ガールズちゃんねる

こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

3455コメント2021/12/21(火) 22:23

  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 13:40:30 

    まだ結婚する予定はないけど、あったら教えてください
    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +516

    -17

  • 2. 匿名 2021/11/22(月) 13:40:48 

    なんj民

    +452

    -27

  • 3. 匿名 2021/11/22(月) 13:40:54 

    ギャンブルが好き

    +2566

    -11

  • 4. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:06 

    +1665

    -25

  • 5. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:08 

    お金と時間にルーズ

    +1969

    -6

  • 6. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:11 

    テレビ見てても会社のこと聞いても基本悪口が多い

    +2572

    -14

  • 7. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:22 

    低身長

    +329

    -416

  • 8. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:23 

    声大きい 馴れ馴れしい おしゃべり

    +1318

    -26

  • 9. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:24 

    やたらと自分の母親の話をする男性

    +1788

    -20

  • 10. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:29 

    背が低い男性

    +268

    -342

  • 11. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:42 

    実家暮らしで貯金ない男


    まじでだらしない。全てにおいて

    +2228

    -20

  • 12. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:49 

    祭り好き。地元愛が強い傾向がある。

    +1917

    -38

  • 13. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:49 

    田舎の農家の長男

    +1519

    -46

  • 14. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:51 

    大金持ち以外で服にお金かけまくる人

    +1365

    -12

  • 15. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:56 

    貧乏人

    +821

    -22

  • 16. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:57 

    嘘つき

    +1375

    -5

  • 17. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:04 

    ありがとう。が言えない男

    何も出来なくても仮に出来るのにしなくても
    ありがとう。が言えるか言えないかは大事
    勿論五体満足で働かない奴は対象外だけど。

    +1784

    -10

  • 18. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:17 

    マザコン

    +684

    -17

  • 19. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:17 

    イライラしたり、機嫌の悪い時がある

    +1307

    -15

  • 20. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:23 

    運転が荒いやつ、もれなくモラハラです

    +1525

    -8

  • 21. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:24 

    俺様
    店員に威張る人

    +1140

    -6

  • 22. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:24 

    無口

    +417

    -46

  • 23. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:31 

    欲が強い男。


    食欲、酒欲、性欲、ギャンブル欲

    +1014

    -6

  • 24. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:31 

    >>1
    男全般

    +79

    -63

  • 25. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:32 

    働かない
    風呂入らない

    +759

    -6

  • 26. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:40 

    仕事いくの嫌がって愚痴多すぎ

    +719

    -9

  • 27. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:44 

    髪型がマッシュかツーブロック

    +475

    -50

  • 28. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:50 

    飲み屋好き。
    ギャンブル好き。
    付き合ってる時に、こちらが出すよと言い始めたらどんどんつけ上がって最後は全く出さなくなる。

    +706

    -7

  • 29. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:52 

    末っ子長男

    +594

    -29

  • 30. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:57 

    シスコン

    +220

    -4

  • 31. 匿名 2021/11/22(月) 13:42:58 

    しょうもない小さな嘘を普段からつく人

    小さな嘘から始まって最終的に大きな嘘が発覚する

    +1089

    -4

  • 32. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:00 

    お母さん大好きマザコン男
    結婚したらお母さんのプレイする育成ゲームみたいになるよ

    +517

    -16

  • 33. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:11 

    口がうまい

    +433

    -9

  • 34. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:11 

    >>13
    これまじ。
    まともじゃない奴多すぎ!

    +448

    -18

  • 35. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:18 

    アウトドア派。
    好きな人なら何の問題もないが、インドア派だと遊びを提案されても辛い。

    +435

    -10

  • 36. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:18 

    家事やらない人
    女がやって当然みたいなタイプ

    +1038

    -5

  • 37. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:18 

    モラハラ

    +590

    -2

  • 38. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:23 

    運転が荒い

    +439

    -3

  • 39. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:24 

    年下としかつるまない人。
    モラハラが多いと思う。自分が優位に立たないと不機嫌になる、ハイハイ頷く人をそばに置きたがる。男女問わず同世代と対等に付き合えない。

    +785

    -7

  • 40. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:24 

    口説き慣れてる男
    絶対に浮気する

    +433

    -5

  • 41. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:28 

    実家が貧乏

    何かと子供を頼ってきて最悪

    +683

    -10

  • 42. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:28 

    清潔感のない男。
    地味に結婚生活において重要事項だよ。

    +527

    -3

  • 43. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:30 

    とりあえず思考。
    面倒なことに直面すると逃げるよ。

    +353

    -4

  • 44. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:34 

    本人のせいではなくて申し訳無いけれど複雑な家庭で育った人
    さいあく結婚だけならまだ良いけど子供は作っちゃダメ
    本人には何も問題無く見えても、家庭ってものを分からない人とは家庭は作れない

    +600

    -107

  • 45. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:40 

    田舎の小さい会社の2代目

    +298

    -10

  • 46. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:47 

    義家族の肩を持つ

    +357

    -3

  • 47. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:50 

    SやEなどの変な宗教や、身内にAなどの会員が居ない人。

    +416

    -9

  • 48. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:52 

    元カノや他の人の奥さんや彼女と尽くし具合や家事を比べてくる

    +369

    -5

  • 49. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:54 

    細かいことをネチネチ何度も言うタイプ

    そういうタイプは解決した過去のことも蒸し返して何度も何度も言ってくるモラハラの可能性が高い

    +467

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:56 

    女の知り合い、友達が多い人。んでその人達とLINEで特に用事も無いのに連絡取り合ってる。

    +449

    -8

  • 51. 匿名 2021/11/22(月) 13:43:56 

    >>5
    そういう人は発達障害の可能性もあるね

    +173

    -8

  • 52. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:00 

    こだわりが強い男。
    とにかくめんどくさい!

    +312

    -3

  • 53. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:05 

    自分で決められない人。
    特に母親に何でも聞く。

    +177

    -2

  • 54. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:06 

    年収1000万円以下

    +17

    -58

  • 55. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:09 

    思いやり無い人。
    妻が具合悪い時にも「俺の飯は?」ってなるよ。

    +461

    -3

  • 56. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:09 

    うちの父親

    結婚前借金あり
    アスペルガー

    +139

    -3

  • 57. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:12 

    >>11
    うちの旦那じゃん
    しかも義両親も夫に依存
    本当に利点なし

    +293

    -1

  • 58. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:29 

    笑い声でかい男

    +111

    -11

  • 59. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:30 

    やたら店員に偉そうにする男
    モラハラの可能性が高い

    +231

    -4

  • 60. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:31 

    食べ方汚い
    目を見て話せない
    ガサツすぎる人

    +208

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:33 

    爬虫類みたいな目つきはやっぱりDV男の可能性ある。
    父親含む私の周りの男調べ。

    +338

    -10

  • 62. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:34 

    酒飲み

    +159

    -12

  • 63. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:35 

    女好き

    +177

    -2

  • 64. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:45 

    家族に態度悪い人
    自分も家族認定されたら同じ扱いをされる可能性アリ

    +234

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:47 

    祖父が軍人だった事を自慢する男。マジで居た

    +98

    -9

  • 66. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:48 

    >>10
    なんで?

    +66

    -11

  • 67. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:49 

    独身の時自炊してない人

    +233

    -6

  • 68. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:54 

    >>13
    若様として育てられてるからね。ナチュラル男尊女卑の俺様

    +425

    -9

  • 69. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:54 

    この手のトピ
    複雑な家庭環境育ちとか
    毒親育ちとか貧乏育ちとか
    かかれるがどっかで似たような家庭環境育ちのほうが
    いいって誰かが書いてたな

    +152

    -6

  • 70. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:56 

    卑屈な男

    イライラさせられてマジで病む。
    おおらかだった自分が鬱っぽくなっててほんときつい

    +242

    -2

  • 71. 匿名 2021/11/22(月) 13:44:57 

    口元がだらしない

    +122

    -4

  • 72. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:01 

    末っ子長男

    +91

    -4

  • 73. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:02 

    肥満の人。
    成人病になると、医療費、食事管理とか一生ついてまわって苦労するよ。

    +255

    -4

  • 74. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:13 

    借金持ち

    +156

    -4

  • 75. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:15 

    友達が5人以上いる男。多すぎ

    +16

    -41

  • 76. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:28 

    >>13
    嫁は奴隷と思ってそう
    あとカーチャンのいいなり

    +358

    -5

  • 77. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:29 

    物を丁寧に大事に使わない人

    +191

    -3

  • 78. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:33 

    >>1
    転職ばかりしてる人

    +309

    -3

  • 79. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:35 

    九州の男

    +144

    -25

  • 80. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:45 

    前歯が無い人

    +176

    -3

  • 81. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:47 

    沸点が低く心に余裕が無い人。
    どんなにお金持ちでも顔が良くても性格の穏やかさが欠けていたら長い人生一緒にいるのが苦痛になる。

    +330

    -2

  • 82. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:47 

    塩素系と酸素系のハイターの違いが分からない男

    +52

    -15

  • 83. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:49 

    >>9
    マザコンだからですか?(;;)ちなみにマザコンと家族を大切にしている人の見極め方とかありますか?

    +103

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:49 

    やたら正義感を振りかざす人
    本人が一番非常識な事に気がついてない場合がある

    +198

    -2

  • 85. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:05 

    よく鏡を見ているナルシスト

    +116

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:07 

    離婚歴があり、2人の間に子供がいないのに連絡を取りたがる人

    +146

    -2

  • 87. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:08 

    自分でやらないのに掃除や片付けや洗濯物干しに細かいこだわりがある

    +198

    -2

  • 88. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:10 

    >>1
    シングルファーザー

    +126

    -7

  • 89. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:27 

    優柔不断

    やさしい男と言うけれど、決断力ない人

    +198

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:34 

    酒カス

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:38 

    >>6
    私父も母もそうでした。
    悪口言うのがデフォルトだったから、小中学生では周りに嫌われたw
    本人はそれが普通でそだってるから気づかなかった。
    自分も嫌な気分になるし、子どもも不幸な家庭になるから悪口ばかりの男は気をつけて!

    +450

    -4

  • 92. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:39 

    >>76
    そのカーチャンも大抵ヤバい
    長男って別格なんだよね
    可愛がり方が異常

    +166

    -3

  • 93. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:42 

    酒好き

    +56

    -2

  • 94. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:49 

    食の好みが合わない人。

    +122

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:54 

    お酒が好きな男

    旦那が毎日ビールを2L位飲む。
    飲み会もコロナ前はしょっちゅう。
    酒の失敗とかはないし、それなりに稼いできてくれるけど、毎月最低でも4~5万円は消えていくと思うとイライラする。

    +201

    -6

  • 96. 匿名 2021/11/22(月) 13:46:59 

    年下の男

    頼りない上に浮気性だから

    女は同い年から年上と結婚した
    ほうが幸せだ。もちろんモラハラ
    DVは除く

    +16

    -42

  • 97. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:07 

    各種税金を滞納してるような男は、親もやばい

    +156

    -2

  • 98. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:08 

    >>13
    農家が途絶えたら食糧難のとき困るじゃん

    +148

    -23

  • 99. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:17 

    母親との関係聞いたり見るの大事
    母親が何でもしてやってるタイプとか、母親にきつい態度とかしてる男はダメ

    +174

    -2

  • 100. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:32 

    転職多い人は結婚相手としてはパス

    +116

    -5

  • 101. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:32 

    九州男児でマザコン

    +87

    -5

  • 102. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:42 

    >>55
    俺は外で食べてくるから気にしないで、も追加で

    +142

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:51 

    アル中予備軍。
    自分の非を認めることができない、謝れない、話し合いのできない人。

    +145

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:56 

    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +32

    -2

  • 105. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:58 

    自由を愛してる

    +83

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/22(月) 13:47:58 

    親が貧乏 無年金

    +115

    -4

  • 107. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:04 

    親がシングルなら死別か離別か、自殺や精神疾患、離別の理由をしっかり聞くこと
    遺伝は侮れない
    特に40代を超えると意思とは関係なく似てくる

    +152

    -6

  • 108. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:05 

    >>1
    借金がある

    +172

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:12 

    父親がモラハラで、父親が一番の家庭

    +119

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:15 

    職を転々とするのが普通だと考えてる人
    「嫌になったら辞めて次探せばいいじゃん。無理してそこで働く意味なくない?」みたいな考え方
    たしかに辛かったり何か仕方ない理由があるならともかく「なんか嫌になった」だの「つまんない」だのでちょこちょこ仕事変えられたらたまらない
    そんなん大黒柱はおろか家族としても不安

    +173

    -7

  • 111. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:18 

    >>1
    なんかこういうトピを見る度に世の中の人みんなどうやって良い人と出会って結婚してるの?って思っちゃう。友達の話とかインターネット見てても「結婚したら〇〇(このトピに出てくる特徴)だった」みたいなの多すぎて…イケメンとか高収入とかじゃなくて、こういう地雷に当てはまらないいわゆる「まともな人」ってなかなかいなくない?

    +234

    -9

  • 112. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:24 

    >>1
    自分は家事ができないと嬉しそうに言う人

    +147

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:28 

    >>72
    「末っ子長男」で検索すると下記の表記が…

    他の人はこちらも検索
    末っ子長男 クズ
    末っ子長男 浮気
    末っ子長男 母親
    末っ子長男 やばい
    末っ子長男 旦那
    末っ子長男 恋愛
    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +68

    -8

  • 114. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:34 

    酒癖が悪い

    自分より強い人には弱くて、弱い人には強い男

    実家に依存してる

    ローンを組めばいいと思ってる

    言い訳すれば通じると思ってる



    +119

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:34 

    「女の子だから」って優しくする男は「女のくせに」っていうモラハラ野郎に進化するぞ

    +212

    -5

  • 116. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:35 

    >>66
    結婚式とか写真の時に映えない。
    親友や友人に紹介する時に背が低いと恥ずかしい。

    +20

    -75

  • 117. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:39 

    >>61
    DVで捕まった元彼の目もそんな感じだったわ…

    +84

    -3

  • 118. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:47 

    女兄弟はいない方がのぞましいかも。
    小姑はうるさいから。
    それに姑も娘と比べてくるからね。

    でも女兄弟いなくても義兄の嫁が小姑化する場合もあるし何とも。

    +101

    -13

  • 119. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:56 

    田舎の旧家
    ガチガチに古くさい考え持ってる

    +92

    -1

  • 120. 匿名 2021/11/22(月) 13:48:57 

    >>41
    私もそう思う。
    これからの時代は男女共に大学無償化を利用して進学した人たち。
    子供が仮に立派な大人になっても、
    親がずっと付きまとうから...。

    +122

    -2

  • 121. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:04 

    >>66
    逆に身長が高い男性だと食事量が多い傾向があり、身長が低い男性と比べると介護も大変なので子供の負担も大きくなる。そこら辺理解せずにルックスだけで高身長の男性と結婚して後悔した人が道連れにしたいから言ってるだけでは。

    +13

    -30

  • 122. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:21 

    話が盛り上がらない
    結婚して一緒に生活してても1日1回も話さない日が出てくるよ

    +146

    -3

  • 123. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:30 

    >>1
    特に無し
    自分がこの人って思える人と結婚しないと
    こんな所で聞いてたら一生独身になっちゃうよ

    +32

    -14

  • 124. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:33 

    先週のうち断捨離しましたって番組見た?
    あの旦那みたいな奴はダメだよ。
    結婚前から二世帯住宅建ててるし、偉そうで役立たずの義姉が2匹もいるんだよ。
    蟻地獄に見えて身震いした。

    +138

    -4

  • 125. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:38 

    飲み屋&風に行く男はいらん

    +73

    -1

  • 126. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:39 

    >>83
    横だけど
    母親だけの話を沢山する人か、
    母親だけでなく父親、兄弟、祖父母などの話も多いなら家族を大切にするタイプかな?と思ってます

    +179

    -6

  • 127. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:39 

    俺の親父は~ってよく言う男は大抵クズ

    +95

    -5

  • 128. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:47 

    >>3
    知り合いがギャンブル男と結婚したけど、子どもできてからギャンブルに使えるお金がなくなった!ってDV受けるようになって
    クズは変わらんよなと思ったわ
    結局離婚した
    ギャンブルは本当にダメ。

    +294

    -4

  • 129. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:49 

    >>44
    じゃあ家庭って何?
    説明してもらえる?

    +17

    -64

  • 130. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:52 

    >>118
    尤も結婚後に兄弟姉妹と連絡なんて滅多にとらないけどな

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:57 

    >>111
    学生の時は結構いたけど歳を重ねるごとにどんどん独身でまともな人は減って行く

    +157

    -4

  • 132. 匿名 2021/11/22(月) 13:49:58 

    借金と宗教と同居の確認してからにして下さい。

    +69

    -1

  • 133. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:04 

    セックスが自分本位でしかない男はダメだよ
    性格を確認する一番の方法はセックスです

    +173

    -3

  • 134. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:08 

    あなたとでも友達でも親や兄妹でも会社の人とでも言揉め事が多くないか

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:17 

    >>1
    焼き鳥屋 居酒屋で群れてる男

    +95

    -4

  • 136. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:22 

    >>9
    母親の悪口も。
    実家暮らしなのに、
    「昨日の夕飯〇〇でがっかりした」
    「うちのバアさんは飯が不味い」
    などと言う人。

    アラフィフ上司なんだけど、周りが奥さんや彼女の話をする中、堂々と母親ディスり。しかも女性職員の前でよく言う。

    +281

    -4

  • 137. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:26 

    ごめんなさいが言えない人
    遅刻してもわりーわりーってヘラヘラしてた奴

    +112

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:28 

    外面の良いモラハラ

    +136

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:36 

    >>66
    子どもに遺伝するとか?

    +25

    -3

  • 140. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:38 

    >>10
    コンプレックスが強いのと器が小さい男が多い

    +165

    -45

  • 141. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:42 

    地元大好きで地元に執着がある男はやめた方がいい
    結婚しても地元で暮らしたいとか言うし、最初は嫁実家近くで住むことを譲ってくれたとしても子供ができたら子供を自分の母校に入れたいとか言い出すよ
    今それで旦那と揉めてる
    地元友達と頻繁に飲み会行ったり義両親と会う頻度も増えるし、間違いなくしんどい思いをするだろうから絶対に嫌だ!

    +158

    -5

  • 142. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:50 

    >>1
    借金と宗教が自分の許容範囲内かどうかを確認

    +81

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:53 

    女友達がやたらと多い人

    +114

    -2

  • 144. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:53 

    >>116
    それって自分の見栄を満たすためだけだよね

    +55

    -2

  • 145. 匿名 2021/11/22(月) 13:50:57 

    >>111
    学生時代の友人とか

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:00 

    見栄っ張り
    見合わない物件ばかり欲しがる

    +71

    -2

  • 147. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:25 

    店員への態度が横柄、敬語が使えない。

    +55

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:26 

    >>1
    ゲーム依存男

    +145

    -3

  • 149. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:28  ID:lDPVWW6d54 

    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +130

    -10

  • 150. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:29 

    「お互いを大事にすること」がどういうことか、の価値観が合わない人

    +99

    -1

  • 151. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:31 

    嘘つき

    +69

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:34 

    >>1
    円満な家庭に育っていない人

    +198

    -12

  • 153. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:37 

    >>116
    何で恥ずかしいの?

    +39

    -1

  • 154. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:41 

    口が軽い

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:42 

    好き嫌いが多い人
    こだわりが強い人

    絶対にやめたほうがいい

    +100

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/22(月) 13:51:48 

    同居が条件の男。

    +88

    -2

  • 157. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:05 

    職場や友達の前だと明るくて話おもしろくて男女共に人気あるけど、距離近くなるとLINEも未読スルー、みんなに見せないモラハラ、オマエ呼び、短気で部屋の壁を殴る、彼女いない期間は風俗行きまくってる。
    そして嘘つき。どこまでが本当なのか、本心なのか分からない人。

    +113

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:09 

    >>131
    そうなったら少子化の原因とか分かる気がする…みんなわざわざ(自分にとって)変な人と結婚したくないよね…借金抱えに行くようなものと言うか

    +60

    -3

  • 159. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:26 

    あなたのご両親に会っても愛想無しで感じ悪い奴。

    +70

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:28 

    >>69
    毒親育ちでも色々あるからね。
    例えば貧乏子沢山毒親育ちと、裕福だけど過干渉で教育虐待系の毒親育ちだと永遠に分かり合えない。
    確かに、経済面とか親の仕事とかは似た様なレベルの方が合いそうだよね。

    +87

    -1

  • 161. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:32 

    すぐ反論してくる男は自分の思い通りにしたいだけ

    +94

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:35 

    自分の非を認めない
    謝らない
    話し合えない

    +142

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:37 

    >>116
    アナタこそ一緒に写真に収まると恥ずかしいし、誰にも紹介出来ないよ。何故自分が選べる立場だと思えるの?

    +58

    -5

  • 164. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:38 

    『1人行動ができない人』。

    仮に子供のいない夫婦だったとしても、妻が家事で忙しかったり色々あるのに『どうしても外出に付き合ってもらいたがる男』は煩わしくてイラつくよ。

    しかもその行き先が、こっちはまったく興味もなくて行っても夫だけが楽しい場所だったり。

    夫婦になってもたまにはデートした方がいいけど、妻が忙しそうな時まで外出に付き合ってもらおうとするような男は邪魔。

    臨機応変に対応できて、1人行動も楽しめる人がいい。

    +110

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:42 

    猫背

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:52 

    転職ばかりする

    +30

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/22(月) 13:52:57 

    タマキン野郎

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/22(月) 13:53:11 

    トイレとかコアな場所でセクスしようと言ってきたり
    おかしな性癖がある男

    +82

    -1

  • 169. 匿名 2021/11/22(月) 13:53:22 

    >>13
    村八分じゃないけどさ、嫁として受け入れられるの大変そう
    しばらくはよそ者として扱われそうだし村とかの色んな独自ルールとかしきたりとかでうるさそう
    旦那に相談したところで旦那もそれが普通だと思ってるから「お前がワガママなんだよ」とか言われそうだなって勝手に想像した

    +238

    -7

  • 170. 匿名 2021/11/22(月) 13:53:24 

    男(友達、上司、部下)からの評価、評判が悪い男は結婚向きじゃない

    これが1番間違いないけど、こういう男は女にモテる(女には気付けないから)

    +82

    -2

  • 171. 匿名 2021/11/22(月) 13:53:25 

    酒飲んで暴れる

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/22(月) 13:53:30 

    彼女や妻の嫌なところを共通の知人や友人にペラペラと話す人

    +121

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/22(月) 13:53:44 

    >>116
    …なんか小さい理由だね

    +43

    -3

  • 174. 匿名 2021/11/22(月) 13:53:45 

    >>140
    攻撃的で性格よくない人が多いね

    +91

    -16

  • 175. 匿名 2021/11/22(月) 13:53:50 

    態度が横柄なDQN男

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:02 

    ゴミ出しの日を守らず分別もめちゃくちゃな男。さらに注意しても「金払ってるし」とか「燃やそうと思えば燃える」とか言う男。

    +101

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:04 

    話し合いが出来るか

    相手の意見を全部飲むのも、自分の意見を押し通すのも、全部決めていいよと丸投げするのも良くない
    結婚したら、2人で選択することは沢山出てくるよ

    +147

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:29 

    身長が低い男
    170以下とかありえない

    +22

    -24

  • 179. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:32 

    車の運転が荒い、または運転中の態度が悪い

    +69

    -2

  • 180. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:34 

    >>6
    私分かんなかった。普通だったから。素が出だしてストレスもあるんだろうけどスーパー行って文句、歩いて文句、帰っても文句…鬱陶しいたらない。
    ムカつくだろうけど義母にも言っといた!

    +220

    -1

  • 181. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:34 

    ゲーム大好きで常にケータイいじってるようなやつ。育児と家事しません✩.*˚

    +103

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:37 

    >>1

    バツ2以上の男の人!

    いくらいい人でしっかりした収入あっても、興信所頼む勢いで疑った方がいい!

    私の姉が結婚した人がバツ2でその理由が「まあ…苦労なさったのね」という感じのものだったんだけど、結婚してからじわじわと違和感を持つようになって、怪しんだ父が調べたらバツ2の理由が本人言ってたの嘘っぱちで、二回ともモラハラで奥さんが逃げ出してたよ!

    とくに結婚期間が短い人のことは疑った方がいい!



    +190

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:42 

    食事のマナーが悪い人は他人の気持ちがわからない人

    +63

    -1

  • 184. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:53 

    >>92
    愛情深いんだろうけどね
    カーチャンに敵認定されたら終わる

    田舎って噂悪口ばっかりだし、
    サラッとした農家は存在しないのだろうか

    +81

    -2

  • 185. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:54 

    >>17
    ごめんなさい。が言えない男も

    うちの旦那がそうなんだけど絶対に謝らないの。自分が悪い時はちゃかしたりするか悪いと認めないか。まじで辞めといた方がいい

    +281

    -2

  • 186. 匿名 2021/11/22(月) 13:54:54 

    自分大好き!自分中心!の人
    子供できたらより苦労する…
    家族を大切に出来る人が1番

    +48

    -1

  • 187. 匿名 2021/11/22(月) 13:55:23 

    >>76
    あ、これうちの旦那だ。
    結婚前は千人を敵に回しても私を守ると言ったが、母親どころか近所に沢山いる親戚にも何もいえない。

    +125

    -1

  • 188. 匿名 2021/11/22(月) 13:55:28 

    >>186
    自分より子どもが大事だって思ってくれる人がいい

    +27

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/22(月) 13:55:52 

    >>13
    収入安定しないし、農機具の借金あるし休み少ないし
    昔から農家へ嫁ぐのはありえない。

    +199

    -10

  • 190. 匿名 2021/11/22(月) 13:55:53 

    >>66
    骨格は遺伝の影響が強いから?

    +31

    -4

  • 191. 匿名 2021/11/22(月) 13:55:59 

    >>44
    そんな事ないよ
    複雑な環境で育っても良いパパ、ママとして子供を自立させた人たくさん知ってる

    +193

    -29

  • 192. 匿名 2021/11/22(月) 13:55:59 

    >>3
    隠れてまでもするヤツいるからね

    +143

    -1

  • 193. 匿名 2021/11/22(月) 13:56:00 

    仕事が忙しい

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2021/11/22(月) 13:56:10 

    見栄っ張り
    嘘つき
    ナルシスト
    女を顔と身体で判断して見下す
    男女の対応が違う(ブスや男には冷たいし無反応)

    ↑浮気不倫を繰り返して地獄を見ます

    +77

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/22(月) 13:56:14 

    家族の自慢話する奴は地雷

    +55

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/22(月) 13:56:25 

    話し合いできない人。

    +87

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/22(月) 13:56:36 

    突然のトラブルに臨機応変に機嫌良く対応できる人
    うちのはパニックになってなんでも私のせいにされて私が対処させられる…

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/22(月) 13:56:41 

    人のフリ見て我がフリ直せ
    が出来ない人はもう成長しないので要注意

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/22(月) 13:56:42 

    神社に行けない人。

    +34

    -3

  • 200. 匿名 2021/11/22(月) 13:56:55 

    >>172
    口軽い男イヤすぎ〜!

    +35

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:03 

    偏ってるからあまり参考にならないよ。

    末っ子長男がとか実家が貧乏が
    とかは完全に偏ってる

    +13

    -5

  • 202. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:05 

    >>111
    それこそ運もあると思う。
    自分自身の事もある程度歳を重ねないと分からないし。
    私ってこう言う地雷抱えてるな〜とか、自分の親ってこの部分が毒だよな〜って、ある程度の年齢で自分の事に気付いたりする。
    じゃあ、結婚相手にこのタイプは選ばない方が良いよなって。
    相手の事なんて更に分からないし。
    ただ、ここに書かれてプラス多いのは分かりやすい特徴だし大多数の人が避けた方が良いと納得しているから参考にしたら良いと思う。

    +139

    -3

  • 203. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:10 

    実家暮らしゲーム趣味

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:11 

    >>1
    ロリコン野郎

    +72

    -2

  • 205. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:17 

    完全分業制主義の男。
    社会ではこうだよ?とか言う男。

    +33

    -1

  • 206. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:20 

    モラ旦那もつ私が言う。お父さんつまり義父をよく見て!!少しでもおかしなとこあったらやばいよ。
    父さんまで確認してなかったわ。結婚して落ち着いたら出てくる出てくるモラハラエピソード…なるほどね。

    +67

    -1

  • 207. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:24 

    家事出来ない
    思いやりか生きる能力のどちらかが欠如してる

    +63

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:32 

    >>66
    性格やギャンブル好きやDVとか金遣いは直せる可能性があるけど、身長の低さは一生直せないのは大きいと思う

    +6

    -22

  • 209. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:44 

    昔模試で1位取ったとか、聞いてもいないのに自慢してくる奴はコンプレックスの塊

    +71

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:49 

    低収入

    +19

    -2

  • 211. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:49 

    受け身過ぎる、参加意識に乏しい、面倒な事は協力しない、誰かがなんとかしてくれると思い込んでいる、

    +58

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:53 

    母親がガルちゃんで偏ってた
    意見してるような家

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:53 

    言葉遣いが悪い。声が必要以上に大きい。職業差別をする人。

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:56 

    >>44
    申し訳ないけど分かる…家庭環境は似てた方が後々上手くいくと思うし、結婚って相手の家族と家族になるってことだからやばい人がいるのは嫌だなぁ…すごく最低なこと言ってるけど、場合によっては私の家族を自分のせいで変な一家(極論、前科持ちがいるとか)に巻き込みたくないみたいな気持ちが働いてしまうかも。ただ好きって気持ちだけで結婚出来たら幸せなのにそううまくいかないのが現実。泣

    +211

    -8

  • 215. 匿名 2021/11/22(月) 13:58:15 

    >>1
    低身長
    肥満体
    これだけはやめとけ
    収入いくらあってもだ

    +88

    -41

  • 216. 匿名 2021/11/22(月) 13:58:18 

    >>158
    男女ともにまともな人って早い段階で結婚したり相手がいたりするもんね

    +49

    -2

  • 217. 匿名 2021/11/22(月) 13:58:22 

    借金がある、宗教に入っている
    この2つは論外

    +54

    -1

  • 218. 匿名 2021/11/22(月) 13:58:34 

    末っ子長男

    +21

    -2

  • 219. 匿名 2021/11/22(月) 13:58:47 

    >>7
    よく言われてるけど何がいけないんですか?
    170cm台のクズもたくさんいますよね?
    (高身長かわかりませんが、日本人の平均なので170cmと言いました)

    +136

    -12

  • 220. 匿名 2021/11/22(月) 13:58:47 

    >>6
    まんまガルちゃん民やね
    確かにそんなのと共同生活したくないわ絶対に

    +103

    -2

  • 221. 匿名 2021/11/22(月) 13:58:50 

    例え二人きりのやり取りでも頻繁にネットスラングを使う人は気を付けた方がいいよ
    あきらかにTPOがわからない人だし
    下手するとネットで荒らしをやってる可能性があるから

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/22(月) 13:58:57 

    大阪の人

    +9

    -8

  • 223. 匿名 2021/11/22(月) 13:59:13 

    >>206
    うちは義母が謎のマシンガントークだった
    遺伝ってあるよね

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/22(月) 13:59:23 

    >>1
    美意識の無い不潔

    +49

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/22(月) 13:59:26 

    コイツとかオマエとか呼んで、常に上からの態度

    +61

    -1

  • 226. 匿名 2021/11/22(月) 13:59:29 

    >>44
    メンヘラ率高そうでいやだな

    +91

    -1

  • 227. 匿名 2021/11/22(月) 13:59:33 

    太り過ぎの男。心と体の自己管理できてないって事ですから。太り過ぎて反対にいじめられないのをいい事に威張っている。

    +67

    -1

  • 228. 匿名 2021/11/22(月) 13:59:40 

    私の元夫だけど、うちの親に挨拶に来た時、応接間に入ってドカッとソファーに座り足を組んだ。んで辺りを見回して「灰皿」と言ってタバコを吸い始めた🚬私も親もビックリした。第一印象わるいし態度がデカイいし喋りも偉そーで親に結婚反対された。

    +68

    -2

  • 229. 匿名 2021/11/22(月) 13:59:54 

    >>8
    こういうタイプの人すごく好きなんだけど、
    結婚はやめておいてよかったと思う。

    +97

    -1

  • 230. 匿名 2021/11/22(月) 13:59:56 

    転職が多い人

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/22(月) 14:00:22 

    >>184
    兼業ならあるかも?知らないけど

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2021/11/22(月) 14:00:38 


    自分のママ絶対、彼女の親はキライって男。

    結婚考えてるなら家族の意味がわかってない。

    +35

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/22(月) 14:00:57 

    明らかに自分が悪いのに(脱いだら脱ぎっぱなし、冷蔵庫から出してそのまま、扱いが適当ですぐ物を壊す等)指摘されるとすぐ反論する奴はろくな奴じゃない。
    わざとじゃない!そんな言い方しなくていい!忘れてただけ!とか、まず言い訳。
    ゴメンネを言ったら死ぬのかってぐらい言い訳。
    自分が失敗したり自分の悪い所を指摘された時に人間の素って出ると思う。

    +78

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/22(月) 14:01:10 

    >>3
    面白い人は多いよ
    競輪で勝ったお金を含めた4万円でBOに挑む【七原くん】【20/10/01】 - YouTube
    競輪で勝ったお金を含めた4万円でBOに挑む【七原くん】【20/10/01】 - YouTubem.youtube.com

    2020/10/01「恐れるな、ひたすら進め!!その名はBO!!」個人的に好きな動画再生リスト→https://www.youtube.com/watch?v=UiJzwJfzxFY&list=PLLU0XaNgXBAuhe2O5AGy9EvzdZIcsmmnc動画を見る七原くん再生リスト→https://www...">

    +3

    -33

  • 235. 匿名 2021/11/22(月) 14:01:25 

    >>169
    めっちゃわかる
    ちょっと小綺麗な服装したりオシャレしたりブランド物持ったりすると「あそこの家の嫁は気取ってて可愛げがない。所詮は赤の他人、○○(長男の名前)はとんでもねぇ女と結婚しちゃったもんだな」とか陰口叩かれそう(笑)

    +111

    -1

  • 236. 匿名 2021/11/22(月) 14:01:25 

    >>6
    うちの父親だわ。テレビに出てくる女優にブスだと文句。その他色々悪口。大人になった私も旦那とテレビ見てて文句言ってて、うわ父親と同じことしてるわと気をつけようって思った。そういう環境で育つと似てしまうのかな、親子だから性格も似てるのかな、嫌だよ。
    ご飯の時に、自分は全く思ってないテレビの悪口を聞きながら食べるの苦痛なんだよね。それが、毎回だから全く楽しくなかった。

    +278

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/22(月) 14:01:29 

    >>1
    誰にでも偉そうに威張ってる輩

    +61

    -1

  • 238. 匿名 2021/11/22(月) 14:01:31 

    女性が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめ

    +7

    -10

  • 239. 匿名 2021/11/22(月) 14:01:58 


    野菜嫌いとか、肉嫌いとか偏ってる人。

    人としても偏りがある人が多い。

    +37

    -2

  • 240. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:00 

    >>13
    2世代前はうちも農業やってたけど、マジ昔の人働き者だわ
    夜明け前に起きて休みなし凄すぎる

    手塩にかけて作物育てても台風来たら全滅って有り得るもんね
    規格外商品の方が美味しいとか、色々旨味はあるんだろうけどさ

    働き者じゃないと農家の嫁は務まらない

    +221

    -1

  • 241. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:01 

    >>121
    うちの旦那165cmだけどブタみたいに大食いだわ

    +25

    -2

  • 242. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:03 

    >>1
    優柔不断。

    あらゆる場面でトラブルを生む
    結婚は、現実を直視しなきゃならんから。

    +64

    -1

  • 243. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:05 

    器の小さい人

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:12 

    >>131
    わかる。うちのは30代になっても彼女いたことない人だったけど、やっぱりそういう人だった

    +40

    -1

  • 245. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:18 

    >>69
    これわかる!!なんだかんだ育ってきた家庭環境似てる方が良いと思う。無駄な劣等感や価値観の相違に悩まされることもないし、例えば子ども生まれた時も習い事に通わせるのが当たり前かそうじゃないかとか奨学金借りるのが当たり前か全額親が払うかみたいな所で揉めることもないと思う。

    +87

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:19 

    いちいち最新のものに飛びつく人。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:21 

    >>238
    例のコピペw

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:32 

    男を見る目あるわよ
    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +1

    -15

  • 249. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:32 

    極端にケチ

    +46

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:32 

    >>6
    うちの旦那。ほんっっぅとうにおすすめしない。毎日一緒にいるから病むよ。
    話聞きたくなくなるし、同じ部屋にいたくなくなるし、食事も一緒に取りたくない。もう雑談とかもしたくない。
    それなのに冷たくなったとか言う。当たり前だろ。

    ちなみに付き合ってる時から、冗談ぽく腹黒い事言うキャラだった。
    当時は楽しい雰囲気があったし、私も面白がっちゃったんだよね。だから明るく毒舌吐いたり、ソフトな口調でもテレビやこっちに対して批判や意見を言い出したら気を付けた方がいい。身内になったら遠慮も配慮もなくなって単なる気分の悪い悪口野郎になる可能性ある。


    +284

    -2

  • 251. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:36 

    >>24
    男って上下の差が激しすぎるんだよね
    悪い男と会うと災害すぎるのにいい男は漫画みたいに本当にいい人で幸せの落差が起きすぎる
    その事実が広まると男も女も惨めな人が増えすぎるから基本的に男は悪いって風潮が広まるんだと思う
    異性の事はお互いわからないっていうのも噂が一人歩きする原因だね
    でも統計的には殆どの男はまともっていうのがわかってるから絶望する必要はない
    たまに痴漢いるじゃんとか言う人いるけどそれこそ悪い男の典型だし犯罪者は犯罪者であってそれと同性の人とは関係ないしね

    +36

    -12

  • 252. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:38 

    大して収入がないのに車をよく乗り換える人
    特に実家暮らし

    +48

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:44 

    >>185
    わかる
    一括りにして申し訳ないけど、ありがとうとごめんなさい言ったら死ぬのか!?ってくらい意地でも言わない男性多い

    +171

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/22(月) 14:02:52 

    180センチ以上でデカいだけのモラハラ男

    +6

    -6

  • 255. 匿名 2021/11/22(月) 14:03:14 

    >>129
    あなたからどうぞ

    +16

    -4

  • 256. 匿名 2021/11/22(月) 14:03:16 


    ありがとう、ごめんなさいとか

    当たり前のことが言えない人。 俺様気質。

    +68

    -0

  • 257. 匿名 2021/11/22(月) 14:03:18 

    具合悪いって言うと俺もって毎回言ってくるやつ

    +94

    -1

  • 258. 匿名 2021/11/22(月) 14:03:39 

    >>237
    輩(やから)って…

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2021/11/22(月) 14:03:41 

    >>131
    「まとも」の定義によるよね
    まともじゃない方が稼げる率が高いから
    良い人と悪い人の差が激しいのもこのタイプだけどね

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/22(月) 14:03:44 

    >>20
    これ!

    +98

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/22(月) 14:03:59 

    低身長
    低収入
    低能男

    +14

    -2

  • 262. 匿名 2021/11/22(月) 14:04:00 

    >>83
    横だけど、母親のこと可愛いとか美人とか言って頼んでもないのに画像見せてきたり、聞いてもいないのにどんなプレゼント上げたとか話してきたらアウトかな

    +158

    -2

  • 263. 匿名 2021/11/22(月) 14:04:09 


    自分の価値観や考え方に洗脳させる男。

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/22(月) 14:04:11 

    >>254
    高身長は若い時はいいけど、介護の時大変よ

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2021/11/22(月) 14:04:12 

    >>185
    そういう奴に限ってこちらのミスにはめちゃくちゃキレる傾向にある
    モラハラなんだろうね

    +95

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/22(月) 14:04:14 

    >>245
    横だけど本当そう。価値観はやっぱり近い方がいいみたいよ。という事は育った環境が似ている方が慣れ親しんだ価値観を持ってるもの同士モメる頻度も少なくなる。

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/22(月) 14:04:19 

    他のトピで
    「一見誰にでも優しくて器がでかそうに見える人は、本当は他人に興味がない、期待もしてない、影響される事もない冷たい頑固者。」で、上司や同僚なら最高だけど、結婚したら同じ時間を過ごしてるのに一緒にいればいるほど虚しくなると言ってた方がいてちょっとわかる気がした。

    +97

    -2

  • 268. 匿名 2021/11/22(月) 14:04:27 

    お金と女にルーズ
    やってもらって当たり前
    偉そう

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/22(月) 14:04:48 

    >>1
    ・モトカノの話するやつ(未練とかなくても)
    ↑元カノの話をすることで人を大事に出来てると周りに写っていると勘違いして、自分に酔いしれてるかなり気持ちの悪い男と判断しました
    ・ギャンブル依存の男
    かなりギャンブル依存症な男は隠してる可能性もあり。借金も一緒についてくるのでしっかり見極めた方が良いと思います
    ・お金を払ってまで女性と話しに行くような場所(スナック、キャバクラ等)を付き合いの一環と言い訳をして行くような男
    これは寛容に受け入れてる女性もいるのが驚きですが、私はキャバクラも、スナックもラウンジも一通り働いたことがありますが、こういう所に来る男性でろくな人はいませんでした。だいたい浮気してます。付き合いだというのは言い訳に過ぎません。まともな男性は付き合いで彼女がいるにも関わらずわざわざ高額払ってこういう所に足を運びません。

    +172

    -1

  • 270. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:00 

    >>44
    ほんと、本人のせいではない。
    でも負の連鎖はなかなか断ち切れない。
    親が離婚再婚繰り返し異父兄弟がいて、辛い経験を沢山したのに。自分はちゃんとしたいのに、同じような家庭環境になってしまう。

    ひとり親家庭で育った人のトピにいたけど、不思議と母子家庭父子家庭どうしが仲良くなったりする。私もそうだよ。
    違う人もいるでしょうけど、類は友を呼ぶ。

    +171

    -5

  • 271. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:02 

    一番町簡単に見抜けるのは、カバン、財布の中身と車

    レシートぐちゃぐちゃ、小銭バラバラは論外
    車の傷放置、ゴミ散乱、運転が荒い

    これが1つでもあるとお付き合いから無し

    +50

    -1

  • 272. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:20 

    >>261
    今時の三低は

    低姿勢
    低リスク
    低依存

    だったような

    +6

    -3

  • 273. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:27 

    >>13
    男らしい(オラオラ)か優しい(ナヨナヨ)かどっちか。人を駒だと思ってる。
    でも若い人はそうでもないよ!でもコロナ禍でも飲み会するような人種だよ!

    +137

    -2

  • 274. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:36 

    周りからやめとけって言われたら、何も知らないくせに!なんて思わず、友達を信じろ。

    +100

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:36 

    スマホが傷だらけの男

    +15

    -2

  • 276. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:37 

    自分(女)の方が地位や学歴が高いと上手くいかないらしい。
    男はパートナーが自分より頭が良いと自己肯定感が下がり、女はパートナーが自分より頭が悪いと自己肯定感が下がる傾向にある。周りの子見ても高卒男×大卒女の組み合わせは少ない

    勿論その傾向があるってだけで、全て当てはまるとは限らないです。

    +58

    -0

  • 277. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:48 

    >>7
    低身長を異常に叩く人をたまに見かけるけど何なんだろう
    なんせ長期的で執拗だし、白人至上主義なガル運営が垂れ流してる工作コメの一つかなとも疑ってる

    +133

    -19

  • 278. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:57 

    インスタント食品好む人

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2021/11/22(月) 14:05:59 

    朝起きられない
    そのうち仕事も行かなくなるから

    +16

    -1

  • 280. 匿名 2021/11/22(月) 14:06:37 

    >>233
    プライド高いから逆ギレしたり嘘ついて誤魔化すようになるんだよね。自分の非を認められるかどうかって大事なんだなと思ったよ。
    自分は悪くないって正当化されたらどんな悪いことも悪くないことになるからね。認知の歪みって怖いわ。
    謝らない人は一緒にいるとものすごくストレス溜まる。

    +36

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/22(月) 14:06:39 

    母親と店員さんへの態度が将来のあなたへの態度。

    +24

    -3

  • 282. 匿名 2021/11/22(月) 14:06:53 

    人前で、唇の端っこにたまるカスを指でペイって拭う人
    マスクを外してるときの、くしゃみの配慮ができない人

    一瞬で冷める

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/22(月) 14:07:03 

    >>1
    こだわりが強い人

    +52

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/22(月) 14:07:39 

    >>9
    あと、自分の母親に対して態度がキツい人も。結婚したら自分に対する態度もキツくなる。

    +163

    -2

  • 285. 匿名 2021/11/22(月) 14:07:41 

    元カノの悪口を言ってる男

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/22(月) 14:07:53 

    >>13
    次男、三男でも安心は出来ない。
    実家が田舎の農家ってだけで逃げ出すレベル。

    +215

    -5

  • 287. 匿名 2021/11/22(月) 14:08:03 

    >>276
    時代でかなり違いそう
    昭和の人とかはガッツリ当てはまりそう

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2021/11/22(月) 14:08:08 

    >>249
    節約は大事だけど
    お金は使いどころがあるのよね
    変なケチは辛いよ

    +24

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/22(月) 14:08:15 

    >>57
    うちも。

    ただ、旦那の実家がある程度
    お金持ちだったから支援してくれて成り立ってる
    まじ旦那だけだったらほんと終わってるわ。
    そんな旦那に育てて、自立させれなかった
    私たちの責任だからって言って嫁の私にラインきた
    だからいつでもお金で困ったら頼ってね。って
    かと言って、頼りづらいけどさ💦

    +71

    -2

  • 290. 匿名 2021/11/22(月) 14:08:27 

    >>270
    だからこそ苦しむよね。
    悩まない育児も無いし喧嘩しない夫婦もいない。
    でも夫婦ってものを知らないからそういう困難をどう乗り越えたらいいのか分からない。
    だってサザエさんとかちびまる子の家しか知らないもの。
    家族とか夫婦の在り方が分からない。
    乗り越えられない。

    +33

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/22(月) 14:08:27 

    友人のことを「ツレ」と言う
    すぐ呼び捨てする
    クレジットカード持ってない

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/22(月) 14:08:34 

    >>126
    横ですが、父母姉の自慢ばかりしていた元カレは「男はみんなマザコン」を豪語している人だったから家族を大切にしてるんだなと思ってました。
    父の家訓みたいなのを守ってて、色々と面倒な人だった。
    極端な例かも知れないけど、なんか変と思ったらやめた方がいいかも。

    +48

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/22(月) 14:08:45 

    >>264
    本当だよね
    高身長のモラハラ男なんてただの粗大ゴミ

    +28

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/22(月) 14:08:54 

    >>1
    酒飲みまくり

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/22(月) 14:09:10 

    承認欲求が強い見栄っ張りな男
    だいたいDV男

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/22(月) 14:09:26 

    二世帯住宅
    マザコン シスコン
    金にルーズ ケチ
    義父母 兄弟健在。
    長男

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/22(月) 14:09:30 


    自分の親には親孝行、私側の方は無視放置。

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2021/11/22(月) 14:09:40 

    >>13
    実家が農家
    電車は1時間に1本、人口6万の田舎
    一度でも外へ出た経験がある人はマシだと思うよ
    進学や就職で、地元を離れた事がある人

    +146

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/22(月) 14:09:43 

    優しいじゃなくて思いやりがあるか無いか

    +26

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/22(月) 14:09:43 

    >>286
    分かる。
    今時長男だから必ず嫁を貰ってる訳じゃないし、未婚やバツアリの長男だったりすると義両親プラス義兄の負担が全て次男や三男に…。

    +58

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/22(月) 14:09:44 

    バツ2以上

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2021/11/22(月) 14:09:46 

    >>61
    歴代モラ男2人いたけど2人とも爬虫類目でした!

    +74

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/22(月) 14:10:21 

    >>233
    自己愛性人格障害(=将来のモラハラ)は絶対に自分の非は認めないよね。だから謝らない奴や話をすり替える奴は地雷。

    +59

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/22(月) 14:10:33 

    やたら「手作り」に拘る男は地雷だと思う

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/22(月) 14:10:38 

    166-169位で自称170の男は地雷。常に何か嘘ついてる

    +18

    -2

  • 306. 匿名 2021/11/22(月) 14:10:57 


    母親絶対の共依存な奴。

    かなりやばい。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/22(月) 14:11:10 

    無職で1日中ガルちゃんを荒らしてるヒステリー男
    チンピラ崩れみたい

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2021/11/22(月) 14:11:11 

    性欲が強過ぎる男
    平日なのに朝晩させられたり、一週間で20回近くしてることある

    +27

    -1

  • 309. 匿名 2021/11/22(月) 14:11:13 

    自分で出したゴミを捨てないとか出したら出しっぱなしみたいな後始末をできない人はダメ!
    そういう人は変わらない。
    料理とか洗濯に慣れてないとかそういうのとは違う。

    +37

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/22(月) 14:11:20 

    一緒に歩いてて見知らぬ通行人を馬鹿にしたり笑う男
    あれ、家族になると、そのまま妻に向かって暴言吐くようになってくよ
    他人を自分のジャッジで見下す男はそのまま家庭にスライドしがち

    +78

    -1

  • 311. 匿名 2021/11/22(月) 14:11:26 

    発達障害グレーの人

    夫がADHDグレーです。仕事でミスばかりで居づらくなる→転職とそれに伴う引越しの繰り返しで労力使うのでかなり大変です。診断的には発達障害者ではないので普通の人の土俵で必死に頑張らなきゃいけません。
    とても心優しい人なので後悔はしてませんが、苦労します。私も必死に働いてますが貯めても貯めても夫の求職中の生活費や引越し費用でお金がすぐ無くなります…

    +52

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/22(月) 14:11:49 

    >>305
    コンプレックス強めで相手を卑下して自分を保ってる可能性高いよね

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/22(月) 14:11:54 

    >>305
    元夫でわろた

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/22(月) 14:11:56 

    ケチ

    酒癖悪い

    外ヅラ良い

    +37

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/22(月) 14:11:57 

    >>61
    自己愛のやつは爬虫類だよ。

    +88

    -0

  • 316. 匿名 2021/11/22(月) 14:12:05 

    勝つまで議論をやめない男は100%モラハラ

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/22(月) 14:12:11 

    先祖代々離婚or不倫家庭。
    その人達の遺伝子って特殊な遺伝子なんだって。
    アルギニン・バソプレッシンって言う絆をつくる物質が親切度を左右するらしく、離婚や不倫が身内に多い人は恋人が苦しくても見て見ぬ振りして感情的な寄り添いが出来ないタイプが多いと。詳しくは調べてみて。
    元カレの家系みんな不倫や離婚してたんだけど凄い当て嵌まってる。

    +42

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/22(月) 14:12:36 

    草野球、草サッカー(フットサル)に所属してる、釣り好き

    地元のツレ、男友達サイコーって奴

    +34

    -1

  • 319. 匿名 2021/11/22(月) 14:12:42 

    >>3
    私も好きだけど嗜む程度なら良くないか?
    散財するわけじゃないし

    +32

    -45

  • 320. 匿名 2021/11/22(月) 14:12:45 

    自己愛性人格障害、共依存、俺様に気がついてない奴

    +31

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/22(月) 14:12:52 

    話し合いが出来ない
    交際中は君の好きにしたらなどと言って話し合いから逃げたりもする
    絶対に話し合いしないモラハラの典型コースになる

    +55

    -1

  • 322. 匿名 2021/11/22(月) 14:12:57 

    田舎の長男!
    しかも実家が農家だったら絶対ダメ!!

    +19

    -2

  • 323. 匿名 2021/11/22(月) 14:13:07 

    スポーツ系の趣味。あくまでも趣味でやってるなら良いんだけど休日は毎週趣味に没頭タイプだと結婚して子供が産まれてもワンオペ確定。

    +23

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/22(月) 14:13:09 

    背が低い男は
    コンプレックス強い

    +28

    -4

  • 325. 匿名 2021/11/22(月) 14:13:23 

    ダースベイダーの服を着てる人に、服なんてどうでもいいじゃん!って言ってる人がいたけど、あの立場でキャラものは着ないわ。あの年で人前でキャラものを着ることが変よ。ダースベイダーだからまだましかも知れないけど。靴下ならまだしも。
    もっと他人の目を気にした方がいい。

    +12

    -7

  • 326. 匿名 2021/11/22(月) 14:13:25 

    >>1
    飲み会好きな男

    +51

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/22(月) 14:13:27 

    >>313
    私の元夫も

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2021/11/22(月) 14:13:30 

    こどもおじさん(ガル男)

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/22(月) 14:13:32 

    マザコン、自分がない人、
    いい年で一度も一人暮らしの経験がない人
    経験済みです

    +41

    -0

  • 330. 匿名 2021/11/22(月) 14:14:14 

    言ったらキリないけど
    以下は最低限絶対なこと

    韓○人
    基本的なことが躾されていない
    (衛生面、挨拶など幼稚園児でも出来る事)
    消費者金融での借金がある、あった
    (いかなる理由でも!銀行や車のローンなどは別)

    +29

    -2

  • 331. 匿名 2021/11/22(月) 14:14:20 

    実家暮らしは無条件でNG

    +5

    -7

  • 332. 匿名 2021/11/22(月) 14:14:22 

    いちいち細かい。いちいち噛み付いてくる。化粧や服装、持ち物にいちゃもん付けてくる。いくら顔が好みであったとしても、一緒に居るのが苦痛に感じる人。

    +26

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/22(月) 14:14:58 

    >>174
    本当にそうだと思う
    うちがそう。外面死ぬほど良いから妻に当たる

    +27

    -7

  • 334. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:09 

    前から人が来てるのに避けない男

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:18 

    車好き男
    平気で借金しがち

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:20 

    >>4
    KK

    +335

    -1

  • 337. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:24 

    >>61
    ほんとにそれ
    そしてギラギラしてる時もあるし、
    フッと光がなくなったりする

    +63

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:27 

    ネットワークビジネスにハマってる人。

    +11

    -3

  • 339. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:28 

    付き合って関係が深くなってくると
    誰よりも彼女のことを雑に扱い出す人

    +45

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:42 

    >>39
    これ凄い分かる。確かに周りのモラ見渡しても年下とばかりつるんでる。同年代だと矛盾がバレるんだと思う

    +137

    -1

  • 341. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:42 

    >>276
    これ真理かもね。
    もともと女の方が精神年齢が高いから男の方が頭が良くないと、話し合いにならなかったり男はプライド折れられたくないから誤魔化したりして悪循環になる

    頭がよくない男やプライドだけ高くて幼稚な男は言われるがままになるのを嫌うし正論を言われると反発するからね…
    口が上手いずる賢い男は論外だけどもw

    あと未来の話を具体的にできるかどうかも大事だと思う

    +49

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:44 

    低学歴

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2021/11/22(月) 14:16:10 

    口の悪いガル男

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/22(月) 14:16:16 

    嫌いな食べ物が出てくると怒る男

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/22(月) 14:16:35 


    彼母が馴れ馴れしい人はやばい。
    息子に嫌われたくない作戦で可愛がられてる。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/22(月) 14:16:45 

    >>4
    でもここまで凄いのもなかなかいないよね。

    +395

    -2

  • 347. 匿名 2021/11/22(月) 14:17:09 

    >>11
    実家暮らしで貯金ありは?

    +43

    -3

  • 348. 匿名 2021/11/22(月) 14:17:49 

    >>61
    昔はそんな事無かったのに歳を取って顔つき変わった知り合いがいる。
    奥さんモラハラや浮気に悩んでた。
    昔はパッチリした目の印象だったのに、最近見たらパッチリと言うかギョロッとした気持ち悪い目になってた。
    二重で目が大きいのに輝きがないと言うか…。
    爬虫類みたいな目つきでピンと来た。
    人格が顔に出るんだな〜と思った。

    +93

    -1

  • 349. 匿名 2021/11/22(月) 14:18:01 

    >>44
    私含めて友達も複雑な家庭の子が多いけどみんな普通の感覚持ってるよ
    愛されて育った子と比べたら幸せオーラが少ないけど

    +20

    -23

  • 350. 匿名 2021/11/22(月) 14:18:10 

    >>39
    自信ないのかな??

    +59

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/22(月) 14:18:17 

    >>322
    付き纏われたことがあるの?ってくらいの熱の入れ方w

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/11/22(月) 14:19:01 

    正社員じゃない男

    +15

    -1

  • 353. 匿名 2021/11/22(月) 14:19:21 

    >>1
    おすすめを聞いた方が早い!

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2021/11/22(月) 14:19:37 

    >>140
    確かに、女でも顔が良くなかったり、貧乳とかスタイルに致命的な欠陥がある人は性格悪い人多い。
    男女問わず、コンプレックス拗らせてる人は危険だよね。

    +75

    -11

  • 355. 匿名 2021/11/22(月) 14:19:41 

    >>41
    元カレに食い尽くされた。金とか物とか盗まれた。教養やマナーも全く無かった。

    +55

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/22(月) 14:20:04 

    私は逆を知りたい。
    こういう男と結婚した方がいいってやつ

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/22(月) 14:20:30 

    成人しててウェーイしてる男

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/22(月) 14:20:41 

    >>41
    もう本当にこれ!
    ひどい目に遭った笑

    +60

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/22(月) 14:20:44 

    >>8
    逆もだな。
    仕事で、声が物凄く小さい男性3人知ってる。
    全員モラハラ。
    3人とも堅い職業、学歴も収入も良いと思う。
    自分の部下には嫌味で裏表激しい。小声でモゴモゴねちねち。あと女性を見下してる、こっちが役職就いてたり何かの代表になったりするのが気に入らないようで、女性蔑視みたいな事を言う。
    挨拶も業務連絡も、何話してるか分からないくらい小声。そして何かあると責任転嫁で逃げる。

    +115

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/22(月) 14:21:04 

    >>1
    仕事が続かない

    +19

    -1

  • 361. 匿名 2021/11/22(月) 14:21:12 

    女慣れしていて、女でも男でも誰とでも気軽に話ができて、すぐに好かれる人。

    浮気性とかじゃなくても、彼女や妻側も同じタイプじゃないと嫉妬して疲れる。

    +34

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/22(月) 14:21:20 

    ネチネチとしつこい陰湿ヤロー
    こういうのは本当にクズ

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2021/11/22(月) 14:21:30 

    >>111
    地雷情報集めてるから、そう見えるだけで仕方ないのでは。ふつう人の情報は集まらないからさ。

    +36

    -2

  • 364. 匿名 2021/11/22(月) 14:21:31 

    爬虫類顔って例えばどんな人なんだろう
    私一重でつり目だから爬虫類っぽいと思うんだよね…
    顔は変えられないよー涙

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2021/11/22(月) 14:21:35 

    飲みすぎる人

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/22(月) 14:21:45 

    >>1
    割り勘男
    ダメージジーンズ履く男
    パチンコ好きな人
    口が悪い人(お前とか声が無駄に大きかったり)
    店員に大柄な人、愛想良すぎてもダメ

    +100

    -1

  • 367. 匿名 2021/11/22(月) 14:22:00 

    好き嫌いが多い
    ギャンブル好き
    子供嫌い

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/11/22(月) 14:22:29 

    >>83
    うちの旦那はよく付き合ってる頃から親や姉兄の話をしてて家族思いな人なんだと思ってたけど、
    ただ親に『血は水よりも濃い、姉兄仲良く家族が1番、他人は助けてくれない』という洗脳をされ続けてきた家族依存だったよ。
    義母義姉から頻繁に連絡きていちいちプライベートな事を根掘り葉掘り聞いてきて答えてた。
    ちなみに義母義姉は自己愛だと思う。
    そりゃ揉めた揉めた。それが原因で私も色々言われ嫌われ嫌がらせされたしね。
    旦那は最終的に私といた事により洗脳が軽くとけて、私達夫婦と義家族で大喧嘩になり疎遠になったよ。
    今でも擦り寄ってこようとしてるけど、私は葬式も行かないし娘にも会わせないと旦那に言ってある。
    見極め方は、家族と距離が近すぎずたまーに連絡とるくらいの人がいいよ。
    あと自分の目の前で家族と電話できる人。
    家族から電話来る度にコソコソしたり席外したりする男はやめといた方がいい。

    +123

    -7

  • 369. 匿名 2021/11/22(月) 14:22:34 

    女々しい旦那はイライラしちゃうよ一緒にいて

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2021/11/22(月) 14:22:44 

    >>356
    高学歴、高収入、高身長で歳が近い男

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2021/11/22(月) 14:22:48 

    >>57
    何がよくて結婚したの

    +13

    -3

  • 372. 匿名 2021/11/22(月) 14:23:15 

    ミーハーで多趣味な人。
    自分が一番大事って人間だと思う。

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2021/11/22(月) 14:23:21 

    仕事が続かない人。
    低収入でも正社員できちんと働いてる人は大丈夫だと思う。
    なぜかと言うと、大体は自分は悪くない、社会が悪いと他人のせいにしてくる。めんどくさくてヒステリックな人が多いから。

    +29

    -3

  • 374. 匿名 2021/11/22(月) 14:23:35 

    タバコ吸う。

    +13

    -6

  • 375. 匿名 2021/11/22(月) 14:23:48 

    尊敬してる人物に親を上げる男
    もれなく帰省に連れてかれるし何かあれば母親と比べられる
    義親の悪い部分には目を瞑りたいのか事実や正論を言っただけでも、父さんを悪く言うな!とか言い出す

    +40

    -1

  • 376. 匿名 2021/11/22(月) 14:24:11 


    人のミスを許せなかったりスルースキルもなく
    根に持つ男は危険。

    だいたい謝れない小さい奴。

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/22(月) 14:24:50 

    >>89
    優柔不断な男と付き合ったけど、責任ある事全てから逃げてたよ。ブラックじゃないのに仕事も逃げて周りから少しでも注意されたら逃げ借金からも逃げ。親も逃げ癖あった
    優柔不断は優しいんじゃなくて責任持つのが嫌で注意される前に逃げる

    +58

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/22(月) 14:24:58 

    >>111
    中身はフタを開けてみないとわからないところもあるからねぇ・・
    そう考えるとその手の男に出会ってしまうのも不可抗力みたいなところがあって、あとは出会った中からいかに早く見極めるかしかないんだよね。

    正しく見極めるには、自分の中で大事にしてるものをブラさず、小さな違和感もスルーしない事だと思う。

    +59

    -2

  • 379. 匿名 2021/11/22(月) 14:25:25 

    >>162
    付き合う前段階だけど、話し合えない半分逆ギレみたいな感じで話終わらすひと。
    もういいよ、もういいから普通にしてて、みたいな終着点なひと。

    +54

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/22(月) 14:25:29 

    学校や会社で、人をいじめている女と付き合っている男。大抵ロクな男じゃない。まぁそんな酷い女と付き合ってもしばらく経てば別れていましたけど。結婚までいっても離婚していたり。

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/22(月) 14:25:36 

    >>370
    そんな人美人でスタイル良い人しか結婚できんわ。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/11/22(月) 14:25:37 

    >>1
    多趣味

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/22(月) 14:25:39 

    生活音が無駄に大きい人
    足音、ドアの開閉の音、ものを置く時とかね
    旦那が大雑把というか雑というかすごい音出して毎回びっくりしちゃうわ
    些細なことかもしれないけど気にする人はいると思うからそこも見ててもいいかも

    +59

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/22(月) 14:25:45 

    チビでハゲの人

    +20

    -4

  • 385. 匿名 2021/11/22(月) 14:25:55 

    >>1
    長年の男友達が一人もいない

    +51

    -3

  • 386. 匿名 2021/11/22(月) 14:26:00 

    汚部屋に住んでる人とは本当に結婚おすすめしません。
    (経験者)

    +22

    -0

  • 387. 匿名 2021/11/22(月) 14:26:10 

    >>348
    輝きがないって、虐め音楽家の小○田みたいな感じ?
    それとも青鬼みたいなやつ?

    +22

    -1

  • 388. 匿名 2021/11/22(月) 14:26:31 

    >>229
    この3拍子の人で裏表無きゃまだいいけど、闇抱えてる人だと裏だと違う顔でモラハラな人知ってる
    絶対辞めたほうがいい!

    +61

    -2

  • 389. 匿名 2021/11/22(月) 14:26:36 

    >>7
    そんなこと言ったら女性も低身長もしくは高身長の女性との結婚はNGと言われてもしょうがないよ

    +109

    -3

  • 390. 匿名 2021/11/22(月) 14:26:42 

    >>111
    自分が変えていく事も考えて良いと思うよ
    それだけパートナーって大切な存在なんだから
    うちの旦那も私ももうアラフォーだけど、足らず至らずな所を補いながら変化、成長していると思う

    +37

    -2

  • 391. 匿名 2021/11/22(月) 14:27:03 

    >>78
    それウチの父親だ
    何回転職したか数えられない
    人間関係が原因らしい
    いつも事後報告
    親は農家で30まで農家してたからサラリーマンは
    向いてないが口癖だった
    普通に考えて父親が嫌われ者なのが原因だと思う
    気に入らないと怒鳴ったり殴ったりするらしい

    +62

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/22(月) 14:27:24 

    >>348
    二重で目が大きくなくても目が細めで鋭い目付きはやめといた方がいい!!

    +30

    -2

  • 393. 匿名 2021/11/22(月) 14:27:45 

    不幸話してくる男
    特に産まれの事や両親からあまり愛されなかった...とか
    そういう男は人のせいにする傾向と、同情誘って女利用して自分の好きなように振る舞うワガママ男が多いから相当やばい
    間違いなく浮気や裏切りを普通にしてくる

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/22(月) 14:27:50 

    >>140
    たしかに女もブスのほうが性格悪いしね
    あと高齢独身おばさんも拗らせてて性格悪い
    コンプレックスがありそうな人はヤバい人多い

    +69

    -9

  • 395. 匿名 2021/11/22(月) 14:27:50 

    実家がボロアパート、団地、市営住宅、ボロくて庭の雑草ボウボウの戸建てで育った男は要注意

    +25

    -4

  • 396. 匿名 2021/11/22(月) 14:28:22 

    一緒に生活する上でのちょっとしたお願い事ややめて欲しい事を言ってみるとそれを自分への攻撃だと思ってしまう人
    繊細なんだろうけどしんどいわ

    +30

    -0

  • 397. 匿名 2021/11/22(月) 14:28:22 

    低学歴
    ものを知らんというのは大体間違える元

    +23

    -1

  • 398. 匿名 2021/11/22(月) 14:28:27 

    >>389
    女は顔かスタイルが良ければ、極端でなければ身長はあまり関係ないよ。
    逆にどんな身長でも顔とスタイルが悪かったら詰む。

    +9

    -25

  • 399. 匿名 2021/11/22(月) 14:28:29 

    >>185
    わかる。自分の落ち度だと思いたくないから謝らないんだよね。
    非を認めてしまったら相手から責められる理由が出来てしまうから。
    大した事してないのに謝らされるのは納得がいかないって思考だから、謝ったら「大したことをした」と認めてしまう事になる。
    常に上でいないと生きていけないから謝らない。茶化すなんて最悪だよね。

    +75

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/22(月) 14:28:32 

    >>370
    性格のいい人は、もう結婚してそう

    性格の悪いモラハラ3高は、逆に苦労しそう

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2021/11/22(月) 14:28:51 

    >>61
    獲物を見定めるような目付きよね

    +36

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/22(月) 14:29:08 

    >>6

    うちの旦那もだよ!旦那の家族がそんな感だから旦那は疑問に思ってないかも。
    昔はそう言うしゃべり方をわざとしてるのかと思ってた(ブラックジョークみたいな)けど、結婚して物や人を見る目が全て批判的なんだと気付いた(遅いけど…。)
    人をけなして一族上げみたいな会話が食卓でされてて嫌悪感。
    一族、批判的な方が賢く見えると思ってるのかも。
    「◯◯はどう?」的な会話では「ダメだよね」しか言わないから「あなたがダメってことは普通だね」って感じ。

    +126

    -1

  • 403. 匿名 2021/11/22(月) 14:29:10 

    こういう男との結婚はお勧めしないってのがあったら教えてください

    +66

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/22(月) 14:29:44 

    >>6
    人のこととかね
    うちの会社の奴は使えない、上司はアホばっかり、やり方が悪い
    友達の話もそう
    誰かが離婚したザマア、あいつの嫁は不細工、○大学出てるけどたいした事ない
    兄なんだけど、会うたびに何かの悪口
    ただの文句というより見下したような感じで駄目出し
    転職3回、彼女ナシ、レベル低い高校卒…何様だよと思う

    +175

    -4

  • 405. 匿名 2021/11/22(月) 14:29:51 

    >>319
    本当に嗜む程度ならね。
    でもギャンブルが1番の楽しみ、みたいな人はダメだと思う。お金の面を置いといても、スリル好きな人って情緒が安定しなくてすぐ泣いたりすぐ怒る。

    +69

    -0

  • 406. 匿名 2021/11/22(月) 14:30:08 

    >>17
    凄く分かります。
    やはり人に対して、挨拶・感謝・お詫びが出来ないと誰からも愛されない。男女共に礼儀や愛嬌があれば自然と誰からも好かれるし助け合えるからね。

    +109

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/22(月) 14:31:01 

    >>1
    ケンカした後、歩みよりができない男

    +43

    -1

  • 408. 匿名 2021/11/22(月) 14:31:39 

    元カノの悪口を必要以上に言う男。
    まぁ確かに元カノが本当に極悪で色々な理由はあれど、被害者意識が強く俺は全く悪くなかった風に話す人。

    +28

    -0

  • 409. 匿名 2021/11/22(月) 14:32:08 

    >>404
    一緒にいるとうんざりしそう

    もっと人のいいところ見ようよって言いたい

    +41

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/22(月) 14:32:43 

    >>6
    会社の事は何も言わなかったが
    突然辞めてくる父親だった
    だったら愚痴吐きつつ長く働けよと思う
    しかも何度もその繰り返しだったと母が言ってた
    正直、何が良くて結婚したのか不明だった
    でも、母親もクズだったので似た者同士だと思う

    +43

    -0

  • 411. 匿名 2021/11/22(月) 14:34:07 

    彼女がいなさそうに見える男

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/22(月) 14:34:12 

    タバコを吸う

    +4

    -6

  • 413. 匿名 2021/11/22(月) 14:34:22 

    >>131
    でも学生の時にまともに見えた人も
    いざ結婚したら…
    てなってる人も多いんじゃないかな

    クラスメイトの素の顔なんて
    分かってるようで分かってない

    +92

    -0

  • 414. 匿名 2021/11/22(月) 14:34:26 

    >>397
    間違ってても謝らないタイプだね

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/22(月) 14:34:30 

    何か失敗したら「あー、勉強だなー」が口癖
    努力や改善しようともせず自己啓発の本だけ読んで満足しちゃってる人

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2021/11/22(月) 14:34:46 

    >>36
    奥さんが熱だして寝込んでる時に「ご飯は大丈夫だよ、外で適当に済ませるから」って言った挙げ句自分は奥さん思いの良い旦那と勘違いしてそうな奴が多いよね
    寝込んでる奥さんはどうやって食事するんですかね

    +154

    -3

  • 417. 匿名 2021/11/22(月) 14:35:15 

    >>23
    すごーくわかる

    そして自己中、モラハラ体質

    +91

    -0

  • 418. 匿名 2021/11/22(月) 14:35:17 

    >>4
    いるとは思ったけど、やっぱり早々にいたw

    +242

    -3

  • 419. 匿名 2021/11/22(月) 14:36:01 

    ここに書いてある全ての要素を兼ね備えたのが私の元夫

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2021/11/22(月) 14:36:21 

    フルタイム共働きを強要する男性
    財布別々にする男性
    生活費折半にする男性

    +22

    -1

  • 421. 匿名 2021/11/22(月) 14:37:41 

    >>39
    プライドが高いんだね
    自信ないんだろうけど、認めたくない
    同世代と経験値が全然違うから、引け目に感じてる
    つるむ相手は何でも自分より未経験がいい、何も知らないほうがいい、自分が威張れるから
    知人にいるけど男の後輩が結婚すると嫉妬がすごいよ、俺より上に行きやがってみたいな
    凄まじいモラハラ

    +98

    -1

  • 422. 匿名 2021/11/22(月) 14:37:57 

    >>1
    肥満

    +14

    -1

  • 423. 匿名 2021/11/22(月) 14:38:01 

    職場で、穏やかでいい人には要注意

    色んなことに気づき、面倒見がすごく良くて、困ってる人をいつも助けてるような人
    怒ったことを見たことがなくて紳士的な人

    結婚した途端に豹変する、モラハラ男の可能性大

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2021/11/22(月) 14:38:45 

    >>419
    PERFECT HUMAN

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/11/22(月) 14:38:46 

    車好きとかコレクター気質は危ないって先輩に言われたなあ
    趣味に課金しまくって場所の問題もあるし生活も大変になるからって

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2021/11/22(月) 14:38:50 

    女の財産あてにして資格取得の勉強もせずBarでニコニコ飲んでる人

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2021/11/22(月) 14:38:53 

    >>10

    ・男に身長で勝てず虐げられてきたから、自分より下の女の子にモラハラをする傾向が高い
    ・実験で背が低い男の方が手持ちのカードを周りに渡さない傾向にあると結果が出た。
    ・背が高い女の悪口を言う人が多い

    ただどんな男でもこんな人はいて性格は身長に関係ない。でも低身長が性格悪かった場合は性格悪いのは低身長だからと結びつけられがち。
    低身長でも優しくて優秀な人は沢山いるよ。

    +100

    -10

  • 428. 匿名 2021/11/22(月) 14:39:23 

    >>2
    ガル男の方がやだ

    +152

    -3

  • 429. 匿名 2021/11/22(月) 14:39:25 

    >>329
    マザコンブラコン自分がない男が1人暮らししても駄目なパターンある
    その親がお家へ来て色々とやるからね

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2021/11/22(月) 14:39:25 

    人付き合いが多すぎる
    外面が良い



    家族のお金はおろそかにされて

    友達や親戚ばかりに使われます

    ソースは父ですが(もちろん母はボロボロになり離婚した)

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2021/11/22(月) 14:39:35 

    >>208
    性格なんて変わらんよ。

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2021/11/22(月) 14:40:21 

    >>13
    うちの旦那、農家じゃないけど田舎の長男。
    義両親から「ご長男さま」って言われてる。
    そりゃ、つけあがるわ。。

    +182

    -5

  • 433. 匿名 2021/11/22(月) 14:40:28 

    返事が出来ない、歯が汚い、クチャラー、愚痴が多い、仕事をすぐ休む、酒癖悪い、くしゃみや鼻をかむ音が大きい、ケンカしても話し合えない…かな

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2021/11/22(月) 14:41:17 

    在日朝鮮人

    +17

    -2

  • 435. 匿名 2021/11/22(月) 14:42:10 

    >>66
    小柄なのがコンプレックスだから、他で頑張ろうとするから負けず嫌いだしプライド高い人が多いと思う。良い意味でも悪い意味でも。
    私は小柄な男性が好きだから何人かと付き合ったけど、プライド高くて負けず嫌いな男性とは上手くいかなかった。

    +20

    -4

  • 436. 匿名 2021/11/22(月) 14:43:25 

    やっぱり金遣いだろね
    一億稼いできても一億そっくり使っちゃうようだと必ず立ち行かなくなる
    金があってもモラハラもなあって考え方もあるけどやはり世の中は金
    お金ないとおちおち病気にもなれない

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2021/11/22(月) 14:43:45 

    >>355
    食い尽くし系は彼氏じゃなくてもあかん
    あれは嫌われると心底思うわ

    +35

    -0

  • 438. 匿名 2021/11/22(月) 14:43:54 

    現代は男だから、女だからと関係無いですが…男なのに女みたいないじめをする人。人をわざと仲間外れにしたりする人。
    いつまでも過去の栄光にすがっていて、スクールカースト一軍気分で居る人。一軍女子には優しくて、その他の女子を蔑ろに扱ってた男子は現在どうなってるんだろう。

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2021/11/22(月) 14:44:57 

    チビって男でも女でも気が強いよね
    キャンキャンうるせえ小型犬みたいで蹴りたくなる
    逮捕されちゃうから蹴らんけど

    +8

    -8

  • 440. 匿名 2021/11/22(月) 14:45:06 

    >>241
    「傾向」だからな 全員に当てはまる訳ではない

    +0

    -7

  • 441. 匿名 2021/11/22(月) 14:46:01 

    成功した結婚なんてあるのかな…
    死ぬまで分からないんじゃないかな
    ワガママ聞いてくれて優しいと思ってたら
    ずっと我慢してたんだ!ってブチ切れられてって話もあるし

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/22(月) 14:46:24 

    モラルのない人

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2021/11/22(月) 14:46:47 

    >>208
    ギャンブルやDVは配偶者に多大な実害を与えてくるけど身長が小さいからって実害を受ける訳ではないです。

    +25

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/22(月) 14:48:00 

    >>44
    裕福で両親に愛されて育った人でも、世間知らずのアホな人もいる。
    一概に言わないでほしい。

    +134

    -18

  • 445. 匿名 2021/11/22(月) 14:48:01 

    >>434
    見分け方ある?名前変えちゃっていたらもう気づかない。

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2021/11/22(月) 14:48:12 

    >>433
    咀嚼音動画って本当に日本人にも流行ってるのかね?
    到底信じられん
    不愉快極まりない
    蕎麦うどんを啜る音は平気なのはわしが日本人だからか

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2021/11/22(月) 14:48:14 

    >>336
    今アメリカでヒャッハー状態。
    司法試験落ちたくせに。

    +127

    -3

  • 448. 匿名 2021/11/22(月) 14:48:34 

    >>1
    元夫が何もかも当てはまることばかり。。。
    離婚して正解だった。

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2021/11/22(月) 14:49:01 

    >>127
    めっっっちゃ分かる。
    大体親父がクズなのに、その親父を尊敬してるという。

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2021/11/22(月) 14:49:15 

    >>1
    いくら好きでも尊敬できるところが無い人とは
    結婚しないほうがいい。

    +80

    -0

  • 451. 匿名 2021/11/22(月) 14:49:21 

    >>403
    好きな人にドンピシャすぎて笑える

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2021/11/22(月) 14:49:35 

    喫煙者との結婚はオススメしません。親が喫煙者だと子供が発達障害を負わされるリスクが大きくなる上に賃貸なら解約時に修繕費用を払わされ、老後はがん等での多大な医療費が必要になる可能性も高く、自分も受動喫煙で病気になる可能性が高いからです。

    +24

    -4

  • 453. 匿名 2021/11/22(月) 14:49:40 

    >>39
    これ凄い同感。
    同じ世代と付き合えない人(友人関係でも仕事関係でも)っておかしい人が多い
    それも年下って言っても1歳や2歳差ではなく一回りとか大きく離れてる人としか、付き合いが無い人は尚更ヤバイ

    +119

    -0

  • 454. 匿名 2021/11/22(月) 14:49:55 

    金がもったいないと言ってカーセックスやたらしてくる実家暮らしの男。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/11/22(月) 14:50:06 

    すいません。
    トピズレですが、こんな人はどうか聞いても良いですか?
    3ヶ月前から付き合ってる彼氏がお父さんと2人暮らしです。お母さんは彼が大学の時に亡くなってます。
    先日お昼にだけ会う約束をしてて、急に私の予定が夜も空いたので、一緒にご飯を食べようと誘ったら
    「今日はオヤジがもうご飯の用意をしてくれてるから無理で…俺せっかく用意してくれてるの断るの苦手で」と言われました。
    彼も週に2回程度夕食の用意をしているそうです。
    これはファザコンかな。それとも思いやりのある男ですか?
    私は23歳。彼は1つ年上です。

    +2

    -11

  • 456. 匿名 2021/11/22(月) 14:50:07 

    >>439
    キャンキャンうるさい土佐犬もマスチフも蹴りたくなるぞ
    小さいから蹴るのは差別だと思う

    +1

    -6

  • 457. 匿名 2021/11/22(月) 14:50:22 

    >>15
    これは男女共にだと思う。

    +32

    -5

  • 458. 匿名 2021/11/22(月) 14:50:29 

    >>29
    何で??
    私の夫末っ子長男だけど大当たりだったよ
    同居とか介護とかも無いし(先方の両親姉妹確認済み)

    +24

    -36

  • 459. 匿名 2021/11/22(月) 14:50:57 

    >>228
    よく結婚したね^^;

    +61

    -0

  • 460. 匿名 2021/11/22(月) 14:51:15 

    ただの不満吐き出しトピになってて草

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2021/11/22(月) 14:51:27 

    カーセックスって妄想なら興奮しちゃうけどリアルでやる男もやらせる女も結局は相手から軽侮されるよね

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2021/11/22(月) 14:51:44 

    >>434
    在日じゃない朝鮮人のがもっとヤバイぞ

    +3

    -2

  • 463. 匿名 2021/11/22(月) 14:52:25 

    >>102
    簡単な物でいいよも追加してー!

    +44

    -1

  • 464. 匿名 2021/11/22(月) 14:52:31 

    >>455
    思いやりだと思う
    初めから予定決まってたならアレだけども、急な予定変更だったならそんな環境だしお父さんとのご飯の時間大切にしてあげても良いのでは

    +32

    -0

  • 465. 匿名 2021/11/22(月) 14:52:38 

    >>403
    最近気づいたけど、あの女メンヘラだからって言う男はやばい。自分がモラハラしまくって精神的に追い詰めてるのに女の子が少しでも泣いたらメンヘラ!って騒いで周りに吹聴してる男いた。

    +46

    -0

  • 466. 匿名 2021/11/22(月) 14:52:38 

    実家暮らし
    童貞
    割り勘
    低身長

    この辺りはお勧めできません。
    そう思う方はプラスお願いします。

    +53

    -2

  • 467. 匿名 2021/11/22(月) 14:52:49 

    そもそも結婚なんかしない方がいい
    結婚は自分で稼げない弱い女が男の奴隷になる契約だから

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2021/11/22(月) 14:53:03 

    同い年の異性と付き合ったことない人は男も女もやばい
    同い年最強

    +17

    -0

  • 469. 匿名 2021/11/22(月) 14:54:32 

    >>456
    蹴り繰り出した瞬間足食われそうワロタ

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2021/11/22(月) 14:54:36 

    >>75
    まあチャラ男かギャンブル男だよね

    +2

    -2

  • 471. 匿名 2021/11/22(月) 14:55:11 

    >>421
    >>453
    引くかもしれませんが、今気になってる人がそんなんです。私でも、この人自信ないんだろうなっていうのがわかります…職場でもひと回りしたの社会をまだ知らないような子には強気だし、ごはんとか誘ってる。同世代とかひと回り下でも内面が大人な子には構ったりしてない。
    でも、私は彼より2つ上なのですが私が鈍臭いからか、人間関係の悩みも解決するよう働きかけてくれたりと、行動力は好きなのです。
    こういうタイプはどのようなアプローチがいいのでしょうか?

    +2

    -17

  • 472. 匿名 2021/11/22(月) 14:55:15 

    >>370
    なるほどありがとう。今の彼氏にプロポーズしてきますわ

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2021/11/22(月) 14:55:52 

    >>403
    これ何の指標なんだろ
    9以外元旦那に当てはまるわ(元旦那はほとぼりが覚めたら無かった事にするので)

    色々話し合いのスタイルやタイミングなど変えてみたり、完璧な人間なんていないしお互いの価値観をすり合わせて…と思ったけど、普通に共に生きていくのが難いな、と限界きて離婚した

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/11/22(月) 14:56:05 

    演劇やっていたことがある
    高校の部活までなら様子見で大丈夫だけど、大学以降劇団に所属したりしてたらやめておいた方がいい

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2021/11/22(月) 14:56:11 

    不真面目な人

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2021/11/22(月) 14:56:34 

    寝顔見ても受け入れられる人がいいと思う。
    全然正反対のタイプと結婚して顔見るのですら嫌になって離婚したので。
    顔が許せる範囲だと何かと許せたりとかもします。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2021/11/22(月) 14:57:09 

    >>472
    ヨコからだけど、結局は人間性が一番だよ。
    よく見てね。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2021/11/22(月) 14:57:16 

    理系院卒の男はやめた方がいい
    女性慣れしてないから

    +3

    -13

  • 479. 匿名 2021/11/22(月) 14:57:27 

    >>455
    私は実家暮らしならある程度は仕方ないとも思うよ
    でも彼氏側もいくら夕飯作っててくれてもそれを翌日に回すとか融通が利かないのか?とは思うけどね
    それか父親がその場で食べないと怒る人なのか

    だからこれだけで一概にファザコンとは言えないけど「彼氏の独断(融通か利かない)」のか「親の問題(毒親気味)」なのかはよく確認した方がいいと思う

    +7

    -4

  • 480. 匿名 2021/11/22(月) 14:57:46 

    >>476
    アンナチュラルのみことかよ

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2021/11/22(月) 14:58:45 

    モラハラ。喧嘩したら長いし
    ごめんねが言えない
    仲良い時よりモラってる期間が長い。

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2021/11/22(月) 14:59:22 

    >>44
    これ言われたら、そういう家に産まれたら幸せになる資格ないって言われてるみたいで悲しくなる

    +184

    -22

  • 483. 匿名 2021/11/22(月) 15:02:03 

    >>481
    ちょっと口論になって、私が話したいって言ったらもういいよ、もういいから普通にしよう!って。
    んーーーーー

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/11/22(月) 15:02:15 

    >>1

    普通の喧嘩できないやつ。

    嫌な事は嫌ってはっきり言ってその喧嘩は二度と起きないように自分の気持ちにも落とし所を見つけられる男はいい。
    何も言わないのにグチグチして不貞腐れたような態度をずっと見せるやつは本当にしんどいから。

    +101

    -0

  • 485. 匿名 2021/11/22(月) 15:02:21 

    >>458
    ケチな上に家事全般何っっもできないよ。

    +40

    -1

  • 486. 匿名 2021/11/22(月) 15:02:52 

    >>4
    Kが狙うのってそれなりにハイスペックな人だろうし自分には関係ないな

    +240

    -1

  • 487. 匿名 2021/11/22(月) 15:03:34 

    >>477
    ありがとう!人間性いい人としか付き合わないのでそこはクリアしてます🙏

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/11/22(月) 15:04:10 

    >>351
    旦那😭

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/11/22(月) 15:04:39 

    >>124
    義理姉2人も大変そう。まさかの2人未婚?だったら余計にやばいね。

    +22

    -2

  • 490. 匿名 2021/11/22(月) 15:04:42 

    >>482
    そうだよね、複雑な家庭で育った友達がいたらその子にも結婚は諦めろと言うのだろうか

    +95

    -5

  • 491. 匿名 2021/11/22(月) 15:05:39 

    >>485
    おぉ…笑
    完全に誰か特定の人の事言ってますね 笑
    あなたの中で末っ子長男の特定のモデルがいるんでしょうな

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2021/11/22(月) 15:07:10 

    >>478
    理系院卒は童貞多いからね、、

    +1

    -6

  • 493. 匿名 2021/11/22(月) 15:08:20 

    >>188
    男で、そのタイプまじで少ない

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2021/11/22(月) 15:08:46 

    やってあげる的な発言をする人

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2021/11/22(月) 15:09:49 

    >>486
    それなりにハイスペックで社長令嬢と皇族の内親王掴まえちゃうんだからある意味凄いよねw

    +131

    -0

  • 496. 匿名 2021/11/22(月) 15:10:55 

    >>319
    家一軒分パチンコで溶かした人、夫婦でパチンコして旦那が負けて嫁が勝って喧嘩になって別居した人が知り合いにいます。
    ギャンブルは熱くなっちゃうように出来てるのでこうなる可能性もありますよ。

    +25

    -1

  • 497. 匿名 2021/11/22(月) 15:12:07 

    お金関係で見栄を張る人。
    お金を使うことにブレーキがなく、割とあっさり借金もしてきます。
    あと女関係が軽い。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2021/11/22(月) 15:12:30 

    少子化になるのがわかるスレ。
    このスレの項目に一つも引っかからない人はいない。

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2021/11/22(月) 15:12:48 

    根気がない
     
    すぐに仕事やめたり、少し臨時収入があっても
    貯めておけない

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/11/22(月) 15:13:02 

    外では愛想良く振舞っているのに、陰で人を見下す男

    そのうち自分のことも見下してくる

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード