ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

2797コメント2021/12/26(日) 19:40

  • 501. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:00 

    >>360
    コビーは剃習得してたはず

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:06 

    >>471
    モリアがまずわからん笑

    +17

    -0

  • 503. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:48 

    >>251
    もう海賊王って目標があったことすら忘れてきました。読み始め小学生のアラフォーのおばちゃんです。

    +25

    -0

  • 504. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:55 

    クロコダイルがかなり善良な海賊になってること

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:19 

    >>388
    これだよw
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +57

    -0

  • 506. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:19 

    >>497
    マルコは守備力特化なんだよなぁ
    攻撃って結局打撃だし、決定力が全くないように見える

    +9

    -1

  • 507. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:33 

    >>399
    なにそれめっちゃ面白そうwww

    てか、ルフィのお父さんも明らかになってるんだ。

    +14

    -1

  • 508. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:10 

    >>464
    付き合いの長い同棲カップルみたいな会話

    +179

    -1

  • 509. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:38 

    >>507
    ルフィの父は実はド……いや教えナーーーイ

    教えねぇのかよ!一本取られたよ!!

    +18

    -0

  • 510. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:40 

    >>433
    覇気設定が出来ちゃったから
    ロギアがイメージ最下層みたいな感じ
    昔はロギア上だったんだけどね

    今はゾオン系でも幻獣種とか古代種なる貴重な実を食べたキャラが魅力的だし
    よくよく考えればパラミシア系のほうが厄介極まりない能力多くない?ってのもあるし

    ロギアが弱いって事はないけど、想像できる強さだから
    ワクワクが少ないんだよね

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:57 

    ルフィのおじいちゃんは海軍の英雄、お父さんは世界最悪の犯罪者っていわれてる

    +32

    -0

  • 512. 匿名 2021/11/26(金) 00:13:05 

    >>509
    ひーーはーー!!

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2021/11/26(金) 00:13:32 

    >>279
    そしてナミはサンジを初めて呼び捨てし、ビンタした。
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +191

    -2

  • 514. 匿名 2021/11/26(金) 00:13:49 

    >>507
    ルフィの父親は顔に刺青入っててローグタウンで出てきた人
    革命軍のトップで名前はモンキー・D・ドラゴン

    麦わらの一味は新世界(グランドライン後半)入る前にそれぞれ散り散りになって2年修行する
    サンジはカマバッカ王国にとばされて、美味しいだけじゃなくて力がみなぎる料理を習得、ついでに逃げまくってたから脚力アップ

    +23

    -0

  • 515. 匿名 2021/11/26(金) 00:14:13 

    >>510
    まあロギアは元々強すぎたね

    +7

    -1

  • 516. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:16 

    >>251
    なれる兆しはかなり出てきたけどあと最低5年はいりそうな予感

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:44 

    >>460
    イワンコフの言うクロコダイルの弱みがまだ明らかになってないから、何らかの形で出るのでは

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:44 

    >>513
    そしてまだゾロはサンジ呼びしてない…(´・ω・)

    +112

    -1

  • 519. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:46 

    >>506
    割と打撃も強いと思うんだよね
    確かに守備のイメージはある、頂上戦争で大将黄猿の八尺瓊勾玉を白ひげに放った時に全部止めてたからね
    となるとサポートメインというのも分かる
    船医でもあるしね

    +17

    -0

  • 520. 匿名 2021/11/26(金) 00:16:02 

    >>320
    「無事生きてたら」って気になる

    +57

    -0

  • 521. 匿名 2021/11/26(金) 00:16:38 

    >>519
    攻撃って結局鳥の爪で蹴ってるイメージしかない…

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2021/11/26(金) 00:17:10 

    人外と一まとめにせず、ちゃんと種族分けされてる
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +19

    -0

  • 523. 匿名 2021/11/26(金) 00:17:20 

    >>51
    能力者の描写はない
    多分違う

    +43

    -1

  • 524. 匿名 2021/11/26(金) 00:17:27 

    >>277
    えええええ!!

    +25

    -0

  • 525. 匿名 2021/11/26(金) 00:17:32 

    >>514
    再会するところまで読んだなあ。
    書き込みが細かくなりすぎて読んでると目がショボショボしてきて脱落した老眼です笑
    空島?エネル?のところらへんが自分的には一番印象に残ってる。

    +18

    -0

  • 526. 匿名 2021/11/26(金) 00:17:33 

    >>505
    ひどいw
    ボンちゃんがキレイに見えるわ

    +36

    -0

  • 527. 匿名 2021/11/26(金) 00:17:37 

    >>492
    出てこないのか…
    まあキャラ多すぎるもんな

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2021/11/26(金) 00:18:38 

    >>522
    あとはルナーリア族だね
    キングの謎早く知りたい

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2021/11/26(金) 00:19:14 

    >>73
    マジだけど改造人間は今のところわからない
    サンジの母親が感情をなくしてほしくないから劇薬を飲んで抵抗した

    +70

    -0

  • 530. 匿名 2021/11/26(金) 00:20:00 

    >>527
    横だけど新世界には来てるからそのうち出てくるかも?
    あと、本編じゃなくて扉絵だけれど雨に濡れてたパグに傘さしてあげてたよw

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2021/11/26(金) 00:20:24 

    ちなみに今最新刊て何巻なの?
    集めてる人本棚やばそうだね。
    ジャンプで最高刊行数ってこち亀とかかな?

    +12

    -0

  • 532. 匿名 2021/11/26(金) 00:20:37 

    >>500
    まだだよ
    バトルは佳境っぽい

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2021/11/26(金) 00:20:50 

    >>183
    めっちゃ笑っちゃったwww

    +70

    -1

  • 534. 匿名 2021/11/26(金) 00:20:52 

    悪魔の実の能力者が死んだ場合、その悪魔の実はまた世界のどこかにポッと出現するんだけど
    最近はその悪魔の実の前任者がどんどん明らかになっている。
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +27

    -0

  • 535. 匿名 2021/11/26(金) 00:21:01 

    >>211
    いや、なれるというかロジャーが行き着いた先の島までのルートは手がかりあればいける
    その為に闘ってるなう
    そしてその手がかりはロビンしか読めない

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2021/11/26(金) 00:21:11 

    >>515
    自然操れるって相当凄いからね
    あとなかなかいないってのもあるから
    なんだかんだロギア系の能力者が出ると、おっとは思う

    エースとかエネルとかクロコダイルとか三大将とか魅力的だったからあとシーザーとかもね

    でもロギア系のイメージを落としたのは間違いなくスモーカーとカリブー

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2021/11/26(金) 00:21:22 

    >>499
    >>476
    >>477
    >>482
    フランキー!思い出したわ
    ジンベエも仲間になったんだね〜

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2021/11/26(金) 00:21:24 

    >>531
    100巻かな

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2021/11/26(金) 00:21:42 

    >>531
    今100巻、12/3に101巻が発売されるよー

    +14

    -0

  • 540. 匿名 2021/11/26(金) 00:22:50 

    >>42
    ルフィて自己肯定感を上げさせてくれる言葉くれるよね

    +145

    -2

  • 541. 匿名 2021/11/26(金) 00:23:19 

    >>500
    終わってませんが、佳境ではあります
    ただ海賊のとワノ国の元主君を貶めた弔い合戦見たいな戦いから
    世界政府がちょづきそうな展開になりそうで

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2021/11/26(金) 00:24:01 

    ラフテルにあるワンピースの正体は超巨大な宴会場
    ひとつなぎ(人繋ぎ)の大秘宝を皆必死に探してるけど、結局宴会場か~いという、ただのlaugh tale(ラフ テル)=笑い話

    +11

    -2

  • 543. 匿名 2021/11/26(金) 00:24:08 

    >>500
    来年の春には終わってるはず、、

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2021/11/26(金) 00:24:32 

    自分は、ドラム王国~アラバスタが最高潮。空島も一応。ウォーターエニエス辺りから離脱。とはいえたまにのぞいてはいた。頂上戦争も。がドレスローザ、サンジ編は完全に知らない。久しぶりにのぞくと、終盤に入り5年で収束するとの情報が。ならいいか、ナンダカンダ面白そうだし、と最近また傾倒し始めてる。終わり見えないうちはキツかったので、待つのが。

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2021/11/26(金) 00:24:32 

    シャンクス&バギーは黒ひげとこんなに小さい頃から出会っていた
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +28

    -0

  • 546. 匿名 2021/11/26(金) 00:24:45 

    >>527
    クロコダイルはまだいい方ですよ
    私はギンを待ってます

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2021/11/26(金) 00:24:58 

    あれだけ長いと初期に脱落した人はもうビックリできるほど内容も覚えてなさそうw

    +13

    -0

  • 548. 匿名 2021/11/26(金) 00:25:17 

    >>538
    >>539

    ひえ〜100まで行ってたのかあ
    これから読もうって人には軽い苦行だね笑
    面白いからあっという間か。
    絵の変遷にも驚きそうだね。

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2021/11/26(金) 00:25:51 

    単行本は空島で脱落して、アニメはたまーーに見てたけど、ここのネタバレがおもしろすぎる

    +32

    -0

  • 550. 匿名 2021/11/26(金) 00:26:06 

    >>443
    フッフッフッ…

    +6

    -1

  • 551. 匿名 2021/11/26(金) 00:26:09 

    >>466
    とっくに戻ってきてるけど今はまた別の問題がおきてる

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2021/11/26(金) 00:26:10 

    >>505
    でもこれのおかげでカマバッカ王国に伝わる秘伝のバイタルレシピを99もオカマ拳法の超使い手に勝ってゲットしてサンジは飛べるようになり、仲間にその料理を振る舞えるようになりコックとしても戦闘員としても超絶格上げしたから…

    +55

    -2

  • 553. 匿名 2021/11/26(金) 00:26:33 

    >>473
    初期の初期から出てる新聞配達のニュース・クー。彼らのボスのビジュアルがまさか鳥とは予想できんかったわw
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +41

    -0

  • 554. 匿名 2021/11/26(金) 00:26:39 

    >>545
    なぜバギーは東の海の小さな街を襲うちっぽけな海賊になってしまったのか。

    +18

    -0

  • 555. 匿名 2021/11/26(金) 00:26:55 

    >>544
    サンジ編(ホールケーキアイラン編)はいろいろな彼の過去の事情が大変な事を起こさせるという感じ
    四皇も絡むしね

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2021/11/26(金) 00:27:16 

    >>392
    痩せればイケメンが痩せたらイケメンになった
    元々信念はかっこよかったし

    +35

    -0

  • 557. 匿名 2021/11/26(金) 00:27:19 

    ロビンが一味に心を開いて評価している
    古代兵器の1つは人魚

    +12

    -1

  • 558. 匿名 2021/11/26(金) 00:27:22 

    >>545
    チビシャンクスは倒した敵を踏みつけながら、可愛い顔でチョコレートもぐもぐしちゃうイカレっぷりを見せつけてくれたよねw

    あと、ロジャー船長の帽子を被らせてもらうくらいロジャーに可愛がられてたよね。

    +33

    -1

  • 559. 匿名 2021/11/26(金) 00:28:10 

    なんか読みたくなってきたわ

    +26

    -1

  • 560. 匿名 2021/11/26(金) 00:28:34 

    >>392
    まあ頬骨は削ってそうだねw

    +19

    -0

  • 561. 匿名 2021/11/26(金) 00:28:39 

    サンジ
    メンタル限界になって遂にゾロに戦いが終わった後に自分が正気じゃなかったら殺してくれと命を預けた

    +28

    -0

  • 562. 匿名 2021/11/26(金) 00:29:54 

    エース死ぬ?らへんで離脱したけどこのトピめちゃくちゃ面白い
    ワンピ好きのかたけっこういるんだね!

    +46

    -0

  • 563. 匿名 2021/11/26(金) 00:30:18 

    黒ひげ倒したウルージの懸賞金が47億

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/11/26(金) 00:30:46 

    >>28
    えー 衝撃です! もう目がハートになったりしないってことですか?

    +53

    -0

  • 565. 匿名 2021/11/26(金) 00:31:32 

    私がみてた頃は黒ひげがラスボスぽかったけど今は黒ひげどうなってますか?

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2021/11/26(金) 00:31:47 

    >>553
    しかも政府に金出すから揉み消せと言われても断るジャーナリストの鑑
    やっぱり政府のスキャンダルはちゃんと報道してほしいもんね
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +46

    -0

  • 567. 匿名 2021/11/26(金) 00:31:57 

    >>279
    いつから眉毛逆になったんです??

    +70

    -2

  • 568. 匿名 2021/11/26(金) 00:32:21 

    >>554
    バギーの性格上、リスク回避に特化してるから
    比較的平和であろう東の海のちっぽけな街を襲おうみたいな

    みんな海賊とか野望とか夢とか行きつく先が海賊王だなんだって言っているさなかで
    バギーの目的はシンプルに海賊らしく宝を求め続けるだから
    海賊王というよりキャプテンジョンの財宝を目指しに冒険したり

    なんやかんやラッキー重なって七武海になった頃には、海賊の人材派遣業して稼いだり
    無理に戦わなくてもいいような合理的な性格をしてると思う

    てか東の海にそもそも大物集まりすぎなんだよねぇ
    ミホーク然りシャンクス然り

    +28

    -0

  • 569. 匿名 2021/11/26(金) 00:32:32 

    >>565
    まだ黒ひげがラスボスっぽいけど懸賞金が四皇の中でダントツで低いのが気になる

    +10

    -1

  • 570. 匿名 2021/11/26(金) 00:32:37 

    >>562
    ワンピーストピたたないから…でもやっぱ面白いよ長いけど長い分楽しめるとは思ってる

    +20

    -0

  • 571. 匿名 2021/11/26(金) 00:33:07 

    >>430
    ちょっと整形し過ぎw
    そのうちビッグボス大佐って呼ばれるよw

    +65

    -0

  • 572. 匿名 2021/11/26(金) 00:33:38 

    >>571
    贅肉落ちただけですよ

    +10

    -0

  • 573. 匿名 2021/11/26(金) 00:33:43 

    この前シーモアで5巻まで無料公開中で読みました!
    続きを読もうか迷っています。

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2021/11/26(金) 00:33:44 

    サンジの一味から離脱〜戻ってくるまでを読むとしたら何巻〜何巻読めばいいですか?
    もしわかる方いたら教えてくださいまし。
    サンジファンだからそこだけ読みたい。

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2021/11/26(金) 00:33:50 

    >>544
    ずっと読んでるけど正直魚人島がなかなか面白くない
    このクッションで抜けた人多そうだけど魚人島は今後に繋がる種だった

    +23

    -0

  • 576. 匿名 2021/11/26(金) 00:34:55 

    >>525
    わかるよー
    そんな私は大きめタブレットでカラー版

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2021/11/26(金) 00:35:41 

    >>298
    ありがとう🙇‍♀️
    だけど悪い海賊じゃなくても懸賞金かけられてて捕まったら処刑されちゃう?んだよね🤔お宝盗むから窃盗罪…?
    とりあえず政府と組む海賊もいるってことは理解できた!久しぶりに読もうかな

    +12

    -0

  • 578. 匿名 2021/11/26(金) 00:36:11 

    シャンクスが覇気使えるのにサメに片腕食べられた理由って出てきましたか?

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2021/11/26(金) 00:36:55 

    >>576
    カラー版なんてあるんだ!色塗ってる人アシさん大変過ぎないかw

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2021/11/26(金) 00:37:04 

    >>573
    なんだかんだ私はワンピースはめちゃくちゃ面白いと思ってるから是非読んで欲しい。
    途中でなかなかつまらない話も出てくるけれど、それを乗り越えるとまためちゃくちゃ面白くなる。
    あと、やっぱりワンピースは泣けるところ多い。

    +15

    -0

  • 581. 匿名 2021/11/26(金) 00:37:22 

    >>567
    この向きに秘密があって、おそらく左眉内向きは本来ではない
    2年後ビジュのラフ画ではこの逆向きのはない
    だから設定時点でいつか眉尻方向に成るのは確定してたって推測が主流だよ

    +54

    -0

  • 582. 匿名 2021/11/26(金) 00:37:23 

    >>567
    「2年後」からです。
    麦わらのメンバーがそれぞれの地で修行を積み、2年後再会したときこのようにイメチェンされてました。

    +76

    -2

  • 583. 匿名 2021/11/26(金) 00:37:41 

    >>465
    ヴェルゴはジェルマ兵と似てるとか言われてる
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +11

    -0

  • 584. 匿名 2021/11/26(金) 00:37:43 

    >>574
    82~89?くらいかな

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2021/11/26(金) 00:37:59 

    >>574
    82から90

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2021/11/26(金) 00:38:28 

    >>562
    質問攻めにも親切に答えてくれる優しい人が多くて読んでるだけで面白い
    質問内容も面白いし回答も面白い
    お気に入りしましたー👍

    +84

    -0

  • 587. 匿名 2021/11/26(金) 00:38:59 

    >>505
    違う漫画に見えてくるww
    サンジこの地獄のような2年間を乗り越えた後、何気に天国じゃない?
    魚人島で人魚達と戯れ、体交換でナミの身体になり、プリンに惚れられ…

    +28

    -0

  • 588. 匿名 2021/11/26(金) 00:39:31 

    >>578
    私はその覇気がすでにちんぷんかんぷんだわ…

    +14

    -0

  • 589. 匿名 2021/11/26(金) 00:39:38 

    >>574
    82巻の823話から90巻の903話まで

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2021/11/26(金) 00:40:08 

    >>578
    元々義手だった説

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2021/11/26(金) 00:40:38 

    もしかしてちゃんと読んだら面白い??

    ってここ読んでたら思ってきた笑

    +31

    -3

  • 592. 匿名 2021/11/26(金) 00:40:41 

    黒ひげって多重人格もちの能力者とかじゃないの

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2021/11/26(金) 00:40:49 

    >>465
    ヴェルゴってどこの誰だっけ?
    全巻持ってるのに…

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2021/11/26(金) 00:40:57 

    >>584
    >>585
    ありがとう!助かります!
    さっき100巻まで出てるってコメントあったけど、サンジ戻ってきてからもう10巻も出てるなんて結構前の話だったんだね。ビックリだ。

    +11

    -0

  • 595. 匿名 2021/11/26(金) 00:41:26 

    >>589
    ありがとう!!

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2021/11/26(金) 00:42:05 

    >>579

    ジャンプのカラーはデジタルカラーだからアシはぬってないと思われる

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2021/11/26(金) 00:42:29 

    >>355
    超人的体技

    これあったら悪魔の実いらないんじゃ…🤭ボソッ

    +16

    -0

  • 598. 匿名 2021/11/26(金) 00:42:31 

    >>594
    まだアニメの時は安室奈美恵が主題歌やってたからな…結構前よ

    +12

    -0

  • 599. 匿名 2021/11/26(金) 00:42:37 

    >>591
    文字数背景キャラ数の多さによってはよう人とか情報量でパンクする人はついて行けないかもしれないけど、慣れれば過去に出たキャラクターが出てくるのに対して興奮を覚えたり
    過去何気ない謎に対しても答えが出たり
    面白いですよ

    +22

    -0

  • 600. 匿名 2021/11/26(金) 00:42:49 

    >>573
    1日数話ずつだけど、ジャンプのアプリやONE PIECEの公式でカラー版が見れるアプリがあるから、読み進めてみる価値はあると思う。
    あまり無料を勧めるのは良くないかもしれないけど100巻まとめ買いするには勇気いるだろうし。

    +13

    -0

  • 601. 匿名 2021/11/26(金) 00:43:41 

    >>14
    ベックマン(左から2番目)のイケオジ化が止まらないね。
    1話のこの人だよ。
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +83

    -0

  • 602. 匿名 2021/11/26(金) 00:43:45 

    >>577
    懸賞金かけられるのも色々な理由があるよ。
    ロビンはワンピの世界で唯一、古代文字が読めるんだけれどそれが理由で幼い頃から懸賞金をかけられたりしてるし。
    サンジは家柄のせい?で懸賞金上がったりもしてるし!

    +32

    -0

  • 603. 匿名 2021/11/26(金) 00:43:47 

    >>597
    六式持ち能力者のロブルッチ強かったからなぁ
    修行前とはいえルフィかなりばててたし

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2021/11/26(金) 00:43:55 

    >>597
    悪魔の実は使い手次第で馬鹿強い
    覇気も使い手次第で馬鹿強い

    両方持っている人は当然強い

    ロジャー非能力者だとおもうけど、そうだとしたらロマンあるよねぇ

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2021/11/26(金) 00:44:26 

    >>591
    好き嫌いは分かれるだろうけどやっぱり売れてるだけあって面白いと思うよ

    +24

    -0

  • 606. 匿名 2021/11/26(金) 00:44:29 

    マキノさん出産!
    相手はシャンクスの可能性大!!

    +19

    -0

  • 607. 匿名 2021/11/26(金) 00:45:02 

    やばいワンピめちゃくちゃ気になってきた、、、w

    +30

    -0

  • 608. 匿名 2021/11/26(金) 00:45:05 

    >>65
    天竜人ってなんだっけ...

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2021/11/26(金) 00:45:34 

    >>21
    シャンクスって能力者??覇気だけで能力者越えれるんかな??

    +4

    -1

  • 610. 匿名 2021/11/26(金) 00:45:35 

    >>603
    六式の一つの鉄壊も武装色硬化みたいなもんらしいから

    六式そのもの自体が覇気の戦闘応用的な感じかもね

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2021/11/26(金) 00:45:52 

    エースのことがあってルフィが廃人になって、みんな2年後会おうねー!って感じのところで終わったけど、それからどうなったかざっくり知りたい。

    +21

    -0

  • 612. 匿名 2021/11/26(金) 00:46:07 

    >>608
    分かりやすく言えば皇族

    +15

    -0

  • 613. 匿名 2021/11/26(金) 00:46:15 

    >>251
    そもそも海賊王の定義ってなんだっけ🏴‍☠️?

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2021/11/26(金) 00:46:22 

    >>591
    面白いよ
    あとなんか改めて読むとやっぱ泣けるシーンも多いかな
    過去シーンがあってロビンが仲間見つけて今となっては頼ってくれてありがとう!って言うシーンが最近だとぐっときた
    島消されてからずっと一人だったんだもの…

    +28

    -1

  • 615. 匿名 2021/11/26(金) 00:46:34 

    >>596
    そうかー!古い人間でゴメン笑

    +9

    -1

  • 616. 匿名 2021/11/26(金) 00:46:44 

    >>466
    え?サンジ結婚したの?

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2021/11/26(金) 00:47:04 

    >>607
    わかるwみんなの会話読んでると面白い

    +22

    -0

  • 618. 匿名 2021/11/26(金) 00:47:18 

    >>387
    なんかモリアだけ微妙な感じがするw 好きな人いたらごめん

    +43

    -0

  • 619. 匿名 2021/11/26(金) 00:47:29 

    >>598
    話それるし横だけど
    安室奈美恵のHOPEめちゃくちゃ好き!
    歌がWCI編のサンジとルフィの関係そのままなんだよね(サンジのクソデカマントだけは面白い)
    というかアニメの主題歌どれも好きだ

    +15

    -2

  • 620. 匿名 2021/11/26(金) 00:47:43 

    >>593
    パンクハザードで出てくるよ
    ほっぺに食べ残しつけてるやつ
    最後はローにバラバラに分解されたけど死んだかわからない

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2021/11/26(金) 00:48:16 

    >>563
    ウルージさん懐かし!!
    黒ひげウルージさんに倒されたの??(笑)

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2021/11/26(金) 00:48:18 

    >>86
    いつ?
    死んだの?

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2021/11/26(金) 00:48:22 

    トピの内容とはズレますが、この3人って作中で絡んでないけどもし出会ったら気が合いそうですよね(笑)
    なんか同じクラスだったらいつも一緒に行動してそうな3人組って感じ(笑)
    輪の中に入りづらいけど話しかけたら意外と気さくに察してくれそう!
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +35

    -2

  • 624. 匿名 2021/11/26(金) 00:48:42 

    >>611
    ルフィがドフラミンゴ、四皇ビッグマムの最高幹部を倒した あと少しで四皇カイドウも倒す

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2021/11/26(金) 00:48:51 

    >>546
    ギンって誰だっけ?

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2021/11/26(金) 00:49:04 

    >>93
    まじで??どんな体格なんだろ、、

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2021/11/26(金) 00:49:07 

    >>621
    いやこれは嘘だよ

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2021/11/26(金) 00:49:09 

    アラバスタ?までくらいしか記憶がないものですが、質問です。
    ボンちゃんは元気ですか?

    時たまに今どうなってんだろうと思っては調べずに忘れるの繰り返してます笑

    +8

    -1

  • 629. 匿名 2021/11/26(金) 00:49:13  ID:diaykvg6L5 

    >>3
    サンジってまだ麦わら一味に戻ってないんですか?

    +10

    -1

  • 630. 匿名 2021/11/26(金) 00:49:38 

    >>613
    ないね!
    ロジャーがそう言われて処刑前にこの世の全てをそこに置いてきたってはじまるわけだけど
    ロジャー的には別に王になったつもりもないし、ルフィは海で1番自由な奴が海賊王だ!って言ってる
    ロジャーがそこに置いてきたって言ってるであろう島は笑いが止まらないからラフテルと名付けられたから財宝ではない(多分世界政府を転覆させる空白の歴史をうめる何か)

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2021/11/26(金) 00:50:35 

    >>629
    とっくに戻ってワノ国でおそばマスクやってたよ

    +28

    -0

  • 632. 匿名 2021/11/26(金) 00:51:18 

    >>625
    サンジ登場回の時に腹すかせてきた海賊

    +17

    -0

  • 633. 匿名 2021/11/26(金) 00:51:29 

    >>22
    これが一番びっくりだわ

    +56

    -0

  • 634. 匿名 2021/11/26(金) 00:51:32 

    >>623
    学生時代にうるティみたいな
    常にマスクしてて無駄に目力強くて口調もキツめの第一印象がかなり怖い子いたなーw
    話してみると普通だったりするんだけどねw

    +14

    -1

  • 635. 匿名 2021/11/26(金) 00:51:35 

    ストーリー漫画で100巻で話題になる頃にちゃんと熱い話ぶつけてくるのうまいわ
    そもそも売れ方がやばいから話題にはなるだろうけどそこでちゃんとこの展開まで持ってくる計算がすごい

    +31

    -0

  • 636. 匿名 2021/11/26(金) 00:51:35 

    >>611
    無事に集結、深海潜って人魚と会って、パンクハザードって所でお侍さんと出会って、なんやかんやでローと同盟を組む。
    ドレスローザでドフラミンゴをギャフンと言わせる最中にまた麦わらの一味がバラバラになる。
    とりあえずゾウで待ち合わせするもサンジ誘拐されて、ホールケーキアイランドにサンジを迎えに行く。
    ワノ国でみんな集結。

    +15

    -0

  • 637. 匿名 2021/11/26(金) 00:51:43 

    >>616
    とりあえずビビ離脱から読んでない私がこのトピをここまで閲覧した限りでは

    サンジは
    実は王子様
    姉兄弟がいる
    結婚しそうになったけどしなかった
    あのナミを睨んだ
    空を飛べるようになった
    変身もできる
    ぐちゃぐちゃになっても身体が再生する

    らしい

    +33

    -0

  • 638. 匿名 2021/11/26(金) 00:51:43 

    今んとこキャラクターは何人くらい出てきてますか?

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2021/11/26(金) 00:52:04 

    >>628
    元気じゃないかな?インペルダウン(監獄)のニューカマーとして元気にやってるような扉絵がありました

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2021/11/26(金) 00:52:23 

    >>623
    ごめん、
    察してじゃなくて接して、です!

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2021/11/26(金) 00:52:33 

    >>562
    普段は好きな人で語るトピもあまり伸びないけど、今日はもう一度興味持ってくれる人が来るから伸びてるのかな?
    好きな人同士だとどうしても考察になりがちで、ジャンプ→単行本→アニメでどのコンテンツかによってばらつきがあるから少数精鋭で語ってるイメージ。ただそっちのトピも良い人ばかりで私は好きです。

    +36

    -0

  • 642. 匿名 2021/11/26(金) 00:53:20 

    >>628
    こちらをどーぞ >>147

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2021/11/26(金) 00:53:50 

    >>624
    >>636
    ありがとう!久しぶりに読もうかなー!

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2021/11/26(金) 00:53:55 

    >>637
    ぐちゃぐちゃ体再生はまだ考察中やな
    昔親に捨てられたけど育ての親と麦わら人質にとられて政略結婚させられそうになるも、その相手の親(ビッグマム)は皆殺しするつもりだったからルフィ達と協力して実の家族も救った

    +14

    -0

  • 645. 匿名 2021/11/26(金) 00:53:56 

    >>93
    そうなの!?
    さっき別コメで樽に入った女の子と付き合ってるって見かけたけど自分は生身なの?

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2021/11/26(金) 00:54:10 

    >>452
    ビッグマム人間なんだw
    巨人と思ってたわw

    +24

    -0

  • 647. 匿名 2021/11/26(金) 00:54:35 

    ちょっとトピズレごめん
    ワンピって人気の割りにアニメのクオリティー低いのなぜ??

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2021/11/26(金) 00:55:14 

    >>623
    分かる
    学校帰りに3人でプリクラ撮ってそう
    うるティとペローナは口調もキツい同士すごい気が合うだろうな
    プリンみたいな王道の可愛い系の子が個性派っぽいこの2人と仲良いのもリアルw

    +19

    -0

  • 649. 匿名 2021/11/26(金) 00:55:39 

    >>641
    ガルちゃんではワンピース嫌われてるイメージあったから、トピ立ってもアンチで溢れてるだろうなと思って近づかなかった…
    でもこのトピはめっちゃ平和で嬉しい!!

    +55

    -0

  • 650. 匿名 2021/11/26(金) 00:55:43 

    >>638
    人気投票できたのは1174名

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2021/11/26(金) 00:56:32 

    >>646
    ビッグマムは巨人族から嫌われてるんだよな、これが…

    +25

    -0

  • 652. 匿名 2021/11/26(金) 00:57:05 

    >>99
    すごく良いセリフ
    すごい漫画だなやっぱり

    +42

    -0

  • 653. 匿名 2021/11/26(金) 00:57:23 

    >>597
    六式(超人的体技)を使いこなしながら、何の実かもわからない悪魔の実を食べた政府秘密機関CP9の方々がこちら。

    上の人はキリン人間に。
    下の人は泡人間になりました。

    悪魔の実を食べても「十中八九弱くはならん」そうだけど、正直博打だよね笑

    個人の感想だけど上の人は実際キリンじゃなかったときの方がクールでカッコよかった。まあ本人キリンを気に入ってるそうなので何も言えないけどw
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +35

    -0

  • 654. 匿名 2021/11/26(金) 00:57:45 

    >>647
    まだワンピが始まった時って今みたく区切ってやるスタイルじゃなかったからDBもそうだけど原作追いついた時点でやばいのよ
    ただビッグマムあたりから作画はマシかな…引き延ばしは仕方ないけどたまに総集編かよ!って時もあるからしゃーない

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2021/11/26(金) 00:57:48 

    ここ優しい人多いね
    説明わかりやすくて助かります

    +45

    -0

  • 656. 匿名 2021/11/26(金) 00:57:59 

    >>452
    ひぇー、遺伝子どうなってんだー

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2021/11/26(金) 00:58:08 

    >>646
    シャーロットリンリン(人間5歳)
    人間ってわざわざ書かれてるのが面白い
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +45

    -1

  • 658. 匿名 2021/11/26(金) 00:58:10 

    >>649
    そうそうがるちゃんではワンピ人気ないイメージだった(笑)

    +21

    -0

  • 659. 匿名 2021/11/26(金) 00:58:33 

    >>650
    すげえwwww

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2021/11/26(金) 00:59:16 

    >>651
    あれはびっくりしたわ
    マリトッツォ流行るよりセムラ食べたいw
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +16

    -0

  • 661. 匿名 2021/11/26(金) 00:59:22 

    >>657
    初見だけどワロタ

    +29

    -0

  • 662. 匿名 2021/11/26(金) 00:59:25 

    >>657
    そういやリンリン、結構な数の人間食べちゃったよね?w

    +16

    -0

  • 663. 匿名 2021/11/26(金) 01:00:00 

    >>653
    すみません初期しか読んでない私にはこの上の人がウソップかなと思うのですがたぶん違いますよね?

    +19

    -0

  • 664. 匿名 2021/11/26(金) 01:00:22 

    >>623
    ビビとレベッカは近づくだけで心が浄化されそうなクラスのマドンナですね!
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +60

    -1

  • 665. 匿名 2021/11/26(金) 01:00:37 

    >>395
    コビーもあれだけど海軍では昔垢抜けてなかったたしぎも可愛くなってた気がする
    あとコビーと一緒に金髪?のボンボンか何かも海軍入ってなかったっけ?(うろ覚え)あの人は元気なの?

    +26

    -0

  • 666. 匿名 2021/11/26(金) 01:00:42 

    >>658
    ワンピースを語ろうトピたっても長い読みにくいアラバスタまでしか読んでないばっかで50コメうまるけどこのトピタイだと好きな人と気になる人が集まるから楽しくていいね!
    自分の復習にもなるし

    +39

    -0

  • 667. 匿名 2021/11/26(金) 01:01:05 

    >>99
    今見るとこの世のすべてって言葉がどこまで話作ってたのか
    モンキーDルフィのDって何ですか?の質問に今はDとだけ読んでてくださいって答えてたし

    +42

    -0

  • 668. 匿名 2021/11/26(金) 01:01:27 

    >>663
    違います〜カクって名前の日本で言うところの公安みたいな感じの組織

    +17

    -0

  • 669. 匿名 2021/11/26(金) 01:01:48 

    >>663
    ウソップじゃないよ〜!
    ウォーターセブンで出てくる船大工のカクってキャラ!
    でも船大工っていうのは表向きで実はCP9っていう殺し屋みたいな感じ!

    +21

    -0

  • 670. 匿名 2021/11/26(金) 01:03:06 

    私の知ってるワンピースは

    ・くそお世話になりました
    ・人が死ぬのはどんな時だと思う?

    あたりが名言なんだけど、最近のワンピースは↑みたいな名言あるの?

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2021/11/26(金) 01:03:20 

    シャンクス&マキノが夫婦であることを強く願います!
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +38

    -0

  • 672. 匿名 2021/11/26(金) 01:03:33 

    骨の人は船の上で音楽で役立ってますか?
    あと大工以降仲間は増えましたか?

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2021/11/26(金) 01:04:02 

    >>663
    鼻の先が四角いのがカク。
    丸いのがウソップです。

    +18

    -0

  • 674. 匿名 2021/11/26(金) 01:04:21 

    >>671
    これまじなの?!?!
    えええー!!!!

    +10

    -1

  • 675. 匿名 2021/11/26(金) 01:04:31 

    >>670
    こんなブリキの腕では死にゆく君の体温すらも感じない…

    +25

    -0

  • 676. 匿名 2021/11/26(金) 01:04:45 

    >>1
    撤廃もだけど初代七武海はロマサガ2のオマージュと言われてるよね
    そのまま当てはめていくとやはりクロコダイルは…

    +15

    -0

  • 677. 匿名 2021/11/26(金) 01:05:20 

    >>321
    ゾロどこ行った?

    +10

    -0

  • 678. 匿名 2021/11/26(金) 01:05:34 

    >>672
    ジンベエが仲間になったよ!
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +29

    -0

  • 679. 匿名 2021/11/26(金) 01:05:58 

    >>57
    サンジはある国の王子
    4つ子で上から
    イチジ
    ニジ
    サンジ
    ヨンジ
    サンジだけ成長遅かったから
    勘当されて逃げ出してきたみたいな感じ。
    で、政略結婚に利用される。

    +126

    -2

  • 680. 匿名 2021/11/26(金) 01:06:26 

    >>613
    財宝は宝ではなく笑いが止まらなくなる島という事でしょうか!?

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2021/11/26(金) 01:06:51 

    >>437
    このコマほんとすき!
    同じの作ってるのもいい
    それに恐竜時代から女に暴力ふっちゃいけねえんだってゼフが教えてるのがなんかぐっときたわ、サンジ実の親には恵まれなかったしゼフ相手に不器用だったけどサンジの生き方そのものがゼフの教えの通りだね。タバコ以外(タバコは大人として認められたかったから子供の時吸った)

    +56

    -0

  • 682. 匿名 2021/11/26(金) 01:06:54 

    >>678
    びっくり!!!!この人めちゃくちゃ強い人だよね!!

    +19

    -0

  • 683. 匿名 2021/11/26(金) 01:07:14 

    >>677
    先にほかの仲間とワノ国に行ってるよ〜!

    +24

    -0

  • 684. 匿名 2021/11/26(金) 01:07:37 

    >>602
    ありがとう🙇‍♀️!
    ロビンってミスオールサンデーだよね!このトピで仲間になってるの知って驚くと同時に古代文字読める唯一の人物とかなかなか重要人物だったんだなあって…
    サンジも色々ありそう!
    ご親切に教えていただけたおかげで興味がわいてきました!読む!

    +26

    -0

  • 685. 匿名 2021/11/26(金) 01:08:05 

    >>682
    元七武海だからね〜めっちゃ強いよ
    ちなみにルフィと同じ血液型
    本来魚人と人間は種族の違いで輸血とか嫌がりあってたんだけど魚人島のラストの見どころはジンベエとルフィの輸血シーン

    +22

    -0

  • 686. 匿名 2021/11/26(金) 01:08:06 

    >>677
    ゾロ、ロビン、ウソップ、フランキーは先にワノ国に出発してた。
    ルフィはサンジを助けに行くためだけにホールケーキアイランドに寄ってからワノ国でゾロ達と合流することにしてた。

    +34

    -0

  • 687. 匿名 2021/11/26(金) 01:08:45 

    >>650
    悪魔の実の能力やそれに似合うキャラデザ
    何百人も出てきたけどよくこれだけアイデア尽きないなと思う

    +20

    -0

  • 688. 匿名 2021/11/26(金) 01:08:53 

    >>682
    うん。めっちゃ強いよー。
    エースと一緒に牢屋に入ってた人だよ〜

    +16

    -0

  • 689. 匿名 2021/11/26(金) 01:09:12 

    >>678
    (骨は役にたってますか…?)

    +12

    -0

  • 690. 匿名 2021/11/26(金) 01:09:12 

    >>677
    ドレスローザの時点で二手に分かれてるのよー

    +17

    -0

  • 691. 匿名 2021/11/26(金) 01:09:47 

    >>671
    シャンクスがパパって良いよね
    今度の映画でもしもマキノさんが出てきたとしたら確定だな

    +24

    -0

  • 692. 匿名 2021/11/26(金) 01:09:55 

    >>650
    ちなみに一位は誰ですか?

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2021/11/26(金) 01:10:12 

    >>684
    横だけど
    ロビンの生い立ち泣けるよ…
    ロビンの故郷は島ごと砲撃されて燃やされちゃうんだ…
    本編でいつかオハラがあった場所行って欲しいなぁ

    +48

    -0

  • 694. 匿名 2021/11/26(金) 01:10:18 

    ワンピ好きの人親切な人ばかりで感動してる(笑)

    +44

    -0

  • 695. 匿名 2021/11/26(金) 01:11:04 

    >>689
    横だけどホールケーキアイランドでめちゃくちゃいい仕事したよ。
    ビッグマムの所有しているポーネグリフの写しを持ってきたりとなかなかの活躍っぷり!

    +34

    -0

  • 696. 匿名 2021/11/26(金) 01:11:18 

    >>692
    ルフィ!
    ゾロ
    サンジ

    ちなみにいろんな国で123位日替わりで色々入れ替わったり面白かったよ、日本だとローも強かった

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2021/11/26(金) 01:11:40 

    >>613
    かつてこの世の全てを手にした男の呼び名だよね?

    "富、名声、力、この世の全てを手に入れた男 海賊王 ゴールド・ロジャー

    彼の死に際に放った一言は人々を海へ駆り立てた

    『おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世の全てをそこに置いてきた』

    世はまさに大海賊時代”

    あの世界で人々にとってなんや誰も知らんワンピースがどんな扱いなのか謎だけど、多分埋蔵金とか黄金郷とかと同じで誰も見た事ないけどどうやら本当にあるらしい物で、それを手に入れたとされるロジャーが海賊王と言われてるてい
    物語が進むにつれて、ロジャー以外にも当然ロジャーの仲間や世界の秘密ポイントにいる種族や島の人は知ってることが分かってくるという。。
    でもせっかくやっとそれを知ってる重要人物に出会えても聞かねえ!自分で冒険して見つけるんだ!と言い放つ主人公が時期海賊王濃厚なルフィさんっていう世界観

    +15

    -0

  • 698. 匿名 2021/11/26(金) 01:12:17 

    >>671
    なんか見れば見るほどこの2人ってお似合いだなと思う
     

    +26

    -0

  • 699. 匿名 2021/11/26(金) 01:12:20 

    >>695
    骨入ってサンジの暗躍がなくなったけど顔バレももうしちゃったからチャマシーいいよねw

    +12

    -0

  • 700. 匿名 2021/11/26(金) 01:12:30 

    >>694
    なんかワンピに興味持ってくれるのが嬉しすぎて、ノリノリでコメント返しちゃうw

    +23

    -0

  • 701. 匿名 2021/11/26(金) 01:12:53 

    >>689
    ブルック、他のメンツが濃過ぎて薄くなりがちだけど超有能だと思う。
    戦闘力だけじゃなく修行で得た技で潜入捜査も出来るようになった。

    +28

    -0

  • 702. 匿名 2021/11/26(金) 01:12:56 

    >>689
    骨はそんな強くないけど敵の陣地に侵入とかできるし有能だよ

    +28

    -1

  • 703. 匿名 2021/11/26(金) 01:14:00 

    >>687
    最近もヤマトっていう人気キャラ生み出したし凄い

    +24

    -1

  • 704. 匿名 2021/11/26(金) 01:14:51 

    >>696

    えー!ルフィなんだ!!!すごいね!

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2021/11/26(金) 01:15:28 

    >>704
    人気投票1位はずっとルフィだよ

    +16

    -0

  • 706. 匿名 2021/11/26(金) 01:15:43 

    >>680
    島ついたら笑っちゃうほどくだらないというかそういうことかーみたいな答え合わせがロジャー達はできたんだと思うよ
    ただ時代が早すぎた、古代兵器の1つであるしらほしはロジャー生きてる時はまだ産まれてないし
    古代兵器3つ揃ってリオポーネグリフ読まないと島見つけて答え合わせだけで終わる
    そのあとの事はしらほしとかの条件揃わないと多分無理、だからロジャーはあたかも財宝をそこにあるかのように言って大海賊時代を作ったのかと〜考察の1つにすぎませんが

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2021/11/26(金) 01:15:45 

    >>573です。

    お勧めしてくださってありがとうございます!
    全巻買えるか分からないですが、少しずつ是非読んでみたいと思います。

    +11

    -0

  • 708. 匿名 2021/11/26(金) 01:15:54 

    ルフィと麦わらの一味のことを尊敬してやまない海賊も登場w

    麦わらの一味の傘下にはこれ含め7つの海賊団が属してる。→麦わら大船団
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +44

    -0

  • 709. 匿名 2021/11/26(金) 01:16:11 

    ちょっと前に100巻発売で90巻無料のキャンペーンやったり、アニメも1000話記念で特別仕様、映画決定で昔読んでた人が再び興味を持ってくれたりするのかな?

    +16

    -0

  • 710. 匿名 2021/11/26(金) 01:16:32 

    >>696
    いろんな国な人から愛されてるのすごいね。

    +10

    -0

  • 711. 匿名 2021/11/26(金) 01:16:36 

    >>670
    既に出てるけど、ホールケーキアイランドでルフィがゾロに言った「お前がいないと俺は海賊王になれねぇ」は名言だと思う。

    +32

    -0

  • 712. 匿名 2021/11/26(金) 01:17:37 

    >>670
    煮えてなんぼのおでんに候うとか?ネタにされてる感じもするけど

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2021/11/26(金) 01:17:42 

    >>708
    そんな大組織になってたのか。
    胸熱。

    +43

    -0

  • 714. 匿名 2021/11/26(金) 01:17:46 

    >>708
    初見
    めちゃくちゃ笑いました

    +30

    -0

  • 715. 匿名 2021/11/26(金) 01:18:04 

    >>662
    やっぱジャンプだから曖昧な表現にしたのかな?
    ドフィとヴァイオレットの関係も大人の設定だからっつって匂わせて終わったよね

    +26

    -0

  • 716. 匿名 2021/11/26(金) 01:18:36 

    >>668
    >>669
    >>673
    皆さん詳しくありがとうございます。
    別コメントでゾロが片目を斬られたと知って、ウソップも鼻先を誰かに斬られたのかと😅よかった!

    +29

    -0

  • 717. 匿名 2021/11/26(金) 01:18:38 

    >>486
    たしかに
    ココヤシ村?とかで魚人が出てきた時とか魚人島憧れあったよね
    ついに行くのかー

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2021/11/26(金) 01:18:49 

    >>711
    サンジやw

    +27

    -0

  • 719. 匿名 2021/11/26(金) 01:19:12 

    もう出てきてたらごめんなさい
    結局どうしてサンジはナミを睨んだんですか?
    私の知ってるサンジはナミさ〜ん!ってずっと言ってる印象だったので…

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2021/11/26(金) 01:19:27 

    >>709
    たまたまこのトピのぞいて1コメ見てびっくり&サンジの今にびっくりでなんだかんだ興味わいてきた

    +19

    -1

  • 721. 匿名 2021/11/26(金) 01:19:30 

    >>546
    ギンのファンがいたとは!!
    ワンピースで最初に好きになったキャラ。

    +20

    -0

  • 722. 匿名 2021/11/26(金) 01:20:52 

    >>464
    気をつけて行け優しい

    +208

    -0

  • 723. 匿名 2021/11/26(金) 01:21:09 

    >>374
    結構長い間やってるよね?
    私も好きだから毎週楽しく見てる。
    アニメはOPで基本ネタバレしがちだったけど、今回のOPは赤鞘の件とか配慮しながら変えてるんだと思った。

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2021/11/26(金) 01:21:09 

    >>719

    >>461の質問の回答を見てくれやす!

    +16

    -0

  • 725. 匿名 2021/11/26(金) 01:22:05 

    >>670
    俺のこと蹴るだけ蹴ってもいてえのはお前だろ!
    かなぁ
    その後ブラックがサンジさんは優しすぎるんですとかで良さが増したかな
    レベッカと兵隊さんは泣いたわ

    +14

    -0

  • 726. 匿名 2021/11/26(金) 01:22:17 

    オールブルーってありそうですか?

    +6

    -1

  • 727. 匿名 2021/11/26(金) 01:22:27 

    19歳の青年に抱きつかれて興奮する31歳の女性が現れます
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +44

    -1

  • 728. 匿名 2021/11/26(金) 01:22:38 

    >>517
    クロコダイル、元女性疑惑が出てるけどどうなんだろう。そうだとしたらイワンコフのエンポリオ・ホルモンの影響かな…?
    アラバスタを滅茶苦茶にしたことは許せないんだけど、インペルダウン〜マリンフォード頂上戦争を経てからどこか憎めなくて好きだわ。ビジュアルも渋くてかっこいいから元女性だとしたら驚くけどそれはそれで見てみたいかも。

    +21

    -0

  • 729. 匿名 2021/11/26(金) 01:23:08 

    >>665
    あー!なんか居たね!
    ヘルメッポ?かな?

    +13

    -0

  • 730. 匿名 2021/11/26(金) 01:23:15 

    >>712
    ワノ国だと「子供らの目を塞げ!!「光月」に仕えた最後の大名が いやさ えびす町のお調子者があの世へ参るぞ!!!歌ってゆこうか!!!あらよっと」が好き。
    めっちゃ鳥肌たった。

    +14

    -0

  • 731. 匿名 2021/11/26(金) 01:23:19 

    >>566
    人種は何になるんだろう?
    トリトリの実的なのを食べたのかな?

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2021/11/26(金) 01:23:52 

    >>727
    ハンコックってまだ出てきてる?

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2021/11/26(金) 01:25:12 

    >>732
    ほとんど出てこないけどワノ国終わったあと絶対出てくると思う 作者のコメント的に

    +25

    -0

  • 734. 匿名 2021/11/26(金) 01:25:26 

    >>718
    めっちゃ大事なところ間違えたw

    +18

    -1

  • 735. 匿名 2021/11/26(金) 01:25:44 

    >>1
    私も全然わからないけどこのトピ、〇〇っていうこと?(全然違う)みたいなトンチンカンなコメが多くてなんか面白い笑

    +39

    -0

  • 736. 匿名 2021/11/26(金) 01:26:05 

    >>689
    骨は2年後に首切れて転がっても生きてたから!
    今はカイドウと秘密裏に癒着してる政府に狙われてるロビンを付かず離れずで護衛してるヨホホだよ!

    +28

    -0

  • 737. 匿名 2021/11/26(金) 01:26:55 

    このトピ面白いね 脱落した人も楽しめる

    +30

    -0

  • 738. 匿名 2021/11/26(金) 01:27:30 

    >>41
    そーいえばナミのお母さんって海兵だっけ。お父さんが海軍の大物??

    +81

    -3

  • 739. 匿名 2021/11/26(金) 01:28:10 

    >>647
    原作に追いつかないように、あれだけのキャラクターの数を毎週×20年以上やってたらそうもなるかと思い始めた。
    まだ放送したばかりの頃って今程ハイテク化してなかっただろうし。

    でも今のワノ国編は作画が映画並にすごい時あるよ!

    +16

    -0

  • 740. 匿名 2021/11/26(金) 01:28:14 

    ここの人みんな優しい。ワンピーストピで心が浄化された笑

    +21

    -0

  • 741. 匿名 2021/11/26(金) 01:28:43 

    >>728
    なんでクロコダイルが元女性説あるの?

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2021/11/26(金) 01:28:47 

    >>731
    トリトリの実 アルバトロスだよ

    +6

    -1

  • 743. 匿名 2021/11/26(金) 01:28:59 

    40年前くらいのロジャー世代の話が面白い
    今のお爺さんたちがバリバリ海賊やってたのが見れて楽しい 

    +11

    -0

  • 744. 匿名 2021/11/26(金) 01:29:12 

    >>738
    海兵だったのは義母でナミは赤ちゃんのころ戦場に捨てられてたはず

    +120

    -1

  • 745. 匿名 2021/11/26(金) 01:29:14 

    >>226
    シェフの方
    刀の方はゾロ

    +58

    -0

  • 746. 匿名 2021/11/26(金) 01:29:38 

    >>738
    ベルメールさんとナミは血は繋がってないよ。
    海軍だったベルメールさんがナミとノジコを助けてくれて、そのまま母親として育てることにしたみたいな感じ。
    だから本当のお父さんもお母さんもだれかは謎。

    +109

    -0

  • 747. 匿名 2021/11/26(金) 01:29:59 

    >>712
    あれはすぅ〜なければよかったわ

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2021/11/26(金) 01:30:26 

    動画サイトで見かけたんだけど、ルフィの身体が黒くなってルフィの目の下にくまができてて、めちゃくちゃでかい身体の人と戦ってた
    ギアを上げるぜ的なセリフを言っていたような気がする
    伸びるだけじゃなくなってる!って驚いたよ

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2021/11/26(金) 01:30:40 

    >>734
    サンジ「よりによってなんでマリモと間違えるんだ!」
    って言われちゃうww
    あ、レディーには怒らないか!

    +20

    -0

  • 750. 匿名 2021/11/26(金) 01:31:01 

    ここ見てたら続き気になってきたからジャンプ+でちまちま読み始めるわ。

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2021/11/26(金) 01:31:07 

    カマバッカ王国ってwww
    LGBT的に大丈夫なの?

    +10

    -2

  • 752. 匿名 2021/11/26(金) 01:31:27 

    >>712
    その回やばい
    見事な死に様とお前は語り継がれる

    忘れてくれて構わねえ!おれの魂は生きていく

    見てておでんさん20年後の未来!!

    物語は現代へと走り始める

    私は読んでて震え申した



    +21

    -0

  • 753. 匿名 2021/11/26(金) 01:31:43 

    >>128
    スカルプD

    +20

    -3

  • 754. 匿名 2021/11/26(金) 01:31:49 

    コメント読んでも全くわからないわたしは初期中の初期に脱落したのか

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2021/11/26(金) 01:31:50 

    >>741
    イワちゃんっていうホルモンを操る能力者がいて(男の人を女にしたりその逆もできる)クロコダイルに対して「クロコボーイの秘密を握ってるから」みたいな事を言ってたから、もしかするとクロコダイルは元々女の人でイワちゃんに男の人にしてもらったんじゃないか?みたいな説ができたんだよ!

    +41

    -0

  • 756. 匿名 2021/11/26(金) 01:32:25 

    このトピ読んで一番気になってるのは「おでん」だわ…
    おでんって 🍢← これ?じゃないよね!?

    +11

    -0

  • 757. 匿名 2021/11/26(金) 01:32:44 

    >>741
    イワちゃんが弱みを握ってる
    ピアスの位置
    幼少期のイラスト
    第0話で1人だけ後ろ姿
    とかまぁそこらへんで言われてるけどどうなのかはわからない

    +25

    -0

  • 758. 匿名 2021/11/26(金) 01:32:48 

    >>740
    ほんとに!ファンの人が優しいから仲間に入りたくなってきた!
    エース好きすぎてエース処刑で止まってたけど頑張って読もうかな

    +22

    -1

  • 759. 匿名 2021/11/26(金) 01:32:51 

    >>728
    ロジャーの処刑を見てるシーンでも1人だけ後ろ姿
    しかも髪が長そうなんだよね
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +46

    -0

  • 760. 匿名 2021/11/26(金) 01:33:03 

    >>464
    ちょっとキュンとしたw
    戦争してたあたりまで読んで2年後から読んでないんだよね
    また読もうかな

    +121

    -0

  • 761. 匿名 2021/11/26(金) 01:33:10 

    >>534
    新しいスケスケの実の顎おじさん誰?

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2021/11/26(金) 01:33:16 

    >>756
    まぁあれだ、うずまきナルトみたいな名前w

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2021/11/26(金) 01:33:36 

    >>754
    同じくだよー!私の場合覚えていないのもある
    答えてくれている人たちの説明がわかりやすくて面白い

    +15

    -0

  • 764. 匿名 2021/11/26(金) 01:33:40 

    >>751
    今のところ大丈夫なんだけど、正直怖い。

    +24

    -0

  • 765. 匿名 2021/11/26(金) 01:34:09 

    >>761
    シリュウ?
    看守でありながら囚人になった極悪人

    +11

    -0

  • 766. 匿名 2021/11/26(金) 01:34:14 

    >>748
    ワンピースの世界って体のでかい人多すぎるからなぁ

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2021/11/26(金) 01:34:14 

    おでんって笑っちゃうけど読んだら感動するのかな?

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2021/11/26(金) 01:34:27 

    >>756
    光月おでんってキャラがいる
    尾田→おでんっていう説もある

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2021/11/26(金) 01:34:54 

    >>767
    感動強要はしないけど
    人情は感じる

    +12

    -0

  • 770. 匿名 2021/11/26(金) 01:35:22 

    >>762
    あっ、人の名前なのね🍢!w
    ありがとう!ちょっと調べてくるわ!

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2021/11/26(金) 01:35:26 

    >>751
    尾田っち描くゲイは結構危ういんだよな
    でもヤマトが僕っ子だからそこでなんとか…同性愛かはしらんけど

    +22

    -0

  • 772. 匿名 2021/11/26(金) 01:36:04 

    >>756
    人の名前
    光月おでん

    トンチキな名前だと思うけど、慣れる慣れる

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2021/11/26(金) 01:36:15 

    >>756
    光月おでんは当時鎖国してたワノ国の侍で国を飛び出してロジャーの船に乗り、ロジャー達と共にラフテルに辿り着きました
    だからめちゃくちゃワノ国って重要なんです
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +17

    -0

  • 774. 匿名 2021/11/26(金) 01:36:23 

    >>675
    これは大工さんのセリフ?切ないね

    +0

    -1

  • 775. 匿名 2021/11/26(金) 01:36:36 

    >>751
    フツーに大丈夫

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2021/11/26(金) 01:37:04 

    >>768
    ありがとう!
    人の名前と知れてスッキリしたよ🍢!

    でも「尾田→おでんっていう説」が今度は気になりすぎて眠れそうにないからググってきますw

    +19

    -0

  • 777. 匿名 2021/11/26(金) 01:37:20 

    >>240
    でも更生したよ笑

    +31

    -0

  • 778. 匿名 2021/11/26(金) 01:37:22 

    >>438
    高見沢ーっ

    +31

    -1

  • 779. 匿名 2021/11/26(金) 01:37:27 

    >>751
    10年くらい前に出たやつだから何とかセーフ

    +17

    -0

  • 780. 匿名 2021/11/26(金) 01:37:46 

    >>774
    大工さんではなくて兵隊さん

    +11

    -0

  • 781. 匿名 2021/11/26(金) 01:38:20 

    >>627
    嘘かい!

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2021/11/26(金) 01:39:06 

    ルフィのヒロイン候補はやっぱりナミ?それともハンコック?

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2021/11/26(金) 01:39:27 

    >>774
    人をオモチャにする能力のキャラがいてオモチャにされた人のセリフ

    +14

    -1

  • 784. 匿名 2021/11/26(金) 01:39:30 

    >>773
    空島のポーネグリフに文字を掘ったのもおでん
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +29

    -0

  • 785. 匿名 2021/11/26(金) 01:39:51 

    >>776
    横からだけど
    尾田さん=おでんていう説初めて聞いた
    私が聞いたのはオーディーンをなぞったんじゃないか?って

    +12

    -0

  • 786. 匿名 2021/11/26(金) 01:40:14 

    >>741
    ・右耳のピアスの意味
    ・ホルモンを操る能力者に借りがある
    ・七武海のモデルとされているキャラ
    ・扉絵で登場した時のタイトルが「女の秘密」

    +24

    -0

  • 787. 匿名 2021/11/26(金) 01:40:28 

    >>774
    兵隊さんやな
    おもちゃにさせられちゃって周囲の人間の記憶から消されてるけどいつでもそばにいて守ってたキュロスというお父さん。奥さんが死んだ時に抱いた時のセリフ。
    その島の問題解決したら元の人間の姿に戻ってみんなの記憶も戻るんだけどね

    +20

    -0

  • 788. 匿名 2021/11/26(金) 01:41:00 

    >>748
    もしかしてスリラーバーク編のカオスを垣間見ましたか…?
    あのあたりはルフィが敵能力で影にされた人の影を人外に大量摂取して別人のようになっておれが倒すんだぜ!とか言っちゃうスリラーギャグが効いてます
    他にも該当シーンたくさんありすぎて違ったらごめんなさい

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2021/11/26(金) 01:41:02 

    おでんめちゃくちゃ重要な人でわろた

    +29

    -0

  • 790. 匿名 2021/11/26(金) 01:42:19 

    >>724
    横だけど気になってたから知れて嬉しい!
    ありがとう!

    +15

    -0

  • 791. 匿名 2021/11/26(金) 01:42:58 

    >>779
    あの辺りがもう10年前なのか…
    歳取っちまったわけだぜ…

    +13

    -0

  • 792. 匿名 2021/11/26(金) 01:43:31 

    このトピ面白い

    +15

    -0

  • 793. 匿名 2021/11/26(金) 01:43:41 

    >>601
    まじか!この人だったんだ
    10年以上経ってるから白髪になってるんだね

    +35

    -0

  • 794. 匿名 2021/11/26(金) 01:44:42 

    >>793
    最年長だったかな赤髪海賊団の中では

    +12

    -0

  • 795. 匿名 2021/11/26(金) 01:45:59 

    >>323
    カタクリもかっこいいし倒した後のルフィの帽子のシーンがすごく好き。

    +21

    -0

  • 796. 匿名 2021/11/26(金) 01:46:06 

    >>266
    めちゃくちゃ笑った

    +56

    -0

  • 797. 匿名 2021/11/26(金) 01:46:13 

    >>748
    vsカタクリのギア4かなぁ

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2021/11/26(金) 01:46:26 

    >>1
    連載終了したくらいにまとめて読もうと思って10数年超えました
    気になる内容が多かったので年末年始に読もうかな

    +82

    -0

  • 799. 匿名 2021/11/26(金) 01:47:41 

    未だにわからないんだけど

    黒ひげ?とケンカになりそうなのをやめて?
    ルフィとゾロがアイツじゃねえとかアイツだとか
    のシーンは解決済み?

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2021/11/26(金) 01:47:46 

    >>472
    寝ぼけてて打ったごめん😞
    これウソップ大丈夫?生きてるよね?って言いたかった…

    +29

    -0

  • 801. 匿名 2021/11/26(金) 01:48:28 

    ワンピースの相関図になります
    現在のワノ国メンバーも加えると多分この図は大変なことになる
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +24

    -0

  • 802. 匿名 2021/11/26(金) 01:48:52 

    >>799
    黒ひげとシャンクスは未だに何者なのか分かってないよ この2人はかなり重要になると思う

    +24

    -0

  • 803. 匿名 2021/11/26(金) 01:49:30 

    >>801
    首都圏の路線図みたいw

    +42

    -0

  • 804. 匿名 2021/11/26(金) 01:50:13 

    >>797
    口調的にはナイトメアルフィなんだけど

    ギア云々言っているんだったら
    カタクリ戦かドフラミンゴ戦かな

    カイドウとかは言及しないで戦っているし

    +13

    -0

  • 805. 匿名 2021/11/26(金) 01:50:58 

    >>800
    生きてる米津玄師

    +43

    -1

  • 806. 匿名 2021/11/26(金) 01:51:37 

    >>782
    恋愛脳でワンピース、特にルフィは語れないと思ってるけどその2択ならダントツナミかな〜
    てかナミ以外ルフィ操縦できなそう
    ハンコックはルフィにぞっこん過ぎて負け確感

    +16

    -0

  • 807. 匿名 2021/11/26(金) 01:51:43 

    黒ひげまだ重要人物なんだ!!!なんか嬉しい!!
    雑魚キャラぽいのにラスボスっぽいのが新しい!

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2021/11/26(金) 01:51:50 

    >>801
    魚人島、ドンキホーテ海賊団、ビッグマム海賊団も書かれてないから本当にすごいことになるよ
    改めて今のキャラ数やばいな

    +17

    -0

  • 809. 匿名 2021/11/26(金) 01:52:04 

    >>803
    麦わらの一味が山手線ポジw

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2021/11/26(金) 01:52:31 

    >>513
    ナミは睨まれただけでビンタしたの?

    +9

    -4

  • 811. 匿名 2021/11/26(金) 01:52:36 

    >>801
    老眼には無理すぎるwwww

    +25

    -0

  • 812. 匿名 2021/11/26(金) 01:52:55 

    >>770
    よこだけど、
    「スキヤキ」も出てくるのよw

    +10

    -0

  • 813. 匿名 2021/11/26(金) 01:52:57 

    >>807
    白ひげの能力とってエースが死ぬ羽目になった奴だから雑魚退場はないよ〜

    +12

    -0

  • 814. 匿名 2021/11/26(金) 01:53:21 

    >>518
    えー?なんて呼んでるんだっけ?
    コック?

    +33

    -0

  • 815. 匿名 2021/11/26(金) 01:53:31 

    >>799
    あれは普通に初期黒ひげに仲間がいる事を察しているシーンなだけ

    +11

    -2

  • 816. 匿名 2021/11/26(金) 01:53:56 

    >>810
    その前にルフィ蹴り飛ばしてる

    +23

    -0

  • 817. 匿名 2021/11/26(金) 01:54:01 

    >>706
    なるほど〜!
    考察楽しいね!

    +6

    -1

  • 818. 匿名 2021/11/26(金) 01:54:13 

    >>804
    横だけどルフィどうしたの!?
    今こんななの!?
    トピ読んで眠れなくなってるwww

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2021/11/26(金) 01:54:46 

    >>806
    サンジが居なくなってずっと不安だったナミがルフィと再会して思わず抱きつくとこ好き
    本当に信頼してるんだなあって
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +52

    -0

  • 820. 匿名 2021/11/26(金) 01:55:02 

    >>815
    いやグラグラとヤミヤミ食べて死なないしシャンクスだかエースが睡眠時間についても言ってたから臓器が複数とかケルベロス的存在なのでは説あるよね

    +16

    -0

  • 821. 匿名 2021/11/26(金) 01:55:05 

    >>801
    なんすかこれ‪w降参‪w‪w

    +24

    -0

  • 822. 匿名 2021/11/26(金) 01:55:25 

    >>816
    ありがとう
    そっか、それはビンタものだね…
    サンジもつらかったろうね

    +24

    -2

  • 823. 匿名 2021/11/26(金) 01:55:35 

    >>814
    アホコックとかグル眉とかエロガッパ

    +89

    -0

  • 824. 匿名 2021/11/26(金) 01:55:53 

    >>801
    相関図にした方がわかりにくいなw

    +27

    -0

  • 825. 匿名 2021/11/26(金) 01:55:57 

    >>657
    これはほんとにどーんだわw

    +23

    -0

  • 826. 匿名 2021/11/26(金) 01:56:00 

    >>814
    くそコックとか眉毛とかグルグルとか鼻血とかかな

    +64

    -0

  • 827. 匿名 2021/11/26(金) 01:56:17 

    >>822
    うん、泣いてた

    +30

    -0

  • 828. 匿名 2021/11/26(金) 01:56:45 

    >>814
    おい
    コック
    クソコック
    アホ王子

    +75

    -0

  • 829. 匿名 2021/11/26(金) 01:56:54 

    >>818
    さらに横
    私も気になりすぎてなかなか寝れない!!(笑)

    +10

    -0

  • 830. 匿名 2021/11/26(金) 01:56:56 

    >>823
    ひでぇw

    +38

    -0

  • 831. 匿名 2021/11/26(金) 01:57:26 

    >>815
    でもただそれだけでこんな意味深な感じにかくかな?

    +11

    -0

  • 832. 匿名 2021/11/26(金) 01:57:37 

    >>826
    鼻血ってw

    +20

    -0

  • 833. 匿名 2021/11/26(金) 01:57:56 

    >>806
    唯一サービスシーンみたいなのでサンジのキスだもんな〜
    しかしあの演出は良かったわ…
    すごい好き

    +17

    -0

  • 834. 匿名 2021/11/26(金) 01:58:26 

    >>709
    まじか90巻無料とかあったんだ
    初めから読みたくなるー!

    +12

    -0

  • 835. 匿名 2021/11/26(金) 01:58:35 

    >>518
    サンジはゾロのことゾロって呼んだっけ?

    +27

    -0

  • 836. 匿名 2021/11/26(金) 01:58:40 

    >>814
    これの返信笑う

    +90

    -1

  • 837. 匿名 2021/11/26(金) 01:59:39 

    >>833
    えっ!誰としたの??

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2021/11/26(金) 02:00:09 

    >>819
    >>279
    サンジが戻ってきた後、サンジに抱きついて見上げたナミの顔にジーンときた
    ビンタしたりしたけど本当は心配だったんだよね…
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +147

    -4

  • 839. 匿名 2021/11/26(金) 02:00:18 

    >>833
    私も久しく読んでなくてこのトピに来たんだけどルフィ誰かとチューしてなかったっけ…
    いや私の妄想かもしれん…笑

    +10

    -0

  • 840. 匿名 2021/11/26(金) 02:00:33 

    >>820
    それは後からこうかな?って分かることであって
    当時の漫画の流れを見る限りでは、他の仲間がいるという事に対しての言及が強い

    ルフィとゾロはドクQに会ってるしね

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2021/11/26(金) 02:01:13 

    >>709
    まさか1〜90巻まで無料とかじゃないよね?
    90巻一冊が無料だよね…?

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2021/11/26(金) 02:01:32 

    >>838
    私の知ってるサンジならナミにこんなことされたら爆発しそうなんだけどサンジ大丈夫だった?

    +142

    -2

  • 843. 匿名 2021/11/26(金) 02:01:51 

    >>831
    伏線って考えれば疑う所なんだろうけど
    ストレートだと思うよこれに関しては

    +6

    -2

  • 844. 匿名 2021/11/26(金) 02:01:52 

    >>786
    右耳ピアスって何か意味があるの?
    七武海の元ネタになった人って??

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2021/11/26(金) 02:02:41 

    >>842
    だいじょうび

    +28

    -0

  • 846. 匿名 2021/11/26(金) 02:02:43 

    >>841
    いや1~90までだよ

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2021/11/26(金) 02:02:50 

    >>839
    でっかい人魚みたいな人としてなかった?
    気のせい?

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2021/11/26(金) 02:02:53 

    チョッパーとロビンは未だに○人目のタイトルが来てない
    ジンベエと最後の仲間は言わずもがな
    結論あと5年じゃ終わらない
    終わるの寂しいからいいけど

    +13

    -0

  • 849. 匿名 2021/11/26(金) 02:02:53 

    >>838
    これサンジの性格的にせっかく帰ってきたのに
    ナミさんをこんなに悲しませちゃったってまた自己嫌悪に陥りそうだなって思った

    +75

    -2

  • 850. 匿名 2021/11/26(金) 02:03:15 

    >>846
    まじかー!!!読みたかった…

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2021/11/26(金) 02:03:31 

    >>744
    >>746
    そうだったね!うっかり失礼しました、また読み直そうかな。

    +38

    -0

  • 852. 匿名 2021/11/26(金) 02:03:37 

    >>742
    だれ?

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2021/11/26(金) 02:03:48 

    >>847
    あー人魚じゃなくて
    サンジの家族の方とちゅーした

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2021/11/26(金) 02:04:11 

    >>821
    拡大してかろうじて頭に入ったの"わたあめ大好き"トニー・トニー・チョッパーでした。寝ます。

    +25

    -0

  • 855. 匿名 2021/11/26(金) 02:04:23 

    >>849
    嬉し涙だとわかってるんでない

    +33

    -1

  • 856. 匿名 2021/11/26(金) 02:04:54 

    >>852
    世界経済新聞の社長

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2021/11/26(金) 02:05:28 

    私もそろそろ寝ます
    (オールブルーってありそうですか?)

    +7

    -0

  • 858. 匿名 2021/11/26(金) 02:05:34 

    >>848
    チョッパーに関しては単に人じゃないからって可能性もあると思うw

    +4

    -2

  • 859. 匿名 2021/11/26(金) 02:05:45 

    >>755
    >>757
    >>786
    ありがとうございます!
    クロコダイルが元女性だったらビジュアル凄い気になる!
    絶対巨乳だ

    +9

    -0

  • 860. 匿名 2021/11/26(金) 02:07:00 

    とりあえず途中まで読んでサンジが大変なことになってるのは理解した
    王子様飛ぶ変身する
    続きは明日
    皆さんありがとうおやすみなさい

    +22

    -0

  • 861. 匿名 2021/11/26(金) 02:07:51 

    >>752
    震え申したw

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2021/11/26(金) 02:07:54 

    +35

    -0

  • 863. 匿名 2021/11/26(金) 02:08:00 

    >>842
    いつものように目がハートになってました笑
    ナミとサンジ、船の中で数少ない常識人だからこそ2人の真剣な絡みはかなり心に響きます…!
    虫嫌いっていう共通点もかわいい笑
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +91

    -0

  • 864. 匿名 2021/11/26(金) 02:08:53 

    >>857
    やばいそろそろ寝ようとしてたのにオールブルーって単語見かけてあー何だっけそれってなって眠れなくなったぞこのやろう🦌

    +14

    -0

  • 865. 匿名 2021/11/26(金) 02:09:38 

    >>862
    あった!w
    美人だーこれは巨乳

    +30

    -0

  • 866. 匿名 2021/11/26(金) 02:10:39 

    >>837
    政略結婚の相手がサンジの事本当に好きになっちゃったの。
    だからお願いがあるのって言ってサンジにキスするんだけど、その子の能力でサンジはキスした記憶抜き取られてる。その後その子は号泣、私も泣いたわ
    ちなみにそのシーンは足元だけうつしてるという粋な作画よ

    +35

    -0

  • 867. 匿名 2021/11/26(金) 02:10:45 

    >>765
    ほー
    どこ辺りで出てくるの?

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2021/11/26(金) 02:11:08 

    >>853
    ちゅーというか人命救助だなw

    +18

    -1

  • 869. 匿名 2021/11/26(金) 02:11:16 

    >>866
    あらー
    なんだか切ないわね。

    +23

    -0

  • 870. 匿名 2021/11/26(金) 02:11:24 

    >>862
    くまやばいw

    +32

    -0

  • 871. 匿名 2021/11/26(金) 02:11:37 

    >>867
    エースが投獄されてルフィが助けに行った時に出てくるよ

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2021/11/26(金) 02:11:41 

    +25

    -0

  • 873. 匿名 2021/11/26(金) 02:12:38 

    >>872
    チョッパーかわゆい♡

    +27

    -0

  • 874. 匿名 2021/11/26(金) 02:13:41 

    >>872
    最悪の世代美人多くね?

    +26

    -0

  • 875. 匿名 2021/11/26(金) 02:13:51 

    >>869
    そうなのよ〜しかもその子普通に可愛いんだけどおでこにも目あって、本当は誓いのキスで第三の目見せてサンジひかせて殺す作戦だったのにサンジがそれ見てなんて綺麗な瞳なんだ…!って言ったから引き金もひけなくなっちゃった
    小さい頃から3つ目族のコンプレックス持ってたから初めてサンジに美しいって言われて泣いちゃったんだよね、実の親や周りにも気持ち悪いって言われてたから

    +52

    -0

  • 876. 匿名 2021/11/26(金) 02:14:08 

    >>857
    お前の夢オールブルーじゃなかったか?!ネタがまぁ出てくるので、そんな感じでゆるく追いかけるのが正解です…まあサンジの場合訳あってそういう性分なんですが…Sweet Dreams、

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2021/11/26(金) 02:15:34 

    >>866

    つらい…けど読みたい!
    教えてくれてありがとう

    +18

    -0

  • 878. 匿名 2021/11/26(金) 02:17:00 

    とりあえずサンジのとこだけ読もうと決めました
    おやすみなさい

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2021/11/26(金) 02:17:04 

    >>840
    わざわざ・つけるかなって

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2021/11/26(金) 02:17:29 

    >>872
    ウソップが一番タイプです

    +15

    -0

  • 881. 匿名 2021/11/26(金) 02:20:38 

    >>87
    わろたwww

    +29

    -0

  • 882. 匿名 2021/11/26(金) 02:21:20 

    >>835
    2回くらい呼んでるよ
    SBSで数えた読者いたw

    +46

    -0

  • 883. 匿名 2021/11/26(金) 02:21:42 

    >>513
    泣き顔に対して言うのもあれだけどやっぱりナミ可愛いなー

    +163

    -4

  • 884. 匿名 2021/11/26(金) 02:23:05 

    >>618
    でも昔のモリアって現四皇のカイドウと戦うくらい強かったんだよ
    まあそのあと何でも他人任せにするから弱くなったけど
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +23

    -0

  • 885. 匿名 2021/11/26(金) 02:23:06 

    >>879
    ミスリード誘ってるだけだと思うよ
    ケルベロスだなんだってのも、歯の位置が変わっているだとか、後に出てくる髑髏マークの海賊旗が3つだから多重人格とかケルベロスだとか言われているけど
    ソロとルフィそんなの知る由もないし

    限られた情報の中で推察するなら 空島の情報を知っているのが黒ひげ一人ではなくてほかにも仲間がいると

    なにせジャヤの中の街のモックタウンとかって海賊たちが侍らせている無法地帯なわけで
    その中で黒ひげ一人って想像つかないし、なにせ空島に行きたがる人ってあの街ではありえない風潮だったから 必然と同業者か歴史研究家に絞られる

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2021/11/26(金) 02:24:01 

    >>100
    私も同じところで脱落したww

    +14

    -0

  • 887. 匿名 2021/11/26(金) 02:24:10 

    >>871
    そうなんだ
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2021/11/26(金) 02:24:24 

    >>884
    あの豊満ボディになってしまったからね

    +25

    -0

  • 889. 匿名 2021/11/26(金) 02:26:11 

    >>20
    それより後付けみたいにいきなり出てきた事に驚いたよ。

    +31

    -3

  • 890. 匿名 2021/11/26(金) 02:26:23 

    >>882
    すごい横なんだけど、SBSってなんの略だっけ??

    +8

    -2

  • 891. 匿名 2021/11/26(金) 02:27:04 

    >>888
    キシシシシ!?

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2021/11/26(金) 02:28:14 

    >>885
    まぁ黒ひげの趣味の一つは歴史研究なんだけどねw
    あとソロ→ゾロ 訂正

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2021/11/26(金) 02:28:50 

    >>890
    質問募集するのだ

    +30

    -0

  • 894. 匿名 2021/11/26(金) 02:29:24 

    >>893
    ありがとう!スッキリしたw

    +14

    -0

  • 895. 匿名 2021/11/26(金) 02:29:39 

    >>862
    かたじけナイスバディw
    ドフラミンゴPTA活動に勤しむボスママみたいで怖くて笑った。ミホーク美しい。

    +49

    -0

  • 896. 匿名 2021/11/26(金) 02:30:01 

    >>7
    ここまで読んだ

    +11

    -0

  • 897. 匿名 2021/11/26(金) 02:30:17 

    >>442
    サンジは自分で王子さまなのは麦わらの一味になったときには知ってることなの?

    +47

    -0

  • 898. 匿名 2021/11/26(金) 02:30:50 

    >>156
    栽培ではないけど
    人造の悪魔の実はドフラミンゴとシーザーっていう科学者によってすでに作られてる。
    でも正直まだ実験段階だから副作用が激しくて、
    間違って食べてしまったワノ国の多くの人は笑うことしかできなくなる副作用に苦しめられてる。
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +37

    -0

  • 899. 匿名 2021/11/26(金) 02:31:06 

    >>890
    「質問(S)募集(B)するのだ(S)」

    +25

    -0

  • 900. 匿名 2021/11/26(金) 02:31:22 

    >>897
    普通に知ってる

    +43

    -1

  • 901. 匿名 2021/11/26(金) 02:32:40 

    >>897
    サンジは逃げてきて漂流したところを助けられてコックになった

    +48

    -1

  • 902. 匿名 2021/11/26(金) 02:33:10 

    >>882
    ほー!呼んだことあるんだ!
    どんな場面で呼んだんだろう。やっぱりシリアスな場面かな
    調べたけどわからんかった
    でも呼んだことあるって知れただけでもすっきりしたありがとうもう寝ようおやすみ!

    +36

    -0

  • 903. 匿名 2021/11/26(金) 02:33:53 

    >>156
    悪魔の実の自生はまだ確認は取れてはいないけど
    人造悪魔の実とかなら栽培可能(トンタッタ族の手により)

    あと栽培じゃないけど乗り移る的な感じなら

    +18

    -0

  • 904. 匿名 2021/11/26(金) 02:34:35 

    >>145
    覇気ってなに?能力者の覇気持ちもいるの?

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2021/11/26(金) 02:34:58 

    ワンピースそろそろ完結してほしい。もう読むのしんどいわ。

    +18

    -0

  • 906. 匿名 2021/11/26(金) 02:35:32 

    >>897
    >>900
    私もそれ気になってて、ゼフに助けられる前に遭難?かなんかしてたから記憶喪失にでもなってたんだろうなーって思ってたけど、普通に覚えてたのか

    +31

    -1

  • 907. 匿名 2021/11/26(金) 02:36:05 

    >>904
    いすぎる

    +13

    -1

  • 908. 匿名 2021/11/26(金) 02:36:18 

    >>252
    ワノ国とどうやら世界の歴史に関わる協定を結んでるケモナー種族の住むモコモ公国を乗せてる
    麦わら達は錦えもんのはぐれた仲間雷ぞうを探す過程で寄ることになった
    1000年の罪を追って漂流してるらしいから八百年前と言われる空白の百年よりさらに前で、謎多きワンピースの中でも相当謎な巨ゾウ
    海王類並にデカいし古代兵器説もまあある

    +15

    -0

  • 909. 匿名 2021/11/26(金) 02:36:42 

    >>906
    記憶喪失の描写はないよ

    +14

    -1

  • 910. 匿名 2021/11/26(金) 02:37:04 

    >>900
    >>901
    そうだったんだ!だからコックやってたんだね!ありがとー!

    +20

    -0

  • 911. 匿名 2021/11/26(金) 02:37:07 

    >>905
    後5年

    +8

    -0

  • 912. 匿名 2021/11/26(金) 02:39:02 

    >>898
    例えば、人造悪魔の実「ブヒブヒの実」があったとして、食べると見た目が豚っぽくなって豚っぽい能力(相手を吹き飛ばすほどの鼻息やどんな寒さにも耐える脂肪など)を得るかわりに副作用として永遠と笑い続けるって感じ?

    +20

    -1

  • 913. 匿名 2021/11/26(金) 02:40:02 

    >>909
    サンジ本人はみんなに隠してるというか知られたくない風だったよね

    +37

    -0

  • 914. 匿名 2021/11/26(金) 02:40:13 

    >>907
    覇気がイマイチ分かってないけどそしたらゾロの覇気はとんでもないってことなんだ!
    サンジとナミとウソップも特殊な能力持ちになったの?

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2021/11/26(金) 02:40:17 

    >>911
    尾田さん体調に気を付けてラストまで頑張ってほしいなあ
    私も頑張って生きねば…

    +32

    -0

  • 916. 匿名 2021/11/26(金) 02:40:27 

    >>387
    あー、ミホーク好きだったわ。
    ミホークとゾロ闘って、ゾロ負けて命取られるかの瀬戸際で、若い者の命は取らないみたいなかっこいいことミホーク言わなかったっけ。あの場面好きだな。だいぶ初期だけど。
    あとはハンコックがルフィのことめっちゃ好きになるんだよね、あれも初期かな。

    +41

    -1

  • 917. 匿名 2021/11/26(金) 02:41:34 

    >>914
    私も覇気がわからないけどこのトピ読んでサンジが空飛べるって知ってそれは覇気の力だと思ってるけど違うんだろうか…

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2021/11/26(金) 02:42:24 

    >>387
    く、くま!?

    +5

    -0

  • 919. 匿名 2021/11/26(金) 02:43:21 

    >>917
    うそ!?サンジ空飛べんの!?
    足をプロペラみたいにしてとか??なんか浦島太郎状態だわ。

    +17

    -0

  • 920. 匿名 2021/11/26(金) 02:47:14 

    >>916
    ハンコック出てくるのは頂上戦争前スリラーバーク後だから初期でもないような
    あの辺で天竜人の支配っていう世界的問題が出てきて一気見してたら止まらないあたり

    +32

    -0

  • 921. 匿名 2021/11/26(金) 02:48:00 

    >>609
    シャンクスは泳げるんで能力はないと思ってました(初期までしか知らないです)

    +24

    -0

  • 922. 匿名 2021/11/26(金) 02:48:07 

    今やロビンは変顔しちゃうくらい一味に馴染んでること
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +78

    -0

  • 923. 匿名 2021/11/26(金) 02:48:17 

    >>919
    覇気じゃなくて、なんか空気を蹴って空飛ぶみたいな技を習得してた。

    +18

    -0

  • 924. 匿名 2021/11/26(金) 02:49:14 

    >>912
    人造悪魔については
    オノマトペみたいな感じの名称ではなくて
    ○○のSMILE

    SMILEの特徴は
    ゾオン系に限り動物系の能力を獲得するが、普通のゾオン系と違って人獣型と獣型がなく
    キメラみたいにツギハギで改造したような合体人間みたいになること

    副作用として笑い続けるのは単純に実の能力を獲得できずに副作用だけ残った失敗例

    +28

    -0

  • 925. 匿名 2021/11/26(金) 02:49:15 

    今U-NEXT?で1000話無料をやってるみたいだからまた見ようかなー
    アニメと漫画ってほぼ全部同じ?

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2021/11/26(金) 02:49:57 

    >>919
    空飛べるし変身したりするらしい!
    空の飛び方は >>355 さんが画像upしてくれてる!

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2021/11/26(金) 02:50:48 

    >>917
    月歩っていう高速で走って飛ぶCP9がやってた技で、ある日訳あってくまに飛ばされた島でオカマに追い続けられて空を飛んだ

    +25

    -1

  • 928. 匿名 2021/11/26(金) 02:51:09 

    >>925
    アニメは脚色加えた部分というか追加ストーリーみたいなのもあるから面白いよ
    原作どおりっちゃ原作通りだけど、掘り下げもあるからね

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2021/11/26(金) 02:51:13 

    >>32
    なんかすごいツボにハマった!!

    +116

    -0

  • 930. 匿名 2021/11/26(金) 02:51:31 

    >>921
    そう言えば泳いでたわ

    +25

    -0

  • 931. 匿名 2021/11/26(金) 02:52:12 

    >>921
    非能力者で現状合っていると思いますよ

    +20

    -0

  • 932. 匿名 2021/11/26(金) 02:53:01 

    >>927
    確かにその通りなんだけどなんだか笑ってしまったw
    途中までしか読んでない人は くま? おかまに追いかけられる? 飛ぶ!? ってなりそうw

    +24

    -0

  • 933. 匿名 2021/11/26(金) 02:53:13 

    >>923
    >>926
    CP9はうっすら覚えてる!空とぶってこういうことね!親切にありがとー!

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2021/11/26(金) 02:53:27 

    >>912
    副作用って言い方が微妙だったかも。
    この人造悪魔の実って食べて能力者になれたら成功で、なれなかったら笑い続ける症状に苦しむ感じ。
    食べて能力が発現するかどうかが賭けなんだよね。
    症状が出ると、この女の子みたいにどんなに悲しいことがあっても泣いたり怒ったりすることが出来なくなる。
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +40

    -0

  • 935. 匿名 2021/11/26(金) 02:54:17 

    >>733
    教えてください🙇‍♀️
    私はずっと読んでるんだけどおだっち何て言ってたんだっけ?😅ハンコック好きだから気になる!

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2021/11/26(金) 02:56:59 

    >>191
    何がすごい?ロジャーって誰?

    +7

    -6

  • 937. 匿名 2021/11/26(金) 02:59:32 

    >>912
    豚の人造悪魔の実があっても本物の悪魔の実みたいにできるわけじゃなくて、本物の悪魔の実はあなたがあげたようなこともそれ以上のことも能力者次第ではどんなふうにも伸ばすことができるけど、人造悪魔の実はブタの特徴だけが反映される。鼻息は豚のように荒くなっても人を吹き飛ばせるような威力は出ない、だけど本物だとそれはできるっていうような結構差が激しい。しかもどういった特徴かはランダム!体の一部が豚になるかもだし、豚とセットになっているかもしれないし!
    あと、この人造悪魔の実は食べても能力が身につく可能性は1割ほどで残り9割は能力もつかず、笑いしかできないっていう超ハイリスクなものなんだ!

    +21

    -1

  • 938. 匿名 2021/11/26(金) 03:00:08 

    >>936

    >>99

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2021/11/26(金) 03:01:22 

    >>934
    あれオロチが失敗作のSMILEの食べかけを
    おこぼれ町というワノ国のある町で流して副作用が残ったままのSMILEつまりはリンゴみたいなものを
    空腹で仕方がないほど貧乏の街の住人が食べてしまったから
    余計にたちが悪いんだよね
    普通は一口かじれば残った果実は何の意味をなさないんだけど
    SMILEに関しては別 麻薬よまじで

    +28

    -0

  • 940. 匿名 2021/11/26(金) 03:01:31 

    >>784
    ここすごいよね。
    ロビンが「なぜロジャーはこの文字を操れるの…!?」って驚いてから何百話も経っての回収よ🤭

    +40

    -0

  • 941. 匿名 2021/11/26(金) 03:02:27 

    >>936
    俺の財宝隠れてやるでおなじみの海賊王(故人)

    +28

    -0

  • 942. 匿名 2021/11/26(金) 03:02:51 

    >>727
    年齢表記とこのアニメ絵で一気に生々しいわ‪w
    実際はハンコックめっちゃ恋する乙女でさわやか可愛いだわよ‪w
    あと初恋ギャグが笑える
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +54

    -0

  • 943. 匿名 2021/11/26(金) 03:03:14 

    すごい
    ガル民にこんなにワンピース読み込んでる人たちがいるなんて…
    お気に入りしたので週末ゆっくり読みにきます

    +26

    -1

  • 944. 匿名 2021/11/26(金) 03:07:02 

    わたしクロコダイル編で終わったよ
    まったくわからん
    ナミがロングになっててびっくりしたよ

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2021/11/26(金) 03:09:23 

    >>944
    成長するものよ

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2021/11/26(金) 03:09:46 

    >>442
    「今はまだ海軍はおれを軽く見てるが後々この一味で最も厄介な存在になるのはこの黒足のサンジだ」
    このセリフ誰が言ったんだろうって気になって調べたらサンジ自身が言ってるのね
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +54

    -0

  • 947. 匿名 2021/11/26(金) 03:11:25 

    >>946
    まぁ現時点でその地位に行きそうな気もするけどね

    +37

    -0

  • 948. 匿名 2021/11/26(金) 03:13:56 

    私はエースが死んだあたりで脱落したよ。
    みんな髪型とか服装が変わったのは何かでみて知ってたけど、まさかサンジが王子で変身できて空飛んでるなんて。これはいいトピ

    +14

    -0

  • 949. 匿名 2021/11/26(金) 03:16:19 

    >>902
    空島で呼んでた
    尊いわあ
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +48

    -0

  • 950. 匿名 2021/11/26(金) 03:24:14 

    >>801
    船が仲間カウントに...いやメリー号が迎えにきてくれた時泣いたけど、でも船よね?ってそこで躓いて以降目がシパシパして読めない

    +9

    -0

  • 951. 匿名 2021/11/26(金) 03:24:44 

    >>935
    横だけどほい!
    2020年末のジャンフェス作者コメント(抜粋)だよー
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +29

    -0

  • 952. 匿名 2021/11/26(金) 03:25:02 

    >>377
    いやその後の話で感情無くなりつつある描写されてる

    +12

    -0

  • 953. 匿名 2021/11/26(金) 03:28:04 

    >>322

    wwwぱっと見神龍だよねwww

    +41

    -0

  • 954. 匿名 2021/11/26(金) 03:30:43 

    >>17
    ショックすぎてここで離脱したわ…

    +111

    -1

  • 955. 匿名 2021/11/26(金) 03:37:29 

    >>29
    そりゃもしかしてあたしのことかい?
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +65

    -0

  • 956. 匿名 2021/11/26(金) 03:45:41 

    >>176
    ガチで強い人は非能力者が多い気がする
    ミホークとかも

    +29

    -0

  • 957. 匿名 2021/11/26(金) 03:46:49 

    >>889
    俺はなんで今まで兄弟のことを忘れてたんだーエースぅぅぅ!ルフィィィィ!
    記憶喪失設定は苦しくかんじたよ

    +32

    -0

  • 958. 匿名 2021/11/26(金) 03:47:24 

    コーザが確かアラバスタ王国の環境大臣かなにかに就任した

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2021/11/26(金) 03:53:00 

    >>290
    ベポを副船長ポジに置いてるのってモフりたいからだよね?ローさん?
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +55

    -1

  • 960. 匿名 2021/11/26(金) 03:53:47 

    能力者がカナヅチなのは変わってない?
    克服するアイテム的なの出てない?

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2021/11/26(金) 04:01:37 

    >>124
    それよく見るけどめっちゃ船乗ってるけどなー
    読者視点でも船からみる景色、船を陸海空からみる景色いっぱいあるよ
    空島や海底はワクワク度高いし船内で敵味方に出会うやり取りも一味の日常も海戦も逃走メインだけどたくさんあるかな
    さすがに100巻あるだけに船にもめっちゃ乗ってるって。
    上陸してからも船描写はそれなりに出てくる

    +23

    -3

  • 962. 匿名 2021/11/26(金) 04:04:36 

    >>225
    え!20年連載してまだ2年しか経ってない設定なの?

    +37

    -0

  • 963. 匿名 2021/11/26(金) 04:04:40 

    >>960
    そこはずっと設定徹底してるよ
    けどブルック(骨)は能力者だけど軽いから海の上走るよ!

    +11

    -0

  • 964. 匿名 2021/11/26(金) 04:09:58 

    >>889
    それ一気見だと気にならなかった
    記憶喪失はまあ苦しかったけど‪w
    別に他の案件でどうしても駆けつけられなかったとかでいいのにねわら
    あの世界たどり着くのも困難な設定なんだし

    +25

    -0

  • 965. 匿名 2021/11/26(金) 04:13:09 

    >>24
    Mr.3も仲間だよね確かw

    +15

    -0

  • 966. 匿名 2021/11/26(金) 04:46:37 

    >>498
    ええ?!あの棒一本で?!!
    凄すぎ!!

    +20

    -0

  • 967. 匿名 2021/11/26(金) 04:49:46 

    150巻でも終われるのか?っていう状態だよねまだ

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2021/11/26(金) 05:06:13 

    >>962
    大丈夫。コナンくんはまだ半年だし。笑

    +49

    -0

  • 969. 匿名 2021/11/26(金) 05:11:31 

    アーロンを東の海に解き放ったのがリュウグウ王国のジンベエ

    +1

    -2

  • 970. 匿名 2021/11/26(金) 05:16:30 

    >>494
    かっこいいな・・

    +35

    -0

  • 971. 匿名 2021/11/26(金) 05:27:45 

    ジンベエはいいやつで仲間になった

    +17

    -0

  • 972. 匿名 2021/11/26(金) 05:27:55 

    >>128
    リポビタンD

    +24

    -1

  • 973. 匿名 2021/11/26(金) 05:35:36 

    >>3

    あんな出自とは思わなかったよね

    +26

    -0

  • 974. 匿名 2021/11/26(金) 05:42:40 

    >>14
    左から三番目の黒仮面は誰ですか?

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2021/11/26(金) 05:48:06 

    脱落してから長いけど
    3時が本当はプリンスで四つ子だったのはSNSとかでなんとなく知ってた

    でもなんであんな餓死寸前にされてたの?

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2021/11/26(金) 05:52:39 

    >>957
    サボってルフィとエースの兄弟だったん?
    三兄弟?
    (そもそもサボが思い出せない…)

    +10

    -0

  • 977. 匿名 2021/11/26(金) 06:13:59 

    >>963
    そこは変わってなかったんだ!よかった!
    ブルックそんな特性があったんだね。途中で読むのやめちゃったからだろうけど、あんまりブルック思い入れないというか仲間な感じしない

    +9

    -0

  • 978. 匿名 2021/11/26(金) 06:24:58 

    >>26
    ビビ?

    +0

    -5

  • 979. 匿名 2021/11/26(金) 06:25:53 

    >>41
    くわしく教えてください!

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2021/11/26(金) 06:27:56 

    >>224
    思ってたワンピースと違う、、、
    いつの間に政治的劇画に変わったん???

    +8

    -1

  • 981. 匿名 2021/11/26(金) 06:28:18 

    初歩的な質問ですいません
    いまやってる和の国ってなんなんですか??
    久々にアニメ見てパロディ会だと思ってたら違った感じで

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2021/11/26(金) 06:36:16 

    >>437
    ひげのみつ編みって初見だけど、セーラー服みたいなリボンによく似合うわー

    +18

    -0

  • 983. 匿名 2021/11/26(金) 06:46:45 

    >>660
    ~漫画“ワンピース”のセムラ~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」
    ~漫画“ワンピース”のセムラ~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jp

    お菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2021/11/26(金) 06:48:49 

    >>41
    ずっとONE PIECEの世界では苗字がないのは普通のことだと思ってた。

    モンキー・D・ルフィ、ロロノア・ゾロみたいに苗字のあるキャラに混じってサンジ・ウソップ・ナミのように名前だけのキャラもある程度の数混ざっていたので。

    でもサンジの出自が明らかになり、以降ヴィンスモーク・サンジと手配書にも記載されるようになってから、これはナミやウソップも敢えて伏せられているだけかも?と思うようになった。

    特にナミ、捨てられてたところを拾われたり古代兵器のキャラに親近感覚えられていたりと謎が多い。親も大物だと思うし、ナミ本人も普通の人間とは違う特別な設定がありそう。
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +95

    -0

  • 985. 匿名 2021/11/26(金) 06:52:27 

    >>10
    仲間だけど離脱というか別れた人はいるよ(アラバスタ編)
    あとウソップ離脱話のウォーターセブン編で、作者が1人離脱しますって公言していた回答はちゃんと描かれていてほろっと来た
    ウォーターセブン編は面白いからおすすめ
    ナミ(アーロンパーク編)サンジ(ホールケーキアイランド編)もそういえばワンピの中でも面白くて好きな章だなー

    +43

    -0

  • 986. 匿名 2021/11/26(金) 06:54:53 

    >>975
    他の兄弟たちが超人並みの身体能力を持つのに対してサンジにはそういった力はなく出来損ないだったから、存在そのものを疎ましく思われ牢屋に隔離されてた

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2021/11/26(金) 06:59:43 

    >>844
    右耳のピアスは「守られる人」で女性らしさの象徴。
    七武海はロマンシング・サガ2ってゲームの七英雄のオマージュと噂(実際クロコダイル以外も設定が似てる)で、クロコダイルの元となってるキャラは、国の支配を目論む見た目は女だけど実は男のキャラクター。

    +17

    -0

  • 988. 匿名 2021/11/26(金) 07:08:38 

    >>1
    アラバスタあたりから読まなくなった自分にとって、単行本が100巻いって、今でもそれなりに人気保ってるのが驚いた

    +13

    -0

  • 989. 匿名 2021/11/26(金) 07:11:41 

    >>266
    笑ったwwでもサンジってお母サンジとか昔から言われてたような…w
    家事できて周りを気遣って動くことが多いから
    エプロンピンクで可愛いの印象的w
    【ネタバレ注意】初期にワンピース脱落した人が知ったら驚きそうなこと

    +70

    -0

  • 990. 匿名 2021/11/26(金) 07:18:34 

    >>512
    小杉なん?w

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2021/11/26(金) 07:20:36 

    >>514
    アラバスタぶりに読みたくなったけど巻数多すぎーーー泣

    +2

    -1

  • 992. 匿名 2021/11/26(金) 07:21:15 

    ルフィーとナミの結婚

    +0

    -11

  • 993. 匿名 2021/11/26(金) 07:25:14 

    >>974
    四皇カイドウ(>>117)のナンバー2だよ。キングさんです。

    +6

    -1

  • 994. 匿名 2021/11/26(金) 07:29:03 

    カイドウまで頑張ってたけどバトルで挫折
    ルナーリア族ってなんですか?

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2021/11/26(金) 07:33:18 

    >>348
    やさしい

    +37

    -0

  • 996. 匿名 2021/11/26(金) 07:41:10 

    >>966
    喋る雲を下僕にした

    +25

    -0

  • 997. 匿名 2021/11/26(金) 07:41:26 

    >>125
    それはアラバスタ王国のビビなのかな?

    +0

    -2

  • 998. 匿名 2021/11/26(金) 07:45:32 

    >>470
    自分を犠牲にして一味を逃すって、何回あったパターンなのか....笑

    +88

    -1

  • 999. 匿名 2021/11/26(金) 07:46:02 

    >>996
    えええーーー?!!

    +26

    -0

  • 1000. 匿名 2021/11/26(金) 07:48:34 

    >>959
    初期とめっちゃ顔変わったよね。

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。