ガールズちゃんねる

「生徒会選挙の応援演説、嫌だった」…中3刺殺で加害生徒「恨みのような感情募った」

8838コメント2021/12/16(木) 02:38

  • 1001. 匿名 2021/11/27(土) 10:43:40 

    応援演説なんて無かったら助かった命なのかな。
    生徒会なんてやりたい?選挙になる程だったのかな。コミュ症だから分かんないわ。
    やりたい人が自動的にやって、会長は阿弥陀籤で決める方式にでもなれば良いのに。

    +5

    -16

  • 1002. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:00 

    >>945
    自分自身の悩みって供述あった?
    「(被害者に)嫌な思いをした、いろいろな悩みがあった」としか見てない。

    +4

    -2

  • 1003. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:05 

    >>963
    応援演説は二年生の時ね。
    二年生の時は同じクラスで、三年生に別々のクラスになった。

    +64

    -0

  • 1004. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:05 

    >>979
    この加害者は大人しい子ではないみたいだけど?

    +26

    -1

  • 1005. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:12 

    >>941
    調理実習中に意地悪言われて近くにあった包丁で衝動的に…とかは、まあまだわかる。

    でもわざわざネットで購入して持ち込んでるからね。
    計画的だし普通じゃないなと思う。
    しかもイジメられてたとか言って罪軽くしようとしてそうだし。
    反省もしてなさそう。

    +29

    -1

  • 1006. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:21 

    >>898
    みんなが断れる人なら
    過労死もブラック企業関連の自○もなくなるだろうね

    +36

    -1

  • 1007. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:27 

    >>910
    私を嫌っているあるお母さんが、私が他のお母さんと話しているとマシンガントークで必ず割って入ってくる
    そうすると私が話す隙がなくなり、つまらないから
    私は別のお母さんのところへ移動する
    するとまた追ってきて、また割り込んでくる
    たぶん孤立させたいんだろうけど、ハンターみたいに目で追われているのに気がついてたからひいてた
    うちの子の方は逆で、ある友達に好かれていて、うちの子が別の友達と話すと、その友達が割って入ってきて、他の子と話すのを邪魔してグループから連れ出されるとぼやいていた

    +9

    -8

  • 1008. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:27 

    まあ中学の時におとなしい子を生徒会や応援団に押し付けたりはしてたよね
    立候補ないとクラスの全員の投票制になってたから

    +3

    -9

  • 1009. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:49 

    >>839
    そういう書き方している人は酷いなとは思うよ。
    それにどんな事があっても費と人を刺す事がいいことではないと思う。
    でも>>494はそこまで書いてないじゃん。

    +136

    -7

  • 1010. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:49 

    >>1001
    内申書の為にやりたい層は居る。

    +2

    -1

  • 1011. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:51 

    ガルの子供はどっちタイプにもならないといいですね

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2021/11/27(土) 10:45:03 

    家庭のことや受験、他の悩みまで全部被害者に怒りをぶつけたのかな。
    校内通り魔と言われてもしかたない

    +14

    -2

  • 1013. 匿名 2021/11/27(土) 10:45:22 

    親からしたら、お調子者のときがあってときどき命令口調っぽい時があったくらいで、14歳にして殺されてしまったなんて受け入れられないよ

    +27

    -1

  • 1014. 匿名 2021/11/27(土) 10:45:40 

    >>957
    見た目でやばいやつってわかるヤンキーのほうがマシに思えるし離れることもできるよね。

    見た目普通とか地味で大人しそうだと警戒心も薄くなる。

    +0

    -3

  • 1015. 匿名 2021/11/27(土) 10:45:40 

    >>998
    いじめられてたなら〇しても仕方ない!とか言ってた人ネットでたくさんいたからね。そんなのをまにうけて自分が嫌な思いしたら〇してもいいっんだって子が増えるかもね。

    +13

    -0

  • 1016. 匿名 2021/11/27(土) 10:45:43 

    >>980
    その祖父、私にとっては自慢の孫。
    早く抱きしめたい。
    とか言ってるから(ソース週女)
    今の時点でそんな事をメディアに言う
    てちょっと変わってると思う

    +33

    -9

  • 1017. 匿名 2021/11/27(土) 10:45:57 

    >>974
    会話泥棒って言う人たちも苦手だわ〜。
    結局は自分の話を自分の思う通りの反応で聞いてくれないと腹が立つ我儘な人たちだと思ってる。
    相手に望む反応を期待するからしんどくなるし、相手は自分じゃないんだからそんな期待通りにはいかないということを理解してないと思う。
    ましてや会話泥棒みたいに感じたとしてそれだけでイジメとか言い出したり、殺すまでいくとか病的だわ。

    +33

    -2

  • 1018. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:13 

    >>19
    これは、分かる。
    PTAの役員決めで立候補いなかったらくじ引きなのに私ともう一人のママに立候補してくれない?って何度もメールしてきて、私はくじ引きに任せるからって断ったけどもう一人のママは引き受けてた。

    +4

    -7

  • 1019. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:21 

    >>1
    喋りの苦手な子を嫌がらせで目立つ役割に推薦するようなやつかな。
    だったら鬱々とするかもしれないけど、殺すような恨みではないよね…

    +14

    -12

  • 1020. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:23 

    >>1
    結局いじめはなかったの?

    いじめっ子とネットで叩かれてた被害者の子、悲惨すぎるじゃん。

    +77

    -3

  • 1021. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:24 

    >>957
    多分そんな大人しいタイプ(使いたくない言葉だけどインキャ)ではないと思う

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:35 

    >>955
    良い家の子って鬱憤溜まって性格ねじ曲がってる想像
    身近にいなかったから漫画ネタだけどね

    +0

    -4

  • 1023. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:36 

    いじられたり頼み事されたりニコニコしたり従ってみえても心の底では噴火寸前の人間もいるってことですね

    +4

    -1

  • 1024. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:38 

    >>987
    家が裕福、ゲームやホラーが好き
    凶悪犯のテンプレ

    +4

    -2

  • 1025. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:40 

    >>1003
    人前で話すのがすごく苦手なのに頼まれてやらなければいけなかったのが苦痛でそれを1年間引きずって殺意にまでなった…ってことなんだろうか?

    +2

    -18

  • 1026. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:45 

    >>901
    追い詰められたら判断能力が鈍るっていうのは分かるんだけど、その追い詰められたっていうエピソードが応援演説とか会話に入ってきたとか普通に日常に誰しもあるようなことなんだよね
    それが嫌で殺人が選択肢に入ってやってしまいうってやっぱりこの子は異常だと思う
    その素養がどこで作られたものなのか先天性なのか後天性なのかが知りたいわ

    +43

    -3

  • 1027. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:48 

    >>817
    >>749って誰の妄想のことも指摘してなくない?

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:51 

    >>935
    その程度ってレベルだよね?
    人を殺していい理由には全くならない

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:55 

    やっぱり環境って大事だと改めて思う。
    加害者の子は回りが見てるよりもっと内向的な性格だったのかもしれない。でも本人が明るく普通に振る舞ってたら分からないよね。
    被害者の子も、嫌なら言うだろうと自分の感覚で考えてしまうのはまだ不思議じゃない年頃。
    中学生くらいじゃまだまだ子供でやっぱり家族がよくよく我が子の性格や性質?を理解して対応しなきゃいけない時期なんじゃないかな。
    もう中学生だから!とか思っちゃう人は多いかもしれないけど、実体験や経験が少ない分、変な事件や漫画の世界やゲームに影響受けやすいんだと思う。
    加害者の祖父さんが言ってたけど、
    「何故彼のSOSに気がついてやれなかったのか」って。
    親がいるならまず、親が常に子供の状況を優先順位1位に見とかないと危ないと思う。
    お世話になってた大好きな保育所先生に悩んでいたとき言われたけど、
    「子育ては親にとって本当に一番大変で大切な大切な仕事。もちろん色んな背景があるだろうけど、それでも諦めちゃいけない事。それだけ責任があるんだよ。」ってすごく覚えてる。もちろん一人で戦えとは言わず、たくさん助けてもらった。私達にも助けが必要。子供なら尚更助けが必要。
    そう簡単にはいかないのも分かってるけど。

    また誰か言ってたけど、自分(親)の将来が穏やかであるためにっていう不純な動機でもいいから、思春期の子供を精一杯見守って育てるべき。って。
    本当に他人事じゃないし、仮に学生の頃に事件起こさなくても、そのまま沸々と負の感情持ったまま大人になったら本当にどんな苦しみかと思う。

    +2

    -6

  • 1030. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:00 

    どうしてもこの加害者は陰キャで大人しい子で言いたい事も言い返せない子、って思い込みたい人達が居て怖い。それって自分の学生時代と重ねてるだけでしょ?

    +35

    -2

  • 1031. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:11 

    学校で刺すことに意味があったとしたら、やはり学校の中での立ち位置に不満があったんだろうね…

    +7

    -0

  • 1032. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:22 

    被害者叩きしていたヤフコメはどんどん消されているみたいだよ
    ガルちゃんは自分でコメント消せないから大変だね
    いい加減感情任せのコメントはしてはいけないと学ぶべき

    +33

    -0

  • 1033. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:26 

    >>531
    無理矢理やらんでよろしいって事じゃない?
    自分の事だけでなく感想書いてたら違ったかもだけど。

    +2

    -8

  • 1034. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:30 

    >>1001
    陰キャには無縁の世界だから知らなくていいよ。

    +1

    -6

  • 1035. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:32 

    >>1020
    虐めがあったかどうかはまだよく分からない

    +16

    -2

  • 1036. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:36 

    ヒェッ…
    >>4いや、殺していいよ人をいじめて人生をぶち壊すような人間は死んで当然だよねー。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>4いや、殺していいよ人をいじめて人生をぶち壊すような人間は死んで当然だよねー。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:52 

    >>1025
    加害者は活発ではっきりものを言うタイプだそうだよ
    幼なじみによると

    +30

    -0

  • 1038. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:56 

    被害者の悪評はどこのニュースにも出てないね
    配慮してあげてる訳でもないみたい
    嫉妬や一方的な逆恨みじゃないの?
    それをいじめだのなんだのと


    +11

    -1

  • 1039. 匿名 2021/11/27(土) 10:48:18 

    >>1013
    しかも「本人がいじめと思えばいじめ。」
    と言う言葉のせいで
    殺されてもいいいじめっ子認定されてるのがかわいそう、
    加害者の精神がちょっとおかしいだけだわ。

    +34

    -0

  • 1040. 匿名 2021/11/27(土) 10:48:30 

    >>935
    恥かかせようとしてないでしょ
    自分にも関わることなんだから、少なくとも馬鹿にしてたりしてる人には頼まないよ
    嫌だななんだのあったって、このやりとりはイジメとはまた違うと思うよ

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2021/11/27(土) 10:48:36 

    >>1002
    >>792

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2021/11/27(土) 10:48:48 

    加害者のスマホ見ていくとわかるんじゃない
    LINE、ツイッター、日記、検索履歴とか見るまで何もわからないわ

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2021/11/27(土) 10:48:52 

    >>1016
    いやとにかく混乱してるだろうし、孫が可愛いのは本当だし、親と違って子育てに責任を問われる立場でもないんだから、別に良くない?

    +6

    -15

  • 1044. 匿名 2021/11/27(土) 10:48:53 

    >>977
    今回はどちらも陽キャでも陰キャでも無さそうじゃない?
    どちらもハキハキしたタイプなんだよね
    あんまり陽陰とか単純なくくりで考えない方がいいよ
    色んな細かい行き違いとか要素がありそう

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:04 

    犯人も活発だったってなると、もしかして生徒会長やりたかったとか。
    親も自治会長やってたんでしょ。
    リーダーになりたいタイプだったのに、被害者が選ばれ応援演説までさせられるってなって不満がたまった?

    +10

    -1

  • 1046. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:08 

    >>15
    被害者の親族は訴えていいと思う。

    前トピで「死んで当然」とか酷すぎた

    +71

    -2

  • 1047. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:20 

    >>1037
    そうなんだ!最初の報道のイメージとずいぶん違うよね

    +11

    -0

  • 1048. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:20 

    >>1010
    愛知は内申重視って前のとき見た

    なんでこんな嫌いな奴の内申のために俺が嫌な思いをしないと悪いんだ・・・って気持ちだったのかね

    +6

    -0

  • 1049. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:26 

    小学生時代にうちの子も回り(分かりやすく二軍と表現します。)に花形の係をやれやれ言われて「自分がやっていいのかな?」と思ってたけど、やったら一軍に「何でお前がやるんだよ!」と言われ一軍二軍にヤンヤンヤ言われた事があった。
    その時担任にも報告したら、やった本人が悪いとされ結局勉強もスポーツも出来る一軍に嫌な思いをさせたと言われ「やっていいか分からないときは聞けば良かったんだよ」で済まされた事がある。

    今回の件はチリツモだったんだろうけど、子供って小学生でも集団心理で動くから空気読めないと対象のなるけどいじめとは認定されない。
    今は殴る蹴る、物を隠す等のいじめはしない子供の方が社会に対応してる。先生まで空気読んで被害少ない方の処理するからね。

    +1

    -4

  • 1050. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:28 

    >>985
    言ったら悪いけど「そりゃあ苛められるだろうなぁ…」って感じのコメントがチラホラあったもんね

    もちろん苛められる側に非がないパターンも多いのはわかってるけど

    +14

    -0

  • 1051. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:38 

    所詮は警察の発表と報道でしょ?
    そんなところに真実はない。

    +3

    -8

  • 1052. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:54 

    これは成長途中だからの凶行なのかな。かなり計画的だったけど、ここから成長したら、怒りをコントロールできるようになるってこと?
    いまいちそのイメージが湧かない。

    +5

    -3

  • 1053. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:59 

    >>1
    文字だけ真に受ける人が曲解するから全部書けばいいのに

    +8

    -1

  • 1054. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:10 

    LINEやゲームのせいにしてたやつ🤣www

    +1

    -3

  • 1055. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:19 

    >>1026
    人それぞれ怒りポイントってあるけど、たまにすごいズレてる人いるよね。

    +34

    -5

  • 1056. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:23 

    >>1001
    生徒会役員をやると、
    内申書に記載されて
    高校受験で推薦もらえます

    +11

    -0

  • 1057. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:29 

    >>1036
    逮捕されてもおかしくないね。ガルちゃんは残っちゃうからねー

    +16

    -1

  • 1058. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:32 

    >>957
    ナイフ持ち歩いて俺を殺せよとか言ってた同級生の陽気キャDQNに会わせてみたいわ

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:49 

    昨年9月でもう終わった過去の話なのにずっと恨んでたのか

    +3

    -1

  • 1060. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:52 

    >>1
    応援演説を頼のむくらいだから、被害者は、加害者のこと信頼してたんじゃないの?

    それがどうして殺人事件につながるんだろう。

    +46

    -5

  • 1061. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:59 

    横だけど
    職場でも吃音とわかってるのに、プレゼンビデオに出るように仕向ける人いる。必ずその人が出ないといけないというわけでもないのに。

    +7

    -3

  • 1062. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:05 

    いじめって出た時、被害者生徒叩きがるでひどかったよね

    いじめの内容分からないのに、加害者の気持ち分かるとかさ

    今回少し内容が分かったら、今度は加害者叩き

    やば笑

    +11

    -3

  • 1063. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:12 

    >>1045
    今のクラスよりも2年生の時の担任や同じクラスの子から詳しく話を聞いたほうがいいね

    +6

    -1

  • 1064. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:19 

    >>205
    手のひら返しもガル民の特徴だよね。

    +5

    -1

  • 1065. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:27 

    >>611
    そこは覚悟を決めていたんでしょ。
    分かるよ。

    +5

    -3

  • 1066. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:33 

    >>1054
    ニュースのテロップに
    LINEが原因か?
    みたいなこと出てたよ

    +6

    -0

  • 1067. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:35 

    >>1017
    もう自分がちょっとでも気に入らないと嫌いになったりイライラするのかもね
    たいしたことないよくあることなのに勝手に自分の中で問題を大きくしてる人ってある日爆発しちゃうんだよね

    +7

    -2

  • 1068. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:37 

    >>967
    いじめで無理矢理応援演説やらせたのなら周りの反応とか本人の反応とかに違和感感じると思う
    例えばイジリであいつに学級委員やらせて恥かかせてやろみたいなのがあったら空気で伝わるし身分不相応なことを無理矢理やらせてる違和感があると思うわ

    +9

    -0

  • 1069. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:37 

    >>512
    ガルちゃんはいじめられっ子が多いから自分の体験と被って発言してる人が多いんだと思う

    +77

    -18

  • 1070. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:43 

    >>1016
    見下してる相手には強く出て、強い者にはいい子してるパターンんだね。
    でもこれで一家崩壊だし、地元では裕福な立場なんだよね?それも失うよね。
    家族にも恨みがあったんかな…

    +5

    -2

  • 1071. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:59 

    怖すぎるだろガルちゃん民…
    >>5いいなー許されるなら私もやりたい…(>
    >>5いいなー許されるなら私もやりたい…(>girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -2

  • 1072. 匿名 2021/11/27(土) 10:52:04 

    >>1048
    内申重視なら余計普段イジメてる子に頼むって可能性は低いそう
    人生かかってるもん

    +5

    -2

  • 1073. 匿名 2021/11/27(土) 10:52:05 

    >>137
    なぜそんなにコミュニケーション取るの嫌がるのか、のくせに思い通りに行かないと他人・会社に対して切れてる人多いよね、ガルちゃんの一部
    もっと肩の力抜いて気楽に人と接すればいいのにと思うときある

    +15

    -6

  • 1074. 匿名 2021/11/27(土) 10:52:17 

    こんなやつが大人になって新入社員で入ってきて「先輩に「電話鳴ったら手が空いてる人が取ろうね」って言われたのが嫌だった」っていう理由で私で刺されそう

    +16

    -1

  • 1075. 匿名 2021/11/27(土) 10:52:27 

    >>1036
    なんで自分の受けたいじめと混同しちゃうんだろうね
    片方は死人に口なしなのに
    いじめられましたぁって言われたらなんでも信じて許せちゃうタイプかな

    +18

    -1

  • 1076. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:06 

    >>1045
    生徒会選挙に応援演説って必要ないと思うんだよね

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:15 

    いや、前のトピからいたけど‥虐めがあったと被害者を叩くのも、ほれ見たことか虐めはなかったから謝れというのも決め付けと早急が過ぎるよ
    まだ情報も少ししか開示されてなくて何も分かってないんだからさ‥

    +21

    -2

  • 1078. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:22 

    >>1034
    内申のために生徒会やってるブス黙れ!!

    +2

    -5

  • 1079. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:33 

    >>484
    でもそれってむしろ評価されてたわけでいじめではないよね

    +26

    -32

  • 1080. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:35 

    >>1017
    ほんそれ。
    ただのワガママだよ。
    女3人集まると2人組になりたがって
    1人を邪魔する子とかいたもん。
    逆に一緒に話そう〜て言ってくれる子もいるけどね。
    結局本人の性格なんだよね。

    +14

    -4

  • 1081. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:37 

    >>692
    ありがとう!

    +10

    -1

  • 1082. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:52 

    >>1062
    人殺しが叩かれるのは当たり前なので、やばくはないな

    +11

    -2

  • 1083. 匿名 2021/11/27(土) 10:54:04 

    コミュニケーションが構築しにくい中で育っているからこういう子沢山いるんだろうなと思う。病院で働いてるけど、保育園〜高校生まで特に相手有りの少し怪我や過換気などが起こると救急車呼んで先生や親が介入する時代。本人達が取り残されて居るような気がするよ。

    +6

    -1

  • 1084. 匿名 2021/11/27(土) 10:54:05 

    友達では無く便利な召使い扱いだったのかなと推察してみる。私は家族に奴隷扱いされて 母親や姉に給料全部持ってかれたから恨む気持ちは分かる。
    他人なんだから 応援演説なんてめんどくさい事嫌だって言える関係じゃないと友達とは言えないよ。
    嫌だって言えない子じゃ生きてくの大変だ 嫌だと言える様に生きましょう。
    お互い大事にする為に 慎重にすれば良かったのに殺されたら何にもならない。

    +3

    -12

  • 1085. 匿名 2021/11/27(土) 10:54:16 

    >>1032
    ヤフコメ民ほどいじめっ子体質な奴らいないよね
    性格悪すぎ

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2021/11/27(土) 10:54:32 

    情報が少ないから妄想を膨らまして加害者・被害者を一方的に叩いてる人がけっこういるねw

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2021/11/27(土) 10:54:37 

    会話に入ってくるのが嫌、応援頼まれるのが嫌
    ただのわがままじゃないか
    こんなのがすぐ社会復帰できるなんて恐ろしいわ

    +6

    -3

  • 1088. 匿名 2021/11/27(土) 10:54:41 

    >>213
    PTAとかね
    推薦という名の押し付け

    +25

    -0

  • 1089. 匿名 2021/11/27(土) 10:54:58 

    恨みを募らせたっていうけど、そんな怨恨の相手である被害者家族に加害者及び家族は一生償いをしなければならない。頭を下げ続けなければいけない。ある意味、離れられない関係になってしまったわけで。卒業まであと3か月、不登校してくれたほうが、みんなが幸せだった。

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2021/11/27(土) 10:55:15 

    >>961
    とどのつまり、イジメられてたと言うより加害者が被害者を嫌ってただけとしか見えないよね。
    そして嫌いな人が会話に入ってくる→嫌だと感じるからイジメ。嫌がらせを受けてる。
    みたいな発想。究極の自己中。これと他のいじめられっ子と一緒にするのはイジメに苦しんでる人が可哀想。

    +23

    -0

  • 1091. 匿名 2021/11/27(土) 10:55:28 

    >>5
    目の前でイジメが怒っていてもイジメはないっていうよね

    +11

    -2

  • 1092. 匿名 2021/11/27(土) 10:55:48 

    >>4
    庇うつもりはないけどハッキリ断れない性格の人は担任に狙われるからね。

    +147

    -2

  • 1093. 匿名 2021/11/27(土) 10:56:00 

    >>792
    1番多感で心身共に変化が激しい中学生だからね
    みんないろいろ悩みはあるでしょう

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2021/11/27(土) 10:56:07 

    >>1084
    自分語りしてバカみたい
    物言えない被害者を貶すあんたこそ虐めだよ

    +13

    -0

  • 1095. 匿名 2021/11/27(土) 10:56:29 

    >>953
    それは担任がマトモなんじゃない

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2021/11/27(土) 10:56:40 

    >>1062
    ここはそういう浅はかさを楽しむインターネットでしょ

    +0

    -7

  • 1097. 匿名 2021/11/27(土) 10:56:42 

    >>1060
    自分の仲間内に成績良いのいないor断られたから、成績出してる人に頼むってのもあるよ
    本人は意図しなくてもこいつなら断らないだろうって心理で上から

    +12

    -3

  • 1098. 匿名 2021/11/27(土) 10:56:48 

    >>1002

    「色々な悩みがあった」中3男子刺殺で逮捕の少年が供述(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    「色々な悩みがあった」中3男子刺殺で逮捕の少年が供述(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     愛知県弥富市の中学校で3年生の男子生徒が刺され死亡した事件で、逮捕された同級生の少年は、「色々な悩みがあった」という趣旨の供述をしていることがわかった。

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2021/11/27(土) 10:56:58 

    >>1045
    被害者の子が調子乗っててウザーと加害者が思ってたという実は真逆だったパターンすらあり得る

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:13 

    >>6
    子供にはそう思うけど(あとの人生が長いし)
    私自身はわからない。何がなんでも守るものがあるときはある。

    +33

    -3

  • 1101. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:14 

    >>1077
    本当それ。
    ついでに言うと被害者も加害者も外野には叩く権利ないよ。
    子どもの悩みやいじめ問題については大人が向き合っていかなければいけないってだけ。

    +8

    -4

  • 1102. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:23 

    >>1048
    愛知県は、内申の意欲関心態度の比率を多くしていくよ
    推薦も、校内推薦と自薦を取り入れる

    +3

    -0

  • 1103. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:32 

    >>14
    鳩の暴力。
    小さい頃から暴力は絶対に駄目!って、体を使った遊びや子供同士のじゃれ合いもさせなくて褒めてばかりだから、
    一回箍が外れると加減が分からなくて死ぬまで殴り続ける。

    +11

    -5

  • 1104. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:52 

    >>980
    加害者も言い返すタイプってみたよ
    なんか被害者の物言いが高圧的でそれがいじめに繋がったって思いたい人いるのかな?
    加害者が被害者にキツく当たったことを被害者が嘆いてたっていう証言もあったからそれも踏まえて2人の関係性を考えたほうがいいと思う

    +29

    -4

  • 1105. 匿名 2021/11/27(土) 10:58:06 

    自称いじめられっこはいじめっこと同じだよ。
    冷静に見てるとわかる。

    +19

    -3

  • 1106. 匿名 2021/11/27(土) 10:58:13 

    どれだけ気をつけたって真っ当に生きたって
    頭のおかしな人間に狙われたらどうしようもない
    人間を変えるのは難しいから物理的にもっと犯罪が起きにくいシステムを構築する方が早そう

    +6

    -2

  • 1107. 匿名 2021/11/27(土) 10:58:16 

    明日道を歩いてて刺されるかもしれない時代
    クラスや職場のギスギスしてる関係は殺人になるかもしれない時代

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2021/11/27(土) 10:58:18 

    >>912
    その子嫌がらせ目的だからそう言ってもやめないよ。

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2021/11/27(土) 10:58:31 

    >>1080
    子供の頃バイバイしてから(したフリ)2人で遊ぶ子とかいたなぁ〜。

    +4

    -1

  • 1110. 匿名 2021/11/27(土) 10:58:40 

    >>124 >>14
    ロシアはちょっと前に
    異世界転生アニメは命を粗末に扱ってる
    て放送禁止になったね
    ロシアで『転スラ』『このすば』など異世界アニメが禁止へ! 転生信仰を助長する恐れがあるため
    ロシアで『転スラ』『このすば』など異世界アニメが禁止へ! 転生信仰を助長する恐れがあるためgirlschannel.net

    ロシアで『転スラ』『このすば』など異世界アニメが禁止へ! 転生信仰を助長する恐れがあるため 禁止リストに含まれる作品は『この素晴らしい世界に祝福を!』や『転生したらスライムだった件』『ゾンビランドサガ』『ネコぱら』『プリンセスラバー!』の計5作品だ...


    禁止リストに含まれる作品は『この素晴らしい世界に祝福を!』や『転生したらスライムだった件』『ゾンビランドサガ』『ネコぱら』『プリンセスラバー!』の計5作品だった。

    +26

    -5

  • 1111. 匿名 2021/11/27(土) 10:58:41 

    >>1096
    違うよ。
    そんなの貴方だけだよ。
    勝手に決めないように。

    +4

    -0

  • 1112. 匿名 2021/11/27(土) 10:58:56 

    >>1007
    それは気に入られてるから入ってくるんじゃないの?

    +0

    -2

  • 1113. 匿名 2021/11/27(土) 10:59:08 

    こんなことが起こらないためにはどうすれば良かったのかって考えてるけど、分からない。
    自分の意思を言葉で伝えられないなら離れるしかないよなあ。あと半年で離れられたのに。

    +2

    -1

  • 1114. 匿名 2021/11/27(土) 10:59:25 

    >>1061
    だからなんでそんな極端な話持ち出してくるの?

    +14

    -1

  • 1115. 匿名 2021/11/27(土) 10:59:29 

    この事件の内容はわかんないけどさ
    今回の報道で

    いじめって言えば世論は味方してくれるんでしょ?
    自分が嫌だって思えば嫌がらせだしいじめなんでしょ?

    的な人が増えないことを祈るわ

    +17

    -2

  • 1116. 匿名 2021/11/27(土) 10:59:37 

    >>1085
    ヤフコメ内ではいじめっ子体質
    家の外ではいじめられっ子体質

    +3

    -1

  • 1117. 匿名 2021/11/27(土) 10:59:45 

    >>1016
    被害者の親族の耳にも入ること考えないのかな。サカキバラの母親みたいになんかズレてるね

    +17

    -3

  • 1118. 匿名 2021/11/27(土) 10:59:45 

    >>1077
    だよね。プラス100。

    +6

    -2

  • 1119. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:01 

    >>986
    私も文化祭で出し物やらされて嫌だった
    でも誰かがやらなきゃいけないことはあるし
    ヤダヤダ言って逃れないのが学校だよね

    +12

    -0

  • 1120. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:09 

    >>1110
    転生信仰助長って…

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:12 

    >>1090
    普通、嫌いなら関わらないようにするもんだけど
    実際はこれ以上ないくらい自分から関わりにいっている

    +3

    -1

  • 1122. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:30 

    >>1101
    加害者は殺人犯だからそれは叩かれても仕方ないよ

    +14

    -8

  • 1123. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:51 

    >>7
    それだけみんな学生時代に何かしらイジメや嫌がらせを受けていて、その恨みや感情に蓋をして上手に周りと関わりながら大人になり生きているという事なんじゃないかな?だから、イジメがあったと聞くと過去の自分と重なり一言言いたくなるんじゃない?かと言って誰かをネット上で決めつけて叩くのは良くないと思うけどね。そいいう心の傷ってなかなか消えないものよね。

    +6

    -20

  • 1124. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:57 

    >>1105
    わかる
    いじめられた!って被害妄想強い子って自己愛強くて結構簡単に他人傷つける

    +26

    -2

  • 1125. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:01 

    >>233
    憶測なしだったら圧倒的に加害者が悪いから批判されても仕方ないね

    +25

    -6

  • 1126. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:02 

    加害者に自分を重ねて被害者を叩くコメント書いてた人は遺族に見つかったら危ないかもね。
    まぁ、たとえイジメがあったとしても酷いコメントはアウトだろうけど。

    +10

    -0

  • 1127. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:19 

    最近のニュースみると刺殺がブームみたいになってきてる
    金属探知器で学校は持ち物検査したほうがいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:22 

    >>1001
    私もわからないけど、内申の関係ない小学校の学級委員でも何人かは手が上がってたからね。

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:31 

    >>1117
    違和感あるよね
    被害者家族は抱きしめることもできないのに
    まあ田舎のおじいちゃんだからしゃーないか

    +11

    -0

  • 1130. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:33 

    えっ?
    俺はお前が嫌いなんだから会話に入ってくるなよ。
    俺はお前が嫌いなんだから応援演説とか依頼してくんなよ。
    空気を察して俺が気に食わない言動はすんなよ。俺が気に食わないんだからイジメだぞ。それ。

    で計画的に殺害ってこと?怖すぎでしょ。それ…

    +27

    -0

  • 1131. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:51 

    >>1115
    その逆もあり得るよね。
    あいつが勝手にイジメって言ってるだけ、アタシは悪くない、世間の評判もいいし、隠キャが逆恨みしてるだけ。
    って。

    +5

    -2

  • 1132. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:59 

    >>1019
    まだ妄想して被害者貶める人いるんだ。

    +19

    -3

  • 1133. 匿名 2021/11/27(土) 11:02:09 

    断れない性格なのかな
    自己主張が苦手とか?

    +0

    -3

  • 1134. 匿名 2021/11/27(土) 11:02:35 

    精神疾患あるなしどっちかな

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2021/11/27(土) 11:02:37 

    >>1122
    それでも理由がもっと公開されて、どんな経緯があったかを知ってからでも遅くない
    今だとこの事件と関係ない所で場違いの感情論の争いになるから

    +6

    -1

  • 1136. 匿名 2021/11/27(土) 11:03:26 

    あなたたちの子供も気をつけてね
    どちらかの立場になる子いそうだもん

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2021/11/27(土) 11:03:30 

    >>1104
    やたら加害者は大人しくて言い返せなくて…みたいに決めつけてる人居るけど被害者の子も加害者の口調がキツイとか八つ当たりしてくるとか友達に愚痴こぼしてたんだよね。そういう話聞くとどちらも気が強かったんじゃないの?って思う。
    家では寡黙だったかもしれないけどさ。殆どの中学生男子なんて家でベラベラ喋らないよ。

    +32

    -2

  • 1138. 匿名 2021/11/27(土) 11:03:32 

    >>158
    ほんとだね。
    自分も中学生の頃にまあまあ酷いイジメを受けたことあるけど、だからこそネットで芸能人の悪口書いたり憶測で決めつけるようなコメントはしないよう気を付けている。
    自分がいじめる側には絶対になりたくない。

    +31

    -0

  • 1139. 匿名 2021/11/27(土) 11:03:55 

    >>494
    また妄想ストーリーで被害者叩きかよ
    なんでそんなに加害者庇うの?
    ファンにでもなったの?
    そういうのいい加減にして

    +125

    -71

  • 1140. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:00 

    >>1101
    殺人者って批判しちゃいけないの?
    いじめ問題は置いといて殺したことについて言われても仕方がない

    +7

    -4

  • 1141. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:11 

    >>422
    >> 話に割って入ったとか応援演説頼まれたとか嫌がらせに入るの?

    それだよね。そんなことで人殺してたらこの世は殺人者だらけだよ。話割かれる、苦手な頼み事をされたで殺してたらキリがない。沸点がおかしい人間だらけってことになる。

    +348

    -6

  • 1142. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:23 

    ガルで被害者叩き凄かったよねー
    誰も聞いてないのに自分語りまで入れて

    ちょっと言い過ぎだなと思いながら見てたよ
    あまりに酷いコメントは情報開示して訴えられて欲しい
    被害者叩きしていた人は何食わぬ顔で手のひら返ししてまたコメントしてるんだろうね
    本当に、逮捕されれば良いのに

    +16

    -0

  • 1143. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:36 

    >>1005
    出刃包丁でも怖いけど、刃渡り20cmの刺身包丁でしょ
    普通の中学生は存在すら知らない子が多いと思うし、大人でも使ったことない人いるよね
    近所では手に入らないからネットで注文したんだろうか
    何かの作品の影響を受けてそうだね

    +9

    -0

  • 1144. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:49 

    >>1090
    周囲の子達もいじめ的なものは感じていなかったみたいだし、
    被害者は加害者を好きでくっついていってたけど、
    加害者はあまり好きじゃなくて鬱陶しく思ってたから存在を消そうとした感じに思ったわ。

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:50 

    校門と玄関と廊下と階段と教室の入り口に金属探知機つけよう

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2021/11/27(土) 11:05:08 

    >>1131
    被害者がボロクソ叩かれてたからね。
    それは叩いてた馬鹿な奴らが招いたことだね。
    被害者叩いてたやつらが静かにしてればこんなにいじめってのが一人歩きしなかったわ。

    +10

    -0

  • 1147. 匿名 2021/11/27(土) 11:05:16 

    加害者にも同情するパターンって、性的暴行を受けてたとか、階段から突き飛ばされてたとかそのレベルの事をされてた場合だよね
    会話に横入り?応援演説?はぁ?って感じ
    しかも中3でもうすぐ離れ離れになる事も出来るのに

    +16

    -0

  • 1148. 匿名 2021/11/27(土) 11:05:20 

    >>952
    実際そうだし

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2021/11/27(土) 11:05:46 

    >>27
    加害者のおじいちゃんがコメントだしてたけど、まともというか、きちんとした人だなって思ったよ

    「孫のSOSを察知できなかったことが残念で悔やまれる。私たちは加害者側ですから、何を言っても償えないですが、できるだけ早くご遺族に謝罪したいと思っています。私にとっては自慢の孫。早く会って、抱きしめてあげたいし、家族で支えていきたい」

    +39

    -92

  • 1150. 匿名 2021/11/27(土) 11:05:59 

    >>551
    最近はSNSで人と繋がってるけど、こいつ嫌だなってなったら簡単にブロック出来る
    リアルの人間関係はそうはいかない
    それが面倒で嫌だなという気持ちが余計に募る事にはなりそう

    +121

    -0

  • 1151. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:01 

    >>56
    うちの子はしつこく膝カックンをしてしまい、相手にいじめアンケートに暴力だと書かれて担任に説教をくらい、いじめ認定されました。その上暴言を吐かれたとも訴えてきました。ですがその暴言の内容は実は相手の子がうちの子に吐いたもの。自分が言ったのにうちの子が言ったと申告したようです。それでも学校はうちの子が悪いという事にしました。嫌がらせをした事実があるのでやはりうちの子は反省をしなければいけない立場だし、うちの子が1番バカだという事は重々承知していますが嘘の証言をされた事にお咎めなしだった事には非常に驚いています。うちの子は言ってもないことを事実にされた、恐ろしいと言って相手の子の顔も見ないようにしているようです。

    +11

    -56

  • 1152. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:05 

    >>1137
    被害者の子も加害者の口調がキツイとか八つ当たりしてくるとか友達に愚痴こぼしてたんだよね。

    そんな友達の証言ないよ。
    それ近所の大人かなんかの憶測の話でしょ。

    +11

    -5

  • 1153. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:08 

    >>1122
    仕方なくない。
    だったらブスだから叩いてもいい、ハゲだからたたいてもいい、魔女だから叩いてもいい、がるちゃん民だから叩いてもいいとなるよ。
    1122の本能的な暴力衝動をぶつけるのを正当化したくて屁理屈屁理屈つけてるんだよ。

    +7

    -10

  • 1154. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:15 

    学生時代楽しいことと同じくらい辛いこともあって悩んだり怒ったりしたけどその分人を傷つけてきた自覚もある
    大人になって過ごしてると今が一番幸せと思う
    あと半年で卒業だったのにと他人の立場なら思うけど、耐えられなかったのか
    今の子はLINEとかあって私の学生時代とは全然違うんだろうな

    +9

    -0

  • 1155. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:28 

    >>1135
    殺したことは非難されるべきでしょ。

    +16

    -0

  • 1156. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:38 

    >>1016
    えぇ…
    被害者遺族はこれを聞いてどう思うか考えないのだろうか

    +14

    -1

  • 1157. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:42 

    >>1025
    喜んで引き受けたわけではないのに、人前に出たがりではしゃいでるように言われた(ように感じた)とか、それをきっかけに、好きでもないのに親友のように接されたとか、小さなことが積もり積もって、さらに家庭の厳しさや受験や思春期のイライラも加わって爆発した感じかな。
    原因は一つじゃないんだろうね。被害者はとばっちりだよ…
    反抗期だし親との関係もあるだろうけど、親が責められるのが嫌で言わないかもね。

    +30

    -0

  • 1158. 匿名 2021/11/27(土) 11:07:25 

    こんなんで人を刺すなんて。
    どんな環境で育ったらこうなるん?

    +4

    -3

  • 1159. 匿名 2021/11/27(土) 11:07:39 

    >仲の良いグループの友人数人と話している時に「(被害生徒が)割って入ってくるのが嫌だった」
    被害生徒が入ってくると注目とか笑いとか全部その子に集まっちゃう感じなのかな?確かに微妙に嫌な気持ちにはなるけどそんなことで刺してたらキリがないよ

    +13

    -0

  • 1160. 匿名 2021/11/27(土) 11:07:52 

    嫌なことが重なって人生どうでもよくなったから腹立つあいつを殺しちゃおう
    ってことだよね?
    対象がいなかったら無差別でやってた人間と同じじゃない?

    +17

    -0

  • 1161. 匿名 2021/11/27(土) 11:07:54 

    >>1156
    お年寄りだしね、考えられないんじゃない?
    そんな冷静でいられる状況じゃないのに責め立てるのも気の毒。

    +7

    -4

  • 1162. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:00 

    >>1110
    ロシア人は遺伝的に恐怖を感じにくいから命を粗末に扱いがち

    +14

    -0

  • 1163. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:10 

    この事件で加害者擁護してる人達なんなの?
    しかもたくさんいるよね?

    普通に人殺しだしだよね?

    わたしがおかしいのかな

    +22

    -8

  • 1164. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:11 

    >>1080
    私はそのはみ出してるタイプだったんだけど3人組が常に3人でいなきゃいけないってのも変な決まりだよなと思う。クラスみんな仲良くしましょう、みたいな。そりゃ相手が二人いたらどちらかとはとても気が合うとか出てきても不思議じゃないかなと。

    +3

    -0

  • 1165. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:15 

    >>1144
    加害者は2年生の時からグループLINEはずされたって報道も見たから、まだわかってないこともあるのかも

    +2

    -1

  • 1166. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:16 

    >>1139
    妄想と自分語りに重ねて加害者をボロクソに言っている人の方が多いよ。
    どっちも同じことしてる。

    +36

    -22

  • 1167. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:20 

    >>1124
    いじめからそういう性格になったって思ってんだろうけど、他人からすりゃ知らんがなって感じだしね。

    +12

    -0

  • 1168. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:26 

    >>1105
    すぐに〇〇ハラされたと言う人自身がハラハラしてるのと同じようなものか

    +9

    -0

  • 1169. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:42 

    >>1030
    周囲の声を信じるなら決して弱々しい大人しい子ではないよね。
    被害者より頭一つ背が高かったようだし

    +13

    -0

  • 1170. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:49 

    >>1163
    うん、おかしい。

    +1

    -8

  • 1171. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:55 

    自分語りして被害者叩いてたガル民どこいった??

    +10

    -3

  • 1172. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:02 

    >>1130
    そういう子いるよ。

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:04 

    >>1149
    >私にとっては自慢の孫。早く会って、抱きしめてあげたい

    この部分遺族煽ってるやろ

    +176

    -10

  • 1174. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:05 

    >>1151
    それはあなたのお子さんが嘘をついてる可能性はないのかな?

    +55

    -2

  • 1175. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:06 

    私も陰キャなのに教師の推薦で陽キャの中に放り込まれて高校の頃体育祭実行委員したな…
    なかなかの地獄だったよ

    +0

    -2

  • 1176. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:08 

    >>56
    これって結構横暴論だよね。
    相手が自分の言動をどう受け取るかなんて分からないもん。
    自分は好意のつもりでやった言動を真逆に受け取られたらどうしたら良いんだよ。
    イジメか否かを定義するのは難しいけど、加害者の子が言ってる内容だけ見ると私はイジメではないと捉えるなあ。

    +58

    -1

  • 1177. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:16 

    >>1043
    それを被害者家族が聞いてどう思うか考えて発言しろとは思う

    +10

    -0

  • 1178. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:23 

    >>591
    察してって「言わせんなお前が配慮しろ」ってことだもんね
    弱者気取りながらそこそこ高慢

    ただ、この事件は中学生の男子
    中学生の頃って人生の中で最も意味不明なカーストが形成され、かつそれに振り回される時期
    特に男子は運が悪いと同じ学年の子に敬語だったり過酷そう

    親しき仲にも礼儀あり
    自分以外にもきちんと感情がある
    このあたりの教育が口先だけではなくしっかりなされていたら
    無駄に人を虐めないし嫌がる事を無理強いしない、悪意ない冗談で逆上することも傷つくこともない、と思うんだけどなかなか難しい

    +33

    -2

  • 1179. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:34 

    >>1117
    ある意味他人事なのかな
    孫だからといっても一緒に暮らしてた人間が同い年の子を殺害したのにまだ現実が見えてないのかなんなのか

    +6

    -0

  • 1180. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:51 

    >>852
    被害意識持ちやすい人っているよ
    白金台で硫酸事件起こしたやつもそうだったって言われてる
    普通の人はしばらくしたら忘れてしまうようなことも、何ヶ月何年と根に持って悪いように拡大解釈して恨みを募らせる

    +95

    -2

  • 1181. 匿名 2021/11/27(土) 11:09:51 

    >>1159
    大きい家の子なら、リーダーであれみたいに言われてるんじゃないかな。
    自分のなりたい姿で見るのが嫌だったのかも。しんどい状況だと思った。

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2021/11/27(土) 11:10:10 

    >>2
    被害者生徒を安易にいじめっ子認定して叩いてた人見てる?
    まだ事実なんてわからないけどわからないからこそ安易に誹謗中傷なんてしたら絶対ダメなんだよ。

    +343

    -27

  • 1183. 匿名 2021/11/27(土) 11:10:39 

    >>1079
    それはやらせる人の意見だね。極力人前に出たくない人にとって、それも周りを巻き込んで本来やらなくても良い事を強要して時点でいじめに近い行為
    何よりそれはその人を評価して頼んでるんじゃなくて、その人が今まで頑張った結果の恩恵をかすめ取りたいだけ

    +74

    -8

  • 1184. 匿名 2021/11/27(土) 11:10:54 

    >>1153
    ブスやハゲは誰も殺してないし、迷惑かけてないでしょう。
    そんなのと殺人を同列に語るなんて遺族が聞いたら絶望だよ。

    +7

    -0

  • 1185. 匿名 2021/11/27(土) 11:11:03 

    >>27
    衝動的なものならともかく計画●人だもんねえ…
    普通はこの年になれば、一蓮托生な家族の顔がチラついて実行しない

    +103

    -0

  • 1186. 匿名 2021/11/27(土) 11:11:11 

    >>1173
    本当に言ったのかマスコミが誘導して切り抜いたのか分からない。祖父の意見を叩くのは辞めた方がいい。

    +58

    -3

  • 1187. 匿名 2021/11/27(土) 11:11:29 

    >>1179
    信じられい受け入れられない気持ちの方が強いんじゃないかな

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2021/11/27(土) 11:11:36 

    >>1173
    犯罪者が更生するためには必要だと思うけどなあ
    早く被害者に謝りたいなんてちゃんとしたコメント、今まで見たことないよ

    +6

    -28

  • 1189. 匿名 2021/11/27(土) 11:11:38 

    >>1145
    カッターやハサミ、彫刻刀は図工で使うし個人に持って来させなくても教室には置いてる事になる
    理科室にはいろんな薬品もある
    家庭科室には包丁がある
    ごく一部のアホのために物理的に制限するのは他の大多数のまともな子には迷惑
    刃物があろうがなかろうがアホは何かしらやるよ
    紐で首絞めたりかたいもので頭殴ったり階段から突き落としたり
    問題なのは簡単に人を殺そうと考える人格なのにそれをどうにかする前に道具を制限するのって学校に限らず社会でよく見かけるけど、そういう臭い物に蓋をする対策による歪みはいろいろ出てきてると思う

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2021/11/27(土) 11:11:59 

    >>6
    何があったって人をイジメていい理由にはならない

    +75

    -7

  • 1191. 匿名 2021/11/27(土) 11:12:01 

    簡単に募る恨みのようで。寡黙で大人しくて優しい子がね〜
    現時点での祖父の発言もだいぶ空気よめてなくておかしいし、発達にかなりの偏りがありそうだし、被害者はほんとに気の毒だわ。

    +10

    -1

  • 1192. 匿名 2021/11/27(土) 11:12:07 

    仲良さそうに見えても、実際は固定された上下関係があったりして、逆らえないことってあるよね
    男子はとくにそうかも

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2021/11/27(土) 11:13:05 

    >>1149

    絶対きちんとはしてない。

    人を1人孫が殺して被害者もいるのに
    “私にとっては自慢の孫。早く会って、抱きしめてあげたい”

    はぁ?だよ。人を殺した重みを分かってんのか。

    +171

    -12

  • 1194. 匿名 2021/11/27(土) 11:13:06 

    >>495
    だいたいこんなこと言う人も自分がどれだけ上から目線で頼んでるか分かってないからなぁ。

    +18

    -18

  • 1195. 匿名 2021/11/27(土) 11:13:35 

    >>158
    私もいじめられてたって大騒ぎしてた人たちって何度注意してもやめないし自分のいじめ語りがすごかった
    大人になってもいじめられた可哀想な私って思ってるんだろうけど、勘違いも甚だしい
    もう亡くなってて言い返したくても何も出来ない相手を叩くなんて酷すぎる
    これこそ“いじめ”じゃん
    いじめられてた人がいじめっ子になるって本当なんだなって思ったわ

    +41

    -1

  • 1196. 匿名 2021/11/27(土) 11:13:38 

    なんか理由の曖昧な中学生の殺人ってのが辛いね
    何かの作品見てとかネットか何かに影響されたのかな?
    ネットでヤバい人に相談しちゃったとか?
    それとも自分自身で全部考えて実行したのかな?
    出てる情報だけだとわざわざ殺さなくても解決できることなのに

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2021/11/27(土) 11:13:50 

    >>1183
    んなこと言ったら学校行事なんてやりたくないことばかりだしそんなことやらせてくる係の生徒や先生はみんないじめってことになるわ
    断ればいいだけ。断って何かしてくるならそれがいじめ

    +24

    -29

  • 1198. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:02 

    >>1016
    自分の子が殺されて加害者親族が犯人を自慢の子なんてマスコミに言ってたらタコ殴りしたいわ。爺さんだっていうのを差し引いてもあり得ないよ。誰か止めろよって思う

    +11

    -2

  • 1199. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:03 

    >>1155
    もう少し情報が明らかになってからって言う事だよ。
    判断するのは状況が明らかになってからでも遅くない

    +6

    -0

  • 1200. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:07 

    端から見たら何でもない事でも本人にしか解らない何かがあったんだろうな。でなきゃ刺して殺すまでいかないでしょ。

    +4

    -2

  • 1201. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:13 

    選挙の事が事実なら遅かれ早かれ誰かしら殺してたんじゃ
    こんなメンタルだったら大人になって仕事なんてできないでしょ
    職場にこんな人がいたら怖すぎるよ

    +31

    -2

  • 1202. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:28 

    生徒会選挙の応援演説。シーンと静まりかえった中で多くの生徒の視線が自分に。声は震えるわ、顔はピクピクするわ。そしてそんな自分をニヤニヤして見られる。そういうのが苦手な人にとってはかなりキツイ。

    +7

    -12

  • 1203. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:38 

    >>1186
    どんなに誘導して切り取っても現時点で世間にむけて絶対に言ってはいけない言葉だよ。
    それがわからない時点で十分におかしい。

    +32

    -3

  • 1204. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:41 

    >>1163
    おかしくないよ
    加害者に感情移入してる人多すぎ

    +36

    -1

  • 1205. 匿名 2021/11/27(土) 11:15:09 

    >>1077
    +100

    +6

    -2

  • 1206. 匿名 2021/11/27(土) 11:15:23 

    >>1193
    まあ、おじいちゃんって戦時中の人なら人殺しなんかみんなしてたしあなたの価値観押し付けるなと思う

    +2

    -35

  • 1207. 匿名 2021/11/27(土) 11:15:38 

    好きな子とりあったは結局デマだったの?

    +0

    -2

  • 1208. 匿名 2021/11/27(土) 11:16:04 

    殺した方が悪いよ
    もう少し我慢すれば卒業だったのに
    馬鹿だな

    +10

    -5

  • 1209. 匿名 2021/11/27(土) 11:16:14 

    規制賛成派の人達はどこいったの😅

    +1

    -0

  • 1210. 匿名 2021/11/27(土) 11:16:50 

    >>1183
    また強要って妄想してさ。。
    被害者には容赦ないのに加害者には寄り添いまくるね。
    少年犯罪は被害者は名前や顔を晒されて無防備状態なのに、加害者はとことん守られるよね。。
    本当少年犯罪の被害者は報われない。
    どうせすぐ出てくるだろうし、遺族は狂うだろうな

    +23

    -13

  • 1211. 匿名 2021/11/27(土) 11:17:19 

    >>1206
    横だけどこの加害者の祖父なら戦争行ってない世代w

    +31

    -0

  • 1212. 匿名 2021/11/27(土) 11:17:27 

    >>1208
    硫酸男みたいな思考なら追いかけてくるから卒業も意味なし。

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2021/11/27(土) 11:17:30 

    >>6
    殺していい理由はないけど、殺されても仕方ないような恨み買う方も悪い

    でもこの事件は完全に逆恨みだね
    犯人には相応の罰を望むわ

    +70

    -4

  • 1214. 匿名 2021/11/27(土) 11:17:33 

    >>1203
    その前に被害者への謝罪がたくさんあったかもしれないし、加害者の孫への怒りの言葉があったかもしれない
    切り取ったら分からないし‥マスコミの得意分野だよ
    元々事件の関係者は被害者側であれ加害者側であれ、マスコミのインタビューに答えるのは止めたほうがいい

    +22

    -8

  • 1215. 匿名 2021/11/27(土) 11:17:35 

    >>1197
    学校行事はやらなきゃいけない事じゃない?
    本来やらなくて良い事って書いてあるんだけど読めてない?

    +18

    -2

  • 1216. 匿名 2021/11/27(土) 11:17:38 

    被害者をいじめっ子認定して批判してた人達が一気に黙って、今度は加害者生徒の異常者扱いに一気に転じるこのネットの雰囲気こそ異常だと思うわ。すごい手のひら返し。
    何が事実かもわからないうちから1つの情報に振り回されて簡単に誘導されて自分が正義だと思い込んでネットリンチに加担してる人が本当に多い。

    +9

    -0

  • 1217. 匿名 2021/11/27(土) 11:17:53 

    最近はハサミやカッターナイフや彫刻刀などの刃物を校内で個人が所持するのを禁止してる学校もある
    佐世保小6女児同級生殺害事件の影響で
    今回の事件がまた何かの規制に繋がる可能性はあるよ

    +3

    -0

  • 1218. 匿名 2021/11/27(土) 11:18:13 

    >>1202
    私も苦手だけど断ればいいだけじゃないの?
    複数人に囲まれてお前やらないとどうなるか分かってるの?とか脅されてたならまだしも加害者は頼まれたことが嫌だったと言ってる

    +8

    -1

  • 1219. 匿名 2021/11/27(土) 11:18:24 

    会社で「同僚の応援を頼まれたのが嫌だった」「話している時割って入ってくるのが嫌だった」という理由でめった刺しにするならどこも雇ってもらえない

    +14

    -0

  • 1220. 匿名 2021/11/27(土) 11:18:49 

    いまのこはわからん

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2021/11/27(土) 11:18:54 

    >>70
    片方の言い分だけ聞いて叩くのは酷いよ
    両者の言い分を聞いてから判断しないと

    +25

    -2

  • 1222. 匿名 2021/11/27(土) 11:18:55 

    >>1210
    また前の見ないで吠えてる
    せめて返信前に前の見ようよ

    +9

    -1

  • 1223. 匿名 2021/11/27(土) 11:19:13 

    >>1188
    加害者家族が早く被害者に謝りたいって言うコメントは結構見るような…

    +21

    -0

  • 1224. 匿名 2021/11/27(土) 11:19:16 

    >>1048
    愛知県の横の県ですが、役をしてるかしてないかはかなり内申に影響するのでトップ層の子達の間では争奪戦です。まして生徒会役員となれば変な子には演説なんて絶対頼めない。

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2021/11/27(土) 11:19:24 

    根拠のない妄想で被害者を叩きまくってた連中が今ごろしれっと手のひら返しして書き込んでるんだろうね

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2021/11/27(土) 11:19:57 

    >>4 うちの子も今虐められてて、いいように使われてる。嫌なら断れば?って言ったけど、一回断ったら相手が何人も友達連れてきて囲まれたって。断りたいけど怖いみたい。この加害者がどういう状況だったかはわからないけど、勇気を出して断っても悪化してしまうこともある。だからといって刺すのが許されるわけではないけど…。

    +166

    -17

  • 1227. 匿名 2021/11/27(土) 11:19:59 

    >>1077
    いじめはなかったから謝れなんていてる人いる?
    まだ何もわからないうちから叩くなっていってんだよ?

    +7

    -2

  • 1228. 匿名 2021/11/27(土) 11:20:03 

    >>1

    言わされたんじゃない?
    被害者を大々的に庇うニュースや被害者が粗末に扱われる酷いニュース


    多々ある


    背景がある
    人によって変えるし異なる

    +6

    -2

  • 1229. 匿名 2021/11/27(土) 11:20:07 

    >>226
    演説する人の人望も重要だから、信頼してる子に頼むよね

    +103

    -4

  • 1230. 匿名 2021/11/27(土) 11:20:31 

    >>1212
    そうなるかも知れないしならないかも知れないよね
    とにかく一つの区切りとして卒業まで待てばよかったのになとは思うんだよね
    それで気が済まないってんなら行動起こすだろうけど、学校出たらそんなこと構ってられないくらい忙しくなるかも知れないし

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:10 

    >>1016
    マスゴミに誘導されたんだろうけど
    加害者家族はひたすら謝罪するしかないよ

    +4

    -1

  • 1232. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:12 

    >>1215
    行事の担当決めだってやらなくてもいいことだけど頼まれたり選ばれたらやらなきゃいけないじゃん

    +2

    -14

  • 1233. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:13 

    >>1017
    ほんと、これ。
    私の話なんだから私が気持ちよく話せるように相槌をうちながらよ〜く聞きなさいよ!あっあなたの話とかいらないからね!私の話なんだから気持ちよく最後まで私中心にお聞きなさい。

    ってことだからね。ってか、そこまで言うなら相手にも話を聞くか聞かないかはじめに断りいれろよと思ってしまう。聞きたくもない話をつらつら話されて苦痛に思う人もいるだろうよ。

    +6

    -2

  • 1234. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:33 

    >>1211
    むしろ戦争終わってから生まれてるでしょ。

    +16

    -0

  • 1235. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:39 

    >>1206

    人を殺してはいけないって共通の倫理観だと思ってたけど違うん

    戦争に行っていたお年寄りは令和のこの時代でも人殺しは普通な感覚ってこと?そんなわけないじゃん

    +16

    -0

  • 1236. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:50 

    やられたからやり返したんだよ。心を殺されたから。悪いけど、加害者が悪いとは思... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    やられたからやり返したんだよ。心を殺されたから。悪いけど、加害者が悪いとは思... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -3

  • 1237. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:57 

    >>1193
    この祖父はマスコミから逃げてもいいのにちゃんと答えて被害者に謝罪してるじゃん
    被害者の家族は傷ついてボロボロだけど、加害者の家族だって被害者と別の意味でボロボロなんだよ
    加害者は犯罪を犯したから叩くのは当然だけど、それでも加害者の家族まで叩くのはやりすぎだと思う
    この人たちが被害者の子に何かしたわけではないんだよ?

    +20

    -21

  • 1238. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:09 

    >>1153
    何言ってんの?
    殺人事件のトピで犯人が批判されるのは当たり前でしょ。殺人犯してるのは確定してるんだから。ブスとハゲと同列で語るあなたのほうがおかしいよ

    +7

    -0

  • 1239. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:17 

    >>10
    なんか…今しなくても いつかはこういう事件起こしてたんじゃないかと思う
    高校受験、大学受験、就職、結婚…自分は上手くいかないのに 周りにスムーズに行く子がいたらさ。

    +139

    -5

  • 1240. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:23 

    >>1199
    いや、普通に殺人はだめだよ。
    出てきた情報からすると〇されるに値する壮絶ないじめがあったとはなかなか考えづらいよ。

    +5

    -2

  • 1241. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:26 

    >>1209
    規制賛成だよ

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:29 

    >>1
    これが事実だとしたら、命奪われた上にイジメの加害者だと疑われた被害者が可哀想でならない
    憶測でコメントするのは危険だとわたし含めガル民ももっと考えた方がいい

    +52

    -3

  • 1243. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:38 

    >>568
    そんな理由で我が子を殺されたら、私と旦那はそいつら一族に火をつけて回っちゃいそうだわ....

    +62

    -2

  • 1244. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:46 

    >>422
    ねー!何の話してるのー?😁的な感じの割り込みなのか、加害者が話そうとするとわざと遮った感じでなのか…
    どちらにせよ刺したほうが悪いし、周りの生徒はトラウマになってしまうよね…多感な時期なのに。

    +285

    -4

  • 1245. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:47 

    >>1159
    ガルでも会話泥棒へ尋常じゃない恨みつのらせてるコメント結構ある
    確かに自分の話遮られたら一瞬イラッとはするけど会話って流れだから、また自分のターン戻って来る
    それを知っていたらそこまで腹立たないもんだけど
    人格否定して縁切ってやった!とか鼻息荒かったりすると驚く
    沸点低すぎる人増えてるのかな

    +7

    -0

  • 1246. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:59 

    >>213
    察してちゃんも迷惑だけどね
    嫌がってるのを察して〜
    苦手なのを察して〜
    って相手に察する負担を押し付ける
    しかも理由も断って嫌われるのが怖いから、とか自分本位だったりするし

    じゃあもう人と関わるの一切やめなよって思う
    自己主張は自分でしないと、他人がいつでも推し量ってくれると思わないで欲しい

    +44

    -9

  • 1247. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:21 

    >>544
    それは陰キャをからかっちゃいけないというよりかは、その子を推薦したクラスメイト達に問題ある気がする、、

    +317

    -3

  • 1248. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:26 

    >>1151
    相手の子のしつけはあなたにはどうにも出来ないんだし、
    相手の子の悪いところをどうこう考えるより、自分の子供がしつこくひざカックンをすることを心配した方がいいと思うよ
    トラブルの発端がひざかっくんで、それがなかったらトラブルが起きなかったんだから

    +52

    -0

  • 1249. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:36 

    >>1193
    抱きしめてどうするの?辛かったね、苦しかったねって?

    辛いのは遺族であり被害者でしょうに

    +48

    -3

  • 1250. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:38 

    >>18
    あの人たちの言い分だと小室さんや眞子さんをいじめていたガルちゃん民全員殺されても仕方ないよねぇ

    +36

    -12

  • 1251. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:48 

    >>1208
    いじめ被害者に「もう少し我慢しろ」は絶対に駄目。
    私も学校で虐められてて親に相談しても「それくらいもう少し我慢しろ」って言われてそれが今でも心の中で傷になってて親への恨みになってる

    +9

    -3

  • 1252. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:48 

    >>1204
    これ何でだろうね?全く何にも情報がない第一報ときからだよね。

    +10

    -0

  • 1253. 匿名 2021/11/27(土) 11:24:00 

    >>1225
    多分被害者叩き叩きにまわってるでしょうね

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2021/11/27(土) 11:24:20 

    >>1241
    何故?

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2021/11/27(土) 11:24:21 

    >>1218
    断ればいいだけなんだけど、断れない人もいる
    もっと悪質なのは生徒が嫌がってるの解ってるのに教師がそれなら多数決でなんて言い出して、結局嫌がってる人が選ばれる

    +6

    -4

  • 1256. 匿名 2021/11/27(土) 11:24:45 

    前のトピで、原因が「いじめ」って公表された時に、

    確定じゃないのに「憶測でコメントするな」「憶測で被害者を侮辱するな」ってコメント沢山あったじゃん?

    じゃあ、今回のいじめの理由も本当にこの理由だけじゃないかもしれないから、

    応援演説を頼まれただけで殺人なんて、加害者が元々サイコパスだの、家庭環境がやばかったみたいなコメントも良くないのでは??

    でもそこは、「加害者」だから好きなだけ批判していい的な流れなのかな?

    被害者を悪者にする記事の次は、加害者をサイコパス思わせるような記事。マスコミが面白おかしく大衆を煽ってるようにしか思えない。

    取り調べや聞き取り等の調査が終わって、あらゆる情報が揃わないと、未成年が関わる事件は下手なこと言わない方がいい。

    +7

    -3

  • 1257. 匿名 2021/11/27(土) 11:24:59 

    社会でやっていけないとドヤってる人いるけど、メンタル中学生のまま成長しない人はすくないでしょw

    +2

    -5

  • 1258. 匿名 2021/11/27(土) 11:25:19 

    >>3
    なんかズレてる
    たとえば>>544のケースみたいに
    無理やりコンテスト系に出場させるのはいじめだと思うけど
    立候補してるのは自分で
    選挙に負けて落選する危険を冒してまでそんなことする?

    被害者は虐められてた、加害者が悪いという大前提で考えようとするから
    おかしな発想になるのでは…

    +245

    -8

  • 1259. 匿名 2021/11/27(土) 11:25:36 

    こんなことで堅い学生服貫いて肝臓までブスリと包丁でやるかよ
    氷山の一角の言いやすいところを語り始めただけでまだ真相にたどり着いてないよ
    警察は勝手にストーリー作りあげるしな

    +6

    -5

  • 1260. 匿名 2021/11/27(土) 11:25:40 

    >>1232
    委員会みたいな選挙行事の担当なら選ばれたらっての分かるけど、そうじゃなくて所詮応援演説だけどね
    断れる人なら断ってる。断れない人にとっては強要

    +25

    -0

  • 1261. 匿名 2021/11/27(土) 11:25:44 

    これを機に「いじめと感じたらいじめ」って曖昧な言葉消えないかな
    現状あまりに都合よく使われ過ぎてる

    +20

    -0

  • 1262. 匿名 2021/11/27(土) 11:26:00 

    被害者を叩いてたやつ馬鹿だろ

    +10

    -1

  • 1263. 匿名 2021/11/27(土) 11:26:13 

    これは無罪だね私もいじめられてたから気持ちめちゃくちゃわかる今も覚えてるし奴... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    これは無罪だね私もいじめられてたから気持ちめちゃくちゃわかる今も覚えてるし奴... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。



    このコメントした人、プラスした人、
    今どう感じてるんだろう。
    今ここでまだ応援たのむなんていじめだって被害者の非を言ってるのかな。

    +9

    -2

  • 1264. 匿名 2021/11/27(土) 11:26:30 

    やっぱり加害者がおかしかったんだね。
    いじめられっ子だったけど、最初から加害者擁護に疑問だった。
    こんな事件になったら、いじめがあったとはっきり証言をする同級生が数人はいるでしょ。それがいないってことはねぇ。

    +10

    -3

  • 1265. 匿名 2021/11/27(土) 11:26:59 

    >>494
    インタビューであそこまでマイナスが出てこない被害者がそこまで言わなくちゃいけないほど応援演説者に困ってないと思うけど

    +204

    -6

  • 1266. 匿名 2021/11/27(土) 11:27:10 

    >>1166
    加害者は人を殺したんだから色々言われるのは仕方ないのでは?
    何があっても殺人だけはダメじゃん

    +47

    -4

  • 1267. 匿名 2021/11/27(土) 11:27:37 

    >>1210
    勘違いして仮想敵と戦うの楽しい?

    +8

    -2

  • 1268. 匿名 2021/11/27(土) 11:27:48 

    >>7
    ガルもヤフコメも単純で他人を叩きたいアホばっかりだよ。全体で見ればごく少数だけど面倒なのはメディアがそれを世論のように扱って、本人達も大多数だと思い込んでる。

    +35

    -1

  • 1269. 匿名 2021/11/27(土) 11:27:53 

    >>1255
    被害者からしたら断れないとか知らんがな言ってくれよって感じだけどね
    それで勝手に恨み募らせて殺すとか…

    +13

    -0

  • 1270. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:06 

    この内容が動機だとしたら、周りの大人は気付けるかな。私、自信ないわ。

    +9

    -0

  • 1271. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:08 

    >>1261
    セクハラと感じたらセクハラの派生でしょ
    あれもなんだかなぁ

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:13 

    過去に私もいじめられてましたガル民がめっちゃ加害者擁護してた。
    大人になってもいじめられてた頃から何も変わってないんだなと思った。

    +7

    -1

  • 1273. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:14 

    旭川のいじめ事件と同じ
    周りがいじめを隠している

    +0

    -10

  • 1274. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:23 

    >>1202
    私もあがり症で赤面症だからその気持ち分かる。
    でもそれはなく親や学校に言うべきなんだよ。
    今は昔と違って人前にでる事が苦手な子への理解もあるんだから。
    それを被害者への恨みに怒りの矛先向けてるのが違うんだわ。

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:39 

    >>1259
    まだ出ている情報は1部だろうしね。本当に殺すに値するほどの悲惨ないじめがあったのかしょうもない理由なのか気になる。

    +4

    -2

  • 1276. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:43 

    >>1115
    ほんとこれ
    未だにいじめがあったって加害者を擁護してる人いるのをみると捕まったらまずいじめられてましたって言えばそのあとどんな証言してもアクロバティック擁護してもらえるんだね

    +8

    -1

  • 1277. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:48 

    >>1
    これだけでは何とも言えない。
    モラハラだったとすると、モラハラの被害って説明難しい。大人でさえ解ってもらえず病んで休職していく。
    中学生だと多分うまく説明できない。

    +15

    -6

  • 1278. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:56 

    >>5297さらに横だけど、本当に執行猶予にしてほしいわ。将来、就職する時に履歴書... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>5297さらに横だけど、本当に執行猶予にしてほしいわ。将来、就職する時に履歴書... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -2

  • 1279. 匿名 2021/11/27(土) 11:29:32 

    法を犯した奴は絶対悪
    許されるわけないし叩かれても仕方ない

    計画的に刃物まで購入してる殺人だよ

    +6

    -1

  • 1280. 匿名 2021/11/27(土) 11:29:39 

    >>1166
    そりゃ殺人したんだからボロクソに言われるわ

    +44

    -3

  • 1281. 匿名 2021/11/27(土) 11:29:45 

    >>1257
    まぁ普通は成長するだろうけど殺人とまでなる人は成長してもやっていけなさそう。

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2021/11/27(土) 11:29:53 

    >>14
    小さい時に喧嘩する経験って大事だよね。
    いろんな子と関わって時には喧嘩して、仲直りしてって大事な経験だと思う。
    親同士も仲良い友達と喧嘩してるときはちょっと離れて様子見てたよ。

    +73

    -1

  • 1283. 匿名 2021/11/27(土) 11:29:54 

    >>1259
    異常者っておるからな
    硫酸事件や京アニみたいなのがね

    +10

    -0

  • 1284. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:04 

    >>1252
    中学生が同級生を刺し殺すなんてイジメに遭ってた以外考えられないという思い込みじゃない?
    別サイトでも第一報のときから「イジメだろうね」って書き込みたくさんあったよ

    +9

    -0

  • 1285. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:10 

    >>1204
    いじめられてた人たちがこの加害者が殺人という形(この世から消し去るという最高の方法)で仕返しをしてくれたと脳内で称賛する気持ちがあるんだろうね

    +21

    -0

  • 1286. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:12 

    なんか女の子同士みたいな嫌がらせでびっくりした
    男子でもこういうのあるんだ

    +2

    -4

  • 1287. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:16 

    >>1

    世の中の都合悪いことを指摘させないようにプロパガンダみたい


    似たような同じ主旨を大きな声で言いたがって執拗に報道するよね、時にはフェイクニュースや
    仕込みをつかって仕込んでまで…



    都合の悪いものは報道しない
    世に出さない




    とっても偏った目的と目線






    +0

    -6

  • 1288. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:31 

    被害者のご両親の気持ち思うと辛すぎる

    てっきりカツアゲとか脅迫されてましたくらいの事実が聴取されてると思ってた。
    いじめられていた立場からしたら報道されてる被害者の顔写真から陰険な雰囲気は感じないのだけどね。

    +7

    -0

  • 1289. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:41 

    たとえばいつも死にたいとか考えていて内側に向いてた感情が、ふとしたきっかけでそれが外に向いたら殺人になっちゃうよね
    自分も他人も含めて、人の生き死にをコントロールできると思いこんでしまったらもう考え方を変えられないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:48 

    いじめ加害者は死刑にする法律をつくれば、いじめられた側が手を汚す必要はなくなる

    +5

    -3

  • 1291. 匿名 2021/11/27(土) 11:31:19 

    >>1202
    苦手とかじゃなくて、お前は応援する側じゃなく会長をするべき立場など家で言われている(でも人気投票で被害者に勝てそうにない)とか、素直に応援できる気分ではなかったのかなと思った。
    加害者も長身ではっきり意見を言うタイプらしいけど、被害者の自然と人が集まるようなリーダーシップや人望へのコンプレックスを募らせたとしたら、身勝手な憎しみを被害者に向けることになった理由になると思った。

    +1

    -3

  • 1292. 匿名 2021/11/27(土) 11:31:33 

    >>1259
    でも少し前にあった硫酸男事件や
    昔起きた小学生女児が同級生を殺害したネバダ事件みたいに
    被害妄想を拗らせて人に危害を加える事件なんていくらでもある

    真相はまだわからないのは同意だけど
    深掘りすればあなたが納得するような真実が出てくるかもわからないよ

    +7

    -1

  • 1293. 匿名 2021/11/27(土) 11:31:33 

    いじめされていたからと言って人を殺めてしまうのはだめっていう、人としての部分がこの加害者男子には無かったのが残念。
    いじめが嫌だったのなら学校休んだり、周りの友達に相談したり。
    よくこういう事件を起こす子供のことを周りの人に聞くと真面目だった、寡黙だった、一人でコツコツとするタイプ…といわれる人が多いと思うんだけど
    多分溜め込んじゃうタイプで、それでちょっとしたことが引き金になる。
    私も学生時代いじめられていたけど、嫌な日は休んだり仮病で早退したりした。
    今となってはちっぽけな話だな〜と思うけど、当時は悩んでたな。

    +3

    -3

  • 1294. 匿名 2021/11/27(土) 11:31:52 

    こんな奴が数年後に素知らぬ顔で社会復帰してくる
    ネバダもサカキバラもフツーに生活してる
    頃された子は本当に頃され損
    少年法は要らない

    +9

    -0

  • 1295. 匿名 2021/11/27(土) 11:31:56 

    >>1271
    言ったもん勝ちだもんね
    あれ場合によっては物凄い暴論になる

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2021/11/27(土) 11:32:01 

    でもわりと距離が近い関係だったんだね。
    加害者は出来れば被害者と距離を置きたいと思って居たけど、加害者もばちっと縁切りも言いづらく、被害者はその加害者の気持ちには気付かなかったのか。
    もっと過去にそう思うような出来事があったかも知れないね。

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2021/11/27(土) 11:32:06 

    >>1151
    いじめっこの親の思考ってやっぱこうなんだね。親がこうだから、子どももいじめるんだよ。やばい。

    +37

    -7

  • 1298. 匿名 2021/11/27(土) 11:32:13 

    >>214
    加害者の話をしてると思うけど加害者も友達多かったの?

    +143

    -4

  • 1299. 匿名 2021/11/27(土) 11:32:51 

    加害者が学校のアンケートに書いたとされることを自称関係者がマスコミに話しただけで、加害者が警察で動機をそう供述したわけじゃないんだね
    どうりで不確かな情報だよ

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2021/11/27(土) 11:32:59 

    >>873

    でも今の若い子は普通に使ってるんだよね…
    職場の高校卒業したての子が「○○みたいな人いましたけど隠キャでしたよ」とか普通に使ってて悲しくなった

    私が学生の頃はせいぜい「暗い奴」とかだった

    +5

    -15

  • 1301. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:05 

    >>1122
    >>1140
    こんなところで加害者叩きして何の役に立つの?
    大人がやるべきことではないと思う。
    また同じような事件が起きないようにするためにできることはないか、子どもの悩みを見過ごしてないか、大人が考えることってそういうことだと思う。

    +6

    -6

  • 1302. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:06 

    >>1204
    ガルちゃん民は元いじめられっ子が多いから仕方ない

    +9

    -1

  • 1303. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:16 

    >>1286
    どこをみて嫌がらせとおもうのかね

    +6

    -3

  • 1304. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:17 

    >>1285
    そうなんだろうけどさ、この応援演説とか他にもいろいろ嫌なことがあったみたいな供述みても加害者にシンパシー感じて同情してる人たちってなんなん?
    自分たちもそのくらいのことでイジメられてたとか辛かったとか言ってるわけ?

    +23

    -0

  • 1305. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:26 

    >>5
    いじめのアンケートは必ず実施して、早期発見に努めることになっているよ。
    しっかり調査して県に報告するかは、その学校によると思う。

    +19

    -1

  • 1306. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:50 

    いじめられてた方が殺人してまで反撃するってあまり聞かないよね
    女子同士の殺人って事件はたまにあるけど、加害者がサイコのパターンばかりだし
    男子なら反撃みたいのもあるのかと思ったけど、結局加害者が変だっただけなのかな

    +8

    -1

  • 1307. 匿名 2021/11/27(土) 11:34:15 

    >>1285
    ジョーカーを求めてる人多いんだね

    +6

    -0

  • 1308. 匿名 2021/11/27(土) 11:34:18 

    >>1301
    まずは殺人は何があってもダメだということを訴える必要はあるわ

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2021/11/27(土) 11:34:24 

    >>1201
    仕事はまた別じゃない?
    応援演説って、善意だからな。
    ただ加害者には被害者に対して善意というものは無かったけど、押しきられたか、強要があったかみたいな感じかな。

    +1

    -5

  • 1310. 匿名 2021/11/27(土) 11:34:33 

    鈍感力を身に付ける教育をした方がいいかもしれん。

    +3

    -0

  • 1311. 匿名 2021/11/27(土) 11:34:35 

    >>1256
    私なんども書いてるけど、原因がいじめと公表されてない。
    「加害者がいじめと供述している」と記事になっただけで、要は一方的な言い分だったよ。
    それに一部の人が飛び付いた。あれは本当にひどかった。

    +10

    -2

  • 1312. 匿名 2021/11/27(土) 11:34:48 

    このニュース最初に見た時にがるで被害者が酷く叩かれてるだろうなと思ってトピ開かなかった

    単細胞なんだよ
    もしかしたら逆の可能性だってあるのに
    加害者の言い分しか聞いてない状態で被害者を叩くなんて
    思い込みで信じたい方の話だけに耳を傾ける人が大半だけど
    いじめに限らず関係者全員の話を聞かないと判断誤るよ

    +8

    -0

  • 1313. 匿名 2021/11/27(土) 11:35:05 

    >>1257
    普通の子ならともかく殺人する子だよ?
    普通の大人になるのはムリじゃないかなぁ…

    +12

    -0

  • 1314. 匿名 2021/11/27(土) 11:35:06 

    >>1255
    断れない人もいてってのは分かるけど、やっぱりそれって自分の問題だと思うんだよね。それが攻撃に変わるのはおかしいよ。

    +17

    -0

  • 1315. 匿名 2021/11/27(土) 11:35:12 

    >>2
    今出てる情報だけを見たら加害者が被害者に刺し殺すほどの酷いいじめを受けてたという説は消えたね
    もしそうだったらいじめられてたのが苦しかった辛かった殺すしかなかったという言い方になると思う

    +202

    -7

  • 1316. 匿名 2021/11/27(土) 11:35:19 

    「大人しい」と「隠キャ」は別物
    大人しい人でも嫌なことされたら言う時は言う。陰口ではなく直接本人に「それは嫌だからやめて」と言う。
    隠キャはひたすら根に持つ。そしてムカつく=殺すになる。
    今回の事件、加害者は隠キャ。

    +1

    -4

  • 1317. 匿名 2021/11/27(土) 11:35:59 

    >>1
    大津のいじめ自殺とか旭川のいじめ自殺で
    学校も行政も警察も加害者の味方する大人が多すぎた。

    +22

    -2

  • 1318. 匿名 2021/11/27(土) 11:36:02 

    >>544
    そんなキャリーみたいなこと実際にするやついるのね

    +56

    -1

  • 1319. 匿名 2021/11/27(土) 11:36:05 

    >>1
    【仲の良いグループの友人数人と話している時に「(被害生徒が)割って入ってくるのが嫌だった」とも供述しているという】

    加害者から見たら「被害者が割って入ってくる」と感じたのかも知れないけど、
    周りの証言では被害者のほうがクラスの中心的な存在だったんでしょ?
    仲良しグループに被害者が話しかけてきたらグループとしてはウェルカム状態だったんじゃないの?加害者以外。

    なのに「被害者が割って入ってきた」と感じるほうが何様って思ってしまう。
    こんな人いたら友達に話しかけられないよ

    +63

    -13

  • 1320. 匿名 2021/11/27(土) 11:36:19 

    >>3
    自己紹介乙

    +31

    -4

  • 1321. 匿名 2021/11/27(土) 11:36:33 

    >>1233
    そういう人のことを会話泥棒とは言ってないんじゃない。何でも割り込んで自分の話に持っていく人のことでしょ。

    思い当たる事があるから会話泥棒って言葉が嫌いなんじゃないの?

    +3

    -4

  • 1322. 匿名 2021/11/27(土) 11:36:51 

    ニュースだけを信じる気にもならない
    もちろん殺すのはだめだけどいじめの事はしっかり調査してほしい

    +3

    -1

  • 1323. 匿名 2021/11/27(土) 11:37:04 

    たいして仲良くもなさそうな加害者に応援演説を頼んだのって、被害者は友達少なかったのかな
    ということは級友からの推薦じゃなくて立候補なんだね

    +3

    -1

  • 1324. 匿名 2021/11/27(土) 11:37:17 

    今度の事件で

    加害者を心配しているのは、元いじめに会ってた人、あるいはクラスでいじめがあったら助けていた人

    被害者を擁護しているのは、いじめをしていた、あるいはいじめを見て見ぬふりをしていた人

    どちらが正しいかは一目瞭然

    +3

    -10

  • 1325. 匿名 2021/11/27(土) 11:37:23 

    >>1308
    ほんとそれ
    殺人した事実から目を背けて悩みがーと加害者叩くなとか言ってるけどまず中学生が同級生を殺した罪についてはどう思ってんのかね

    +7

    -3

  • 1326. 匿名 2021/11/27(土) 11:37:23 

    >>1308
    それでよくない?あなたはやってないかもしれないけど、批判はしても叩くことはないよ。何があってもダメなことをしてしまうようなことだから、これからそれを防ぐためにはどうすればいいか、というところが大事なのに。 
    殺人者を叩いても当然とばかりの言動はいじめだよ。

    +3

    -5

  • 1327. 匿名 2021/11/27(土) 11:37:53 

    >>1306
    せめて殴り合いの喧嘩で済めば良かったのに、、殺すまでしなくてもね

    +7

    -0

  • 1328. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:06 

    >>1255
    でも加害者は友達には自分の思っる事を言える人だったようだから断れたと思うよ
    被害者も友達多いんだから、加害者に断られても別の人に頼むと思うけどなぁ
    互いに友達いない同士なら断りにくくなるのもわかるけど、どっちも友達ちゃんといるんだし何で断らないか謎
    しかも、中3なら生徒会の選挙って1年以上前だし何か加害者は後出しで被害者との嫌な思い出を引っ張り出してるように見える

    +9

    -0

  • 1329. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:06 

    >>1317
    これがあったからいじめに対して敏感になって被害者叩きが盛り上がったのはわかる気がする。ここはいじめられっ子も多いみたいだし。

    +0

    -6

  • 1330. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:26 

    ここでいじめがなかったって言ってる人は旭川の事件も「無かった」って事だね

    +2

    -4

  • 1331. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:27 

    >>1322
    ほんとそれ。きちんと調べて真実を発表してほしい。

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:30 

    >>1301
    子供でも殺人やれば他人から批判されるってことはわからないといけないと思う。それくらい重大なことだよ。
    なんたって人の未来をうばったんだから、社会的秩序を壊したなら社会的制裁をある程度うけることは覚悟しなきゃ。
    でも加害者家族はきちんと守ってほしいとは思う。

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:37 

    >>1060
    命令口調で言ったのかもね。
    それに、加害者も立候補したかったのかも

    +6

    -4

  • 1334. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:40 

    >>1319
    なんか単にプライドが高くて被害妄想が激しい人物を想像してしまうわ
    いじめではなく、被害者の言動が気に入らなかった不満に思ってただけという

    +57

    -1

  • 1335. 匿名 2021/11/27(土) 11:39:28 

    >>122
    なぜこのコメにこんなにプラス??
    普通逆でしょ。放置した方が面倒になるから早めに対応するんだよ

    +9

    -18

  • 1336. 匿名 2021/11/27(土) 11:39:35 

    イジメられてるって言ったんならもうちょっと盛ればいいのに
    素直な子供だわ

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2021/11/27(土) 11:39:38 

    >>1308
    殺人はだめだと教えることと、加害者叩きは同義ではないよね。
    単にだめって上から言ったとしても、正常な精神状態じゃなければ起こるかもしれない。
    だからそこまでの衝動に至らないように大人ができることを考えてしなきゃいけない。
    加害者は殺人犯だから叩いていいっていうんじゃ、叩かれてもかまわないって精神状態になったら意味をなさない。

    +4

    -2

  • 1338. 匿名 2021/11/27(土) 11:40:01 

    >>1284
    勝手にいじめというストーリー作って、犯人もまんまとまんまとそれに乗って供述する。怖い世界だよ。

    +3

    -1

  • 1339. 匿名 2021/11/27(土) 11:40:25 

    >>1277
    だよね。
    応援演説頼まれたの一文だけじゃなにも分からない。
    この事件とは全然関係ないことだけど、私は八方美人な性格でいじめられたくないから調子良いことばっかり言って、いじめっこには凄く好かれてて、大嫌いなのに大親友みたい寄ってこられて地獄だった。
    大人になったら人との接し方も距離感も学んできたけど、子供だとそれも難しかった。
    もし私がその相手を刺したとしても、あんなに仲良かったのにって非難されて終わりだったろうなってふと思った。
    被害者の子は本当に気の毒で可哀想ですが、加害者の子も一概にキチガイの人殺しで片付けられないかもなって気もします

    +7

    -4

  • 1340. 匿名 2021/11/27(土) 11:40:35 

    >>10
    これはいじめではなく、単に嫌いだったということだよね。
    それで刺し殺すって怖すぎ

    +75

    -7

  • 1341. 匿名 2021/11/27(土) 11:40:39 

    >>1322
    結論まだ情報が足りない。

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2021/11/27(土) 11:40:52 

    >>1304
    そうなんじゃないかな
    自分は繊細で細かなところまで考えるのにそこまで考えられない人のほうが図々しくて生きやすいでしょうねって、そんな感じの自分語りの書き込みが前トピにたくさんあったよ

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2021/11/27(土) 11:40:52 

    >>1306
    過去にあったよ
    ふたりがかりで反撃

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2021/11/27(土) 11:41:29 

    >>1019
    加害者も陽キャだったらしい

    +7

    -0

  • 1345. 匿名 2021/11/27(土) 11:41:33 

    だから公立は

    私の言う事を聞いてれば全て当たるんだよ

    小中は私立行かせないと

    公立行ったら殺される可能性割とあるからな

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2021/11/27(土) 11:41:48 

    >>1326
    加害者批判と叩くっていう違いがよくわからないけど加害者を誹謗中傷してるようなコメントってある?被害者に対してはよく見るけど。
    加害者に関するコメントは事件の事実に基づいた意見が多いと感じる。例えば加害者に応援演説嫌なら断ればよかったのに殺すなんてやりすぎって言うのも叩きに捉えるの?

    +3

    -3

  • 1347. 匿名 2021/11/27(土) 11:41:54 

    >>1335
    そんなことあった?例えば?

    +5

    -0

  • 1348. 匿名 2021/11/27(土) 11:41:55 

    >>1324
    ヤバイやつにいじめられたことあるけど
    そいて周りに自分が被害者アピールしてたよ
    平気で嘘つく人がいるよ

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2021/11/27(土) 11:42:05 

    >>1334
    この程度のことを「いじめをされた」と言っていることが被害妄想の激しさを物語ってる…

    +29

    -0

  • 1350. 匿名 2021/11/27(土) 11:42:26 

    公立は 基地が混ざるよ 逃げないと

    公立は 殺されるかも 私立行こ

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2021/11/27(土) 11:43:14 

    >>1303
    会話割り込みとか頻繁にされてたら普通に嫌がらせだと思う

    +8

    -19

  • 1352. 匿名 2021/11/27(土) 11:43:21 

    >>7
    「私も昔いじめられてました、犯人の気持ちがわかります」
    で長文の自分語りする人たくさん居たね

    ある程度の情報が出揃ってたならともかく
    まだ何も分かってない初期の段階から
    いじめ被害者によるスカッとした復讐劇を妄想する人ばっかりだった

    あの思い込みの激しさを見てると本人が語るいじめられた過去とやらも
    本当のことなのかな?と思っちゃう

    +86

    -10

  • 1353. 匿名 2021/11/27(土) 11:43:30 

    ゆたぼん正しいな

    学校行ったら殺される時代だもん

    行かなくていいよ

    +2

    -6

  • 1354. 匿名 2021/11/27(土) 11:43:31 

    >>1346 
    あることないこと妄想を持ち出して、人格否定していたコメントはいくつもあるよ。遡って読んでみて。

    +6

    -2

  • 1355. 匿名 2021/11/27(土) 11:43:50 

    理由しょうもないなー。
    いじめがあったのかどうか(言い方がキツイ、優しいとか)いろいろあるだろうけど、加害者は卑怯だと思うわ。言いたいことあるなら直接ふつうに言えばいいやん。そんな理由でいちいち殺しよったら、世の中生きていけんわー。

    社会人になったらもっと理不尽なこと増えるのに、このままやったらまた刺すやんー。コイツ。

    ほんとしょうもない。
    まだ言いたいこと言い合って殴って喧嘩する方がマシ。

    +7

    -5

  • 1356. 匿名 2021/11/27(土) 11:44:20 

    >>494
    こういう一見冷静っぽい意見がどれだけ遺族を苦しめるのかわかってるのか
    佐世保の事件のお兄さんの本読んでほしい

    +160

    -7

  • 1357. 匿名 2021/11/27(土) 11:44:23 

    >>1336
    彼の中ではこれでも盛り盛りなのかもね

    +8

    -0

  • 1358. 匿名 2021/11/27(土) 11:44:33 

    >>1255
    でもそういう人って自分で変わるしかないんだよね。この子嫌がってるよって配慮してくれる人が常にいるわけじゃないしそれを周りに求めるのもおかしな話だし。

    +7

    -0

  • 1359. 匿名 2021/11/27(土) 11:44:55 

    >>1351
    頻繁にされてたの?

    +3

    -1

  • 1360. 匿名 2021/11/27(土) 11:45:21 

    宿題忘れたのを注意されただけで自死した同級生もいたし、よくわからない理由で殺人する中学生がいても、不思議ではない

    +13

    -0

  • 1361. 匿名 2021/11/27(土) 11:45:37 

    >>1
    演説は嫌なら断れ
    話に割って入って来るのを嫌だと主張したり、我慢したりするのも人間関係上の身のこなし方を学ぶのに必要だぞ
    残り4ヶ月なんだから我慢しろよ…
    何でそんなことも出来ないんだ

    +35

    -8

  • 1362. 匿名 2021/11/27(土) 11:45:59 

    >>1334
    嫉妬からの被害妄想で逆恨みの可能性だってあるよね

    +35

    -0

  • 1363. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:05 

    >>1
    勇敢に立ち向かったのか。
    負けて自殺する人の方が多いんだ。
    立派だよ。
    やられたらやり返せを実行できたんだな。
    褒められる事じゃ無いけど自衛のためなら仕方ないでしょ。

    +5

    -33

  • 1364. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:06 

    >>1353
    同意する。でもそれを言うなら、ゆたぼん関係なく、これまでもいじめで自殺はあったわけだから今さらだけど。

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:07 

    一方的な恨みかなあ、、青葉タイプ?

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:30 

    加害者は家では大人しい(祖父証言)けど学校では活発な子(同級生証言)だよ
    だから少なくとも学校では陰キャじゃない

    +11

    -0

  • 1367. 匿名 2021/11/27(土) 11:47:10 

    もちろん殺害は、異常だしどこか歪んでそうだけど、断れば良いじゃんって簡単に言うのも違うかも。
    簡単に断れたら仕事やママ友、PTAとがで苦労してないんじゃない?

    +6

    -3

  • 1368. 匿名 2021/11/27(土) 11:47:19 

    被害妄想って本当に怖いね。

    +10

    -1

  • 1369. 匿名 2021/11/27(土) 11:47:20 

    >>1303
    心の底では加害者に対して思ってもないような事を、応援演説で誉めちぎりを全校生徒の前で発表しなきゃいけないって、結構心理的に負担はきついよ。

    +3

    -12

  • 1370. 匿名 2021/11/27(土) 11:47:44 

    死人に口なしなんだから加害者は嘘でも何でも言える。

    ネットで「いじめてたんなら○されても仕方ないよね」みたいな意見が多ければ、加害者側は苛めをでっち上げて罪を軽くしようとするのだって考えられる。

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2021/11/27(土) 11:47:46 

    >>1351
    頻繁にされてたのかなんてわからない
    そもそもこの少年の認識通りの事が行われてたのかもわからない

    +24

    -1

  • 1372. 匿名 2021/11/27(土) 11:47:48 

    >>10
    心は尊ばないと。
    それぐらいで?っていう人は気をつけて下さいね。
    「それぐらい」の積み重ねが命に関わることになることを学びましょうよ。

    +8

    -40

  • 1373. 匿名 2021/11/27(土) 11:48:12 

    >>1336
    一番盛ったやつが応援演説と話に割って入ってきた、かもね。

    +3

    -0

  • 1374. 匿名 2021/11/27(土) 11:48:26 

    >>1359
    横だけど、頻繁なのか、たまになのかわからないけど、もし頻繁なら嫌がらせ、ということでしょ。

    +1

    -6

  • 1375. 匿名 2021/11/27(土) 11:48:31 

    >>332
    無敵の人になるくらい追い詰められてたのかもよ。

    +1

    -25

  • 1376. 匿名 2021/11/27(土) 11:48:32 

    >>129
    ですよね

    +28

    -2

  • 1377. 匿名 2021/11/27(土) 11:49:06 

    >>1366
    何か勝手に陰キャが陽キャにいじめられてての逆襲みたいな構図を勝手に想像して陰キャ良く頑張った!みたいに感じてる人多いよね

    +9

    -0

  • 1378. 匿名 2021/11/27(土) 11:49:21 

    >>1369
    断れや

    +8

    -2

  • 1379. 匿名 2021/11/27(土) 11:49:31 

    とにかく中学生なのに、
    被害者の名前と顔写真が速攻で、
    テレビとヤフコメに晒されてるのがおかしい。
    日ごろ人権とか、ネットの誹謗中傷とか言ってるくせにこの速さ。

    死人に口なしなんで、
    簡単にいつものパターンと思わないほうがいいかも。
    様子見するわ。
    どうせ本当のことは報道されないでしょ。

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2021/11/27(土) 11:49:52 

    >>1304
    ガルちゃんのいじめに関するコメントって本当にいじめられてて気の毒なものもあるけど、それってイジメなの?単に嫌われていたのでは?とか浮いてたんだろうなってコメントもあるから普通の人が日常生活でよくある不快に思ったり他人に意地悪なこと言われて傷ついたことをいじめと捉えて私はいじめられてて相手を今でも憎んでるって言ってるちょっと怖い人もいるんだよね。
    だから会話に入ってきたっていうのもいじめっ子の嫌がらせって思ってそれはイジメだ!って判定してるのかも

    +10

    -1

  • 1381. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:04 

    >>1369
    そして応援演説の最中はニヤニヤしながら指を指されたり、ヤジを飛ばされたりして、演説が終われば、「もっと上手く喋れよ!」って怒られて

    今回の加害者にとっては生き地獄

    +3

    -17

  • 1382. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:28 

    些細なことでいちいちキレて殺して馬鹿みたい
    だったら私今まで何十人殺せばいいの
    被害者が加害者にしてきた以上のことされたこと何十回もあるよ
    でもその度に我慢して我慢して気にしないようにしてるよ
    普通の人は

    +6

    -0

  • 1383. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:38 

    >>1318
    中学の頃にイジメ受けてたことあるけど
    流石に>>544的なものは無かったなー
    どう育ったらそういうの思いつくんだろう
    どんな方向で庇われても被害者が傷つくシステム
    教師が見かねて注意したら
    「ひどーい!ガルさんは可愛いのに」
    とか言うんだろう
    お勉強できてもロクな大人にならんだろうし、発覚したら重めの罰受けるようにしたらいいのに

    +122

    -1

  • 1384. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:46 

    何かを他人にお願いするときは〇される覚悟でお願いしなきゃいけないな。

    +0

    -4

  • 1385. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:51 

    >>1363
    何もしらないくせに

    被害者に対する誹謗中傷だね

    がるは一度書いたら消せないからね

    +15

    -0

  • 1386. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:54 

    >>692
    もう学級図書で取り扱えばいいレベル
    客観的にみてどういうことか気付いて欲しいよ。息子が巻き込まれたらと思うと怖いわ。息子いないけど。

    +12

    -3

  • 1387. 匿名 2021/11/27(土) 11:51:15 

    加害者は身長175cmのイケメンでバレー部に所属。
    活発ではきはきと喋るタイプ

    いじめられっ子というより、男子からも女子からも好かれるタイプじゃん

    +11

    -0

  • 1388. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:05 

    >>1354
    それは被害者のほうが圧倒的に多いからそっちを注意したら?

    +4

    -3

  • 1389. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:09 

    >>494
    例え前者のように言われても殺意なんて湧かないしたいしてムカつきもしない
    こんなんでイライラする人ってコミュ力低すぎる

    +76

    -13

  • 1390. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:09 

    >>1360
    地元で一番偏差値が高い学校に行ってた子がバイト先、飲食店だったけどコップを割ってしまって
    、そこの店の人が怪我無いか?と心配して次からは気を付けようねって声をかけたけど
    何故か電車に飛び込んで自死した人が居る。
    真面目過ぎて自分が許せなかったのか、または他に何かあったのかは不明。

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:12 

    >>1375
    学校だけじゃなくてこの子周辺全てを調べた方がいいよ。実は家庭にも問題ありましたなんて事も有り得るかもしれない。

    +7

    -1

  • 1392. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:16 

    >>1
    首謀者が明確で被害の中心なら、この方法でも溜飲が下がるかもしれんけどさ
    イジメの大半は、より陰湿に大勢でよってたかってやもんな
    まさか関わった全員を殺すわけにもいくまい
    そんで残りは何事も無く、下手すりゃイジメた自覚すら無いまま、日常に戻ってくわけだろ
    結局、自分の人生と天秤に掛けても、大した復讐になり得ないもんなあ
    ちと極論ではあるが、同じ殺意を向けるなら、旭川の教頭みたいな癌の根幹を探す必要があるのかもな

    +0

    -11

  • 1393. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:38 

    >>1359
    1回されてブチギレてたら恨みなんて募らせてない

    +0

    -3

  • 1394. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:54 

    >>1387
    中学生でそんな身長あんの?
    ちびでガリで卑屈な男が陽キャの男子に嫉妬して殺したとばかり思ってた
    中学生でその体格でいじめの被害者とは思えないわ

    +4

    -2

  • 1395. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:54 

    >>1386
    ちょっとw

    +10

    -2

  • 1396. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:57 

    >>4
    断れないから悩んでたんだろうね。

    +113

    -2

  • 1397. 匿名 2021/11/27(土) 11:53:01 

    >>49
    >>146
    決めつけるの早すぎる。これに大量のプラスも怖い。

    +11

    -21

  • 1398. 匿名 2021/11/27(土) 11:53:20 

    >>1387
    そんな子が殺人までするくらい追い込まれるのは相当ないじめがあったって想像できるよね

    +3

    -21

  • 1399. 匿名 2021/11/27(土) 11:53:28 

    >>1381
    そんな状況だったなんて誰も言ってないんですけど…
    この学校の生徒会選挙が真面目できちんとしたものだったならどう責任とるんですかね…

    +10

    -0

  • 1400. 匿名 2021/11/27(土) 11:53:43 

    >>1387
    加害者に自分を重ねてる人たち全然言ってること違くない?気が弱くて大人しいんじゃなかったか?

    +9

    -0

  • 1401. 匿名 2021/11/27(土) 11:53:45 

    >>490
    いや本当に友達とかじゃなくて多分引き受けてくれる人がいないから押し付けたと思った

    +7

    -25

  • 1402. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:12 

    >>1381
    あなた加害者本人?

    +14

    -2

  • 1403. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:17 

    >>1079
    その演説で思ったことぶちまけれなかったのかな…こんなことやりたくないのに頼まれるし実は嫌いですとかさ…

    +3

    -11

  • 1404. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:22 

    >>1398
    色々と言い訳して最後には人を殺してみたかったってなる可能性もあるけどね

    +18

    -3

  • 1405. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:49 

    相手に嫌だと伝えることはできないけど、刺し殺すことはできる不思議
    刺したら反論して来ないからなのかね

    +26

    -1

  • 1406. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:00 

    >>1398
    できないけど。
    そのいじめが応援演説頼んだとかでしょ?
    被害者がお願いするのも理解できる人選だしどこがいじめなの?

    +12

    -2

  • 1407. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:11 

    >>1398
    できないよ。どんな思考回路やねん

    +11

    -1

  • 1408. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:16 

    >>1082
    手のひら返しがやばいんでしょ?

    +0

    -2

  • 1409. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:24 

    >>1371
    それ言ったら被害者の情報も周りの生徒の証言も何もかも憶測と推測だよねー

    +2

    -2

  • 1410. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:24 

    >>1354
    例えばどれ?
    被害者にひどいこといる人はいっぱいいるけど

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:42 

    >>1
    いじめじゃなくて、ひがみっぽい印象
    スピーチ頼まれる関係性で相手を呼び出せるくらいの関係性だし

    +62

    -2

  • 1412. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:47 

    >>922
    生徒会に立候補させたなら嵌めていじめたってことになるかもしれないけど、自分の応援演説頼むわけだからね。
    貴方も辛い思いしたのかもしれないけど、今回のケースはそれには当てはまらないかと。

    +52

    -0

  • 1413. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:49 

    仲良くないであろう相手に応援演説頼むってのも違和感感じるけどね
    嫌って言えない性格だったのか
    これだけじゃなくて積もり積もった何かがあったんだろうけど

    +7

    -2

  • 1414. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:50 

    >>1096
    ちがうでしょ?
    誰でも叩ければいいんでしょ?

    +2

    -0

  • 1415. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:51 

    >>14
    昔の男の子でもケンカ慣れしてる子なんて
    ほとんどいないよ。

    +12

    -5

  • 1416. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:58 

    >>1351
    そうかなー?
    学生の時友達と話してると別の誰かが割って入ってくるって普通のだったけどな
    朝、教室で友達と話してる時に少し遅れてきた友達が、おはよー何話してるの?ってくるのが普通のだったんだけど

    +16

    -2

  • 1417. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:59 

    中学のときイジメられてた子を庇ったら粘着されるようになった
    その子はもともと別グループだったけど、その子から私に話しかけてはくれないのに「グループに私を入れてくれないの何で?」「他の子の方が仲良いんじゃん」とかメールでしか言ってこないから余計怖かった。

    クラス別れてからもメールは続いたけどだんだんフェードアウトしたよ。

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2021/11/27(土) 11:56:12 

    嫉妬?

    +2

    -0

  • 1419. 匿名 2021/11/27(土) 11:56:35 

    >>1351
    「仲の良いグループの友人数人と話している時に割って入ってくる」ってどう考えても嫌がらせじゃないと思う…
    加害者が話してる時にだけわざと割って入って喋らせないようにしたなら分かるけど

    +17

    -2

  • 1420. 匿名 2021/11/27(土) 11:56:43 

    >>1394
    あるよ
    ただご記憶あると思うけど
    小中でモテるのは長身や顔立ちでは無かったりしない?
    部活もサッカーバスケあたりはモテるけどバレー野球は強豪校以外は微妙
    みたいな

    +2

    -1

  • 1421. 匿名 2021/11/27(土) 11:56:44 

    >>1379
    そう思う
    同じ未成年、中学生なのに、被害者は写真も名前も晒されて加害者は守られてる
    すごい不公平を感じる

    +11

    -0

  • 1422. 匿名 2021/11/27(土) 11:56:52 

    >>1388
    どちらにしても叩くことはないよ。
    わからないものはわからない。
    なぜ叩こうとするのか?それこそがいじめ。

    +2

    -4

  • 1423. 匿名 2021/11/27(土) 11:56:54 

    >>1405
    単なるアホですよ
    何か影響でもされてたのかな
    ジョーカーあたりに

    +8

    -1

  • 1424. 匿名 2021/11/27(土) 11:56:55 

    無責任に被害者を自業自得だとか中傷してた人は反省した方がいい

    +11

    -0

  • 1425. 匿名 2021/11/27(土) 11:57:20 

    >>1110
    日本も未成年禁止にした方がいい気がする。無料マンガとかで異世界転生系がめっちゃおすすめで出るから読んだけど本当よくないよ。

    リアルな世界でいじめられてたとか、ブスで彼氏出来なかったとか、貧乏で我慢ばかりの人生だったとかの話からスタートして、死んだ途端に異国のとんでもない美女で大金持ちとかだもん。辛くて死んだけど望むもの全てが手に入って幸せ〜なんて…考えが未熟な子供が辛い時に見たら衝動的になるって。

    韓国が転生系人気でかなり似たようなマンガ沢山出してるけど、自殺者多いのに大丈夫かよって思った。絶世の美女、大金持ち、賢い、強い、もう全て願望入れまくれで妄想すごすぎよ。子供には危険だよ本当に。

    +32

    -0

  • 1426. 匿名 2021/11/27(土) 11:57:43 

    相手を呼び出せるのに嫌だとは言えないの
    なんだか違和感ある

    プライドってより虚栄心が強そう
    俺より目立つ奴は許せないってタイプ

    +11

    -2

  • 1427. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:01 

    >>1393
    なんでわかるの?
    一回で恨み募らせたかもよ?

    +1

    -2

  • 1428. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:21 

    >>1408
    手のひら返ししてるのはまだマシ
    まだ被害者がいじめてたって主張してるのは本当にヤバい

    +8

    -1

  • 1429. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:24 

    >>1424
    「いじめ」って単語に過剰に反応している人が多い印象。
    実際にいじめがあったかどうかは完全に置き去り

    +15

    -0

  • 1430. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:32 

    >>1424
    即日から勝手な憶測で叩かれてたからね
    半分くらいの人は冷静に考えてたけどいじめられっ子や陰キャがここぞとばかりに狂い叩きしてた

    +9

    -0

  • 1431. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:39 

    >>1404
    横だけど、そこまで書くのもどうなんだか。

    +1

    -3

  • 1432. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:51 

    >>1351
    うざいなーと思っても刺し殺そうとは思わない

    +8

    -0

  • 1433. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:58 

    >>1371
    LINEグループをハブって会話は邪魔して命令してたってことなら頻繁に嫌な思いはしてたんだろうね
    知らんけど

    +2

    -12

  • 1434. 匿名 2021/11/27(土) 11:59:19 

    >>1251
    加害者はいじめ被害者じゃないんだが

    +5

    -1

  • 1435. 匿名 2021/11/27(土) 12:00:04 

    >>1426
    私もそう思う
    単純に被害者が目立つタイプで鼻について嫌いだっただけな気がする

    +4

    -1

  • 1436. 匿名 2021/11/27(土) 12:00:30 

    むしゃくしゃしたから恨みがあった被害者にそのストレスが向かった感じかな。個人的な悩みなんて被害者には全く関係ないし、どうでもよくなったって理由で殺人するなんて怖すぎる。
    「生徒会選挙の応援演説、嫌だった」…中3刺殺で加害生徒「恨みのような感情募った」

    +23

    -0

  • 1437. 匿名 2021/11/27(土) 12:00:30 

    >>1419
    自分が友達を独占したい
    自分が話の中心になりたい
    というワガママなだけよな
    先に話してるクラスの友達が自分のものだけと思ってる

    +10

    -1

  • 1438. 匿名 2021/11/27(土) 12:01:09 

    ここ最近の大きなトラブルは確認されなかったってさっきニュースで言ってた。

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2021/11/27(土) 12:01:22 

    >>213
    そうなんだよね、断れない主従関係あったりするから本人からしたら言えないよみたいなこともあるとは思う。

    けど自分はそれじゃダメなんだ、自分で断れる能力を身につけないと生きていけないんだなって学んだけどね。子供だと分からないものなのかな…
    大人しく見られるし言えないよって文句ばかり言って他力本願な人いるけど、それを恨みに変えちゃいけないよね。

    +18

    -4

  • 1440. 匿名 2021/11/27(土) 12:01:43 

    >>1153
    身勝手な行いを批判されている
    ブスもハゲも身勝手ではない

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:06 

    >>1419
    ただ単に被害者の子がみんなと仲良くしたいタイプで気になる話してたら、あ、そうそう俺もそれ知ってるー!とかなになに、俺も混ぜて~!とかガンガン入っていく感じだったかな。
    距離感が近い人懐っこい感じだったのかもしれんけど、自分が主導の会話でいきなり横からかっさわれたとか感じたんだろうね。

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:14 

    >>1436
    >個人的な問題・・・って

    流れ変わってきたな〜

    +23

    -0

  • 1443. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:22 

    >>1407
    横。>>1398の思考回路はおかしくないじゃん。
    追い込まれなくても気軽に殺人ができてしまうほうが思考回路的にはおかしいよ。加害者がどちらかなのかはこの警察の発表ではわからない。

    +1

    -6

  • 1444. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:29 

    >>1345
    いじめの加害者が退学となる私立なら良いけど、
    隠蔽体質の被害者側を退学にする私立ならどうしようもないよ。
    親が学校に寄付金どれだけ積んでるかで、学校も対応変えるし。

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:38 

    >>1427
    よこ。だからってなに?人殺して良いわけない

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:41 

    >>1413
    嫉妬みたいなもんなんじゃない?
    この被害者とは別件で複数の悩みがあったようだし
    勉強なのか部活か将来の事か知らないけど、何かに悩んでる時に近くにキラキラした子がいて楽しそうにしてたら、アイツは悩み無くていいよなーってなっていうのが最後には憎しみに変わったとかな気がする
    自分より楽しそうにしてる人見て、あいつムカつくってなって、何かされたわけじゃないのに嫌いになる事ってあるらしいし

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:45 

    いじてられてたっていってたんだっけ?
    それで会話に割り込まれたとか演説が嫌だったとか…
    被害者の子は加害者と仲良いと思ってたんじゃない…?まだ中学生なのにこんなことになって可哀想すぎる。いじめとかまで言われて。

    +3

    -1

  • 1448. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:49 

    >>1433
    LINEの件は加害者の供述はとれてないよ

    +5

    -1

  • 1449. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:57 

    >>901
    誰しも誰かから不快にさせられることはあるし、逆に自分も他人を不快にさせることがある。
    辛いイジメで生きるか死ぬかまで追い詰められたなら視野が狭くなるのも分かるけど、演説頼まれたり話に割ってはいられたくらいで殺しまでいくのはやっぱ変。

    彼にとってはそれが耐えられなくて視野が狭くなるほどだったんだって言う人が出てくるかもだけど、それで殺しが理解されたり擁護されるなら、世の中の多くの人が殺人しても仕方がないことになるよ。

    +24

    -2

  • 1450. 匿名 2021/11/27(土) 12:03:04 

    >>1182
    現時点ではまだ全貌もわからないのに
    あなたも同じですよ

    +27

    -54

  • 1451. 匿名 2021/11/27(土) 12:03:33 

    >>1422
    なぜって殺人犯だからでしょ

    +5

    -4

  • 1452. 匿名 2021/11/27(土) 12:03:54 

    >>1351
    独占欲の強い子だったのかな?笑って話してる友達がいたら何?何〜?って会話って毎日あると思うんだけど。

    +10

    -2

  • 1453. 匿名 2021/11/27(土) 12:04:17 

    >>1381
    妄想すごすぎてヤバ

    +9

    -0

  • 1454. 匿名 2021/11/27(土) 12:04:19 

    >>1443
    ちゃんと読んでる?

    そこまで追い込まれるなんて相当ないじめがあったと想像できる

    できない って話だけど?

    +5

    -0

  • 1455. 匿名 2021/11/27(土) 12:04:52 

    >>1452
    あるよねー
    私も中学生の頃やってたよ

    +1

    -0

  • 1456. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:05 

    皆んな、事件の全容が分かるまで黙ってれば良いのに。

    +3

    -0

  • 1457. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:13 

    単純に被害者のこと嫌いだったんだろうな

    +9

    -0

  • 1458. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:23 

    だから、そもそも生徒会選挙に応援演説はいらん
    自分が立候補するんだから、自分のことは自分で

    +7

    -1

  • 1459. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:28 

    明らかに逆恨みだな

    +10

    -1

  • 1460. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:32 

    >>1351
    えー
    今ちょっと大事な話だからって伝えてもグイグイくるならなめてんかとなるけど
    そうじゃないなら排他的すぎる

    +6

    -0

  • 1461. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:41 

    >>1122
    そりゃいじめがなくならないわ。 
    相手に理由があると決めつけて、自分のやることを正当化するんだから。

    +2

    -7

  • 1462. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:52 

    >>1450
    同じじゃないよ。
    安易に犯人の言葉を鵜呑みにして叩いてる行為を恥じろっていうんだよ。いじめがあるとかないとか関係ない。

    +50

    -10

  • 1463. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:54 

    >>1
    詳しい情報が分からないのに加害者が「いじめにあってた」と言ったからと言って
    イジメ問題を議論するのはセカンドレイパーだ!と前のトピで散々言ってた人たち
    今度はそれみたことかと前回被害者を批難してなくてもイジメの話をしてた人たちを罵倒するのだろうか?
    それこそイジメの縮図ではないのだろうか?

    +7

    -4

  • 1464. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:54 

    >>982
    普通は殺さないで言葉で言うよね。
    でも、嫌なのに応援演説押し付けられて、LINEまで外されたら、馬鹿にされてると感じる。
    普通は殺さないけど、京王線の事件や、それに続けみたいに殺傷事件が続いてるのも影響してるのかと思う。

    +2

    -6

  • 1465. 匿名 2021/11/27(土) 12:06:07 

    >>1459
    どの辺りが?

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2021/11/27(土) 12:06:53 

    >>1416
    すごく普通の事だよね。

    会社で一人気の強い人がいて話してた時に後から来た人が声かけて入ってきたんだけど、入ってきた流れで気の強い人の話が止まって流れちゃったんだよね。そしたらふてくされてその後喧嘩腰で周りに当たり散らしてた。途中で話かけられて怒るってすごく自己中かプライド高いかだと思う。私の話遮りやがって…みたいな。

    なんで頑なに被害者を悪者にしようとするんだろう。発表された加害者の言い分って被害者面しつつも被害者じゃないの滲み出てるよね。応援演説にしても途中割って入ってきたにしてもそんな事で!?って感じだし違和感すごい。

    殺人者でしかないのに庇うような人がいる事にびっくりする。

    +15

    -2

  • 1467. 匿名 2021/11/27(土) 12:07:14 

    >>1451
    いじめっこ気質。

    +2

    -7

  • 1468. 匿名 2021/11/27(土) 12:07:28 

    >>1441
    それ加害者のほうが排他的というか俺たちが話してるんだから被害者は入ってくんなって本音が透けてみえててそっちのほうがいじめに繋がりやすいと思うんだよね

    +11

    -0

  • 1469. 匿名 2021/11/27(土) 12:07:30 

    この中学だけ、生徒会選挙に応援演説を取り入れてるの?
    ふつう、応援演説なんてないよ

    +0

    -9

  • 1470. 匿名 2021/11/27(土) 12:07:48 

    >>1426
    わかる!どっちかっていうと加害者のがいじめっ子ぽいんだよね。

    +3

    -0

  • 1471. 匿名 2021/11/27(土) 12:07:51 

    あと4ヶ月で卒業なのになんで??
    壮絶ないじめがあったわけでもないみたいだし。

    +2

    -1

  • 1472. 匿名 2021/11/27(土) 12:07:57 

    >校内で血痕を目撃したり、悲鳴を聞いたりした生徒も多く、県教委は25日、臨床心理士の資格を持つスクールカウンセラー2人を派遣し、生徒の心のケアに当たる。

    学校で殺そうと思った理由

    +5

    -0

  • 1473. 匿名 2021/11/27(土) 12:08:24 

    >>1469
    私の中学校あったよ

    +4

    -0

  • 1474. 匿名 2021/11/27(土) 12:08:37 

    >>1462
    横だけど、本当のことはわからないから、それは両者にも言えるよ。

    +15

    -23

  • 1475. 匿名 2021/11/27(土) 12:08:47 

    >>770
    いや、陽キャがいじめしていたよ

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2021/11/27(土) 12:08:49 

    >>1309
    そんな理由で殺すなんてもともとやばいやつだったんでしょ。普通はそんなことで殺さないから

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2021/11/27(土) 12:08:52 

    結局好きな子とられただけみたいだね

    +1

    -1

  • 1478. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:10 

    >>1462
    視野

    +1

    -4

  • 1479. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:11 

    >>1174
    嘘の証言については相手の子も認めたようで、うちの子に何度も死ねと言ったことは悪かったと謝ってくれたそうです。ともあれやはりうちの子が1番悪い事は変わりないので反省の日々です。

    +10

    -1

  • 1480. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:16 

    >>268
    友達いたんだ
    大人しいという証言もあったけど
    そこまでじゃなかったんだ

    +30

    -0

  • 1481. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:18 

    ふつうは中学校の生徒会選挙に応援演説はないのに、どうしてこの中学校はあるの?
    すごい違和感

    +0

    -2

  • 1482. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:22 

    >>1471
    中3のこの時期だしむしゃくしゃしてたのかもしれない。

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:30 

    >>1463
    自分の息子が殺されたことに絡めてネットでいじめ議論されたら遺族がどう思うとか考えないの?被害者や遺族のことをもう少し思いやった方がいいよ。

    +9

    -3

  • 1484. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:33 

    >>1381
    自分の応援演説に喋れない人選ばないでしょう。苦手は苦手だったのかもしれないけど、周りから見れば苦手に見えない程度に喋れるタイプだったんだと思う。

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:45 

    >>1398
    アナタの頭の中で勝手にどうぞ

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:47 

    亡くなった生徒の顔と名前は出て、加害者は守られる制度をどうにかしろよ。未成年でも犯罪は犯罪なんだから晒されるべき。

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:59 

    >>4
    断ったら、相手が『はい、そうですか。嫌ならしなくって良いですよ。』なんてうまく行くわけない。
    いくなら、こんな事件にはならない。だからって殺したら犯罪者になるのだから、やっちゃいけないけど。。
    自分は中学校の時、学級委員などを3期にわたってやらされ、いじめのリーダーがアイツにやらせようぜって言ったらクラスの殆どが私に投票、断っても先生にやりたくないと訴えても結局やらされました。
    席替えのたびに近くの席や同じ班になり、死ねとか学校来るなとか言われ、蹴飛ばされ唾を吐きかけられた
    美術の時間にセーラー服の上からブラジャー外されてセーラーの背中が絵の具だらけになったり、散々でした。
    嫌な事を押し付けられた時に、やりませんと意思表示したからって、必ずしもやらずに済むわけではない
    この加害者は、どの程度やられてたのかはわからないけど。

    +173

    -15

  • 1488. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:59 

    >>1436
    これもはや被害者に全く関係ないことも含んでるよね
    色んなことでストレスためて被害者を捌け口にしただけでしょ

    +26

    -0

  • 1489. 匿名 2021/11/27(土) 12:10:04 

    >>992
    それは殺人を庇う理由にはならないから加害者が100%悪い。これは間違いない

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2021/11/27(土) 12:10:28 

    >>7
    もし、いじめだとしたら、とか仮定してまでどーーしても持論を語りたい人たっっくさんいたよね。
    というかいじめって決めつけてた人たちは名誉毀損で訴えられれば良いと思う。子供の命を理不尽に奪われて、更に顔の見えない無関係な人間にはいじめだったんじゃ?って勝手にネットで騒がれるなんて、堪らないよね。

    +26

    -3

  • 1491. 匿名 2021/11/27(土) 12:10:57 

    >>1149
    これは孫がいじめられたという供述を信じての発言でしょ。孫のSOSっていう言葉からその考えがわかる。SOSというなら、犯人がサイコパスじゃない限り、家庭環境に問題があっての事でしょ。こんな事で殺人するくらいの家庭環境なんだから、機能不全家族だと思う。祖父のこの発言は一見ちゃんとした意見だと思うけど、世間体を意識しすぎている内容にきこえる。
    勝手な被害妄想で一人の若者の命を奪った加害者側の家族だってことを分かってない。

    +87

    -9

  • 1492. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:07 

    >>1461
    理由があると決めつけてって殺人犯に批判的になるのは当たり前でしょ。
    殺人というやってはいけないことをやってるわけで理由はあるよね。
    加害者にブスとか事件と関係ない誹謗中傷は見当たらないし何を加害者に対するイジメって言ってるのか分からない

    +6

    -1

  • 1493. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:10 

    こういう子は遅かれ早かれ犯罪者になってるよ

    +10

    -0

  • 1494. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:19 

    >>1248
    おっしゃる通りだと思います。ありがとうございます。

    +6

    -1

  • 1495. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:22 

    >>1456
    もう見えてきてるよね

    応援演説嫌
    話に入ってくんな

    被害者は友達だと信頼してたのに
    加害者には被害者を大事に思ってなかったんじゃない?

    +9

    -0

  • 1496. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:38 

    いじめになっちゃうのかなぁ…。
    でもやりたくないよ!俺は嫌だよ。って言ってる子に無理矢理頼んだりしてたらやっぱりいじめになっちゃう?人前で話すの苦手な子も居るしね。
    他にも塵も積もればの話なのか、言い方悪いけどこの程度の事なのか?

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:45 

    >>52
    つかクラスカースト底辺でもいじめっ子気質の奴はいるからガル民はそのタイプなんだろうな。
    やっぱ死人に口なしだからとりあえず続報待ちの姿勢でよかったわ。加害者認知が歪んでるタイプだと思ってたけど書かなかった。

    +25

    -1

  • 1498. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:49 

    >>1473
    えー、そういうものなの?
    私の中学も子供の中学も、応援演説なんてなかったよ
    そんなん、いらんやろ
    自分が立候補するんだから、自分の力でアピールしたらいいのに
    人にやらせると、結果を人のせいにしちゃうやん

    +3

    -1

  • 1499. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:53 

    応援演説ってそれなりに仲良い人に頼むよね
    何かがねじれにねじれたのかな
    肝臓貫通させる程の殺意が、どうしたらそんなに積もったんだろう

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2021/11/27(土) 12:12:04 

    >>1351
    割り込んだ後の状況が嫌なんじゃないかな、蔑ろにされてるように感じるとか話に混ぜてもらえない状況になるとか
    自分にだけ当たりが強くて周りは気付いてないってのもあるじゃん

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。