021/11/27(土) 21:21:15
出産後、日が明ける前に普通に外出たり家事水仕事。+0
-0
-
358. 匿名 2021/11/27(土) 21:22:14
アゴで夫に指図+2
-2
-
359. 匿名 2021/11/27(土) 21:24:17
性転換手術してくる+6
-0
-
360. 匿名 2021/11/27(土) 21:56:36
>>1
うちの糞旦那がさぁ〜+6
-0
-
361. 匿名 2021/11/27(土) 22:01:03
湯沸し器壊れてて水で洗うの冷たくて嫌
+2
-0
-
362. 匿名 2021/11/27(土) 22:06:38
男の人への口ごたえ
男性は元より女性からも怒られそう+3
-0
-
363. 匿名 2021/11/27(土) 22:25:34
親戚親戚
身内身内うるさいわ!
毒しかおらんくせに!巻き込むな!😠+2
-0
-
364. 匿名 2021/11/27(土) 22:46:06
>>123
80代の義祖母が今は一人で育てるから大変だねって言ってたよ。
義祖母は布おむつの洗濯や離乳食作るのとかはお姑さんにしてもらってたって。どこまでお姑さんとかに頼れるかは人によって違ったんだろうけど。
+3
-0
-
365. 匿名 2021/11/27(土) 22:52:16
家族より自分の幸せ+3
-0
-
366. 匿名 2021/11/27(土) 22:53:42
>>344
しっ!めったな事を…
誰かに聞かれたらどうするの!
+0
-0
-
367. 匿名 2021/11/27(土) 22:56:12
朝昼兼用+0
-0
-
368. 匿名 2021/11/27(土) 23:06:20
>>200
人間失格って小説があったな+1
-0
-
369. 匿名 2021/11/27(土) 23:07:03
良い嫁キャンペーン終了したよ!とか+0
-0
-
370. 匿名 2021/11/27(土) 23:13:29
50代でもカッコ良かったりキレイな人が増える。+2
-0
-
371. 匿名 2021/11/27(土) 23:15:10
根性論が通用する危険な時代+0
-0
-
372. 匿名 2021/11/28(日) 00:05:56
>>19
ネット通販じゃなくて、カタログの時は1ヶ月くらい掛かったよね+0
-0
-
373. 匿名 2021/11/28(日) 00:22:53
>>53
これしても「めっちゃ寝るやん笑」ですむような時代に生きれてほんとによかった+5
-0
-
374. 匿名 2021/11/28(日) 00:43:24
会社行く前にゴミ出ししてきて+2
-0
-
375. 匿名 2021/11/28(日) 00:43:48
>>36
負けてもいいので欲しがります+4
-0
-
376. 匿名 2021/11/28(日) 00:50:15
男に従属しすぎて自分がないんですね+2
-0
-
377. 匿名 2021/11/28(日) 01:05:53
>>143
昭和初期なら金ねンだわの言葉が生まれない
眞子さんみたいなワガママ皇族が生まれないからw
紀子さんはお妃候補になれるような出自じゃないって言われてたし
ネットがなかったから誤魔化せてたけどkkの同類でしょ
+9
-0
-
378. 匿名 2021/11/28(日) 01:10:19
子育てを夫が手伝わないんだよねぇ〜
とか言ったら夫に育児の手伝いをさせるなって言われそう…
手伝いをさせようとしてないけど実際、義母に言われたわ
仕事で疲れて帰ってくる旦那様に赤子の面倒を見させるなってさ+2
-0
-
379. 匿名 2021/11/28(日) 01:40:08
学校休んでもいい。
(アラフォーの私の頃は這ってでも行けって感じだったけど、今は不登校や保健室登校の子供は普通にいる)+0
-0
-
380. 匿名 2021/11/28(日) 02:54:02
>>10
むしろ戦争反対って言ったほうが怒られるでしょ+4
-0
-
381. 匿名 2021/11/28(日) 03:07:40
アレルギーがあるからみんなと一緒の給食は食べれません。
+0
-0
-
382. 匿名 2021/11/28(日) 03:21:43
>>36
働いたら負け、が今の時代っす+0
-0
-
383. 匿名 2021/11/28(日) 03:27:24
>>340
うちのおばぁが江戸の終わりというか明治生まれだったのね。農家なのに白いごはんが食べられない貧乏家庭だったから白飯ってすごい贅沢品だったみたい。
雑穀というか、鳥の餌みたいに粟とかひえ、きびと大根飯といって大根葉を入れたごはんが日常食だったんだって。
私は昭和生まれの孫で、五穀米とか麦ごはんが好きなのに『そんなごはん食べさせたらかわいそう』っておばぁからは言われてたよ。+2
-0
-
384. 匿名 2021/11/28(日) 06:43:57
オレンジジュースが飲みたいと言ったら「(家にある)みかん食べればいい!」と買ってもらえなかった+0
-0
-
385. 匿名 2021/11/28(日) 08:41:56
>>4
The 品川駅
ホワイトカラー系社員の主要通勤路だね。
この掲示板は凹むというより、おちょくられているようでイラッとするね。+11
-0
-
386. 匿名 2021/11/28(日) 08:42:50
地デジつけて!+0
-0
-
387. 匿名 2021/11/28(日) 08:58:45
>>4
oh…気が狂いそう+3
-0
-
388. 匿名 2021/11/28(日) 09:24:45
>>3
令和の時代は内親王が無職の詐欺師みたいな一般人と結婚したり皇室がメチャクチャになってるよと言ったらショックだろうな+4
-0
-
389. 匿名 2021/11/28(日) 10:07:34
>>321
じゃあ誰の子なの?+4
-0
-
390. 匿名 2021/11/28(日) 11:39:27
>>2
いつの時代も同居は嫌だよね。
ばぁちゃんも同居辛かったって言ってたし
私もつらい(;;)+1
-0
-
391. 匿名 2021/11/28(日) 11:51:26
>>1
お犬様は室内飼いが当たり前
お犬様には専用の高級フード+3
-0
-
392. 匿名 2021/11/28(日) 11:52:37
ママ友と子連れで温泉かハワイ行きたいな+0
-0
-
393. 匿名 2021/11/28(日) 12:01:29
>>1
サラッと書いてるけど>>359優勝だろ
圧倒的すぎて怒るも何も「????!」ってなるけど+2
-0
-
394. 匿名 2021/11/28(日) 12:11:00
選択一人っ子でーす+2
-0
-
395. 匿名 2021/11/28(日) 12:13:06
>>321
皇室スレでよく見かけるその説、アホなネタだなあ~と思ってたけど
考えたら秋篠宮家の子供3人とも全然いわゆる「皇室顔」がいないね
昭和天皇の奥さんから続くあれだけの皇室顔遺伝子の強さなのに
前天皇も、その子供である天皇陛下と清子さんも、愛子様もはっきりと血統が顔立ちに現れてるけど
秋篠宮だけ違うのはたまたまかなと思いきや、その子供3人にも全く要素がないって言われてみれば不思議だ
+4
-0
-
396. 匿名 2021/11/28(日) 12:26:40
>>236
そうなの?
誰?+0
-0
-
397. 匿名 2021/11/28(日) 12:29:18
>>321
なのに税金とロイヤルパワー
使いまくるから国民は
怒っているのに誹謗中傷されたとか
ここまで馬鹿とは思わなかった
留学までしてるのに通訳まで雇って
美術館で働くってマジ意味分からん+4
-0
-
398. 匿名 2021/11/28(日) 12:30:09
>>366
ネットでは有名さ❗️+0
-0
-
399. 匿名 2021/11/28(日) 12:30:50
>>337
ここから日本史の間違いは
始まったんだよ+1
-0
-
400. 匿名 2021/11/28(日) 12:41:02
>>294
三つ子の魂百までって感じなのかな?
ある種の洗脳だと思うんだけど、戦後もそこまで敬ってらしたとなるとあらためて色々凄いなと思いました+1
-0
-
401. 匿名 2021/11/28(日) 12:55:51
男性芸能人が不倫、浮気報道でめちゃくちゃ非難される事。
「浮気は男の甲斐性」って時代だから、何となく怒りそう。
甲斐性ない人も不倫や浮気してるけど。+0
-0
-
402. 匿名 2021/11/28(日) 12:56:52
>>47
ネタスレでマジレスするなら他トピへどうぞ+0
-0
-
403. 匿名 2021/11/28(日) 12:58:27
裁縫できないから新しい服買う+0
-0
-
404. 匿名 2021/11/28(日) 13:33:20
天皇って無能だよね+2
-0
-
405. 匿名 2021/11/28(日) 13:41:02
>>1
昭和の洗濯機は、二層で、脱水するときだけ、洗濯物をすすぎした後のところから取り出して、脱水するところへ移し、蓋でギューッと押さえつけて、その上のふたを閉めて、脱水したっけ。+0
-0
-
406. 匿名 2021/11/28(日) 13:45:12
>>404
2ちゃんには、紀宮はブサーヤとあった+0
-0
-
407. 匿名 2021/11/28(日) 13:54:22
>>293
そうじゃなくて一般家庭での話+1
-0
-
408. 匿名 2021/11/28(日) 13:55:25
>>85
いや、そうでもない
同調圧力でそう言わされていただけで実際は反対派の人もかなり多かったらしい+2
-0
-
409. 匿名 2021/11/28(日) 13:55:43
東条英機は、ただの殺人犯
天皇はただの人
非国民上等+3
-0
-
410. 匿名 2021/11/28(日) 13:59:14
>>105
昭和初期は中学すら出ていない人も多くて中卒どころか小卒、小学校すら行っていない人がたくさんいた。
だから当時中卒だとむしろ高学歴なほうだった+0
-0
-
411. 匿名 2021/11/28(日) 14:03:01
>>89
昭和元年あたりだと長生きなおじいちゃんのはギリギリ生きてるからもしかしたらギリきけたかも+1
-0
-
412. 匿名 2021/11/28(日) 14:10:33
働きたくない+1
-0
-
413. 匿名 2021/11/28(日) 14:26:49
>>1
国のためとかクソ+2
-0
-
414. 匿名 2021/11/28(日) 14:31:44
このご飯不味い+0
-0
-
415. 匿名 2021/11/28(日) 14:33:34
>>395
秋篠宮だけ顔が違うからね
今上陛下と黒田清子さんはそっくり兄妹なのに
言動もこの御二方と、秋篠宮は違うし
何なんだろうか?+0
-1
-
416. 匿名 2021/11/28(日) 14:35:16
>>279
それは昭和時代に不法入国した残党の子供かもね+0
-0
-
417. 匿名 2021/11/28(日) 16:13:24
>>6
夫家事系は総じてそうだと思う。
その分、女性は外で働かなくて良かったけれどね。+0
-0
-
418. 匿名 2021/11/28(日) 16:16:38
ちょっと、子供にかまってよ。+0
-0
-
419. 匿名 2021/11/28(日) 20:35:46
>>408
たぶん、原発とかワクチンとかと同じような感じだったんだろうなと思う
国挙げて「食べて応援」キャンペーンされて、ネットはともかくリアルで「食べたくない」って言いづらいあの雰囲気
あの時代にネットあったら、アメリカに勝てる訳ねーだろいい加減にしろって書き込み結構あったかもね+0
-0
-
420. 匿名 2021/11/29(月) 16:01:27
>>327
この戦争は勝てませんよって進言した、山本五十六って頭の良い軍人さんもいたんだよ。戦争うぇーい側に却下されちゃったけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


