-
2501. 匿名 2021/11/29(月) 17:22:21
>>2468
同じ掲示板かわからないけど親友はくいなのことだって判明してもルフィにもかかっていて意味は通るって食い下がるの謎すぎる…ゾロ好きな人っぽいけど
ゾロは今までルフィを誰よりも船長として立ててきたのがファンならエモいところじゃないんかいと
ウソップの脱退もくまの身代わりも
海賊王になるのが見えてきたのに今更対等な友達だと思うわけないわー+10
-1
-
2502. 匿名 2021/11/29(月) 17:49:25
>>2493
覇気は三種類あるんだけど、本当に初期しか読んでなかったら説明が少し難しくなってしまうんだ。
海軍のスモーカーはわかるかな?煙の能力者で気体だから殴る事が出来ないんだけど【武装色の覇気】を使うと殴打できるようになる。
もしアラバスタまでしか読んでなかったら見聞色の覇気と覇王色の覇気はわからないかもしれない。+5
-0
-
2503. 匿名 2021/11/29(月) 17:52:35
ルフィを立ててるって言ってもただの上下関係とはまた違うから仲間、家族みたいなもんじゃない?
ルフィは同盟したローも友達って言い切ってたけどw
まあルフィも王や船長にこだわりはあるからな、そこは役割のケジメが彼らの中にあるんだろう+13
-0
-
2504. 匿名 2021/11/29(月) 17:56:44
>>2502
私は>>1332なのですが、確かにわからないです…
ただ、実を食べる以外で、すごい能力を持つ何かがある事は察しました
ご説明ありがとうございました!
+10
-0
-
2505. 匿名 2021/11/29(月) 18:11:38
初期の回想が出てくるの熱すぎる
むしろ初期で脱落した人こそ今週の展開でテンション上がりそう+13
-0
-
2506. 匿名 2021/11/29(月) 18:15:16
来年のワンピースはワノ国終わって映画もあって絶対盛り上がるだろうな~
生きがいがワンピくらいしか真面目に無いから終わったらめっちゃロスになる+13
-1
-
2507. 匿名 2021/11/29(月) 18:44:16
「ワンピースのルフィが好きな人」っていうファントピをたまに申請してるんだけど全然通らない・・・
リヴァイ兵長とか何回も承認されてるのに・・・ルフィも同じくらいかっこいいだろ~+10
-2
-
2508. 匿名 2021/11/29(月) 18:55:08
>>2507
ルフィってたまにかっこよすぎて無性に誰かと共感したくなる時あるよね
ワンピトピは伸びないって思われてるのかなーこのトピでなんだかんだワンピが人気なことは証明できただろうからもっと色んな個別のトピ欲しいなあ+18
-1
-
2509. 匿名 2021/11/29(月) 19:19:03
ごめんね否定とかじゃなく、自分的には同作品の個別トピはそこまで必要性を感じない…ワンピの場合は特に
ルフィは嫌いだけど作品としては好きだから読んでるみたいなファンなんているの?ってかなり本気で思ってる
(ちな自分は重めのサンジ推しです)+14
-0
-
2510. 匿名 2021/11/29(月) 19:19:47
>>2496
それぶっちゃけ切実なんだけどさ
なんせ作者が老眼なのにあれを毎週書いてると思うとなんも言えねえってなる+5
-1
-
2511. 匿名 2021/11/29(月) 19:23:40
>>2507
自分もルフィが一番好きだけどリヴァイさん的愛で方ができてトピ伸びるキャラではない気がするw
うおおおおぉルフィぃぃぃいかっけええええぇってなって終わる?ᐠ( ᐛ )ᐟ+9
-1
-
2512. 匿名 2021/11/29(月) 19:45:54
ワンピの凄さは誰かが「○○が好き」って敵味方モブどのキャラを挙げられても「わっかるー」ととりあえず同意できちゃうところだと思うよ
どのキャラも気持ちが通ってて自分なりの信念があるじゃん?
まあ天竜人はね…ああ育てられたらそうなるでしょって感じ
+13
-0
-
2513. 匿名 2021/11/29(月) 19:50:36
実際ルフィ単独トピあったら全力で集中して語れて止まらなくて案外伸びるのかも…
やっぱり語れる魅力やシーンは山ほどあるから
でもそれ言ったら全員だよね〜ワンピース
ガルちゃんならサンジめっちゃ伸びそう+10
-0
-
2514. 匿名 2021/11/29(月) 20:02:30
>>2503
ルフィから立てろっていうより、ゾロやサンジは船長の重みを知ってるって描写があるかな。アダルト組は描かなくてもわかるけど
サンジはサニー号に戻れない理由の1つ目に自分の船長を蹴ってしまったこととあげてる+14
-0
-
2515. 匿名 2021/11/29(月) 20:07:01
>>2510
尾田っち老眼なのってジャンプコメかなんか??
ワンピース声優陣もほとんど老眼鏡かけてたわ…
+3
-0
-
2516. 匿名 2021/11/29(月) 20:10:07
暫時ここでイケルフィ語れば良くない?
自分はエニエスロビー編
「生きたいと言え」は有名だけどその前の「頼むからよ!!」ってとこめっちゃ好き
アニメでの言い方も好き+21
-0
-
2517. 匿名 2021/11/29(月) 20:10:54
>>2501
特にワノ国で一味がみんなルフィは海賊王になる男って言ってるから親友ルフィってなるのはよくわからん…仲は良いけど
船長のルフィと親友のくいなだよね。扉絵のくいなとか回想、和道一文字のくだりでわかりそうだけど🙄+8
-0
-
2518. 匿名 2021/11/29(月) 20:16:14
>>2515
あ、ソースなかったごめん
97巻帯コメント
最近目が悪くて
色んな細かいものが
見えてないので
寝る時メガネをかけないと
夢がよく見えない。
ウソ‼️
97巻始まるよー!!
ってのが強烈で尾田先生もついに老眼なんだな…という謎解釈してたみたいごめんなさい+6
-0
-
2519. 匿名 2021/11/29(月) 20:18:16
>>2518
ありがとう!
巻末コメあんま気にしてなかったから知らなかった
普通に疑問なんだけど老眼鏡じゃダメなの…?+1
-0
-
2520. 匿名 2021/11/29(月) 20:18:46
>>2507の者です!
確かに言われてみればそうですね!
ONE PIECEこそ個別トピより全部ひっくるめて話せる環境の方が楽しいのかもしれない!
他の作品に比べて、このキャラが好きだから読んでるってよりONE PIECEというストーリーが好きだから読んでる人がほとんどですもんね…+9
-0
-
2521. 匿名 2021/11/29(月) 20:22:37
>>2519
私もまだ老眼鏡かけるほどじゃないから分からん…
でも目だけじゃなくても漫画家の長年同じ体勢での歪みは過酷って言うよね+4
-0
-
2522. 匿名 2021/11/29(月) 20:26:12
>>2521
重版出来ってやつで机の角度変えたら良くなったみたいな話あったな
まぁ絵バグってるとは思わないけど腰はめっちゃきそう。尾田っち腰痛辛かったら硬膜外ブロックのいい病院教えたるよ…!
単行本でカラー絵も見たいから電子カラー版もうちょいペースあげられないかな(電子カラーは尾田っちやアシ不要らしい)+7
-0
-
2523. 匿名 2021/11/29(月) 20:27:59
>>2512
確かに天竜人が好きって人だけは理解できないww
何人かのキャラに天竜人説出てるけど、正直裏で「〜だえ?」とか言ってるのかと思うとショックすぎるし萎えるw+9
-0
-
2524. 匿名 2021/11/29(月) 20:36:45
>>2523
ドフラミンゴの幼少期みたいな描き方ならそんなに違和感ないかな、あくまで元だし
あの境遇でロシナンテ聖人ルートいったのすごすぎる
+10
-0
-
2525. 匿名 2021/11/29(月) 20:39:17
マジで関係ないし苦手な人いたらスルーしてほしいんだけど
毎年ハロウィンでワンピのガチコスする人が某所に一定数いて、数年前エースコスした人が腹筋すんごい割ってたのが忘れられない
人ってやればちゃんとなれるのか…+9
-0
-
2526. 匿名 2021/11/29(月) 20:46:23
ドフィコスして職質された一般人男性を思い出したwww+17
-0
-
2527. 匿名 2021/11/29(月) 20:47:26
>>2526
ちょwwwwwwww+12
-0
-
2528. 匿名 2021/11/29(月) 20:48:37
>>2526
この人コスっていうかこの服で歌舞伎町いるyoutuberじゃなかった?w+3
-0
-
2529. 匿名 2021/11/29(月) 20:50:12
>>2525
某所ってどこ??+1
-0
-
2530. 匿名 2021/11/29(月) 20:55:47
>>2529
会いに行くんかw+7
-0
-
2531. 匿名 2021/11/29(月) 21:04:31
>>2529
歌舞伎町のホスト達がやってるから行くのはおすすめしないw昔行った事ある店の人のタイムラインをハロウィンの時期にばーって見てるとクオリティすごいなってくらいお金かけてたりする
Twitterとかであるんじゃないかな、とにかくその人の腹筋はすごかったわ酒飲んでる人の体じゃないレベル+7
-0
-
2532. 匿名 2021/11/29(月) 21:04:36
>>2466
今週もルナーリアがどうとか匂わせてたね
強化確定だろうよ!+8
-0
-
2533. 匿名 2021/11/29(月) 21:09:19
>>2532
サンジまで覇王色いらんわ派の人もいるっぽいけども、個人的には欲しい
片方の翼でかくなっちまったからw+8
-0
-
2534. 匿名 2021/11/29(月) 21:10:59
>>2528
普段は渋谷おるでよこの人
+7
-0
-
2535. 匿名 2021/11/29(月) 21:11:09
>>2514
和道でガンガンwここ好きだわー
普段はいがみ合合っていたってゾロの正しい意見を「正しい」とちゃんと言えるサンジも好き
+12
-0
-
2536. 匿名 2021/11/29(月) 21:14:52
ルフィVS赤犬
ゾロVS藤虎
サンジVS黄猿
やっぱこれはあるかな?
+4
-0
-
2537. 匿名 2021/11/29(月) 21:15:19
>>2533
覇王色云々で両翼のバランス崩れるとは思えないのでどっちでもいい+8
-0
-
2538. 匿名 2021/11/29(月) 21:20:02
>>2533
そうだね〜
個人的には海賊王、世界一の大剣豪と、王者的な夢を騙ってるのルフィとゾロだけだから、覇王色はこの2人で違和感はないかなー
この2人以外なら描写的にあとはキャプテンを名乗ってルフィとぶつかったこともあるウソップが有り得るキャラかな?と思ってたけど、勇敢なる海の戦士ウソップもそれでいくとないかな?
両翼だから覇王色必要とは前コメさんも書いてるけど、思わないかな
だってサンジにしかもうそれはなれないんだから+8
-0
-
2539. 匿名 2021/11/29(月) 21:21:40
>>2536
うわめっちゃ見たい
緑牛っていつ出てくるんだろ
赤緑黄+3
-0
-
2540. 匿名 2021/11/29(月) 21:25:47
>>2539
安定の昭和俳優くるかな
誰だろ?+4
-0
-
2541. 匿名 2021/11/29(月) 21:30:52
>>2540
原田芳雄さん説あるよね
世代ではないからあんまピンとこないけども浪人街見てみようかなぁ+2
-0
-
2542. 匿名 2021/11/29(月) 21:37:11
>>2191
>>1959です
そう、シュガーです!指にさしてたの飴玉じゃないし、それ自体は爆発もしないんですね(笑)
昔すぎて、いろいろごっちゃです
ありがとうございました!+6
-0
-
2543. 匿名 2021/11/29(月) 21:48:15
>>2542
シュガーだったかぁ!
グレープ食べたくなってきた🍇+5
-0
-
2544. 匿名 2021/11/29(月) 22:12:08
ゾロは元々戦闘員だけどサンジは海の上ではメシも作って陸では戦力になって改めて本当に働き者や…+17
-0
-
2545. 匿名 2021/11/29(月) 22:17:25
>>2544
勝手なイメージだけどサンジは周りのために動き回って初めて自分の価値を見出してそう。+11
-0
-
2546. 匿名 2021/11/29(月) 22:22:11
緑牛のシルエットってベラミーのとこのサーキースに似てる気がする
+1
-0
-
2547. 匿名 2021/11/29(月) 22:23:26
>>2546
ごめん貼れてなかったかな+6
-0
-
2548. 匿名 2021/11/29(月) 22:30:32
>>2547
それ思った
でもワンピってこの手の笑い方する骨格のキャラ多いしなー
にしてもサーキースってなんかイケてる雰囲気で中学のとき好きだった+5
-0
-
2549. 匿名 2021/11/29(月) 22:33:17
ベガパンク、緑牛、イム様
政府側のキャラがミステリアスすぎる+6
-0
-
2550. 匿名 2021/11/29(月) 22:48:21
>>2544
美味しい安全タダ!しかも強いとか
欲を言うならカマバッカで習得したレシピもっと見たい+9
-0
-
2551. 匿名 2021/11/29(月) 22:55:41
サンジレシピ、毎日ワンピースのアプリにブルックまでの好物の9レシピなら載ってるよね
デザートはなくておかずだけど
そこはサンジだけに気軽な食材ではないやつ、、
いつかチャレンジしたいけどさあ!+12
-0
-
2552. 匿名 2021/11/29(月) 23:07:00
>>1304
嫁が実家に帰った(危険なので返した)+11
-0
-
2553. 匿名 2021/11/29(月) 23:16:01
>>2501
あそこだけ切り出した文章だけならそうとも取れなくない書き方ではあるけど、最初から読んでいたらゾロが言う「親友」はくいなだけにしか使わない表現だと分かる筈だよね
1番謎なのは親友とは直近で殺す約束をしたサンジの事だと主張してる人達(Twitterで複数見た)+10
-0
-
2554. 匿名 2021/11/29(月) 23:44:10
>>2175
なんで死ぬ前提なのw
普通に生きてりゃ大丈夫。+3
-3
-
2555. 匿名 2021/11/30(火) 00:14:08
>>2554
明日、ヘタすりゃ数時間後に生きてる保証なんて誰にもないのだよ+6
-0
-
2556. 匿名 2021/11/30(火) 00:19:44
>>2509
ここにいますけど?
主人公を好きじゃないとファンを名乗ってはいけないのですか?
+1
-8
-
2557. 匿名 2021/11/30(火) 00:22:38
>>2469
親友って書いてフリガナでくいなってやれば良かったのにとは思った+1
-0
-
2558. 匿名 2021/11/30(火) 00:36:03
>>2357
アオハル…サンジ編見たかったなぁ…+4
-0
-
2559. 匿名 2021/11/30(火) 00:55:53
ここしか見てないから何でラストのゾロのセリフでゴタゴタしてるの?と真剣に疑問だったけど「船長と…親友との約束が」の「…」部分に含みがあると勘違いした人が少なからずいるって事かな
ゾロも以前ほどしょっちゅう「親友が」「くいなが」と言わなくなったし知らない読者がいても仕方ないのかもね
+8
-0
-
2560. 匿名 2021/11/30(火) 01:24:27
通し読みを何度もしてると、サンジはコックな上に参謀的お役立ち度と一味の世話焼き気遣いが神ってるのに比べて、ゾロ迷子ネタと船上では寝てること多いし活躍弱いなーと思うこと多いかったからやっとゾロターンきたかーって感慨深い
侍まとめといてやるよとかいって自由行動してたしw
まあそれでもトの康とか日和とかに出会ってて章のキーマンムーブはしてると思ってたけど
SBS見るにワノ国でもそこまで掘り下げないのかと思ってたしね
今週はほんとゾロの活躍が嬉しいな+4
-0
-
2561. 匿名 2021/11/30(火) 03:46:04
>>2555
生きてる可能性もあるじゃん+3
-2
-
2562. 匿名 2021/11/30(火) 04:42:40
ここ読んでたら本誌を追いたい気持ちが爆発しそう今週号からジャンプ買って102巻発売の春まで寝かしとくかって本気で考えてる勢い
ただワンピースしか読んでる漫画がないw
+7
-0
-
2563. 匿名 2021/11/30(火) 05:14:17
>>2562
ジャンプアプリならアーカイブもあるよー
ドロンドロロンって新連載、色々既視感あるけどそういうの楽しんでもいいかもw読切とか+3
-0
-
2564. 匿名 2021/11/30(火) 05:15:03
>>2556
横
そういう話じゃなくて個別トピたてなくてもいいんじゃないって話+6
-0
-
2565. 匿名 2021/11/30(火) 05:18:03
>>2449
こういうの嬉しい!このトピで興味を持って読んでみた方の感想をまた聞いてみたいな
WCI編まで長いけど最初から読むと感動も大きいよーでも飛ばして読みたいところから読むのもいいよー気楽に読んでね+7
-0
-
2566. 匿名 2021/11/30(火) 05:18:03
>>2552
え…?
嫁……………?+1
-0
-
2567. 匿名 2021/11/30(火) 05:18:49
>>2559
これのセルフオマージュでしょ
初期見てなくてもゾロが大剣豪になりたい理由ってくいなだし
ルフィは海賊王のクルーならそれくらになってくれねーと困るな!みたいな事加入時に言ってるからポイントは間違えて欲しくないな…まあどう読んでも自由だけど+7
-0
-
2568. 匿名 2021/11/30(火) 06:51:00
>>2566
横だけど
嫁というよりは娘っぽい雰囲気だよ+7
-1
-
2569. 匿名 2021/11/30(火) 07:13:40
>>2545
数ある自己犠牲シーンの歴史を辿ると他人に自分の身を役立てることで生を実感してない?って思うw大体死にそうなことして笑ってるしさ
ほとんど自分の夢のことを口にしないのがルフィ、ゾロと対照的だよね
今の本誌を見てると両翼は真逆の物語だと実感する
そんな2人が支え合うところを見たいぞ+11
-1
-
2570. 匿名 2021/11/30(火) 07:38:58
>>2562
1年半前にジャンプ派になったけど、今はワンピース以外も色々読んでる
他作品はアプリで試し読みしたり、何となく雰囲気で読んでるのもあるけどねw
ガルちゃんでキャーキャー語るのも好きだし、YouTubeの考察や解説も楽しみにしてる
ワンピース終了するまで全力で楽しむ予定
+5
-0
-
2571. 匿名 2021/11/30(火) 08:31:08
最近朝晩の冷え込みが厳しくなったのでスヌードを首に巻いて口元まで隠してカタクリ気分を味わってる
私生活でもワンピースを感じる楽しさよ+8
-0
-
2572. 匿名 2021/11/30(火) 09:19:52
+13
-0
-
2573. 匿名 2021/11/30(火) 09:26:02
>>2572
これ流行った時私もドフラミンゴじゃんって思って着れなかったw+7
-0
-
2574. 匿名 2021/11/30(火) 09:28:09
アニオリのこのシーンめっちゃ好きだった
サンジかっこよすぎるし優しすぎる+7
-0
-
2575. 匿名 2021/11/30(火) 09:33:09
>>2574
脱出後?
ナミさんも抱き寄せてるのか!パラダイスじゃんサンジ!+8
-0
-
2576. 匿名 2021/11/30(火) 09:38:09
アニメの主題歌変わるんだね!!
Da-iCEのやつ何気にかなり好きだったから寂しい!+6
-0
-
2577. 匿名 2021/11/30(火) 10:07:38
>>2569
これはエネルの時?火欲しかったところだがかっこよかったな
+8
-0
-
2578. 匿名 2021/11/30(火) 11:04:02
公式YouTubeで一巻あたり3分で紹介してくれるのがあって、50巻くらいまで見たけど
ルフィかっこいい!!!!!
え、好きになりそう!!!!
ちょっとおバカなキャラだと思っててゴメンなさい!!+7
-0
-
2579. 匿名 2021/11/30(火) 11:06:15
>>2507
ルフィは好きだけどガチ恋勢みたいなのはいない感じがする+8
-0
-
2580. 匿名 2021/11/30(火) 11:10:59
>>2572
もうドフラミンゴって字面から笑えてくる+10
-0
-
2581. 匿名 2021/11/30(火) 11:18:27
>>2572
知らない人にドフラミンゴと叫ばれる
がジワジワ来てしまう…+15
-0
-
2582. 匿名 2021/11/30(火) 11:23:53
>>2483
最近単行本派からジャンプ派になったけどワンピースが毎週の楽しみになったよ+7
-0
-
2583. 匿名 2021/11/30(火) 11:58:53
>>2430
横だけどこの発言ググったら色々出てくるんだけど確かなソースはなくて、
まじかよ
ほんとなの?
うおおおおぉ
ミンゴだろ
ジンベエじゃね?
とかひたすら沸いてる都市伝説みたいな記事しか出てこなかったw
ソースあるのかな?わかる人いる?
+4
-0
-
2584. 匿名 2021/11/30(火) 12:27:45
私の中でワンピースって宇宙から見た地球🌏ってことだという結論に落ち着いた。
👌←宇宙から親指と人差し指を繋げたこのポーズに地球がすっぽり収まって完結。+5
-0
-
2585. 匿名 2021/11/30(火) 12:57:20
空島のゲダツVSチョッパーが好き+6
-0
-
2586. 匿名 2021/11/30(火) 14:48:33
ルフィの最終目的は海賊王じゃないって噂は本当?だとしたら永遠に終わらなそう。+1
-1
-
2587. 匿名 2021/11/30(火) 15:18:20
>>2575
パラダイスなのにこのシーンはメロリンしてなかったからただのイケメンで倒れそうになった…
サンジは真剣な時はかっこよくてメロリンの時は可愛い(笑)+7
-0
-
2588. 匿名 2021/11/30(火) 15:20:55
>>2587
ごめん、アニメ見返したらメロリンしてた(笑)
でもキャロットにはしてなかったなー+8
-0
-
2589. 匿名 2021/11/30(火) 15:21:41
>>2586
スケールが大きくて笑っちゃうぐらいの夢というのをヒントに船は船でも宇宙船と予想+7
-0
-
2590. 匿名 2021/11/30(火) 15:23:40
来週も休載じゃないので嬉しい+11
-0
-
2591. 匿名 2021/11/30(火) 16:43:18
>>2425
今までならボスをルフィが倒したらその海賊団は基本脱落して出てこないものだけどビッグマムはマムが抜けた後カタクリが次の船長って仲間内で言及されてるのもポイントな気がするんたよねー
マムが抜けた後の話をわざわざ描くかなっていう+6
-0
-
2592. 匿名 2021/11/30(火) 18:03:42
>>2586
海賊王という夢はあるよ、ただなってからの先があるみたい
ルフィ自身この海で1番自由なヤツが海賊王って言ってるからただグランドライン一周してラフテル行きたいんだと思う、それとは別で夢の果てがあると+7
-0
-
2593. 匿名 2021/11/30(火) 18:30:15
>>2588
キャロットはまだ中学生くらいの年齢だからめろりんしないんだよね
姉のレイジュに塩対応なのも新鮮でいい+8
-0
-
2594. 匿名 2021/11/30(火) 19:04:45
>>2578
ちょっとおバカは正解だけどね😆
たま〜にひっそりガチ恋らしきコメント見かけるね笑
普通に男としてもルフィかっこいいと思うよ無理な人はとことん無理だと思うけど
本人の意思が全て本人内で完結してるから
ある意味圧倒的に隙がない強さと明るさっていうか主人公だよね
作中で弱音吐くのはエース死亡での対ジンベエの時と子供の時くらいだと思うけど
海賊王におれはなる!!
ああ、海賊王にお前はなれと見守り続けて数十年ですよw
ルフィさんは沼って感じじゃないけど少しでも魅力伝わったならただの一ファンながら嬉しいな〜+10
-0
-
2595. 匿名 2021/11/30(火) 19:43:43
>>2593
ちゃんと同年代から対象年齢で身内はもちろん対象外なの良いw
そういえばブリュレとカタクリの関係も良かったなぁ
あのキャラデザインでブリュレ可愛く思えるってすげえ+9
-0
-
2596. 匿名 2021/11/30(火) 20:00:51
>>2586
長年のファンほど永遠に終わらないのかもと思ってるんじゃw+2
-0
-
2597. 匿名 2021/11/30(火) 20:04:28
>>2574
キャロットがサンジの腰に両手回してるのもキャロットならきっとそうするしすごく自然
そこには何もなくサンジのただただ頼りになるお兄ちゃん感がいい+11
-0
-
2598. 匿名 2021/11/30(火) 20:08:50
>>2595
作者編集にイケメン出しますよと宣言→どう見ても酷いキャラデザウィーブル登場→格好いいとわかるイケメンエピソードがあるんですよ!とファンにも宣言
そこの限界に挑戦していそう
この人も今七武海でピンチなんだっけ?
まさか白ひげの息子なのかねー+6
-0
-
2599. 匿名 2021/11/30(火) 20:29:51
>>2598
マルコがあり得なくはないみたいなこと言ってなかったっけ?
ただ証明ってどうするんだろうこの世界+6
-0
-
2600. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:24
>>2594
はい!!真っ直ぐだし仲間想いだし優しいですよね!!
私も仲間に入れて欲しい!!ってなりました!!
私役に立たないけど、ニシシッて笑って欲しい!!+9
-0
-
2601. 匿名 2021/11/30(火) 21:07:37
>>1878
まだなれてないよ!
シャンクス生きてる(*•̀ᴗ•́*)👍+6
-0
-
2602. 匿名 2021/11/30(火) 21:14:04
>>2551
ざっと見たけどブルックのカレーが1番めんどいかもしれないww
サンジ流石すぎる
魚介のやつ作ろうかな…お腹すいた!+8
-0
-
2603. 匿名 2021/11/30(火) 21:24:17
>>2602
エラい〜調味料まで本気のレシピで即やーめたってなったよ
全然気軽に作れないw
よく見たらサンジ自分の好物の真っ黒ケーキってのはデザートレシピあったね+5
-0
-
2604. 匿名 2021/11/30(火) 21:29:15
>>2603
シーフードミックスとペンネで代用w+5
-0
-
2605. 匿名 2021/11/30(火) 21:43:33
>>2603
好物紅茶に合うものっていいなぁ…品があるな+6
-0
-
2606. 匿名 2021/11/30(火) 22:25:55
ビビって美人だよね
子供のとき憧れてた
当時船でまだ女1人だったナミさんに友達が出来たようで子供ながらに嬉しかった+12
-0
-
2607. 匿名 2021/11/30(火) 22:34:41
>>2606
ビビのキャラデザと行動力が好き
ミス・ウェンズデーの時のおマヌケっぷりも好きw+13
-0
-
2608. 匿名 2021/11/30(火) 22:42:34
>>2606
なんか懐かしさがグワーってこみ上げてくる+11
-0
-
2609. 匿名 2021/11/30(火) 22:43:40
>>2565
このトピのおかげで楽しみな漫画が増えました!
サンジ出会い編がもうすぐ終わりそうなのですがもう次ホールケーキ編見ようかなと考えています(笑)
あと我慢できなくてYouTubeでホールケーキ編のシーン集?ちょこちょこ見てます(笑)なんとなくサンジのお姉さん素敵なのは分かりました!そしてサンジはめちゃくちゃ優しい!!+9
-0
-
2610. 匿名 2021/11/30(火) 22:50:45
>>2609
ルフィとサンジのシーンは必見だよ
漫画でもアニメでも見てみて!
私はワンピ史上いちばん泣いてしまったから+10
-0
-
2611. 匿名 2021/12/01(水) 02:53:57
>>104
誰も指摘してないから書くけど、
スリラーパークじゃなくて「スリラーバーク」だよ!+8
-0
-
2612. 匿名 2021/12/01(水) 03:04:28
>>567
最近また眉毛の向きが変わりました。
(性格まで変わりそうで本人怯えてました)+12
-0
-
2613. 匿名 2021/12/01(水) 03:25:05
>>1953
ちょっとワカル。心失ったサンジvs.ゾロの人斬り包丁バトルは見てみたい気はする。+4
-0
-
2614. 匿名 2021/12/01(水) 03:26:18
>>2553
親友はジョニーと与作って言ってるのも見たわ+0
-0
-
2615. 匿名 2021/12/01(水) 03:29:13
>>2567
相当なワンピファンか重度のゾロファンでもなけりゃ気付かないオマージュだったよ
ありがとう+1
-0
-
2616. 匿名 2021/12/01(水) 03:30:34
>>2559
アニメで親友との約束の回想シーンを入れて原作補完した方が良さそうな案件ですね+6
-0
-
2617. 匿名 2021/12/01(水) 03:35:51
>>2416
そうなんだよ
ルフィのTシャツにTAMAGOって書いてあったから海賊王ロジャーの船に乗ってるたまごが夢の果てに関係するとても重要な役割があるんじゃないかって言われてたんだよ当時+6
-0
-
2618. 匿名 2021/12/01(水) 03:43:45
>>2227
ローグタウンでバギーに処刑されかけたルフィの神がかり的な回避を見てルフィのファンになったアベレージ300万ベリーの東の海で陸マフィアしてた人が海賊に転身してまともな航海術も無いままにグランドライン後半の海でも名を上げてる事を考えたら2年もあればベラミー並の復活も出来そうな気がしてたんだけどね+5
-0
-
2619. 匿名 2021/12/01(水) 03:45:34
>>2614
ヨサクとジョニーはネタでしょw
ちょっと懐かしくなったわ
元気かなあいつら…釣り人になったんだっけ?大漁旗持ってたような…扉絵で
世界の甲板からでもでてこないよね+6
-0
-
2620. 匿名 2021/12/01(水) 03:47:22
>>2615
どっちでもないけどもアニメとジャンプリアタイで見てかっけーと思って記憶残ってたわ
ルフィと出会ったあたりだっけ+4
-0
-
2621. 匿名 2021/12/01(水) 03:50:49
>>1247
ゾロも1回エロガッパと呼んでいる模様+8
-0
-
2622. 匿名 2021/12/01(水) 03:52:22
>>830
ひどい呼び名はお互い様なのであーる
(サンジはたまにゾロの名前言うときがあるけど)+16
-0
-
2623. 匿名 2021/12/01(水) 05:22:05
>>2609
今更だけどできたらネタバレは見ない方が…!誰が敵味方か分からないのが結構面白いので!
アニメは少し引き延ばしがあるので漫画もいいですよ!アニメはアニメで声優さんの演技、演出良いところ沢山あるからどっちを勧めるか迷うけどw+5
-0
-
2624. 匿名 2021/12/01(水) 05:24:37
最近は、アニメのサントラをYouTubeで流してる
あーこの曲だとこのシーンが印象的だなーとか、ラフテル見つけたときはこの曲がいいなーなんて考えながら笑+8
-1
-
2625. 匿名 2021/12/01(水) 10:06:13
この頃って今みたいな壮大な物語になるとは思ってなかったよね。
なんとなく友達との絆売りのストーリー20巻くらいで海賊王になるんだろうな〜って思ってた。
航海すればするほど色んな立場のキャラが出てきて世界の問題に直面して海は広いんだと認識させられるのがまさに冒険って感じ。+14
-0
-
2626. 匿名 2021/12/01(水) 10:11:15
四皇って何気にほぼみんな子どもつくってるよね+13
-1
-
2627. 匿名 2021/12/01(水) 12:31:21
>>2617
それだってこれが50巻あたりの話で、ロジャーの卵登場は95巻とかよね?
おいおいロジャーの船に謎の巨大な🥚あんぞ!→ルフィのTシャツに🥚書いてあったことあったな→それは夢の果ての話をしてる時であった!!→ということは…
と繋げていくんだからねw
尾田さんが仕込んでるにしても、見つけてくるにしてもどっちもすごいんだわ
考察沼にハマる人にとってはあの書き込み逆にたまんないんだろうね
全然意図してなかったり見当違いのも多そうだけど作者と読者の戦いの様相
世は大考察時代ってほんとそれw+14
-1
-
2628. 匿名 2021/12/01(水) 12:59:20
チビサンジのsee you see moonっていうキャラソンが好き
歌声が神秘的すぎてすごい神聖な気持ちになる+6
-0
-
2629. 匿名 2021/12/01(水) 13:00:03
>>2599
この世界における血統因子が所謂DNAらしいから、ベガパンクあたりならなんとか…
でも本当の親子かどうかはさほど重要ではないんだろうイケメンエピとやらは+6
-0
-
2630. 匿名 2021/12/01(水) 13:13:41
>>2618
それおれのことだべ〜
バーリアっ!
おばあちゃんの知恵袋で新世界まで辿り着けるヤンキー海賊もいるってな、世界は広いよね
たしかにギンも来ててもなんらおかしくないわ+8
-0
-
2631. 匿名 2021/12/01(水) 13:14:40
>>2628
聴いてみたけどいいね
神秘的だった
+3
-0
-
2632. 匿名 2021/12/01(水) 13:19:16
>>2621
暗黒女一人ロボ1台たぬき1匹エロガッパ1匹ww
サニー号は正式名称なのがゾロの船リスペクトを感じるw
もうさこういうの探してくる人ほんとすごいわ〜+11
-0
-
2633. 匿名 2021/12/01(水) 14:14:32
サンジから入る方、ぜひともリトルガーデン〜アラバスタのMr.プリンスの活躍もウォーターセブンの海列車もエニエスロビーの隠密工作も見てほしいと思っちゃうねw
でもそれぞれの楽しみ方があるんだしな…と自制…
早くから二手に分かれて丸々数年出番なかったのはドレスローザ😂
それからサンジイヤーが来たんだよね〜
もはや懐かしい思ひ出…
これだけ長いと途中からアニメで見て知る人も多くなって、本当に数々の出会いや楽しみ方があるんだとわかるトピだね+14
-0
-
2634. 匿名 2021/12/01(水) 14:52:28
>>2633
わかる😂見てる方も「プリンスー!!」ってなるもんね
+8
-0
-
2635. 匿名 2021/12/01(水) 15:39:11
>>2631
そのサンジのキャラソンって20年前くらいのやつなんだけど、何でこんなしっとりしてて子守唄みたいな不思議な歌作ったんだろ?ってずっと不思議に思ってたんだよね。
そしたら15年後にホールケーキアイランドで回収されるっていうね…おそらくソラママがサンジに歌ってくれてた曲なんだと思う。
あと私はキャラソンだとやっぱりルフィのWANTEDが好きかな!ほんとにルフィが歌ってるみたいで楽しい。+8
-0
-
2636. 匿名 2021/12/01(水) 15:53:44
キッドの方に行ったルフィを止めなかったジンベエに対して、
「「「「絶対余計に大騒ぎになるじゃん!」」」」
ルフィを追いかけに行ったゾロを止めなかったジンベエに対して
「「「「絶対そのまま迷子になるじゃん!」」」」
常識人組にツッコまれて困惑するジンベエ、まだ一味に慣れてない感じがかわいい笑+9
-0
-
2637. 匿名 2021/12/01(水) 16:02:47
>>2636
魚人島のアニメだったかな?
ルフィが全くジンベエの話を理解してなくて
ジンベエが「貴様船長じゃろがい!最低限の情報は頭に入れておけ!」って怒ったのに対して
サンジ「あーいいよジンベエ。俺たちが聞いてたから。」
チョッパー「え!?船長って話聞かねえ奴のことじゃねえのかっ?(*゚∀゚*)」
って返したのが好きw
チョッパーww+15
-0
-
2638. 匿名 2021/12/01(水) 16:09:24
>>2622
最終回あたりでゾロが初めてサンジ呼びするんじゃないかと期待してる+7
-0
-
2639. 匿名 2021/12/01(水) 16:27:53
>>2635
私はキャラソン初めて知ったんだけど
確かに20年前のサンジからは想像出来ない歌だよね
ソラママが歌ってくれてたんだね
WANTEDも聴いてみたよ!
ルフィらしく元気な歌でいいね♪
おすすめに偽ルフィたちのウィーワー!っていうのも出てきて笑ってしまった+4
-0
-
2640. 匿名 2021/12/01(水) 16:30:58
ルフィの横顔って綺麗+20
-1
-
2641. 匿名 2021/12/01(水) 23:01:19
このサンジの女子人気を見るに、アラバスタ編Mr.プリンスはメガネ👓萌えもあってなかなか悶絶する方は多いんじゃなかろうか
個人的には魚人島での鼻血で瀕死ネタとかも突き抜けてて好きなんだけどね…+9
-0
-
2642. 匿名 2021/12/01(水) 23:28:29
>>1129
サンジに関する思わせ振りな描写はいままで全部私の期待の逆になってきた。(例:鉄火面デュバル)
読んだ直後はいつものようにサンジが一時的に心無くしてゾロとのシリアスバトルをやるかもと期待してしまったので、今は、今回も期待の逆になるんだろうから今からガッカリしないように期待しないようにと
女を蹴ったかも?→おそらく蹴ってない
サンジ対ゾロ→やるとしてもシリアスではない
と心にいいつけて過剰な期待をしないように頑張ってる。
万が一、実現したら手放しで楽しみます。+5
-0
-
2643. 匿名 2021/12/01(水) 23:34:14
>>2637
チョッパーの事だから、
副船長って船長の次に話聞かねえ奴のことじゃねえのかっ?(*゚∀゚*)
って思ってる気がする
そして麦わらの一味に関してはそれでだいたい合ってるとも思う(No.2はゾロ。カラー扉絵で確定)+9
-0
-
2644. 匿名 2021/12/01(水) 23:35:33
>>2642
横
蹴ってた方がいいんかw
とことん曇らせを期待させるってこと?
さすがサンジ👏+0
-0
-
2645. 匿名 2021/12/01(水) 23:55:38
>>2638
横から
お互いの呼び方はギャグだし特に気にしてなかったけどそれ実際きたらテンションやばいだろうな
祭り🏮がすごそう+3
-0
-
2646. 匿名 2021/12/02(木) 01:04:46
>>2615
くいなはゾロにとって自分の存在意義レベルのキャラだよ
ここにきてくいな出てきたとこがめちゃくちゃ熱いってとこなのに親友はくいなじゃないと思ってる人ワンピースへの思いはそれぞれでどう読んでもいいけどこればっかりは完全に読み違えてると言わざるを得ない
ゾロなんて特にぶれないキャラなのに+1
-2
-
2647. 匿名 2021/12/02(木) 01:15:17
>>2609
W7編迄は本当に格好いいサンジで輝いてるから!
出番少ないのに美味しいところかっさらってるから!+6
-0
-
2648. 匿名 2021/12/02(木) 01:15:52
>>2647
W7じゃなくてエニエスロビーだった+5
-0
-
2649. 匿名 2021/12/02(木) 01:45:49
>>2646
ずっとワンピースは読んでいたけど、くいなは刀の本来の持ち主の死んだ幼馴染みの女の子で大剣豪を目指してるきっかけなのは覚えてたけど親友だったっていうのは記憶から抜け落ちてた。
私もここを見る迄はくいなが親友っていうのは忘れてたから「…」があるので親友はルフィの事なのかな?船長であり親友って意味なのかな?ロジャーとレイリーみたいな相棒っぽくてなんかイイナって思ったから…
100巻もあるんだから私のようにそこまでしっかり覚えてない人だっていると思うけど、ワンピースはそれに対しての正当なファンのアタリがキツくてしんどいなって最近思ってきてる。
+3
-1
-
2650. 匿名 2021/12/02(木) 02:00:25
>>2602
ブルックがカレー好きだけどサンジはあまり作ってやらない、みたいなのどっかで見たなと思って、めんどくさいからかーって納得しかけたんだけどイヤイヤ、手順が面倒くさいからで作るのが億劫になるようなコックじゃないわ(例え男のリクエストだとしても)と思い直して探したら、
ブルックの食べ方が汚いせいでした!+8
-0
-
2651. 匿名 2021/12/02(木) 02:15:38
他ジャンルや他作品でも長年の古参ファンの出来上がった空気や解釈に押し付けられたり入っていけないことあるしな…ワンピースなんて何十年だし…わかるよ…
でもお互いワンピース好きなだけで悪気はないんだし…
らくに語りたい+14
-0
-
2652. 匿名 2021/12/02(木) 02:18:36
>>1677
正当派プリンス(本物)海賊も後半の海で出てくる+12
-0
-
2653. 匿名 2021/12/02(木) 02:30:24
>>2629
首のところに縫い目があるから、キグルミみたいにスポッと外れて中からイケメンフェイスが現れるのかも…+6
-0
-
2654. 匿名 2021/12/02(木) 03:08:50
>>2649
横というか2559だけど
「正当なファン」なんてカテゴリーはないと自分は思ってる
ワンピ読者はみんな海の子だ
+7
-0
-
2655. 匿名 2021/12/02(木) 03:10:07
>>2652
この人もイケメン過ぎて国を追われたとかいう不遇設定よねw
正統派プリンスは魚人島の3兄弟かも(ただし非イケメン)
ローラに求婚してふられたという巨人族のロキ王子はどうなんだろう…
もしやイケメン正統派プリンスは小人族のレオか?と思ったけど彼は王子じゃなくて兵長でした+4
-0
-
2656. 匿名 2021/12/02(木) 03:15:43
連投ごめん
海の子と書いて思い出した
恋ピのオダノコ+6
-0
-
2657. 匿名 2021/12/02(木) 04:53:05
>>2622
素敵眉毛好きw+7
-0
-
2658. 匿名 2021/12/02(木) 05:00:07
>>2655
ハクバ?の人格で人斬りしまくったんじゃなかったっけ
ハーフ&ハーフになってる時もあったw+6
-0
-
2659. 匿名 2021/12/02(木) 05:00:41
>>2654
オヤジぃぃ!!!!+8
-0
-
2660. 匿名 2021/12/02(木) 06:32:39
>>2652
ちゃんとドレスローザ編のヒロイン(実質)をお姫様抱っこしてるし、この後戦いを見届けられる場所まで運んで襲われても大丈夫なように付き添ってくれる+13
-0
-
2661. 匿名 2021/12/02(木) 06:43:38
>>2655
インペルダウンでイワンコフにホルホルされて美女にされた人も海賊落ちの元プリンス
この世界には海賊になったプリンスがけっこういるのかも知れない+9
-0
-
2662. 匿名 2021/12/02(木) 06:50:30
このトピック、リアルでコレを見ている気分になる。ワンピースの正当な読者の人達が細かい設定に詳し過ぎて面白い。+13
-0
-
2663. 匿名 2021/12/02(木) 09:32:17
>>2659
白ひげの子になってるww+6
-0
-
2664. 匿名 2021/12/02(木) 11:17:48
>>2609です
みなさん色々とご親切にありがとうございます!ホールケーキ編は結局我慢できなくてBOOK・OFFで買いました(笑)サンジ最高でした😭
今はローやハンコックが気になるので51巻から61巻までBOOK・OFFで買ったので読み始めてます、ハンコックかわいい!!
これが終わったらみなさんオススメしてくれたところ読みますね!
最近夜な夜なワンピースの複線考察サイトを読んでいます(笑)
+9
-0
-
2665. 匿名 2021/12/02(木) 11:34:48
ビブルカードを本屋で見かけたらチマチマ買って集めてたんだけど、もうネットでまとめて買えばよかったなー…
ゾウ編とWCI編のやつ集められてない。
とりあえず最新話読み終わってから日曜のアニメまではビブルカードを見て知識詰め込んでる…
ワンピに関してはすごい勤勉家の自分に驚く。+7
-0
-
2666. 匿名 2021/12/02(木) 12:13:18
>>2427
だいぶ初期に出て来てますよ!
ナミと仲間になる前ですねー+3
-0
-
2667. 匿名 2021/12/02(木) 13:40:47
>>2665
Amazonや楽天ブックスで単品売りしてるよ〜
何冊か購入した
ビブルカード楽しいよね
穴の部分が破れないように、補強シールを全部に貼ったよ。普段はズボラなのにワンピースに関してはマメw+7
-0
-
2668. 匿名 2021/12/02(木) 17:30:13
>>2538
世界で名を上げたソウルキングも覇王色を持っていても不思議じゃないと思う。戦闘の役に立つレベルかどうかは別として。+4
-0
-
2669. 匿名 2021/12/02(木) 17:41:15
>>2403
1話のボツにしたネームでは、ロジャーの発言が「欲しけりゃくれてやるぜ、世界を買える額だ」だったって少し前にTVで見たよ。+9
-0
-
2670. 匿名 2021/12/02(木) 17:43:19
明日のコミック発売が楽しみー!+6
-0
-
2671. 匿名 2021/12/02(木) 17:50:57
ラフテルという島そのものがワンピースで島がお宝(例:金塊とかダイヤとか金になる物)だから運び出すのが不可能だからロジャーはそこに置いてきた説を10年以上前にどこかで見たな+6
-1
-
2672. 匿名 2021/12/02(木) 18:22:24
そか、明日新刊出るのか!+11
-0
-
2673. 匿名 2021/12/02(木) 19:44:14
12/02 ONE PIECE magazine Vol.13
12/03 ONE PIECE 101巻
明日両方買いに行ってきます🏴☠
SBSも楽しみ✨+8
-0
-
2674. 匿名 2021/12/03(金) 00:00:47
このおそばマスク予約してる人いる?
ワノ国で誕生したおそばマスクはワノ国で散ったのね…+12
-0
-
2675. 匿名 2021/12/03(金) 00:07:33
この5人が本当に好き…
完結までにもう一回くらい5人だけのシーンとかあればいいなあ…
日常会話でも感動シーンでも何でもいいから!+13
-0
-
2676. 匿名 2021/12/03(金) 03:52:52
>>9
昔読んでた頃はゴムだから雷効かないみたいな戦い方してたしそういう漫画だと思ってた。
グランドラインに入って悪魔の実の能力者がバーゲンセール気味になってきててもそれぞれが工夫したり能力の相性を利用したりでバトルも楽しかった。
それが今や、覇気を高めて殴れ覇気を纏って殴れに変わったの脳死すぎる。
しかも根性あるから効かないみたいな戦いしてて呆れた。これじゃエースは根性無いから死んだみたいで馬鹿みたい。
+4
-5
-
2677. 匿名 2021/12/03(金) 03:58:53
>>2676
覇王色を纏えないと強者にはなれないのが確定したから、覇王色が無い人はどんなに鍛えても覇王色を纏える人相手には勝ち目がない。
そして覇王色はコントロールはできても鍛え上げる事は出来ない。しかも覇王色の覇気も持ってるかどうかは生まれつき。完全な才能ゲー。+4
-4
-
2678. 匿名 2021/12/03(金) 06:27:02
↑
最近色々な漫画アニメトピで荒らしてる人です
バーゲンセールなど使ってる文章が同じ
+8
-0
-
2679. 匿名 2021/12/03(金) 08:43:32
101巻読みました
SBSの、明るいキラーさんがもし、成功の悪魔の実を食べていたらどんな姿だったか、の答えが面白すぎて朝から腹筋鍛えられた笑笑
尾田さんセンスあるよねー+9
-0
-
2680. 匿名 2021/12/03(金) 09:33:11
電車でSBSだけ見た
私はフランキー将軍の何かあった未来の拗れっぷりに腹筋鍛えられました
面白すぎるでしょ+11
-0
-
2681. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:23
SBSのキラーもフランキーも笑った😂
今回も情報盛りだくさんだったね
これからゆっくり読むぞー+10
-0
-
2682. 匿名 2021/12/03(金) 18:11:02
>>2674
おそばマスク好き!ローが好きだったって所も好きw+13
-0
-
2683. 匿名 2021/12/03(金) 18:35:53
ここ読んだけどサンジの出自いきなりすぎてついていけんな
最終回発情期しそうな奴はいるの?+1
-12
-
2684. 匿名 2021/12/03(金) 18:38:03
進撃より長いから進撃よりさらにファンを絶望させる最終回になりそう+1
-16
-
2685. 匿名 2021/12/03(金) 18:41:04
鬼滅の刃の出現がほんとあだになった
ワンピハンタコナンのような引き延ばし系は
ダサさの象徴のようになってしまった
ちなみに暗殺教室も絶頂期に予定通り終わらせてるから当時もこのような評価はあったけど鬼滅の刃でさらに噴出した+0
-19
-
2686. 匿名 2021/12/03(金) 18:41:34
>>2621
見落としてたわ!
ありがとう🤣
+6
-0
-
2687. 匿名 2021/12/03(金) 18:48:12
>>2653
脚が細いのは実は上半身着ぐるみで、シュッとしたイケメンが入ってるのかも!?+9
-0
-
2688. 匿名 2021/12/03(金) 21:27:29
>>2621
人類は暗黒女ことロビンちゃんただ一人…w+10
-0
-
2689. 匿名 2021/12/03(金) 21:30:59
>>2682
表向きはソラ推しだけど、あの解説の力の入れようからして多分隠れファンってやつね+9
-0
-
2690. 匿名 2021/12/03(金) 21:45:09
101巻面白かった…
ジャンプ派だから内容は既に知ってるけど、まとめ読みはやっぱり最高だね。そしてSBSの情報ありがたい!個人的には赤髪海賊団情報と某(なにがし)さん関係がアツかった。+6
-0
-
2691. 匿名 2021/12/03(金) 23:05:18
>>2514
ルフィとゾロ、服のデザインおそろい!
え?
GC?
ガールズ チャンネル?
もしかして尾田っち…!!!+6
-0
-
2692. 匿名 2021/12/03(金) 23:11:53
>>2691
ちょw
まさかのガルちゃんTシャツ😂
マジレスはしないでおく…
+11
-0
-
2693. 匿名 2021/12/03(金) 23:39:32
けっこう前からSBSでもネットネタ多くなってて時代を感じるんだけど
地上波でやってる海賊王におれはなるTVより公式の仲間がいるよTUBEの方が全然面白い
本当にワンピース好きな読者出身の人達がまったりやっててね
直近の2配信とかめっちゃわらうよオススメ+5
-0
-
2694. 匿名 2021/12/04(土) 00:04:42
>>2693
私も仲間がいるよTUBE派
こっちの企画の方が楽しいなー。トリビアめっちゃ笑ったわ😂
海賊王の方は、たまに見てられない時がある💧+2
-0
-
2695. 匿名 2021/12/04(土) 07:41:34
>>2691
ガレーラカンパニーw
アイスバーグさんに支給された服+11
-0
-
2696. 匿名 2021/12/04(土) 07:43:12
>>2693
FOD入ってるから見たけどコスプレするなら本気でやってほしい
indeedのCMばりにw+4
-0
-
2697. 匿名 2021/12/04(土) 10:20:20
>>2691
ミンク族の「ガルチュー」も、まさか…って気になってくるわねw+7
-0
-
2698. 匿名 2021/12/04(土) 11:28:49
>>2514
ルフィとゾロ、服のデザインおそろい!
え?
GC?
ガールズ チャンネル?
もしかして尾田っち…!!!+0
-0
-
2699. 匿名 2021/12/04(土) 12:29:24
>>2698
マジレスするとこの時まだガルちゃんないよーw+5
-0
-
2700. 匿名 2021/12/04(土) 12:32:18
>>2693
海賊王におれはなるの方はワンピースの振り返りっていうから見たら、ワンピースのこの話の年に出演者のお笑い芸人がいつデビューしてこの時どんなことして…って芸人の話ばっかり聞かされて、いや君らの話は正直そんな興味ないんですけどってなった+10
-0
-
2701. 匿名 2021/12/04(土) 14:26:26
本誌追ってるから内容はわかるけど電子にしたからSBS読みたいなぁ
サンジのパスタ美味しかったよ+7
-1
-
2702. 匿名 2021/12/04(土) 18:40:29
>>2685
他のは知らんけど、ONE PIECEは尾田さんのそもそもの構想が凄すぎて長いだけであって、引き延ばしてるわけじゃないからなぁ。
こんだけ壮大な話思い付きの本当すご。私が死ぬまでに完結してください。じゃないと成仏できない。あと50年は生きるつもりだけど+11
-0
-
2703. 匿名 2021/12/04(土) 20:57:22
101巻
みんな理解してる?
とりあえずナミさんのえー!?ちょっと私の武器がうるさいんですけどー!!
は笑いました
キャラが己の設定めっちゃ喋りまくってつっこまれるスタイルw+8
-0
-
2704. 匿名 2021/12/04(土) 23:41:30
>>2701
電子にはSBS載ってないのですか?
空島脱落組で、改めて読み直すなら電子かなと思ってたのですがSBS読めないとなると紙を買うしかない…+2
-0
-
2705. 匿名 2021/12/05(日) 00:25:53
101巻の作者のコメントがやばい
ほんと最後までついていきます!
果てしなく大きいと思える物語にも果てはあるんだと実感しますね+7
-0
-
2706. 匿名 2021/12/05(日) 03:21:08
>>2704
横だけど
電子版でもSBSは読めるよ
ワンピースの電子版は、単行本の1ヶ月後に発売されるからまだ読めていないんだと思う
101巻は1/4発売
+7
-0
-
2707. 匿名 2021/12/05(日) 09:29:31
>>2703
ナミの「わた!」も笑った😂
わたも捨てがたかったな〜ゼウス☁️✨
一気読みするとほんと面白いねー!
双竜図めちゃくちゃカッコよかった😭
頑張れモモ!+8
-0
-
2708. 匿名 2021/12/05(日) 09:56:00
>>2706
なるほど、電子は発売が遅いんですね!
ありがとうございました!
安心して電子版が買えます!+6
-1
-
2709. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:45
>>2707
双龍図、絵面かっこいいよね!ルフィがモモに乗ってるワクワク感好き
フランキー対ササキ戦ギャグ度高い笑ったわ
真剣バトルでもギャグ入れてくるのワンピースだなって感じで面白いんだけど…
まず買う→とりまSBSみる→全体をパラ見→さて集中するか→いったん休む→何回か寝かせて集中して読んでを繰り返してるw
ジャンプで予習しててもこんな感じよ…ダメね、私はのマキノさん状態+5
-0
-
2710. 匿名 2021/12/06(月) 04:30:22
本誌ネタ
とりあえず…
サンジ よかった!!!!+13
-0
-
2711. 匿名 2021/12/06(月) 10:49:11
ワノ国終わって最大の戦争でシャンクス関連と海軍と革命軍終了してエルバフ行ったら次は黒ひげで終わり?
ほんと終わるんだなー+6
-0
-
2712. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:52
サンジの心は守られた…のかな?
尾田っちのことだからどうなるか読めないw+6
-0
-
2713. 匿名 2021/12/06(月) 17:57:07
ゲッコーモリアって人間ですか?
何か変わった種族でしょうか?+1
-0
-
2714. 匿名 2021/12/06(月) 19:27:58
>>2712
絶対尾田っちはまだまだ虐め足りないでしょ…(笑)
+2
-0
-
2715. 匿名 2021/12/06(月) 19:38:34
悪魔風から魔神風に変わったね
ジェルマに関係あるのかな?+6
-0
-
2716. 匿名 2021/12/06(月) 20:41:59
お玉ちゃんがひたすらかわいいんだけどどうしよう仲間にはならないと思うけどずっと見てたい+5
-0
-
2717. 匿名 2021/12/07(火) 02:58:46
>>2715
強くなった分、技名も成長したのよᕦ⊙෴⊙ᕤ+5
-0
-
2718. 匿名 2021/12/07(火) 03:00:40
>>2712
まだ眉毛の謎が解けてないし、ゾロに殺せとまで言ったんだからその辺りの回収も気になる!+7
-0
-
2719. 匿名 2021/12/07(火) 10:00:28
>>2713
ビブルカードを見たけど(キャラクターブックみたいなもの)種族の記載は無し、なので人間って事なんだと思う。
顔色悪いよねw
+3
-0
-
2720. 匿名 2021/12/07(火) 17:43:32
実際お玉の存在が超謎
なんで能力者なのか
尾田先生が話転がすためだけにチートキャラ作らないだろうし
日和と繋がるのかなやっぱり+6
-1
-
2721. 匿名 2021/12/07(火) 20:03:44
>>2720
お玉ちゃん、気になるねー
日和関係か、大名関係か…。
自分の事を武士って言うし、モモの助にタメ口だったり。
うーん+4
-0
-
2722. 匿名 2021/12/08(水) 17:32:54
>>2718
だよね
今週はこれから大きな山が来るフラグにしか思えなかった…+2
-1
-
2723. 匿名 2021/12/08(水) 23:20:38
>>2710
これってサンジは見聞色の覇気で真実がわかったってことなの?過去視なのか思考を読んだのかは分からんけど。
(シャボンディ諸島の人身売買オークションでレイリーが言わんでいいぞって言ってたやつ)+4
-0
-
2724. 匿名 2021/12/08(水) 23:25:05
>>2720
名前もおでん絡みっぽくて気になるよね
おでんをすくうのに必要なオタマなのか、おでんに欠かせない素材の玉子なのか分からんけど
+4
-0
-
2725. 匿名 2021/12/08(水) 23:30:25
>>2718
もうそんなにサンジに尺とってられないと思う。
期待しすぎるのがサンジファンの悪い癖。
その辺りはいつものように雑に回収されるかギャグ落ちにのるんだろくらいで構えていた方がいい。+3
-0
-
2726. 匿名 2021/12/09(木) 20:43:25
ねえねえねえ
ワンピ公式Twitterのアイコンプレゼント企画、シャンクスだけ明らかにおかしくない?
怖すぎ+14
-0
-
2727. 匿名 2021/12/09(木) 20:48:04
>>2726
同一人物とは思えない…
かっこいいのも好きだけどやっぱり笑ってるシャンクスが好きだよお+7
-0
-
2728. 匿名 2021/12/10(金) 00:01:32
シャンクスこえー笑+8
-0
-
2729. 匿名 2021/12/10(金) 00:15:59
こちらのトピのせいでワンピースのアプリで課金してまでドレスローザを読み終えました
途中までは読んでてドレスローザも実家でチラ見したことはあったけどこんなにおもしろいとは…
こちらのトピのおかげです!
ありがとうございました(*^^*)+9
-0
-
2730. 匿名 2021/12/10(金) 05:24:51
>>2726
ラスボス感が(笑+6
-0
-
2731. 匿名 2021/12/10(金) 06:35:40
>>2689
アンチの方が詳しい(お前本当は大好きダロ)ってやつかも。+4
-0
-
2732. 匿名 2021/12/10(金) 08:33:40
>>2727
このシャンクスいいな
親戚の明るいおじさん感ある+3
-0
-
2733. 匿名 2021/12/10(金) 10:00:29
>>2729
こちらの世界へようこそ〜
ドレスローザ面白いよね、好きなキャラたくさんいる😊
+6
-0
-
2734. 匿名 2021/12/10(金) 15:33:13
七武海なくなったしワノ国終わったらこうなるやろうね+4
-0
-
2735. 匿名 2021/12/10(金) 19:36:42
アニメを初期から見直してるんだけど、ナミ、チョッパー、ロビン、と女性の声優さん達が一時的に別の声優さんの時期があるんだよね。
ルフィはずっと同じだけど、もしルフィですら代役の声優さんを立てなくてはいけなくなったら、もう世界観崩壊して見る気失せそうだから、どうか最終回まで頑張って欲しいね。+6
-0
-
2736. 匿名 2021/12/10(金) 20:02:41
ワノ国のキャラは何でツノがついてるの?+2
-0
-
2737. 匿名 2021/12/11(土) 02:02:52
>>2734
おっさんのスタンドが…+3
-0
-
2738. 匿名 2021/12/11(土) 02:16:33
>>2735
ナミ、チョッパー、ロビンは産休で代役。
プリン役の沢城さんも日和役の水樹さんもワンピースの役決まってから配役中に妊娠出産したんだよね。
なんか子宝御利益あるのかもw+6
-0
-
2739. 匿名 2021/12/11(土) 16:52:53
Netflix地道にマム編見続けてて、ワンピース総合1位でびっくり
アニメ引き伸ばし覚悟して見ればこんなもんかってなるし近年のは毎週放送とは思えないクオリティはあるよね
子供と、アニメは見て来なかった大人が多いのかな
画面にワンピースが映ってる暮らし楽しい笑+4
-0
-
2740. 匿名 2021/12/11(土) 22:27:59
このトピのおかげでまたワンピ読み始めたよ。シーザー、クズだけどいいね!クズだけど!+6
-0
-
2741. 匿名 2021/12/11(土) 23:21:40
>>2740
シーザー喜ぶよw+6
-0
-
2742. 匿名 2021/12/12(日) 00:55:55
ワノ国序盤のゾロ十郎辻斬りのくだりなんかはアニメでかなり補足されてるんだね
どの程度原作者の意向汲んでるのかわかんないけど漫画は相当端折ってるのかと思うような肉付けがある
ゾロ関連本編でやるか未だに迷ってるらしいけど、もっと削って書けることあるんじゃないのかと思ってしまうわ〜
逆にゾロ系はアニメで引き伸ばし対策にやるのかなと思ってきたくらいだわw
101巻SBSは本誌とちょっとタイムラグあるから、気が変わって先週のコウ三郎だった?とちょっと思ったんだけどどうなんだろう
やっぱ本編で見たいけどな+3
-0
-
2743. 匿名 2021/12/12(日) 03:21:17
>>2742
正直、モブ戦をもう少し削ってレギュラー陣の話を掘り下げて欲しいなぁとは思う。
サンジは大分設定盛ってくれたけど(笑)ゾロは全然解明されてないし(秘密がないだけ!?)、ナミの出自も謎だし、離れ離れになってた2年間の皆んなの状況をもっと見たかったよ〜+7
-0
-
2744. 匿名 2021/12/12(日) 07:29:47
えっ😱💥
次回、ニカの顔出しがあるの!?
さんま 「ONE PIECE」の「ニカ」のモデルではなかった 作者の尾田氏から直接否定の連絡― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpさんま 「ONE PIECE」の「ニカ」のモデルではなかった 作者の尾田氏から直接否定の連絡
+4
-0
-
2745. 匿名 2021/12/12(日) 08:46:54
>>2744
なにー!目がさめた
てか尾田先生放送中に連絡ってすごい笑+4
-0
-
2746. 匿名 2021/12/12(日) 19:39:36
>>2741
あのクズシーザーがチョッパーの右腕みたいなポジになるのがワンピースの面白いところ
他にもビッグマムとチョッパーのコンビがあんなに笑えるなんて+0
-0
-
2747. 匿名 2021/12/12(日) 23:51:50
このトピのおかげでONE PIECE完全にはまった!!
サンジすごく好きになったー!!
あと骨の人が思ったより優秀w
アニメエンディングのラン!ラン!ラン!めちゃくちゃ好きだ!!
+9
-0
-
2748. 匿名 2021/12/13(月) 01:05:33
ウソップが一味から抜ける+1
-1
-
2749. 匿名 2021/12/13(月) 05:42:57
アニメでワノ国見始めたけど
お玉目線だと、エースとルフィが助けてくれて、国を変えようとしてくれていい男過ぎて惚れるわ
私がお玉だったら、こんな男なかなか居ないから、年頃になってもエースとルフィの影を追ってしまい、普通の恋愛出来そうにないなといらぬ心配してしまった…+7
-0
-
2750. 匿名 2021/12/13(月) 12:47:54
>>2749
お玉みたいな女の子が主人公のワンピの夢小説ありそうだなと思いながら読んでたw+2
-0
-
2751. 匿名 2021/12/14(火) 19:02:30
>>2746
チョッパーとマルコのコンビも好き+4
-0
-
2752. 匿名 2021/12/15(水) 02:38:39
>>2747
読者増えて嬉しい
そのエンディングいいよね!作画が当時の原作ぽくてすごくいいわー
アマプラ解禁してからアニメ見返したらアニメはアニメでいいなーってなってる+5
-0
-
2753. 匿名 2021/12/17(金) 12:58:23
前澤さんが宇宙行ったニュース見てエネルを思い出してた。
やっぱり才能やカリスマ性ある人ってとにかく何もかも早いんだよな。
ベガパンクさんもそうだけど易々と時代の一つ先、二つ先をいくよね。+4
-1
-
2754. 匿名 2021/12/17(金) 16:56:22
>>2740
ベガパンクには到底敵わないとはいえ一応天才科学者なのに色々と抜けててなんか可愛いんだよね
クズだけど!+6
-0
-
2755. 匿名 2021/12/17(金) 20:16:04
ジャンフェス行く人いる?
何か情報出るのかな〜+0
-0
-
2756. 匿名 2021/12/17(金) 20:35:25
>>2755
当たったの?
すごいやん(/ω\)+1
-0
-
2757. 匿名 2021/12/17(金) 22:03:29
ここ見て読みはじめて今パンクハザード!
ローめちゃくちゃかっこいい😭好きだわ😭
こんな良キャラ居たなんて、、、このトピに感謝
もちろんストーリーもおもしろい!
魚人島とかよく不評なの見るけどすごいおもしろかった+4
-0
-
2758. 匿名 2021/12/17(金) 23:10:30
>>2756
残念ながら違うのよー。
明日、子供のイベントがあって応募できなかった。
誰か行く人いるのかな。+1
-0
-
2759. 匿名 2021/12/17(金) 23:26:32
>>2757
ロー カッコイイですよね😊
パンクハザードの次も面白いですよ〜
よかったらまた感想聞かせて下さいね。+5
-0
-
2760. 匿名 2021/12/19(日) 11:00:16
アニメ
来週アニオリでバルトロメオが出てくるらしいw
ルフィ先輩応援企画って😂+4
-0
-
2761. 匿名 2021/12/19(日) 17:35:02
『ONE PIECE FILM RED』尾田栄一郎描きおろし!映画オリジナル“フェス衣裳” Eiichiro Oda's original "Festival Costume"! #Shorts - YouTubeyoutu.be『ONE PIECE FILM RED』 2022年8月6日(土)公開!個性的なファッションに身を包んだ麦わらの一味がとある島の音楽フェスに参戦!?原作者・尾田栄一郎描きおろし‼ 映画オリジナル“フェス衣裳”設定画が解禁!公式サイト https://www.onepiece-film.jp/ 公式Twitter...
衣装が公表されましたね+4
-0
-
2762. 匿名 2021/12/19(日) 18:21:43
尾田先生コメント!
やっぱりワノ国長引いてるの想定外なんだね😂
ずっと描きたかったワノ国ラストシーンってなんだろう?
宴できるのか…気になる…!+3
-0
-
2763. 匿名 2021/12/19(日) 18:22:22
>>2760
アニメスタッフにも愛されてるのねw+2
-0
-
2764. 匿名 2021/12/19(日) 18:23:44
>>2761
これサンジカッコよすぎぃ+4
-0
-
2765. 匿名 2021/12/20(月) 00:47:50
今週のワンピ
イケメン大渋滞:(´◦ω◦`):震
あとジェルマ表紙連載キター+6
-0
-
2766. 匿名 2021/12/20(月) 02:44:53
>>2765
イケメンだし本名も判明したし…
ゾロの新技カッコイイし色々凄かった😢
ジェルマも無事脱出!!
今年最後のジャンプ、最高でした
+9
-0
-
2767. 匿名 2021/12/20(月) 12:24:01
ジャンプ読んだ
忠治を見つめるサンジがね
幼い自分とネズミとの記憶をあんな穏やかな顔で思い出せるようになって、なんというか本当に良かった…
66扉絵連載と次号は食戟のサン五郎もあるでよ、単行本化してほしい
+8
-0
-
2768. 匿名 2021/12/20(月) 17:37:24
>>2761
いいねー映画でいつもと違う衣装になるの大好き!
ロビンとサンジのパーマとナミの三つ編み?で髪型が変わってるのも可愛い
ってかツイやYouTube見てると海外からのコメントの方が多くてびっくりする+8
-0
-
2769. 匿名 2021/12/20(月) 22:51:05
今週号の話させてくれーーー
かなり物語の核心に繋がっていきそうでまたすごい回だったよね
サンジとルナーリアの関係とか眉唾だったけどキングがPHでまさに人体実験されてたくだり見てジャッジ繋がりでそこからも少なからず改造したんか…と思わざるを得なかったし
カイドウも思えば匂わせは充分あったけどまじか…ってなった
キングとワイパーのキャラデザの一致や神の国アッパーヤード
我は雷(神なり)のエネル、、羽…月…ビルカ…
太陽の神ニカ…
滅んだ種族とかつて栄えた王国…
今神と自称してる天竜人…イム様…
このバトル終わったらまじで加速して畳みにかかってきそう
またもやワンピ脳が止まらないよ!😱
これを結末まで何度繰り返すんだろう状態w
+6
-0
-
2770. 匿名 2021/12/21(火) 15:28:43
ゴッドバレーってなんだと思う?+1
-0
-
2771. 匿名 2021/12/22(水) 07:29:01
キングとクイーンは倒されるんだろうけどルナーリアとMADSの研究は重要な要素っぽいよね
キングはイケオジだと判明してすぐ倒されるの勿体ないなw+5
-0
-
2772. 匿名 2021/12/22(水) 09:28:44
トピ画にもなってるNo.2(シリュウ除く)
ルフィの味方になってくれないかなー
カタクリもキングも好き+4
-0
-
2773. 匿名 2021/12/22(水) 09:51:43
>>2762
これ
あと何年とかもオダオダの実のミスリード説見て、なんかそうかもと思っちゃったよ
最終的な巻数も本当はとっくに決まってて、思った以上に全ては計算され尽くしてて我々は転がされてるのかもしれない…
今週の衝撃からまたそんな気がしてきた笑+4
-0
-
2774. 匿名 2021/12/22(水) 15:19:28
やっぱ120巻で終わる計算だよ+1
-0
-
2775. 匿名 2021/12/22(水) 20:21:34
ジャンフェスの配信見た!!
大谷育江さん可愛すぎ!!+4
-0
-
2776. 匿名 2021/12/22(水) 20:38:10
私もジャンフェスアーカイブさっき見てた!本編見てからナレッジキング表彰式は見たいっっと思って途中で慌てて止めたw
ナレキンも早く見たいーー
ていうかみんな本試験やってみました??
私55点7級…(´・ω・`)
リアルではこれでもワンピオタで通じる程度には読んでるんだけどまじでむずすぎファイナリストとかスゴすぎ…
そんで久々に1巻から読み返してるんだけどもうちょっとした箇所で泣けてくる
まじで年々涙腺悪化してるww+5
-0
-
2777. 匿名 2021/12/22(水) 20:45:48
今さらかもだけど尾田さんの自画像が魚なのもすごい意味がある気がしてきた
人間みんな海の子だってセリフも
深海に追いやられた魚人、タイヨウの海賊団とかさ
最近考察熱も再燃して考察系YouTubeも色々漁ってるけど読み返すたびに発見がえぐくて一生何度も読むだろうなと改めて思ってる+3
-0
-
2778. 匿名 2021/12/22(水) 20:49:19
テレ東の紙とさまぁ〜ずが尾田さん紙ゲストだったやつも、TVerでみた♡✨
今夜は海賊王TVもありますね
供給が多くてありがたい+3
-0
-
2779. 匿名 2021/12/22(水) 21:30:35
ゾロ、レイリー、カタクリ、キング
No.2みんな本当にNo.2って感じで頼もしい+2
-0
-
2780. 匿名 2021/12/22(水) 21:47:32
>>2778
三村もONE PIECEの結末知ってからじゃないと死ねないって言ってたね
みんな同じ気持ちだよな…+4
-0
-
2781. 匿名 2021/12/22(水) 22:45:46
>>2777
それでいくとカイドウのウオウオの実も意味深だ
鯉が龍になる伝説とか知らなかったし作者の設定の細かさ本編で見てるだけじゃわからないことが本当に多いんだよ…
普通にワンピ好きでもほとんどがニワカになってしまう現象が年々顕著だと思うw
最新刊SBSで本人もそんなようなこと言ってたけどね+2
-0
-
2782. 匿名 2021/12/22(水) 23:24:56
>>2774
私もそう思ってたんだけどさ
ナイツの塙さんの考察でこの54巻の袖コメントから、実は漫画家人生のこと言ってて135巻完結なんではっていうの見て、うわぁー…とちょっと鳥肌ものだったんだよね
上であと5年発言がオダオダの実コメントしたのそこから来てるんだけど…
何せあと20巻弱で終われるとはとても思えない程の未回収ネタあるじゃん?妙な説得力で怖😱ってなった+4
-0
-
2783. 匿名 2021/12/23(木) 06:32:34
ジャンフェスでワノ国がまだ終わってないことに自分でびっくりしてたから予定より伸びてると思うw+3
-0
-
2784. 匿名 2021/12/23(木) 11:42:54
>>2762
開国したらどうなるんやろう
毎度お決まりの島が見えたぞー!ドーン!が、ワノ国はなくて島の全貌が謎に包まれてるんだよね+1
-0
-
2785. 匿名 2021/12/23(木) 12:49:20
アニメ見てると最近ほんとにフランキー役の矢尾さんの声が辛そうで心配してるんだけど
ジャンフェスでもやっぱりかなり痩せてて声出しにくそうだった
大丈夫かな+4
-0
-
2786. 匿名 2021/12/23(木) 15:23:56
これは月の民?+2
-0
-
2787. 匿名 2021/12/23(木) 15:53:03
今日は仲間がいるよTUBEだ〜
ワンピで忙しい(∩´∀`∩)+1
-0
-
2788. 匿名 2021/12/23(木) 21:11:39
>>2759
ドレスローザ、ゾウ、読み終わりました!!
ローかっこいいしかわいい😭✨✨
ドフラミンゴひどいやつだけど仲間には優しいのが割りと好印象でした(笑)
あとコラソンちょい役だけど人気ランキング高いの納得なかっこよさでした+5
-0
-
2789. 匿名 2021/12/23(木) 22:11:34
>>2788
横ですが魚人島編私も好きなのですごい嬉しかったです
その後も読み続けられて猛者ですね!
ワンピース一緒に語れる人が増えて嬉しい😭
長旅途中のマム編前にひとまずお疲れ様と言わせてください🥰🍵+5
-0
-
2790. 匿名 2021/12/24(金) 19:31:53
ジャンフェスのまだアニメ化していない部分のアフレコめちゃくちゃ良かった…
来年は映画もあるし楽しみ+7
-0
-
2791. 匿名 2021/12/24(金) 21:22:48
>>2789
ありがとうございます😭✨
このトピが終わってしまうのがさみしい💦
こちらの親切な皆さんのおかげで毎日の楽しみができました!
これからは普通(?)のONE PIECEトピにも参加しようと思ってるのでよろしくお願いします(笑)+7
-0
-
2792. 匿名 2021/12/24(金) 22:29:33
>>2791
いやいや
ようこそ…
ようこそおいでませ今なお果てしなく続くONE PIECEの世界へ
1人でも読者増えたことが嬉しい(TT)
この場をお借りしてトピ主にも感謝
行きは良い良い帰りは怖い…?
ぜひまたファントピで会いましょう(立つかな?w)+5
-0
-
2793. 匿名 2021/12/24(金) 23:45:53
ワンピ系YouTuber敬遠してたけど見てみるとテレビよりよっぽど好きな人がやってるし異常に詳しくて全然楽しい
ただ年長の男のカッコ良さにはみんな理解あるけど年長の女性性のカッコ良さに対しては、尾田さん先進的だったんだなと思うこと多いわ
関係ないけどリンク先のインタビュー泣けたTT
あなたの心のワンピースキャンペーン | アニメカ ANIMEKAanimeka.tvあなたの心に燦然と輝く『ONE PIECE』の思い出はなんですか?みんなに見て欲しい、みんなにあの感情を教えたい!そんな、あなたの「心のワンピース」をシェアして豪華財宝を獲得しよう!
+4
-0
-
2794. 匿名 2021/12/25(土) 00:48:15
自分もワンピースに脳内侵略されてます怖い
※大学生+5
-0
-
2795. 匿名 2021/12/25(土) 03:03:35
ルフィとクロコダイルが一瞬手を組んでる+3
-0
-
2796. 匿名 2021/12/26(日) 14:55:45
バルトロメオのルフィ先輩応援
ワノ国名シーンまとめありがたかったw
変に引き伸ばすよりこういうアニオリなら大歓迎だなあ🎆+1
-0
-
2797. 匿名 2021/12/26(日) 19:40:10
サンジがルナーリア族の血を引いてる可能性あるかな
炎、スピード、耐久力+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する