ガールズちゃんねる

ジャパネットたかたMC中島一成氏「話すことは苦手」がしゃべりのプロに 話術の極意

76コメント2021/11/25(木) 22:18

  • 1. 匿名 2021/11/25(木) 14:20:37 

    【電波生活】ジャパネットたかたMC中島一成氏「話すことは苦手」がしゃべりのプロに 話術の極意 | ENCOUNT
    【電波生活】ジャパネットたかたMC中島一成氏「話すことは苦手」がしゃべりのプロに 話術の極意 | ENCOUNTencount.press

    人気番組や注目番組の舞台裏や魅力を探る企画。今回はテレビショッピングで活躍するジャパネットたかたのMC・中島一成さん(47)。軽快な口調と、視聴者の気持ちが分かっているような気配りの話し方で視聴者の人気を得ている。MCを担当するまで意外にも話すことは苦手だったという。

    「話す仕事を始めるとなった時に、アナウンス力検定や日本語話し方検定などの講座で、発声やアクセントで意味合いが変わることなどを勉強しました。話すことが苦手でしたので何とかしなければという思いでした」

    陰の努力が実を結んだ。話す際に心掛けていることも聞いた。

    「できるだけシンプルにとらえて分かりやすく伝える。ずっと心掛けていることです。上手に伝えようと思うと緊張しますが、伝えたいことを絞って、これだけは伝える、というような準備をすれば生放送でも緊張が和らぎます」

    「最近よく感じていることですが、伝えるとは、つながること。今まで点と点だった物が伝えることによって、つながって相乗効果が生まれる。伝えることで、その輪が広がる。伝えないと何も始まらない」

    +50

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/25(木) 14:21:19 

    仕事ですから

    +36

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/25(木) 14:21:27 

    ジャパネット♪ジャパネット♪

    +18

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/25(木) 14:21:45 

    この人47歳なの?46歳だと思ってた!

    +14

    -28

  • 5. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:01 

    努力して苦手を克服したのすごい。
    しかも生放送。

    +101

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:06 

    対話じゃないからね

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:15 

    ジャパネットの人達の声はキンキンしてうるさくて苦手なのは私だけ?

    +77

    -5

  • 8. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:18 

    名物社長とそっくりな話し方する人だよね?
    最初耳で聞いただけの時気づかなくて、顔が変わってたからびっくりした

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:28 

    +76

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:32 

    >>4
    大して変わらないじゃん!

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:37 

    男性は塚本さんと中島さんばかり
    若手が育ってない
    高田前社長の引退よりも、この二人が引退したときのほうがジャパネットは危険だと思う

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:45 

    前社長は印象に残ったんだけどねぇ

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:53 

    いい給料もらってんだろーなー!

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:57 

    >>4
    どっちでもよくて草

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/25(木) 14:23:11 

    高田社長に選ばれただけのことはある

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/25(木) 14:23:18 

    塚本さんが居るからずっとNo.2だよね。
    仲悪そう

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/25(木) 14:23:36 

    ジャパネットのMCは台本もカンペ(原稿)ないんだよ
    怖すぎ

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/25(木) 14:23:45 

    しゃべりの「プロ」までいくとなんか胡散臭いんだよね

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/25(木) 14:23:58 

    見てください。このボデー

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:01 

    芸能人が飛び入りで商品紹介やったことあったよね
    誰だっけ?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:03 

    ここで働いてたわ…

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:23 

    生放送であんな喋れるのが毎回すごいと思う!

    +80

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:23 

    >>4
    わろたw

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:47 

    情弱ほどジャパネット利用するよねw

    +1

    -12

  • 25. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:51 

    塚本さんの方が話し方とかが好きかも

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/25(木) 14:25:03 

    雑談と仕事上のトークはまたジャンルちがうからね。仕事は問題ないけど雑談は苦手って人結構いるよ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/25(木) 14:25:12 

    >>16
    肩書きも塚本さん部長で中島さんチーフだしね。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/25(木) 14:25:16 

    確かこのお二人以外に男性MCがもう一人いたんだけど
    その人が物腰の柔らかい感じで好印象だった
    高田社長っぽい人だった

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/25(木) 14:25:38 

    >>4
    wwwww

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/25(木) 14:25:41 

    女性陣がいつもイマイチだなと思う
    あれは、誰のセンスで決めているのかな?

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/25(木) 14:26:11 

    >>30
    上層部

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/25(木) 14:26:36 

    >>17
    それはキツイ…

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/25(木) 14:27:00 

    この人が髙田社長の娘婿の人?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/25(木) 14:27:01 

    >>10
    優しい人やのお

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/25(木) 14:30:12 

    >>4

    高田純次みたいなこと言わないでw

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/25(木) 14:33:05 

    >>20
    木梨憲武
    2019年12月12日の午前中、突然スタジオに乱入して商品説明をし始めた。
    コールセンターの電話がパンク寸前だったらしい。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/25(木) 14:33:39 

    >>4
    え?!50歳?49にしか見えない!みたいなねw

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/25(木) 14:34:08 

    あれ生放送だったんだ!!
    すごいな〜

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/25(木) 14:34:21 

    >>35
    いや、綾小路きみまろの可能性もある

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/25(木) 14:34:43 

    1歳児がジャパネットのCMになるとやたら集中してみてます(笑)
    声とずっと喋ってるから?

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:11 

    女性のMC達もいつもニコニコ、頑張っているなーと思う。
    べつに好きってわけじゃないけど・・・

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:26 

    >>1
    でも、一方的だもんなぁ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/25(木) 14:37:04 

    >>1
    爪が、汚いイメージが。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/25(木) 14:37:17 

    ジャパネットの司会はどの人も朗らかで見てて気持ちが良い

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2021/11/25(木) 14:39:00 

    >>1
    教科書ぽいだよね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/25(木) 14:39:23 

    あんたらジャパネット事情詳し過ぎやろw

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/25(木) 14:40:18 

    何となくパワハラ気質を感じる人
    お隣の女性もコロコロ変わってるし

    +4

    -7

  • 48. 匿名 2021/11/25(木) 14:41:15 

    >>30
    なんか高田社長いわく、女性のMCは奥様方の反感を買わないように明るくて親しみやすい感じの人を選ぶっていってたよ
    要は美人すぎない人

    だからか、無難であんまり印象に残らないのかも

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/25(木) 14:42:05 

    >>1
    喋る仕事なんだから、もうちょっと喉に気を使えばいいのに

    ガラガラ声になってるよ。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/25(木) 14:44:11 

    >>30
    女性MCで、物凄く滑舌悪い人居た。舌を噛みながら話している、みたいな人。
    聴いていて凄く不快だった記憶がある。MCするなら滑舌もちゃんとしてほしい。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/25(木) 14:45:45 

    >>48
    やたら目を見開いて大袈裟に喋る女性長くやってたけどあれが親しみやすかったのかな?最近やっと見なくなった

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/25(木) 14:49:24 

    営業は案外、ネクラや口下手タイプのが向いてるよね。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/25(木) 14:50:32 

    大きな声で言えないけど
    中島さん、今も昔もけっこうタイプ・・・

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/25(木) 14:51:34 

    >>53
    デジカメの型番からして
    2003年だね!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/25(木) 14:54:14 

    >>1
    苦手そうな人が一生懸命しゃべってるほうが安心感あるよね。この人は人を騙すとかできなそうだなって。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/25(木) 14:54:30 

    この人は値段を言う時などに急に大きな声で話すんだけど、それが尋常じゃない音量なのでびっくりしてしまう

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/25(木) 15:02:20 

    >>9
    私は塚本さんが好きです。
    最近なかなか番組でのMCを拝見する機会がないですが…。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/25(木) 15:03:03 

    >>3
    フゥー⤴️フゥー⤴️

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/25(木) 15:03:53 

    >>25
    中島さんは、なんだかやり手営業マン感の、悪い面での気の強さ、下々の者を鼻であしらい切り捨てそうな雰囲気を感じる…

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/25(木) 15:04:11 

    >>7
    ジャパネットの主客層のジジババにとってはそのくらいがちょうどいいんだよ

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/25(木) 15:05:28 

    テレビショッピングのMCって、実演販売のように紹介する商品をいかにも有能に見せるために手際よく使わないといけないから大変だと思う。
    Steam Qとか、おしゃべりしながらパパッとアイロン掛けてシワ伸ばしたりしなゃならないから。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/25(木) 15:11:29 

    >>7
    全国区であってるCMかわからんけど…博士ルーペのCMもなかなかうるさくてしつこい。(九州のローカルタレントぽいけど…)

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/25(木) 15:15:11 

    1973年12月生まれなので、来月で48歳。
    大分大学工学部を1999年に卒業し、新卒でジャパネットに入社

    近年は、工学部を6年制にする動きがあるけど
    1990年代は4年制が普通だったから、
    入学までに浪人したり、在学中に留学したり(?)だったのかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/25(木) 15:18:18 

    >>1
    この人テレビに出てくると
    うるさくて嫌だから、チャンネル変える

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2021/11/25(木) 15:20:55 

    >>48
    ジャパネットのテレビを見てる人たちって年齢層高めだろうし、同姓を見る女は厳しいよねw

    でもジャパネットの女性陣、私の中では微妙…
    なんか視聴者にこれでもかと媚びを売ってる感じがしちゃうんだ。男性陣も同様の話し方なんだけど、そこまで媚びだとは思わない。なんでだろ?声の抑揚とか、声の高さの違いかなぁ〜

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/25(木) 15:51:54 

    塚本さん単独トピ立たないな。申請してんのに

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/25(木) 16:20:10 

    >>1
    話すなら努力すればできると思うよ。会話はむずかしい。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/25(木) 16:21:07 

    >>12
    定期的にビューティーこくぶの物真似が見たくなる
    もちろんご本人登場でもいいのだけど

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/25(木) 16:30:00 

    >>27
    ちょっと待って、みんなジャパネットの内情に詳しいw

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/25(木) 17:00:11 

    私毎日見てるわ
    買ったことないけど、なんか見てると面白いんだよね
    ワイドショーとかより好き
    なんでかわかんないけど、じーっと見ちゃう

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/25(木) 17:08:36 

    性格の良さが伝わる。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/25(木) 18:19:29 

    知ってたよ!高田社長も下手だったし。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/25(木) 20:15:10 

    >>66
    塚本さんにこんな濃いファンがいると知って衝撃うけてるw

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/25(木) 20:17:53 

    ナカジマさんじゃなくてナカシマさんね!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/25(木) 21:37:21 

    中島さん、一番最初にジャパネット出たときのこと、覚えてる!高田社長や塚本さんに比べて、なんてヘタで、イモくさい人だろうと、、、。

    でも最近みたら、トークがすごく上手になって、見た目も垢抜けて、びっくりしました😆
    ちょっと、こなれすぎ感もあったけど笑、でもすごく努力されたのですね!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/25(木) 22:18:19 

    みんな目が笑ってなくて怖いんだよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。