ガールズちゃんねる

こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

3455コメント2021/12/21(火) 22:23

  • 1501. 匿名 2021/11/22(月) 22:47:56 

    働かない男。何の仕事も続かず転々とする。

    +9

    -0

  • 1502. 匿名 2021/11/22(月) 22:48:04 

    >>36
    元旦那それに加えて風呂入らなかったわ

    +10

    -1

  • 1503. 匿名 2021/11/22(月) 22:48:16 

    年下としかつるまない男

    年上から好かれないから昇進しないし、親からも嫌われる

    +8

    -0

  • 1504. 匿名 2021/11/22(月) 22:48:29 

    >>1490
    コロナ禍で二輪取得増えてるよ
    全員対象外なんだ
    まあBMの二輪とか車並みに高いしね

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2021/11/22(月) 22:48:51 

    >>76
    うちの家がまさにそう!
    田舎の農家の長男に嫁いだお母さんは葬式の日は女中、普段は奴隷。
    孫の私も奴隷。
    おばあちゃん死んだ日にはお母さん私、姉(に至っては葬式にすら出てない)は一切泣かなかったよ!
    誰1人としておばあちゃんの写真もなかったから介護の人が撮ってた唯一の写真が遺影になりました。

    +29

    -0

  • 1506. 匿名 2021/11/22(月) 22:48:58 

    >>1065
    適度な距離感ってのが大事だよね
    私の旦那は付き合っていた頃は、家族を大事にしていて、素敵だと思ったけど、結婚してもなお自分の家族より義実家を優先する人でした。
    悪いことではないけれど、、、知っていたら結婚しなかった。

    +14

    -0

  • 1507. 匿名 2021/11/22(月) 22:49:25 

    結局合う合わないだから同棲してから結婚おすすめ

    +3

    -1

  • 1508. 匿名 2021/11/22(月) 22:49:33 

    東京 港区育ちの男

    見栄しかない。今の旦那。

    +16

    -0

  • 1509. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:01 

    すぐに実家に帰る男。

    子供が産まれてもかえる。

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:11 

    見栄張り、自分勝手、俺様、マザコン、理系、要が自分の機嫌を自分で取れない人。

    +6

    -0

  • 1511. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:12 

    >>61
    笑ったとき目が笑ってない人

    +23

    -0

  • 1512. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:18 

    マザコン
    家族依存症

    +2

    -0

  • 1513. 匿名 2021/11/22(月) 22:51:00 

    >>1
    喧嘩になったとき毎回主さんのせいにする人。
    自分とのことを最優先にしろという人。
    モラハラ男でした。

    いつどこにいるか詳しく知らせろという人。
    浮気男でした。

    +10

    -0

  • 1514. 匿名 2021/11/22(月) 22:51:21 

    >>39
    これこれ
    同じこと書いた!

    年上に好かれないから人間的に最低。

    +10

    -0

  • 1515. 匿名 2021/11/22(月) 22:51:28 

    >>23
    うちの旦那だ…

    +5

    -0

  • 1516. 匿名 2021/11/22(月) 22:53:03 

    システムエンジニア  

    ワンオペ。

    社内旅行っていうやつが多い。コロナ禍でも全然自粛しない。

    +8

    -1

  • 1517. 匿名 2021/11/22(月) 22:53:16 

    >>1
    実家暮らしで部屋が汚い人。
    お母さんが部屋掃除していたようで、全く家事をしなくて、少しでもしたら必ず褒めないと不機嫌になる男でした。

    +6

    -2

  • 1518. 匿名 2021/11/22(月) 22:53:22 

    >>10
    それなら低身長の女性もだね!

    +20

    -4

  • 1519. 匿名 2021/11/22(月) 22:53:37 

    >>1
    逆ギレする人。これに尽きる。

    +9

    -0

  • 1520. 匿名 2021/11/22(月) 22:54:04 

    アニメオタク

    +2

    -2

  • 1521. 匿名 2021/11/22(月) 22:55:02 

    自分のデザートしか買わない男。

    ご飯おごられた後に、スタバはおごってとかいう男。

    いちいち見返りを求めてくる。最低。

    やたらキザな男。

    カラオケで尾崎豊とポルノ歌う男。

    ↑旦那。離婚したい。

    +16

    -0

  • 1522. 匿名 2021/11/22(月) 22:55:08 

    一週間に一度は仕事サボりがちな男

    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2021/11/22(月) 22:55:16 

    自分のことしか言わない。
    自分の好きな食べ物しかたのまない。
    私が困っても助けないし私の痛みなど何も共感しない。
    自分がかっこいいことになるならするが、自分に影響しないとなにもしないし、してくれない。
    休みは自分中心。

    +5

    -0

  • 1524. 匿名 2021/11/22(月) 22:56:05 

    >>1
    実家と仲良すぎ

    まじでやめとけ。
    側から見たら仲良くでいいじゃん〜!って思うかもだけど絶対にやめとけ。あとあと面倒だから。

    +26

    -0

  • 1525. 匿名 2021/11/22(月) 22:56:06 

    いじめるのに全く罪悪感がない人。

    +5

    -0

  • 1526. 匿名 2021/11/22(月) 22:56:17 

    >>1244
    あれはただのバカ

    +13

    -0

  • 1527. 匿名 2021/11/22(月) 22:56:50 

    嘘つき

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2021/11/22(月) 22:56:58 

    >>1
    運転中とか店員への態度が悪い奴はろくな奴いない。

    +13

    -0

  • 1529. 匿名 2021/11/22(月) 22:57:21 

    バイト先で誉められたのを永遠自慢してくるやつ。ガキかよ。

    +1

    -0

  • 1530. 匿名 2021/11/22(月) 22:57:28 

    >>49
    付き合ってた人それが嫌で別れた。マジでしつこいし、ウザい。なんでも相手のせいにする。

    +15

    -0

  • 1531. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:06 

    キレやすく電話をガチャ切りするやつ。
    物にあたるやつ。
    仕事の愚痴ばっか言ってくるやつ。

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:10 

    >>1516
    SEは意外とモラハラ多い
    そしてアスペも多い

    +6

    -1

  • 1533. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:12 

    >>3
    昔ギャンブル好きと付き合って一緒にするようになったけど、あの時やらなきゃ良かったって心の底から後悔してる。

    +7

    -1

  • 1534. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:13 

    >>1501
    ガル民の彼氏になれそうな馬鹿アホ好き会いてえなーみたいな人達の事?

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:13 

    ろくなコミュニケーション取れない

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:28 

    朝ご飯を作ったら
    頼んでないとかいう男。

    親の前で良い子ちゃんな男。

    親の前で良い子にしてる男はまじでヤバい。

    本当に辞めたほうがいい。

    +12

    -0

  • 1537. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:29 

    >>1501
    これ
    昔付き合っていたことあるけど、働かない男って、働けないんだと思う
    浮気、借金と同じで、治らない
    たまたまダメな会社に当たっただけ、良い会社に就職しさえすればいい、って思えたのは2社までだった
    働かない言い訳だけは達者だった

    +6

    -0

  • 1538. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:40 

    食い尽くし系。自分が食べた後も欲しそうな目でジットリ見てくる。食べないと思った、残してもしょうがない、誰も食べないからと言って知らぬ間に全て食い尽くしてる

    +5

    -0

  • 1539. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:40 

    バツイチシングルの私降臨!!

    パートナーに対して「あれ?」と違和感を感じる事が多くなってきたら、すぐにでも離れた方がいいです!本当に!!
    あなたのその直感は必ず当たるよ!!!
    自分の直感は絶対大事にしてね、、!
    そうゆう嫌な予感ってゆうか直感って本当当たるんだよ...驚くほどにね...

    +19

    -0

  • 1540. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:53 

    >>1503
    年下としか連まないまでいかなくとも、饒舌に話せるのは年下だけとかも気になる。いい歳した社会人になると2.3歳の前後はもはや同世代の括りなのに、一歳でも年上なら畏まって冗談も言えないとか。過去に虐められてきたんか?と疑ってしまう。

    +7

    -0

  • 1541. 匿名 2021/11/22(月) 22:59:15 

    後から知る事が多いと思うけど
    親か祖父母が養子養女だった人
    本人も気付かぬ怒り悲しみがあり
    それが子々孫々に祟る
    わかりやすく性格が悪い場合と
    非常に良く気が付く優等生に分かれる
    虐待や過干渉どちらも怖い

    +2

    -0

  • 1542. 匿名 2021/11/22(月) 22:59:53 

    >>10
    うちの彼氏いい奴だよ。体の大きな女の子に庇ってもらっても卑屈にならず有り難がってる。

    +24

    -0

  • 1543. 匿名 2021/11/22(月) 23:00:13 

    >>44
    視野が狭いね

    +4

    -5

  • 1544. 匿名 2021/11/22(月) 23:00:38 

    >>1532
    マッチングアプリに沢山いるよね
    システムエンジニアって
    出会いないのかもだけど
    知人のシンママは既婚者隠してる男に
    引っかかった

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2021/11/22(月) 23:01:14 

    東大や医学部医学科以外の大学の男の人

    再婚で阪大医学部医学科卒の医者の方と付き合いましたが、やはり専門分野以外にもフーリエ解析や偏微分方定期式や線形代数学など大学物理の教養もありました、子供が小学生のとき微積分や運動量保存則などの興味ありましたが元旦那はFラン私立文系を指定校推薦なので勉強は教えられないし子供は退屈そうでした。
    今の再婚旦那は休日に子供と一緒に数学をしていて子供も楽しそうです。
    やはり教養も財産ですね。

    +1

    -6

  • 1546. 匿名 2021/11/22(月) 23:02:08 

    >>1062
    そうなの?知らなかった。

    +4

    -1

  • 1547. 匿名 2021/11/22(月) 23:02:39 

    >>7
    私174センチありますが10cm以上低い主人と結婚しました。
    娘の身長が165cmで止まり、コンプレックスがそこまで無いみたいでホッとしてます。
    高身長の人との子供だったら170は超えてしまったかもしれないし。こんな稀な例もあります笑

    +20

    -0

  • 1548. 匿名 2021/11/22(月) 23:03:15 

    >>13
    元彼、農家じゃないけど、田舎の長男でした。
    姉と母の言いなりで、情けない甘ったれのくせに、甘やかされた分プライドが高いという超絶面倒くさい男でした。
    同居断ったら、姉母大激怒で結婚反対され、元彼は私を守ってくれず別れました。
    結果……別れて大正解!!!
    反対してくれてありがとうと今は感謝している。
    あんなのと結婚していたら、今頃地獄の結婚生活でしたよ〜!!!!

    田舎の長男!ダメ絶対!結婚ダメ絶対!

    +54

    -4

  • 1549. 匿名 2021/11/22(月) 23:03:17 

    バカな男。
    個人的にすごく嫌。書類の意味も分からない、話の内容が理解出来ていないとか嫌。消費税の計算とか義務教育程度の問題も出来ないのは、情けなさ過ぎる。

    +3

    -0

  • 1550. 匿名 2021/11/22(月) 23:04:08 

    >>1545
    長期記憶に入れ込むのって難しいからね
    高卒やエフラン大学だと、私の旦那は学歴もないし教養がないんだよね特に私立文系なのに関わらず英語が喋れないし。本当に無能で仕方ないわ

    +0

    -1

  • 1551. 匿名 2021/11/22(月) 23:04:33 

    >>1093
    「オラそんな綱渡り嫌だ。日本さ出るだ。」って思ったんじゃない?

    +19

    -1

  • 1552. 匿名 2021/11/22(月) 23:04:56 

    >>1
    実家住みの人。一人暮らししたことないから家事が出来ない。育児にも非協力な人が多い気がする。

    +8

    -0

  • 1553. 匿名 2021/11/22(月) 23:05:00 

    >>1405
    分かる!すごい分かる!
    分かりすぎる!外に対しては見栄しかない!
    10円のポイントカードでグジグジ言われた。

    +1

    -0

  • 1554. 匿名 2021/11/22(月) 23:05:22 

    この人は何か違うと思ったらその直感を信じてほしい。
    絶対に合わない理由があるから
    そのモヤモヤを抱えたまま結婚してもうまくいかない。

    +20

    -1

  • 1555. 匿名 2021/11/22(月) 23:05:36 

    低身長ってどっから171以下?
    旦那169しかないチビだけど171って嘘ついてる

    +2

    -4

  • 1556. 匿名 2021/11/22(月) 23:05:46 

    >>9
    私は別に気にならない

    +3

    -6

  • 1557. 匿名 2021/11/22(月) 23:06:02 

    >>1458
    追い込まれた時に冷静で相手を守れるか良いジャッジ出来て良かったですね!

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2021/11/22(月) 23:06:17 

    >>709
    匿名の人の意見なんて、所詮トイレの落書き程度だから、流し見して楽しむのが正解です。
    あなたのお子さんにとっては、かけがえのないお母さんなんですし自信持ってください。

    +21

    -1

  • 1559. 匿名 2021/11/22(月) 23:07:46 

    >>1456
    ステップアップの転職ならいいと思う。業種、職種が同じとかでわかるし、そういう人は次を決めてから辞める
    ダメなのは、次の転職先が決まらないまま辞めて、失業保険を貰い終わってから就活始める人
    人事部もみてて、この人失業保険もらって遊んでたなってピンとくるから、そういう人は落とすそうです

    +4

    -0

  • 1560. 匿名 2021/11/22(月) 23:07:50 

    不細工やチビな男性かな。

    やはりイケメンや美人をみるとドーパミンや快楽物質がでるらしいですね。

    不細工や低身長な男性の方をみると、黒板を爪で擦った感じに不快な感じがするし

    +2

    -1

  • 1561. 匿名 2021/11/22(月) 23:08:40 

    >>1215
    理解ありがとう…!ちょっと泣きそうになってる
    なんか、人の良い無知とも違うんですよね
    いびりとか、人の裏をかくとか陰湿さには頭使ってるし
    あれは一体なんなんだろう。本当に言葉に出来ない。

    +20

    -0

  • 1562. 匿名 2021/11/22(月) 23:08:41 

    パチスロ好き
    清潔感ない
    家事一切出来ない
    怒鳴る

    +4

    -0

  • 1563. 匿名 2021/11/22(月) 23:08:47 

    母親に可愛がられて育ったマザコンと愛に飢えてるマザコンでは少し性質が違うよ。
    元カレは後者だったけど小さな時からお母さんが結婚離婚繰り返して最終的に日本語話せない自分よりも年下の白人がいきなり自分の家に住み始めて…っていう複雑な環境で、女手一つで育ててくれて感謝してるとかうちの親美人だとか言った数分後にあの女ヤバいよって悪口言ったり色々情緒不安定だった。浮気を匂わす試し行動?されたり結婚相手の条件は「どんな俺でも見捨てないこと」とかちょっと重いし啓発セミナーで散財してたから別れた。
    前者と結婚して義実家少し鬱陶しい(子離れできてない)時もあるけどとにかく精神が一定して穏やかで楽。元カレは少し気の毒に思う。

    +6

    -0

  • 1564. 匿名 2021/11/22(月) 23:09:00 

    >>1405
    所詮他人に養われて本当の幸せって自分で働いて手にした金には及ばない

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2021/11/22(月) 23:09:58 

    >>219
    トロフィーの役割を果たせないから

    +7

    -0

  • 1566. 匿名 2021/11/22(月) 23:10:12 

    20歳の若いイケメンに嫉妬してる50台のおっさん

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2021/11/22(月) 23:10:26 

    >>157
    あれっ?
    これ私の旦那だわ

    +7

    -0

  • 1568. 匿名 2021/11/22(月) 23:11:36 

    >>17
    >>185
    うちの旦那そうだったけど妊娠して「親になるんだから人として当たり前のこと言えるようになってくれ」と言って約束させた
    産後改善されたよ

    +8

    -0

  • 1569. 匿名 2021/11/22(月) 23:11:42 

    >>1545
    AO入試だけど足し算なら教えられるわ。

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2021/11/22(月) 23:12:10 

    >>578
    183〜だね

    +4

    -7

  • 1571. 匿名 2021/11/22(月) 23:13:00 

    >>1554
    なにか違和感があるけど見た目が国宝級だったら?

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2021/11/22(月) 23:13:24 

    >>1555
    どっちも低いね。
    なんか悲しくなる、力が弱そうだわ

    +2

    -3

  • 1573. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:01 

    >>720
    横だけどいたよ。妹さんがちょっとした有名人と結婚しているらしいんだけど、「そんな有名人に選ばれるなんて綺麗そうだね」ってテキトーに言ったら全然否定しないで妹やその旦那をほめまくってたし、お母さんも若々しいらしく「妹と母はこんな化粧品使ってるんだよ!」とか、知り合ったばかりでご家族の誕生日プレゼント選びに行く流れになって、なんかこういう人と結婚したら義実家ラブで無理だわwと思った。

    +20

    -0

  • 1574. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:14 

    アデノイド

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:15 

    20代後半までそこそこモテたけど結婚までいかなかった30代
    いつまでもモテてたときのことを忘れられないまま
    女に対して上から目線の勘違い言動を繰り返す

    +5

    -0

  • 1576. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:36 

    付き合う前にジャッジせず、まず付き合って見ればいいと思うよ
    ダメだと思ったらすぐ別れればいい

    見る目のある女って、選ぶ目があるっていうより、付き合うのは緩いけど見限るのが早い
    見る目のない女は、付き合うのも別れるのも選択が遅い。クズみたいな男なのに、いったん付き合ったらデモデモ言って別れない

    +6

    -0

  • 1577. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:38 

    >>6
    男じゃないけど母がこれで、母との関係性で今壁にぶち当たってる。歳のせいか隠すことをしなくなって、口を開けば誰かの悪口。
    めちゃくちゃ性格悪いんだなって今になって知った。根に持つ性格とか、やり返さないと気が済まない自分の性格も母親譲りだったんだって痛感してショック受けてる。
    夫や子どもに嫌われないうちに、今から自分の性格変えなきゃと思ってる。

    +30

    -0

  • 1578. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:43 

    >>1571
    それって性格面で違和感があるの?それなら辞めておいた方がいい。

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:45 

    >>44
    実際そうゆうワケあり家庭の人と結婚したんだ私。
    育った家庭だけでこの人を判断するのはおかしい!わけあり家庭なんぞそんなの関係ねぇって思ってたんだよあの頃は...
    離婚前の私なら>>44マイナスしてた、でも今ならほんっっっっとわかるよ。もちろんわけあり家庭でもマトモな人たーーくさんいるよね、それもわかる!でも自分と向き合えてこれなかった、人のせい(育った家庭のせい)にする癖がついてしまってる人は少なからずいるんだよね...そうゆうのを見極められるよう己の審美眼を自分で磨いてくしかないのかなぁと、、

    家庭わけあり男性と離婚歴がるだけの1人の女の意見ですが...偉そうにすんません。

    +28

    -1

  • 1580. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:48 

    天パ

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:50 

    >>111
    だってこういう板立てるのが、そもそも男叩きしたいだけだからね。
    板に書かれているような男を誹謗中傷したいだけなんだよ。表ではできないから。

    +2

    -5

  • 1582. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:51 

    >>1299
    一応海の王子は実力で受かったよね。まぁ海の王子って応募者二人とからしいから全員受かるようなコンテストらしいけど。

    +13

    -0

  • 1583. 匿名 2021/11/22(月) 23:16:00 

    酒癖悪い。酒に逃げるタイプは絶対あかん。
    あと、けじめ無くダラダラいつまでも飲むヤツは、膵臓病んでも酒を絶ち切れないアルコール依存性になる可能性大。

    というか、そういう経路を辿ってアルコール性認知症になったのがうちの父親です😌

    +6

    -0

  • 1584. 匿名 2021/11/22(月) 23:16:57 

    >>1355
    あの記者会見見ても、見た目も磨いて頭も切れてニューヨークでバリバリ働くビジネスマンばかりの中でしんどくない?て思わなくもない

    +14

    -0

  • 1585. 匿名 2021/11/22(月) 23:17:14 

    道を開けないと通れない系男子
    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +0

    -1

  • 1586. 匿名 2021/11/22(月) 23:17:49 

    不細工な男性

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2021/11/22(月) 23:17:49 

    仕事が営業

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2021/11/22(月) 23:18:05 

    >>1
    借金がある。
    親族で不審な死を遂げた人がたくさんいる。
    お世話になった人に感謝どころかぞんざいな扱いをする。
    人の金で借金を返そうとする。
    実力ないのに良いカッコしい。
    ボイスレコーダーで録音する癖がある。
    イジメをした過去がある。
    自分で金を出さないくせに、人の金で贅沢三昧することを当たり前と思ってる。
    仕事が続かず、転職ばかりする。
    親が違法行為を平気でやっている。
    身の丈にあった生活をしない。

    +17

    -0

  • 1589. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:15 

    借金、実家住み、俺様

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:36 

    >>1545
    自分も学部じゃない勉強ついついしちゃうわ。
    英語喋れるようになりたいかなぁ。

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:45 

    お酒とタバコ車好き
    悪口ばかり言う
    ダチとかチームとかいう言葉が好き
    すぐ物にあたる

    私の元旦那

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:54 

    地元愛強くて友達多い人。結婚しても付き合い減らなくてずっと居ないしお金もどんどん使う。

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:54 

    >>661
    似たようなもん。

    +48

    -5

  • 1594. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:54 

    教養も財産

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2021/11/22(月) 23:20:08 

    >>98
    だから移民入れてるじゃん
    それか輸入に頼ればいいじゃん

    +1

    -13

  • 1596. 匿名 2021/11/22(月) 23:20:54 

    >>1583
    お酒はあるね
    毎日ダラダラ飲む男はできれば避けた方がいい
    友人の夫、子が病気でも飲むと聞いてびっくりした。やめてと言うと怒るらしい。もう予備軍だと思う
    家計も直撃する

    +8

    -0

  • 1597. 匿名 2021/11/22(月) 23:21:19 

    >>1587
    特に不動産とか
    わけわからん通信系の営業ね
    コミュ力自慢のモラハラ男多い

    +7

    -0

  • 1598. 匿名 2021/11/22(月) 23:21:21 

    きちんと言葉で好きと言えない人はだめだ。
    態度で示すとできないよ。結局人間同士言葉で伝わらないと本当に伝わらない。
    結婚生活が続くにつれて虚しくなってくる。

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2021/11/22(月) 23:21:41 

    >>98
    すでに嫁不足からの東南アジア、韓国、中国人嫁からの資産奪われてるね

    +10

    -1

  • 1600. 匿名 2021/11/22(月) 23:21:48 

    競馬したことがある人

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2021/11/22(月) 23:21:52 

    >>646
    >>12
    めちゃくちゃ分かる!!元カレがこれだった!
    今になって凄く思うけど結婚しなくて良かったー!

    +70

    -2

  • 1602. 匿名 2021/11/22(月) 23:22:07 

    友達多くて人気者+2歳下に妹がいる人。

    それでなくても中学や高校の時先輩ってかっこよく見えるのに2学年上に兄がいると妹が兄に依存しがち。

    +2

    -1

  • 1603. 匿名 2021/11/22(月) 23:22:25 

    食の好みにうるさいやつ。

    うんちくタレ男!

    +4

    -0

  • 1604. 匿名 2021/11/22(月) 23:22:25 

    身長が低いギャンブル好きで頭が悪い人

    +0

    -0

  • 1605. 匿名 2021/11/22(月) 23:22:28 

    >>1067
    え、まさか私の元彼と付き合ってた?
    まじであの人金銭感覚ずれてるよね〜

    +8

    -0

  • 1606. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:05 

    >>136
    これはこどおばでもいない?

    +4

    -0

  • 1607. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:14 

    >>1
    不倫や借金する男。責任感がないから逃げる。

    似たような女性を見つけて、浮かれた不倫カップルは地本でも有名だった。

    +8

    -0

  • 1608. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:17 

    アニオタかな、アニメグッズ集めてるよう人

    そんな趣味あるなら勉強しなさい

    +1

    -0

  • 1609. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:17 

    >>1414
    社長令嬢も始めは騙されてたんじゃないかな。デート代を全部出してたらしいし。
    しかしクレジットカードを使わせろと言われた時点で父親が強制的に別れさせた。秋篠宮と大違いだ。

    +49

    -0

  • 1610. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:26 

    >>31
    これはほんとにそう。そのときの面倒を避けるために息を吐くように嘘をつく人がいる。嘘の程度は大小様々でもとにかく不誠実だし最終的に大きなトラブルになる。

    +57

    -0

  • 1611. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:54 

    誰にでも優しい男!!

    誰にでも優しい男は自分に一番優しい男だから!!

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2021/11/22(月) 23:25:03 

    >>39
    自己愛性パーソナリティー障害でよく見られるみたいね

    +17

    -0

  • 1613. 匿名 2021/11/22(月) 23:25:19 

    >>1602
    2歳年上の兄いるけど依存したことないw

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2021/11/22(月) 23:25:29 

    >>47
    でもこういうのってなかなか確かめにくいよね…

    +14

    -0

  • 1615. 匿名 2021/11/22(月) 23:25:35 

    >>1555
    甘めにしたならそっから低身長だね

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2021/11/22(月) 23:26:38 

    >>1583
    最後の顔文字ww

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2021/11/22(月) 23:26:41 

    >>1599
    日本人の代わりに農業してくれるなら別に良いじゃん

    +1

    -6

  • 1618. 匿名 2021/11/22(月) 23:27:13 

    酒を飲まないと家からでれない人かな

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2021/11/22(月) 23:28:03 

    >>1614
    私は婚活して旦那と結婚したけど、初めてのご飯でそれとなく宗教の確認したw
    実際前職で自己啓発系のセミナーにハマってた人がいたからその話して、遠回しに「怪しい宗教とかって無理ですよね〜」みたいなこと言って反応伺ったよ

    +7

    -1

  • 1620. 匿名 2021/11/22(月) 23:28:19 

    >>8
    一見、好青年だけど、モラハラ気質だよね。こういう人。決めつけることも多いし、結婚には不向き。

    +22

    -0

  • 1621. 匿名 2021/11/22(月) 23:28:25 

    >>779
    いやプロなら安い服でオシャレにコーディネートしろよと思う

    +9

    -3

  • 1622. 匿名 2021/11/22(月) 23:28:50 

    >>1555
    173が平均だっけ?それ以下なら低身長じゃないかな?

    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2021/11/22(月) 23:28:52 

    >>1545
    某大学の理系学部長のアシしてた事あるけど
    誰に対しても温和でスマートな話し方で
    私がミスしても全く怒らなくて素敵な人だなぁと思っていたけど
    たまに奥さんから電話有るとヤクザみたいな口調でヒステリックに命令してて怖かった
    家にいる時は全くの別人なんじゃないのかと怯えつつ席を外してた

    +9

    -0

  • 1624. 匿名 2021/11/22(月) 23:28:59 

    エフラン大卒(ニッコマなど)

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2021/11/22(月) 23:29:59 

    お酒が大好きな人。

    +1

    -0

  • 1626. 匿名 2021/11/22(月) 23:29:59 

    >>1043
    真面目でいい人からオス度を引き出すのが興奮するんだ
    軽くMるとどんどんSってくるからそこからどう成長するかが見どころ
    クズ男はモテるんじゃなくて洗脳できる弱い女を引き寄せるのが上手いだけ

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:00 

    借金

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:00 

    >>763
    あーわかるわ
    精神が不安定なんだろうね

    +13

    -0

  • 1629. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:12 

    >>1584
    鈍感なあいつならしんどいと感じる感性はないはず。と思いきや、メガバンはしんどくて辞めたんだよね。次もすぐ辞めるはず。

    +11

    -0

  • 1630. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:28 

    >>1604
    喫煙者、毎晩大酒を飲む、無職または仕事すぐ辞める
    を足すと満貫かな

    +5

    -0

  • 1631. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:32 

    >>496すごwとんでもない知り合いがいるんだねw

    +0

    -2

  • 1632. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:57 

    >>870
    これはガチ
    付き合ってから一年たってから歩調合わせなくなった男、モラハラだった
    もっと早く本性出して欲しかったよ

    +8

    -0

  • 1633. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:59 

    >>1622
    厳しい基準だと175すらないやつはチビだね

    +2

    -1

  • 1634. 匿名 2021/11/22(月) 23:31:03 

    KKの話題はいいよ

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2021/11/22(月) 23:31:27 

    実家が団地や部落など

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2021/11/22(月) 23:31:42 

    適量以上に酒を飲む人はやめとけ。
    普通に飲んでたはずなのに、いつのまにか頭おかしくなって私の仕事とか実家をバカにしてくる人がいた。
    腹立てたら翌日になって謝られたりして、はじめはお酒のせいだから本心じゃないとか思ったけど、そのうちこんな何度も嫌な思いするなんておかしいと思って別れた。
    本当の彼はこんなんじゃないとか、色々考えたり、マジ無駄だった。

    そんな人に限って自分は酒に強くてかっこいいとか思ってるんだよね。
    その他にも、酒の席で適当なこと言ったり話したこと覚えてなかったり色んな人がいた。
    酒飲みと深く関わってろくなことないわ。

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:05 

    >>1
    不倫や借金する男。責任感がないから逃げる。

    似たような女性を見つけて、浮かれた不倫カップルは地元でも有名だった。

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:28 

    >>684
    池乃めだか「低身長やと?見〜下げてごらん〜」

    +4

    -0

  • 1639. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:35 

    嘘つき

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:09 

    身長が176未満はやめとけ

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:43 

    >>112
    わかる
    嬉しそうに、っていうのがミソ
    ぼくはできない(やる気ない)からきみが家政婦やってくれる?って意味だと思う

    +7

    -0

  • 1642. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:46 

    >>1067
    これ、典型的なアスペルガーだわ。
    服だけに興味が限局してて社会性がないの

    +11

    -2

  • 1643. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:47 

    健康診断で血糖値が高い人

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:53 

    >>20
    旦那。運転は荒いけどめちゃくちゃ優しいし、誰に対しても人当たりいいです。結婚7年目で喧嘩しても1度もキレたりされた事ないです。

    +2

    -9

  • 1645. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:58 

    >>779
    困った、私だわ……

    +9

    -0

  • 1646. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:09 

    >>1316
    シングルマザーは"男"じゃないからな。トピ違い。

    +9

    -0

  • 1647. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:41 

    マツコ・デラックスみたいに
    オカマの視点から男を見たら
    本当にいい男がわかる気がする

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:13 

    >>1555
    半分の男性がアウトじゃん
    そういえば高卒の男性も半分だったな。
    低学歴低身長はコンプだらけで性格が歪むね

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:25 

    聞きたい事や伝えるべき事をハッキリ言わないで遠回しに伺う人。
    優しさではなく自分が傷つきたくないだけだったりする。
    お互い若いなら繊細さも魅力だけど、結婚して人生を背負い合うには戦友になれる人じゃないとしんどい。

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:43 

    >>1578
    違和感、、誰がどう感じても性格悪い!とかじゃなくて、説明できないなにか。でもそれを感じてるの私だけなのかな?って思ったり。

    +4

    -0

  • 1651. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:49 

    実家が貧しいマンションの人

    +0

    -0

  • 1652. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:02 

    私は低身長でもぜんぜん平気。160だけど私より低くても平気だと思うわ
    低身長何人かと付き合ってきてわかったのは、
    低身長は良い(むしろすごい優秀な人もいる)けど、低身長を拗らせている男はいかん!ってこと
    自分の失敗を低身長のせいにしている男はもれなくダメです。心も小さいです

    +3

    -0

  • 1653. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:24 

    外面が異常に良いタイプはマジで危険
    外で溜めたストレスを家で発散するよ

    +16

    -0

  • 1654. 匿名 2021/11/22(月) 23:37:50 

    >>6
    前に付き合ってた人もそうでした。

    今の政治の文句や、世の中の否定や
    ワクチンはここがダメだとか
    わざわざ細かいところを出してきて
    聞いててすごく不愉快でした。

    でも良い部分もあるのでお付き合いしてましたが、結局ダメになって良かったなと思ってます。

    +18

    -3

  • 1655. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:22 

    >>1651
    実家が貧しい家ってもれなく兄弟全員無能じゃね?
    ワイなんやがチビや不細工や低学歴しかいない。
    やっぱ裕福な家だと飯がうまいから美人だったり高身長や高学歴になりやすいのかな?

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:28 

    >>1
    話し合いが出来ない人。

    他人同士だから合わない所とか勿論出てくるけど、その度に話し合って折り合いつけていくのが大事だと思ってる。

    +21

    -0

  • 1657. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:09 

    >>1647
    なんでよwww

    +0

    -0

  • 1658. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:37 

    >>1651
    まあ実家は太い方がいいよね
    最低限、子供を頼らなくていいくらいの家でいてほしい

    +4

    -0

  • 1659. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:43 

    1人っこ

    わがままだから

    +0

    -0

  • 1660. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:54 

    >>1656
    誤解されたから、ちゃんと話せないか聞いたら『もうめんどくさいからいいよ!これからもまた普通にしよう!!😃』と、一方的に話まとめたやつ。

    +8

    -0

  • 1661. 匿名 2021/11/22(月) 23:40:16 

    >>1655
    子ガチャ全員ハズレか

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2021/11/22(月) 23:40:27 

    >>182
    いい人だと思っていたのに、違和感に気づいたのはどのようなきっかけでしょうか?
    差し障りなければ織り混ぜたエピソードでよいので教えてください。

    +9

    -1

  • 1663. 匿名 2021/11/22(月) 23:40:37 

    ケンカしても絶対謝らない男。

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2021/11/22(月) 23:41:33 

    >>1659
    親の経済力低いから一人っ子なのかな?そうだと親が無能じゃね?一人っ子(笑)

    +0

    -2

  • 1665. 匿名 2021/11/22(月) 23:42:18 

    >>4
    お見合いして何度かあった男が隠れKだったよ
    まじでどこにでも出てくるから要注意

    +69

    -0

  • 1666. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:09 

    バツイチ子持ちは?

    +1

    -4

  • 1667. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:27 

    >>1471
    私の実家はめちゃくちゃ裕福!って訳ではないけど、どうにもならない時は言ってくれれば援助するよって家庭なので経済力云々は関係ないと思います。

    ただ、今思ったのが私が結構実親と仲良くて。車で5,6時間の距離なので近くはないのですが、子供が未就学児の時は長期で実家に帰ったり、夏休みも一ヶ月実家に滞在したり(この時期は農業が忙しく自宅にいても家族で出掛けるなど出来ないので、帰って実家でゆっくりしなさいと言われる)恐らく義実家からすれば嫁は実親と関係が良好だから、何かあればすぐに子供を連れて帰れる環境があるって事ですかね。

    行く当てが無ければやっぱりすぐには出ていけないけど、実家にすぐ帰れる、迎え入れてくれる環境があるっていのうは逃げ道の一つだし、もしかしたらそこは義実家からしたら恐れてる部分かもしれないです。
    私が実親と仲悪かったり疎遠だったりしたら、少し違ったかもしれません。

    けど、私も義両親は好きだし大事にしてもらっているので、ちょこちょこ孫を連れてったりご飯を一緒に食べたり誕生日にプレゼントを買ったり、そういう事はしてます(^^)

    +8

    -2

  • 1668. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:27 

    >>7
    身長だけで判断するなんて、冗談ですよね?

    +20

    -2

  • 1669. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:36 

    >>1555
    嘘つきだね

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:58 

    >>3
    小遣い範囲なら趣味として認められると思うんだけど私は別の理由で、ギャンブルにしか興味ない人は話してても面白くない。センスも悪いし。だからおすすめしない。

    +27

    -1

  • 1671. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:58 

    トイレが長い

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2021/11/22(月) 23:45:20 

    年齢に合ったプレゼントが選べない男。
    30間近で高校生がペアリング買うブランドなど。
    予算1万しかないならデパコス(シャネルのミラー+リップとか)の方がよっぽどセンスいい。
    知り合いは焦って結婚しちゃったけどね…

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2021/11/22(月) 23:46:03 

    >>1545
    底辺国立のワイからしたら明治や早稲田など賢いし羨ましいわ就職も良いからね。

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2021/11/22(月) 23:46:07 

    3B

    バンドマン
    美容師
    バーテンダー

    +3

    -0

  • 1675. 匿名 2021/11/22(月) 23:46:37 

    農家だけど実家23区内の良い所だし私自身こどおばで選べる立場じゃないからな~と嫁いでみたら農家は副業で本業はビルや駐車場、マンション経営の地主だった
    不労所得で暮らしてるっていうと金目当てが寄ってくるからと、婚約の時に明かされラッキーだったよ
    だから農家というだけでブロックせずまずは実家の場所教えてもらうとか規模を知るのは大事かも。あと宗教や犯罪者がいないかとか?
    外見や言動は結婚後変わる可能性があるし。

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2021/11/22(月) 23:46:37 

    >>1650
    あなたのいう事、とても良くわかる。
    一見いい人キャラなのに、なぜか異性としては…みたいな人がいたけど、急に近づいて来られてから確信した。女として意識した時の距離感や空気の読めなさが普段とギャップがありすぎたんだよね。自分の知り合いの女性も私と同じようにその人から急に距離詰められて気持ち悪くて距離を置いた事を知って、これは多分同じように思ってる人が周りにいるんじゃないかと思った。

    +4

    -1

  • 1677. 匿名 2021/11/22(月) 23:47:34 

    >>7
    200いいねか。そんな低身長って終わりなんか
    だいたい脳や身体の成長って20歳までだからね。

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2021/11/22(月) 23:47:45 

    >>5
    私や、、( ; ; )

    +8

    -0

  • 1679. 匿名 2021/11/22(月) 23:48:24 

    >>1673
    5教科7科目して就職失敗はお先真っ暗やね

    +0

    -1

  • 1680. 匿名 2021/11/22(月) 23:49:13 

    >>36
    共働きで旦那が家事やらないのは、まぁ仕方ないって思えなくもないが、旦那が仕事辞めてしまって無収入な時、部屋に篭ってゲームしてるだけで殺意が沸いた。逆だったら許さないくせに、なぜ男はそれする?

    +23

    -1

  • 1681. 匿名 2021/11/22(月) 23:49:15 

    >>29
    35過ぎてるのに簡単に仕事やめたりする。
    先のことが考えられない。
    末っ子で甘やかされたから誰かがなんとかしてくれると思って生きてる。

    +32

    -2

  • 1682. 匿名 2021/11/22(月) 23:49:26 

    イケメンで高身長の男性かな。不倫気質だよ

    +3

    -0

  • 1683. 匿名 2021/11/22(月) 23:50:16 

    男兄弟の次男

    +2

    -0

  • 1684. 匿名 2021/11/22(月) 23:50:34 

    >>1608
    開発系のIT企業だと、ガンダム好きな男多いよ
    みんなけっこう優秀よ

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2021/11/22(月) 23:50:49 

    >>1642
    服や持ち物で釣られる女性がいると思ってるだけかも知れないし
    女性だって服や化粧に金かけてれば奢って貰えると思っているんだから男だって同じでしょっていう対抗意識を持ってる人かも知れないし
    いずれにしろ面倒な人には変わり無いけど
    障害者のレッテル貼るのは早計というか
    障害に対する誤解を広めるだけだから良くない

    +13

    -0

  • 1686. レオノーラ 2021/11/22(月) 23:51:04 

    ・臭い人
    ・姑が息子のことをちゃん付けで呼ぶ人
    ・鬼滅の猗窩座が嫌いな人
    ・何を決めるにもお母さんに電話かけて相談する人
    ・すぐ怒鳴る人
    ・喫煙者(受動喫煙は病気になりやすいから)
    ・店員に偉そうな態度をとる人

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2021/11/22(月) 23:51:14 

    >>763
    わかる。。精神が不安定な時にイメチェンしたくなる

    +9

    -0

  • 1688. 匿名 2021/11/22(月) 23:51:17 

    >>1683
    長男の方が有能なんかね
    どっちも無能な場合もあるしね

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2021/11/22(月) 23:51:48 

    >>1684
    高卒?

    +0

    -1

  • 1690. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:22 

    怒鳴ってくる人。会社では上司にはヘコヘコして、自分より下だと思っている人、後輩には偉そうなんだろうなって見える。場を見た事無くても、何か想像できる。
    挙げ句の果てには、もし結婚して子供できたら教師に理不尽なクレーム付けそう。子供の同級生のお父さんをいじめそう。まぁ早い話が、いじめが趣味って人。

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:38 

    >>1608
    萌えアニメ好きは酒や煙草やギャンブルより無理かも

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:47 

    親が 不仲、もしくは 片親で育つと
    その子が 家庭を持つ時に 同じ様な傾向に
    行くのが多い。

    なぜなら 子は 親を見て 学ぶし 習うから。

    幸せな 家族の元に 育った相手の方が
    幸せになる 家庭の在り方を
    身をもって知っている。

    +7

    -0

  • 1693. 匿名 2021/11/22(月) 23:53:23 

    身長が低い人なんか腕や足が短いし

    +1

    -1

  • 1694. 匿名 2021/11/22(月) 23:55:02 

    チビ、デブ、ふさふさ

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2021/11/22(月) 23:55:18 

    >>1636
    ほんと酒飲みはろくなもんじゃない
    40代から上だと、酒が飲める=かっこいい、ってことになってるんだよね
    だらしないだけなんだけど

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2021/11/22(月) 23:55:48 

    >>1545
    数学ができる人はかっこいいね

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2021/11/22(月) 23:55:54 

    >>1677
    先天的な素質でほぼ決まる分障害とか遺伝病の一種とも言えるからね・・・

    +0

    -2

  • 1698. 匿名 2021/11/22(月) 23:56:51 

    >>26
    ガル民じゃん

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2021/11/22(月) 23:57:04 

    🥺
    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2021/11/22(月) 23:57:19 

    >>1689
    いや名門国立卒だよ
    そのほかの人も全員大卒だと思う
    情報系の男性のガンダム好き率はけっこう高いよ

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2021/11/22(月) 23:57:34 

    育った家庭の事情が複雑な人…
    経験談です
    きれいごとじゃすまないよほんとに

    +16

    -0

  • 1702. 匿名 2021/11/22(月) 23:58:23 

    子供っぽい人

    最初はよくってもだんだんしんどくなる

    +8

    -0

  • 1703. 匿名 2021/11/22(月) 23:58:41 

    創価学会員、アムウェイ信者

    +8

    -0

  • 1704. 匿名 2021/11/22(月) 23:58:54 

    >>1452
    ジョン・ボン・ジョヴィもヤバいのかな

    +0

    -1

  • 1705. 匿名 2021/11/22(月) 23:59:09 

    よいおっさんで煙草すってる人、酒や煙草未だにしてる人は昭和か平成で時が止まってるよね。
    もう令和なんだよなコロナ時期にアホだなとしか思えん

    +3

    -0

  • 1706. 匿名 2021/11/22(月) 23:59:55 

    一人っ子

    +0

    -3

  • 1707. 匿名 2021/11/23(火) 00:00:48 

    >>1705
    コロナが致死率高くなっても酒やタバコしてそう単純にアホなんだろうな。

    +2

    -0

  • 1708. 匿名 2021/11/23(火) 00:01:22 

    チビなバイク好き

    +2

    -1

  • 1709. 匿名 2021/11/23(火) 00:01:27 

    >>1692
    親が離婚してる女友達が言ってたんだけど『母親は頑張って働いて育ててくれたけど、女手一つで何とかなるって事を見てきたから母子家庭育ちの子は離婚に対するハードルが低い』って。なんか納得してしまった。

    +14

    -0

  • 1710. 匿名 2021/11/23(火) 00:01:32 

    >>1348 それがまた考えもので、仕事人間過ぎると家事育児しない、というか精神的に家庭の方を向いてなかったり物理的にできなかったりする人もいるからね。

    +6

    -1

  • 1711. 匿名 2021/11/23(火) 00:01:40 

    >>1
    過干渉の母親が居る男。
    そして、母親が息子の言う事を何でも聞いてあげて、もちあげて、うちの子がナンバーワン♡みたいな母親が居る男は、親の言いなりだから
    姑の嫁イビリに絶対助けてくれないよ。

    +16

    -0

  • 1712. 匿名 2021/11/23(火) 00:01:51 

    >>1701
    ただ母子家庭、ってだけでも?

    +0

    -1

  • 1713. 匿名 2021/11/23(火) 00:02:22 

    >>1680
    奥さんが仕事辞めて家事育児もせずゲーム三昧でも世間的にはやっていると思われるのに対して
    旦那は仕事辞めて家事育児していても世間的にはヒモと思われたりゲーム三昧で遊んでいると思われたりするからじゃない?

    +0

    -8

  • 1714. 匿名 2021/11/23(火) 00:02:30 

    凄くお金持ちで優しいのですが、店員さんに対して言い方がキツめなのが気になる。
    モラハラ予備軍って言うよね…。
    結婚したら広い家に住むからプライベートは確保できると思うけど、豹変タイプだったら予測出来ない…。

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2021/11/23(火) 00:02:47 

    ・スマホや財布や家電を壊れてもないのにコロコロ変える飽き性
    ・転売やー
    ・YouTuber

    +7

    -0

  • 1716. 匿名 2021/11/23(火) 00:03:12 

    酒飲み 
    ギャンブル好き
    ゲーム廃人

    +4

    -0

  • 1717. 匿名 2021/11/23(火) 00:03:26 

    >>1701
    私の周辺にもいたけど、生い立ちそのものより、その「悲しい生い立ち」をずっと語られるのにウンザリしない?
    飲むたびに遠い目で語られ、そのたびに、辛かったねとこっちが目を潤ませなゃならん
    アホみたいな話しててもお構いなし
    そりゃ身近な人が自殺したのは辛いだろうが、100回聞いたわって言いたいけど言えないストレス

    +14

    -0

  • 1718. 匿名 2021/11/23(火) 00:04:05 

    このトピ勉強になるわ〜
    けど、ここで挙げられた特徴に当てはまる人除外したら、この世に男もう残ってなさそうw

    +9

    -0

  • 1719. 匿名 2021/11/23(火) 00:04:18 

    >>29
    母親が子離れできてなくてうざいくらいかな
    もー息子30過ぎてるよーwって感じ

    +21

    -0

  • 1720. 匿名 2021/11/23(火) 00:04:20 

    とにかく上から目線で偉そうで臭そうな人

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2021/11/23(火) 00:04:29 

    実家が団地らしいな思ったら団地を経営してたらしい

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2021/11/23(火) 00:04:49 

    肥満体型の人。
    高血圧、糖尿、痛風のどれかが必ず特典で付いてくるからオススメできない。

    +6

    -0

  • 1723. 匿名 2021/11/23(火) 00:05:11 

    >>1704
    ジョンは稼いでる

    +2

    -0

  • 1724. 匿名 2021/11/23(火) 00:05:33 

    大学生でゲーミングPC買ってる人

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2021/11/23(火) 00:05:58 

    >>1
    酒タバコギャンブルのどれか一つでも該当したら辞めといた方がいい。浪費家、モラハラ、女遊び必ずどれかで苦しめられる。
    サプライズ好き、ロマンチストもだめ。大体自分に酔ってるから浮気する確率が高い。

    +19

    -0

  • 1726. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:00 

    >>1722
    チビは心筋梗塞かな?

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:23 

    実家貧乏
    たかられて鬱陶しい

    +3

    -0

  • 1728. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:34 

    >>1
     両親を見てごらん

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:53 

    >>1725
    うちの旦那全部しないけど、それが普通だと思う。
    メリットがないし

    +1

    -0

  • 1730. 匿名 2021/11/23(火) 00:07:03 

    やってもらって当たり前って態度な男。
    一人っ子、B型な元カレがこれだった。うんざりした。好きな時は尽くす楽しみ?があるからいいんだけど、心の中には??が浮かんできてた。その??はどんどん大きくなるから見逃さない方が良い。

    +4

    -0

  • 1731. 匿名 2021/11/23(火) 00:07:05 

    >>1715
    スマホを変えるのは飽き性ではなく最高スペックへのこだわりだと思うけど
    まあ、それを活かせる仕事に就いていないのなら無駄だけどね

    +0

    -2

  • 1732. 匿名 2021/11/23(火) 00:07:08 

    >>17
    元旦那です。
    円滑なコミュニケーションの1つとして大事な大事な言葉だと思います。
    例えば食事中相手が大根おろしにかける醤油を欲しているなと察したから自分の手の届く範囲にあった醤油を、はいっと手渡したら無言で受け取られた時。とか。
    こっちだって醤油渡した位の些細なやりとりや行動にいちいち心からの感謝や盛大な見返りを求めている訳では当然無いんですが、そういうささやかな時にこそ自然とありがとうっていう言葉が出ないっていうのに違和感感じる人は一定数いると思います。
    夫婦とか毎日当然のように一緒に居る関係だと尚更。

    +28

    -0

  • 1733. 匿名 2021/11/23(火) 00:07:24 

    >>1717
    プラスつくとは思わなかった
    ありがとう
    でも本当に、いつもその話を聞かされるのがしんどくてね。別れたけど別れた理由は言えなかったわ

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2021/11/23(火) 00:07:46 

    >>1621
    素人だから

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2021/11/23(火) 00:08:08 

    >>1721
    プラモデルかな?

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2021/11/23(火) 00:08:22 

    >>111
    親が離婚してないかどうかは重要。
    離婚した人がまともじゃない訳じゃないけど、高確率でまともな人を選びたいなら親はよく見た方がいい。

    +21

    -0

  • 1737. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:03 

    >>14
    私の元彼いい値段の服ばかり買ってたからどうやって生活してるのか聞いたら、若い頃から本業と別で投資もしてるって言ってたのに、蓋開けてみたらママ活で買ってもらってたよ…
    母親より年上のおばさん何十人て抱いて金稼いでたから、それ以来若くて高い服着てる男はみんなママ活してるキモイ男にしか見えなくなった…

    +40

    -0

  • 1738. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:08 

    >>1730
    血液型はB型やO型がよいよ
    ABやA型は長生きできないし病気に弱いからね

    +0

    -3

  • 1739. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:09 

    細かい男。
    お金も真面目さも大事だけど日々小言をぐちぐち言われ続けるストレスの方がしんどい。

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:19 

    >>1554
    母が同じような事言ってました。
    父と知り合う前に友人から紹介された男性が、ご実家が事業をされていて裕福な上見た目もどちらかというと良い方だったそうです。相手の男性は母のことを気に入ったらしいのですが、話していてもどうもピンと来なくてもう一度会いたいとは思わなかったそうです。お断りしたら周囲からは勿体ないと言われたらしいのですが、結局その後紹介を受けた父と結婚。その後円満です。
    父の方が断った男性よりお金もないし容姿も微妙だったそうですが、話したら気楽でフィーリングがあったという事でした。何か違うと思うのは、やっぱり根本的な相性が良くないのかもしれません。

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:43 

    >>1738
    O型やが高見の見物

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:52 

    >>1737
    知らないうちに何十人ておばさんと竿姉妹になってたのもトラウマでそれ以来セックスも出来なくなった

    +22

    -0

  • 1743. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:55 

    >>685
    私だ!でも結婚してる。
    したい事するし自分優先w
    旦那に感謝しないとね。

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2021/11/23(火) 00:10:02 

    >>714
    一人でやる分にはまだいいけど、こっちを巻き込まないでほしいよね
    ゴルフとか一緒にやって欲しいらしいんだけど、それに体力と時間とお金かけるのが勿体なさすぎて
    夜中に家族連れて出かけるとか自己中なの旦那さんの方なのにインドア派否定派と思われる人に絡まれてるの可哀想

    +9

    -0

  • 1745. 匿名 2021/11/23(火) 00:11:25 

    >>884
    「韓国人との婚姻禁止」してる国あるね。
    DV殺人が何件もあったから。

    +68

    -1

  • 1746. 匿名 2021/11/23(火) 00:11:50 

    >>389
    男性の身長は努力でどうしようもないから、女性に置き換えると胸の大きさとかじゃない?
    低身長の男性はNG=胸の小さい女性はNG

    +11

    -2

  • 1747. 匿名 2021/11/23(火) 00:13:46 

    >>1746
    成長期にオナニーや夜更かしでアニメみたキモオタなら自業自得じゃね??

    +1

    -5

  • 1748. 匿名 2021/11/23(火) 00:13:50 

    >>1360

    珍しい名字です!
    当たっていて驚きました!

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2021/11/23(火) 00:14:30 

    >>432
    ならんよ
    どんな家で育ってんだ

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2021/11/23(火) 00:14:31 

    >>1075

    田舎出身の人だったので、当たってます!

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2021/11/23(火) 00:14:32 

    >>70
    元夫と同じだ…
    ネガティブって相手が脳天気レベルじゃないと関係続かないよね
    前向きなこと言ってそれは解決しても次から次へとマイナス思考でフォローしきれない
    ネガティバーはあり得ない

    +16

    -0

  • 1752. 匿名 2021/11/23(火) 00:14:36 

    >>1747
    成長期にオナニーばっかしてるアホなら自業自得なんだわ

    +0

    -0

  • 1753. 匿名 2021/11/23(火) 00:15:06 

    >>876
    背が低い人を虐める気満々なんだよ>>557が。
    あたまおかしい。

    +15

    -4

  • 1754. 匿名 2021/11/23(火) 00:15:10 

    偏食

    +1

    -0

  • 1755. 匿名 2021/11/23(火) 00:15:33 

    「人を仲間はずれにするのがかっこいい」と笑いながら言ってたり、サイコパスな目つきで人を傷つける事を平気で言ってた元同僚のあのおっさんどうなってるんだろう。
    全員に嫌われてる事にようやく気づいたせいか、逃げるように退職しましたが。もう今後一切誰一人と関わらないで欲しい。

    +0

    -0

  • 1756. 匿名 2021/11/23(火) 00:15:37 

    >>215
    人の見た目を貶す人だけは辞めた方がいい。
    何にでもケチつけるし人のアラばかり探してる。
    私の兄が>>215みたいな性格なんだけど友達いなくなって一人ぼっちになったw

    +18

    -1

  • 1757. 匿名 2021/11/23(火) 00:15:47 

    >>1555
    低身長と低学歴は男性で50%はいるよね。

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2021/11/23(火) 00:16:04 

    >>215
    人の見た目を貶す人だけは辞めた方がいい。
    何にでもケチつけるし人のアラばかり探してる。
    私の兄が>>215みたいな性格なんだけど友達いなくなって一人ぼっちになった。

    +2

    -1

  • 1759. 匿名 2021/11/23(火) 00:16:33 

    >>1756
    チビやデブってあらしかなくない?

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2021/11/23(火) 00:17:26 

    >>1469
    ちょっと聞き捨てなりません。わたしの義父は157cmだったけどとても上品で明るくてユーモアがあって紳士でしたよ。仕事もできました。人気もありました。9年前に亡くなりましたが息子の嫁の私と気が合って仲良くしてもらいました。また会いたい大切な人ですよ。身長で人を決めるのは反対です。

    +20

    -2

  • 1761. 匿名 2021/11/23(火) 00:17:39 

    >>1712
    私の周りの母子家庭の男の人は母親思いで一生懸命仕事する人多いよ。稼いでくるかっていったらそこは一概には言えないけど結婚したらお嫁さん大事にして子煩悩になる。
    だけど、何回も結婚したり彼氏や男に依存してるシンママだと子供はたいがいクレイジー。おすすめしない。
    シングル云々よりも母親はしっかりみとくべし。

    +9

    -0

  • 1762. 匿名 2021/11/23(火) 00:17:52 

    母親以外の手作り料理が食べれない人。

    元カレがそうだったし、他にもそういう人知ってるけど、ちょっと変わり者が多いイメージ。

    居酒屋のバイトが作ってる料理は食べれるらしいからよくわからない。

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2021/11/23(火) 00:18:42 

    >>1757
    日本人の約半数って考えるとまぁチビでもしかないチリね

    +0

    -0

  • 1764. 匿名 2021/11/23(火) 00:18:43 

    ごめんなさい、ありがとう、おはよう、おやすみ等の基本的な声掛けができない人
    当然どんな仕事しても続かない
    そんなクズに騙された友人がいるので…
    私が立ち直らせる!と頑張ったけど金盗んで失踪
    いや、みんなやめろとあれほど言ったのに

    +5

    -1

  • 1765. 匿名 2021/11/23(火) 00:19:59 

    会話が続かない(続ける努力をしない)、前にした話や前にあったことを覚えてない、一緒にいて楽しくない。

    +6

    -0

  • 1766. 匿名 2021/11/23(火) 00:20:45 

    専門学校

    +0

    -1

  • 1767. 匿名 2021/11/23(火) 00:20:52 

    トイレの長い男は絶対に駄目。

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2021/11/23(火) 00:21:23 

    >>82
    命に関わる

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2021/11/23(火) 00:21:38 

    >>31
    まさにこれで離婚したわ

    +16

    -0

  • 1770. 匿名 2021/11/23(火) 00:21:52 

    >>31
    ほんとこれ
    元彼は嫌われるのが怖くて本当のことを言えない(責められるのが面倒なだけ)が常套句だったけど、何回泣いて頼んでも嘘つくの治らなかった
    病的な嘘つきは早々に見切りつけた方がいいですね

    +31

    -0

  • 1771. 匿名 2021/11/23(火) 00:22:13 

    祭り好きな男 バーベキュー好きな男 

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2021/11/23(火) 00:23:00 

    >>1
    色んなところで書いてるけど貧乏ゆすりする奴は本当にやめとけ。
    法が許すなら〇したくなるレベルでうざいしたぶんする奴は高確率で発達だから。

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2021/11/23(火) 00:23:42 

    >>1760

    あなたみたいな人もいるけど世の中の殆どの人はそう思ってないから結婚しようとしなくて良いって言うのが>>1469は言いたいんたいんじゃない?
    まあここのコメ見てる限りその通りだと思うわ

    +3

    -4

  • 1774. 匿名 2021/11/23(火) 00:24:27 

    >>305
    なんかわかるわ。

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2021/11/23(火) 00:25:19 

    >>39
    そういうタイプは幼稚な人が多い印象

    +14

    -0

  • 1776. 匿名 2021/11/23(火) 00:25:29 

    >>9
    男兄弟で仲良しでよく兄弟の話も出るけど母親の話もでてくる…よく電話もしてるぽいけどマザコンなのかな…

    +7

    -0

  • 1777. 匿名 2021/11/23(火) 00:25:45 

    こういうトピがあると、つい自分の彼氏に当てはめながら読み進める。
    大概は当てはまらないけど、
    「あれ…これそうかな…」みたいなのが一個くらい見つかる場合は、そんな心配しなくていいのか気になるw これだけあったら、なーんにも当てはまらない人はいない?!まぁ中にはいるか。

    …本当世の中いい男っていないよなぁ
    いい女じゃない自分が言ってごめんなさいだけど

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2021/11/23(火) 00:25:45 

    低学歴で留学してる人

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2021/11/23(火) 00:26:26 

    威張りん坊
    上からもの言い
    個人的に頼りがいがある男より可愛げがある男の方が楽

    +4

    -0

  • 1780. 匿名 2021/11/23(火) 00:26:58 

    >>1732
    うーん、他人ならともかく旦那に醤油手渡した位でありがとうと言われたらむしろ驚くかな
    醤油差しに入れたりトイレットペーパー足したりシャンプーその他の洗剤補充したりの名もなき家事は沢山有るけど
    それに一々気づいて御礼言われたいとは思わないけどな

    +2

    -14

  • 1781. 匿名 2021/11/23(火) 00:29:33 

    相手の家族に「よく〇〇(相手の名前)と結婚できるね」と言われたらその人はモラハラ男。母、友達の姉で実証済みです。

    +3

    -0

  • 1782. 匿名 2021/11/23(火) 00:30:02 

    >>284
    これは若い人はわからないよね。結婚生活続けてきて結婚生活の後半戦で気づく。母への態度は将来の嫁への態度。

    +9

    -3

  • 1783. 匿名 2021/11/23(火) 00:30:41 

    中身も外見も今ひとつだから良い人そうに見えて、実はプライドが高い男性。
    結構 上からな発言があるので、その時は注意して聞いておく。
    女性が幸せになれないから、やめた方がいい。

    +6

    -0

  • 1784. 匿名 2021/11/23(火) 00:31:05 

    結婚をせかす男。
    何か急がないといけない事情があるから。

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2021/11/23(火) 00:31:15 

    >>1243
    意見の合わない人をガル男認定
    もはやガルちゃん名物だね

    ちなみに私もパートナーでマウントの取り合いしないので理解出来ないです

    +5

    -1

  • 1786. 匿名 2021/11/23(火) 00:31:34 

    実家が貧しいやつなもれなく低学歴の割合が高い
    親が無能だから、まぁワイなんやがちな

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2021/11/23(火) 00:31:42 

    >>1
    女のくせに。あの女。と言うモラハラな口の悪すぎる男
    実家大好きで節約を強制してくる
    沢山あり過ぎて書けないけど夫の事です

    もうすぐ子ども連れて離婚します!

    +5

    -1

  • 1788. 匿名 2021/11/23(火) 00:31:56 

    自分の趣味ばかり優先する人。
    いつも一人で出かける。
    家族で旅行に行った事がない。
    つり→サイクリング→バイク

    +5

    -0

  • 1789. 匿名 2021/11/23(火) 00:32:15 

    身体が弱い男

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2021/11/23(火) 00:32:18 

    >>1299
    ジャニーズとかジュノンボーイとか海の王子とか
    自信満々だね
    どんだけ自分イケてるつもりだったんだろ 笑

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2021/11/23(火) 00:32:47 

    >>1143
    あーいるね、あと変に車の改造好きも勘弁だねw

    +9

    -0

  • 1792. 匿名 2021/11/23(火) 00:33:44 

    >>569
    出会いが無くて童貞ならしょうがないと思う。
    本当にヤバいのは女の知り合い沢山いるのに40超えて童貞な人。
    かなり消極的か女性に嫌われる対応してるんだと思うから。

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2021/11/23(火) 00:34:56 

    >>1
    ブサイク

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2021/11/23(火) 00:35:18 

    >>1
    童貞

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2021/11/23(火) 00:35:37 

    >>1605

    同じ人かもしれません。
    付き合って間もないのに旅行しようと言われて、アラサーなのに初めて旅行する人みたいに、キャリーバッグから髭剃りまで全て買い揃え始めました。

    また、デートで必ずショッピングに付き合わされて、今思えば退屈な時間でした。

    +9

    -0

  • 1796. 匿名 2021/11/23(火) 00:36:23 

    >>1216
    意味わかってなくて草

    +8

    -0

  • 1797. 匿名 2021/11/23(火) 00:36:55 

    こういう男との結婚はお勧めしないと他人から言われて彼氏と一致していたら結婚を迷う程度にしか好きじゃない男との結婚はお勧めしない。

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2021/11/23(火) 00:37:04 

    >>466
    実家暮らし
    専業主婦希望
    処女

    は避けた方がいいです

    +3

    -2

  • 1799. 匿名 2021/11/23(火) 00:37:26 

    >>1
    無職でプロポーズ
    自分の借金を妻に払わせる
    コネを自分の力と勘違いしてる男

    +8

    -0

  • 1800. 匿名 2021/11/23(火) 00:37:51 

    褒めながら理想に当て嵌めてコントロールしようとしてくる男。女にそれは通用しないよね。女友達にされ慣れてきてるから。

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2021/11/23(火) 00:37:59 

    ケチな男は絶対ダメです
    倹約家ではなくケチ
    必要なところに出さない人
    少しの贅沢も許せないない人
    貯めるだけで減るのが嫌で使えない人
    お金を使うことは悪だと認識してる人はダメ
    家族のため未来のためにお金を使えて
    豊かに暮らすことを目的とした貯金ができる人が良い
    ケチはただただしんどい

    +17

    -0

  • 1802. 匿名 2021/11/23(火) 00:38:42 

    うんたらこーたら口がうまい人は絶対やめておいた方がいい。多少抜けててもこっちの手のひらで転がせるくらい単純な人の方が都合いい。
    例えば、生理だからしんどい→薬飲んで体あっためて適度に体動かしてたら生理なんてしんどくないと分けも分からぬ理論おしつけてくるより、生理しんどい→ゆっくりしてね、と言ってくれる人。

    +7

    -0

  • 1803. 匿名 2021/11/23(火) 00:39:11 

    >>1
    男性165〜170ぐらいのチビ?

    +0

    -2

  • 1804. 匿名 2021/11/23(火) 00:39:27 

    >>1
    車の運転中や、裏で口が悪い。

    人に見えないところに行くと性格変わる人は、夫婦になったりパートナー、子どもや家族に対して無意識に暴力的になる。
    言葉から始まり、それがしだいに物、人とエスカレートする場合もある。

    +5

    -0

  • 1805. 匿名 2021/11/23(火) 00:39:44 

    >>1686
    猗窩座は別に良くないかw

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2021/11/23(火) 00:39:54 

    数学や物理の偏差値が70以下

    +0

    -0

  • 1807. 匿名 2021/11/23(火) 00:40:47 

    >>478
    確かに童貞多いからやめた方がいいかも

    +0

    -2

  • 1808. 匿名 2021/11/23(火) 00:41:21 

    妻を母親と勘違い男

    お前を産んだ覚えはないし、大人なんだから自分のことは自分でやれ。

    +10

    -0

  • 1809. 匿名 2021/11/23(火) 00:41:45 

    >>466
    そこを視野に入れる人は普通の人とは厳しいだろうから
    2個くらい妥協しないと

    +1

    -0

  • 1810. 匿名 2021/11/23(火) 00:42:02 

    >>1806
    長期記憶の教養は大事だね

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2021/11/23(火) 00:42:47 

    >>1806
    英語も大事、ペラペラになる努力が必要
    酒やタバコやギャンブルしてる場合じゃないね

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2021/11/23(火) 00:43:59 

    歯が汚くても平気な人。

    虫歯で口が臭くて寝室が地獄になる。

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2021/11/23(火) 00:44:00 

    >>1642

    アスペルガーの特徴と似てますね。
    ファッション気にするくせに、前髪の白髪は気にしなかったり、会話の途中でいきなり無視をしてきたり、変なタイミングで話題を変えてきたり、色々ズレてました。

    +13

    -0

  • 1814. 匿名 2021/11/23(火) 00:44:25 

    >>478
    後からフィーバー来ちゃうと遊びまくってた奴より大変
    え?真面目そうなのにこの人があんな事を?って感じに

    +1

    -1

  • 1815. 匿名 2021/11/23(火) 00:45:33 

    >>478
    エフラン院卒は論外
    まともな教養がないでしょうに

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2021/11/23(火) 00:45:49 

    自分を硬派だと思い込んでるマザコン。

    女性とのお付き合い経験がほぼなく、母親の薦めでお見合いして結婚したやつ。
    結婚へのレールは母親が全て引いているのだが、「自分が(最終的には)選んだ」と思い込んでるのでかなり厄介な人が多い。
    自分が決めたと思い込んでるけど、スゲーマザコン多い。
    母親の前だけ亭主関白みたいな態度とるんだけど、実際それ超マザコンじゃん!wwwwって行動多すぎて見てて気持ち悪いんだよね。
    手巻き寿司ママに巻いてもらわないと食べなかったり、コーヒーに砂糖いれてもらうまで飲まなかったり。

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2021/11/23(火) 00:47:14 

    >>1814
    みんな20代の男性や女性がすきだからね
    おじさんは18歳や20歳の女性と遊ぶには金銭が必要だから、もうまともな恋愛はできないよ

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2021/11/23(火) 00:47:17 

    >>269
    20の時スナックで掛け持ちアルバイトしてて、お酒ついでタバコ火着けたりほどほどおしゃべりしてりゃいいもんだと思っていたら、チークダンスという体向かい合わせてベッタリ密着するっていうことやらされて(しかも最長50代のお客さんと)早々に辞めました。
    本当に上司に連れて来られた場合を除き、若いねーちゃんいる店に定期的に行く男性は少なからず浮気心下心あると思う。

    +7

    -0

  • 1819. 匿名 2021/11/23(火) 00:47:18 

    >>466
    童貞は嫌かな。
    他はそこまで嫌じゃない。

    +0

    -1

  • 1820. 匿名 2021/11/23(火) 00:48:41 

    向き合えない男
    逃げ癖のある男

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2021/11/23(火) 00:49:16 

    質問されてその質問の意図がわかってない人
    文章をきちんと読まないで書類を書いて全て修正する人
    ようするに知性が低い人はやめた方が良いです。

    +4

    -0

  • 1822. 匿名 2021/11/23(火) 00:49:21 

    >>8
    おおお…
    夫のことかと思った
    おしゃべりクソ野郎だけど、裏表ないし素直だよ?
    声量より、会話の内容でしょう。
    だからお前は〜なんだとか言い出したらモラハラ

    +8

    -0

  • 1823. 匿名 2021/11/23(火) 00:49:48 

    性犯罪者と癲癇患者

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2021/11/23(火) 00:49:57 

    >>1762
    ガル民にも多くいる
    似非潔癖症っていうやつですかね
    自分のイメージだけで清潔不潔を決め
    細菌学等の検知から見たらむしろ汚い方を選択する様な無知な人ほど手作り拒否したりね

    ま、関わらない方が身の為と思いますよ

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2021/11/23(火) 00:50:08 

    短気
    男尊女卑な考えなヤツ

    +3

    -0

  • 1826. 匿名 2021/11/23(火) 00:50:41 

    結果的に男はギャルや清楚系な美人が好きなんよね

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2021/11/23(火) 00:50:42 

    共働きを強要する人

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2021/11/23(火) 00:51:41 

    >>805
    いとこの元嫁に似てる。
    普通に喋っていても突然黙り込むんです。
    ウチの家から帰る時も無言で車に乗ります。
    後日いとこに聞くと、帰りたかったそうです。
    急に黙り込む女 嫌だわー

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2021/11/23(火) 00:51:55 

    話し合いができない人は本当やめた方がいい。
    元カレがそうだったけど、こっちがなにか言うと殻に閉じこもってしまって連絡も返ってこなくなる。
    なにか言う度に距離おかれるから、こっちのイライラはたまるし負のループ。

    +9

    -0

  • 1830. 匿名 2021/11/23(火) 00:52:59 

    >>91
    私も同じ
    母はなんであんなに性格が悪かったんだろ
    珍しいわ

    +20

    -0

  • 1831. 匿名 2021/11/23(火) 00:53:15 

    酒やタバコやギャンブルしないって、結局忍耐力だからね。他に趣味を見つけたらすぐやめれるんやがな、なんかストレスでもあるんかね

    +1

    -0

  • 1832. 匿名 2021/11/23(火) 00:53:16 

    >>1575
    その辺りから毛量が怪しくなるしね。
    フサフサの頃を引きずってる人なんだろうなぁと思わざるを得ない人がいた。
    薄毛が上から目線発言したらこっちは目線が上に行くし。

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2021/11/23(火) 00:53:42 

    新興宗教に入ってる男
    賭け事や酒を習慣にしている男
    ゲームに毎月一万円以上課金する男
    店員にいばる男
    転売で稼いでる男

    +2

    -0

  • 1834. 匿名 2021/11/23(火) 00:53:49 

    お腹弱い

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2021/11/23(火) 00:54:10 

    >>8
    口がうまい、グイグイくる、自分を大きくみせる。

    +25

    -0

  • 1836. 匿名 2021/11/23(火) 00:54:14 

    共働きを望む男性

    +2

    -0

  • 1837. 匿名 2021/11/23(火) 00:54:38 

    女性の収入をアテにしている男性

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2021/11/23(火) 00:54:39 

    >>1469
    うっかりプラスにしてしまった! マイナス1票ね。

    私は低身長などと言う性格の悪い女なんかと結婚する必要ないよ! といいたい。

    背が全て? 自分は高身長に釣り合う背丈?そうでないならツムジしかみせてないよ。
    背よりも性格、愛情、金だよ。
    高身長だと介護する時大変だよ。救急車で運ぶのも棺も大変。小さい方がラクよ。

    +5

    -3

  • 1839. 匿名 2021/11/23(火) 00:55:04 

    >>521
    心配なら今からご主人と話し合っては?
    嫌だって。
    流れに身を任せてガルで不幸自慢する嫁多すぎ。

    +5

    -0

  • 1840. 匿名 2021/11/23(火) 00:55:08 

    身体が弱い男性

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2021/11/23(火) 00:55:25 

    家事をしない男性

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2021/11/23(火) 00:55:27 

    >>1820
    第一志望は譲れない
    子供の時から夢だったIT.ドカタの下請けしてます

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2021/11/23(火) 00:56:02 

    >>890
    決断力ハンパねーっす

    +29

    -0

  • 1844. 匿名 2021/11/23(火) 00:56:22 

    上から目線でイキってる奴

    +1

    -0

  • 1845. 匿名 2021/11/23(火) 00:56:25 

    >>1838
    不細工?

    +0

    -3

  • 1846. 匿名 2021/11/23(火) 00:57:05 

    義母と義父の姿をよーく見たほうがいい。マジで鏡。
    反面教師とか言いつつも、人は自分がされたことしか人に与えられない。
    思いやり愛情たっぷりの家庭で育てられた男を選ぶのが正解。その逆の家庭は危険。経験談。

    +7

    -1

  • 1847. 匿名 2021/11/23(火) 00:57:11 

    >>1835
    チビが厚底はいたりでかい車のる感じ?

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2021/11/23(火) 00:57:14 

    タバコ吸う男はやめとけ

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2021/11/23(火) 00:57:21 

    >>1812
    男の口ってウンコくさいやつ多いね(´・ω・`; )
    ウンコ食べてるのかなぁ~

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2021/11/23(火) 00:58:18 

    元ヤン

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2021/11/23(火) 00:58:53 

    コネ入社したやつ
    社会を舐めてるから平気で人も舐める
    なお無能

    +2

    -0

  • 1852. 匿名 2021/11/23(火) 00:59:32 

    >>1582
    海の王子のころの画像って今と似ても似つかないよね 遊学中にも整形したとしか思えない顔になってるし…。

    整形繰り返す男との結婚もやめたほうがいいだろうね

    +10

    -0

  • 1853. 匿名 2021/11/23(火) 01:00:07 

    >>646
    年相応の上下関係ならいいけど、いつまでたっても中学の関係のまま。
    高校大学の部活の先輩も今となっちゃお互い大人として接するし、それが出来ない先輩は距離を置かれるのに、地元の先輩とか未だにパシリ扱いするよね。ガラと頭が悪い

    +44

    -0

  • 1854. 匿名 2021/11/23(火) 01:00:16 

    >>1
    ガルちゃんやってる女に、プロポーズする見る目ない男はやめといた方がいいよ。

    +0

    -1

  • 1855. 匿名 2021/11/23(火) 01:00:26 

    バツ2はやめとけ

    +3

    -0

  • 1856. 匿名 2021/11/23(火) 01:00:41 

    不細工な男性

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2021/11/23(火) 01:01:15 

    ・30才目前or過ぎても実家から出たことない。
    ・収入に見合ってない高い車所持。
    ・ギャンブルする。

    +1

    -0

  • 1858. 匿名 2021/11/23(火) 01:01:17 

    >>3
    つい最近、近所の70歳のおじいさんがギャンブルで借金背負いすぎて、持ち家も自営してたお店も失ってたわ‥
    そんな歳で再起不能なんてこれからどうするんだろうね。

    +13

    -1

  • 1859. 匿名 2021/11/23(火) 01:02:09 

    低学歴(ニッコマなど)

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2021/11/23(火) 01:02:18 

    大食らい。
    結婚したて位の頃は、まだ良いけど、
    段々苦痛になって来た。
    食べ物位の事で、
    一々ネチネチ言うな!と思う。

    +7

    -0

  • 1861. 匿名 2021/11/23(火) 01:03:51 

    >>1856
    男性も美人が好きだしね。
    やっぱ女性もイケメンが好きよね。
    ザイル系V系ジャニ系俳優系などなど、やっぱ綺麗な物や好みな顔を見るとドーパミンがでるからね

    +0

    -0

  • 1862. 匿名 2021/11/23(火) 01:05:12 

    >>1784
    女性の側がモテモテか性的にじらし続けているとかで無い限り
    結婚したがる理由は他に有ると思った方がいいかもね

    +2

    -0

  • 1863. 匿名 2021/11/23(火) 01:05:15 

    身長が低いギャンブル好きな私立文系のアホはやめとけ。教養がないし知能が低いから

    +0

    -0

  • 1864. 匿名 2021/11/23(火) 01:05:42 

    何かミスやトラブルが起きた時に、まずこちらを責めてくる人。二人の時は何とかなっていたが子供が産まれてからほんとに耐えがたい。逆に何かトラブルがあったら、まずは解決する事を優先して、相手のせいにしないし、そうであっても大丈夫だよ、と言ってくれる人がいいと思います。

    +2

    -0

  • 1865. 匿名 2021/11/23(火) 01:06:35 

    飼ってる猫が亡くなって、デートに行けなくなったとき、
    前から猫具合悪いなら、前もって言えよLINEきた。

    +2

    -0

  • 1866. 匿名 2021/11/23(火) 01:07:02 

    友達が少ない、多すぎる
    いじられキャラ、イジリキャラ
    二人きりや家族ってなるとわかりやすく変わる

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2021/11/23(火) 01:07:03 

    チビやデブやハゲは遺伝だからね
    顔のパーツも
    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2021/11/23(火) 01:07:32 

    低賃金の仕事してた時実家暮らしの社員沢山いたけど結婚費用とかの目的のために貯めてる人、実家に毎月10万入れてる人、殆んど自室で過ごしてる寝に帰るだけの人もいれば、家族団らんで過ごす決まりがある(宗教?)人、お金入れず貯金もせず遊ぶ人、実妹とラブラブな人とか地雷系もいた。本当に人それぞれだったので実家暮らしだけではなんとも。
    関わってるうちに身なりや考え方、言動でなんか察するものがある。

    +9

    -0

  • 1869. 匿名 2021/11/23(火) 01:07:55 

    出された食事に文句付ける人
    じゃあ自分で作れや

    +4

    -0

  • 1870. 匿名 2021/11/23(火) 01:08:36 

    >>319
    嗜む人なら、勝負のトータル必ずマイナスになる事に気づいてやらなくなる

    +14

    -0

  • 1871. 匿名 2021/11/23(火) 01:08:54 

    >>41
    学生の頃には自分の周りには全くいなかったけど、信じられないくらい貧乏な家庭ってあるよね。
    前の職場にいたアルバイトの子も、僕親に20万貸してて返してもらえないんですよって、ドン引きした。貯金がない、ということだよね。

    +15

    -0

  • 1872. 匿名 2021/11/23(火) 01:09:13 

    >>1609
    クレジットカード使わせろなんて、まず別れるでしょ。完全に馬鹿にされてる。
    それを、よりによって騙されるのがあの家の人なんて、、、

    +46

    -0

  • 1873. 匿名 2021/11/23(火) 01:09:50 

    >>1480
    なるほど、答えてくれて有難う!

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2021/11/23(火) 01:09:56 

    実家にペットがいない人犬や猫など
    やはり幼少期に動物に触れわないとたくましいターザンみたいな男性には育たないわね。

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2021/11/23(火) 01:10:15 

    >>80
    笑った

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2021/11/23(火) 01:10:48 

    団地だが無事親がちゃ詰んで大卒なれなかった

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2021/11/23(火) 01:10:57 

    2DK公営住宅で育った人。住環境の価値観が違いすぎた。一生快適な住まいを夢見ることができません。

    +4

    -0

  • 1878. 匿名 2021/11/23(火) 01:11:08 

    >>1871
    自分もそんなに稼げてないのに親に仕送りだの、金貸してる奴は居た。
    貰う親も子供の内情知らないのかよ。蛙の子は蛙、だわ。碌でもない息子になってるし。

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2021/11/23(火) 01:11:18 

    ラーメンは必ず長浜ラーメンしか食べないチビ男

    +0

    -1

  • 1880. 匿名 2021/11/23(火) 01:11:19 

    >>31
    一緒に暮らすと違和感が半端なかったわ。
    他人だから価値観も違うし全て正確に言えとは言わない
    人間だから多少の見栄もあるが限度がある。
    事実と違う事を人に平気で言うから疑いたくなくても
    「本当?」って聞いたり心の中では思ったわ。

    カード滞納とか奨学金の事とかお金関係は全て嘘🤯
    仕事も行くって言って行ってなくて上司が家に来たり
    しまいには一緒に住んでたのは社宅だったから私まで追い出されたわ。
    その時彼とは音信不通。クソすぎた笑
    今営業停止中の建築会社勤務だったけど堕ちるとこまで堕ちていてほしいわ。

    +8

    -0

  • 1881. 匿名 2021/11/23(火) 01:11:48 

    >>23
    欲は願望

    それが無い男は枯れてるぞ

    +1

    -2

  • 1882. 匿名 2021/11/23(火) 01:12:23 

    風俗に行く奴(うちの旦那)

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2021/11/23(火) 01:12:25 

    >>1
    日本人同士なのに、日本語(人間の会話)が通じない義姉がいる男。

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2021/11/23(火) 01:12:33 

    >>7
    わかる低身長無理だ

    +15

    -5

  • 1885. 匿名 2021/11/23(火) 01:12:47 

    >>191
    高い確率でややこしいことになるから避けた方が良いっていう話。
    そりゃ特殊な事例もあるでしょ。

    +10

    -6

  • 1886. 匿名 2021/11/23(火) 01:12:49 

    >>19
    私やん

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2021/11/23(火) 01:13:08 

    >>23
    酒やギャンブルはアホやしな
    まともな大学でてなさそう?底辺国立かな?

    +4

    -1

  • 1888. 匿名 2021/11/23(火) 01:13:28 

    東工大コピペ

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2021/11/23(火) 01:13:33 

    >>3
    父親がパチンカス。
    小さい頃からいい思い出1つもありません。
    一番きつかったのは、私の友達の家にまでパチンコをするお金を貸して欲しいと何度も言いに行ってた事。
    依存すると家族は地獄です。
    絶対やめた方がいい。

    +35

    -0

  • 1890. 匿名 2021/11/23(火) 01:13:53 

    >>444
    一概の話じゃないよ、可能性が高いからやめとけ、っていう話だよ。

    +8

    -6

  • 1891. 匿名 2021/11/23(火) 01:13:57 

    文句言いながら運転荒い、車やバイク好き、お店に行くと店員に文句言う、人がいない所で悪口、マザコン(金借りる)、口がうまい、ゴマをする、嘘つき、女作って子作り堕胎繰り返す。
    うちの父だけど、貧乏、ネグレクト、暴力、まぁ大変だった!
    男の母親もよく見た方がいいよ。
    親も問題ありだから。
    いくら良くされても興信所で調べた方がいい。
    私の母は耐えられず逃げ離婚、私も10歳で短い家出して18歳で就職してから約20年帰ってない。

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2021/11/23(火) 01:14:30 

    >>1887
    おっすおら底辺国立!
    ニッコマに就職負けたンゴ

    +1

    -0

  • 1893. 匿名 2021/11/23(火) 01:14:40 

    >>611
    もちろんいるから、見極めは重要。
    でもダメな人が多いのも事実

    +2

    -2

  • 1894. 匿名 2021/11/23(火) 01:15:13 

    >>616
    資格の話はしてない、可能性が高いという話

    +3

    -3

  • 1895. 匿名 2021/11/23(火) 01:16:00 

    >>1891
    育ちの良い親はバイクの免許とらせないからね
    危ないから

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2021/11/23(火) 01:16:53 

    チビデブな男性、イケメンに嫉妬するから

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2021/11/23(火) 01:17:21 

    >>41
    結婚考えてた元彼のお母さんに、「結婚したら1ヶ月に1万円でもいいからお小遣いちょうだいね。」と言われてぞっとしてプロポーズ断った。

    +48

    -0

  • 1898. 匿名 2021/11/23(火) 01:17:34 

    >>2
    ガルはまだ既婚も多いし異性と繋がりある人が多そうだけど
    あそこは非モテを拗らせた孤独な人が沢山いそう

    +15

    -1

  • 1899. 匿名 2021/11/23(火) 01:18:22 

    不細工な男性

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2021/11/23(火) 01:19:06 

    >>1555

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2021/11/23(火) 01:19:32 

    >>1847
    厚底はく男はわからん!
    こちらは田舎なんだけど、実家暮らしで歴代の車はVIP車ばかりで独身のくせにヴェルファイア乗っちゃうような男❌

    +1

    -0

  • 1902. 匿名 2021/11/23(火) 01:20:18 

    団塊ジュニア世代の親を持つ子世代は地雷だらけだから避けた方がいいよ

    +2

    -0

  • 1903. 匿名 2021/11/23(火) 01:20:40 

    >>391
    このタイプは年取った時厄介だよ
    転職するってことは貯金も少ないか借金あり
    おまけに手が出るとか
    絶対苦労する

    +11

    -0

  • 1904. 匿名 2021/11/23(火) 01:20:41 

    >>1
    女体は好きだけど 女は嫌いって言う風俗好きな芸人

    +3

    -1

  • 1905. 匿名 2021/11/23(火) 01:21:13 

    有言実行が出来ない奴
    口だけでグジグジ文句や理想を言って
    結局は実行しない行動力のない男
    偏見かもしれないけど、学歴の高い奴に多い気がする

    +4

    -0

  • 1906. 匿名 2021/11/23(火) 01:23:50 

    >>1901
    車だけでもデカイ車

    +0

    -0

  • 1907. 匿名 2021/11/23(火) 01:24:28 

    素人の経験人数が少ない人

    +2

    -0

  • 1908. 匿名 2021/11/23(火) 01:24:29 

    末っ子長男言われがちだけど、三兄弟の末っ子男も追加で。

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2021/11/23(火) 01:24:30 

    >>1
    店員とお母さんに横柄な人は良くないと聞きましたが、本当でした。

    +3

    -0

  • 1910. 匿名 2021/11/23(火) 01:24:54 

    >>1
    気分屋な人。

    怒ったり落ち込んだりすねたりふざけたりの起伏が激しい人は365日一緒にいると疲れるから。
    付き合うだけなら楽しいとは思う。
    気分が一定な人と結婚したけどとても穏やかな毎日を過ごせるし怒ったり落ち込んだりしないのがとても良い。

    元カレは起伏が激しくて気持ちが振り回されて疲れた。
    結婚するなら穏やかな悪口など言わない大らかで優しい男性がおすすめです。

    +6

    -0

  • 1911. 匿名 2021/11/23(火) 01:25:27 

    >>336
    温室育ちだとあれが良く見えるのかな。結婚しちゃダメな男の典型だと思う

    +39

    -2

  • 1912. 匿名 2021/11/23(火) 01:25:31 

    >>1908
    3兄弟の長男もまぁまぁ無能だと思う。

    +0

    -1

  • 1913. 匿名 2021/11/23(火) 01:26:03 

    >>1801
    幸いにも半年だけの関わりだった男
    食事はワリカンだったしお金を遣わせた事もない
    (もちろん何かをねだった事も一度もない)

    奴と出会す前から私が持ってたブランドバッグにも遠廻しにケチつけてきた事があるんだけど
    アレって買わされると勝手に被害妄想からの牽制だったと思ってる
    何も触れなきゃ良いのにバカな男だった

    私もそういう潜在的な不信感もあって誕生日プレゼントは1000円のタオルセットにしたんだと思う
    それで音信不通にされたけど、そもそもリクエストがなかったし好みがわからないから仕方ねえよ、だわ
    プレゼント詐欺に失敗してザマアw

    +2

    -0

  • 1914. 匿名 2021/11/23(火) 01:26:21 

    すぐ怒るけど、すぐ機嫌直るやつ。
    好きだったから、寝に持たなくて良いなと思えたけど、ただのヒステリックイカレ野郎だった。

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2021/11/23(火) 01:26:23 

    兄弟全員マーチ未満の学歴

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2021/11/23(火) 01:26:59 

    一人っ子

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2021/11/23(火) 01:27:18 

    >>208
    ギャンブル好きやDVも死ななきゃなおらないと思う
    同じく性犯罪とかも

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2021/11/23(火) 01:27:32 

    発達障害持ち。

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2021/11/23(火) 01:28:14 

    >>1912
    低学歴のイメージで
    低学歴→低収入→無資格の無能
    3兄弟の長男で宮廷大学以上の学歴は少ない

    +0

    -2

  • 1920. 匿名 2021/11/23(火) 01:28:33 

    >>1
    沖縄の男。
    デキ婚率と離婚率を見れば一目瞭然。

    女大好き。
    パチンコ大好き。
    飲み屋大好き。
    仕事はすぐにやめる。
    プライドだけはやたらと高い。
    無能なのに独立して自分で店とかやりたがる。
    親戚が死ぬほど多い。
    沖縄至上主義。

    これが沖縄の男のデフォだと思って間違いないよ。

    +8

    -1

  • 1921. 匿名 2021/11/23(火) 01:28:45 

    >>1542
    うちの旦那も私より背低いけど、良いやつ。
    家事育児も一緒にしてくれるし、仕事もそれなりに安定してる。
    私の事を大切にしてくれてる。
    夫の顔は私の好みどストライク。
    背は低いけど、いい男だよ。
    選んで大正解だと思ってる。

    +9

    -1

  • 1922. 匿名 2021/11/23(火) 01:29:34 

    >>1919
    低学歴で有能と勘違いしてそう
    ダニングクルーガ効果かな?

    +0

    -1

  • 1923. 匿名 2021/11/23(火) 01:29:48 

    >>455良い人だと思う。
    でも結婚したら同居の確率は高そう。

    +0

    -4

  • 1924. 匿名 2021/11/23(火) 01:29:53 

    >>55
    ママ具合悪いから言うこと聞いてね!と子供に言い残し自分は一人飲みに行くも、追加お願いします🤲

    +23

    -0

  • 1925. 匿名 2021/11/23(火) 01:30:09 

    >>11
    ホントそれ。
    うちの旦那も実家住み→私のマンション住みなんだけど、
    一緒に住み出した当初から、
    私が作ったおかづを一人で完食してしまい、
    お前はお客様か!と思わずツッコんだり、
    出産後も鍵かけ忘れたまま仕事に行ったりしてた。
    全てにユルい。
    いつまでも子供気分が抜けない。



    +32

    -1

  • 1926. 匿名 2021/11/23(火) 01:31:02 

    >>1919
    頭良い奴いないイメージ

    +0

    -1

  • 1927. 匿名 2021/11/23(火) 01:31:14 

    >>1907
    俺だ。素人経験ゼロ。

    +0

    -1

  • 1928. 匿名 2021/11/23(火) 01:32:47 

    チビデブスで頭が悪く推薦入試で行く人
    まぁ私なんやがちな18歳

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2021/11/23(火) 01:33:12 

    >>1801
    金や手間隙を掛けた格好は褒めないくせに、安い近所着レベルは異様に褒める男
    女を洗脳して安く済ませたいだけ

    お洒落や化粧のやりすぎは男を遠ざけるけど
    その逆も度が過ぎるとモラハラケ男チホイホイになるから気を付けた方が良い

    +5

    -1

  • 1930. 匿名 2021/11/23(火) 01:33:21 

    >>1928
    全てがコネのthe無能

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2021/11/23(火) 01:33:37 

    >>370
    現実見ろBBA

    +2

    -1

  • 1932. 匿名 2021/11/23(火) 01:34:11 

    >>1929
    モラハラケチ男ホイホイ、に訂正w

    +2

    -0

  • 1933. 匿名 2021/11/23(火) 01:35:16 

    >>884
    これはマジらしいね。
    結婚じゃないけど、某韓国大手企業の日本支社で働いてる友人が
    韓国男性は外面はとてもいいけど、実際は男尊女卑がひどいってよくぼやいてる。

    けど優秀な日本の人材を集めるために給料はいいらしい。

    +36

    -1

  • 1934. 匿名 2021/11/23(火) 01:35:35 

    男女共通だけど親がそこそこ金持ちで就職がコネ入社
    間違いなく親がズレてるから子も世間知らず

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2021/11/23(火) 01:36:21 

    >>1919
    低学歴低収入無資格ワイやわ草
    やっぱ無能なんやわ

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2021/11/23(火) 01:36:41 

    歩くスピーカー男

    +2

    -0

  • 1937. 匿名 2021/11/23(火) 01:37:08 

    同じ話を何度もする人。
    どんなに優しくてもだめ。
    相手の反応関係なく自分の話したい事だけ言うやつだから、結婚後モラハラサイコパスな本質出してくるよ。

    +4

    -0

  • 1938. 匿名 2021/11/23(火) 01:37:28 

    >>1685
    私自身がアスペでかなり発達のこと勉強したからわかる
    服にこだわりがあるってところじゃなく、食生活を疎かにして好きなことに金をつぎ込むこと、一般常識がないこと、恋愛における暗黙のルールを知らないこと、休みの日は引きこもりがちなことがアスペの特徴なんです。コメ主さんの返信でも会話や身だしなみもズレてたようだし。女を釣りたいだけならそうはならないです。

    +8

    -0

  • 1939. 匿名 2021/11/23(火) 01:37:41 

    >>1934
    実家が貧乏が1番ずるてるよ。笑

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2021/11/23(火) 01:38:14 

    >>1935
    ニッコマに就職負けてそう

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2021/11/23(火) 01:38:28 

    >>1933
    あれだけ女性の整形が肯定されてる文化ってのはそういう事だよね。男尊女卑。

    +26

    -0

  • 1942. 匿名 2021/11/23(火) 01:38:50 

    沖縄人とは結婚すると不幸になる
    ソースは私

    +1

    -0

  • 1943. 匿名 2021/11/23(火) 01:38:57 

    >>2
    VIPPERも嫌だ

    +12

    -0

  • 1944. 匿名 2021/11/23(火) 01:39:00 

    付き合っている時に何か問題が起きた時、ちゃんと向き合って話し合おうとするかどうか。
    逃げたりめんどくさがったりするような人は絶対ダメ。

    +7

    -0

  • 1945. 匿名 2021/11/23(火) 01:39:16 

    >>676
    家柄というのは自分ではなく、周りが判断するもの笑
    稀にいる名士の家庭犯罪者の話ではなくて、貧乏は連鎖する可能性が高いという話だよ?
    名士の家庭の犯罪率が高くはないでしょ。

    +7

    -2

  • 1946. 匿名 2021/11/23(火) 01:39:19 

    >>1555
    でもチビでも東大などエリートならよくね
    165センチだけど東大で年収2800マンとかいるし

    +3

    -1

  • 1947. 匿名 2021/11/23(火) 01:40:05 

    >>1939
    育ちは変えられれない

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2021/11/23(火) 01:40:23 

    >>1938
    横だけど、私にアスペ疑惑が

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2021/11/23(火) 01:40:49 

    >>167
    これどういう意味?

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2021/11/23(火) 01:41:11 

    >>1940
    ニッコマ以下の就職先

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2021/11/23(火) 01:41:46 

    不細工な男性

    +4

    -0

  • 1952. 匿名 2021/11/23(火) 01:41:59 

    男女関係なくガルちゃん見てるような人はやめとけ

    +3

    -0

  • 1953. 匿名 2021/11/23(火) 01:42:12 

    貧乳な絶壁

    +2

    -0

  • 1954. 匿名 2021/11/23(火) 01:42:27 

    >>6
    うちの父がそれ
    人の悪いところばかりを見ようとする
    人を下げて自分をあげようとする典型
    こういう人と一緒にいると心が荒む

    テレビ見てても悪口ばっかり
    芸能人を毎回毎回「あいつらは河原乞食だからロクな奴らじゃない」と罵るので、それなら(父が)大好きな吉永小百合もそうやん、と言ったら「小百合ちゃんだけは別格」と気持ちの悪いことを言われた。
    そのせいか私は吉永小百合嫌い。

    +23

    -1

  • 1955. 匿名 2021/11/23(火) 01:42:31 

    実家依存
    男も女も共通するかな

    +6

    -0

  • 1956. 匿名 2021/11/23(火) 01:42:48 

    自慢する人。
    明るく自慢している場合、付き合っている時は気にならないけど結婚してもその癖治らないし、ナルシストってことだし、変な自慢を他所でするとこっちにも迷惑かかることがあるよ。あと漏れなく自慢屋母と自慢屋姉妹が付いてきます。そういう文化のモト育ったらしい。

    +4

    -0

  • 1957. 匿名 2021/11/23(火) 01:43:07 

    >>1928
    人間的に浅そうだね

    +0

    -0

  • 1958. 匿名 2021/11/23(火) 01:43:19 

    >>1789
    わかる 厳密に言うと毎年風邪引いてるような人は学術能力と自己管理能力がなくて色んな病気悪化しやすいイメージ

    +1

    -0

  • 1959. 匿名 2021/11/23(火) 01:43:31 

    彼氏の実家が凄い田舎で一族経営してる
    そこそこ儲かってるようだけど、結婚したらお手伝いしてって
    お手伝いできないなら結婚できないってかんじ
    同居はしなくていいそうだけど、これどう思いますか?

    +0

    -1

  • 1960. 匿名 2021/11/23(火) 01:43:46 

    >>1555
    でもお前は○スなんだから貰い手いてよかったじゃん

    +0

    -1

  • 1961. 匿名 2021/11/23(火) 01:43:48 

    >>1955
    団地に依存してるやついるよね

    +2

    -0

  • 1962. 匿名 2021/11/23(火) 01:44:07 

    >>1948
    グレーゾーンなら10人に1人はいると言われてるので珍しくはないですよ!
    生活上困ってなければ特に診断受ける必要もないし。

    +6

    -0

  • 1963. 匿名 2021/11/23(火) 01:44:10 

    >>215
    低身長とデブは同じにしたらあかんやろ
    デブは努力でなんとかなる

    +4

    -0

  • 1964. 匿名 2021/11/23(火) 01:45:12 

    >>871
    うちがそれなんだけど
    予想するのにものすごい時間かけて休日出掛けてる間もスマホでずっと予想見てる
    トイレでも見てるようで家族みんな待ってるのになかなか出てこない
    家で子供といる時間もネットやテレビで競馬予想関連を閲覧してる
    しかもそれだけ時間かけて予想してハズレだとイライラしだす
    やらない家族からしたら迷惑

    +14

    -0

  • 1965. 匿名 2021/11/23(火) 01:45:26 

    >>1960
    旦那はチョンズラで不細工ですよ。
    私はチョンズラではないですし

    +0

    -1

  • 1966. 匿名 2021/11/23(火) 01:45:42 

    >>49
    これ私だ…なるべく言わないようには気をつけてるけど
    その時はなんとも思わなくても、後から「あのときのあれってよく考えたら」って後から思い出し怒りが出ちゃうんだよなぁ

    +10

    -1

  • 1967. 匿名 2021/11/23(火) 01:45:44 

    >>1878
    あはは、そのアルバイトもバックレて辞めた。でもよく考えたらそいつ最後は正社員だった、3ヶ月で辞めたけど。
    7月20日に辞めたのに8月25日に給料が振り込まれてないって文句言いにきてたな。本当頭悪かった。

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2021/11/23(火) 01:45:54 

    私の夫ですが、、、
    良いところ➡️一緒にいて楽、仕事は安定している、今後昇進予定、収入は良い方、子供を可愛がる、家事も言えばやる、社交的
    悪いところ➡️お金にルーズ、浮気症(出会いアプリのメール等も含む)、義母が毒親、ギャンブル依存(今は私管理でやってない)、お金とスケジュールに関して嘘をついていた、家庭が貧乏で借金をしていた

    子供が1人いるから牽制しつつ結婚生活を頑張るか離婚するかみなさんならどうしますか?私は男性の平均以上は稼いでます。

    +0

    -4

  • 1969. 匿名 2021/11/23(火) 01:45:57 

    ケニアとか南米とかに旅行に行った自慢
    新しいこと好き誰もやったことない仕事したいとか言う男
    めんどくさい

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2021/11/23(火) 01:46:36 

    働かない男

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2021/11/23(火) 01:46:51 

    >>6
    男のかまってちゃんかな。

    わざと相手の嫌がるようなことして、反応伺う幼稚な人とかいるけど絶対関わりたくない笑

    +14

    -0

  • 1972. 匿名 2021/11/23(火) 01:46:58 

    >>1963
    遺伝やで残念ながらどっちとも下の身体的特徴の方に書いてある
    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +3

    -0

  • 1973. 匿名 2021/11/23(火) 01:47:05 

    >>319
    嗜む程度とかトントンかなぁみたいに言ってる人って
    自分がどれだけ負けたか思い出さないようにしてるだけだと思う

    そもそも額とかじゃなくギャンブルをやるっていう発想そのものが生理的に受け付けないから無理

    +15

    -0

  • 1974. 匿名 2021/11/23(火) 01:47:07 

    >>1941
    まじでなぜこわなに韓国ブームが起きてるのか理解不能。
    こちとら韓国語みただけで気分悪くなる。

    +39

    -1

  • 1975. 匿名 2021/11/23(火) 01:47:24 

    >>428
    どっちもやだ🤮

    +10

    -0

  • 1976. 匿名 2021/11/23(火) 01:47:49 

    銀河連合所属w

    +0

    -0

  • 1977. 匿名 2021/11/23(火) 01:47:56 

    >>215
    旦那全部当てハマってるけど
    収入は無いし萎えるwwwチビデブだけ

    +0

    -1

  • 1978. 匿名 2021/11/23(火) 01:49:02 

    >>1963
    いや、今まで努力できなかったやつ
    そしてこれからも

    +0

    -0

  • 1979. 匿名 2021/11/23(火) 01:49:24 

    >>1977
    粗しかないね

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2021/11/23(火) 01:49:53 

    >>945
    でもそれは時代性もある気がする。
    今の若い男子が老人になった時には今の高齢者の変人男女比率にはならないんじゃかな、まあ未来のことだから想像でしかないけど。

    +2

    -2

  • 1981. 匿名 2021/11/23(火) 01:50:27 

    教養がない人
    教養も財産だからね

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2021/11/23(火) 01:50:31 

    >>336
    でもKKみたいな借金だらけの大卒が他にも多くないですか?

    +7

    -10

  • 1983. 匿名 2021/11/23(火) 01:51:27 

    車の運転が荒い人や暴言吐く人って言うコメントは本当に当たってる。
    ジャイアン型ADHDの男性の知り合い3人中3人これだった。
    性格っていうか脳の問題で自分の言動を制御できないの

    +8

    -0

  • 1984. 匿名 2021/11/23(火) 01:51:27 

    >>1965
    学歴はどうですか?

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2021/11/23(火) 01:52:13 

    >>1973
    競馬なら100円くらいで出来るから私もやったことあるよ。でも結局相手はギャンブル依存になった。

    +0

    -1

  • 1986. 匿名 2021/11/23(火) 01:52:17 

    >>1984
    宮廷です、これで頭がわるかったら終わりでした。
    宮廷理系で頭は良いですよ

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2021/11/23(火) 01:53:04 

    >>1863
    本当にその通り

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2021/11/23(火) 01:54:37 

    チビデブ旦那で萎えるわブスだし

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2021/11/23(火) 01:54:56 

    >>3
    ギャンブル好き=嘘つき+酒好き+たばこ好き+車好き+女にだらしない、だと本当に救いようがない。元旦那だけど。
    家の中の金を探してもってくからドロボーと暮らすのが嫌すぎた。風呂も安心して入れなかった。

    +40

    -1

  • 1990. 匿名 2021/11/23(火) 01:55:02 

    マザコン。お母さん思いが度を越してる人。
    家行っていいですかに、彼女と別れた男が出てたけど、お母さんの話ばかりしてた。お母さんの思い出の料理作ったり。もう一人の男性も高齢の母親がきになるので親孝行したいから全て捨てて実家に帰るってあてもなく仕事辞めてた。
    番組はいい話として扱ってたけどそりゃ女が寄り付かはいよと思った。

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2021/11/23(火) 01:55:56 

    >>1898
    そら男に生まれてたら底辺か犯罪者レベルのやつでも結婚できるのが女だぞ。
    悪いけどここの誹謗中傷見てると同レベルだよ。

    +4

    -6

  • 1992. 匿名 2021/11/23(火) 01:56:06 

    >>1912
    たしかに

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2021/11/23(火) 01:57:25 

    >>1545
    私立文系だと教養的な財産はやいからね
    東大が教養財産何億の価値としたら私立文系は0.だね

    +0

    -1

  • 1994. 匿名 2021/11/23(火) 01:57:35 

    >>1988
    こういうコメント見るといつも何故結婚したのか不思議に思うわ。金があったとしてもそこまで思っててせくすとか無理じゃない?

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2021/11/23(火) 01:57:50 

    >>1759
    粗しかなかろうが、そんな見た目の事いちいち言う人の性格の方が無理ってわからないのか。

    +1

    -0

  • 1996. 匿名 2021/11/23(火) 01:58:22 

    >>1988
    萎えたわ

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2021/11/23(火) 01:58:42 

    >>1673
    おっと露骨な国立下げ

    +0

    -1

  • 1998. 匿名 2021/11/23(火) 01:59:03 

    >>1991
    嫁がそうなの?

    +6

    -1

  • 1999. 匿名 2021/11/23(火) 01:59:08 

    童貞、実家暮らし、割り勘はNG

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2021/11/23(火) 01:59:38 

    >>1995
    粗しかないって最低ね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード