ガールズちゃんねる

税金の使われ方を考えるトピ

1990コメント2021/12/22(水) 13:33

  • 1. 匿名 2021/11/21(日) 13:34:38 

    税金は福祉や公共施設、設備など様々なこと使われています。一番身近なところだとインフラです。道路や水道などは生活に欠かせないものであり、こういった設備に税金が使われることに疑問はありません。また、公務員や議員などの運営や人件費、国際親善など税金の使用用途は様々です。
    大人として、税金の使われ方について改めて考えてみたくトピ申請しました。役立っていること、おかしいと思うこと、様々なご意見をお願いします。

    +130

    -3

  • 2. 匿名 2021/11/21(日) 13:35:08 

    三号は廃止しないでください。

    +71

    -102

  • 3. 匿名 2021/11/21(日) 13:35:19 

    医療費 
    不正が多すぎるのでメス入れて欲しい

    +292

    -6

  • 4. 匿名 2021/11/21(日) 13:35:24 

    とかいうわりに結局ここの人の自分勝手が始まる

    +37

    -5

  • 5. 匿名 2021/11/21(日) 13:35:28 

    税金の使われ方を考えるトピ

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/21(日) 13:35:50 

    保育料、3歳から無料で大変ありがたいです。税金のおかげで、貯蓄に回せます

    +18

    -71

  • 7. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:04 

    議員の文通費月100万はもちろんいらない
    今までのも返して欲しいくらい

    +426

    -4

  • 8. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:07 

    >>5
    その他

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:15 

    大して払ってもないのに

    +11

    -43

  • 10. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:15 

    自分が関係してるとこに優先して使って欲しいってみんな潜在意識で思ってるからなぁ

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:16 

    >>4
    結局自分達だけ救えが根本的な結論だもんな

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:20 

    小室ちゃんの生活費

    +460

    -13

  • 13. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:23 

    >>2
    こいつらに税金使うのがムカつく

    +126

    -46

  • 14. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:39 

    文通費等

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:59 

    無駄に寝たきりや痴呆での余生を引き伸ばすために福祉費を膨らまさないで最高の死に方をする権利を国民に与えてほしい

    +232

    -5

  • 16. 匿名 2021/11/21(日) 13:37:01 

    小室圭、マコに流れる巨額の税金を説明して下さい。

    +471

    -11

  • 17. 匿名 2021/11/21(日) 13:37:08 

    生活保護は日本国籍だけにしてほしい

    +467

    -6

  • 18. 匿名 2021/11/21(日) 13:37:19 

    この機会に議員の報酬すべて見直してほしい。

    +240

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/21(日) 13:37:35 

    専門教育の充実
    大学費用の引き下げ

    専門学校卒でも大幅な給料格差にならんようになってほしい

    +26

    -20

  • 20. 匿名 2021/11/21(日) 13:38:19 

    中抜きされ過ぎ!!

    +127

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/21(日) 13:38:33 

    >>12
    税金の使われ方を考えるトピ

    +50

    -96

  • 22. 匿名 2021/11/21(日) 13:38:42 

    >>2
    3号廃止して、その分で年金受給額上げて欲しい。
    このままだと将来の受給者はほとんど貰えなさそう。

    +124

    -43

  • 23. 匿名 2021/11/21(日) 13:38:53 

    >>1
    NYの小室夫妻の生活を日本の外交機密費でまかなっているそうですよ
    一般人になったのでは?
    おかしいと思います

    +351

    -2

  • 24. 匿名 2021/11/21(日) 13:39:13 

    >>19
    国公立大学は研究成果あげてるところなら無償でもいいと思う

    専門と大卒は差があっていいと思うんだけど

    +69

    -4

  • 25. 匿名 2021/11/21(日) 13:39:22 

    税金を払って国民の義務を果たしてると思っているので実は何に使われようがどうでもいいと思っている

    +3

    -18

  • 26. 匿名 2021/11/21(日) 13:39:23 

    >>2
    廃止されないから大丈夫よ!
    政治家の妻のほとんどは三号だから

    +105

    -24

  • 27. 匿名 2021/11/21(日) 13:39:30 

    >>6
    え、今って一律そうなの?
    公立保育園、昔子ども行ってたけど、所得で保育料にバラつきがあったな。
    安くて数千円、高くて五万くらいだったか。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/21(日) 13:39:36 

    >>15
    最高の死に方をとか言いながら本人以外が本人を追い詰めて殺すと思うなぁ。
    最高の死に方をしたけれは金を稼げってことよ.

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/21(日) 13:39:37 

    まず税金がどこにどう使われてるかをよく知らん人達で話し合ってもな

    +40

    -2

  • 30. 匿名 2021/11/21(日) 13:39:48 

    生活保護を一律定額支給するんじゃなくて柔軟な形で対応できないかな。

    +91

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/21(日) 13:39:50 

    議員年金廃止しろ

    +162

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/21(日) 13:39:59 

    バブルじじいババアと言ってる方々、私達の税金で作った道路や施設で生活してる事をお忘れなく

    +32

    -8

  • 33. 匿名 2021/11/21(日) 13:40:13 

    >>2
    廃止されたら生活保護が増えるだけで意味ない
    むしろ3号で抑えておくぐらいの方がエコ

    +58

    -18

  • 34. 匿名 2021/11/21(日) 13:40:22 

    >>6
    保育士の給料が上がらないのも納得。

    +37

    -5

  • 35. 匿名 2021/11/21(日) 13:40:25 

    本当に苦しい方がいるのは重々承知なんだけど、
    生活保護の方の医療費は1割負担にならないかな??
    それかせめて一回につき500円でもいい、無料なのはダメだ

    後期高齢者も1割から2割に上げないと、そろそろ医療費でこの国は潰れてしまうよ

    医療事務をしているから、元気な生活保護の方やお年寄りを見ると本当にモヤモヤしてしまう
    病院はおしゃべりの場じゃない

    +278

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/21(日) 13:40:35 

    継続して外国人として働いてる人はいいけど
    働いてない外国人にはなんの手当もあげなくていいよ

    +95

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/21(日) 13:40:46 

    >>16
    いくら流れてるの?
    資料見せてください。

    +4

    -29

  • 38. 匿名 2021/11/21(日) 13:41:40 

    >>21
    小室さんなんで手前いんの?出しゃばりだな、うざ…とか思ったら、眞子さん隣にいる?
    なんかトリックアートみたい

    +111

    -7

  • 39. 匿名 2021/11/21(日) 13:42:08 

    ワクチンの副反応相談センター
    各都道府県で設置されてますがオペレーターは派遣です。
    税金が派遣会社に払われています。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/21(日) 13:42:30 

    >>2
    廃止すべきだと思うけどな
    自営業の人が可哀想じゃん
    この人達はそれぞれ払わされてるのに
    でも逆に児童手当は所得制限が共働きに有利すぎるから見直すべき

    +69

    -36

  • 41. 匿名 2021/11/21(日) 13:42:36 

    >>35
    同じく医療事務。

    老人と同じで暇つぶしに病院来てるようなもん。感覚が麻痺するのか態度もデカイし。

    生活保護=働けない人(精神疾患、怪我、病気)だから、医療費無料なんだろうけど絶対やめるべき。

    +147

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/21(日) 13:42:46 

    リニア要らないと思うんだけど、あれは税金使われてないのかな

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/21(日) 13:43:07 

    >>1
    小室夫妻の話しになると皇室トピの人達に乗っ取られるからそれは除外してほしいです

    +14

    -40

  • 44. 匿名 2021/11/21(日) 13:43:51 

    右翼の街宣車はパトカーやゴミ収集車と同じ8ナンバー
    つまり自動車税などの法定費用が一般車よりも安い
    なぜなのか

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/21(日) 13:44:08 

    >>40
    いや個人事業主の税優遇なんてえぐいじゃん。

    サラリーマンなんて根こそぎとられてからの手取りなのに。

    +72

    -18

  • 46. 匿名 2021/11/21(日) 13:44:16 

    >>27
    3歳からそうですよ。そのかわり、低月齢の場合は2人で7万とか払ってました。それでも昔に比べたら安いのかも

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/21(日) 13:44:29 

    >>34
    横だけど、別にその前から給料低いよね?

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2021/11/21(日) 13:44:33 

    >>3
    そうなの?
    患者は数字しか見ないからわからないよね。
    下手な歯医者しか近所にないのに一軒も潰れてないってのがすごいと思う。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/21(日) 13:44:46 

    >>2
    ないよね。総理の妻が三号

    +6

    -9

  • 50. 匿名 2021/11/21(日) 13:44:50 

    >>12
    しつこいよ。もう二人とも一般人なんだよ。

    +14

    -150

  • 51. 匿名 2021/11/21(日) 13:45:17 

    赤坂一等地の議員宿舎、家賃10万円もしないんだよね?
    相場は80万っていうのに、ふざけんなって思う

    +89

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/21(日) 13:45:26 

    >>28
    「おばあちゃん、まだ生きるの?いつ死ぬの?」って孫に言われる時代が来たりしてね
    世知辛い…

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/21(日) 13:46:14 

    >>23
    甘やかしてるよね。

    +127

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/21(日) 13:46:52 

    >>2
    サラリーマン家庭がこれ以上、搾り取られたらやばいから廃止はしないでよって感じ

    +32

    -21

  • 55. 匿名 2021/11/21(日) 13:47:13 

    >>34
    いやその分税金から支払われてるんだから
    支払い元が違うってだけで園の収入には関係ないやん
    保育士の給料削って無償化してるわけじゃないぞ?

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2021/11/21(日) 13:47:21 

    >>1
    私に毎年1兆円の予算
    そこからガル民全員に均等に配布します

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/21(日) 13:47:25 

    一般の企業に勤める人間だけど、こないだの金融政策見てガッカリしたよ 
    正直Go toトラベルの予算なんて取らなくて良い
    もっと保育士・介護士・看護師の給与アップに当てて、一律15%アップとかして欲しい
    5000円は少なすぎる

    コロナ気にしない輩は勝手に旅行行くでしょう
    Go toトラベルなんて愚策すぎる
    観光業界と癒着してるの?

    +82

    -5

  • 58. 匿名 2021/11/21(日) 13:47:29 

    使われ方以前に二重課税は見直してください

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/21(日) 13:48:30 

    >>2
    子供がいる専業なら3号で優遇していいと思うけど、子なしにはいらなくない?と子なしだけど思う。

    +31

    -30

  • 60. 匿名 2021/11/21(日) 13:48:30 

    >>35
    生保の人が高い新薬をバンバン使ってるの見るとモヤモヤする。高いから諦める人もたくさんいるのに。

    +116

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/21(日) 13:49:13 

    生保やそれくらいの世帯に何度も何度も重ねてバラマかなくていいと思うわ

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/21(日) 13:49:32 

    これからだけど金融所得に課税。
    1億から税金が安くなるから格差是正するためにって言ってるけど高市さんみたいに年間50万以上の売却益から増税したら格差是正っておかしい。底上げしてるだけでただの増税でしかない。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/21(日) 13:49:36 

    >>23
    機密費は外部に公表されないのに
    ガル民如きがなぜ知ってるの?

    +7

    -30

  • 64. 匿名 2021/11/21(日) 13:49:47 

    >>40
    自営の方々は定年ないし、ずっと働く、もしくは貯蓄を自分で貯めて老後暮らす覚悟があるんじゃないの?!その覚悟がなかったら会社員になるしかない。

    +19

    -13

  • 65. 匿名 2021/11/21(日) 13:50:09 

    >>45
    本人の問題じゃなくてその嫁の話でしょ
    双方別に働いてないんだから、同一条件にすべき

    +4

    -7

  • 66. 匿名 2021/11/21(日) 13:50:38 

    >>2
    3号は税金でなくてあなたの夫の同僚が払ってるんだよ?
    って事すらわかってないアホに吸い取られるの嫌なのでさっさと廃止して欲しい。

    +40

    -25

  • 67. 匿名 2021/11/21(日) 13:50:42 

    >>49
    奥さん三号だけど多分一般の勤め人より忙しくて苦労してると思う。
    今は知らないけど総理になる前は広島で地盤を守っていて支援者と岸田さんとのパイプ役を務めてたんだよね。岸田さんがここまで昇り詰めることができたのは奥さんのおかげもあるとチラッと聞いたことある。

    +6

    -18

  • 68. 匿名 2021/11/21(日) 13:50:50 

    >>43
    もしやこのトピ実はいずれ皇室トークするために立てたダミートピなのでは?

    +19

    -10

  • 69. 匿名 2021/11/21(日) 13:51:08 

    >>7
    これ
    貰うだけもらって何もしてない奴もいるわけだし無駄すぎる

    +76

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/21(日) 13:51:23 

    >>1
    大阪の糞移民のナマポ

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2021/11/21(日) 13:51:31 

    >>2
    わざと荒らすために書き込みしたんでしょ?迷惑だわ

    +8

    -7

  • 72. 匿名 2021/11/21(日) 13:52:48 

    3号ありきで人生設計してるから40代後半の今無くされたら困る。

    +9

    -15

  • 73. 匿名 2021/11/21(日) 13:52:57 

    >>7
    意味不明すぎるよね
    よくここまでそんな金額払われてきたなあ

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/21(日) 13:53:19 

    >>62
    まちがえた、使われ方だった。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/21(日) 13:53:24 

    >>49
    夫が総理までなったら3号年金なんて端金でしょ?
    廃止して1号2号に良いところ見せた方が得だと思う。

    +26

    -4

  • 76. 匿名 2021/11/21(日) 13:54:06 

    >>55
    結局、親がさらに負担せず税金が負担してるから増えないんだよ。税金でなんとか経営してるなら利益が出てないのだから。
    給与を上げたいなら利益を税金以外で出すしかない。けど現実問題、今の共働きに1ヶ月20万払って預かられるか?と言うとできないのでしょうしね。
    税金のお世話になっている限り、保育士の給与は上がらない。

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2021/11/21(日) 13:54:21 

    >>72
    国民年金払えばいいじゃん。

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2021/11/21(日) 13:54:46 

    >>59
    間違いないよね。育児/介護/障害/病気とかの理由以外の3号制度は不要だと思う

    +16

    -19

  • 79. 匿名 2021/11/21(日) 13:54:52 

    >>57
    観光業界の売上が例年の90%減だからよ
    癒着以前にやばい状況なのよ

    +15

    -6

  • 80. 匿名 2021/11/21(日) 13:54:55 

    >>5
    パラグアイにあげた30億円はどこから?

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/21(日) 13:55:17 

    >>35
    逆に保険証がない人で全額払って行く人もいるんですか?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/21(日) 13:55:29 

    >>59
    両方いらない。

    +15

    -5

  • 83. 匿名 2021/11/21(日) 13:55:31 

    復興税っていつまで取られるんだろう?
    オリンピックできるまで来たのに
    ちゃんと復興に使われてるのかなぁ

    +41

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/21(日) 13:55:40 

    >>72
    まだ65まで15年以上もある。
    働きにでてください

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2021/11/21(日) 13:55:42 

    >>2
    廃止されないから大丈夫。
    廃止されたらいよいよ結婚する人はいなくなる

    +18

    -11

  • 86. 匿名 2021/11/21(日) 13:56:47 

    >>45
    税優遇て具体的には?所得税も事業税も消費税も住民税も払ってる。
    サラリーマンなんて何もしなくても給与所得控除あるじゃん。

    +25

    -8

  • 87. 匿名 2021/11/21(日) 13:57:13 

    >>81
    ウチの職場にいるこどおじなバイトくん、国保踏み倒してるので親不知抜く時自費だったよ。
    あと自費って10割じゃないから10割より高い。

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/21(日) 13:57:22 

    公立学校の設備にお金使ってほしいと思う。古い壊れた道具を使ってると聞いて子どもたちがかわいそうに思う。耐震工事やエアコン完備は進んでるから、今度は授業道具の方にお金を回してほしいな。あとは教員の給与も!

    +8

    -5

  • 89. 匿名 2021/11/21(日) 13:57:22 

    >>2
    詳しい人教えて欲しいんだけど
    厚生年金の財源から支払われるのはわかるんだけど、別に専業の奥さんの分の加算され払ってるわけじゃないでしょ?
    関係ない人が収めたお金の財源から支払われてるってこと?

    +23

    -2

  • 90. 匿名 2021/11/21(日) 13:58:12 

    >>85
    3号ないくらいで結婚したくないような男と結婚できるの草。

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2021/11/21(日) 13:58:14 

    >>21
    2つ目の写真怖い

    +77

    -2

  • 92. 匿名 2021/11/21(日) 13:58:57 

    >>66
    ほんそれ
    3号は独身が払ってるのに、分かってない人が多すぎる。旦那が払うべきじゃない?なんで独身が見知らぬ専業主婦の年金を払ってあげなきゃいけないの?

    +45

    -13

  • 93. 匿名 2021/11/21(日) 13:59:01 

    >>57
    10年前から観光業は国策として自民党が推してるんだけど、ニュース見ないのかな?(^-^;

    +3

    -6

  • 94. 匿名 2021/11/21(日) 13:59:58 

    >>59
    私も子無しだけど3号で肩身が狭くなるぐらいなら廃止されていいと思ってるよ
    専業一律じゃなくていい、子供の有無とか健康面とか事情に合わせてでいいと思う


    +13

    -6

  • 95. 匿名 2021/11/21(日) 14:00:13 

    >>92
    そう
    そしてその見知らぬ専業主婦は独身を見下してたりね

    +28

    -8

  • 96. 匿名 2021/11/21(日) 14:00:25 

    >>89
    100人従業員がいたとしたら100人が厚生年金を払って、そのお金から従業員100人と従業員の妻で専業主婦の分を払ってる。

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2021/11/21(日) 14:00:43 

    >>50
    うん、ロイヤル生保の一般人だよ。

    +111

    -6

  • 98. 匿名 2021/11/21(日) 14:01:20 

    >>89
    関係ない人が収めた年金が、専業主婦(3号)の年金原資なので、みなさん怒って3号を廃止しろと言っています

    +32

    -5

  • 99. 匿名 2021/11/21(日) 14:01:29 

    >>78
    介護/障害/病気は独身でもあり得ることだから他で手当てするべきで、専業だからといって優遇する必要はない。

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2021/11/21(日) 14:01:53 

    生活保護でパチンコとかを厳しくして欲しいし、受けれなくて餓死した人達もいるし現物支給にしろよ

    +41

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/21(日) 14:03:25 

    >>94
    基本的には同感だけど、それだと救われるのは会社員の妻だけで会社員の妻以外にも育児や介護で働けない人が救われない。今よりは良いと思うけど。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/21(日) 14:03:39 

    >>94
    国民年金の任意加入をするつもりはないの?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/21(日) 14:04:30 

    >>95
    そうそう
    しかも子無しは将来の子供が払う年金受け取るなとか言うしね
    子無しだけど仕事して『今現在』厚生年金含めた社会保障費、払ってるのにそんな事言われて理不尽だよ

    +39

    -3

  • 104. 匿名 2021/11/21(日) 14:04:49 

    愛子様のティアラは製作してほしかった
    国民に寄り添うお姿も素敵なんだけどさ…
    愛子様なら誰も文句は言わないと思う

    +70

    -2

  • 105. 匿名 2021/11/21(日) 14:05:00 

    防衛費ってちょっとずつ上がってるんだよね?日本の周りが胡散臭い国ばっかりだからここは削らないで欲しい。もし日本が攻め込まれてもアメリカが守ってくれるとは限らない。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/21(日) 14:05:09 

    >>100
    個人的にはパチンコなどで使い果たして金銭管理できない前例のある人は現物支給で、一般の生活保護者は現金支給で良いと思う。

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/21(日) 14:05:57 

    >>96
    >>98
    お二方ともありがとう
    じゃあ私の微々たる年金のお金は誰か専業の奥さんの支払いに充てられてるのね…
    専業の奥さんを持つ人が、嫁の分の上乗せ分も払ってくれたらいいのに…

    +31

    -6

  • 108. 匿名 2021/11/21(日) 14:06:00 

    >>2
    関係ないひとっていうけど、税金なんて全部関係ない人から集めたものの再分配じゃん。
    何が文句あるの?
    保育園代も税金投入されずに全額負担で払えや

    +20

    -9

  • 109. 匿名 2021/11/21(日) 14:06:21 

    潤ってる一部の怪しい宗教団体から税金取った方がいいと思う
    それらの宗教が力増していったら日本おかしくなる
    国民に観光地として日常で場所を提供してて国民が納得できる寺社、境内、重要文化財の維持が必要な場合はある程度わかるけど、
    信者のみの会合場所で世間にも謎だらげで不透明な会館をどんどん増やしてる新興宗教とか、絶対に税金取った方がいい
    商売みたいな仕組みを作ってる団体もあると思う
    宗教とはかけは慣れた行動や、目に余る勧誘も見えない所でありそうだし

    +47

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/21(日) 14:06:38 

    仕事柄生活保護の人と関わる機会が多いけど、偉そうな受給者は今すぐ働けって思う
    負のエネルギーを向けてこないでほしい
    こんな奴だって医療費タダ、健診もタダだって

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/21(日) 14:06:43 

    >>89
    てか、ある意味みんな関係ない人が収めたお金が財源だから変わんない
    銀行に貯蓄しとく感覚でいると全然違う
    今の年金受給者の年金は今の納税者世代の収める税金から賄ってる
    だから3号の分まで自分が払ってるとかいう感覚はただのイメージなだけ
    こういう図見たことあるでしょ
    税金の使われ方を考えるトピ

    +9

    -11

  • 112. 匿名 2021/11/21(日) 14:07:00 

    >>50
    一般人だからこそ、税金が使われるのを許せないんだけど

    +145

    -6

  • 113. 匿名 2021/11/21(日) 14:07:00 

    多く稼いでるところから多く取って貧困層に回すというやり方には概ね賛成出来るが、その貧困層というのが本当に貧困なのか、妥当な優遇なのか、今一度抜本的に見直すべきだと思う。

    個人の納めた税がどのように消費されるのかパーセンテージで可視化できるシステムがあれば面白いのにな。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/21(日) 14:07:36 

    >>103
    それはひどいわ
    お子さん、年金を払えるまでの立派な大人になれると良いですね^^と言いたくなる。
    そんなアホな母親に育てられたらどんな馬鹿な大人になるんだろうね?

    +24

    -2

  • 115. 匿名 2021/11/21(日) 14:07:47 

    >>7
    郵便代って事だよね。
    IT化が進む中でこんなに要らんだろ。

    +59

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/21(日) 14:07:56 

    >>99
    どちらかと言うと独身の介護や病気より専業主婦の介護や病気の方が経済的に恵まれてるよね。
    介護なんて働けなくて親の年金で親子が生活してるケース多いけど、専業主婦なら親の年金と夫の収入と両方ある。

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2021/11/21(日) 14:09:11 

    >>102
    横になるけど役場に行っても何故配偶者いるのに1号を選択するのか聞かれるだけよ?
    失業保険を受け取るなど理由があればいいけど大概は3号を強く勧められる。
    国保は2号3号になれない人の最後の手段みたいなものだから。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2021/11/21(日) 14:09:23 

    >>104
    作って欲しかったけど、作らないことによって好感度がアップしたのも確か

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/21(日) 14:09:42 

    >>1
    まず、あなたの意見を聴きたいわ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/21(日) 14:09:48 

    >>103
    今の子供が通う学校や貰う手当てや医療補助の元になる税金払ってるのにね。そこを全部辞退してから年金貰うなと言って欲しい。

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2021/11/21(日) 14:11:09 

    >>117
    ヨコだけど、3号無くなっても1号になる気はないの?って事だと思うよ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/21(日) 14:12:04 

    >>121
    ??????

    +1

    -4

  • 123. 匿名 2021/11/21(日) 14:13:34 

    >>111
    3号はその図で言う支えてる人に入ってないよ。
    でも年金貰うけど。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/21(日) 14:13:35 

    >>23
    奥野法律事務所が世話してるんじゃないの?あの事務所は皇室崇拝企業からの仕事が増えて、儲かったことでしょう。ある意味、経済をまわしてる。
    税金は使ってないと思うよ。

    私が以前働いてた会社では、毎年創立記念パーティーに某宮妃を招いてて、お車代300万円を渡してた。皇族にお金を渡してる企業なんてめちゃくちゃ多いよ。社長室に額縁に入った署名があったら間違いない。あれは絶対に無料ではもらえない

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/21(日) 14:13:54 

    >>50
    一般人が無職なのにどうやってバカ高い警護費や住居費を支払ってるのか教えて
    私もぜひやってみたいわ

    +140

    -6

  • 126. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:13 

    >>33
    3号は厚生年金加入の夫がいるから生活保護になれないんじゃないのかな

    +24

    -2

  • 127. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:16 

    >>15
    胃ろうについては現場の人がそこまでして生き永らえさせる必要があるのかと言ってるのをみたことある。スウェーデンだと食べられなくなったらそのまま天寿を全うさせる感じらしいね。ただ、新型コロナに高齢者が罹った場合も受診できる人の割合が2割ぐらいらしいから、日本の感覚だと「助かる命なのに見殺しにした」と感じる人も少なくないのかもしれない。

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:21 

    >>107
    ガルで専業主婦で収入ないから払えません!っての見る度に、ガルをやるネット代やスマホ代は夫に払って貰ってるのに社会保険になると払って貰えなくなるの何なのって思う。

    +23

    -3

  • 129. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:23 

    >>21
    してやったりの顔

    +90

    -2

  • 130. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:23 

    >>30
    市県民税非課税世帯への10万円給付、生活保護世帯に必要ないのでは?毎月生活保護費もらっているから、コロナ禍の生活困窮と関係ないのでは?

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:25 

    >>120
    これだよ
    独身や子なしで働いてる女性なんて税金で得することなんて少ないのにね

    +27

    -2

  • 132. 匿名 2021/11/21(日) 14:19:03 

    >>109
    京都の財政難もお寺や神社から税金、固定資産税を徴収しないと一般市民がみんな引っ越して税収なくならないのかね?
    政治と宗教が結び付いている新興宗教もメス入れて欲しい。
    大勝利という合言葉も可笑しいし、貧乏な信者から徳を積めって言って大金を自主的に納めさせている所も変。降霊術の所やキリストだかも変な所がある。

    上記のような変な所から見直していけば、女性同士で争わなくて済む。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/21(日) 14:20:47 

    >>50
    税金返して
    けいさんかよさん

    +121

    -4

  • 134. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:24 

    お金を掛けないように既存の施設を利用してコンパクトなオリンピックにします。予算約7000億円。→歴代最高額の贅沢なオリンピックに。 およそ3兆円。

    社会保障に充てますからと言ってた消費増税→法人税減税に使われてた。

    誰も使わなかったアベノマスクに数百億円。余ったマスクを保管するだけで6億円。

    桜では勝手に地元の後援者招いてた。税金で賄われてた公的な行事だったはずなのに。

    こんなことが当たり前に繰り返されてるんだもん、いくら私らがコツコツ税金納めても足りなくなるよそりゃ。

    +28

    -2

  • 135. 匿名 2021/11/21(日) 14:22:23 

    >>107
    ただ高収入の旦那(年収1千万以上)が
    2号夫婦が働いてる額(夫婦二人合わせて年収500万)より
    多く支払っている場合もあるけど

    +12

    -4

  • 136. 匿名 2021/11/21(日) 14:22:43 

    >>72
    無くなったら社会保険払ってくれない夫だなんてかわいそー

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2021/11/21(日) 14:23:03 

    >>124
    皇室にお金渡して何か良いことあるの?
    無知ですみません。

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/21(日) 14:23:46 

    >>2
    うちの夫、あんたらより沢山税金支払ってますけど??専業主婦させてもらってまあーす

    +9

    -20

  • 139. 匿名 2021/11/21(日) 14:24:15 

    >>135
    高収入の専業主婦持ちと同じ収入の独身は同じ掛け金だけど3号の分専業主婦持ち世帯の方がたくさん貰えるけど。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/21(日) 14:24:27 

    >>21
    まさに闇深い…

    +80

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/21(日) 14:25:29 

    >>138
    じゃあケチケチしないで社会保険の最低額くらい払えばいいじゃん。

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2021/11/21(日) 14:28:00 

    >>141
    私に言われてもね。稼ぎの良い男と結婚でもしたら?
    無理だろうけど

    +2

    -9

  • 143. 匿名 2021/11/21(日) 14:30:16 

    >>50
    それで済まされる額ではない

    +93

    -6

  • 144. 匿名 2021/11/21(日) 14:31:25 

    >>141
    心が幸せじゃない専業主婦が絡んでるだけ。
    気にするな。

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2021/11/21(日) 14:32:01 

    >>23
    本気でメリットが分からん

    +45

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/21(日) 14:32:11 

    >>139
    子ども産んだらその子供が今度稼いでくれるからね。二人以上産んだらその分稼いでくれる率があがる。あと子ども以外にも介護問題もあるよね。
    高収入で子持ちはとにかくどちらかが仕事専念・どちらかが育児(介護)専念しないと高収入を維持できない。バリバリ働く子持ちはシッターに預けるか周囲に頼るかのどちらか。二人だけでなんとかしようとすると、どうしても妻側に負担が重くのしかかる。

    +0

    -10

  • 147. 匿名 2021/11/21(日) 14:35:50 

    >>124
    それで 税金払わなくていい皇族
    ありえん

    +46

    -2

  • 148. 匿名 2021/11/21(日) 14:35:51 

    >>130
    そういえば、今日ニュースで子どもいるいない関係なく、特別支援の給付をするといってたのを思い出したわ。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2021/11/21(日) 14:36:47 

    政治家に考えて欲しい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/21(日) 14:37:50 

    >>137
    横になるけど、皇室と懇意にしているところだったら安心ってことで仕事が増えるんじゃないのかな。決して反社ではないからね。

    +26

    -2

  • 151. 匿名 2021/11/21(日) 14:39:42 

    日本の富はアメリカに吸い上げられとるからな
    だから何時まで経っても国民は貧乏や
    拒否すれば人工地震で脅迫されるし

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2021/11/21(日) 14:42:20 

    >>34
    これは本当。
    給料を上げるのとは逆行してるのよ。
    というのも、安倍さんの時に保育料無償化が制度としてできたよね。
    その数年前から始まってた制度が子ども子育て新支援制度。
    それは、公立幼稚園児などの保育料を値上げして、そのお金を保育士の処遇改善、保育施設増設に充てるという制度。
    保育料を値上げして、それを給料増額に充てるという制度をしたのに、無償化にしてしまったら給料を上げるどころか、その利用している保育料すら保護者からは支払われなくなる。
    賃上げからは程遠い状態を作ってしまったのね。
    だから、この状態から給料を上げるってほんと大変。
    税金以外ないけどね。
    保育料が支払われてきた時から、保育料の公費負担があったの。
    例えば未満児だと月40〜50万円実質の保育料なんだけど、公費負担で保護者が支払う金額は高くても12万円ぐらいになってた。
    無償化すると、その園児の保育料は公費負担100%、100%税金からまかなわれる。
    岸田さんは賃上げするって言ってるから、どこまでできるか、どこから捻出するのか楽しみね。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/21(日) 14:42:20 

    >>137
    お金払って創立記念パーティーに宮さまが来てると、その会社の社会的信用度が増す、品格が上がる。

    あなたの誕生日パーティーにハリウッド女優が来てたら、まわりの人のあなたに対する態度が変わる、みたいな

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:08 

    >>147
    内定費、皇族費が非課税なだけで
    お車代などの所得税、都民税、区民税、印税、消費税、相続税などは払ってるよ。

    +2

    -14

  • 155. 匿名 2021/11/21(日) 14:44:08 

    消費税、上げてるのになぜ借金へらない?

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2021/11/21(日) 14:46:33 

    >>3
    ジェネリックを公費で正当な理由もなく希望(正当な場合もあります)
    ヒルドイドを母親が塗りたいからと乳幼児公費で何本ももらっていく
    整形外科の電気治療やマッサージ
    歯科の定期的な検診とお手入れ(歯科からわざわざ電話がくる)
    認知症治療薬をもう良いのでは?という人に使う。
    湿布とかうがい薬はだいぶ規制されましたが。

    それよりもリウマチの人の治療費などをなんとかしてあげてほしい。

    +35

    -3

  • 157. 匿名 2021/11/21(日) 14:47:10 

    >>57
    日本は観光業で保っていた部分があるからだと思うよ。オリンピックも結局は元々観光増えたら良いなー。ってところあったと思う。
    産業とか工業科学より観光で国を保ってきたツケが回ってきてる。産業とか頭を使う分野はすぐ結果現れるわけではない。育てて未来の投資みたいなもので、すぐに結果出るもので経済保ちたいのかなと思う。コロナより前に他の大切な業界の予算削ったりせず優遇しておいたらまた違ったろうね。
    今からでも良いから未来への投資、国にして欲しいと思っている

    +17

    -2

  • 158. 匿名 2021/11/21(日) 14:47:47 

    >>135
    でも年収1000万円って全体の1割しかいないって、給付金の時に言ってたじゃん。そんな少数の話じゃなくて、奥さんが専業主婦の旦那は、年金2人分払うべき。妻の服や食費は払うけど年金は払わんって、ただ乗り根性やめて

    +27

    -2

  • 159. 匿名 2021/11/21(日) 14:49:39 

    議事堂内の弁当5000円はのり弁290円充分。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2021/11/21(日) 14:49:52 

    もっと国債発行して日銀に買い取らせないといけないよ
    でないと税収なんて増えないよ

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:34 

    >>111
    運用益ゼロで計算してるのねw

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:42 

    公共入札を1円入札を繰り返す自治体の給与は霞で充分です。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/21(日) 14:56:12 

    >>129
    愛しておりますって、紙見ながら言ってるやん

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/21(日) 14:59:46 

    皇族が税金払っているなら宗教活動にも税金を課さないとおかしいです。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/21(日) 14:59:51 

    外国人にばら蒔いて日本人が苦労してる

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2021/11/21(日) 15:06:04 

    そろそろパンダに割く費用止めませんか?中国は軍事、プロパガンダに使用してますよ。

    +24

    -1

  • 167. 匿名 2021/11/21(日) 15:07:15 

    >>81
    友人が離婚して無保険の期間あったよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/21(日) 15:08:48 

    >>17
    同感
    労働力を確保するために移民は仕方ないけど、そこの法整備は今後ちゃんとしてほしい
    そして先進国としての立場上、経済的支援は続けてもいいけどこれからも難民を受け入れない姿勢は変えないでほしい
    ドイツやスイスは移民難民にも生活保護を与えて大変なことになってる

    +46

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/21(日) 15:09:45 

    >>41
    自分は国民健康保険なんだけど、ずっと毎月48,000円だったんだよね…
    日本では保険と医療が安い、って感じたことない
    去年はコロナで仕事が壊滅・ほぼ無収入だったのに、前年の稼ぎベースだから毎月48,000円の保険支払いはそのまま
    来年からは収入に応じて1万円以下になるらしいけど…

    病院に気軽に行くひと、社会の誰かが負担してることをもっと考えてほしい

    +32

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/21(日) 15:10:31 

    >>50
    あの二人を叩きまくってる人達のなかの特に悪質な一部、そろそろ逮捕されんじゃない?つい最近そんな法律できたとこだし。

    +7

    -72

  • 171. 匿名 2021/11/21(日) 15:10:46 

    中華半導体企業建設に4000億円しかも日本の土地と住む権利も与えている。日本上陸成功せり!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/21(日) 15:12:07 

    >>50
    関心のなさが怖いわ。
    今、この夫婦に湯水の様に使われてるのにそれでいいの?
    一般人にこんなに税金使うのがおかしいの分かってる?

    +119

    -7

  • 173. 匿名 2021/11/21(日) 15:18:16 

    >>5
    この一般会計は毎年国会で議論するけど
    さらに問題あるのは官僚の天下りの温床の250兆円の特別会計の方だよ。

    ここはノータッチ。触ろうとすると官僚によって政治生命を絶たれる。

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:52 

    >>15
    生死の問題は難しいけど、ある程度の年齢や病状で助かる見込みがない場合は延命治療しなくていいと思う。私は寝たきりのまま生きていたくない。

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:52 

    >>3
    来日まもない外国人には高額な医療費は払わないで欲しい

    +86

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/21(日) 15:21:10 

    >>18
    議員だけじゃなく税金から給料もらってる職全部お願いしたい!

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2021/11/21(日) 15:26:54 

    コロナの持続化給付金の中抜き問題を忘れちゃならない!
    なんだ!?サービスデザイン推進協議会って!

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/21(日) 15:27:52 

    考えるとだんだんイラついて
    くるので聞かないことにしますw

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/21(日) 15:32:01 

    >>173
    一般会計は家計簿に例えるなら「雑費」にあたる。
    毎年、チェックするのはこの雑費あたる部分だけ。

    特別会計は家賃や水道光熱費のような固定費みたいなもん。
    ここに多くの無駄がある。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/21(日) 15:32:08 

    >>173
    郵政民営化だって、未だに言われてるもんね(笑)

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/21(日) 15:34:34 

    >>156
    ジェネリック希望の正当な理由ってどんなものですか?
    この間薬局に行きましたけれど、ジェネリック希望者はここに○をって大抵用紙に書いてありますよね?
    それ自体がおかしいという事ですか?

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/11/21(日) 15:38:37 

    民間になった郵政に3000億は要らない。3000円ならいいよ。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/11/21(日) 15:40:17 

    >>176
    いや、うん、まぁそうだけど
    とりあえず議員だけでも先にお願いしたい

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/21(日) 15:40:53 

    >>181
    例えば
    先発品の湿布はかぶれないけれどジェネリックはかぶれてしまう。
    先発品の塗り薬は効果があったけど、ジェネリックにしたら症状が悪化した。
    などです。

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2021/11/21(日) 15:41:16 

    ガル民で議員やったらどうなるんだろ
    いい国になる?喧嘩ばっかりしてるかなぁ?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/21(日) 15:44:45 

    >>87
    え、そうなん?
    会社やめて国民健康保険の保険証もらう前に歯医者いったけど10割だったような…あとで7割戻って来たけど

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/11/21(日) 15:45:27 

    >>3
    高校卒業まで医療費無料というのは、外国からの入国者は外さないと、悪用されかねないよ。

    +68

    -1

  • 188. 匿名 2021/11/21(日) 15:46:33 

    >>156です。
    ごめんなさい、ジェネリックを希望じゃなくて、先発品を希望の間違いでした。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2021/11/21(日) 15:47:06 

    >>184
    ジェネリックって、正当な理由がない場合は希望しない方がいいの?私が行ってるところは何も言わないとジェネリックになるから「先発で」って毎回言わないとダメ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/21(日) 15:49:57 

    >>57
    GOTOで観光業だけが潤う訳じゃなくて、それに付随して交通(航空、電車、道路)や小売り、製造業も大きく関係してくるからやるんだよ。関係している小売りや製造業も想像以上に多種多様だよ。
    貴方の言う保育士・介護士・看護師は当たり前に大事だけど、本当に危機的に今急いでやるのはどっちかってだけだと思うよ。

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2021/11/21(日) 15:50:24 

    >>175
    そんなん仲介する日本人ブローカーがいるからじゃん。来日してすぐスムーズに手続きできて、病院も知ってるなんて、日本人がメンバーにいないと無理よ。まずブローカーを逮捕すべき

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/21(日) 15:52:04 

    >>57
    保育士・介護士・看護師の給与アップしたら、貯蓄に回してしまうので、経済が回りません

    +7

    -3

  • 193. 匿名 2021/11/21(日) 16:00:02 

    >>44
    愛国心があるなら、一般人よりたくさん税金払って欲しい。
    それとも愛国無罪なのかな?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/21(日) 16:00:17 

    >>21
    ヨシヨシ、私の指示どうり読みよったな!
    私は愛されてんだよ!平民たちめ!わかったか!

    +82

    -2

  • 195. 匿名 2021/11/21(日) 16:01:22 

    >>2
    自分が夫を養ってた時、3号の有り難みを知ったから続いてほしいかな
    まだ若くてそこまで稼げてなかった頃だったから大変だったし
    ガルって、よく夫が働けなくなったらどうするの?と専業主婦に言う人がいる割には実際に自分が夫を養う時が来るかもしれない事を考えてる人は少ないよね

    +16

    -8

  • 196. 匿名 2021/11/21(日) 16:03:48 

    >>170
    叩くというか皆さん事実を言ってるだけでは?

    +59

    -6

  • 197. 匿名 2021/11/21(日) 16:04:01 

    >>172
    湯水の様にってほどは使われてないよ。NYのマンションも日本人が大勢住んでる三井不動産管理物件の1LDKらしいし、青山のオークウッドもすぐに引き払ったじゃん。
    パラグアイに30億円渡したうち、マコさんは1億5000万円しかもらってない

    +6

    -47

  • 198. 匿名 2021/11/21(日) 16:05:49 

    >>195
    夫が働けなくなったらどうするの?

    自分が夫を養う

    考えてると思いますが???

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2021/11/21(日) 16:07:23 

    >>21
    軽々しく愛してますなんて言う男は信用できない

    +118

    -1

  • 200. 匿名 2021/11/21(日) 16:09:22 

    >>199
    しかも、カンペ読んでるし。笑

    +52

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/21(日) 16:10:08 

    >>37
    億単位だろうな。眞子が学生の頃から小室囲ってたからね。あんなヒモ整形男しか囲えなかった元内親王。数億は人件費や警備費で流れてるよね。税金かけて守る必要もない夫婦なのに、本当勿体ない無駄使い。秋篠宮家解体して一般人になってほしい。秋篠宮さんは上皇にも似てないし、眞子佳子も上皇には似てない。誰の子供だったんだろうな。

    +83

    -9

  • 202. 匿名 2021/11/21(日) 16:10:19 

    >>152
    こういう風に優しく丁寧に説明できる人になりたい

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/21(日) 16:14:23 

    >>42
    公明党が国土交通大臣をやってなかったら、リニアなんてやらないで三菱リージョナルジェットで、必要な国内移動が結ばれて、意外な地域振興ができたかもしれないのにね。

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2021/11/21(日) 16:15:32 

    >>198
    夫が働けなくなる→離婚コースのガル民のが多いでしょw
    夫が病気で働けなくなりました。離婚するのは酷いでしょうか?みたいな質問あると、女性が養うのは大変だから離婚すべきなんてコメントばかりだよw
    支える気はないのかというコメが出るとフルボッコ

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2021/11/21(日) 16:16:15 

    >>6
    消費税増税するから保育料無料の意味がわからん。
    増税するくらいなら無料にしなくてよかったと思う幼児持ちの親です。たった3年の保育料よりもこれからの消費税の方がデカイんだよね。

    +9

    -6

  • 206. 匿名 2021/11/21(日) 16:17:50 

    >>12
    小室さんのこれからの推定年収と家賃が5ちゃんに載ってた。
    推定年収600万円、家賃月50万円とか。
    家賃しか払えない…

    +86

    -5

  • 207. 匿名 2021/11/21(日) 16:18:42 

    >>17
    障害者雇用ではないけど、生活保護受給者にも雇用枠みたいのを作って、ある程度社会復帰の環境を整えていくべきだと思う。

    +38

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/21(日) 16:21:29 

    ばらまくより納税者に還元してくれ
    出産や子育てだけじゃなく、退職後も安心して暮らせるなら、
    喜んで納税しますよ

    ・国会議員の給与・賞与をすべて公開。犯罪等で勤務できていない期間分は全額返還
    ・議員特有の各種手当は廃止。経費はすべて宛名明記の領収書を提出後に実費精算
     もちろん飲酒、食事を伴う「会議(自称)」は自己負担で。
    ・宿舎は民間の相場に合わせた家賃設定に変更
    ・皇室と宮内庁は現陛下以降は廃止

    ↑増税はこれくらいやってから言え

    地域ごとで選ぶと選択肢が狭くなるので、選挙は最高裁判官と同様
    不信任の人に×をつけるシステムにしてほしい

    れいわor自民、NHKor自民、共産or自民みたいな2者択一状態で
    保守的な地域では絶対に自民が勝つような現行システムじゃ
    選んだとは言えない

    +19

    -4

  • 209. 匿名 2021/11/21(日) 16:21:38 

    >>20
    オリンピックなんかも、ボランティアのほかに、パソナ等が出てきたけど、あれの金の流れは検証しておくべきだね。

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/21(日) 16:23:12 

    >>199
    大金持ちのマコちゃんの命令には逆らえないのさ

    +37

    -2

  • 211. 匿名 2021/11/21(日) 16:23:26 

    >>201
    カモさくらカモ

    +2

    -14

  • 212. 匿名 2021/11/21(日) 16:26:11 

    >>204
    多分それは兼業専業も同じ感じかもしれない。
    ただ大概はなんだかんだいって働くと思うし
    それ対応の医療保険にも入っていると思う。

    +1

    -5

  • 213. 匿名 2021/11/21(日) 16:29:32 

    年金受給年齢を上げろ
    現役世代を苦しめるなよ

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2021/11/21(日) 16:31:13 

    >>7
    議員はとにかくもらいすぎ。
    それで、粉骨砕身国のために死んでもいいから良くしたい!と働いてくれてるならまだしも。
    選挙行けっっっても、入れたい人居ないんだよ。
    誰か犠牲になってくれ。

    +59

    -1

  • 215. 匿名 2021/11/21(日) 16:33:41 

    >>212
    働いてても扶養内だと税金払わないのは同じだし、医療保険も利用した上で3号にも頼る人のが多いと思うけど

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/21(日) 16:35:09 

    >>70
    日本は、戦前戦後に渡ってきた朝鮮半島の経済難民を抱えているから、それを減らさずに難民を受け入れるのは無理だね。

    日本の朝鮮人渡航阻止政策と強制連行神話 - 反日勢力無力化ブログ
    日本の朝鮮人渡航阻止政策と強制連行神話 - 反日勢力無力化ブログtainichihate.blog.fc2.com

    日本で一攫千金を夢見た朝鮮人が怒濤のように日本に渡ってきて、日本人の仕事を奪ったため、日本政府は朝鮮人が日本に来ないようにする渡航阻止政策を何度も実施していました。大勢の朝鮮人が日本に渡航して来ることは、現代日本の病理と同じく、各種の社会問題を引き起こすだけでした。

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2021/11/21(日) 16:36:22 

    >>2
    義親の介護したり、パートしたり子育てまでしてる、主婦の3号を廃止とか辛い。

    +25

    -14

  • 218. 匿名 2021/11/21(日) 16:36:38 

    >>28
    そういう創作漫画あったよね。年老いてから子どもやまごに、あなたはいつ死ぬの?とかまだ死なないの?とか言われる漫画。安楽死制度を推奨するのは勝手だけど人には押し付けてほしくないよね、特に日本は同調圧力すごいし。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/21(日) 16:38:09 

    >>38
    KK顔でかいからなぁw

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2021/11/21(日) 16:39:24 

    小室圭の整形に800万円。秋篠宮経由で税金が流れました。無駄金。政治家の通信費に100万円どころじゃなく、秋篠宮家の豪邸とアホ娘たちも湯水のように使った挙げ句、籠の鳥とか言い腐った内親王 口ねずんでやりたい。

    +24

    -2

  • 221. 匿名 2021/11/21(日) 16:45:14 

    >>204
    働けなくなっても障害年金とか介護保険とか加入してたら、大丈夫だし障害年金は健康保険入ってると申請できるよね。民間の介護保険も入ってるから離婚しません。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2021/11/21(日) 16:49:03 

    >>209
    コロナ関連でも沢山あったよね。
    政府と仲良しの所に金が流れまくり。
    人の命がかかってるのにそういう仲良しばっかりに金がいって、国民に届くのはわずか。
    日本の賃金が上がりにくい理由に中抜きが多すぎるという事も言われてるね。
    必要な仲介ならいいんだけど必要以上の仲介、委託多くないか?
    いくつ会社挟んだら気が済むの?ってレベルで、そのそれぞれで金が奪われるから実質作業にあたる最下の会社に流れるお金が少なくなるの。

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2021/11/21(日) 16:57:06 

    >>214
    もし強い信念があるなら貴女が立候補すればいい。

    立候補してる人の中には、誰も入れたい人がいないから自ら立候補してるという人もいる。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/21(日) 16:58:14 

    全て細かく報告お願いしたい

    以前なら紙媒体だから難しい部分もあったかもしれない
    データならいくらでも載せることができるし、検索も簡単
    幾ら以下は報告不要とか、〇〇費の支出内訳は非公開とか無くして欲しいね

    もしくは決算報告をある程度細かく分けて報告するように、しっかり監査受ける
    監査結果は然るべき人が個人的に責任を負うような法律を作る
    然るべき人は大臣クラスね

    よろしくお願いしたい

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/21(日) 17:01:46 

    うちの近所に誰も触れない無駄な公共施設がある

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/21(日) 17:03:58 

    みんながみんな納得できる使い方目指してたら実現不可能なのよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/21(日) 17:10:15 

    >>153
    闇が深いですね。
    逆に信用できなくなるな。

    +29

    -1

  • 228. 匿名 2021/11/21(日) 17:16:19 

    >>135
    収入の高い人は保険料高いけど貰える老齢年金も高いんですよ。なので夫が収入高ければ妻が無料でいいことにはならないと思います。
    支給される老齢年金は3号のいる人もいない人も、生涯の報酬に応じて同じ計算方法で支給されます。
    夫の収入が高かろうが低かろうが3号の方たちはとてもお得なんですよ。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/21(日) 17:25:02 

    >>139
    そうなんだよね
    結局さ、そこが不平等なんだよね
    年収1000万の独身、共働きの妻、専業の嫁がいる場合
    専業の嫁がいる世帯だけ、掛け金より多くもらってるってことだもんね

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2021/11/21(日) 17:25:59 

    >>197
    一般人にそんなに!

    +37

    -1

  • 231. 匿名 2021/11/21(日) 17:51:48 

    >>197
    小室より尾身の病院補助金は返済しろよ

    +19

    -2

  • 232. 匿名 2021/11/21(日) 17:52:41 

    ワクチンいらない
    税金使うな

    +2

    -4

  • 233. 匿名 2021/11/21(日) 17:56:02 

    >>42
    リニアいらないのに工事進めてるの何なの?
    いらないから工事やめろ

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2021/11/21(日) 18:10:51 

    >>115
    Twitterとかあるもんね。
    紙の節約にもなるしTwitterなど活用するべき。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/21(日) 18:11:20 

    >>35
    ほんとに。
    中途半端な生保こそ、時間があるから病院通い放題。生保同士仲良し。
    そんなに毎日これるなら、働けるやん。
    こっちは忙しいんだから、なんか手伝え。
    働くのバカバカしい。

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/21(日) 18:13:25 

    >>60
    そこは病院側も、この人は負担がないから…と、高い薬や治療、検査をすすめる。
    生保がいなきゃ病院側も成り立たないんだよ。
    ほんとにおかしな世の中。

    +31

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/21(日) 18:40:04 

    >>132
    お察しだけと、今の自公政権では無理なのでは…
    自民は公明と離れた方がいいよね…

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/21(日) 18:43:20 

    >>127
    思うよ。寝たきり、胃ろう、身寄りなしの人が何のために生かされているのか考えてしまうよね。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2021/11/21(日) 18:45:18 

    >>60
    そうなのよ!!!こんな人にこんな高い薬使う意味があるのか?って思ってしまう。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/21(日) 19:16:10 

    >>201
    皇室の会計監査を!って国民の声は岸田内閣どう対応するか見もの

    +65

    -2

  • 241. 匿名 2021/11/21(日) 19:24:40 

    >>19
    能力で判断とされたらいいね。
    というか本来はそうされるべきだけどね。
    学歴は学生時代の頑張りだからさ。
    仕事の評価は働いたその成果でしか判断出来ない、本当はね。
    その成果を給料に反映させるのが正しい。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/21(日) 19:37:38 

    >>1
    自分は最近問題になってる議員に対しての手厚い訳のわからん報酬。ちょっとあげすぎ。で、木下みたいなのが出て来て最悪。
    とにかく不要な議員が多過ぎる感じ。
    奴らに相当、税金使ってる。

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/21(日) 19:38:30 

    徴収した税金と財政の支出、予算は関係ありませんよー

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/21(日) 19:55:52 

    >>172
    関心がない人は納税してない人(例えば生活保護受給者で自分も国民の税金で楽して暮らしてる人)

    ZBのお仲間

    この2点しかない!

    +20

    -3

  • 245. 匿名 2021/11/21(日) 20:01:08 

    >>220
    ソースは?
    皇室アンチのデマは本当に異常だよ。

    +4

    -9

  • 246. 匿名 2021/11/21(日) 20:04:02 

    >>206
    推定年収はたかが事務職員にも拘わらず弁護士資格取得者と同額の2千万円ですが?!
    JapanのO法律事務所から仕事を斡旋しますしJapanloyalpowerでマンハッタン事務所に💲が流れます(当然、国民の血税)

    それとKMク●夫婦の家賃は月80万円ですがMク●妻が預貯金として何10億円も皿婆上●后から持たされてますから経済的には1㎜の不安も御座いませんわよ?!

    勿論、2月の司法試験なぞ受験資格に当て嵌まらないのだから受験なぞ致しませんが事務所を解雇にはなりません
    何としてでもJapanloyalpowerで護りますからね!

    +24

    -1

  • 247. 匿名 2021/11/21(日) 20:08:02 

    >>170
    望む所だよ!
    思いっ切り訴えるチャンスができるもん!
    でもね!
    先に塀の中に入るのはKK母だよ!

    +41

    -6

  • 248. 匿名 2021/11/21(日) 20:09:00 

    >>50
    ZBは黙ってなさい!

    +19

    -3

  • 249. 匿名 2021/11/21(日) 20:09:43 

    >>245
    あいつは整形しにアメリカにいったのか?眞子の指示でアメリカに行ける経済力あるなら、そのまま結婚すればよかったのにな。秋篠宮家を監査かけたら、ソースとか言わずに答えがでるだろうね。小室カヨが金工面して整形させたのかね。

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2021/11/21(日) 20:12:15 

    政治家の会議で居眠りするなら税金安くしてくださいよ。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/21(日) 20:29:03 

    児童手当

    世帯年収にして不公平を無くすべき

    +15

    -2

  • 252. 匿名 2021/11/21(日) 20:29:45 

    >>2
    育児や介護をしてる人の社会保険を社会で払う事は反対じゃない。

    でも、それを社会ではなく2号が負担してるのと育児や介護をしてても会社員の夫がいる専業主婦だけしか受けられない事に反対。
    将来子供に税金払って貰う癖に!って専業主婦いるけど、その理屈なら専業主婦だけでなく兼業主婦も3号みたいに国民年金の分は社会で払って貰う権利あると思う。
    でもその理屈自体違うとは思うけど。

    +9

    -5

  • 253. 匿名 2021/11/21(日) 20:36:49 

    >>195
    私は独身だから嫌です。

    +4

    -3

  • 254. 匿名 2021/11/21(日) 20:45:27 

    >>29
    そんなことない!
    まず関心を持つ事が大事だから、話題に上がるのはいいこと!

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2021/11/21(日) 20:53:19 

    >>67
    だからどーした

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2021/11/21(日) 21:24:13 

    >>1
    子ども庁がどういうものになるのか、無知でよく分からないけど、少子化問題だけでなく、悪質ないじめにも被害者の視点から対応できる機関になるといいな。

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2021/11/21(日) 21:27:43 

    >>247
    鼻息荒すぎ。ドードー。

    +6

    -3

  • 259. 匿名 2021/11/21(日) 21:39:22 

    >>173
    政治生命どころか、本当に生命を絶たれるよ

    https://twitter.com/CollaboHunter/status/1327243430360096773?t=q58TeBOoyjbM8UlyYkGtkg&s=19

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:56 

    >>16
    民間人なのに何年間もKKにSPとかつけてたのが意味不明。それが年間何億とからしいし。

    +103

    -3

  • 261. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:48 

    >>6
    なんかマイナス多いけど、
    私も同じこと思いました。
    保育料本当に助かりますよね。

    差額使い込んで、豪遊してますとかで叩かれるなら
    わかるけど、貯蓄だしほんといいお母さんだよね

    みんなで払ってそこから
    少しづつ助け合ってるんだから
    感謝で終わればいいと思うなぁ。

    不正受給はいかんども。。

    +8

    -4

  • 262. 匿名 2021/11/21(日) 22:40:30 

    ばら撒く金で何メートルの水道管を替えられたのだろう

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/21(日) 22:47:28 

    最近で言えば、ガソリン高騰により、元売り会社に補助金。
    元売り会社に支援したところでガソリン価格が下がるとは限らない。元売りが潤うだけの可能性も。
    元売り側も支援は迷惑らしい。
    補助金貰ってるくせにと消費者に文句言われるのを恐れているとか。
    岸田、そんなことよりガソリン税消費税下げろ。
    訳わからない事に税金使うな。

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/21(日) 23:12:17 

    >>18
    議員数も早く見直して欲しい。

    +24

    -1

  • 265. 匿名 2021/11/21(日) 23:35:10 

    >>35
    私も以前医療事務をやってて同じことを思いました。
    勤め先のクリニックは1割負担のご老人数人のおしゃべり場所と化していて「◯◯さんは体調悪いから今日ここには来てないの」と話していたり、
    生活保護を受給してる方は診察時間終了後にやってきて「私は医療費払わなくていいから時間外加算も関係ないのよ」と自慢されたりと、、
    こんな人のため私たちの税金が使われてるなんてと思いました。

    +54

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/21(日) 23:53:46 

    トピずれ既出だったらすみませんが、この前村井じゅんさんが昼番組で
    ばらまきよりも消費税を期限付きでも無くせばいいって言いってて「ホント良い~!!」と思った。

    消費税無しって赤ちゃんからお年寄りまで嬉しいよね。
    個人でも家建てるとか車買うとか色々、
    被災地の復興とか様々な財源のコストにも役立って良いんじゃないかなと凄く思った。

    経済効果もあるんじゃないかなと思います。どうかな?

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/22(月) 00:03:31 

    >>258
    こういう無礼なことする奴は臭しかいない
    税金の使われ方を考えるトピ

    +62

    -1

  • 268. 匿名 2021/11/22(月) 00:21:47 

    >>260
    日本一誹謗中傷を受けてる民間人だから当然だろ。お前らが叩かなければspなんかいらんわ。

    +2

    -53

  • 269. 匿名 2021/11/22(月) 00:26:40 

    >>238
    施設勤めだけど、気管カニューレ、胃ろうで寝たきりの高齢者。四肢の関節はガチガチで毎日何度も痰吸引。
    家族は回復を信じて無理矢理食べさせることをやらせ、肺炎で入院繰り返し食べるの諦めたけど、毎日車椅子に乗せてテレビに向かわせたり訪問マッサージさせたり、本人は意思疎通もないのに人間らしい暮らしを何年も送らせた。最期は急変時に家族希望で心肺蘇生しながら救急車要請し病院で死亡確認。
    風呂もケアもしていたのに最後の1年は痰や胃ろうからずっと腐敗臭がしていた。本人は痛いも苦しいも何も言えない状態。
    それを見てきたスタッフは、気管切開や胃ろうしないよう遺言状書いとかないとと話していたよ。

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/22(月) 00:27:06 

    あの一家の税金の無駄遣いはムカつくよ

    +42

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/22(月) 00:37:06 

    >>40
    奥さん給料出てることになってる場合があるからね?

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/22(月) 00:41:50 

    年末近くなると予算使い切りたいのか無駄な道路工事が増える。
    あっちをちょこっと直したらこっちもちょこっと直すみたいな半日程度の突貫工事でつぎはぎだらけの道路が完成。
    昨日まで段差や亀裂もなく普通に通っていた道路が、急に朝から一部だけ塞がれて工事とか意味不明。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/22(月) 00:58:53 

    >>156
    歯科の定期点検はなくされると困る

    +14

    -1

  • 274. 匿名 2021/11/22(月) 01:43:14 

    >>23
    それほんとなの?眞子さんの貯金で賄ってると思ってたわ。まぁそれも元はと言えば税金なんだけど。

    +30

    -1

  • 275. 匿名 2021/11/22(月) 02:09:15 

    >>216
    それを知らず日本は難民にキビシイ!!とか言われるんだもんな〜

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/22(月) 02:13:19 

    >>17
    大増殖してる在日ハーフも日本国籍なんだよな…

    +24

    -2

  • 277. 匿名 2021/11/22(月) 03:37:58 

    みなさん、税金からいろいろ支払われてると思っていらっしゃますが全くの間違いですよ〜!


    『税金は財源ではありません!』


    医療費なども国の財政を圧迫しているということが一般論になってますがこれも間違いです。
    国が医療費を支出した分だけ病院が潤います。病院で働いてる人が潤います。その人たちが街でお金を使います。民間にお金が行き渡ります。つまり国民、みなさんのお財布が潤います。

    とりあえずソースも調べましたのでURL先の漫画なり記事なり読んでみて下さい。
    今までの常識は捨てて読んでみて下さい。

    普段ネットでコメントすること自体しないのですが将来を考えて投稿します。
    みなさんが勉強しないと間違った知識で国が滅びます。

    みなさんで日本の未来を明るくしましょう〜!
       
    https://twitter.com/KEUMAYA/status/1376839159084589058?t=oMFXBsr0pLUNcsAtLXd50w&s=19

    何となく判るMMT的な解説 番外編:租税貨幣論|蝙蝠|note
    何となく判るMMT的な解説 番外編:租税貨幣論|蝙蝠|notenote.com

    何となく判るMMT的な解説 番外編:租税貨幣論



    中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた | 中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた | ダイヤモンド・オンライン
    中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた | 中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    「財政健全化しなければ財政破綻する」という常識に真っ向から反論するMMT(現代貨幣理論)が話題だ。「日本政府はもっと財政赤字を拡大すべき」という過激とも見える主張だけに賛否両論が渦巻いている。常識とMMTのどちらが正しいのか? 日本におけるMMTの第一人者...


    外国格付け会社宛意見書要旨 : 財務省
    外国格付け会社宛意見書要旨 : 財務省www.mof.go.jp

    外国格付け会社宛意見書要旨 : 財務省このサイトではJavaScript機能をONにしてご利用ください。このページの本文へ移動 English財務省FAQサイトマップ 財務省の政策財務省の政策予算・決算税制関税制度国際政策政策金融・金融危機管理財務総合政策研究所国債財政投...

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2021/11/22(月) 04:08:59 

    KKのパスポートは茶色の大韓民国

    日本人で茶色は外交官とか総理大臣

    一般国民は赤い色のパスポート

    欧米から日本に整形ドヤ顔で帰国した時も日本から欧米に帰国した時も大韓民国のパスポート

    何で私ら国民は大韓民国のKKを、税金で養わなきゃないの?!
    ふざけんなっ!!!

    1番、最初に大韓民国のパスポートだって気づいてガルちゃんに写真を貼った人は偉い!尊敬するわ!

    +11

    -13

  • 279. 匿名 2021/11/22(月) 06:25:01 

    >>23
    今までの嫁いだパターンってどうなんでしたっけ?
    かかってたとしてもKマコは歴代費用がかさみそう

    +14

    -1

  • 280. 匿名 2021/11/22(月) 06:27:36 

    相変わらずガルちゃんではKKトピたたないんだね
    ヤフーは乱立してるのに

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/22(月) 07:19:41 

    >>269
    本人は本当に辛いと思う
    食べられないのは身体がもう受け付けないからなのにね
    口から食べられなくなった人に点滴や胃瘻で無理やり栄養投与しても、消化吸収能力とか肝機能、腎機能も衰えてるから、激しい便秘や下痢したり、パンパンに浮腫んだりする
    病気や寿命で亡くなった方の心肺蘇生も、ご遺体を損壊するばかり
    ご高齢なら骨は折れる、内出血する、実際血が出ることもある、浮腫んでる手足から滲出液が出る…
    医療者はもう助からないの分かってるから、それでも何とかしてほしいって言う家族に対する、必死に救命していますが助かりませんっていうパフォーマンス的なものに感じる

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2021/11/22(月) 07:30:08 

    >>278
    これ、はっきり写ってたわけではい不確定な情報だから拡散しないで。あくまで憶測であって断定してはいけない。

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/22(月) 08:22:35 

    >>5
    人件費が一番高いよね

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/22(月) 08:29:25 

    >>40
    自営なんて家や車や生活費なんかをかなり経費扱いにして、いい生活してても利益少なく見せて給食費無償、とか普通にやってるよ
    サラリーマン家庭とは現役時代の優遇が違い過ぎる

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2021/11/22(月) 08:57:11 

    >>170
    どういう立場から言ってる?日本国民?

    +31

    -2

  • 286. 匿名 2021/11/22(月) 09:08:04 

    >>3
    やたら高額な検査させる町医者とか

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/22(月) 09:33:24 

    >>3
    外国人とかね
    保険証に写真入れて欲しい

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/22(月) 09:33:56 

    >>12
    日本中の水道管工事に使った方が有意義

    +42

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/22(月) 09:35:00 

    >>13
    ばあちゃんになって専業になったら自分のクビ締めるよ

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/22(月) 09:37:26 

    >>23
    北朝鮮にかな積んで拉致被害者救う方に使った方がマシじゃん

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/22(月) 09:43:34 

    >>285
    純粋な日本国民のDNAには天皇一族を敬いお守りするって本能が刷り込まれてるんだよ。あなた混じってるか外国人じゃない?

    +8

    -6

  • 292. 匿名 2021/11/22(月) 10:03:45 

    仕事中に昼寝する議員には給料カットで!

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/22(月) 10:17:48 

    >>264
    議員の数よりも議員一人当たりの給与以外の諸経費を与え過ぎなのが問題だと思う。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/22(月) 13:09:31 

    >>105
    日米安保ってまず日本の自衛隊が戦わないと米軍は支援しないって書かれてるからね
    米軍を宛にし過ぎて防衛費を削ると痛い目にあう

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/22(月) 14:53:08 

    >>40

    自営業でそれが嫌なら、法人化すればいいじゃん
    月収の設定もできるし、3号使えるようになる

    でも月収20万円で、会社と個人分合わせたら、(国民年金2人分)3万6千円の支払いは越えるよ
    収入が増えればどんどん増える

    会社員にも自営業にも会社法人化しても、メリットとデメリットとあるんだから
    一部だけピックアップして批判するのは、違うと思う。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/22(月) 16:52:49 

    誰かこのトピにSDGsの貼っておいてー!

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2021/11/22(月) 17:51:01 

    >>50
    小室夫妻が入居したNYのマンションを運営するM不動産はNYの日本総領事館からの要請で警備費を2.5倍にした。
    日本政府ぐるみで小室夫妻を支援しているということ。

    ほっとくといつまでも税金で贅沢するよ。

    +69

    -2

  • 298. 匿名 2021/11/22(月) 17:58:39 

    >>269
    日本は終末期医療をもうすこし見直すべき。
    私なら無理やりの延命は勘弁してほしいところだ。

    もっというと、安楽死制度を取り入れてくれたらいいのに。
    私は子供もいないから、できるなら将来制度のある国に行って、迷惑かけず、綺麗な状態で死にたい。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/22(月) 18:18:39 

    >>282
    でもYouTubeの[皇室ゆっくり解説]でも言ってたよ?!
    やっぱり気づいた人が沢山いたんだろうね!

    +2

    -13

  • 300. 匿名 2021/11/22(月) 18:41:07 

    >>299
    youtubeがすべ正しいわけではないですよね。それに情報源がガルちゃんかもしれないです。憶測や噂レベルで検証することは問題ないと思いますが、絶対こう!と確定させるのは問題あると思います。(パスポートの話題に限らず)

    +21

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/22(月) 20:36:24 

    >>1
    給付金等、高所得者は必要ないと決めつけ所得制限を設けるのにいざ蓋を開けたら
    毎月100万の領収書も要らないお小遣いや、数ヶ月仕事してなくても貰えるお給料。
    政治家の所得からまずは世直しするべきでは?って思う今日この頃

    +33

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/22(月) 22:00:02 

    上がり続けた皇室予算にメスを入れるべき
    税金の使われ方を考えるトピ

    +178

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/22(月) 23:02:56 

    >>1
    国会議員の報酬が日本はダントツで世界一位。

    まず、これを何とかしなさい。

    +100

    -1

  • 304. 匿名 2021/11/23(火) 00:14:35 

    >>3
    審査支払機関すらちゃんと機能してないので、本当にやばいと思うよ
    県によって算定できたり出来なかったりするし、金額違うの

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2021/11/23(火) 01:07:20 

    >>42
    リニアは日本国内で有効活用というよりは、海外に売り付けるのが目的だと思ってる。
    でなきゃ日本みたいな狭い国には必要ない。

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2021/11/23(火) 08:03:21 

    自動車税。
    ずっと、道路の補修や車関係の使われる為の税金と思ってたけど、特に使用用途が決まってないんですね。
    公務員の給与とかに使われるって。

    +48

    -2

  • 307. 匿名 2021/11/23(火) 09:18:59 

    >>268
    国民が借金問題などまだ何にも知らない祝福ムードの時から、皇族気取りの小室本人が喜んで警備つけさせてましたけど?

    +88

    -1

  • 308. 匿名 2021/11/23(火) 09:39:26 

    >>170
    逮捕者1号はガルからだよねやっぱ

    +1

    -40

  • 309. 匿名 2021/11/23(火) 10:34:01 

    >>282
    私もそう思う。
    小室氏の父は横浜市役所の建築職であったから、地方公務員だった。建築職は、「公権力の公使や公の意思の形成に参画する公務員には、日本国籍が必要である」という公務員の基本原則に該当する職であるから、少なくとも父は日本国籍だと思う。このように書いたら「どうしても日本人にしたいのね…」とアキシン認定されたけど、私はオータム家もK夫妻も大嫌い。不正は正すべきと思っている。

    でも、せっかくオータム家の浪費や不正、権力乱用が明らかにされているのに、信憑性の低い情報を事実として広めると、それ以外の真実の信憑性も下がってしまう。
    結局、ここの情報も嘘だ、いい加減だと思われてしまうから、要注意。

    +96

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/23(火) 11:08:15 

    >>309
    あちらでパスポートの件を否定したら火消し扱いされてかなり煽られました。パスポートの色や表紙がハッキリ写っていたわけではないのに確定情報として拡散されてますよね。マコさんを擁護するわけではないけど、まさに「謂れのない物語」です。

    >せっかくオータム家の浪費や不正、権力乱用が明らかにされているのに、信憑性の低い情報を事実として広めると、それ以外の真実の信憑性も下がってしまう。

    同意です。せっかく皇室の問題に対しておかしいと気付き始めた人が増えてきてるのに、新しい人たちが寄り付かないのは残念に思います。容姿を誹謗中傷するのも個人的には苦手です。

    +81

    -0

  • 311. 匿名 2021/11/23(火) 12:40:42 

    >>310

    私もあちらで火消し扱いされました。

    誰かが「ちょっと似てるよね」とか「こうなのでは?」
    と書き込んだ、推測の域でしかない情報が、読んだ人
    の受け取り方でさらに書き込みが続き、いつの間にか
    『確定情報』になってしまうことがこれまでにもあり
    ましたよね。

    冷静に、と呼びかけても「火消し」が必死になってる
    と書かれるし…
    まさに『ヌーの群れ』です。

    皇室トピがネガティブに捉えられる一因でもあると思う
    ので、疑惑や推測については、確定と思われないような
    表現を使うとか断りを添えるようにしてます。

    いろいろな人が関心をもち、集まるので致し方ない部分
    はあるでしょうけれど。
    匿名掲示板の難しさですよね。

    このトピは『ヌーの群れ』にならないようにしたいですね。

    +62

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/23(火) 12:46:14 

    >>308
    また自爆コメントですか。
    >逮捕者1号はガルからだよねやっぱ


    それならガル男の臭だわね。
    ガルちゃんでどれほど酷い雅子皇后敬宮愛子さまバッシングをしてきたことか。
    税金の使われ方を考えるトピ

    +54

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/23(火) 14:29:23 

    >>311
    ヌーの群れ😂すみません笑ってしまいました。

    流れが早すぎて修正がきかないことも一因ですよね。真偽の分からないコメント自体がインパクトが強かったり、返信コメントが多すぎたりで、そのまま受け止められてる傾向があるように思います。情報収集能力がすごいので参考にしていますが。

    あちらの方々がどこのトピに移動するのか分かりませんが(皿トピが有力?)、冷静に話せるトピが別にあるといいですね。

    +36

    -1

  • 314. 匿名 2021/11/24(水) 09:17:26 

    小室佳代さん「金銭トラブル」対応の背景に眞子さんが 「先方の代理人は週刊誌記者なので接触は…」と進言(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    小室佳代さん「金銭トラブル」対応の背景に眞子さんが 「先方の代理人は週刊誌記者なので接触は…」と進言(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     入籍からわずか3週間足らず、慌ただしい旅立ちだった。先ごろ新天地ニューヨークへと発った小室夫妻。その直前には圭さんの母・佳代さんの金銭トラブル解決に向けて元婚約者男性との面会が行われたが、そこで交

    最大の障壁となっていたトラブルはひとまず解決した。400万円は後日、男性の口座に振り込まれるというのだが、3年にわたる留学中の生活費を古巣の法律事務所から貸与され、いま新たにNYで「法務事務員」に就いたばかりの小室さんに大金を支払う能力があるはずもない。そこは渡航費用ともども、眞子さんの“懐”に頼らざるを得ず、浪人の道を選んだ新郎はふたたび隘路へと入り込んでしまったかのようである。

    眞子さんの懐=税金ですよね…。民間人のために税金を使うってかなりおかしくないですか?なぜ政府やメディアは追求しないんですか?

    +89

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/24(水) 18:50:01 

    >>313
    冷静に皇族の税金の使われ方などなど話し合える場ほしいです!一時金辞退されてもそれを超える待遇を受けてるように見えて納得できません。海外移住してしまい、私たちの血税が無駄に永遠に流れてしまうのではないか懸念しています😡

    +73

    -0

  • 316. 匿名 2021/11/24(水) 21:32:56 

    >>11
    あー嫌だ嫌だ。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/24(水) 21:41:12 

    >>66
    扶養が居ようがいまいが会社が払う保険料は変わらなくない??

    +0

    -3

  • 318. 匿名 2021/11/24(水) 21:44:44 

    >>123
    そのかわり他で支えてるから。子どもの世話をしてたら。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/24(水) 21:45:49 

    >>112
    本当それ。しかも品格落としまくりなのに。

    +44

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/24(水) 21:48:45 

    >>120
    横だけど、でも経済回るのは子どもいるおかげでもあるけどね。子どもいなければどっかで停滞する。お金は天下の回りもの。しっかり国内で消費してお金を回そう。

    国の少子化対策は必要だよ。国民にとって。

    +14

    -2

  • 321. 匿名 2021/11/24(水) 21:50:14 

    >>154
    お車代って車にそんなかからんわ!って言いたくなるな。

    +41

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/24(水) 21:52:46 

    >>297
    税金の闇の部分よね。ある意味不正みたいなものだと思うわ。

    もう一般人だから、って言う人は、筋の通らないことに税金使われるのはいいのかな。そういうの探せば日本はすごく多いと思うけど。

    +63

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/25(木) 07:22:05 

    このトピにふさわしい小室ネタ。
    結婚するために、小室箔付けに眞子が小室に使った税金です。
    なお、これには小室のSP代は含まれていません。
    税金の使われ方を考えるトピ

    +60

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/25(木) 08:43:36 

    >>323
    留学の支出のところ、最初のLLMは奨学金で学費免除で2年目は不思議な方法でJDに入ってそれも奨学金が出た報道あったけど、これ見ると結局JD2年間は血税なのかしら。あと一橋の学費も気になるー。

    +29

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/25(木) 09:57:58 

    >>154
    >>32
    税金の使われ方を考えるトピ

    +37

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:10 

    >>311
    あちらのトピで擁護していただきました。ありがとう。わたしが頑張りすぎたのがいけなかったのかも。次から次に湧いてきてもう諦めてこちらを見にきました。

    +23

    -1

  • 327. 匿名 2021/11/25(木) 15:07:33 

    >>325
    30年は外国訪問はハワイですね。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/25(木) 21:40:40 

    >>5
    皇族関係はどこに入るの?

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/25(木) 21:53:12 

    >>24
    そもそもFランを大学と呼ぶのもなあ…
    東大京大レベルと違いすぎなのに同じ「大卒」て…

    +3

    -6

  • 330. 匿名 2021/11/25(木) 22:01:52 

    >>311
    横。気持ちはわかるし、容姿批判は私もダメだと思うんだけど。
    パスポートの件は、どっちもどっちだと思ったな。
    どちらも「確定情報」じゃないからさ。

    自分と違う意見の人たちを叩いてると、自分たちも同じレベルになるし、国籍については、いずれ分かる時が来るだろうから、気にしないでいいんじゃないかな。

    それに、たとえパスポートが日本国籍でも、半島の血が入ってれば同じことだしね。

    +36

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/25(木) 22:28:27 

    >>16
    高円宮さまと、当時皇太子だった陛下が、皇室に会計監査を入れようとしたら、高円宮さまが亡くなり、皇太子一家バッシングが始まった
    と皇室トピに書かれていましたね。
    そもそもなぜ監査を拒否するのでしょうね。

    +83

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/25(木) 22:36:12 

    >>331
    会計監査もDNA検査も、疚しいことがないなら素直に受ければいいと思うよ。疑惑を解消できるならやるべき。拒否するということは悪いことしてますよ〜と自白してるようなものだと思うんだけど。

    +76

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:43 

    >>154
    お車代って実際の車にかかる費用ではなくて、
    謝礼金をお車代って言い方で言ってるんじゃないですか?
    本来なら所得とみなして所得税がかかってもよいようなものですが申告もせず宗教のお布施のような扱いになっているのでしょう。

    +40

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:07 

    >>331
    単純にオータムさんちそんなにお金貯めてどうするんだろうね?
    庶民はいざとなった時の為に貯蓄するけど、オータムさんちはとりあえず死ぬまでは衣食住及び医療も保証されているのに。
    と、なると皇族以外の人の為の横流し資金?
    いずれ民間人になる子供たちの為のお貯金?

    +68

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:43 

    小室圭眞子夫妻の一般人なのに、皇族扱いが納得できない。この夫婦ずっと血税にたかる為に子どもを早々に作るよな。一生一般人の家庭を元皇族扱いとして食わせるのは納得できない。敬宮愛子様はティアラではなく、王冠でもいいと思う。秋篠宮家の佳子やヒサとは 身分が違うって。

    +82

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/25(木) 23:07:55 

    >>332
    皇室全員をDNA検査すれば、秋篠宮も美智子さんも怪しまないんじゃないかな。秋篠宮家は天皇家とは関係ない血筋にしか見えないけどね。秋篠宮一家大嫌い。とても尊敬できないよ。

    +56

    -0

  • 337. 匿名 2021/11/25(木) 23:12:28 

    +44

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/25(木) 23:14:47 

    愛子様はティアラも王冠も作ってほしいです。王冠も、女王ちっくな立派なやつ。ティアラは皇太子妃のティアラに負けないくらいのティアラ。紀子は皇太子妃のティアラつける資格ないのにな。

    +49

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/26(金) 07:46:43 

    ※2012年の記事
    「自分たちのことでお金をかけたくない」眞子さん渡米後の秋篠宮家は…紀子さまは落ち着かない悠仁さまに“よおく、考えてみましょうね”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「自分たちのことでお金をかけたくない」眞子さん渡米後の秋篠宮家は…紀子さまは落ち着かない悠仁さまに“よおく、考えてみましょうね”(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    秋篠宮さまが語る“ご家族”…名前を伏せる眞子さんに「あんたどっかで見た顔だね」、紀子さまが私邸の悠仁さまのもとへ“駆けつけた日” から続く


    2012年に宮邸増築の申し出について「自分たちのことでお金をかけたくない。今は、その時期ではない」と断る

    ↓その時期?になったら…
    2017年 御仮寓所着工(9.8億円)
    2019年 秋篠宮邸着工(33億円)

    +45

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/26(金) 09:58:37 

    >>311
    結局、小室と母親があんな山ほど疑惑かあるのに、何一つとしてきちんとした説明しないから、何でも疑われるのよ。やましい事がないなら説明すればいいのに。一般人なんだから、機会はいくらでもあったはず。
    税金も絡んでるからね。こんなに、おかしな事がたくさんあったら人は疑いの目で見てしまうよ。

    +67

    -1

  • 341. 匿名 2021/11/26(金) 10:11:04 

    >>336
    全員でなくても常陸宮様と秋篠宮だけでも十分なのよね。でも案外こっそり検査されてるのかもよ。

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/26(金) 10:17:00 

    >>323
    これにまだプラスして警備費用かかってたよね、直接関係ないオカンの分も・・・

    +28

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/26(金) 10:23:29 

    >>341
    そう、皇位継承者である宮家当主だけでいいんですよね。

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/26(金) 10:46:05 

    >>337
    タイタニック?よく探してきたね!
    極悪な皿が早く割れますように!

    +28

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:21 

    ふう。
    今しがたマコムロトピが終わりました。
    こちらも皇室の税金の話題ですね。

    +23

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:57 

    あと4日で鯰の誕生日だけど、鯰、会見やるんでしょうね?

    まさか大嘗祭にあれだけケチつけておいて
    自分の増築費用を突っ込まれたら逃げるなんて
    そんな卑怯なことしないよね

    +81

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/26(金) 10:53:02 

    >>337
    これは今まで見た中で一番爽快な映像かもしれませんw
    早く割れますように

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/26(金) 10:54:40 

    皿~KMまで、どれだけの税金が無駄遣いされ、横流しされ、不正に蓄財されたんだろうな
    腹立たしい話だわ。

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:11 

    >>346
    文書とか録画で終わりだったりして
    色々突っ込まれるだろうし

    +30

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:37 

    >>339
    秋篠宮家は言ってることと実際にやってることが違いすぎる。
    恋愛指南書でよくある「言葉じゃなくて行動を見ろ、その人の本質が見える」みたいなの、まんま当てはまっちゃうっていうね。

    +40

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:13 

    >>346
    増築費用もだけど「私がお願いしました」について説明しないとやばいよね。
    あれこそ留学、滞在費、警備費、弁護士費用、結婚したとたん返した400万はどこから?って話。

    +141

    -0

  • 352. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:59 

    >>311
    十数年前に2ちゃんねるで雅子さまを擁護した時も速攻で「そ〇〇?」と言われました
    なぜ同じような現象が起こるのでしょうかねえ

    +38

    -1

  • 353. 匿名 2021/11/26(金) 11:12:41 

    何十年後かにアホのアーヤの子供時代の写真見たときみたいな気持ちになるんだろうか
    税金の使われ方を考えるトピ

    +60

    -2

  • 354. 匿名 2021/11/26(金) 11:26:45 

    >>340

    疑いの目で見てしまうのは分かる。
    でも、それは推測を決定事項として扱って良い理由
    にはならないよね。

    「AってBに似てるよね」と思うのは自由だけど
    それを(似てるのだから)「AはBである」と確定さ
    せちゃうのはダメでしょ?という話よ。

    +10

    -3

  • 355. 匿名 2021/11/26(金) 11:33:25 

    忘れそうなので避難先リスト置いときます
    >>425451トピたつまでの避難先のってたよ!(^。^) | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>425451トピたつまでの避難先のってたよ!(^。^) | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +35

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/26(金) 11:35:22 

    >>335
    そうだね、👑王冠でもいいくらいだわ。敬宮様は別格だよ。

    +39

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/26(金) 11:35:51 

    >>353
    ボッチャンアーヤよりヤバ臭ムンムン
    成人して野放しになったら何しでかすかわからない

    +53

    -1

  • 358. 匿名 2021/11/26(金) 11:38:14 

    >>352
    川島家が関わりがあると言われていることをそらすために、小和田家がそ○○だと、スライドする人達がいるので、その人達が言ってきたのだと思われます。もちろん、小和田家は関係ありません。

    +49

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/26(金) 11:39:38 

    >>123
    3号廃止して介護や保育の保障に回してほしいです。
    今は、働きたくないからっていうより2号になれるほど働けないから3号の方が多い気がします。

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/26(金) 11:42:23 

    >>337
    何度見てもいいわ
    豪快だわ
    早くこんな風に割れますように

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/26(金) 11:44:22 

    >>351
    そうそれもね
    お願いしましたと皇族が言ったなんて、ありえんわ

    大バカここに見参!て感じだったw

    +82

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/26(金) 12:25:31 

    >>340
    本当そうね。一方的に自分達の言いたいことだけを、しかもあんな態度で言われてもねぇ。どうして次から次へといろいろ出てくるのかしらね。今KKって本当はどういう状態なの?って思ってしまうわ。

    +19

    -1

  • 363. 匿名 2021/11/26(金) 12:28:54 

    「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厳戒態勢の中、11月14日にアメリカへと渡った小室圭さん(30才)と眞子さん(30才)。小室夫妻の居住する高級マンションは、ニューヨーク・マンハッタンの中心部からやや西に位置する「ヘルズ・キッチン

    「ニューヨークの日本総領事館に小室夫妻の担当者が置かれ、“日本人要人”として最重視しています。最近、総領事館と、ニューヨークに拠点のある日本のテレビメディアとの間で、協定が結ばれました。その内容は、“小室夫妻の生活の様子などの映像は撮らない”こと。海外メディアや週刊誌、個人のSNSなどの映像を使用することも同様です。

     その代わり、総領事館の仕切りで、代表のメディアに帰国する小室さんや眞子さんの空港での様子の撮影が許可されるなど、定期的に代表取材の場が設けられるといいます」(宮内庁関係者)

     眞子さんはやはり特別な存在であり、国家権力に護られ続けていくのだ。

    国家権力に護られるほどの要人なの?護ることで何か得られるものがあるの?

    +96

    -0

  • 364. 匿名 2021/11/26(金) 12:54:32 

    >>353
    この写真内心焦ってる秋篠宮となにも考えず笑ってる紀子の対比が…職員さんはひたすら焦るよね…

    +40

    -1

  • 365. 匿名 2021/11/26(金) 12:56:04 

    >>353
    これなにしてるの?

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/26(金) 12:59:04 

    >>363
    こんなのシレッと大きな家に移り住んでブランドもの買い漁ってても不問ってことだよね。無職であっても。信じられない。

    +72

    -0

  • 367. 匿名 2021/11/26(金) 13:05:59 

    >>366
    狭い間取りの物件と、カジュアルスタイルでspフリーの外出 の映像は、しっかり国民に浸透しましたし
    一時金辞退でつましい生活
    ぐらいに、時間と共に国民の抱くイメージは落ち着いていくんですかね

    +30

    -0

  • 368. 匿名 2021/11/26(金) 13:13:02 

    富と権力の旨みをこれでもかと享受して生きてきた人なので、一生皇族でいる気でいたのは間違いないです。
    敬宮様ご誕生まで将来の天皇は自分だと確信して生きてきた人です。
    今も一時的に一般人になってやっただけで、必ず特例法を作らせて小室圭共々皇室に戻り眞子宮家当主として高輪邸に住むつもりです。
    上皇后様は容姿頭脳性格出自全てにおいて自分より劣る人間を好みます。眞子は上皇后の好みど真ん中の初孫です。可愛くて仕方ありません。
    次男も嫁の紀子も同様の条件で特別に可愛がられています。
    上皇后の夫より全てにおいて劣る小室圭も上皇后の好みど真ん中です。出自は悪ければ悪い程良い。
    小室がまともな男なら、今のアメリカでの贅沢な新婚旅行は不可能だったでしょう。
    上皇后は自分より優れた人間が嫌いです。自分より美しい人間が嫌いです。清廉潔白で誠実な人間が大嫌い。
    天皇家は上皇后の敵です。陛下が皇室の会計監査を自ら望み、上皇后と秋篠宮家のとんでもない浪費を国民に知らしめようとした過去があるからです。
    学歴職歴出自美貌性格子供の出来夫のレベル結婚までの経緯全てが上皇后の上をゆく皇后陛下が目障りでならないのです。
    ご結婚当初の雅子様フィーバーが悔しくて悔しくてたまらず、この上決して皇子を産ませてなるものかと敬宮様ご誕生まで嫌がらせの限りを尽くしました。
    テレビで新聞で雑誌で全てのマスコミを駆使して当時の東宮家を大バッシングさせました。
    予算のほとんどを平成夫妻で使い果たし東宮家は切り詰めに切り詰めてご公務を果たされましたが、上皇后は東宮家のご公務の様子を一切報道させず、海外から東宮家への招待があっても全て横取りし平成夫婦か秋篠宮家が図々しく乗り込み世界の顰蹙を買い続けました。
    日本国民は秋篠宮家の連日のバイト報道を「ご公務」だと勘違いするだろうと舐められていたのです。
    平成夫妻のお出かけと秋篠宮家のバイト報道で二つの家は働き者と洗脳し東宮家の御公務は一切国民に知らされることはない。
    日本人には知らされずとも世界の要人は日本の皇室の実態をよくご存知でした。だからこそ、今上天皇の即位礼の時の世界中の祝福があったのです。
    当時皇太子だった陛下の「雅子の人格を否定する動き」のご発言も、敢えて誰がとはおっしゃらなかったにも関わらず平成夫婦が会見を開いて自分たちが犯人だと名乗りをあげ、清子さんにもそれを裏付ける発言をさせました。秋篠宮夫婦も雅子様のご病気を会見で嘲笑いました。
    今の国民の上皇后と秋篠宮家へのバッシングは、もっと以前から起こるべきものだったのです。
    にも関わらず上皇后の指令で「ロイヤルニート」とマスコミに揶揄され続け、日本国民の宝である敬宮様は紀子の手先に加害されました。
    今上天皇皇后両陛下は全力で敬宮様を守られた。そして今、「学習院始まって以来の秀才」と噂される敬宮様が成人を迎えられます。
    自分の虚飾を熟知し改めさせようとする天皇陛下を失脚させたい。雅子様より美智子様の方が皇后として相応しいと言わせたい。
    全てにおいて自分を上回る嫁の娘である皇女を立太子などさせたくない。
    そのような下劣な目論見で秋篠宮家を贔屓してきた上皇后。散財する為に皇室の財政を公にしないことで分け前を有耶無耶にして政治資金を蓄えることができる政治家、お小遣いを期待するマスコミやタレント達は当然上皇后と秋篠宮家の味方です。
    「コンパクトな皇室で国民の為に出来ることをしよう。皇室に会計監査を」と自ら望む陛下の下では汚いお金で私腹を肥やすことができないため、陛下にはマスコミや政治家の味方が少ないのです。
    今上陛下の御世が長く続くこと、敬宮様の立太子を国民がこれほど望んでいるにも関わらず、新嘗祭の報道も無く敬宮様のお祝いをきちんと報道するか怪しく一般参賀も中止。陛下が兄と慕っていた高円宮家のバッシングも始まっています。
    そしてまた連日の秋篠宮家のバイト報道。眞子のアメリカでの様子や佳子のカゴの鳥アピールに男系男子の念仏。悠仁君の実態は謎のままどの進学校にねじ込むつもりかと国民は戦々恐々としています。
    本当のロイヤルニート達を皇室に入れてはいけません。天皇家は敬宮様に継いで頂かなければいけません。
    公権力の監視は本当はマスコミの仕事ですが、ここまであからさまに上皇后に牛耳られていては期待できません。
    ここからが大切です。しっかりと上皇后と秋篠宮家の動向を監視しましょう!

    +107

    -0

  • 369. 匿名 2021/11/26(金) 13:16:55 

    マコムロ夫妻の映像はとらない協定

    厳戒態勢の中、11月14日にアメリカへと渡った小室圭さん(30才)と眞子さん(30才)。小室夫妻の居住する高級マンションは、ニューヨーク・マンハッタンの中心部からやや西に位置する「ヘルズ・キッチン」地区にある。

    「家賃はワンベッドルームでも月40万円で、フローリングは寄木細工の模様で家電は備えつけです。住民用のジム、ヨガスタジオが完備され、27階建ての屋上にはニューヨークの景色を一望できるスカイデッキもある」(ニューヨークの不動産事情に明るい関係者)

     この地域は、かつてギャングが横行する極めて危険な場所だったため、「ヘルズ・キッチン=地獄の台所」という名称がつけられたという。セキュリティはしっかりとしているだろうが、今年3月にはアジア人女性に対する暴行事件が発生している。小室さんは渡米翌日には出勤し、仕事に精を出している。

     渡米後初めてとなる週末には、街の散策に出かけたふたり。最低気温10℃近くまで下がったニューヨークの朝、カジュアルな装いで身を寄せるように歩いていた。 この日、2人の周囲をガードする大勢の護衛の姿はなかった。

     皇族時代、眞子さんの周りには常に護衛があり、“普通のデート”は5年ぶりだった。2016年10月、『週刊女性』が電車内で寄り沿う様子をスクープされてから、それまでのように気ままにデートを楽しむことはできなくなったからだ。

     これで小室夫妻が名実ともに“一般人夫婦”かというと、そうとは言い切れない。平成から令和にかけて皇室を揺るがせた結婚を押し切った元皇族である。一挙手一投足が報じられた日本での環境とは打って変わって、ニューヨーク生活の大部分はベールに包まれている。その陰には、人知れず払われている、日本政府の配慮がある。

    「ニューヨークの日本総領事館に小室夫妻の担当者が置かれ、“日本人要人”として最重視しています。最近、総領事館と、ニューヨークに拠点のある日本のテレビメディアとの間で、協定が結ばれました。その内容は、“小室夫妻の生活の様子などの映像は撮らない”こと。海外メディアや週刊誌、個人のSNSなどの映像を使用することも同様です。

     その代わり、総領事館の仕切りで、代表のメディアに帰国する小室さんや眞子さんの空港での様子の撮影が許可されるなど、定期的に代表取材の場が設けられるといいます」(宮内庁関係者)

     眞子さんはやはり特別な存在であり、国家権力に護られ続けていくのだ。
     
    11/26(金) 11:15 ニュースポストセブン
    「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厳戒態勢の中、11月14日にアメリカへと渡った小室圭さん(30才)と眞子さん(30才)。小室夫妻の居住する高級マンションは、ニューヨーク・マンハッタンの中心部からやや西に位置する「ヘルズ・キッチン


    +18

    -0

  • 370. 匿名 2021/11/26(金) 13:18:12 

    >>366
    狭い間取りの物件と、カジュアルスタイルでspフリーの外出 の映像は、しっかり国民に浸透しましたし
    一時金辞退でつましい生活
    ぐらいに、時間と共に国民の抱くイメージは落ち着いていくんですかね

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2021/11/26(金) 13:26:16 

    >>334
    「島流し資金」と読んでしまった。老眼なので…
    一家丸ごと島流しにしたい。

    +38

    -2

  • 372. 匿名 2021/11/26(金) 14:01:25 

    >>368
    凄く良くまとまた下さりありがとう
    拡散させてください

    +37

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/26(金) 14:09:09 

    >>369
    >この地域は、かつてギャングが横行する極めて危険な場所だったため、「ヘルズ・キッチン=地獄の台所」という名称がつけられたという


    (松居一代ブログ)
    ヘルズキッチンですか…

    まずは、こちらでは
    眞子様のことは全く
    話題にもなっていません

    アメリカ人は誰も知りませんよ

    私はある方からお住まいの
    正式なご住所をお聞きしたので
    どのビルかもわかっていますが…

    日本企業が開発したビルです
    日本が建てたビルだから
    なんでもやりやすいんでしょうね

    前にご紹介をした
    ハドソンヤードを
    覚えてくださっていますか…

    ハドソンヤードは
    ニューヨーク州が
    再開発した地域です

    だから、
    新しい地下鉄の駅までも
    出来ています

    しかし、ヘルズキッチンは
    三井さんが建てているので

    近くに
    地下鉄もバス停すらも
    ないそうですよ…

    でも送迎付きなら…
    お話は別ですよねぇ…

    こちらの不動産のプロに
    ヘルズキッチンの話をしたら
    「えっ…!!亅と驚いていましたよ

    もし、息子が住むと言ったら
    私は絶対に反対をします

    +66

    -0

  • 374. 匿名 2021/11/26(金) 14:27:54 

    愛子さまのティアラ、どうせ最初は皿が文句付けてきたくせに
    マコカコに話が及ぶとキレるってどういうことw

    だったら最初から愛子さまのものも作ったればいいだろうが
    てめえの底意地の悪い娘のお下がりじゃなくてな!!

    “二十歳”の愛子さま 両陛下「感慨深いご様子」 眞子さん・佳子さま“ティアラ報道”に宮内庁長官が苦言(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    “二十歳”の愛子さま 両陛下「感慨深いご様子」 眞子さん・佳子さま“ティアラ報道”に宮内庁長官が苦言(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    来月1日に二十歳の誕生日を迎えられる天皇皇后両陛下の長女の愛子さま。両陛下は成年皇族としての行事の準備を進めながら、これまでの愛子さまの成長を振り返り、感慨深いご様子だという。

    +87

    -0

  • 375. 匿名 2021/11/26(金) 14:30:55 

    >>364
    キコ、大好物なオトコと話せて、めちゃくちゃ楽しそうだな
    普段の男性職員への態度が垣間見れるわねw

    +21

    -2

  • 376. 匿名 2021/11/26(金) 14:35:25 

    小室圭は日本に帰国したら、緑化関係の要職につくかもって、Twitterにのってたな。川島父が亡くなったから、公明党関係の事業に就かせるかもね。そこらで、ゴミ拾いやゴミ収集車とか草むしりとか草刈りの単純作業の方が小室圭には向いてると思うけど。意外にも政治に顔出すかもね。民主党やれいわとかからw

    +20

    -1

  • 377. 匿名 2021/11/26(金) 14:36:02 

    >>351
    立派な憲法違反な上に皇室の存在意義に関わる大問題で、これを認めてしまうと象徴の立場を逸脱して皇族による独裁国家への道を再び歩むことになる。
    ヨーロッパ諸国があれだけナ〇スを想起させる物事に対してナーバスな事と対比されて国益をも失う。
    アーヤの周囲はアホの紀子や皿、無能な宮内庁と餌に釣られた忖度漬けのマスコミしかいないから、皆で一緒に保身に走ってスルーしそうで怖い。
    皆アホだからはっきりさせて責任取ることの方が保身になると絶対わかってない

    +51

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/26(金) 14:36:15 

    言論弾圧だけでなく、報道規制もってなにこれ???
    なんで鯰家だけここまで守られるわけ???

    おい皿!
    ふざけんなよ!

    お前の火葬が土壇場で突然、急に土葬になりますように(祈w

    「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厳戒態勢の中、11月14日にアメリカへと渡った小室圭さん(30才)と眞子さん(30才)。小室夫妻の居住する高級マンションは、ニューヨーク・マンハッタンの中心部からやや西に位置する「ヘルズ・キッチン

    +63

    -0

  • 379. 匿名 2021/11/26(金) 14:36:56 

    皇室を見守り続けた“眞子さんファン”も疑問だった金銭問題の説明不十分(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    皇室を見守り続けた“眞子さんファン”も疑問だった金銭問題の説明不十分(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんは、10月26日に国際基督教大学(ICU)時代の同級生の小室圭さんと婚姻届を提出し、11月14日午前に夫婦で東京・羽田空港から民間機で米国へ出発。同日午後11時(米東部

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:09 

    税金が一般人の夫婦に流れてると聞き腹が立ってここに来ました。合ってますか?

    +78

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/26(金) 14:43:12 

    秋家びいきばかり集めて何が有識者だよ
    皇位有識者会議、30日に再開 政府、最終答申の検討着手へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    皇位有識者会議、30日に再開 政府、最終答申の検討着手へ(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府は、安定的な皇位継承策を議論する有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)を30日に再開する方向で調整に入った。7月下旬を最後に中断しており、約4カ月ぶり。岸田政権発足後初めての開催で、岸田文雄首

    +83

    -1

  • 382. 匿名 2021/11/26(金) 14:55:36 

    >>380
    税金で仕事も住居も用意してもらえるらしいよ。宮内庁に問い合わせるといいのかな?

    +57

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/26(金) 15:07:02 

    ヘルズキッチンと聞いて「地獄の釜の蓋もあく」を連想しました

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/26(金) 15:16:02 

    >>346
    あほのアーヤにとって都合の悪い質問は受けないと思う。

    +37

    -0

  • 385. 匿名 2021/11/26(金) 15:18:33 

    >>353
    アホのゆっぴー

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2021/11/26(金) 15:47:03 

    >>373
    >でも送迎付きなら…
    >お話は別ですよねぇ…

    松居一代、三井不動産のヘルズキッチンに住める現状を理解しててちょいちょい煽ってるw

    治安や交通の便が良くないけど三井で(外務省や宮内庁の)融通が効いて警護や送迎付きなら住むよね、週刊誌やSNSで言われてた通りよ〜って意味よね

    +58

    -0

  • 387. 匿名 2021/11/26(金) 15:48:38 

    >>363
    何でもかんでも越権行為
    税金の使われ方を考えるトピ

    +42

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/26(金) 16:04:43 

    私渡米してパパラッチしようかな笑
    こいつら撮影してYouTubeにアップするのどう?笑

    +45

    -0

  • 389. 匿名 2021/11/26(金) 16:07:38 

    >>123
    >>359
    配偶者として扶養されている主婦・主夫の方は、「第3号被保険者(いわゆる、主婦年金)」 第3号被保険者の保険料は、配偶者が加入する年金制度が負担するため、本人による保険料負担はありません。

    という制度はおかしい!
    第3号被保険者廃止で!
    廃止にできないなら本人も負担すべきです!

    +11

    -4

  • 390. 匿名 2021/11/26(金) 17:11:25 

    >>314
    「3年にわたる留学中の生活費を古巣の法律事務所から貸与され」
    有耶無耶にされているマーティン奨学金の不正取得疑惑はどうなった?資格がないなら返金しろよ😠

    +39

    -1

  • 391. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:52 

    >>388
    危ないからおすすめしないよ😰
    絶対ウォーミングアップしているYouTuberがいるはずだよ

    +28

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/26(金) 17:14:04 

    ↓の方々は住み分けしたいとの事
    神社でお守り買った事ある人、効果ありましたか?
    神社でお守り買った事ある人、効果ありましたか?girlschannel.net

    神社でお守り買った事ある人、効果ありましたか?主は悪い事が続いてたので、10日前に神社で厄除けのお守りを買いました。 まだ買って間もないので、効果は分かりませんが。 皆さんはお守り買って効果ありましたか? 宜しければ教えて下さい! 


    +8

    -1

  • 393. 匿名 2021/11/26(金) 17:26:35 

    >>351
    説明あったとしても
    「私が眞子にお願いされました、以上」じゃない?
    眞性複雑性AHOだからさ

    +26

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/26(金) 17:59:15 

    >>374

    100万回以上再生されてるTBS公式動画。

    「一方、小室眞子さんや佳子様は……それぞれ総額2800万」とナレーションとテロップが入ってる

    清貧()宣伝してきたのでご都合悪いのでしょう。
    愛子さま ティアラ新調せず 黒田清子さんから借用のワケ - YouTube
    愛子さま ティアラ新調せず 黒田清子さんから借用のワケ - YouTubem.youtube.com

    20歳の誕生日を迎えられる、天皇・皇后両陛下の長女・愛子さま。宮内庁は16日、女性皇族が成年を迎える際にあつらえる「ティアラ」について、愛子さまは新調されないことに決めたと明らかにしました。20年前の12月1日、天皇・皇后両陛下の長女として誕生さ...


    +41

    -0

  • 395. 匿名 2021/11/26(金) 18:03:48 

    >>363

    チャレンジャー求む!

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2021/11/26(金) 18:05:21 

    >>376

    あ〜!みどりの「わ」の。
    国連より現実的ね

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2021/11/26(金) 18:06:29 

    >>363

    ニューヨークに拠点のある日本のテレビメディアとの間

    チャイナがやってくれるかもよww

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:25 

    >>396
    楽して不労所得だもんな。たいした活動もしないだろうね。

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2021/11/26(金) 18:20:32 

    >>391
    ウォーミングアップとはどういうことでしょう??

    一般人の私でも思い付くならプロがすでにしていますよね。
    撮ろうとしたら消されるのかな?銃で

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/26(金) 18:35:00 

    ゆうゆうはこのコンテストに応募すればよかったのに
    「税についての作文」福岡国税局長賞を受賞 中学生が“1日税務署長” 納税についてPR 福岡市(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    「税についての作文」福岡国税局長賞を受賞 中学生が“1日税務署長” 納税についてPR 福岡市(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    国税庁などが主催する作文コンクールで福岡国税局長賞を受賞した中学生が、1日税務署長を務めました。 福岡国税局長賞を受賞した福岡市立三筑中学校の3年生・江田日和さんは、26日午後、福岡市東区にある博

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2021/11/26(金) 18:37:35 

    ゆうゆうも(略
    霞が関からリモート租税教室 1300キロ先の屋久島と 国税庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    霞が関からリモート租税教室 1300キロ先の屋久島と 国税庁(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国税庁は26日、「税を考える週間」に合わせ、鹿児島県屋久島町立神山小学校6年の児童6人に向け「リモート租税教室」を開催した。  新型コロナ禍で、新たに東京・霞が関とオンラインで結ぶ方式を導入。期

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/26(金) 18:48:52 

    >>351
    一生公人らしい。

    「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ|NEWSポストセブン
    「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     厳戒態勢の中、11月14日にアメリカへと渡った小室圭さん(30才)と眞子さん(30才)。小室夫妻の居住する高級マンションは、ニューヨーク・マンハッタンの中心部からやや西に位置する「ヘル…

    +64

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/26(金) 19:05:58 

    >>392
    >>994ヌーの大群の動向を見て、真夜中までに行き先決めたいですね。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>994ヌーの大群の動向を見て、真夜中までに行き先決めたいですね。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/26(金) 19:15:04 

    小室夫妻ついに秋家贔屓の連中から反日呼ばわりされる
    税金の使われ方を考えるトピ

    +69

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/26(金) 19:17:22 

    >>374
    そういう所、迷走してて悪手ですよね。
    80代後半ってそろそろ軽度認知症害MCIに入ってるはずなんだけどなー。

    +37

    -0

  • 406. 匿名 2021/11/26(金) 19:51:38 

    >>313
    こちらのトピは、冷静な流れになるといいですね。
    私もソースのある情報が欲しいけど、容姿とセンス叩きは遠慮したいです。
    有用な情報を集めて、首相官邸とか岸田BOXにメールして、何とか愛子様に皇統移してもらって、秋の異常な税金の無駄遣いをストップしたい。

    +98

    -1

  • 407. 匿名 2021/11/26(金) 19:58:49 

    >>330
    容姿批判は私も反対!
    出ていくのが決まっていたのに、新しい服を体型が変わるたびに税金で作らないでぐらいは言いたいけど😅
    パスポートはコリアンブラッド報道もあったし、小室の行動もおちょくってるのかもしれないけど、怪しかったから今後の情報に注視して、頭の片隅に入れておくぐらいが良いのかもしれませんね。

    +63

    -3

  • 408. 匿名 2021/11/26(金) 20:00:51 

    >>353
    これ何歳ぐらいなんだろ?秋のこれよりも年上?坊ちゃんて年齢が小学生でずっと止まっている感じがする。
    税金の使われ方を考えるトピ

    +26

    -0

  • 409. 匿名 2021/11/26(金) 20:05:00 

    >>351
    「誤った情報が広まっているから怖かったです」で逃げましたよね。今後これがどんな風に影響していくか楽しみです。


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102600936&g=soc

    +45

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/26(金) 20:11:34 

    >>332
    宮内庁や政府も絡んでるから、簡単じゃないんじゃないかな?
    ネット疑惑の話では、加計学園にみてこさんが絡んでるかも。
    学園の理事、大原謙一郎はみてさんの弟の嫁の兄だそうで。
    だとしたら一筋縄ではいかないな。

    +52

    -1

  • 411. 匿名 2021/11/26(金) 20:32:21 

    >>404
    こんな男系派御用達の秋家贔屓雑誌にまでこんな記事書かれて悪意ある似顔絵まで書かれて、笑っちゃうね。

    +72

    -1

  • 412. 匿名 2021/11/26(金) 20:36:56 

    >>404
    やっぱりミテコに斬られたんだ。こうなるだろうと思ったけど、ほんとあからさまね。

    +59

    -1

  • 413. 匿名 2021/11/26(金) 20:41:17 

    >>410
    そうなんですよね…
    あれ、めっちゃ関わっちゃってるから…のり弁状態の黒塗り資料(´Д`|||)
    2015年の2月と6月に秋がO原氏の美術館とか加計学園の視察に公務で行ってて、2015年6月に52年ぶりに獣医学部の新設が申請されて2016年11月に加計学園を想定して申請が認められた。
    キコさんの弟も教授か何かで関わろうとしてたんでしたっけ?
    あれだけ国会で騒いだのに有耶無耶になったの見ると、皿様秋家が絡んだら簡単に揉み消されるって思っちゃいますよね(´Д` )

    +61

    -0

  • 414. 匿名 2021/11/26(金) 20:44:48 

    >>406
    賛同します🙋‍♀️
    ガル民皇室トピにはいろいろな専門分野の知識をお持ちで冷静にコメを残してくださる方も多いので、大事な情報を見落とさないためにも流れが緩いトピが1つはあったら嬉しいです。官邸メールや移民局への連絡頑張りましょう!

    +57

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/26(金) 20:45:03 

    >>378
    火葬って決定事項なんですか?
    マジかー。
    どんだけ伝統無視したら気が済むのこの人。
    そしてそんなに警戒してるのか、DNA鑑定。

    +69

    -0

  • 416. 匿名 2021/11/26(金) 20:57:02 

    >>374
    >秋篠宮家の眞子さんや佳子さまが、成年にあたりティアラを国費で作られたことを批判する一部の週刊誌報道やインターネットの記事があることについて質問が及ぶと、西村長官は「ティアラは儀式の際に女性皇族が身につけるために必要なもので、まったく無駄遣いには当たらない」と強調した。

    美智子の犬!太鼓持ち長官西村!何を白々しいこと抜かしてんの?
    東日本大震災の年に高額な眞子ティアラを国費で作っておいて批判するな?馬鹿か!
    国民の苦しみを屁とも思ってない美智子と秋篠宮と眞子が批判されるのは当然だろ!
    省庁連携で報道規制まで掛けて国民の声を消そうと必死になってどこ向いて仕事しやがってますかこの野郎

    +84

    -0

  • 417. 匿名 2021/11/26(金) 21:04:16 

    >>407
    >パスポートはコリアンブラッド報道
    その報道、いつあったのですか?

    +1

    -3

  • 418. 匿名 2021/11/26(金) 21:04:26 

    >>406
    皇室に興味ない人も、ちょっと見てほしい。
    いろんな税金の無駄遣いはあるけど。
    今自分が動いて何か変わりそうな事。

    この秋篠宮問題だと思うの。
    政治家、宮内庁がグルになって、秋とミテコさんでこっそり皇室の利権を貪ってきたのが、マコさんのポカでいろんな事が明るみに出てしまった。
    加計学園も、理事の1人がみてこさんの親戚。

    現状、法律で秋のひさひとぼったまに皇統が移る。けど秋への不信が募る中、愛子様人気がうなぎのぼり。
    いまがターニングポイントだと思う。
    女性天皇を容認するよう法律を変えてもらえれば!

    愛子様、清廉公正な陛下に権力を持ってもらえれば、政治の腐敗がかなり粛正されるはず。

    とにかく秋篠宮はあかん!
    って、友達にもちょっとずつ伝えてます。

    +94

    -0

  • 419. 匿名 2021/11/26(金) 21:26:27 

    >>416
    おそらく言えって言われたんだろうけど、長官にも立場があるだろうけど、何かもう、この記事見てヘナヘナと全身の力が抜けたわ…。
    なんだろう、言葉で言い表せない不快感。

    +66

    -0

  • 420. 匿名 2021/11/26(金) 21:26:43 

    >>417
    パスポートはというより、パスポートについてはと言った方が良かったですね。マコムロ婚約内定会見後に香港の新聞で小室はコリアンブラッド報道があったんです。
    Bad debts and Korean blood: Japanese tabloids in a frenzy after Princess Mako’s wedding postponed | South China Morning Post
    Bad debts and Korean blood: Japanese tabloids in a frenzy after Princess Mako’s wedding postponed | South China Morning Postwww.scmp.com

    Bad debts and Korean blood: Japanese tabloids in a frenzy after Princess Mako’s wedding postponed


    これがあるし、小室のパスポートが日本のものかわからない以上は完全には否定できないって言いたかったんです。

    +36

    -2

  • 421. 匿名 2021/11/26(金) 21:41:42 

    皇室関係のトピはこちら以外にどのトピでしたかね?

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2021/11/26(金) 22:01:58 

    トピズレだけどイギリス王室専属シェフが公開したケーキのレシピがトピになってた。美味しそう!

    英大衆紙「デイリー・メール」がこのレシピを紹介しました。ちなみに、制作過程の「かき混ぜる」という作業は重要で、家族一人ひとりが願い事をしながらかき混ぜることが伝統的な工程と言われているそう。同紙では、2019年にウイリアム王子夫妻の長男ジョージ王子がエリザベス女王やチャールズ皇太子と一緒に生地を混ぜる様子を紹介しています。
    英王室が「クリスマスプディング」のレシピを公開、この時期に早くから作る理由とは
    英王室が「クリスマスプディング」のレシピを公開、この時期に早くから作る理由とはgirlschannel.net

    英王室が「クリスマスプディング」のレシピを公開、この時期に早くから作る理由とは おいしいクリスマスプディングを作るには時間がかかります。早い人では1年前から準備しているようですが、一般的には何とクリスマスの5週間前だそう。なぜそんなに早くから準備...


    皇室の料理も見てみたいなー。

    +24

    -1

  • 423. 匿名 2021/11/26(金) 22:31:48 

    >>420
    パスポートもクソも小室圭の母方は在日韓国人でしょ?

    +32

    -4

  • 424. 匿名 2021/11/26(金) 22:33:45 

    >>418
    皇室の存在自体が税金の無駄遣いでは?

    +10

    -12

  • 425. 匿名 2021/11/26(金) 22:40:30 

    >>402
    あほみたいにウキウキ歩いたり、下らない買い物したり、街のど真ん中で迷って見せたりして、如何にも誰の手も借りず自立してます!二人で楽しくやってるのよー的な写真を撮らせた後にシャットして本当の至れり尽くせりの生活の始まりですか?
    ってかマコも小室圭も毎日遊んでんの?!

    +85

    -1

  • 426. 匿名 2021/11/26(金) 22:46:31 

    >>201
    皿婆さんの義弟。

    +25

    -0

  • 427. 匿名 2021/11/26(金) 23:02:44 

    >>330
    >>407
    前トピ、前々トピから二人の容姿批判は問題から目を逸らさせるだけなので勘弁…と書いてはマイナスを付けられたので、同じ意見の方がいらして心強い。

    とにかく会計監査を前向きに検討して欲しい。

    +63

    -1

  • 428. 匿名 2021/11/26(金) 23:03:55 

    どうでもいい皿ほどなかなか割れない
    girlschannel.net
    どうでもいい皿ほどなかなか割れないお気に入りの食器は何故か割れるのに、どうでもいい食器ほど割れないのは家だけですか? 貧乏性なので、まだ使えるから使っているけど、本当は捨てたい。みなさんどうしてますか?

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2021/11/26(金) 23:05:13 

    >>421
    どうでもいい皿ほどなかなか割れない
    girlschannel.net
    どうでもいい皿ほどなかなか割れないお気に入りの食器は何故か割れるのに、どうでもいい食器ほど割れないのは家だけですか? 貧乏性なので、まだ使えるから使っているけど、本当は捨てたい。みなさんどうしてますか?

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2021/11/26(金) 23:08:41 

    >>421
    日本の伝統についてお話しませんか
    girlschannel.net
    日本の伝統についてお話しませんか日本古来の伝統芸能や、しきたり、大切にしていきたいことについて、地方特有のことなども含めて教えてください。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2021/11/26(金) 23:10:12 

    >>424
    海外の外交の一環として重要な役割を果たしてます。まだ不勉強でどの程度かわかりませんが。

    +19

    -1

  • 432. 匿名 2021/11/26(金) 23:17:21 

    >>413
    マコムロ含めて、汚職を明るみに出すのは加計をみてもかなり難しいと思うんですが、皇統を愛子様に、という話だけなら、なんとかならないかな。
    ぼったまの生まれる前、小泉の時に俎上にまで登った法改正。
    もう一度再討議して欲しい。

    +61

    -0

  • 433. 匿名 2021/11/27(土) 06:46:56 

    >>392
    この神社トピ、27日までじゃなかった?今見たらもうプラス押せなかった、私の見間違いかなぁー

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2021/11/27(土) 07:09:34 

    >>420
    問題はパスポートじゃなくて血統でしょ。血統については誰しも前提で話してるでしょ。そのニュースはKKに興味ある人なら全員知ってる情報だけど小室の手がリウマチに見える論争と一緒だなw

    誰かも言ってたけど小室におちょくられてるだけだよ。あの見栄っ張りの佳代さん(の子ども)が日本社会でどの国籍で生活してきたかを考えるとさ。裏でどう動くかはわからんけどね。仮に◯団が発行してたらさすがに剥奪したいだろうよw頭悪すぎて同胞とは思われたくないだろうな。

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2021/11/27(土) 07:32:02 

    >>423
    帰化してないということですかね。

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2021/11/27(土) 07:37:30 

    日本中を騒がせてダースベイダーチラ見せする男だもん
    おちょくって爆笑してるだろ

    +25

    -0

  • 437. 匿名 2021/11/27(土) 07:45:09 

    パスポートは、論点をずらしたいKKの策略なのかもしれませんね。
    やっぱりロースクール、司法試験、就職、ビザ取得、このあたりの不正疑惑が本丸。プラス、マコの関与。

    +58

    -0

  • 438. 匿名 2021/11/27(土) 08:16:57 

    >>437
    母親の借金問題が解決したんだから、そっとしておいてやれっていう風潮
    そして、強引に報道規制まで敷き
    水面下で、税金で贅沢しまくり‼️

    いやいや、KK本人にも不正疑惑盛り沢山
    有耶無耶にしてはならない‼️

    +57

    -0

  • 439. 匿名 2021/11/27(土) 08:28:36 

    最近、生活保護費を不正受給した男が逮捕されたというニュースが流れてる。
    おそらく、通報があったのだろう。

    カヨに関しては、丁寧な告発文書まで作成され提出されたのに
    捜査まで至っていない。
    遺族年金や、傷病手当
    しかも莫大な額だ。

    平民は即逮捕なのに、不公平だわ!!

    +124

    -0

  • 440. 匿名 2021/11/27(土) 08:34:44 

    >>402
    ガルの前トピのコメであったけど

    KK、元婚約者の男性に「NYのどこに住むの?」って質問された時、「私人ですから。」と言って答えなかったんだよね。

    で、今度は公人ですか…
    何様やねん!!
    おーーい!私人じゃなかったのか?私人でしょ?お前らはただの一般人だよ!

    +94

    -0

  • 441. 匿名 2021/11/27(土) 08:44:35 

    >>368
    コツジキ女は除喪なる技でバイト公務をしているけど敬宮さまの慶事には絶対出てくるな!
    穢れる!

    +36

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/27(土) 08:54:49 

    >>434
    ケヨが小室氏と結婚した時点でkkは日本人
    血統は混ざっているけどね

    +12

    -1

  • 443. 匿名 2021/11/27(土) 09:10:57 

    >>442
    結果的に小室家乗っ取りですよね…((゚◊°;))

    +25

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/27(土) 09:53:47 

    >>439
    さいたま市の生活保護不正受給 約150万円ですよね…。57歳男性、生活保護受けながら警備のバイトで年129万円の収入を得ていたって…。129万円のバイトくらいしか働けなくて、それだけじゃ生活苦しいし、生活保護だけでも苦しい…。
    カヨさんなんて数千万円、他人に集りながら桁違いの不正受給額で贅沢してて、証拠も証言もちゃんとあるのに捜査できない圧力って何?
    不公平にも程があるでしょ
    これだけでもA家への不信感が募るわ☹️

    +84

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/27(土) 10:02:58 

    >>444
    カヨさんみたいなひとは多いんだろうけどね、
    水商売とかそんなのばっかやろ。

    あんた貧乏なはずなのにと、
    高級品持ってたりね。

    プレゼントという名目でいっぱいもろたんやろ。
    お手伝いへのお礼という名目で謝礼金ももろたんやろ。

    全国のそういう人はビビってると思うが
    カヨさんは相手が皇室だから、
    罪は重いよ。



    +31

    -0

  • 446. 匿名 2021/11/27(土) 10:22:12 

    >>420
    Another suggestion is that Komuro’s maternal grandfather was Korean

    とだけあるね
    確定情報とは言えないけれど早い段階で伝えられてるね

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2021/11/27(土) 10:29:47 

    税金の不正使用もいえば、これ。
    宮内庁のお金に流れが詳しかったのでペタ。

    >>331604>>85112 >>107261 >>151354>>296587 >>296862 >>296900 >>296979 >>... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>331604>>85112 >>107261 >>151354>>296587 >>296862 >>296900 >>296979 >>... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2021/11/27(土) 10:41:57 

    皇室の有識者会議が11月30日に行われるようですが、皆様意見を送りませんか?
    皇位有識者会議、30日に再開 政府、最終答申の検討着手へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    皇位有識者会議、30日に再開 政府、最終答申の検討着手へ(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府は、安定的な皇位継承策を議論する有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)を30日に再開する方向で調整に入った。7月下旬を最後に中断しており、約4カ月ぶり。岸田政権発足後初めての開催で、岸田文雄首


    御意見・御感想 - 内閣府
    御意見・御感想 - 内閣府www.cao.go.jp

    御意見・御感想 - 内閣府English検索の使い方閉じる御意見・御感想English内閣府の政策組織・制度広報・報道活動・白書等情報提供閉じる内閣府ホーム > 御意見・御感想御意見・御感想内閣府ホームページに関する御意見・御感想などは、下の分野(各施策...



    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    税金の使われ方を考えるトピ

    +42

    -0

  • 449. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:50 

    >>402
    ふざけんなってずっと思ってる

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:02 

    >>448
    有識者会議を意識した訳じゃないけど、何度かメールしました。
    女性天皇の再審議をしてください、とか
    ケヨさんの捜査をしたくださいとか。
    秋家の税金無駄遣いしないで、とか。

    +36

    -0

  • 451. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:17 

    >>439
    あれが許されるなら他もみんな許されるだろ

    +69

    -3

  • 452. 匿名 2021/11/27(土) 11:07:46 

    >>437
    茶色と指摘する人達が海外で発行される日本のパスポート緊急旅券(茶色)に触れないの草

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:00 

    >>452
    え??それどういう意味?

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2021/11/27(土) 11:42:30 

    >>448
    送りました!

    +42

    -0

  • 455. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:24 

    >>448
    アキ家の審査をお願いしますと送りました。

    +72

    -0

  • 456. 匿名 2021/11/27(土) 11:47:41 

    >>451
    本当にそう思います。
    カヨさんの優遇ぶりには、
    ちょっと庶民には不満です。

    +79

    -1

  • 457. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:37 

    >>440
    週刊現代の記事ですよね、
    立ち読みですが、それ以上でしたよ、
    小室くんはもう、親しく会話したくない感じでした。

    +54

    -0

  • 458. 匿名 2021/11/27(土) 11:59:25 

    >>402
    こんな協定、違法でしょ
    一般人相手に政府はどれだけ動いてるんだと思う

    +84

    -0

  • 459. 匿名 2021/11/27(土) 12:01:57 

    小室くんにしてみたら、
    自分の母親が「女」使って金を引き出したという部分を、
    バラされた、その相手ですから、

    逆恨みの気持ちもあるでしょうけどね。
    やっぱ、惨めすぎるじゃん、
    恥ずかしすぎるじゃん。

    自分の母親が、
    父親じゃない男の世話になって、
    しかもそれをばらして来たって。

    自分の母親が悪いにしても、
    男女の仲のことまで、子供はみたくなかったでしょう。
    性そのものだから。

    しかも「圭君とかよさんは同じベッドで寝ているようだ」とか喋っちゃってるでしょ、
    それは余計な、ばらし事やったね、圭くんは恥ずかしいやろうなと。

    つまり、
    カヨが悪いんだよ、母親である当事者である、
    カヨが会うべきだった。
    圭に代行させることではない。

    カヨがずるい。

    +83

    -0

  • 460. 匿名 2021/11/27(土) 12:22:11 

    >>459
    惨めとか恥ずかしいなんてまともな人間の感情持ってないからかんじてないよ。

    単に金返せって言われることと返すのがいやなだけ。

    +69

    -0

  • 461. 匿名 2021/11/27(土) 12:43:12 

    >>459
    いやいや、Kが母親より先に元婚約者にとりいったんですよ。見てないですか。パソコンが壊れたから使わせて欲しいっていうの。
    元婚約者さんが佳代とどうこうより、Kを息子のように…と言っていたのは、3人の関係性から見て、照れ隠しで言っているだけではないように、思いました。

    +63

    -0

  • 462. 匿名 2021/11/27(土) 13:08:27 

    >>437

    ヨコだけど、来月1日の夜七時頃から篠原氏と安積氏のコラボライブ
    があるそうです。
    KKパスポートについても取り上げる予定だと。

    パスポートについては安積氏が詳しいようなので
    視聴する価値ありそうですね。

    +57

    -1

  • 463. 匿名 2021/11/27(土) 13:22:11 

    >>448
    わたしも送りました!

    +36

    -0

  • 464. 匿名 2021/11/27(土) 13:27:41 

    >>461

    子どもを使う方がだましやすいと聞いたことがあります。
    母子家庭で血父親が居なくて、パソコンについて母親の知識が
    不足しているという刷り込みでうまく近づいたかと。

    ずっとそうやって生きてきたのかもしれませんし、KKもそれに
    慣れ切っている気がします。

    知人が以前住んでた町のアパートの近所の子どもが
    いつも近所からクレクレしていたと聞きました。
    夏休みに実家からたくさんの農作物をもらってきて帰宅したら、
    すかさず近所のある家の子ども(幼児)が階段の所に居座って、
    車から荷物を下ろす様子を見ていて、
    「おばちゃん、うちのこと知ってるよね」と声かけるんだと。
    (その家は子ども四人)

    すぐに野菜をおすそ分けしに行ったけど、近所のほかの家の時でも
    同様の行動するんだと。

    大家さんと居住者でバーベキューしたとき、その一家は肉や野菜
    の持ち寄りが極端に少なくて、お肉は少量パックで飲み物も
    持参しないから途中で周囲の人たちが買いに行く羽目に。
    なのに自分たちはたらふく食べて片付けもせずに帰宅。
    そういうことが続いたからバーベキューもやらなくなったと。

    その後知人は転勤したけど、小さいうちから近所を監視して
    貰えるものは貰おうと狙ってた話聞いてぞっとしたよ。

    KKもそんな感じだろう。

    +58

    -0

  • 465. 匿名 2021/11/27(土) 13:31:07 

    >>459
    佳代を批判する点ではコメ主さんに賛成だけど、わたしは最初からKも共謀してお金巻き上げてると思います

    だって明らかに出所不明のお金で母親が贅沢してたら、おかしいと気づくだろうし。

    録音では、あ贈与ですから〜、とKも参加してるし
    遺族年金では、母親通じて元婚約者に交際の口止めしてる

    +88

    -0

  • 466. 匿名 2021/11/27(土) 13:33:24 

    >>457

    ジャガー氏の代理人が現代の記者だからこういう記事が
    出せたのかと。

    マコさんと付き合ってから自分はジャガー氏とは
    違う世界で生きてると勘違いしたのかな。

    上級国民だからと威張ってる感じだな。

    +64

    -0

  • 467. 匿名 2021/11/27(土) 13:37:18 

    >>465

    この親子は一蓮托生ですよ。

    KKがまともならこんなことにはならなかった。

    自分の学費や留学費用を借りたんだし、それで平気で

    いるというのがおかしい。

    +72

    -0

  • 468. 匿名 2021/11/27(土) 13:50:17 

    >>467
    ジャガーさんは、
    篤志家でも、
    あしながおじさんでも、ないからね。
    自分の母親と結婚するつもりで、
    尽くして来た一人の男性ですもんね。

    kkは、
    人間を知らないんだよね、
    「紳士と思ってた」、
    とか、
    kkよ、
    お前いい年して馬鹿かと呆れる。

    ジャガーさんも、
    必死でカッコつけて良いとこ見せて来たのに、
    無心ばっかりで、さすがに逃げたら「皇族と結婚だってよ」、
    ってこりゃ腹も立つわな。

    そりゃあ、一泡吹かせたくもなる。

    +61

    -1

  • 469. 匿名 2021/11/27(土) 13:51:20 

    >>466
    ジャガーさんの記事で、
    kkの実態がわかったよね。

    +68

    -0

  • 470. 匿名 2021/11/27(土) 13:53:51 

    >>444
    なんかこの人の方がマシな気がする。
    カヨよりも。

    +49

    -0

  • 471. 匿名 2021/11/27(土) 13:54:52 

    >>469
    kkのことはもう、
    知れば知るほど、
    許せなくなる。

    +54

    -0

  • 472. 匿名 2021/11/27(土) 14:24:21 

    >>420
    擁護派では決してありませんが、コリアンブラッドについて前トピで英語の分かる方がこう書いてました。

    >>387967Julian Ryall が裏取りして報道しているわけでもなんでもないんだよね。英... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>387967Julian Ryall が裏取りして報道しているわけでもなんでもないんだよね。英... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2021/11/27(土) 14:32:43 

    >>446
    42万超えトピにあったコメントのコピペ失礼します。

    -以下コピペ-
    Julian Ryall が裏取りして報道しているわけでもなんでもないんだよね。
    英語わからない人たちが読みこなせないのがよく分かるよね。
    日本のメディア domestic media がってハッキリ書いてる。

    The faintest whiff of scandal surrounding the union would have been sufficient
    to set alarm bells ringing at the IHA, but the ★domestic media★ – sensing a good story – has continued to dig up new revelations.

    It has since been reported Komuro’s father committed suicide
    but the man’s family has been attempting to get back into the family picture
    since the engagement to the princess was first announced in September.
    ★Another suggestion★ is that Komuro’s maternal grandfather was Korean.

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2021/11/27(土) 14:45:53 

    >>472
    2017年5月NHKスクープ直後にイスラエルの最大手新聞社が系列新聞電子版で
    「ケイ キム コムロ」とヘブライ語で報道したのが最初。これを受けてインドやベトナムが
    アルファベットで報道した。よく使われるのがそれ。それらは取るに足りないメディア。

    『週間現代』が父自殺を報じる時にカヨの父はコリアンと伝えた。お寺の敷地に住んで草履を売っていた。
    コリアンブラッドなのは今さら?の話題。
    ①イスラエル②週間現代③ジュリアン記者。もう何回目…

    ①は私が確認した。まず嘘つき呼ばわり。事実と分かるとキムはミドルネーム!と大変だった。4年経っても😞

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2021/11/27(土) 14:57:43 

    >>474
    ヘブライ語わかるの?すごい!
    記事がまだ存在してるなら私も(deepL翻訳だけど)読んでみたいから、URLまたは検索ワード貼ってもらないかな?
    私もKKやKK母はコリアンブラッドだと思ってるので、単純に、より確信を持ちたくて読んでみたい。

    +26

    -2

  • 476. 匿名 2021/11/27(土) 15:18:54 

    >>475
    分からない。奥野玄関前会見のトピックに残ってるはず。あの晩(か翌日の晩)、どなたかが
    イスラエル在住の日本人の方のブログから「こんなことが…」と教えてくれた。ブロガーさんは
    「キムコムロ、勘弁して」とヘブライ語の新聞のスクショを載せていた。

    新聞名から私が確かめに行った。ヘブライ語から英語に翻訳、逆にしても確かに「キム」だった。
    この新聞社の社長は反ネタニエフ、エプスタイン関係者。陰謀論じゃなくて裁判で出た内容。

    イスラエルの新聞は当時からここに貼れなかった。だから記事のヘブライ語をコピーして、ここに貼った。
    写真と「時が来たらお話しします(?)」の文にキムは添えてあった記憶。当時からうるさかったよ。
    その日本語訳はおかしい、バーカバーカみたいに。どうにも動かせない事実となるとミドルネーム!の合唱。

    ブロガーさんを探す方が早いかもしれない。20年以上現地に住んでる女性。人気のブログみたいだった。
    それか当時のトピック、ヘブライ語が書いてあるのがある。それをコピーして検索するしかない。
    新聞の名前を忘れた。私は自分で確かめる。嘘はつかない。確かめるのは通報したり情報提供するため。

    これどうしていつまでも繰り返されるのかな。4年半前ならともかくコリアンブラッドどころの騒ぎじゃないのに。

    +23

    -1

  • 477. 匿名 2021/11/27(土) 15:35:29 

    >>475
    分からない。奥野玄関前会見のトピックに残ってるはず。あの晩(か翌日の晩)、どなたかが
    イスラエル在住の日本人の方のブログから「こんなことが…」と教えてくれた。ブロガーさんは
    「キムコムロ、勘弁して」とヘブライ語の新聞のスクショを載せていた。

    新聞名から私が確かめに行った。ヘブライ語から英語に翻訳、逆にしても確かに「キム」だった。
    この新聞社の社長は反ネタニエフ、エプスタイン関係者。陰謀論じゃなくて裁判で出た内容。

    イスラエルの新聞は当時からここに貼れなかった。だから記事のヘブライ語をコピーして、ここに貼った。
    写真と「時が来たらお話しします(?)」の文にキムは添えてあった記憶。当時からうるさかったよ。
    その日本語訳はおかしい、バーカバーカみたいに。どうにも動かせない事実となるとミドルネーム!の合唱。

    ブロガーさんを探す方が早いかもしれない。20年以上現地に住んでる女性。人気のブログみたいだった。
    それか当時のトピック、ヘブライ語が書いてあるのがある。それをコピーして検索するしかない。
    新聞の名前を忘れた。私は自分で確かめる。嘘はつかない。確かめるのは通報したり情報提供するため。

    これどうしていつまでも繰り返されるのかな。4年半前ならともかくコリアンブラッドどころの騒ぎじゃないのに。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2021/11/27(土) 15:41:35 

    >>477
    あ、間違えた。
    見つけてきたわよー😭うふふ、すぐ見つかった😋
    この際なので…私の言うことを陰謀論と決めつけないでねー😎

    h
    ttps://heshbonit.blog.fc2.com/blog-date-201705-2.html

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2021/11/27(土) 15:44:35 

    >>478
    ynet、思い出してきた。
    英語版はあるけどそこにはなかった。ヘブライ語記事にしかなかった。
    h
    ttps://www.ynet.co.il/home/0,7340,L-8,00.html

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2021/11/27(土) 15:50:44 

    >>478
    むしろ「コリアンではない」という意図のブログですかね?
    スペルミス説はガルでも出てるけど、ケイという聞きなれない(打ちなれない)名前のスペルをミスっただけかな。
    税金の使われ方を考えるトピ

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2021/11/27(土) 15:51:03 

    >>9
    そういっても殆どの国民が貴方の言うたいして払っていない層なんですよ。一番多いのよ。この一番多い層から吸い上げて成り立っているんじゃないんですか?

    +30

    -0

  • 482. 匿名 2021/11/27(土) 15:56:30 

    >>302
    簡単にだけどまとめてみました。
    訂正や他に重要なイベントがあったら教えてください。

    1959年 上皇ご夫妻ご結婚
    1960年 今上天皇陛下ご誕生
    1965年 礼宮文仁親王(秋篠宮)ご誕生
    1969年 紀宮清子内親王(黒田清子さん)ご誕生
    1989年 昭和天皇崩御
    1991年 眞子内親王(小室眞子さん)ご誕生
    1994年 佳子内親王ご誕生
    2001年 敬宮愛子内親王ご誕生
    2006年 悠仁親王ご誕生
    2019年 今上天皇陛下ご即位

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2021/11/27(土) 16:03:00 

    >>450
    >>454
    >>455
    >>463
    ありがとう!
    声が大きくなるほど無視出来なくなると思ったので。
    私もまだ送ります!

    +41

    -1

  • 484. 匿名 2021/11/27(土) 16:04:18 

    >>480
    当時この追記はなかった。
    ヘブライ語、英語の翻訳でキムになる。ケイにならない。
    第3の言葉は英語を通して確認する。ケイという言いやすい書きやすい言葉でまず間違えない。
    錦織圭選手をキムニシコリと間違えようがない。

    いつも思うんだけど、お礼もなく否定。わざわざ探してきてもそう。良い気持ちではないよ。
    一体コリアンブラッドならどうしたいのかな。

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2021/11/27(土) 16:29:55 

    >>478
    探してくれてありがとう。ヘブライ語わかるの?と書いた者です。
    私も「イスラエル 在住 日本人」とかでその方のブログを検索してみたけど全然探せなくて…
    諦めてガルちゃん戻ってきたら貼ってあって助ったよ。

    貼ってくれたURLからは記事一覧にしか飛べなかったけど、その方のブログ内を「小室」で検索したら、この記事があったからこれで合ってるかな?

    残念ながらこの方は、ヘブライ語でキムと報道されたことに憤ってらっしゃる感じで、私が思う「小室さんはコリアンブラッド」という主張の方ではなかった。
    でも貼ってくれてありがとね!
    経理日誌@イ国の小さな村より
    経理日誌@イ国の小さな村よりheshbonit.blog.fc2.com

    イスラエル北部、ゴラン高原の麓のキブツに住む日本人のブログ。経理の仕事、ニュース、ヘブライ語、食べ物、日常生活など、毎日更新。


    +12

    -0

  • 486. 匿名 2021/11/27(土) 16:35:03 

    >>482
    情報が追加されたグラフもありました!
    税金の使われ方を考えるトピ

    +27

    -0

  • 487. 匿名 2021/11/27(土) 16:42:16 

    >>469
    ジャガーさんの件がなかったら何も知らずに結婚祝福するとこだった
    ジャガーさんの勇気ある行動に感謝します!

    +64

    -0

  • 488. 匿名 2021/11/27(土) 16:51:36 

    >>485
    ブログじゃなくて一次情報を確認しないと。
    元記事にはキムとヘブライ語である。キムとケイを間違える?英語版もあるような新聞が?
    最初からコリアンブラッドと知っている人たちがいたと私は思ってる。

    でも、なぜいつまでも蒸し返されるのか分からない。
    MBLもそうだけど、巧妙にMBLはあるとする人たちがいるよね。これもそれと同じでミスリード?
    コリアンブラッド?コリアンブラッドじゃないと書いてある!へのリード?

    私はコリアンブラッドの二重国籍と思ってるけど、それを追求する気はない。コリアンブラッドより皇室利用。

    +20

    -1

  • 489. 匿名 2021/11/27(土) 16:53:16 

    >>482
    興味深いですね。
    宮廷費は1989年昭和天皇崩御の後の平成天皇即位の御代替りイベントで上がったのかな。2018年からも代替りイベントですよね。特に昭和にはなかった退位のイベントが盛り沢山だったから…それと2020年リッコーシの礼もありましたね…
    で便乗して高輪邸とか秋邸とか高額予算…
    60年代も御結婚関係で上がってる?
    70年代から宮内庁費が上がってるのは日本の好景気と物価の上昇に伴っての事でしょうか…
    それにしても平成30年間は不景気で、皇族数は減ってるのに宮内庁費が上がり続けてるのは何故ですかね?

    +34

    -0

  • 490. 匿名 2021/11/27(土) 17:07:28 

    >>472
    無料部分には書いてないから、有料部分に書いてあるのかな?

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/11/27(土) 17:21:01 

    イスラエル人の友達はいるから何か読むなら頼めるよ

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2021/11/27(土) 17:24:05 

    >>488

    一次情報(ヘブライ語の記事)も日本人のブログも見てきたけど、こんなんWordのオートコレクト機能でキムとなったのをスルーしちゃっただけじゃないの?

    聞きなれた英語圏のキム(キンバリーもいれば、そのまんまキムもいるよね?)に似た響きのケイをタイプして、たまたま名前をスペルミスしても気づかない可能性はめちゃくちゃ高い

    ただ私もコムにはkoreanの血が入ってると思うし、そんなことより皇室利用がいけないとは思ってるけど

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2021/11/27(土) 17:29:38 

    >>483
    ヨコですがホワイトハウスの請願サイトをトランプさんトピで見たことあって調べてみました。署名数が一定数に達すると調査してくれるそうです。ただ請願を出すには名前とメアドを登録しないといけないそうで迷ってます。バイデン政府でどこまで動いてくれるか心配だけどLLM不正入学や経歴詐称で現地の雇用の邪魔をしていることを多くのアメリカ人に分かってもらうチャンスかなとも思いました。
    夫婦トピにお邪魔してましたが、数日コメ止まってたのにまた元住民らしき会話が急に始まって検証班の居心地悪くさせようとしてる感じがします😓
    ホワイトハウスのWe the people こちら
    h
    ttps://www.whitehouse.gov/

    +23

    -0

  • 494. 匿名 2021/11/27(土) 17:30:17 

    >>488
    横ですがいつも英語の一次ソースと素晴らしい検証ををありがとうございます。またお会いできて嬉しいです。

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2021/11/27(土) 17:39:01 

    >>488
    484では『お礼が無い』とプリプリ怒ってたくせに、お礼言ってる人に対して『どういたしまして』とかなく用件から入っていくスタイルが滑稽すぎるwww

    +0

    -14

  • 496. 匿名 2021/11/27(土) 17:39:10 

    >>492
    結論を出す必要はない。
    本文はケイで写真下はキムコムロだったかな。間違えようがない。
    Kで済む名前だよ。錦織選手がキムと呼ばれる、エアキム。世界中ありえないと思う。

    もうこの話やめよう。コリアンブラッドにこだわるのは民族差別とも思われる。

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2021/11/27(土) 17:39:15 

    >>468

    ジャガー氏が優しい心の持ち主だとわかってて平気で
    借金してるんだよ。

    KK誕生日にディナーごちそうしたり、プレゼントしても
    有難いとも思わない。
    車であちこち送迎もさせられた。
    早期に借金が戻っていたら自宅マンションも売らずに済んだ。

    解決金もらっても苦悩した時間は決して戻らない。
    長すぎた時間は戻らないし残酷だよね。
    お金もらっても心は晴れないよ。

    +43

    -0

  • 498. 匿名 2021/11/27(土) 17:55:27 

    >>493
    署名は集まりにくい?個人攻撃、内政干渉みたいに取られるかも。
    フォーダムが「法学位」を発表したからには日本の各雑誌に働きかけていくのが良いような。
    雑誌協会へのKK答えと違う、フォーダム担当者とKKを取材してほしいと。

    私もあちらが良いんだけど。終わると異動先でいつも困るね。
    せっかく良いエネルギーで終わっても、またやり直し😞

    +25

    -0

  • 499. 匿名 2021/11/27(土) 18:39:19 

    >>498
    493です。アドバイスありがとうございます!そうですよね、署名関係は素人がするのはちょっと危なそう。
    今朝フォーダムのサイトを久々に見たらはっきりと法学位がLLM受験には必要と書いていた。ここまで大事になってきてるからフォーダム側がKKの学位返上や奨学金返金を求める事を期待して。KKが会見で大学側に責任転嫁してましたね。なんて恩知らずというか怖いもの知らずというか。謙虚な心を持たないと敵を増やしまう。

    +48

    -0

  • 500. 匿名 2021/11/27(土) 18:54:11 

    >>459
    そんなナイーブじゃないよ、たぶん

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード