-
1. 匿名 2021/11/21(日) 16:40:10
数ヶ月前に友達に恋愛相談をして、その時に言ってくれたアドバイスが背中を押してくれたのでお礼を言うため先日その話をしました。
すると友達から「そんなこと言ったっけ…?」と言われてしまいました…笑
あ〜あの言葉を心に留めて勇気をもらって感動したのは私だけで友達的には記憶に残ることでもなかったのかとなんとも言えない気持ちになりました笑
もちろん感謝してる気持ちは変わらず、今でも仲良くしてもらってます!
みなさんのなんとも言えない気持ちになる瞬間教えてください。+20
-27
-
2. 匿名 2021/11/21(日) 16:41:13
+97
-4
-
3. 匿名 2021/11/21(日) 16:41:14
+31
-3
-
4. 匿名 2021/11/21(日) 16:41:24
結婚祝い送った相手から結婚祝いがなかったこと。
お祝いしたいからお祝いしたんだけど、何だかな…て気持ちになる。+125
-3
-
5. 匿名 2021/11/21(日) 16:41:38
あぁって感じだよね+7
-0
-
6. 匿名 2021/11/21(日) 16:41:45
いい事したらすぐ忘れるタイプの人間では?
そういう人もいるんだよ
見返りなんていらないみたいな+75
-3
-
7. 匿名 2021/11/21(日) 16:42:04
マウントをしたら「それってくだらないマウントですか?」と切り返された時。+4
-28
-
8. 匿名 2021/11/21(日) 16:42:30
子供の虐待のニュースを見た時+15
-3
-
9. 匿名 2021/11/21(日) 16:42:36
食べてないのにチョコレートたべたって言われたとき+6
-0
-
10. 匿名 2021/11/21(日) 16:42:44
>>1
恥ずかしくて、そう言っちゃう事もあるみたいだよ
あとは、そんな大した事言ってないよみたいな謙遜の意味もあると思う+75
-0
-
11. 匿名 2021/11/21(日) 16:42:47
+2
-4
-
12. 匿名 2021/11/21(日) 16:42:48
車で道路に出るまで手を振ってくれた友達。
出てすぐに信号が赤になっちゃって気まずくなっちゃった。+24
-1
-
13. 匿名 2021/11/21(日) 16:42:54
ガルちゃんでコメントしたら、なんて言ったらいいかわからないけどそういう事じゃないんだよなぁ…でもなんて伝えたらいいかわからない!って思うような返信された時
+27
-0
-
14. 匿名 2021/11/21(日) 16:42:59
うまい棒の袋を上手に開けられず、パァァン!とこたつ布団に撒き散らした時(1時間前)+30
-2
-
15. 匿名 2021/11/21(日) 16:43:03
2年不妊治療してる私に、まだ子供デキないの?って言ってきた友達。
ちなみにその子は子供6人いる+16
-2
-
16. 匿名 2021/11/21(日) 16:43:20
母との会話
かみ合わないなーと思う。+36
-1
-
17. 匿名 2021/11/21(日) 16:43:22
別に好きでもない相手に「恋人いないんだー」って話をしただけで、私がその人を狙ってると思われて対象外ですオーラだされた。何回も+36
-1
-
18. 匿名 2021/11/21(日) 16:43:25
開いたトピの主が72歳だった+5
-3
-
19. 匿名 2021/11/21(日) 16:43:29
母親に
遺産は兄ちゃんに全部あげるからと言われた+14
-0
-
20. 匿名 2021/11/21(日) 16:43:29
すごいミニスカ美脚サラサラロングの菜々緒みたいな後ろ姿の人がいたんだけど、抜かした時にチラッとお顔を拝見したら髭面おじさんだった。
+9
-0
-
21. 匿名 2021/11/21(日) 16:43:31
一番くじの大量の景品を抱えた一家が、ドヤ顔でコンビニから出てくるのを見たとき
大ファンなのか転売ヤーなのか…+6
-5
-
22. 匿名 2021/11/21(日) 16:43:39
カッコいいと聞いてたはずの友達の彼氏を見た時+20
-0
-
23. 匿名 2021/11/21(日) 16:44:20
+22
-0
-
24. 匿名 2021/11/21(日) 16:44:28
閉店の張り紙を見た時+16
-0
-
25. 匿名 2021/11/21(日) 16:44:35
+0
-2
-
26. 匿名 2021/11/21(日) 16:44:36
>>4
誕生日プレゼントも
相手の誕生日にプレゼントをあげたのに自分の時はお祝いの言葉すら言われなかった
まぁでも誕生日プレゼントに関しては見返りを求めるものでもないか…+30
-2
-
27. 匿名 2021/11/21(日) 16:45:19
日常的に良いこと言ってるからいちいち覚えてませんよアピールじゃない?
私もプライド高いからたまにやるわ、そんなこと言ったっけ?って笑+1
-4
-
28. 匿名 2021/11/21(日) 16:45:40
すごくブスな母親が、これまたそっくりな娘を連れて歩いてるのを見た時+23
-9
-
29. 匿名 2021/11/21(日) 16:46:11
>>1
でもそのアドバイスに背中を押されたのは事実なんでしょ?言った側が、言ったことを覚えてなかったとしてもその時はちゃんとアドバイスくれたのに、それをなんだかなーって思っちゃう主さんの方がなんだかなーだよ
+27
-2
-
30. 匿名 2021/11/21(日) 16:46:16
>>1
こっちはなんとも思ってない発言が誰かの救いになってるってことはあるよ。その逆ももちろんあるけど。
+26
-1
-
31. 匿名 2021/11/21(日) 16:46:29
+1
-0
-
32. 匿名 2021/11/21(日) 16:46:36
おしっこ我慢しててトイレ目前でもれちゃったとき
小学生の頃の話だけど、学校帰り我慢してて家について「間に合った」と思った瞬間にジャーッとw
恥ずかしいとかそういう気持より、なんとも言いがたい気持になりました。+5
-0
-
33. 匿名 2021/11/21(日) 16:47:56
レスでひとりっ子確定の我が家に、
夫の部下(パート女性、子供2人)から届いた年賀状に、
「2人目出来ましたか?…もういたりして♡」の文面を見たとき。+27
-0
-
34. 匿名 2021/11/21(日) 16:49:04
遊びまくってる友達がポンポン子供産んでるのを見た時
真面目な人ほど不妊な気がする+9
-2
-
35. 匿名 2021/11/21(日) 16:49:06
今。日曜日の夕方になるとなんとも言えない気持ちになる。+10
-0
-
36. 匿名 2021/11/21(日) 16:49:32
薬局で買い物した次の日からポイント5倍デーになってた時+20
-0
-
37. 匿名 2021/11/21(日) 16:49:58
ショッピングモールで、デブ4人家族を見た時。 父 母 娘2人+16
-0
-
38. 匿名 2021/11/21(日) 16:50:36
ちょっと高めのケーキを買ってきたのに、コンビニのケーキより美味しくなかった時+26
-0
-
39. 匿名 2021/11/21(日) 16:52:35
50代くらいのおじさんが髪を茶髪に染めて、昔の昭和の20代の人が着てたみたいな服装してた時。+6
-1
-
40. 匿名 2021/11/21(日) 16:53:57
>>31
エプロン可愛いなー。+4
-0
-
41. 匿名 2021/11/21(日) 16:54:13
スポーツ観戦してて残り時間5分くらいで2-0で勝ってたのに5分で3点入れられて負けた時。+6
-0
-
42. 匿名 2021/11/21(日) 16:54:45
>>34
知り合いに、5回堕ろしたのに4人産んだ人がいる。
+6
-0
-
43. 匿名 2021/11/21(日) 16:55:14
自分は18で働いて自立した、という理由で子供を進学させない父親を見た時
経済的には困った感じがしない
本人も妹も早くに結婚して親になった、だから娘にも早く産んだ方がいいと言ってる
息子には男なら親を頼らず高校出たら働けと、圧力をかけてる
接しててモラハラっぽさを感じる
自立させたいってより、自分より上にさせたくない感じ
+19
-0
-
44. 匿名 2021/11/21(日) 16:56:28
すっごい大好きだった祖母がアルツハイマーになっちゃって、私を認識すらしなかった時。
「わざわざ見ず知らずの老人に優しくしてくれてありがとう、若いのに偉いね」って言われた時は涙出た。+39
-0
-
45. 匿名 2021/11/21(日) 16:58:59
>>1
照れもあるのかも…
違うかな+5
-0
-
46. 匿名 2021/11/21(日) 17:01:10
定価で買った商品がセールで半額とかになっても売れ残ってるのを見た時+10
-0
-
47. 匿名 2021/11/21(日) 17:02:52
小松菜の入浴画像、見た時+2
-0
-
48. 匿名 2021/11/21(日) 17:03:26
子供がいない我が家に「お子さんかわいいでしょうね。」翌年は「お子さんさぞかし成長されたでしょうね。」という年賀状が届いた。
もしかして他で作ってるのか?w+19
-0
-
49. 匿名 2021/11/21(日) 17:06:16
>>19
わざわざ言わなくても良いのにね…。
良かった老後のお世話から解放されるって言ったら?、遺留分だけはきちんと貰おうね、権利だから。+13
-0
-
50. 匿名 2021/11/21(日) 17:07:32
>>9
遠回しな肌荒れ指摘がしたかったのかな?+1
-1
-
51. 匿名 2021/11/21(日) 17:09:29
数時間かかる場所に旅行に行ってご当地ラーメンだと思って食べたラーメン屋が、実はチェーン店で、職場の近くでそのラーメン屋を発見した時。+13
-0
-
52. 匿名 2021/11/21(日) 17:46:20
『子供の手も離れたし、誘ってくださいね!』
去り際ではないのに、それこそわざわざ言われたので、
2週間くらい後に 誘わないと悪いなと思って
断りやすいように当日お誘いしたら『来週なら…』と
で、来週また当日お誘いしたら『仕事、ーーっと忙しいの〇〇さんを誘ったら?』
と社交辞令だったことを知った時
こわいなぁって
もう会いたくなくなってしまいましたが、グループなので
また会いそうで嫌な気分です
+7
-1
-
53. 匿名 2021/11/21(日) 17:53:37
駅のホームで自販機にもたれかかってる高校生がちょうどファンタのボタンに当たってたらしくて
お金入れたらファンタでてきた(涙)
もう一回買い直したけど、高校生もこっち見て待たれるのやめたし絶対わかってるのに謝りもしない
まあ、まだ高校生だし怖くて言えなかったのかもだしなあ、とファンタとお茶二本持って会社に行ったわ+3
-0
-
54. 匿名 2021/11/21(日) 17:55:56
>>52
2回とも当日なのはちょっと困るよ〜気を遣いすぎだよ
私専業子供なしだけど当日は無理だし2回も当日だと、この人は当日しか誘ってくれないんだ、暇つぶし要因なのかな?と思っちゃうし、私も同じこと言っちゃうとおもうよ+5
-0
-
55. 匿名 2021/11/21(日) 17:56:21
キスした相手から薬味好き?って聞かれた
ネギ臭かったんだれうなw+3
-1
-
56. 匿名 2021/11/21(日) 18:01:56
職場で色々あって騒いだ先輩がいて、その先輩に対して別に共感もしないし、関わりたくないくらいなのに仲間みたいな態度取られた事。+3
-0
-
57. 匿名 2021/11/21(日) 18:07:45
友達が前に私が言った事を、自分が考えみたいに話してきた。+6
-0
-
58. 匿名 2021/11/21(日) 18:11:22
職場にいる、10歳以上離れた人から誰か紹介してと言われた時。なんとも言えない気持ちになった。
これがチャラくて遊んでそうなら笑えるけど、今まで彼女もいた事ないような人。仕事も出来ないし、同世代から相手にされず後輩には抜かされた。
年下の女性職員には大威張りで、かなりお喋りになる。4回くらい食事断ったんだけど逆上されたし、人として良い所が無い。+3
-0
-
59. 匿名 2021/11/21(日) 18:16:05
>>1
そんな四六時中、主さんのこと第一に考えてなきゃいけないの?
そういう主さんは友達に相談されて自分が話したことを一言一句覚えてる?
親身になってアドバイスくれたことが事実で、それをどう消化したかは受取り手の主観でしかないんだよ+1
-5
-
60. 匿名 2021/11/21(日) 18:19:28
>>54
いま思ったのは気をつかう相手だったってことかなと
断られるかもしれないと思って誘ったりあったりするのって
ぎくしゃくしてておかしいですよね
感覚で距離をとってたのは自分だったのかもしれません+3
-0
-
61. 匿名 2021/11/21(日) 18:19:54
>>52
当日は誰でも難しいのでは…
私は子どもも大きくなってフルではないパート勤務だけど数日前にはお誘いいただきたい+8
-0
-
62. 匿名 2021/11/21(日) 19:12:02
親が泣いてる時+3
-0
-
63. 匿名 2021/11/21(日) 19:19:24
>>54
断った相手が、最初に断った時に
会う気持ちがあったら自分の都合の良い日を
教えたりするのがふつうで
断るのみの場合社交辞令ってことなんじゃないの?+2
-0
-
64. 匿名 2021/11/21(日) 19:22:33
>>39
わかいときの環境にもどすと
その人自身が若くなっていくのだそう
だから服装や部屋の内装 若いときにすれば
その人にとって良いってことになる+0
-0
-
65. 匿名 2021/11/21(日) 19:28:42
友達が遠方から遊びに来るというのでいろいろ計画してたらやっぱりうちの近所でいいですか?ってメールがきたとき。
コロナ前の話+4
-0
-
66. 匿名 2021/11/21(日) 19:34:07
可愛い、綺麗な人と自分との男の態度の差
+6
-1
-
67. 匿名 2021/11/21(日) 20:27:04
>>28
柴田理恵にそっくりな70歳の人がいる
柴田理恵にそっくりな40才位の人が居た 違う日に
見たんだけど親子だと思う 苦労したかも+4
-0
-
68. 匿名 2021/11/21(日) 20:36:56
+0
-0
-
69. 匿名 2021/11/21(日) 20:38:24
>>57
それ!+2
-0
-
70. 匿名 2021/11/21(日) 20:53:05
>>42
堕ろすたびにクリーンになってるのか?って思うわ+3
-0
-
71. 匿名 2021/11/21(日) 20:55:43
>>3
『KKよぉー!🇰🇷bloodのくせに🇯🇵loyal生活保護を堂々ともらってんじゃねぇよ!ハンニャM妻連れて🇺🇸じゃなくて🇰🇷に住めや!そのうちにM妻の母ちゃんのK妃も没ちゃん連れて鯰に離縁されて祖国🇰🇷に帰国すっからよぉー!🇯🇵には没ちゃんを入れてくれるHigh Schoolがねぇんだよ!』+1
-0
-
72. 匿名 2021/11/21(日) 21:34:57
37歳の先輩が課題出さずに上司から怒られていたとき。
+2
-0
-
73. 匿名 2021/11/21(日) 22:36:00
>>7
リアルでマウントなんてとってもよっぽどなんか筋通ってなきゃこっちが悪者よ+1
-0
-
74. 匿名 2021/11/21(日) 22:50:51
>>4
わかるーーー!
気が利かないんだよね。そーゆう人は。+3
-0
-
75. 匿名 2021/11/21(日) 23:19:14
寸前でくしゃみが止まった時……+0
-1
-
76. 匿名 2021/11/21(日) 23:42:34
肩出し膝上ミニスカ&カラコンの義母(60)に会う時。ファッションが15年前で止まってるんだけど、よくよく考えたらそれでも当時45だわ。
アラサーの私でもさすがにもう無理。+3
-0
-
77. 匿名 2021/11/22(月) 00:45:48
>>19
うちもです!何なんですかねー…とりあえず母親のLINEブロックしました。+4
-0
-
78. 匿名 2021/11/23(火) 19:55:42
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する