ガールズちゃんねる

身長140cm台の人!

881コメント2021/12/15(水) 23:12

  • 501. 匿名 2021/11/22(月) 22:57:40 

    >>463
    色黒→小麦肌が好みの人もいるし、そもそも女性が言うほど肌の色は気にしてなかったりすることもある
    ブス→顔の好みは人それぞれだし、ブス専も存在する。
    デブ→ぽっちゃり好きやデブ専もいる
    貧乳→巨乳が苦手な人や貧乳好きもいるし、好きな相手であれば気にしない人もいる
    高身長→身長は意外とそこまで気にしてないこともあるし、そもそも低身長好きがいるように高身長がタイプの人もいる

    肌が汚いが男性的に1番は無理だと思う。

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2021/11/22(月) 22:57:59 

    小さい人って内臓の重さは成人だから背高い人と変わらないんだよね。まぁ、そうじゃないと発育不良だからね、だから体重重目になるのは仕方ないらしい。私も150で、45キロあるけど41キロだったときはつらくてやっぱり43くらいはあった方が楽。中年太りが1番怖いね(T . T)

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2021/11/22(月) 23:00:47 

    >>1
    男からちやほやされるの自慢ですかい

    +0

    -9

  • 504. 匿名 2021/11/22(月) 23:02:34 

    >>19
    149cmですが、
    アプワイザーリッシェ、リランドチュール、ジャスグリッティー等のアルページュ系の
    サイズ0もしくはサイズ1がちょうど良くてスタイルも良く見える気がして好きです!
    他のブランドでもサイズ0があるところは結構合うものが多いです。
    でも新品は高くてなかなか買えないので、
    メルカリ等を頼りにしてますw

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2021/11/22(月) 23:03:16 

    >>150
    私もこう見えてるのかと思うと本当にしんどいな

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2021/11/22(月) 23:07:48 

    >>150
    めだか師匠、意外とでかい
    145cmくらいと思ってた。

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2021/11/22(月) 23:11:35 

    >>497

    ははーんwでか女が偵察に来てるな。なんで長身トピの内容知ってるね?
    さっきのだって背が高い女の人が励ましの意味で書いてくれたかもしれないのに何で低身長の自演にしたいわけ?

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2021/11/22(月) 23:12:03 

    >>232

    めっちゃ笑っちゃった

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2021/11/22(月) 23:13:11 

    >>114
    高校のプールに至っては足がつかなかった
    古くからあるプールなのに…昔の人は背が低かったとちゃうんかい!と思った

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2021/11/22(月) 23:13:42 

    >>244
    成人女性でそれはまずいのでは?
    小学生中学生ならわかるけど

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:15 

    >>506
    自称だからね
    あと年齢もあって今はもう少し小さいと思う
    前見た時、例のネクタイより背が低かったから

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2021/11/22(月) 23:15:41 

    >>453
    言っていいと思う!
    4ミリなんて身体測定の時に姿勢良くしていれば変わる数字、誤差の範囲内だし

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2021/11/22(月) 23:15:52 

    >>501
    まぁ肌が汚いは友達でもちょっと気になるしね。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2021/11/22(月) 23:16:16 

    >>244
    お母さんどんな体型してるのか気になる

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2021/11/22(月) 23:17:03 

    みんないつもヒール履いてるの?
    私すぐ足痛くなっちゃうから基本スニーカーしか履かない…
    合う靴に出会えてないだけかなぁ
    たしかにオリエンタルトラフィックとかジェリービーンズしか買ったことないけど…

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2021/11/22(月) 23:18:04 

    >>463
    だからさぁーそれはせいぜい155センチとか平均に近い小柄なら気にしないってだけでしょ
    143センチだよ
    叩かれるから書きたくなかったげど気休めは余計傷つくんだけど

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2021/11/22(月) 23:18:22 

    >>433
    身長めっちゃ伸びたのに、体重ちょっと減ってる!笑
    でも気持ちはわかります!

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:05 

    >>515
    いつも履いてるわけじゃないよ。
    服装に合わせて、ヒールの日もあればスニーカーの日もある。
    私は銀座かねまつの靴が1番あってる。

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:11 

    >>3
    矢口さんが身長144.2㎝って言ってて、完全に自分と一緒。ミリ単位まで申告するところも(笑)
    「.2て…」と友達に驚かれて、初めて世間では切り捨てることを知った。そして四捨五入じゃなくて切り捨てということに震えた。

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2021/11/22(月) 23:21:29 

    >>519
    148.8だけど、148って言うなー。
    数字は割とどうでもいいと思ってるから。

    +3

    -3

  • 521. 匿名 2021/11/22(月) 23:21:29 

    意外とカウンター席通されると困る
    足がつかなくて持て余す

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2021/11/22(月) 23:22:51 

    肩の落ちるアウターが似合わないので、早く流行りが終わって欲しい

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:01 

    >>320
    ほんとそれ!先入観!!普通の身長で同じ性格なら普通に見られると思う!!

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:11 

    149センチ。55キロです。
    痩せたい‼️

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:44 

    タートルネックって襟のところは何回折るのが正解?
    なんかいつも微妙に余る
    上も下も

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2021/11/22(月) 23:24:10 

    >>320
    のび太のくせに〜みたいなことか

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2021/11/22(月) 23:24:13 

    >>449
    つまんな

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2021/11/22(月) 23:24:35 

    >>525
    折るタイプなら1回じゃない?

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/11/22(月) 23:25:27 

    >>360
    私前側に高さあるタイプじゃないと履けないんだけど、無いやつってめちゃくちゃ疲れない?

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2021/11/22(月) 23:26:48 

    >>470
    低身長の僻みって言われるよ
    本当にそうかもしれないじゃん

    +6

    -5

  • 531. 匿名 2021/11/22(月) 23:26:56 

    >>529
    見栄えと履き心地は反してる。
    やっぱり前側は高さない方がすっきりしてて見栄えはいい。足は死ぬけど。

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2021/11/22(月) 23:28:18 

    >>134
    美空ひばりさんってもっと大きいと思ってた!!
    オーラなのかな?

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2021/11/22(月) 23:29:11 

    >>369
    165で美人だったら言うことないけど145で美人だと勿体ないって思われる可能性は高い

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2021/11/22(月) 23:29:27 

    >>502
    自分の中のベスト体重ってあるよね。
    体重が落ちると生理が遅れる。体から体重増やせって指令が出て反省する。でもそのベスト体重が見た目的に美しい訳じゃない。筋肉でその体重をキープできればいいんだろうけど、それがなかなか難しい。

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:40 

    >>183
    モテるモテないに身長関係ない。
    男なら身長関係あるかもだけど、女の場合関係なくない?

    うちの職場に身長160でデブでもガリでもない23歳の女子がいるけど全然モテなくて彼氏いない歴=年齢らしい。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:43 

    >>23
    実際低身長の人って(小さくて)可愛いね〜
    って言われてるだけなのに自分の顔可愛いから褒められてんだって勘違いしてる人多いし苦手

    +3

    -11

  • 537. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:47 

    >>412
    ないよね
    150未満を僻むってどんな人だろう

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:00 

    >>535
    148、158、168くらいなら関係ないというか身長以外の部分の方が重要かな。138、178になるとちょっと弊害もありそうだけど。

    +0

    -1

  • 539. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:34 

    >>465
    うちも。私は169あるけど旦那165センチで小柄。娘小4で背の順では安定の先頭。
    女の子だから小柄だって可愛いよねって旦那と話していて、どんな感じかなと覗きににきたけどショック。
    小柄ならでは服の着こなしの工夫とか、小柄ならではのエピソードを今後の参考に知りたかったのに酷く荒れてるね。

    +1

    -2

  • 540. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:45 

    >>536
    安心しなよ150未満だと身長は触れてはいけない話題のようにスルーされるから
    多分病気と思われてる
    145cm

    +4

    -3

  • 541. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:36 

    >>448
    失礼な女だね。私なら自分の背に悩んでるから、自分より低い子の身長はスルーするゃ。結局ほどよい小ささの女が1番お得だよね。

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:35 

    >>539
    旦那はそう言うしかないよね
    自分の遺伝で娘が超低身長になるかもしれないんだから

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:30 

    >>509
    高校のプール深いよね。中学までは背伸びして顔を上げれば口は水面に出せたけど、高校のはスタート地点から水没してた。先生の話を聞く時なんか私だけプールの端に捕まって顔を出してたし、危ないから一番端のレーンで泳ぐように配慮されてた。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:56 

    >>496
    高身長好きな人はそっちでまとまるから 身長で嫌がられたりはなかったよ。

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2021/11/22(月) 23:36:59 

    >>397
    横だけど、私もここで奇形って何度か言われたよ。

    身長141なんだけどFカップあるって書いたら
    奇形だって言われて。

    ガルでそんな事言われたってまた別トピで書いたら
    あー仕方ないそれは奇形だわみたいな感じでまた言われた。

    低身長は貧乳じゃないといけないのか?

    +12

    -4

  • 546. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:02 

    >>545
    141cmは貧乳でも奇形っていう人はいそうだね。
    平均よりかなり小さいから。超絶低身長の部類。

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:39 

    前からずっと小柄の女の人に聞きたかったんだけど付き合う男って170以上だと怖くないの?
    夜とか

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:24 

    >>411
    偏見かもしれないけど、風俗で働いてる人で普通の感覚を持ち合わせてる人を見た事がない。

    私、美容関係の仕事で繁華街近くに職場があって。
    よく風俗嬢とかキャバ嬢とか来るんだけどまともな人は少ない。

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2021/11/22(月) 23:40:04 

    >>539
    お母さんが高めだから大丈夫だよ。
    なんかもう荒れてるけど、統失のがる男が湧いてるよね。それらを避けて読んでるけどさ。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2021/11/22(月) 23:43:31 

    >>547
    べつに怖くないよ。
    168〜178くらいまでの人と付き合ったけど、たいして変わらない。

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:17 

    149センチ37キロ。
    筋肉があんまりないし、骨が細いからものすごく華奢に見られる。
    色も白いから正直かなりモテますよ。

    +2

    -3

  • 552. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:50 

    >>540
    アピールが凄い低身長苦手 に訂正しますわね

    +2

    -2

  • 553. 匿名 2021/11/22(月) 23:45:01 

    >>65
    本っ当にナメられるよね。
    何故小さいだけでナメられないといけないのか。

    特に年下の同性からナメられる。

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2021/11/22(月) 23:45:16 

    >>505
    この人たちは顔が大きいから。
    あなたは女だしここまで顔が大きくないでしょ。

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2021/11/22(月) 23:46:06 

    >>540
    あんなた絶対身長嘘だよね。
    小柄下げしたいデカ身長ぽい。

    +3

    -3

  • 556. 匿名 2021/11/22(月) 23:46:10 

    >>428
    ランドセル背負った小学生とすれ違ったけど 身長高いわ手足長いわで次元が違った。
    そんな私は145cmです。

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2021/11/22(月) 23:46:53 

    >>465
    わたしは154センチで小さめだけど、低身長トピで「本当の低身長じゃない」って言われたよ。
    だけど、高身長からはチンチクリンって言われる。
    このあたりの、平均から5センチ程度低いくらいなら目立たないかも。

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2021/11/22(月) 23:47:01 

    >>155
    私もです
    バランス悪いったら
    ありゃしない

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2021/11/22(月) 23:47:07 

    >>537
    女性で190とかあったら150未満のがマシって思う
    まあそれだけレアケースよ

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2021/11/22(月) 23:48:01 

    >>540
    145ってリアルに病気ではなくて正常なの?

    +2

    -13

  • 561. 匿名 2021/11/22(月) 23:48:11 

    身長のことでなやんだことないや。ナメられたり悪口言われたりもない。みんな隣に並ぶと意外と小さいねって言うから、ぱっと見はあまり小ささがわからないからかな。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2021/11/22(月) 23:49:19 

    >>552
    開き直ってアピールしまくるわ。

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2021/11/22(月) 23:49:35 

    >>539
    小4ならまだ全然分からなくない?
    身長の遺伝って母方のが強いらしいよ
    母も父もチビより遺伝的に断然希望あるって
    悲観するの早いよ

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2021/11/22(月) 23:49:53 

    もうすぐ好きなアーティストのライブだけど確実埋もれるから同じお金払ってるのに見づらかったりモヤモヤするの本当しんどい
    小さくて良かったと思ったこと一度もない

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2021/11/22(月) 23:49:53 

    >>171
    わかります!
    私は147センチですが
    妄想の中では
    160センチくらいあります

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2021/11/22(月) 23:50:25 

    チビだから嫌なんだー(チビな私かわいい)
    背が小さいからって童顔に見られるの(童顔な私かわいい)
    背高くて羨ましい(デカブツが!一ミリも羨ましくねーわ)

    +0

    -5

  • 567. 匿名 2021/11/22(月) 23:50:39 

    >>8
    140前半は特にガチな奇形扱いだよね
    嫉妬はありえないし本当人を馬鹿にしたいんだろうな

    +18

    -2

  • 568. 匿名 2021/11/22(月) 23:51:01 

    >>550
    そうなんだ!
    なんか自分よりだいぶ大きい人と夜とかって怖そうだなと思ってたから気になってたんだよね

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2021/11/22(月) 23:51:06 

    >>560
    なんで145で病気なの?
    遺伝だよ 両親低いんだよ身長。

    +12

    -1

  • 570. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:15 

    >>545
    141cmはさすがに……。

    +1

    -12

  • 571. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:27 

    身長150cm切ってた
    まじで病む

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:29 

    >>560
    じゃあ141の私は完全に正常じゃないって事ね。
    腹立つわ。

    +8

    -1

  • 573. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:31 

    身長高いとヒール履けないって言う人いるけど、低い人こそ高めのヒール履いたら底上げ感すごいから履けない。身長高い人は高いヒール履いても似合っててカッコいい。
    ぺたんこ靴も低身長強調されそうで嫌だし、低めのヒールが1番よく見える気がする。
    身長高いと高め〜低めのヒール、ぺたんこ靴なんでも似合って羨ましい。

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:40 

    >>4
    あなたは争いたくてしょうがないの?
    もうよくない?そういうの。
    小さかろうが大きかろうがそれぞれの良さがある。

    純粋に楽しみたいな~♪

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2021/11/22(月) 23:53:25 

    >>570
    さすがに何?

    +4

    -1

  • 576. 匿名 2021/11/22(月) 23:54:08 

    最近気づいたんだけど、子どもが今2歳で世話がしやすい。旦那は一緒に遊んでて姿勢が辛そうな時が度々ある。
    公園の遊具なんかも思いっきり一緒に遊べるメリットがあった。

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2021/11/22(月) 23:56:55 

    >>562
    健康診断のたびに150cm目指す!って騒いでくれ

    +0

    -1

  • 578. 匿名 2021/11/22(月) 23:56:59 

    >>384
    私も147です!
    今まで体重の増減を繰り返してきて太モモには肉割れ線がぎっしりの者です。
    55キロの時はもう顔も何もかもとにかく丸って感じでした。
    36キロの時は生理がとまったり極度の貧血など体調が悪くなり、結局45キロ前後で落ち着きました。細いとは言えないですが体調的には健康なので、健康が1番です!

    +10

    -0

  • 579. 匿名 2021/11/23(火) 00:02:58 

    145だけど、お店で高いところにあるものが届かないことがある
    恥ずかしいけど店員に言ってとってもらう

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2021/11/23(火) 00:03:22 

    >>539
    小4で一番前ってレベルなら、ただの小柄の域じゃないかな?ドちびではないから可愛いと思う。
    私は144㎝だけど、一番前ってだけじゃなくて2番目の子とも頭一個分くらい差があった。身長が120㎝に達してジェットコースターに乗れるようになったのが小4でした。ちなみに父155㎝、母155㎝だから。
    大人になれば小柄ならではのファッションとかあるけど、子どものうちはただ子どもらしいってだけかな。

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2021/11/23(火) 00:05:01 

    >>560
    低身長の子供にホルモン治療する人もいるから病気と思う人が出てくるのかな?
    一応正常だよ

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2021/11/23(火) 00:05:45 

    >>304
    私もそう思う
    低身長でそんなに嫌な思いをしてる人が多いの?
    もちろん服や靴の問題はあるけど、周りの人にも見ず知らずの人にも助けてもらうことが多いよ
    あだ名で「チビ」とか「チビッコ」って呼ばれることもあったけど、悪意は一切なかったし
    「ちっちゃくて見えなかった」
    「見えないならメガネ屋行ってメガネ替えて来い」
    みたいなネタはあるけど

    ユニクロでワンピとかが掛けてあるラックは必死に背伸びしてギリギリな絶妙の高さ

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:06 

    >>474
    本当に性格悪いんだね

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2021/11/23(火) 00:07:58 

    >>8
    でも否定はできない。
    人間界だから不便ながらも今まで生きてこれたけど、自然界なら淘汰されてただろうなと思う。
    やっぱり体が小さいって生物としては劣ってる。

    +6

    -10

  • 585. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:05 

    >>560
    韓国じゃ悪気無くマジで障害者と思われる
    日本はまだ低身長に寛容

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:17 

    高身長の人と付き合うと、ぶっちゃけ色々大変そう。

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:47 

    >>486
    私も!
    中学って背の順じゃなくて名前順だったから、いつも教卓前になるようなど真ん中の名字だったから毎回溺れかけてて水泳の授業だけ1番端っこにしてもらってた。
    あと25メートル泳ぎきれなくて真ん中で立つと溺れるから死ぬ気で泳いでたw

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2021/11/23(火) 00:09:56 

    >>560
    チビ過ぎて小学生の時に検査入院させられたことがあるけど、ただの健康的なチビでした(笑)

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2021/11/23(火) 00:10:01 

    >>419
    そんなトピに書き込むチビのが性格悪いって言われて終わりじゃない?

    +12

    -1

  • 590. 匿名 2021/11/23(火) 00:10:50 

    >>19
    ニッセンのプッチージョで買ってます。
    通販だとCOHINAも可愛いけど、高くて買えない( ; ; )

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2021/11/23(火) 00:11:49 

    >>584
    5cm、10cm身長が違うくらいじゃ自然界では関係ないよ。どちみち弱いものは淘汰される。

    +8

    -1

  • 592. 匿名 2021/11/23(火) 00:12:22 

    >>587
    うちの中学は背の順だった。
    でも男子の後ろに女子が並ぶから、集会の時とか私の目の前が男子の一番背の高い子。ほんと何も見えない。壁だわ、あんなの。

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2021/11/23(火) 00:13:27 

    >>545
    きっと自慢してると思われての僻みからの叩きでしょう

    +3

    -5

  • 594. 匿名 2021/11/23(火) 00:13:49 

    >>29
    父159
    母153
    私148
    弟170

    父は159というけどそんなにないと思う。見栄張ってる

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2021/11/23(火) 00:14:32 

    >>584
    動物ならね

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2021/11/23(火) 00:17:42 

    >>472
    頭が悪い人は仕方ないね

    +4

    -2

  • 597. 匿名 2021/11/23(火) 00:22:14 

    >>434
    高身長で良かったトピになんて書き込まないで、そのヒール履いてライブに居た人に直接言いなよ。長身ってだけで一括りにするのはおかしいって理解できないの?

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2021/11/23(火) 00:22:56 

    147センチです。
    高い所に届かないのは当たり前なんですが、届かない時に、「くそっ届かん!踏み台持ってくるの面倒くさ〜」って言うタイプなんですが「届かな〜い♡とって〜♡」の方がモテるんですかね?モテたいです。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2021/11/23(火) 00:26:27 

    私の知ってる150以下の友人知人は全員しっかり者のサバサバ女子。そのあたりの身長でぶりっ子してる人なんて見たことない。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2021/11/23(火) 00:27:04 

    おしくらまんじゅうで場外まで吹っ飛んで見学になってしまった。
    綱引きでは戦力外なので運動会で綱引きをした事がない。
    大玉ころがしは玉に触れることなく頭上を通過。
    組体操はとちろんてっぺん。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2021/11/23(火) 00:27:54 

    >>503
    え?
    本当に男からチヤホヤされると思ってる人がいるんですか?!もしかして、だから低身長叩くの?

    ただの低身長ってだけではチヤホヤされないですよ?

    +19

    -0

  • 602. 匿名 2021/11/23(火) 00:29:07 

    >>219
    私は逆だな。
    私のタイプは高身長なのに、低身長から好かれる...困ったもんだ...

    +2

    -1

  • 603. 匿名 2021/11/23(火) 00:29:35 

    >>575
    低すぎる
    親は治療とかしなかったのかなぁ

    +5

    -6

  • 604. 匿名 2021/11/23(火) 00:30:19 

    >>545
    Fカップは事実でも自慢と受け取られて反感を買ったんじゃない?
    嫉妬も相まって叩かれたんだと思う

    +3

    -6

  • 605. 匿名 2021/11/23(火) 00:30:26 

    >>434
    あんたみたいなチビのせいで低身長が叩かれる

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2021/11/23(火) 00:31:13 

    >>604
    実際141センチは奇○ゾーンかも

    +2

    -12

  • 607. 匿名 2021/11/23(火) 00:31:39 

    >>586
    立ってハグした時全くサマにならないのが悲しいくらいかな

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2021/11/23(火) 00:36:12 

    >>219
    分かる
    今の彼氏は184
    元彼と元々彼も180以上
    まぁ私自身が高身長を求めてるのかもしれないけど笑

    +0

    -3

  • 609. 匿名 2021/11/23(火) 00:37:31 

    >>361
    ごめんなさい
    今まで何度も羨ましがられましたし
    友達の好きな男が私のほうにばかりきてしまって、妬まれたりもしました。
    もう妬まれたくも男性に好かれたくもないです。
    友情壊れますし、私はその人全然好みじゃないし、結婚しましたし。

    でも身長のせいじゃないですよ。
    これだけは本当に言える。
    単純にその女性たちが性格に難ありだったり、可愛くなかっただけです。

    +0

    -9

  • 610. 匿名 2021/11/23(火) 00:38:48 

    >>67
    実際ものすごい偏見だからあんまり言わない方がいいよ
    サンプル数もわからないのに決めつけすごくて頭悪いと感じるし

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2021/11/23(火) 00:40:14 

    >>485
    妊娠すると血液が増えるね
    血液や羊水は脂肪より重いから、妊婦で1キロ増えるのと脂肪で1キロ増えるのだと脂肪の方が見た目の変化が大きいと思う

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2021/11/23(火) 00:41:09 

    >>12
    胸だけbeforeがいい

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2021/11/23(火) 00:41:39 

    >>541
    そう150あったら武器にできると思う。140cm代特に前半は本当にいいことなんてないと私は思ってる。

    +7

    -2

  • 614. 匿名 2021/11/23(火) 00:47:07 

    >>168
    144cm、アラサーです。
    私は小1の時にホルモン注射を始めましたが、自己注射が苦痛で中断し、小6の時にやはり治療を再開したいと再受診しました。
    しかし、二次性徴が見られたため、ホルモン注射は出来ないと言われ、手のレントゲンを撮り、将来の身長を予測されて終わりました。
    診察後、現実を突きつけられてショックで号泣してしまい、しばらく立ち直れませんでした...
    あくまで当時のことなので、今の治療はどうか分かりませんが、まずは親だけで診察を受けて、医師に相談してみるのはいかがでしょうか??

    +3

    -2

  • 615. 匿名 2021/11/23(火) 00:47:41 

    >>205
    本当だよ
    どうにもならない容姿の事で人を貶すなんてイジメっ子だよ
    ガルの人って「ブス」って言われると怒るのに、低身長は平気でディスるから不思議

    なんとなくどんな人か分かる気がするよ

    +17

    -0

  • 616. 匿名 2021/11/23(火) 00:48:54 

    私低身長だけどモテるよ!→顔が可愛いからです
    私高身長だけとモテるよ!→顔が可愛いからです
    現実はきっとこれだろうな。

    +20

    -1

  • 617. 匿名 2021/11/23(火) 00:49:08 

    自分だって小柄なのに、同じくらいの身長の人とすれ違うと小さっ!て思う。
    普段は目線の高さ、人よりもうんと低いから、同じ目線の人に驚く。

    +9

    -1

  • 618. 匿名 2021/11/23(火) 00:50:20 

    >>1
    可愛いね

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2021/11/23(火) 00:51:23 

    >>4
    身長が小さいの憧れたわ
    可愛くて、羨ましかった

    +6

    -4

  • 620. 匿名 2021/11/23(火) 00:52:46 

    >>557
    150あればいいじゃん

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2021/11/23(火) 00:54:49 

    NANAの幸子みたいなあざとい系って本当にいるのかな?
    148ぐらいじゃなかった?

    +0

    -2

  • 622. 匿名 2021/11/23(火) 00:55:44 

    私は別に気にしてないけど祖母がやいやい言ってくるby147センチ

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2021/11/23(火) 00:56:56 

    >>313
    わかったわかった笑

    でも精神的に余裕な人が多いなら低身長トピ荒れないはずなんだけどね。

    +12

    -3

  • 624. 匿名 2021/11/23(火) 00:58:34 

    >>168
    私も145センチです。特に病気など言われたことはありませんでしたが、もし学生時代に伸びる可能性があったなら治療でも何でもやってたと思います。
    時期を逃すと伸びるのも難しくなると思うので、病院行ってあげて欲しいと思います。

    +12

    -1

  • 625. 匿名 2021/11/23(火) 00:59:35 

    >>171
    わかります、、、試着とかの全身鏡見たら頭の中の自分と違いすぎて辛いです。何も買いたくなくなります😭

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2021/11/23(火) 01:03:25 

    >>29
    147cmです

    父182 母157 兄170

    色んな人に家族の身長聞かれてこれを言ったらなんで?って言われる。知らないよ!笑

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2021/11/23(火) 01:05:28 

    >>29
    父170 母158 弟174
    私149
    夜ふかししてたのと、子供の頃スポーツやりすぎて背が伸び悩んだと思ってる

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2021/11/23(火) 01:09:11 

    >>426
    コロポックルうざい

    +4

    -5

  • 629. 匿名 2021/11/23(火) 01:10:14 

    >>8
    奇形とか欠陥品とか言う人いるんだびっくり
    私は164㎝で母146㎝だけど母がかわいくて仕方ないよ!
    さっさと歩く私に一生懸命ついてきたり、高いところ届かなくて呼ばれたりすると守ってあげたくなる笑
    父も母がかわいくて仕方ない様子だし私よりもかわいがってる気がするし、、

    +21

    -2

  • 630. 匿名 2021/11/23(火) 01:11:09 

    >>243
    結婚指輪のサイズ計るとき手小さくてサイズも今までにないくらい小さかったらしく店員さんに驚かれてめちゃくちゃ恥ずかしかった記憶。みんながしてるようなお洒落指輪もサイズ無いから悲しい。

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2021/11/23(火) 01:14:27 

    147センチ37キロ、骨格ナチュラルで顔も小さめなので、割りと自分の体型気に入ってます。

    でも子供を産んでから不便に感じることが多いです。
    私は生まれた時から小さかったけど、子供たちは背の順後ろの方です。

    +7

    -1

  • 632. 匿名 2021/11/23(火) 01:17:27 

    >>530
    本当にそうだとしても、わたしは自分に満足してるから特に羨ましくないのに、いいなー背が高くてって言わなきゃいけない感じが嫌。
    背が低くてもスタイル含め容姿を誉められることはあるのに、なんだろう?勝手に勝ち誇られる感じが苦手。
    女はみんなこれが好きなんだろ?って筋肉見せびらかしてくる人みたいな、嫌悪感。

    +8

    -2

  • 633. 匿名 2021/11/23(火) 01:20:26 

    >>616
    チンチクリン!ってがるで悪口言われてる橋本環奈、貧乳呼ばわりの浜辺美波、どっちも人気だもんね。
    そんな細かいディテールまで見てないんだと思う。やっぱり顔が可愛いのがいいよね。

    +9

    -1

  • 634. 匿名 2021/11/23(火) 01:21:27 

    >>545
    141cmって全国平均でいくと小学校4年生、5年生の女子くらいだよね。
    141cmの痩せ型のFカップとかだと普通に違和感あるよ。キツいこと言うけど間違いなくスタイルはよく見えないし
    貧乳じゃなきゃいけないとかじゃなく、141cmでFカップ=太い人
    ってどうしても想像しちゃうからね。

    +10

    -1

  • 635. 匿名 2021/11/23(火) 01:23:00 

    >>20
    この人180もないよー(^^)
    やや田舎地方住み地域からコメンツうけるぞ🤣

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2021/11/23(火) 01:25:03 

    身長149センチ体重36キロ。数字だけなら軽いけど見た目クソデブ過ぎて低身長で細い子達は一体何キロなんだ??って思います。1キロでも増えるとすぐ見た目変わるし顔とかパンパンになるから気を抜けない。太るとずんぐりむっくりでみっともなくってほんとに悲惨。かと言って頑張って痩せてもただのちんちくりん。高身長になりたかった。

    +3

    -5

  • 637. 匿名 2021/11/23(火) 01:27:15 

    >>1
    小柄ならではのって主さん書いてくれてるのに、身長の数字ばかりにとらわれてなんか闇の深いコメントばかりだねぇ
    小さいと可愛らしいし、大きいとカッコいいし、それで済む話なのに、こわいねーw

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2021/11/23(火) 01:37:36 

    >>25
    コンプレックスでしかないよ
    奇形って言われても仕方ないと思ってる
    それくらい嫌

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2021/11/23(火) 01:39:42 

    >>545
    すごい!変態受けしそう

    +8

    -2

  • 640. 匿名 2021/11/23(火) 01:42:23 

    >>572
    いくらなんでも低すぎるよ、親御さんはホルモン治療してくれなかったの?

    +2

    -5

  • 641. 匿名 2021/11/23(火) 01:44:44 

    >>498
    さすがにドン引きだわ

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2021/11/23(火) 01:53:59 

    >>478
    なるほど、笑

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2021/11/23(火) 01:54:37 

    >>480
    いや、色白の方が男ウケは間違いなく良い。

    +6

    -1

  • 644. 匿名 2021/11/23(火) 01:58:37 

    今144cmで子どもの頃から筋金入りの低身長、クラスどころか学年一小さかったな~。食べないから背が伸びないんだ!と親に食べろ食べろと山盛りの食事を出されて完食するまでテーブルから離れるのを許してもらえなかった。食べないと親はヒステリックに怒鳴り散らす(たまにビンタ)しお腹痛くなって吐くしで中学生になって親が諦めるまで辛かった…

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2021/11/23(火) 02:00:22 

    >>156
    わかるー!しかし、低身長(165以下)の男にしかモテない。。

    +1

    -1

  • 646. 匿名 2021/11/23(火) 02:03:28 

    149センチの38キロ。
    手脚だけ細く見られるけど実際はお腹だけでてる。キューピーみたいな体型がずっと悩み。
    洋服はSサイズだけど物によってはお腹でてるの丸わかりで、ちんちくりんなくせにオーバーサイズ着るからさらに幼稚に見える

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2021/11/23(火) 02:04:28 

    147、148の人はよく居るよね。
    それより低い人は少ない。

    私は140、数ミリ足りない 139.6とかです。
    一応140ってことで。

    自分でもどんだけ珍しいのかハッキリとはわからず。

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2021/11/23(火) 02:05:21 

    >>645
    そう?193センチの人に告白されたこともあるし、元カレ180超えてたよ。
    けど結婚したのは173センチの人。
    男も女も、身長だけが決め手にならないよ、

    +2

    -4

  • 649. 匿名 2021/11/23(火) 02:14:51 

    >>633
    橋本も浜辺も150cm以上はあるから。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2021/11/23(火) 02:16:34 

    私は145センチで、最近の小・中学生は大きなこが多いから、この前学生の集団とすれ違った時に、チビって馬鹿にされた。情けなかった。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2021/11/23(火) 02:18:05 

    >>643
    色白の方がやっぱり女性らしいよね。

    +3

    -3

  • 652. 匿名 2021/11/23(火) 02:18:53 

    >>15
    顔は小さいね(^^)

    +1

    -1

  • 653. 匿名 2021/11/23(火) 02:19:28 

    >>608
    あなた140cm代で彼氏が180越え?
    身長さ有りすぎて周りからすると変。
    釣り合わない。

    +1

    -16

  • 654. 匿名 2021/11/23(火) 02:20:30 

    成長障害。

    +0

    -5

  • 655. 匿名 2021/11/23(火) 02:22:08 

    >>606
    でも140~145もさほど変わらんと思う。
    どんぐりの背比べ。

    +6

    -3

  • 656. 匿名 2021/11/23(火) 02:28:27 

    >>452
    そうとう小顔じゃないとキツいだろうね。

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2021/11/23(火) 03:06:31 

    靴の一番小さいサイズとかSサイズって21.5だから、自分の足のサイズは21.5だと人生ずっと思ってた。
    だけど機械で測定してもらったら19センチだった…
    そりやSサイズも大きい訳だわ
    まじで靴がない

    +3

    -1

  • 658. 匿名 2021/11/23(火) 03:21:16 

    >>46
    ZOZOいいですか?
    私も148cmです
    ジーンズ合わなくて、Right-onで長さ調節して貰ってました。ジーンズ1本8000円とかで10ねん履いてます。体重も身長もかわらないので。
    それか、シマムラの子供ジーンズ150cm900円とかw
    ピッタリすぎて引きますw

    +2

    -1

  • 659. 匿名 2021/11/23(火) 03:22:26 

    >>17
    低身長は積極的

    +3

    -5

  • 660. 匿名 2021/11/23(火) 03:36:53 

    >>1
    身長主さんと同じです!純粋にダイエット事情や服装やら悩み相談しあいたいのに低身長トピって必ずなぜか高身長の方がマウントとりにくる‥

    +0

    -2

  • 661. 匿名 2021/11/23(火) 03:37:03 

    >>29
    私150cm
    母150cm
    父175cm
    兄176cm
    身長計算する方法で計算したらピッタリだった

    +1

    -2

  • 662. 匿名 2021/11/23(火) 03:37:50 

    >>2
    平均身長以上の人達が変なマウント取ってくるせいでね

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2021/11/23(火) 03:44:32 

    >>34
    たくさんではないけど割といるね
    身長140cm台の人!

    +3

    -1

  • 664. 匿名 2021/11/23(火) 03:47:53 

    >>232
    そんな言い返さなくていいのに
    また偏見持たれるよ

    +1

    -2

  • 665. 匿名 2021/11/23(火) 03:49:27 

    >>69
    140センチ代じゃない人は来ないで

    +5

    -3

  • 666. 匿名 2021/11/23(火) 03:51:13 

    >>657
    私も!20センチだからSサイズでも大きい😭
    だから子供用の靴はいてる、パンプスやミュールは諦めた…

    +0

    -1

  • 667. 匿名 2021/11/23(火) 03:56:42 

    >>187
    20%が身長気にしてないし顔さえ良ければいいんだよ

    +3

    -1

  • 668. 匿名 2021/11/23(火) 03:58:32 

    >>1
    太り過ぎだと思います。140台は最高でも40kgが限度だと思いますよ。
    私は149で37kgです

    +5

    -15

  • 669. 匿名 2021/11/23(火) 04:02:05 

    ミニモニ

    +0

    -1

  • 670. 匿名 2021/11/23(火) 04:04:31 

    >>1
    めっちゃデブですね

    +1

    -8

  • 671. 匿名 2021/11/23(火) 04:26:02 

    >>496
    背が低い女の人の旦那さんは高身長が多いのはそのせいかな?中和されるかもだし

    +0

    -2

  • 672. 匿名 2021/11/23(火) 04:38:36 

    私は145cmの21歳です。自分の容姿で身長が1番コンプレックスです…かわいい系の洋服は全く好きじゃないですし、自分に合う洋服を探すのがとにかく大変です。どうにかして少しでも身長を伸ばす方法はないでしょうか?😭

    +3

    -1

  • 673. 匿名 2021/11/23(火) 04:50:23 

    >>3
    矢口は小柄なのにモテモテの代表だもんね
    背の高い男たちにモテまくるし
    顔も頭も小さいし若く見えて可愛いし
    元アイドルでモー娘の中でも人気No.1だもんね
    結局男たちはこういう人を好むって証明していたよ
    不倫さえなければ最強のモテ女だったよ
    こんなに低身長でもモテる事はできるんだよ
    むしろ低身長だからこその人気もあったし

    +5

    -5

  • 674. 匿名 2021/11/23(火) 05:10:23 

    >>672
    骨を継ぎ足して背を伸ばすだったか、そんな手術があった気がする

    +0

    -1

  • 675. 匿名 2021/11/23(火) 05:13:35 

    小学生に見下ろされたときの屈辱感

    +0

    -1

  • 676. 匿名 2021/11/23(火) 05:16:29 

    久しぶりに会った人に言われることあるある「こんなちっちゃかったっけ?」「なんかまたちっちゃくなった?」こういうこと言う人達とは自然と疎遠になりました

    +4

    -1

  • 677. 匿名 2021/11/23(火) 05:26:05 

    >>8
    気にしなくて良いよ。私の彼氏の友達の彼女さんは145cmらしいけど、可愛かったよ。男友達も可愛いって言ってたし。

    +10

    -1

  • 678. 匿名 2021/11/23(火) 05:28:00 

    >>40
    七分袖がいいよね〜

    +0

    -1

  • 679. 匿名 2021/11/23(火) 05:41:47 

    >>501
    汚肌で且つ低身長ですよーっと
    どうしらいいの?

    +2

    -1

  • 680. 匿名 2021/11/23(火) 05:43:07 

    >>6
    遊園地行ったことないの?

    +3

    -1

  • 681. 匿名 2021/11/23(火) 05:47:27 

    >>606
    小さく巨乳とか、男の理想そのものだもんね。だから叩かれるんだ。先頭は奇形デカ女あの人達は女性ホルモン少なめで攻撃的だから。それに続いて平均身長、何の特徴もない女達がマイナス押したり、奇形とかの煽りにプラス押してそう。

    +2

    -5

  • 682. 匿名 2021/11/23(火) 05:50:36 

    >>6
    モテないガリバー女さんは、男性と遊園地行ったりできないもんね。

    +1

    -2

  • 683. 匿名 2021/11/23(火) 05:56:24 

    >>304
    おかしいよね こんなの?
    なんでガルね普通〜高身長はあんなに性格が悪いんだろう
    ただ 背が高いだけで 私はモテるとか自信満々だし

    +0

    -3

  • 684. 匿名 2021/11/23(火) 05:56:51 

    >>154
    介護と一口に言ってもいろいろあるからね、寝たきりの人は抱えるとかの面では確かに楽だけどそうでない人は徘徊や抵抗や妄言や不潔行為や暴言は身長関係ないから

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2021/11/23(火) 06:05:19 

    チビ、ブス、ババア

    +0

    -2

  • 686. 匿名 2021/11/23(火) 06:08:24 

    149センチ、ストレート。
    40キロまで落として初めて普通になれる気がする。
    44キロ位になると厚みあってコロコロする。
    くびれなんてできない。
    157くらいの人が43キロとか聞くと相当凹む。

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2021/11/23(火) 06:10:28 

    >>401
    うちがマジでこれ
    特に父親が小さくてカワイイ母大好きだから 女は小さい方がカワイイ!!とウザいぐらいに説いてくる

    母も満更でもない様子
    父が俺が180cmくらいあったら
    お前は大きく可愛くない女になったかもなみたいな事言った時はさすがに切れたわ

    長身男へのコンプ強すぎだろ!!
    小さいっても別に153cmくらいならいいんだよ
    てか157cmでも小さくてカワイイはなりたつじゃん
    わざわざ150cm以下である必要ないじゃん
    父が俺のせいでごめんみたいなスタンスなら許せるけど自分のお陰でお前も小さくてよかったなとかドヤルなよってイラつく

    +6

    -2

  • 688. 匿名 2021/11/23(火) 06:18:55 

    ここまで読んで150以下のメリットとしてあげられてる事は、男性にもてることくらいか…それは顔が可愛い場合で自分の顔なら160cmくらいが生きて行きやすそうだった、

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2021/11/23(火) 06:19:12 

    日本人男子は小柄女大好きだよ
    日本に住んでいてよかったね

    +0

    -2

  • 690. 匿名 2021/11/23(火) 06:22:29 

    >>403
    私もかなりハキハキ喋るよ。
    オカンキャラになると肝っ玉母ちゃん感がハマるようで女ウケも良い。ゆったりおっとり口調だと嫌われかねない。

    +0

    -3

  • 691. 匿名 2021/11/23(火) 06:23:26 

    >>4
    こういう事言うチビのがウザいって思われるよ。
    私は素直に羨ましい。
    洋服似合うし、ティシャツ、ジーパンだけでかっこいいのは楽そう。

    +8

    -1

  • 692. 匿名 2021/11/23(火) 06:23:37 

    女の子は低身長でも可愛いってなる人もいるからいいけど、男の子だとちょっと大変だよね…
    コンプレックスになりそう

    +3

    -1

  • 693. 匿名 2021/11/23(火) 06:25:14 

    >>686
    基礎代謝が低いと不利だよね。160cmあればもう少し食べれたはずなのに。

    +0

    -1

  • 694. 匿名 2021/11/23(火) 06:33:04 

    >>692
    だけど男の低身長は気を使ってもらえるじやん。こっちは女なら小さいは褒め言葉と思ってるのかズカズカと「小さい〜かわいい〜」とか155cmくらいの子にまで言われる始末。それは151以上からだっての。

    +0

    -2

  • 695. 匿名 2021/11/23(火) 06:36:43 

    >>691
    それ低身長女じゃなくて男だよ。

    +0

    -3

  • 696. 匿名 2021/11/23(火) 06:39:00 

    >>689
    何?チビ男?
    お前みたいな奴に好かれるのがウンザリなんだわ

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2021/11/23(火) 06:40:44 

    >>62
    同級生で自分だけ乗れないとか悲しかったよね。

    +0

    -1

  • 698. 匿名 2021/11/23(火) 06:41:04 

    >>6
    子どもとアスレチックに行った時に、「小学生の子どもさんは、18歳以上・150センチ以上の大人の同伴が必要」とあって、利用できなかった。
    ワイルドバギー?みたいなのも同様。

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2021/11/23(火) 06:46:13 

    高校の時、小さい(147㎝)を売りにぶりっこしてた子がいた笑
    バランス悪いし何がいいのかな。。

    +0

    -2

  • 700. 匿名 2021/11/23(火) 06:46:23 

    >>4
    私は168センチなんだが
    140センチの男性に好かれてしまって。。。
    どうしよう。

    +3

    -4

  • 701. 匿名 2021/11/23(火) 06:46:48 

    >>658
    子供サイズは丈はいいけど尻が入らんw

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2021/11/23(火) 06:48:45 

    身長低いとそれだけで舐められるのがほんとに嫌。

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2021/11/23(火) 06:50:23 

    >>530
    そんなん言ってるの一部の高身長女でガチコンプの長身の人もいるじゃん。
    身長トピって151cm〜156cmくらいの小さくて可愛い私と162cm〜168cmくらいのスタイルの良い私みたいな女達が争ってそう。このゾーン以外はマジで悩んでる人多い。

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2021/11/23(火) 06:52:21 

    >>701
    全体に華奢ならね、顔周り、首、胸、その辺が合わないんだが
    痩せないといけないのだろうけどね

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2021/11/23(火) 06:52:56 

    >>2
    低身長って本人悩んでる事ばっかりなのかと思ってたから、低身長がマウントと思われるなんて全然知らなくてこのトピ開いてビックリした。
     

    +4

    -2

  • 706. 匿名 2021/11/23(火) 06:57:06 

    >>668
    なぜあなた基準で物申すの?

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2021/11/23(火) 06:57:57 

    >>603
    親も低かったし病気じゃないからって。
    そもそも私の時代(アラフィフ)に治療があったのかは知らない。

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2021/11/23(火) 06:58:41 

    >>576
    わたしも旦那から2人とも子どもみたいと言われたw一言多い

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2021/11/23(火) 07:05:32 

    痩せると子どもみたいに見えるし、太ると目立つし常に体型に悩んでる気がする

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2021/11/23(火) 07:06:11 

    >>606
    人に対して奇形とか言うあなたは何センチなの?

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2021/11/23(火) 07:10:44 

    >>179
    父178、母162、姉167、兄180、私と妹145←双子です
    双子だから小さいだけなのかな。

    +2

    -1

  • 712. 匿名 2021/11/23(火) 07:13:08 

    >>10
    フワちゃんだな。

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2021/11/23(火) 07:14:08 

    >>634
    デブかガリの極端な発想しかないの?
    そんな乏しい想像力だから低身長の事奇形とか言うんだろうね。

    +0

    -5

  • 714. 匿名 2021/11/23(火) 07:16:32 

    >>629
    そりゃ女で164もある娘より小柄なお母様の方が庇護欲そそるでしょ
    褒めコメ書いて良い人ぶらないで
    一方でマイナスコメ書いてそう
    わかってるんだって
    私らが叩かれるのはこうやって小柄女子たんかわゆすみたいな男がいるせい
    それで嫉妬される

    +1

    -8

  • 715. 匿名 2021/11/23(火) 07:19:00 

    >>710
    165センチ以上の男みたいなら女と予想

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2021/11/23(火) 07:22:10 

    >>653
    貴重な長身男性とっちゃってゴメンねデカ女さん。でも彼が小さい子が好きって言うの。大きい女は女としてみれないって。

    +2

    -2

  • 717. 匿名 2021/11/23(火) 07:28:54 

    >>633
    165cm超えた人の方がモテないよね。長身女性って頭悪い人が多いのか背が高いぢけで自分を美人と勘違いしてるヤバイ人が多い。
    よほど美人じゃないと男から女として見てもらえないと思う。やっぱ規格外の大きさの女って奇形だし欠陥があるよね。

    +1

    -3

  • 718. 匿名 2021/11/23(火) 07:34:12 

    >>12
    身長も体重も体型も同じだ…
    太りすぎてパンツ履けなくてワンピースばっかりだから妊婦に間違われたよ

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2021/11/23(火) 07:34:23 

    >>471
    それは思考回路がおかしい。被害妄想がすごいよ。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2021/11/23(火) 07:34:53 

    >>705
    150センチ〜155センチくらいの、程よくおチビな人達が小柄がモテるといろんなトピで言いまくるからね。
    まあそれくらいあったら実際ほどよく小さくてモテるんだろうけど。
    それに怒った普通や長身女がモテ女嫌いキーみたいに嫉妬して叩いてくる。
    私達じゃないんだけどね。小さいアピして煽ってたのは。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2021/11/23(火) 07:38:02 

    >>603
    低すぎたら全員治療しないといけないの?

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2021/11/23(火) 07:40:42 

    >>560
    165cm以上ある女って本当に女なの?女性ホルモンがでない病気なの?
    本当は男じゃないの?

    +3

    -2

  • 723. 匿名 2021/11/23(火) 07:42:08 

    結局バランスだよね。
    バランスいいからそこまで小さく見えないってよく言われる。

    平均身長あっても極端に足が短かったり顔が大きかったりする人よく見かけるけど、あれなら低身長の今の方がマシって思う。

    +0

    -2

  • 724. 匿名 2021/11/23(火) 07:43:41 

    >>560
    通報案件

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2021/11/23(火) 07:47:44 

    >>69
    私156cmで身長低くなりたいよー
    今は身長低い方が良い時代じゃない?
    みんなアニメとか好きだし
    えびちゃんOL上げする古い世代が高身長上げしてるだけでヒール履くと160cm超えちゃうから低身長のがうらやましい。

    +2

    -9

  • 726. 匿名 2021/11/23(火) 07:52:44 

    >>695
    なにが?

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2021/11/23(火) 07:53:18 

    >>7
    こりゃ可愛い まさに守ってあげたい女
    小柄な子が好きって男はこういう子をイメージしてんだよね
    違うしだったら悩まなあーい

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2021/11/23(火) 07:53:24 

    140です。
    149とかならまだ着れる服も靴もワンピもたくさんあるだろうけど
    流石に小さすぎて生活に支障出できます、
    仕事でも何かと大変でしたよ
    出産は何事もなくできました。ちなみに痩せ型でしたが大丈夫でした!

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2021/11/23(火) 07:56:25 

    >>505
    子供みたいな服とブカブカな服は似合わない
    バランス型でも似合わない

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2021/11/23(火) 07:56:28 

    >>629
    お父様高身長ですか?
    164cm羨ましい!

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2021/11/23(火) 08:02:49 

    >>69
    今の高校生とか身長高くない?
    スレンダーが多い気がする!

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2021/11/23(火) 08:10:15 

    >>478
    これが全ての元凶かと。自分(146㎝)は誰にも知らなれたくないから身長ネタにしないし自虐もしない。
    152㎝あったら平均よりちょっと低いくらいで背で悩んでる姿も微笑ましい。
    自分くらいになると困惑する男性もいそう。表向きは気にしないと言ってもね。
    ついでにそういう子は自分みたいな子に小さくて可愛い〜と言ってくるよ。

    小さい子を可愛がる自分
    低身長に悩んでる謙虚な自分
    でも低すぎない良い感じに可愛い低さ

    これだけトリプルに男性にエクスキュースできるなら身長アピもなくならないはずだよ。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2021/11/23(火) 08:10:17 

    >>11
    高身長女子のが被害妄想強くないですか?
    低身長トピ真っ向から荒らしに行ってるし。

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2021/11/23(火) 08:16:25 

    >>4
    ごめん!ちょっと覗いちゃったw

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2021/11/23(火) 08:17:02 

    >>478
    ふむ たしかに150以上あれば問題なさそう
    140センチ台はキツイ…
    自分のこと しかも前半なんて

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2021/11/23(火) 08:23:29 

    >>734
    私低身長側だけど高身長トピ見るよ。
    たまに悩みがそっくりな人がいる。
    大きいも小さいも異端って意味では通ずるところがある。
    日本人は極端な長身も低身長も迫害されるからね。小さい私♡モデルな私♡はどっかで勝手に争っとけって思う。

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2021/11/23(火) 08:24:48 

    >>634
    アンダー細かったらFでも不思議じゃないけどな

    +1

    -2

  • 738. 匿名 2021/11/23(火) 08:33:01 

    服がない
    華奢なタイプなら、5号とかせいぜい7号とかの低身長向け展開してる店がある
    残念ながら、骨格しっかりしてて胸がある
    胸に合わせると15号からLサイズだからいつももっさり
    スーツや礼服はサイズ直ししてるけど、プチプラの通勤着や普段使いの服まで直すの面倒

    華奢ではないタイプの方々、ここでは少ないかな?

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2021/11/23(火) 08:39:35 

    >>184
    自分なんて土偶みたいだよw
    低身長でウェーブだとバランスが悪すぎて悲しい
    骨ストだったらもう少し身長高く見えそうなのに!と悔しくなる笑

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2021/11/23(火) 08:42:03 

    >>313
    こういう低身長や平均身長を装ってまで高身長ヨイショしてるコメント見てると、逆に可哀想になってくるわ。

    +7

    -2

  • 741. 匿名 2021/11/23(火) 08:43:20 

    最近のダボッとした服装にあわない。
    骨格ナチュラルだから似合うはずなのに身長低いからバランス取れない。
    moussyとかSLYは細身だからサイズ感合うし、足の長さも丁度いい

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2021/11/23(火) 08:45:40 

    30代後半、142cm、40kg、足20cm
    小さくていい事なんてひとつも無い。
    子供小さくてヒール履けないの辛い。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2021/11/23(火) 08:46:22 

    >>629
    でも、146になるより164のが良いと思ってるでしょ?笑

    +11

    -0

  • 744. 匿名 2021/11/23(火) 08:47:03 

    >>212
    小さくて可愛いって言われて嬉しかった事など1度も無い。

    中には小柄なのを可愛さとしてアピールしてる女性もいるんだろうけど、そんな事した事もないし。

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2021/11/23(火) 08:48:16 

    >>710
    163cm

    +1

    -1

  • 746. 匿名 2021/11/23(火) 08:51:18 

    >>588
    私も小さくて病院連れてかれたり何度も検査した方が良いって学校からも言われた。異常無しでその後少しだけ伸びた。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2021/11/23(火) 08:51:39 

    >>439
    靴はJELLY BEANSだと21.5があるからそこで買ってる。マルイの楽ちんシリーズよりかわいいデザインがあるよ
    服はゾゾタウンでサイズ指定検索して買ってる
    アーバンリサーチとかビューティーアンドユースとかの系統が好きだけど、サイズが合うのは1シーズン1,2着あるかないかくらい(トップスボトムスアウター含め)
    それでも好きなの売り切れる前に買いたいから、メルマガ登録して、最新の入荷情報逃さないようにしてる笑

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2021/11/23(火) 08:53:38 

    >>474
    こんなコメントのプラマイが拮抗してるって、やっぱ身長トピで低身長下げとかなりすまししてる人がいるのがよくわかるね
    低身長をバカにしないと生きられないなんて、150あっても悲しい人生だね

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2021/11/23(火) 08:57:30 

    149センチなんだけど、ほとんどの椅子が高すぎる。
    足が着かない、着いても爪先だけ、とか。
    電車通勤だから足が浮腫みまくる。
    あるあるなのかな?

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/11/23(火) 08:58:13 

    >>502
    私心臓と内臓の検査したとき、どっちも小さいって言われたわ
    発育不良なのかな
    だったらちゃんと治療してればもっと身長伸びてた?😢

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2021/11/23(火) 08:59:54 

    >>23
    「コンプレックスだった高身長を好きになれました!」「一重まぶたもぽっちゃり体型も今では気に入っています!」
    みたいなコメは賞賛されるけど、「低身長の自分を好きになれました!」はマイナスの嵐だよねw
    どんな見た目でもその人の個性なんてウソ、ウソ。
    低身長だけは長所になり得ないガチの欠陥だと自覚して一生コンプレックス抱いて生きていかなきゃいけない。

    +11

    -4

  • 752. 匿名 2021/11/23(火) 09:00:11 

    >>20
    やっぱり大きい彼氏が多かったし、いまの旦那も180超えだけど、残念ながら娘も小柄(泣)相手もミニだと子供もミニになると思って大きい人選んでたのにうまく行かないね。、

    +0

    -1

  • 753. 匿名 2021/11/23(火) 09:01:24 

    >>741
    分かります!
    私は骨格ストレートだから本気で似合わない。笑

    +0

    -1

  • 754. 匿名 2021/11/23(火) 09:05:54 

    >>738
    いや、私華奢タイプだけど5号7号は大きくてそのままじゃ着れない
    あれは華奢でも骨格しっかりでもない人のための服だよ

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2021/11/23(火) 09:06:30 

    人生で耳にタコできるくらい「チビ」て言われなかった?
    さすがに良い歳になったら言われなくなったけど、若い時は酷かった。

    +1

    -1

  • 756. 匿名 2021/11/23(火) 09:06:33 

    >>57
    赤は七五三みたいと言われてからし色着ました。いま思えばフレッシュさ、華やかさが無さすぎて地味でした。単独で写真に残るので別に七五三みたいなんて気にしなければ良かったと後悔してます。若々しい色を選ばれることをおすすめします。

    +1

    -1

  • 757. 匿名 2021/11/23(火) 09:08:02 

    >>710
    トピタイ読めない荒らしのことはスルーしよ!

    +2

    -1

  • 758. 匿名 2021/11/23(火) 09:10:15 

    >>738
    同じく。
    自分も上が13号で下が9号。
    身長関係ないけどブラもない。
    スーツは絶望的

    +1

    -1

  • 759. 匿名 2021/11/23(火) 09:13:30 

    >>57
    うちは姉のお下がりだったからくすんだピンクだった。
    本人の似合う色ならなんでも良いと思う。
    ただ、大柄のやつは柄が綺麗に出ないのであまり柄が大きくないやつおすすめ。

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2021/11/23(火) 09:17:34 

    >>411
    本当低身長の人に対する扱いひどいよね。

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2021/11/23(火) 09:19:38 

    低身長だと、大人っぽい格好しても子供ががんばってお洒落したようにしか見えないのが辛い
    高身長の人から子供扱いされる、「よくがんばってるね偉いね」ってよしよしされる感じ

    +2

    -1

  • 762. 匿名 2021/11/23(火) 09:25:43 

    >>6
    遊園地行くとお決まりフレーズのように言われるやつねw

    +2

    -1

  • 763. 匿名 2021/11/23(火) 09:27:01 

    >>363
    150cm以下だけど低すぎて嫉妬なんかされな
    かったわー、スタイルも顔もいいんだけど。
    もう少し大きく生まれてきたかった。

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2021/11/23(火) 09:27:10 

    チビはカタワ、きしょい

    +0

    -4

  • 765. 匿名 2021/11/23(火) 09:28:02 

    >>503
    背が高くても男性からチヤホヤされる女性はいるし、その逆も然り。

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2021/11/23(火) 09:30:18 

    >>738
    服と靴は本当困るよね。

    ネットの方がサイズあるから服はほぼネット。
    仕事が私服で作業したりと汚れやすいからプチプラの服しか買わない。

    中国のだから外れもあるけどSHEINで殆ど買ってる。
    低身長用の服とかもあるし(少ないけど)安いからペラペラでもこんなもんかって思える。

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2021/11/23(火) 09:30:46 

    >>751
    165cmの人が学生時代は嫌だったけど社会に出たら自分の身長好きになれましたっていうのは分かるけど、145cmの人が自分の身長好きになれましたって言ってもなんか痛々しいかもはしれない

    +1

    -6

  • 768. 匿名 2021/11/23(火) 09:34:13 

    アラサーからじわじわと数年で3.5センチ伸び153になったよ。理由はわからないけど。その頃からジョギングをし始めたからそれが効いたのかもと今になって思う。
    こんな人もいますってことで。

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2021/11/23(火) 09:39:25 

    >>663
    これってここ最近の日本女性のデータなの?

    165cm以上の長身もそんなにいないんだと思った

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2021/11/23(火) 09:51:49 

    >>716
    挑発にのってこういう煽り返しする人がいるんだもん。
    低身長と高身長がバチバチするわけだ

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2021/11/23(火) 09:53:05 

    >>754
    不勉強で5号以下って知らないんだけどどうしてるの?
    いつもお直しかオーダー?

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2021/11/23(火) 09:53:49 

    >>489
    自分が身長気にしてると相手もそんな風に見えてくるんだよね😂
    でも意外と社会人になると意外と周りは気にしてない気がする

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2021/11/23(火) 09:59:13 

    >>235
    私はデカイから羨ましいなって思ってるよ。
    気に触ったらごめんね。本人が気にしてるかもしれないから言わないだけ。

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2021/11/23(火) 09:59:43 

    >>707
    あったよ~
    ちなみに私もアラフィフで145です
    私は治療はしてないけど検査まではしました

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2021/11/23(火) 10:16:03 

    >>695
    意味不明

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2021/11/23(火) 10:20:17 

    >>771
    別のコメでも書いたけど、私は23区SとインディヴィSが多いです
    あとはザラキッズとか

    そして毎度のことながら、低身長トピでも華奢はマイナスされるんだよね〜こっちも好きで痩せてるわけじゃないのに

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2021/11/23(火) 10:24:05 

    >>767
    超高身長だね!

    +0

    -1

  • 778. 匿名 2021/11/23(火) 10:53:15 

    >>412
    案外平均身長の人かも?
    小柄な人って顔が美形じゃなくても雰囲気で可愛いって言われやすいからと思う。


    +3

    -0

  • 779. 匿名 2021/11/23(火) 10:53:29 

    >>769
    当時の17歳だけのデータだと思う

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2021/11/23(火) 10:55:41 

    成人の平均は154ね、若者が老人になっても30年間変わってない

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2021/11/23(火) 10:56:18 

    >>187
    平均身長よりすこし背が高い方が人気なんだ!
    確かに160〜164は一番憧れる身長

    +2

    -1

  • 782. 匿名 2021/11/23(火) 10:56:26 

    >>778
    140cm代は可愛い小柄の範囲超えてるよね
    可哀想な小ささ

    +1

    -6

  • 783. 匿名 2021/11/23(火) 10:58:34 

    >>767
    そうだね。低身長は自分を好きになってはいけないイタイ人種だもんね。

    +0

    -2

  • 784. 匿名 2021/11/23(火) 11:06:07 

    >>776
    嫉妬のマイナス魔のことは気にしない気にしない。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2021/11/23(火) 11:25:04 

    普段はジーパンとか今流行りの?リブパンツとか履くけど、そういうのって結局身長ある人が履いた方がかっこいいよなぁと思って、最近はデートの時(気合い入れる時)は短めのスカート履くんだけどみんなはどう?

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2021/11/23(火) 11:42:56 

    一時
    ローライズで裾が広がったのが1990年代流行ったよね??
    あの時はサイズ直ししたら普通のジーンズになって悲しかった~( ;∀;)

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2021/11/23(火) 11:56:06 

    >>767
    そもそも低身長を嫌だと思ったことがないぞ

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2021/11/23(火) 12:04:18 

    145cmです。
    基礎代謝も低いのですぐ太るのが辛い

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2021/11/23(火) 12:07:10 

    低身長なのも含めて私だから、コンプレックスに感じたことがない。
    服もユニクロキッズの150とかでいけるし

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2021/11/23(火) 12:16:40 

    >>776
    771です
    教えてくれてありがとう
    華奢でも対極でも悩みは尽きないねー

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2021/11/23(火) 12:28:05 

    >>703
    平均あたりってことだよね

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2021/11/23(火) 12:31:38 

    >>767
    どの身長だとしても、自己肯定感持ってて何が悪いの?資格とかいるの?

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2021/11/23(火) 12:42:20 

    測ると148だったり150だったりする
    若い時は何着ても大丈夫だったけど
    30すぎたら洋服選ばないと変になる

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2021/11/23(火) 12:46:38 

    >>187
    男はロリコンと言われたくないから自分に近い身長の人を理想にする、実際に付き合うのは10cm〜20cmくらい下の人

    +0

    -3

  • 795. 匿名 2021/11/23(火) 12:51:40 

    >>770
    これただの釣りコメントでしょ。
    いちいち反応せず通報でいいよ

    +3

    -1

  • 796. 匿名 2021/11/23(火) 12:54:28 

    >>655
    身長朝測ればちょっと高いし 姿勢だけで変わるし 年取れば縮むしさほど変わらないと思う。
    あと高校生くらいから多少伸びることもある。

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2021/11/23(火) 12:55:48 

    >>794
    うち30cmの差あるけど。

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2021/11/23(火) 12:57:58 

    >>786
    子供用のパンツ履いてたよ 150cmでちょうど良かったし。

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2021/11/23(火) 12:58:25 

    >>764
    なんかこういうコメント見るとムカつくというより可哀想に思えてくる。
    低身長か高身長かしらないんだけどコンプレックス拗らせすぎてて周りからも疎まれてそう

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2021/11/23(火) 13:00:03 

    >>783
    そんなことしか思えない人の方がイタイ人。

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2021/11/23(火) 13:01:04 

    >>797
    子供に差が生まれて可哀想

    +2

    -1

  • 802. 匿名 2021/11/23(火) 13:09:11 

    >>668
    >>670
    出来ればもうすこし痩せたいですね。
    私は痩せすぎると生理が止まるので、30kg台は目指していません。

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2021/11/23(火) 13:10:50 

    >>337
    小4でした。早めかなと思います。

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2021/11/23(火) 13:17:07 

    >>782
    可愛いの最大は157cmかな、普通は150前後
    それ以上だと縦長で可愛いとは言えないし

    +1

    -2

  • 805. 匿名 2021/11/23(火) 13:17:25 

    >>764
    普通に通報しました

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2021/11/23(火) 13:23:07 

    >>439
    主です。
    洋服はハニーズが多いです。トップスはどこの店でもどうにかなるんですが、
    ボトムスの丈が長いので、ハニーズは丈の短いものもあり便利です♪
    あまり値段の高いものは購入してませんね(´・_・`)参考にならなくてすみません!(・_・;)
    靴もハニーズのsサイズや、中敷きを敷いて22.5cmの靴を履いています。

    サイズ合うか分からないのでオンラインショップで買い物するのも、
    凄く慎重になるし…気楽にポチッとしてみたいです( ̄^ ̄)

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2021/11/23(火) 13:23:58 

    >>780
    158だよ

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2021/11/23(火) 13:33:54 

    >>751
    変に自虐するより「そうなんだよね」で高くなりたいとか、小さいの嫌とか言わなければ何も言われなくなったよ。変に自虐するとニヤニヤと普通〜高身長女に「えーでもぉー小さい方が可愛いよぉー」という白々しいやりとりされる。
    前にチビ男が私に恩を売りたいのか「小さい子超可愛いじゃん!」と褒めてきたのがうざかった。
    そのせいで普通〜高身長女に嫌われたかもしれない。
    お前みたいなチビ男から見たら可愛いだろうねーと言ってやればよかった。

    +2

    -1

  • 809. 匿名 2021/11/23(火) 13:38:46 

    >>478
    身長の話が始まるとサッーとその場をさるようにしてる。身長言わされた後は太りや
    痩せてるじゃんって言われたら食べるの我慢してるとか。
    ダイエットの話出すのが1番。大抵の女ってはダイエットの話に移行する。なんでこんなにヒヤヒヤしなきゃいけないんだよ。

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2021/11/23(火) 13:40:23 

    >>764
    でかい女は存在しない
    何故ならでかい時点で女じゃないから

    +1

    -6

  • 811. 匿名 2021/11/23(火) 13:43:24 

    >>807
    国はそんな成人の平均は出してないね
    民間かな?

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2021/11/23(火) 13:46:10 

    >>806
    どうゆうつもりでトピ申請してんの?
    主の身長は 148?149cmくらい?
    こんなトピ立てたら141、142cmくらいの低身長が叩かれるとわからない?
    ハニーズで買えるなら普通の範囲だよね
    自分も小さいからわかるとか言うんだろうけど141cmと149cmでは8cmだよ
    162cmと170cm並みに違うんだよ

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2021/11/23(火) 13:48:38 

    >>767
    165センチになんて平均とさほど変わりもしないんだから、140台と比べるなら170以上にしてくれないと

    +2

    -1

  • 814. 匿名 2021/11/23(火) 13:50:38 

    >>812
    どうした。落ち着け

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2021/11/23(火) 14:30:20 

    >>812
    主です。
    私の身長は147cmです。身のまわりに140cm台の方が居らず、同じような身長の方々と
    お話ししてみたくてトピの申請をしました。
    低身長だとガルちゃんでは叩かれることはなんとなく知っていました。
    決して叩かれるためにトピ申請したわけではありません。
    なので、このトピを見て不愉快になったり、落ち込む方は、見ない方がいいと思います。
    私自身は、色々書かれても人それぞれ体型が違うように「いろんな意見がある」と受け止めています。
    普通にトピに書き込みをしていただいている方にはありがたい気持ちです。

    +4

    -1

  • 816. 匿名 2021/11/23(火) 14:42:02 

    >>19
    一時、子供服着てたわ。サイズが140とか150とかの。

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2021/11/23(火) 14:54:41 

    >>813
    男の平均?

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2021/11/23(火) 15:20:51 

    >>489
    ご両親も小柄なの?

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2021/11/23(火) 16:20:18 

    >>811
    女性の平均身長!日本人女性の「平均身長」はどれくらいなの? - CanCam.jp(キャンキャン)
    女性の平均身長!日本人女性の「平均身長」はどれくらいなの? - CanCam.jp(キャンキャン)cancam.jp

    日本人女性の「平均身長」って、ぶっちゃけどのくらいだと思いますか? 公的に発表されているデータをもとに、日本人女性の今と昔の「身長」にまつわるアレコレをご紹介してまいります。


    総務省統計局だって

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2021/11/23(火) 16:21:27 

    >>812
    なんでそんなに怒ってるのか訳が分からない。

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2021/11/23(火) 16:24:51 

    >>457
    詳しく教えてくれてありがとう。
    3号以下なんてそれは洋服選びに苦労するね・・💦
    23区SとインディヴィSのオンラインも見たけどやっぱり高めだね。
    プチプラのXSやSでどうにかなる私は恵まれてると思う。

    知り合いのウエーブの人は職場の違う部署の人で友達ってほど仲良くはないけど、
    ひらひらとしたワンピースやウエストがきゅっとしたスカートをよく履いててそれが本当に似合ってるんだよね。(華奢な体つきや首が長くてウエストも細いので勝手にウエーブと診断してます 笑)
    背も私より少し低いかなと思うけど職場で複数人と話してるとき身長の話になると黙ってしまうのであまり背に関することは話してなくて・・。(私とその人の2大低身長が揃うと背の話題になりがち)どこで服を買ってるのか私も気にはなるけど聞けずじまいで・・。
    顔も声も可愛くて周りからも可愛いって言われてる人なんだけどね。

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2021/11/23(火) 16:49:29 

    >>819
    総務は身長調べてないよ、厚生労働省が調べたのを言ってるだけで日本人の一部の平均しか言ってない

    +0

    -2

  • 823. 匿名 2021/11/23(火) 16:55:20 

    >>458
    321でも書いたけど骨格ナチュラルの低身長です。

    私は今はユニクロのXS~Mをよく着てるけど、前は雑食でなんでも着てたよ。
    GAP、セシルマクビー、ローリーズファーム、アースミュージックエコロジー、ページボーイ、SLY、マウジーなどなど。
    あとはZOZOユーズドで1~3年前の中古を着丈とかサイズ調整して検索して合いそうなの買ってる。
    ユーズドだと高めのブランドでも安く買えてありがたい。

    骨格ナチュラルなら割と大きめでもいい感じに着れると思うけどどうだろう?
    今はオーバーサイズも流行してるし。


    +3

    -0

  • 824. 匿名 2021/11/23(火) 16:56:27 

    >>777
    超高身長は175とかのイメージ
    165cmは普通よりかは高いけど高身長というほど高くない高めって感じかな

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2021/11/23(火) 17:01:18 

    147センチです。

    主人が176センチ、
    付き合ってきた人が
    183センチ
    180センチ
    だったのは、自分の反対を求める本能だったのかもと思えてきた30代。

    +1

    -2

  • 826. 匿名 2021/11/23(火) 17:08:06 

    >>824
    超高身長とはいっても外に出れば毎日どの地域からでも見れるくらいの人だよ、クラスに一人いるくらい

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2021/11/23(火) 17:15:20 

    そんなチビ女とくっつく高身長男は身長は高くても
    その他のスペック低かったりするよね。

    +2

    -2

  • 829. 匿名 2021/11/23(火) 17:16:12 

    低身長は低身長同士がお似合いなのに。

    +3

    -5

  • 830. 匿名 2021/11/23(火) 17:17:44 

    近所の低身長ちんちくりん女といる男、貧乏そうだけど高身長だわ(笑)

    +3

    -2

  • 831. 匿名 2021/11/23(火) 17:29:30 

    >>827
    やばいひといまーす!

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2021/11/23(火) 18:01:42 

    >>827
    160ある人が男と同じ体型なら皆納得するけど、150ないだけで奇形はないわw

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2021/11/23(火) 18:06:24 

    >>822
    記事読みましたか?そのなかに、総務省統計局とあります。
    間違ってるなら出版社ですね。
    統計局ホームページ/日本の統計 2015−第21章 保健衛生
    統計局ホームページ/日本の統計 2015−第21章 保健衛生www.stat.go.jp

    総務省統計局、統計研究研修所の共同運営によるサイトです。国勢の基本に関する統計の企画・作成・提供、国及び地方公共団体の統計職員に専門的な研修を行っています。


    総務省統計局のページです。
    身長と体重の平均値、という項目があります。

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2021/11/23(火) 18:25:49 

    >>833
    【世代別の平均を日本人の平均と言わない方がいいよ】

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2021/11/23(火) 18:39:01 

    旦那との身長差40cmくらいあるわー
    周りから見ればちんちくりんに見えるんだろうけど、幸せならそれでいいや
    毎日家族のために頑張って働いてくれてるし、温厚で優しいし、誠実で嘘や浮気しないし、めったに怒らないし、高身長の遺伝子GET出来たし、いい事だらけー笑笑

    +2

    -1

  • 836. 匿名 2021/11/23(火) 19:03:55 

    誰も高身長の男に憧れてないってw
    ていうかデカすぎて目に入らない

    +2

    -3

  • 837. 匿名 2021/11/23(火) 19:25:39 

    >>447
    お返事ありがとうございます😊

    かねまつ、ダイアナの靴は可愛いですよねー♡
    ただ、私のお財布事情としてお値段は可愛くないのです。。🥲笑
    アウトレットで買えたらラッキー♪って感じです。

    ZARAは小さいサイズのイメージが無かったのですが、調べたら結構あってビックリです😳
    これからちょこちょこ見てみます!ありがとうございました✨

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2021/11/23(火) 19:36:02 

    >>747
    お返事ありがとうございます☺️

    ジェリービーンズって21.5も取り扱ってるんですね!嬉しい🙌
    よく見かけて可愛いなぁ〜と思っていたんですが、Sサイズ履いてもちょっと大きくて諦めてました(*_*)

    ZOZOTOWN、たまに覗くんですけどなかなか見つけられなくて、てっきり私が探すの下手だと思ってたんですが多少の努力は必要なんですねーー😭
    私横着者でした。。もっと頑張ります…!笑

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2021/11/23(火) 19:42:00 

    >>806
    主さん、お返事ありがとうございます😄

    そうなんです!トップスは最悪何とかなるんですけど、ボトムスは丈間やらウエストやら、妥協したくても出来ないんですよねーーー😂
    ネットだと失敗しそうでなかなか購入まで至りません。。笑

    ハニーズ、トップスはSサイズがあるのでよく買うんですけど、ボトムスはあまり見てませんでした!
    足が短くて(苦笑)Sサイズでも大きいかなぁーと思い挑戦してなかったので今度試着してみます✨

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2021/11/23(火) 20:18:08 

    >>834
    下の方に、全世代の平均も出てて、確かにそれだと154あたりですね。
    ただ、加齢で縮んでる世代を抜いてるんだと思ってました。
    成長期も終わった大人の、20代の平均が158あたりですね。
    年上の方だったら失礼いたしました。

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2021/11/23(火) 20:22:14 

    ツインズで早産だったから!?遺伝か?!
    150センチ以下の手足短い
    横幅はあるから服によったらSMLさまざま
    xsの華奢な女性うらやましいな~

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2021/11/23(火) 20:45:31 

    >>823
    レス遅くなった💦
    あげてくれてるブランド覗いてみる!
    スライマウジー系はずっと好きで、ここ最近になってオーバーサイズ目のデザインが増えてきたイメージ。フレアパンツとか。丈長いけど(笑)
    そう、トップスは結構Mサイズでもいけるのよね~
    メンズのSサイズのパーカーとかも。
    ZOZOユーズドは全然意識してなかった!ってかZOZOにユーズドがあることすら知らなかった‥
    そうやって検索できるの知らなかったな。
    ZARAやH&Mもサイズ展開多くていいよね

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2021/11/23(火) 21:25:07 

    >>840
    横だけど。そっか…加齢で縮むよね。
    じゃあもっと小さくなるのか…。

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2021/11/23(火) 21:31:04 

    >>812
    言いたい事は分かるけど、落ち着いて。
    悪いのは主さんじゃ無くて叩く人なんだから。

    私は142で、旦那の友達の奥さんが147で5センチ違うのに同じ様なのが2人並んでるってよく言われるから側から見ると140センチ台って大して差がある様に見えないのかもね。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2021/11/23(火) 21:33:04 

    >>827
    通報しました

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2021/11/23(火) 21:36:47 

    >>829
    こういうコメント大嫌い。
    好きにさせろや。

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2021/11/23(火) 22:06:59 

    >>829
    だって、背の高い人に好かれるんだから仕方ないやん。向こうからくるんだよ。

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2021/11/23(火) 22:40:29 

    150と160が同じ、140と170が同じ

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2021/11/23(火) 23:30:54 

    結局相当可愛くないと残り物の長身としか結婚出来ん
    ಠ ͜ʖ ಠ

    +2

    -1

  • 850. 匿名 2021/11/23(火) 23:34:01 

    >>840
    全員は縮まんからそこまで影響はない
    本当に腰曲がってる人は身長測らん

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2021/11/23(火) 23:36:05 

    >>701
    子供ジーンズはゴムなので頑張れば入りますよw
    私、36歳ですけど、子供ジーンズ3本持ってます。
    安いし、伸びるし、丈夫だしw
    Right-onで長さを合わせたジーンズも3本くらい
    スカートも子供用履いてます。
    膝たけのスカートも私が履くと足首まで隠れるので、ロングスカートみたいにして履いてます。

    +2

    -0

  • 852. 匿名 2021/11/24(水) 00:22:20 

    >>57
    レンタルだと低身長に合うサイズで選べる柄が少ないので、気に入った生地から仕立ててもらいました!

    大柄だとやっぱり負けるので、柄が小さめのものにしましたよ〜!
    色はパーソナルカラーに合わせるのもいいし、好きな色にするのもいいと思う!

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2021/11/24(水) 00:26:57 

    >>850
    栄養状態が現代とかけはなれた人と比べるの?
    同世代の大人と比べたらの話では?
    現代の20代の平均ということでは。
    年代が違うならそこみれば。

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2021/11/24(水) 06:17:41 

    >>853
    30年くらいは変わってない、栄養足りて1cm伸びた世代、2cm伸びた世代が老人になっても平均に変動なし

    +0

    -1

  • 855. 匿名 2021/11/24(水) 12:45:42 

    小柄 ブランド でググると知らない小さいサイズブランドがいろんなジャンルが出てきてびっくりした。
    最近増えてるんだね、嬉しいな。
    一方で終了していたブランドもあって切ないけど。

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2021/11/24(水) 14:29:20 

    >>1
    源義経147cm
    紫式部145cm
    豊臣秀吉127cm
    徳川綱吉124cm

    +0

    -2

  • 857. 匿名 2021/11/24(水) 16:57:50 

    >>187
    高身長のブスは相手にされないね。笑

    +1

    -2

  • 858. 匿名 2021/11/24(水) 16:58:50 

    さあて、高身長トピにでも行ってくるかな。

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2021/11/24(水) 18:23:32 

    最近コスト抑えてなのか今までサイズ展開があったブランドもフリーサイズになってたりするの切ない

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2021/11/24(水) 19:01:06 

    >>854
    はー。しつこ。
    若い世代が回りと比べて低いか高いかでしょ。
    そもそも総務省平均だしてたし。
    20代は20代と比べたいのでは?ってこと。

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2021/11/24(水) 19:29:11 

    >>854
    もう一度。20歳以上の平均を押し下げてるのは、60代の平均と70代以上の平均だと思われます。
    それぞれ、152.8と148.2。
    その年代の方なら納得ですけど、トピに出てくる服のブランドなどから皆さんの年齢を判断するに、年金もらう世代は除外してました。
    平均は158とwebにのせている、元ネタの雑誌にあとは絡んでください。

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2021/11/24(水) 19:39:44 

    日本の人口の半分は60代以上だからね、今度から日本人の平均じゃなくて若者の平均はと言ってね

    +0

    -2

  • 863. 匿名 2021/11/24(水) 19:44:10 

    >>862
    失礼しました、60代の大先輩とは気づかずに。

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2021/11/24(水) 20:07:42 

    若者の平均も今は下がって157cmくらいだよ。それと平均が160あると色々問題が出てくる、新体操の選手みたいに皆男みたいな体型になって色気が大幅に失われる。当然背が伸びると縦長になりバランスが崩れて可愛さも無くなる

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2021/11/24(水) 20:45:48 

    >>862
    めっちゃ偉そう
    態度は身長180㎝超級

    +0

    -2

  • 866. 匿名 2021/11/24(水) 22:56:21 

    嘘をついてる人と喋ってるからしょうがないやん

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2021/11/25(木) 01:01:18 

    >>866
    横だけど別に嘘なんてついてなくない?
    自分の身長を回りと比べるときに、60代より上と比べないし。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2021/11/25(木) 06:40:20 

    >>847
    ね でか女って自分が男みたいで女性的魅力が無くて好かれないのを小柄女子が悪いと置き換えてそう
    仮に小柄女子がいなくても ほぼ男みたいな女選ばないよね

    +0

    -3

  • 869. 匿名 2021/11/25(木) 06:43:09 

    >>864
    みんな気づいたんたよ。女の子は小さい方が可愛いと、だから身長伸びないように若い子も工夫してんじゃない?

    +0

    -5

  • 870. 匿名 2021/11/25(木) 07:23:00 

    >>867
    でも私の世代ではと言わずに日本人はと言って頑なに訂正しなかったからね。世代別なら157もあるし158もあるからどこの世代かも言わないし適当すぎる

    +0

    -1

  • 871. 匿名 2021/11/25(木) 08:35:19 

    >>150
    この人と同じぐらいかな

    身長153cm(143cm疑惑もある)超絶イケメン処女厨しょた君が非処女批判

    +1

    -1

  • 872. 匿名 2021/11/25(木) 16:02:36 

    ターナーで140センチないから、低身長トピはたてないで‼️

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2021/11/25(木) 18:09:56 

    >>870
    あなたの世代はしらないけど、なんかもうしつこすぎ。
    雑誌に158って書いてあったらそう思うし、出典先だって明記してある記事だったよね。
    総務省が平均とってたのだって嘘じゃなかったじゃん。
    総務省は平均とってないよってあなたのが嘘ついてることにならない?

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2021/11/25(木) 18:26:24 

    >>873
    きっとおばあさん世代なんだよ…自分の年代じゃなかったんじゃない?

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2021/11/25(木) 20:14:30 

    >>7
    骨格に恵まれてると、寸詰まり?というか、小さい感じがしないね。
    こういう小柄さんならいいよなー。背が高くて顔がでかいより、パッと見たときのバランスが良さそうだよ~。

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:09 

    >>873
    次はなんの平均かも言わなくなったね!

    +0

    -1

  • 877. 匿名 2021/11/26(金) 23:25:05 

    >>797
    うちも30㎝差があるや
    男は女ほどそんなに身長って重視してないと思う

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2021/11/26(金) 23:26:28 

    >>480
    イヤイヤ身長なんて大して気にしてないよ男は
    色白の方が気にしてるよ

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2021/11/27(土) 14:58:03 

    >>414
    コンパクトだがエコではない

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2021/11/28(日) 11:56:13 

    >>876
    ばーさん世代を抜いた平均身長でしょ
    粘着がすぎるわ

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2021/12/15(水) 23:12:28 

    >>498
    俺は男だけど背が低い女より高い女の方が興奮するよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード