ガールズちゃんねる

トイレでDV対策?「トイレットペーパー」を用いた神戸市の取り組みとは…

107コメント2021/12/01(水) 18:25

  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:31 

    トイレでDV対策?「トイレットペーパー」を用いた神戸市の取り組みとは…(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    トイレでDV対策?「トイレットペーパー」を用いた神戸市の取り組みとは…(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    トイレットペーパーを用いて、女性に対する暴力の根絶を目指すという神戸市の取り組みが、SNS上で話題を呼んでいます。


    トイレットペーパーには、他にも「いつもメールをチェックされる。そんなのしんどくない?」「彼といるとビクビクする 本当にそれって『愛』なのかな」「夫の暴力がこわい 彼の罵声が怖い ビクビクしながら暮らしてます。それはDVかもしれません」といった、DV被害に苦しむ女性たちが共感しやすいメッセージがプリントされていて、神戸市が設置した「女性のためのDV相談室」の連絡先も記載されています。

    あえて「トイレ」を使った啓発に踏み切った理由については、トイレが「加害者の目が届きにくい場所」であることと、さらにメールやチラシなど、形が残ってしまうものを利用すると被害者が一層追い込まれる危険性があるため、水に流せば無くなるトイレットペーパーを使ったということです。

    +332

    -4

  • 2. 匿名 2021/11/22(月) 23:31:54 

    響かんやろうなぁ

    +16

    -85

  • 3. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:14 

    早く出てくれ~漏れるぅ~

    +15

    -54

  • 4. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:22 

    これ使うの精神的に苦痛

    +23

    -76

  • 5. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:24 

    洗脳されてる人は
    これ見たって真顔で流すだけ

    +270

    -14

  • 6. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:42 

    え?これで肛門拭くの?

    +6

    -39

  • 7. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:04 

    これでうんこ拭きとうないわ!

    +6

    -37

  • 8. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:16 

    なんかまともに読んでたら落ち込みそう

    +13

    -23

  • 9. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:19 

    そういえば女子トイレの個室に、性被害の相談窓口の案内とかがよく貼ってあるなあ
    いい考えだと思う

    +450

    -2

  • 10. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:30 

    そういえば昔生理ナプキンの個包装紙にDV被害に困ってる人への相談窓口の連絡先が印字してあったな。

    +141

    -3

  • 11. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:03 

    妻からのDVがまともに問題にされないのがおかしいよね

    +25

    -25

  • 12. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:04 

    >>5
    これはマジでそう思う
    でも少しでも考えるきっかけになって欲しいなとは思う

    +256

    -3

  • 13. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:44 

    さっそくマイナスついてて草。

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:45 

    反対意見ももちろん分かりますが、この取り組みで救われる人が絶対いると思います。

    +305

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:52 

    トイレットペーパーへの印刷代?がもったいないな…それに汚れたら番号見えないし
    女子トイレに置くなら洗面所にカードとして置いとけばバレない

    +6

    -56

  • 16. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:05 

    「違う、わたしは愛されてる」って思って流すだけじゃない?

    +34

    -12

  • 17. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:23 

    心の傷は水には流せない

    +11

    -5

  • 18. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:36 

    こういう男と我慢してる経済力ない女性多すぎて
    全部救ったら生活保護だらけかな

    +10

    -19

  • 19. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:37 

    >>1
    居酒屋のトイレに貼ってある店長の格言は暇つぶしに読むよ

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:45 

    >>5
    よくトイレに貼ってあるの見るけどまず旦那の顔が浮かぶんだわ…怖くなる

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:55 

    性教育トイレットペーパー 尼崎の小学校が導入:朝日新聞デジタル
    性教育トイレットペーパー 尼崎の小学校が導入:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     子どもたちに日常の中で性について考えてもらおうと、兵庫県尼崎市立水堂小学校(同市水堂町1丁目)が、性知識が描かれた「性教育トイレットペーパー」を導入した。親しみやすい言葉とイラストを使って生理や射精…



    似たようなニューステレビで見たなーって思ったら
    こっちは性教育トイレットペーパーやったわ

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:08 

    >>16
    流す人もいるし気付く人もいる

    +35

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:14 

    彼氏に違和感感じてるけど、警察に相談するのも大袈裟な感じするし、でも相談できる人もいないって人にはいいかも

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:25 

    お尻拭きづらいわ!って思ったけど、
    よく考えてみたらやっぱり良いアイディアなのでは。
    トイレで無になっている状態の時に、スッと言葉が入ることもあるかも。
    1人でも救われると良いわ。

    +133

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:44 

    女子トイレに置くなら男子トイレにも置けばいい
    男子の中にも困ってる人はいるはず

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:45 

    >>16
    一瞬考えるだけでもきっかけになる

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:53 

    普通に良い案だと思う

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/22(月) 23:37:11 

    実際にどれくらいの相談件数が増えるのか、今後に注目だね

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/22(月) 23:37:48 

    >>11
    多いの?

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:17 

    >>11
    あなたは男性?

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:40 

    >>18
    何が悪い?また立ち直ればそれで良いじゃないの。

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:52 

    >>14
    そうだよね
    オリンピックのアサガオで清涼を表現、みたいなワケわからんものじゃなくて
    これで1人でも被害者が救われたなら素晴らしい取り組みだと思う
    馬鹿にしてるのはDV被害に無縁の人、もしくは他人事にしか感じない人でしょうね

    +66

    -3

  • 33. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:56 

    >>4
    困っている人達の中の誰か1人でも救われることがあるかもと思うと、むしろとても良い気持ちになるわ。私はね。

    +64

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:35 

    >>5
    洗脳されたことがあるんですか?

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:37 

    >>14
    同感。マイナス多くてびっくりした。男性は入ってこないし一人になれる場所で、痕跡も残らないように考えられていてすごくいいと思ったけどなあ。

    +97

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/22(月) 23:40:12 

    何も取り組みしないよりはいいと思う。
    実際話題になってるし。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/22(月) 23:41:03 

    >>21
    どっちも兵庫だね
    なんか利権絡んでるのかなって思ってしまう

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/22(月) 23:43:25 

    その場で連絡出来たらいいけど
    携帯持たされてなかったら?
    ちょっとでも遅くなったらねちねち
    言われると思ったらこんなの
    見てる暇ないよ

    +1

    -12

  • 39. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:04 

    >>9
    男子トイレにもあるといいね。
    現在は性被害の被害者=ほぼ女性って認識が社会にあるから、被害の申し出をするハードルの面では男性の方がSOSを出しにくい側面もあるだろうから。

    +73

    -5

  • 40. 匿名 2021/11/22(月) 23:45:27 

    >>35
    マイナス多い???

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/22(月) 23:48:10 

    パチ屋のトイレに依存症の貼り紙あったのを思い出した

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/22(月) 23:48:30 

    >>32
    DVに無縁ならそれに越したことはないし、自分には関係ない事と放っとけばいいのに、いちいちこんな事しても無駄とか反対する心理が分からない…

    +34

    -3

  • 43. 匿名 2021/11/22(月) 23:48:55 

    これ今日入った施設にあったわ
    使う時に目が行くしいい取り組みだと思う

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/22(月) 23:49:27 

    いいとは思うけど
    DVが更に増えそうと思った。
    余計なことしやがって、
    ってならんのかなと。

    +4

    -13

  • 45. 匿名 2021/11/22(月) 23:51:59 

    >>42
    そう思うのは分かるけど、その意見を言って他者を逆撫でする心理もまた謎

    +1

    -10

  • 46. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:28 

    >>44
    ずっと抜け出せなくて良いってこと?
    何もしないと何も変わらないよ。

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2021/11/22(月) 23:53:27 

    >>44
    こんなん発表されたらスマホ取られたり余計に行動制限かけられたりする人も出てくるかもしれないね

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2021/11/22(月) 23:53:39 

    >>44
    改行に特徴あるね

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2021/11/22(月) 23:54:12 

    これ公表しないほうが良かったんじゃない??

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2021/11/22(月) 23:56:41 

    >>45
    単純に分からないんだよね
    どういう心理なのか知りたい

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:17 

    洗脳がわかる検査とかできないかね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:58 

    >>11
    実際に妻からのDVはあると報告はあるようですね

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/23(火) 00:07:25 

    >>1
    これ三宮のダイエーで見たけれど、はっきりいって気持ち悪い。トイレにいるときぐらいリラックスさせて。

    +1

    -16

  • 54. 匿名 2021/11/23(火) 00:08:21 

    これでケツ拭きたくないって意見が結構多くて驚いた
    柄付きのトイレットペーパーと変わらんやんと思う

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/23(火) 00:10:58 

    >>53
    ダイエーのトイレでリラックス?笑
    まず外のトイレでリラックスしたいと思わない

    自宅のトイレでリラックスしとけば

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/23(火) 00:11:57 

    >>29
    横ですが
    妻が加害者の割合は2割程らしいです

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/23(火) 00:12:46 

    >>16
    じゃあいいんじゃない?
    無理矢理引き離してあれはDVですよって言うわけにはいかないんだから。あくまで自分の意思で逃げたいと思ってる人のためでしょ。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/23(火) 00:14:44 

    >>11
    がる男…

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2021/11/23(火) 00:17:37 

    >>11
    結構話題になってると思うけど。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/23(火) 00:17:41 

    >>39
    うちの職場のビル、女性トイレにはDVや虐待の相談窓口のカードが置いてあって男性トイレには薄毛治療してるクリニック(同じビルに入ってるクリニック)のカードが置いてある

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/23(火) 00:17:59 

    いい取り組み!
    実際にトイレの個室にこのペーパーがあったら
    ひと項目づつ自分の状況と照らし合わせてチェックしてみたいと思った

    家族や友人にも相談しづらいことだと思うから
    こんな風にアプローチするのいいと思う

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/23(火) 00:18:05 

    >>9
    妊娠SOSとかもあるよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/23(火) 00:18:51 

    >>15
    水に流せて証拠が残らないって書いてあるじゃないか。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/23(火) 00:21:03 

    >>11
    女のDVは肉体じゃなくて精神をジワジワなぶり殺し
    モラハラ系が多いよね

    もちろんエスカレートして暴力に出る場合もあるけど
    やられる側の夫はとても優しい性格のことが多い
    殴られてても男の俺が殴り返したら良くないって我慢してる

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/23(火) 00:24:37 

    これでお尻拭くの忍びないわ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/23(火) 00:27:57 

    >>54
    それが命綱になるかも知れない、名前も顔も知らない人の背景とかを想像し過ぎちゃうんだよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/23(火) 00:30:48 

    >>14
    頭の片隅に残るよね。
    私の職場、高齢者運転の危険性と飲酒運転の危険性と法律について印刷されてるトイレットペーパー使ってる。
    私自身はペーパードライバーだけどよく読んでるよ。勉強になる。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/23(火) 00:33:04 

    >>63
    水に流す以前にひっそりとバレないように伝えたくてトイレットペーパーにしたのに、こんなネットで堂々と出してたら意味ない。

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2021/11/23(火) 00:34:16 

    >>11
    知人は、奥さんに、おもっいっきり蹴られたりしたことも何度かあると。
    すごい痛かったって。
    普段も、怒りっぽくて、怒らせないように怒らせないように、気を遣ってるって。
    いわゆる、キレるってやつ。
    急にキレて、家族みんな、子供ももちろん、みんなシーンとなるって、。
    これ、逆DVだよね?

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/23(火) 00:37:23 

    >>68
    でも、DVしてる男は女子トイレには入れない訳だし意味はあると思うけど?
    そこで見てきっかけを掴んたとしても男が入れないんだから阻止のしようがない

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/23(火) 00:38:30 

    >>11
    怖い中声を上げて逃げた女が多いからだよ。男も声を上げて助けを求めたらいいと思う。殴られて辛いのは皆同じ。なぜ他の女に転嫁するの?耐えているのはバカにしてるからなの?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/23(火) 00:41:05 

    >>68
    大切なのは本人が気付くこと。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/23(火) 01:05:46 

    >>5
    洗脳されきってるならそれも幸せかもね

    でも大抵は頭のどこかではわかってるんだよ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/23(火) 01:12:30 

    劇的な効果は望めないかも知れないけど少しでも手を差し伸べられるきっかけになればいいな
    男の目が届きにくいような場所、すぐ流せるもの、ってよく考えてると思う

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/23(火) 01:14:17 

    >>9
    バーのトイレのドアにも
    「薬を盛られたら…」
    「助けを求めているならバーテンに○○(架空のカクテルの名前)を言ってください」
    とか書いてある店もあるんだってね
    アメリカの話だったかな

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/23(火) 01:17:53 

    >>16
    ふとした瞬間に目にする事で気がつく事もあるからいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/23(火) 01:28:26 

    >>38
    反対しようと思えばどんな事でも論って反対できるというお手本だな

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/23(火) 01:34:56 

    >>24
    個室の中だから見てること誰にも気付かれないしね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/23(火) 02:09:38 

    ガチで洗脳されてるとこれ系見てもそこまでひどくないし、、あの時は私も悪かったし、、今日も彼が家に来るからご飯つくらなきゃ!ってなるんだよね
    友達だった人がこんな感じ
    誰が助けようとしても洗脳されてるときは無理
    親が止めても無理だった
    むしろ親からあんたがなんでも出来る様に育てたのが間違いだったって言われちゃった〜テヘとしか受け止めない

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/23(火) 02:36:04 

    >>68
    言っている意味がわからない
    DV男がこれをネットで見たからどうだというんだ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/23(火) 02:39:27 

    >>60
    だから、男性のトイレにも同様に必要だよねって話だよ。
    性被害は女性だけのものじゃないからって意味のコメント。

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2021/11/23(火) 03:04:04 

    >>32
    同感です。
    私は元彼からDV受けてたけどこれは良い案だと思う。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/23(火) 03:32:55 

    >>68
    バレたら困るってのはDV啓発の冊子やチラシを被害者が持ってるのを見られる事によって加害者に責められる可能性があるからだよ
    内容自体がネットで見られても何の問題もない

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/23(火) 03:43:52 

    >>11
    そうだよね、聞くよね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/23(火) 05:12:30 

    DVだけじゃなくモラハラバージョンもおいてほひい
    洗脳されてる人は気付きにくい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/23(火) 05:44:04 

    >>23
    彼氏でもいいの?旦那だけかと思ってた

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/23(火) 05:45:56 

    >>81
    圧倒的に女性被害者が多くて、しかもちゃんと対処できてないから女性被害者にスポットが当たりやすくなるんでしょうね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/23(火) 06:37:27 

    >>5
    洗脳される前に「おかしい」と気づけってことでは?
    なんで洗脳されるまで頑張るんだろうとは思うけどね。
    明らかに変なことされてるのに「私が悪いのかな」とか「モヤモヤします」とか言いながらボケーッとサンドバッグになってる人って女同士でもいるけど、本人が愚鈍なのも問題だと思うよ。そういう人はこうして早めに教えてあげないと気づかない(気づきたくない?)んだよ

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2021/11/23(火) 06:51:54 

    >>56
    だからそれが「男性が声を上げてないからそれくらいだと思われてるけど実際にはもっと多い」ってことじゃない?
    言えばいいじゃんて思うかもしれないけど、やっぱり「男が女にやられるなんてカッコ悪い、やり返したら自分が加害者にされてしまう、他人から理解されない」って葛藤はあると思うよ

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2021/11/23(火) 07:18:21 

    >>5
    だからムダって事?何も行動起こさないより変わる一歩にはなる。何もしない人ってこういう風に皮肉を利かせて、分かった風な事を言う。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/23(火) 07:41:33 

    >>53
    やたらトイレ長いヤツがいると思ったらあんたかw
    買い物してるよりトイレに籠っとう時間の方が長いんちゃう。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/23(火) 07:52:23 

    救いたいと思っても、当人が私がいないとダメなの…とか、いつもはとても優しいの…みたいな思考じゃぁね。
    もっと強くなれよ!って、話聞いてるとイライラする。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/23(火) 07:56:36 

    >>18
    うちの母親。専業主婦。
    離婚しないので私が出ていきましたよ
    あんな暴力キチガイと暮らしていけない
    もう関わりたくない
    孫にも会わせてません

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/23(火) 08:01:31 

    >>5
    DVと構造は一緒だと思うけどイエスマンしか認めない部署の社員たちは洗脳されてる。
    本人たちは気づいてないしいじめ退職が行われても触れない(口に出してはいけない)
    暴力によるコントロールって怖いよね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/23(火) 08:02:21 

    >>31
    立ち直れる強さがないから、いつまでもDV男といるんでしょ。
    弱いし頭も悪いと思う。
    こういう女性って、救ってあげても戻ってくじゃん。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/23(火) 08:04:49 

    >>89
    そう思うんですね
    分かりました

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/23(火) 08:06:29 

    >>55
    それはあんたの勝手じゃない?
    反論したいのはわかるけど、自分と違うからって人の行動を蔑んで持論押し付けるのは違うと思う

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2021/11/23(火) 08:12:57 

    >>89
    「女だから」被害に遭うのは勿論あるけど
    「女だから」守られるってのもあるよね。
    女性、子供、老人、障害者、部下…
    社会的に弱い立場を利用して「弱者様」になる
    クソみたいな人間がいるのも事実で
    そいつらの悪は見過ごされやすいのも事実。
    被害者ヅラしてるからって全面的に信じちゃダメね。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/23(火) 08:15:52 

    いい取り組みだと思う
    私は駅のトイレに「DVに悩んでいませんか」みたいな貼り紙とかカードを見たのと
    当時ちょうど職場にネット環境整って、昼休みにこっそり検索したのがきっかけで
    自分が置かれてる状況を知ることができたから
    誰かが同じように逃げるきっかけにはなると思う

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/23(火) 08:53:08 

    >>5
    私もDV洗脳されてたけど、洗脳時は多分これみても他人事だと思って何も感じないと思います。
    でも洗脳が解け始めた時、こういう気にかけてくれる所があった、頼るところがあるんだと逃げる勇気に繋がると思います。
    少しでも誰かの心に届く活動は続けて欲しいです。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/23(火) 09:05:39 

    私はモラハラで無視とかだったんだけど
    それでも異常だと思った
    子供連れて家飛び出したんだけどね

    DVになると生きるか死ぬかって人も多いから
    普通の生活してる人には無縁かもしれないけど
    本当常人では考えられない事してくるからね
    少しでも脱出できる一助になればと思うわ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/23(火) 10:15:59 

    >>69
    いや、逆DVでは無く、DVです。
    DVに男女関係ない。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/23(火) 11:37:24 

    >>20
    それは相談室に電話した方がいいんでは?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/23(火) 16:23:32 

    >>14
    こういう誰にも害がない取り組みに対して反対とか言っちゃう人は多分正常性バイアスがかかってるんだと思う。
    誰でも被害者になる可能性があり、尚且つ被害者自身が被害にあっていると気付けない事を諭しているだけなのに、反対する要素はないと思うんだけど。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/23(火) 21:36:54 

    dvの人の見分け方も教えてほしいし書いて欲しい
    dvは嫌だよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/24(水) 08:24:58 

    >>95
    そもそも普通一度でもぶん殴られたら終わりよね
    あとで謝られようが優しくされようが一発アウト
    「洗脳されてるから逃げられないんだよ」じゃなくて
    洗脳されるまで我慢してるのがアホだっての
    男がクズなのは当然として女もバカだよね
    未だに振り込め詐欺に引っ掛かったうえ、止めても騙されてないと逆ギレする高齢者と一緒の思考
    歳取ってるわけでもないのに脳みそが萎縮してるのか
    何だか知らないけどとにかく壊滅的に頭が悪い
    こんな人一時的に救ってもどうせ同じことの繰り返し
    もう好きでやってんだから苦しんでも死んでもどうでもよくない?って思っちゃう

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/01(水) 18:24:59 

    >>106

    「元ヤンキーで短気ですぐ怒鳴るのに、私のいないところでおジャ魔女どれみのハナちゃんのぬいぐるみ抱いててかわいい」「この人本当は植物育てるの好きなの。」こういうギャップ萌えは危険です。不死川実弥さんの優しい一面だけ取り上げてばかりいる人はしっかり現実を見てください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。