-
1. 匿名 2021/11/25(木) 20:32:57
アラフォーの主は良く1人で飲みに行くのですが、歳を取るごとにお会計が高くなっています!
といっても5,000円までですが…
皆さんの外食の予算はいくらぐらいですか⁈+33
-6
-
2. 匿名 2021/11/25(木) 20:33:32
一人なら1000円以内だなぁ+14
-30
-
3. 匿名 2021/11/25(木) 20:33:37
結婚してないの?
+8
-23
-
4. 匿名 2021/11/25(木) 20:33:54
1000円
ケチってます+26
-5
-
5. 匿名 2021/11/25(木) 20:33:56
外で飲むのってお金かかるよね+39
-0
-
6. 匿名 2021/11/25(木) 20:33:58
1人なら1500円くらいかな+26
-2
-
7. 匿名 2021/11/25(木) 20:34:03
千円以内
お酒飲めない
会社の集まりの方が高くつく三千円とか+8
-3
-
8. 匿名 2021/11/25(木) 20:34:10
400円+3
-6
-
9. 匿名 2021/11/25(木) 20:34:11
>>3
そこで大きく違うよね。+9
-0
-
10. 匿名 2021/11/25(木) 20:34:16
普段の外食なら一人あたり1000〜2000円+14
-1
-
11. 匿名 2021/11/25(木) 20:34:17
>>1
気合い入れて食べ飲み歩き行く時は2〜3万くらい。
+17
-2
-
12. 匿名 2021/11/25(木) 20:34:21
鰻なら6000円まで頑張る
ランチは1500円までかな~+12
-0
-
13. 匿名 2021/11/25(木) 20:34:22
飲む量が多いので8000円くらいかかることもある…まあそんなに頻繁に行かないからいいかなと思ってる+14
-0
-
14. 匿名 2021/11/25(木) 20:34:43
友達と飲みに行く時は一件5000円くらいかな。久しぶりだしテンションあがるけど、家族との何でもない日の外食は1人1000円くらいにおさえたいところ。+27
-0
-
15. 匿名 2021/11/25(木) 20:34:52
彼氏さんが全部出してくれるからただ。
彼氏さんあたしに財布出させないの。+5
-18
-
16. 匿名 2021/11/25(木) 20:35:00
少し違うけど、ランチに2000円は出せねぇ。
私もアラフォー+3
-1
-
17. 匿名 2021/11/25(木) 20:35:21
>>3
主じゃないけど、結婚してても一人でよく飲みに行くよ。予算は一回1万円くらい。子無し。+9
-0
-
18. 匿名 2021/11/25(木) 20:35:28
家族と行くなら一万、友達なら千円がいい+0
-6
-
19. 匿名 2021/11/25(木) 20:35:50
主さんがバリキャリの独り身なのか、子育て終えたパート主婦なのかの違いで何千円かの差があると思う。+2
-3
-
20. 匿名 2021/11/25(木) 20:36:04
>>16
久しぶりに会う友達とかならだせるけど普段なら無理。+1
-0
-
21. 匿名 2021/11/25(木) 20:36:05
ランチは2000円
夜は5000円超えるとちょっと高かったかなと反省する。+23
-0
-
22. 匿名 2021/11/25(木) 20:36:12
108円+0
-1
-
23. 匿名 2021/11/25(木) 20:36:42
女性が一人で入っても恥ずかしくない飲み屋なんてある?
普通のところだったら、周りの人は楽しく飲んでる中、一人で飲んでたら友達とか旦那彼氏とかいない可哀想な人と思われる+0
-16
-
24. 匿名 2021/11/25(木) 20:37:05
1人飲みなら3,000円くらい
友達とランチなら1,500円くらい
今日は贅沢しようって日ならお店によるけど10,000円くらいかな+7
-0
-
25. 匿名 2021/11/25(木) 20:37:22
1500円くらい。ラーメンが好きだから大体1000円以下に収まる。+1
-0
-
26. 匿名 2021/11/25(木) 20:37:46
友達とのランチは2000円まで
家族4人での外食は1万円以内で
普通の家庭です。+6
-0
-
27. 匿名 2021/11/25(木) 20:37:50
>>3
横だけど、既婚でも子供が大きかったり子供無しなら一人で飲みに行ったりするよ。
独身既婚関係なく別に問題ないと思う。+6
-1
-
28. 匿名 2021/11/25(木) 20:38:52
最近は外に飲みに行くこともしなくなった。
外食なら1300円までかな。
1000円以内に収めたいけど、例えば王将にいって定食を頼んでも1000円
ちょっと超えるからね。
そういえばしゃれた店にもいかなくなったな。
おっさん飯だね。まあおいしいけど。+2
-0
-
29. 匿名 2021/11/25(木) 20:39:55
友達とのランチは2000円まで
家族との外食だと一人4~5千円位までかな。中学生以上だと食べ放題にすると大人料金で結構掛かる+3
-0
-
30. 匿名 2021/11/25(木) 20:41:03
ランチなら千円以内。
友人とアルコールありディナーなら
五千円以内。
+1
-0
-
31. 匿名 2021/11/25(木) 20:43:15
>>2
ランチですよね?
わたしはランチはデザート込で2,000円以内かな…。+4
-0
-
32. 匿名 2021/11/25(木) 20:44:42
>>23
それかナンパ待ちって思われるよね+0
-10
-
33. 匿名 2021/11/25(木) 20:45:41
>>23
その辺の居酒屋さん?
バーならシングルいくらでもいる。+4
-0
-
34. 匿名 2021/11/25(木) 20:46:10
>>11
主です
師匠‼︎尊敬します‼︎+5
-0
-
35. 匿名 2021/11/25(木) 20:47:24
>>32
ナンパ待ってない〜w
ただただ一人で呑みたいのよ!
声かけられてもうざいだけ!+6
-0
-
36. 匿名 2021/11/25(木) 20:49:52
>>23
探すと女性の一人客がやたら多い店とか意外と見つかるよ
そういう店は大抵ご飯も美味しい+4
-0
-
37. 匿名 2021/11/25(木) 20:49:58
アルコールありなら1万円
アルコールなしなら5000円くらいかな
+1
-0
-
38. 匿名 2021/11/25(木) 20:50:08
>>1
1人飲みいいなぁ〜
私はランチの時が多いけど、3〜4000円くらいまでかな。
アフタヌーンティーとかだと5000円くらいだけどほぼ行かない(コロナだし)+4
-0
-
39. 匿名 2021/11/25(木) 20:51:37
+2
-0
-
40. 匿名 2021/11/25(木) 20:52:15
>>23
ジャズバーとかカフェバーとか1人で行ってみたい。
あとダーツ置いてるとことか1人で入っても違和感無いと思う。
ホテルはロビーとかラウンジとかは1人でお茶出来るけどバーは行ったことないなぁ。+2
-0
-
41. 匿名 2021/11/25(木) 20:52:25
作るのめんどくさいから食べて帰ろうって時は1000円まで
今日はおいしいもの食べに行こうって時は1万くらい+0
-0
-
42. 匿名 2021/11/25(木) 20:53:26
>>38
主です
ランチで3〜4000円だとかなり良いですよね!
うらやましいです‼︎
主は酒飲みなので、ランチだとケチって2,000円前後ですかね(>_<)+1
-0
-
43. 匿名 2021/11/25(木) 20:54:30
大人3人家族で2万までかなー+0
-0
-
44. 匿名 2021/11/25(木) 20:54:32
たまに、近所のスペインバルに1人で行くけど、5000円くらいかかる
でも、美味しいし楽しいし、自分へのご褒美+3
-0
-
45. 匿名 2021/11/25(木) 20:55:31
>>1
昼か夜によって違う
昼だったら2,000円まで
夜だったら5,000円までかな+1
-0
-
46. 匿名 2021/11/25(木) 20:57:54
>>44
自分へのご褒美!分かるー‼︎‼︎+1
-0
-
47. 匿名 2021/11/25(木) 20:58:56
>>2
ランチでそれくらいだと嬉しいけど、変わったラテあるな〜とか、あと300円でデザート⁉️っとか追加してると1200円超えてしまいます…+1
-0
-
48. 匿名 2021/11/25(木) 21:00:26
最近週2でサイゼ飲みしてる!今も
サイゼで¥1200も使っちゃった!サイゼにしては高いけど、一般的には安い!+4
-0
-
49. 匿名 2021/11/25(木) 21:01:36
>>47
デザートの誘惑、ありますよね+1
-0
-
50. 匿名 2021/11/25(木) 21:03:07
>>48
サイゼのワインはどこよりもコスパ良いって、テレビでやってた!+3
-0
-
51. 匿名 2021/11/25(木) 21:03:27
ひと月12万くらい
夫婦だから25万くらいかかる+3
-1
-
52. 匿名 2021/11/25(木) 21:04:00
>>51
セレブ‼︎
うらやまー+3
-0
-
53. 匿名 2021/11/25(木) 21:04:36
>>15
彼氏さんとか…なんかキモイんだけど+6
-0
-
54. 匿名 2021/11/25(木) 21:19:47
>>53
それもだけど、いい年した30代ギリギリアラサーみたいな文体でのアタシがヤベェなと思う
どうか釣りであれ+3
-0
-
55. 匿名 2021/11/25(木) 21:25:29
>>3
どういう意味での発言か知らないけど、私も既婚か独身かによって一人で飲みに行く予算なんて全然違ってくると思う+4
-0
-
56. 匿名 2021/11/25(木) 21:35:24
>>23
キョロ充w+0
-0
-
57. 匿名 2021/11/25(木) 22:08:36
幾らでもいいかな。
高くても食べたかったら食べる。+1
-1
-
58. 匿名 2021/11/25(木) 22:08:49
友達とのランチだと、だいたい1000〜2000円かな+1
-0
-
59. 匿名 2021/11/25(木) 22:13:47
外食だとゆっくりできないから、テイクアウトしてるけど、週末で気が大きい時はいろんなお店回って、合計3,000円分くらい買ってる。
たまにだし、と自分に言い訳してる。+2
-0
-
60. 匿名 2021/11/25(木) 22:25:25
>>1
行く店にもよりますが焼肉で飲み食いするなら1人1万は仕方ないです。
だいたい2人で2万5〜6千円かかるので…+2
-1
-
61. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:30
10000円は出せる+1
-0
-
62. 匿名 2021/11/26(金) 01:23:12
2人で1ヶ月1万円まで。
休みの日にランチするくらいなので
安いところだと4回は行ける
お互いお酒好きじゃないから夜行こうってならないです+0
-0
-
63. 匿名 2021/11/26(金) 05:00:15
うちは家族5人で1万円。
夫の様子伺って食べるのよね、子どもが。
だから別の日に子どもだけと食べ直し行ってる。+0
-0
-
64. 匿名 2021/11/26(金) 07:48:19
>>1
酒代高いよね😅
3000円位かな。
晩御飯前の軽い晩酌で良く行くよー+0
-0
-
65. 匿名 2021/11/26(金) 08:16:57
だいたい1000円以内+0
-0
-
66. 匿名 2021/11/26(金) 09:03:52
>>6
5000円は高いね。どこで飲んでるんだろう。+0
-0
-
67. 匿名 2021/11/26(金) 10:17:05
外食といってもTPOがあるよね。
ドトールなら600円くらい
ファミレスなら2000円まで
個人の定食屋なら高くても1300円くらいまで
同僚と夜飲みに行くならチェーンは行かないので8000円くらい
家族や友達とお祝いとして良いお店に行くなら夜20000円くらいまで+1
-0
-
68. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:40
昨日、ママ友とファミレスでランチして私は1,100円。
他の人たち昼間っからビール飲んでて1,500円くらいになってた。
+0
-1
-
69. 匿名 2021/11/27(土) 07:07:27
>>60
正社員さんですか?+0
-0
-
70. 匿名 2021/11/27(土) 22:44:04
>>69
いえ、正社員ではありません。
バイト掛け持ちです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する