-
1. 匿名 2021/11/22(月) 20:27:23
こんばんは。
私は火鍋が大好きで、お店だと[海底労]が味もサービスもよくてお気に入りです。
市販の火鍋の素は海底労は辛すぎるので、小肥羊の素がお気に入りです。
みなさんの火鍋のおすすめのお店、市販の素を教えて下さい。+39
-13
-
2. 匿名 2021/11/22(月) 20:29:33
ラムよりやっぱり牛か豚で食べたい+43
-7
-
3. 匿名 2021/11/22(月) 20:30:05
私も海底楼も小肥羊も両方好きです!
エンタメ性なら海底楼で、スープの味は小肥羊の方が個人的には好き
コロナのせいでよく言ってた小肥羊の店舗が潰れてしまって悲しい+13
-1
-
4. 匿名 2021/11/22(月) 20:33:22
新宿と池袋にある潭鴨血ってお店美味しすぎるから絶対行ってほしい!!
海底火鍋と比べ物にならないよ!!+41
-5
-
5. 匿名 2021/11/22(月) 20:34:33
大好きって言うならパックじゃなくてお店にも行ってる?
私は本場中国にも食べに行ったりしてるけど+1
-34
-
6. 匿名 2021/11/22(月) 20:34:46
大好きなんですが専門店で一人鍋できるところあまりなくないですか…?
少し前に食べたくなって探したのですが、2人前からのお店ばかりで残念でした。+31
-0
-
7. 匿名 2021/11/22(月) 20:34:59
今家でちょうど食べた!(笑)
ちなみにカルディの火鍋の素で。
花椒たくさんかけて食べたよー!+27
-0
-
8. 匿名 2021/11/22(月) 20:35:47
KALDIに売ってる火鍋の素?何回か買って食べて味は好きだけど、いつも辛すぎてたくさん食べれない😅+5
-1
-
9. 匿名 2021/11/22(月) 20:38:18
>>6
そもそも火鍋は一人で食べるものじゃないよ
彼氏とか旦那と行った方がいい+4
-23
-
10. 匿名 2021/11/22(月) 20:38:28
>>5
友だちいる?+30
-1
-
11. 匿名 2021/11/22(月) 20:38:31
中卒のラーメン結構辛いよ+1
-3
-
12. 匿名 2021/11/22(月) 20:39:29
>>7
私も今日火鍋の素買ったー😊
明日食べるよ!+8
-0
-
13. 匿名 2021/11/22(月) 20:39:34
>>7
テレビで見ました!
買ってみようかな?
+7
-1
-
14. 匿名 2021/11/22(月) 20:41:50
>>6
小肥羊は店舗によってオッケーだったよ
ディナーは申し訳ないからランチで1人火鍋したことある
ちなみに上野店+20
-0
-
15. 匿名 2021/11/22(月) 20:42:59
火鍋大好き。
食べに行けないので市販の麻辣の素で家火鍋したら辛すぎて食べられなかった。やっぱり白湯って大事。早く食べに行きたいな。+9
-0
-
16. 匿名 2021/11/22(月) 20:43:08
エスビーの火鍋
美味しいよ!+9
-0
-
17. 匿名 2021/11/22(月) 20:43:16
セブンの麻辣火鍋、香辛料も八角が効いてて美味しかった!今日のお昼食べた+8
-1
-
18. 匿名 2021/11/22(月) 20:43:51
>>13
美味しいですよー!
豆もやし入れると美味しいです!
きのこもたっぷり入れます🍄+7
-0
-
19. 匿名 2021/11/22(月) 20:44:59
コロナ前まで頻繁に中国出張行ってて毎回火鍋食べてた!
スライムみたいな形のよくわからない練り物?とか、海老が最高だった。
辛いスープにシンプルな味の冬瓜もめちゃくちゃ合う。
市販のやつも知りたいし火鍋が食べられるお店も知りたい!(できれば関西)+9
-1
-
20. 匿名 2021/11/22(月) 20:45:42
>>7
私は豆乳で割って少しまろやかにして食べるのが好き。+5
-0
-
21. 匿名 2021/11/22(月) 20:47:11
>>5
…くそだりーww
+24
-0
-
22. 匿名 2021/11/22(月) 20:50:14
小肥羊でアルバイトしていました。
美味しいですよね^_^!
最近全然食べに行ってないから近々行きたいなー。+8
-0
-
23. 匿名 2021/11/22(月) 20:51:32
カップヌードル火鍋味めっちゃ美味しかったけどすぐ消えた🥺+11
-0
-
24. 匿名 2021/11/22(月) 20:51:59
家族いる方いつ食べてるの?食べたいけど、子供達食べないし昼はお腹下りそうで食べれない+5
-0
-
25. 匿名 2021/11/22(月) 20:52:38
海底楼も小肥羊も好きです!
3年ほど前に近くに海底楼が出来て時々行ってたのに今月末で閉店しまう事を知って悲しい。
今月中に家族で個室予約しようかなと思ってる。+6
-0
-
26. 匿名 2021/11/22(月) 20:59:27
>>19
小肥羊という火鍋屋さんは、大阪本店、天満橋京坂シティーモール店、京都河原町店の3店舗ありますよ(^o^)+6
-1
-
27. 匿名 2021/11/22(月) 21:01:28
食べてみたいけど、鍋のお店って1人で行きにくいよね
火鍋ってチゲ鍋とは違う辛さなの?味の想像がつかない+11
-0
-
28. 匿名 2021/11/22(月) 21:05:14
天香回味の火鍋めっちゃ好き+22
-0
-
29. 匿名 2021/11/22(月) 21:07:45
コロナ前は本場重慶や成都まで激辛旅行に行ってました!家で火鍋するときもなるべく本場っぽくセンマイやコリコリ、鴨血やラム肉など揃えるようにしてるw
私の住んでいる地域には本格的な火鍋屋がないので海底撈行けるの羨ましすぎる!+6
-0
-
30. 匿名 2021/11/22(月) 21:07:47
このあいだ専門店で食べて来た
ラムも豚も牛も美味しかったしキクラゲが美味しかった
広島市です+1
-0
-
31. 匿名 2021/11/22(月) 21:10:52
>>24
第一子が産まれて7年
まだキムチ鍋すら食べていないよ…
辛いもの食べたい時はランチで純豆腐やチゲ食べに行ってる。+4
-6
-
32. 匿名 2021/11/22(月) 21:11:00
家で火鍋する方、具材何を入れますか?
一応エノキと豆腐と白菜は買ってきました
お肉は豚肉でいいですか?+4
-0
-
33. 匿名 2021/11/22(月) 21:15:41
>>5
火鍋マウントちょっと笑ったwww+38
-0
-
34. 匿名 2021/11/22(月) 21:17:29
>>1
このレシピがオススメです!+13
-0
-
35. 匿名 2021/11/22(月) 21:21:31
>>26
おお〜どこも生活の範囲内なので調べてみます!!
ありがとう!!+1
-0
-
36. 匿名 2021/11/22(月) 21:23:20
>>23
本当だ!!
ロハコで火鍋ヌードル買って美味しかったけどもう消えてる!!!+12
-1
-
37. 匿名 2021/11/22(月) 21:23:39
>>16
私もSBのを買い置きしてある。
スパイス入れるタイプで本格的だよね。
カルダモンだけ追加で入れたい。
あと、火鍋用の羊肉をスーパーで売って欲しい。+5
-0
-
38. 匿名 2021/11/22(月) 21:24:43
>>33
火鍋ですらマウントとりにくるの、ガルちゃんらしくて良いねww+7
-0
-
39. 匿名 2021/11/22(月) 21:27:03
>>32
大根、にんじん、ネギ、豆苗、水菜あたりを入れると美味しいかも。
大根とかにんじんは薄切りで入れると味が馴染みやすい気がする。+3
-0
-
40. 匿名 2021/11/22(月) 21:39:09
>>5
この前、夜ふかしに火鍋を開発した日本人がインタビューに答えてたんだけど、どういうことなんだろ
+4
-1
-
41. 匿名 2021/11/22(月) 21:43:49
>>5
台湾の人は火鍋は食べないって台湾の人が言ってたけど、どこが本場なんだろう。+8
-0
-
42. 匿名 2021/11/22(月) 21:59:36
>>7
量がちょっと少ないよね?+0
-0
-
43. 匿名 2021/11/22(月) 22:00:16
千葉県の船橋市にある、みやまってお店知ってる人いるかなあ+4
-0
-
44. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:22
>>43
知ってるけど予約で半年待ちらしいね
私も食べたことない。+2
-0
-
45. 匿名 2021/11/22(月) 22:11:22
>>35
わ〜!是非調べてみてください!
白湯がとても深みがある味でおすすめです!
また、つけダレですがごまだれにパクチーを追加して入れたもの、ニンニク胡麻油の2種類がラム肉に合っておすすめです^_^+4
-0
-
46. 匿名 2021/11/22(月) 22:18:47
>>18
火鍋食べた事なくて、明日隣の市のカルディまで行きます!😂ありがとう!+0
-0
-
47. 匿名 2021/11/22(月) 22:22:53
>>6
うちの近所にも専門店あるけど一人で行くような雰囲気じゃないんだよね…
2人前の料金払って1人で食べたろか!って思うけどなんかそれも…なかなか勇気でないよね
しょうがないからカルディの火鍋の素で我慢してる+8
-0
-
48. 匿名 2021/11/22(月) 22:27:14
>>39
大根は思いつかなかったです!
葱大好きだから明日大根と葱買ってきます♡+2
-0
-
49. 匿名 2021/11/22(月) 22:34:27
>>23
先週、激安スーパーで投げ売りしてたから買ったよ
美味しいのにね+0
-0
-
50. 匿名 2021/11/22(月) 22:36:59
>>42
少ないです!なので私は豆板醤と麻辣醤足して水500ccで作ってます!
300ccだとつゆ少なすぎですよね🥲+0
-0
-
51. 匿名 2021/11/22(月) 22:38:14
>>32
じゃがいもいれるの美味しいんだって!
1.5m幅位に切って皮付きで👌+4
-0
-
52. 匿名 2021/11/22(月) 22:40:20
>>46
ご家族で食べたりするなら、1パックじゃ足りないかもです!
2パック使うのもありですが>>50に書いたように水と味足したほうがいいです!+1
-0
-
53. 匿名 2021/11/22(月) 22:56:28
>>51
じゃがいもですか!?
ビックリです…
鍋に入れるのは初めてなので1つだけ入れてみます笑+0
-0
-
54. 匿名 2021/11/22(月) 22:57:56
>>29
いいな〜成都行きたい+2
-0
-
55. 匿名 2021/11/22(月) 23:11:23
>>31
だよね。麻婆豆腐も辛いの食べたいけど、家族に合わせて食べれない+3
-0
-
56. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:13
>>55
分かる、麻婆豆腐も山椒バリバリの食べたい!
あ〜モツ鍋も食べたい!笑+1
-1
-
57. 匿名 2021/11/22(月) 23:21:27
>>30
私も広島なんですけど、良かったら店舗名教えてください!+0
-0
-
58. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:36
>>41
四川辺りだと思うよ
よくYouTubeで見かける+2
-0
-
59. 匿名 2021/11/22(月) 23:56:17
>>45
想像するだけでヨダレが、、🤤笑+2
-0
-
60. 匿名 2021/11/23(火) 00:00:42
>>55
私は麻婆豆腐作るとき豆板醤はほんのわずかしか入れないようにして、自分のは別盛りで四川風ラー油たっぷりかけて食べてるよ!(トピズレごめん)+1
-0
-
61. 匿名 2021/11/23(火) 00:04:35
食べ過ぎると火病を患うってホント?+2
-2
-
62. 匿名 2021/11/23(火) 01:53:48
>>43
ピンポイントで地元で驚いた
全然予約とれないよ
+2
-0
-
63. 匿名 2021/11/23(火) 08:38:53
カルディの素しか買ったことないけど、パクチーとラムしゃぶ肉、春雨、レタス、青梗菜、キクラゲ、干し豆腐とかでやるよ!めっっちゃだいすき。超美味しい。+1
-0
-
64. 匿名 2021/11/23(火) 14:02:43
この中国の火鍋の素を家族が美味しいと言ってた。本格的すぎて私は途中でリタイヤしたけど…
値段もお手頃で輸入食品を取り扱ってるお店で買った。
URLを貼るのが初めててうまく貼れなかったらごめんなさい!
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%81%AB%E9%8D%8B+%E5%A5%BD%E4%BA%BA%E5%AE%B6&tbm=isch&ved=2ahUKEwj25Myj2a30AhVE4pQKHXHKCMAQ2-cCegQIABAC&oq=%E7%81%AB%E9%8D%8B+%E5%A5%BD%E4%BA%BA%E5%AE%B6&gs_lcp=ChJtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1pbWcQAzIGCAAQCBAeMgQIABAYOgcIIxDvAxAnUL4UWIUXYM4eaABwAHgAgAGAAogBqAWSAQUwLjMuMZgBAKABAcABAQ&sclient=mobile-gws-wiz-img&ei=v3ScYbaJL8TE0wTxlKOADA&bih=548&biw=375&client=safari&prmd=mnixv&hl=ja-jp
+1
-0
-
65. 匿名 2021/11/23(火) 15:09:47
業務スーパーの火鍋スープ150円程で買えます。
個人的に辛くて美味しかったけど、本場の味を知らないので一般的にどうなのかはわかりません。+3
-0
-
66. 匿名 2021/11/23(火) 22:44:37
>>5
火鍋はモンゴルだよ+0
-0
-
67. 匿名 2021/11/24(水) 04:21:20
>>64
これ本当美味しい!ここでこれが出てくるとは思わなかった!+1
-0
-
68. 匿名 2021/11/25(木) 02:27:36
>>32
欠かせないのは、さつまいも!ほっとする甘さが火鍋の辛さと合いますよ^^ あとはお鍋用の海老のお団子とか練り物系も出汁が出て美味しい。春菊、れんこん、葛きりあたりも変化が出ておすすめ。お肉は本場はラムか牛だけど、初めてなら豚バラスライスが食べやすいですよー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する