ガールズちゃんねる

IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で

133コメント2021/12/13(月) 21:01

  • 1. 匿名 2021/11/20(土) 13:12:37 

    IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で | ロイター
    IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で | ロイターjp.reuters.com

    国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド委員は、女子テニスでダブルス元世界ランク1位の彭帥選手(中国)が消息不明になっている問題への対処次第で、IOCが2022年北京冬季五輪開催に関して強硬な態度をとる可能性があると述べた。彭帥選手は中国交流サイトの微博(ウェイボ)で2日、中国共産党の幹部だった張高麗元副首相から性行為を強要され、合意の上で不倫関係を持ったと暴露。その投稿は約30分後には削除されたが、投稿のスクリーンショットがインターネット上で拡散し、大きな話題となった。


    パウンド委員はロイターに対し、「もし、早急に良識ある形で解決されなければ、事態の収拾がつかなくなるかもしれない。(IOCが強硬な態度をとる)可能性もある。五輪大会を中止するとまではいかないかもしれないが、どうなるかは誰にも分からない」と述べ、北京冬季五輪中止の可能性も完全には排除しなかった。

    +141

    -3

  • 2. 匿名 2021/11/20(土) 13:13:03 

    こわすぎ

    +165

    -1

  • 3. 匿名 2021/11/20(土) 13:13:18 

    まだ生きてるのかな

    +182

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/20(土) 13:13:27 

    IOCが腐ってることについて
    東京オリンピック2020でよーく分かりました

    +385

    -10

  • 5. 匿名 2021/11/20(土) 13:13:40 

    >>1
    北京五輪ボイコット!

    +150

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/20(土) 13:13:47 

    消されたのかな。絶対本人じゃないであろう声明出されてもね…

    +228

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/20(土) 13:13:47 

    この件は騒ぎすぎ
    自分で責任感じていなくなっただけでしょ

    +1

    -52

  • 8. 匿名 2021/11/20(土) 13:14:02 

    IOCがやっとまともな仕事を!

    +192

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/20(土) 13:14:58 

    北京五輪って観客入れるんだっけ?

    +2

    -12

  • 10. 匿名 2021/11/20(土) 13:14:59 

    こんな前時代的なことが公然と起きてるのに何を躊躇ってるのかがわからない

    +201

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/20(土) 13:15:03 

    ごめん、流れがよくわからないんだけど、このふたり、
    不倫→別れる→その後性的暴行って感じでいいのかな?

    にしても、男がジジイ通り越してじいさんだから闇が深すぎる

    +8

    -37

  • 12. 匿名 2021/11/20(土) 13:15:12 

    >>4
    私は反五輪派のキ○ガイっぷりにドン引いたわ

    +108

    -27

  • 13. 匿名 2021/11/20(土) 13:15:13 

    中国人。今が なんかやるチャーンスタイム。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/20(土) 13:15:37 

    国連も出てきた
    本物かどうか疑わしいメールの文面を公表したくらいではこの件は到底収まらないよね
    安否不明の中国テニス選手 国連が調査求める|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    安否不明の中国テニス選手 国連が調査求める|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     消息不明となっている中国の女子テニス選手について国連は、安否確認とともに透明性ある調査を求めました。  中国の女子テニス選手・彭帥さんは、元副首相から性的関係を強要されたと告発して以降、消息が途絶えています。  国連人権高等弁務官事務所は19日、...

    +181

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/20(土) 13:15:56 

    もし本当に中国当局に拘束されてるとして、どんな目に遭ってるのかを考えたら怖すぎる

    +209

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/20(土) 13:15:57 

    >>4
    今回の反応はまともだと思うけど。

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/20(土) 13:16:03 

    >>11
    ミヤネ屋ではそんなかんじでつたえてた

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/20(土) 13:16:17 

    殺人犯が被害者のスマホ使って家族に「元気です。探さないで」ってメール送ってたの想像するよね

    +199

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/20(土) 13:16:19 

    中国では日常茶飯事

    +96

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/20(土) 13:16:51 

    見つかるといいな

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/20(土) 13:17:06 

    >>11
    ジジイの上がじいさんなのか…日本語は難しいな…

    +62

    -2

  • 22. 匿名 2021/11/20(土) 13:17:15 

    命が無事だとしても、拘束されて洗脳に近いことされてないかとか心配になる

    +94

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/20(土) 13:17:25 

    >>15
    少し脅すくらいで返してあげて欲しい。

    +4

    -21

  • 24. 匿名 2021/11/20(土) 13:17:56 

    超 高齢。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/20(土) 13:18:07 

    プーさんは本当に本当に小さい男だねー
    14億人のトップなんだからもっとどっしり構えたらいいのに

    +99

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/20(土) 13:18:20 

    >>9
    中国に住んでいる人だけを観客として入れると、以前言ってたけど、今はどうなったんだろう?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/20(土) 13:18:27 

    本人の意志での消息不明ならナオミとかジョコビッチとかあんなコメント出さないと思う。

    +121

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/20(土) 13:18:37 

    >>1
    オリンピック前あたりに突然どこかの街に現れそう
    そして国家の要人や人民に対して、名誉を著しく傷をつけてしまったことを謝罪しそう
    その姿はげっそりやせ細り、しゃぶ漬け状態になっていると思うな

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/20(土) 13:18:45 

    ファンビンビンに聞いたらどこにいるか分かるかも

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/20(土) 13:18:59 

    習近平「やっチャイナ」

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/20(土) 13:19:16 

    >>11
    そうなの?
    性行為を強要され続けてただけじゃなくて?

    +18

    -5

  • 32. 匿名 2021/11/20(土) 13:19:34 

    もうこれ北京五輪はボイコットでいいと思う。
    こんな国に選手を送り出せない。恐い。

    +168

    -1

  • 33. 匿名 2021/11/20(土) 13:20:04 

    こんな危険な国に大事なオリンピック選手行かせていいの?

    +147

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/20(土) 13:20:25 

    いま再教育中で脳は萎縮して廃人になってんだろうな

    中国は潰さなあかんわ

    +153

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/20(土) 13:20:37 

    >>26
    他国の選手はいじめられてるような気分になりそうだね

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/20(土) 13:20:52 

    >>31
    何故かそう報道されてるらしい
    報道する側の頭大丈夫?って聞きたくなるけど

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/20(土) 13:21:04 

    >>15
    過去に中国で告発した殆どの人達は永遠に消息不明のまま。

    +176

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/20(土) 13:21:27 

    そのうち西側の大使館に保護されてたとか発表されたり…!?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/20(土) 13:23:28 

    無事だといいよね、本当に。

    コロナの件といい、このニュースといい、中国は恐ろし過ぎるので、多数の国がオリンピックをボイコットしてくれるといいと思ってる。

    +92

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/20(土) 13:23:53 

    中国のテニス連盟が本人の声明として発表しただけで、現時点で中国政府はこの問題は認めてない。
    誰それ?何それ?そんな事件知りません起きてませんと完全シカト状態。
    そもそも無かった事にされてるので、本当に恐ろしい。

    +108

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/20(土) 13:24:04 

    世界中がボイコットやな。
    安全が保証できない。

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/20(土) 13:25:48 

    >>27
    いやいや中国だからね
    裏で何されてるか分からないから心配なんだよ

    +74

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/20(土) 13:25:50 

    >>40
    通常営業だよね。だって共産主義だよ。

    +60

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/20(土) 13:26:04 

    >>14
    国連はいつもコメント出すだけで何もしないのよ

    +66

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/20(土) 13:27:42 

    >>12
    一部の五輪賛成派もデマを真実かのように流していてなかなかキ○○イだったよ。

    +12

    -14

  • 46. 匿名 2021/11/20(土) 13:27:44 

    >>3
    矯正施設に入れられて、公に出てきて、そんな事実はありませんでした。って言わされると思う。

    +141

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/20(土) 13:29:05 

    いくら共産主義の独裁国家でも
    インターネットがここまで発達すれば隠しきれるわけがない
    誰でもかれでも党に不都合な人は消せば(再教育)いいって考えは
    もうやめた方がいいって、誰かおしえてあげればいいのに

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/20(土) 13:29:38 

    >>1
    中国はよくこんな状況で五輪開こうとするなぁ
    マジで精神疑うわ

    中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は19日の記者会見で、バイデン米大統領が北京冬季五輪に首脳や政府使節団を送らない「外交的ボイコット」の検討を表明したことに対し、「スポーツを政治問題化することは五輪精神に反し、各国選手の利益を損なう」と反発した。

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/20(土) 13:30:00 

    >>12
    李平蔵とか親中カドカワ社長の五輪ゴリ押しもやばかったけどね。

    +10

    -6

  • 50. 匿名 2021/11/20(土) 13:30:04 

    >>46
    ウイグルの人もそうだよね…

    +86

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/20(土) 13:30:08 

    すごい国だよね
    国民は本音では共産党をどう思ってるんだろう

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/20(土) 13:31:20 

    中国ってマジでやばい国だわ

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/20(土) 13:32:18 

    もう、五輪しなくていいんじゃない?
    平和の祭典でもなんでもないじゃない

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/20(土) 13:32:20 

    今は中国の人権問題が公になるけど、
    今までは知られないまま消されていた人も山ほどいたんだろうな

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/20(土) 13:32:30 

    >>31
    告白内容全文読んだ?本人も蜜月期はあったと認めてるよ。問題は別れてから。

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/20(土) 13:32:59 

    >>35
    日本もそうだったじゃん

    +2

    -10

  • 57. 匿名 2021/11/20(土) 13:33:19 

    >>44
    WHOもそうだけど、コロナで証明されたw
    前から思っていたけど、日本は脱退でいいと思う。

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2021/11/20(土) 13:36:14 

    >>21
    反対じゃないの!?
    おじさん通り越してジジイならわかるけど。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/11/20(土) 13:36:23 

    暴露の後すぐに行方不明
    なんてわかりやすい

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/20(土) 13:36:37 

    国際的なスポーツならまずファンへのコメントが通例なのに性暴力は本当ではないって否定から入ったのよ
    謝罪や何かを弁明する時は「みんなを混乱させてしまって」「あれは本当の私ではなかった」とかお決まりのフレーズがあるけれど無くて変
    家で休んでいて、全ては良好です、私のことを気にかけてくれてありがとうと書いても笑顔の写真を付けるとかもしないし、とにかく不気味
    IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/20(土) 13:38:01 

    >>15
    武漢でいち早くコロナ発見した医師が、SARSのような伝染病であることをSNSでそれを公表したら中国政府に拘束されて自分は虚偽の発言をしたと無理矢理言わされたんだよね。
    結局その医師もコロナにかかりなくなってしまい。
    中国政府ってかなり危険な団体だと思う。

    +137

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/20(土) 13:38:40 

    >>16
    それな
    直前に迫ったオリンピック中止にするかもってこの問題を結構重要視してるってことよね

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2021/11/20(土) 13:39:29 

    >>57
    あっという間に中国の植民地になるね

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2021/11/20(土) 13:40:14 

    >>4
    今回はそんなIOCが警告出すくらい中国がやべーってことじゃないの?

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/20(土) 13:44:34 

    >>1
    言うだけで実際は影響なしなんでしょ。
    五輪貴族は金でなんでも言うこと聞く豚。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/20(土) 13:45:16 

    本人がメディアの前に現れて生存が確認できても
    中国は、このまま「不倫もセクハラもトラブルも彼女の狂言で
    元々、何も無かった」って持っていくつもり?
    そして彼女が解放されても中国にとって余計な事をしないように
    中国政府の監視が一生付くのかもしれない

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/20(土) 13:48:05 

    これ真相は明らかになったの?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/20(土) 13:49:36 

    生きてはいるでしょ
    再教育中だろうけど

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/20(土) 13:51:03 

    >>4
    今回の件とそれは全く関係なくない?
    今回の件は至極当然の毅然とした対応してると思うけど

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:25 

    その女の人消されたの?
    人体の不思議展のアナウンサーやその娘さん?みたいに人体模型にされてないといいね

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/20(土) 13:58:52 

    五輪貴族も赤い貴族も自分たちの儲け最優先の同じ穴の狢だよ。
    上辺で抗議してもなあなあで終わるだけに10000万ペリカ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/20(土) 14:07:12 

    ロシアより北朝鮮より、世界で一番恐ろしい国
    こんなに経済力を持たせてしまってどうしたら良いんだろう
    本気で世界統一狙ってるよ

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/20(土) 14:08:27 

    >>70
    これ?
    IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で

    +3

    -13

  • 74. 匿名 2021/11/20(土) 14:09:08 

    >>1
    なんだこの世論向けパフォーマンス…
    >五輪大会を中止するとまではいかないかもしれないが
    って…止めないって言ってるようなものじゃん

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/20(土) 14:09:21 

    こんな中日本のフェミさんは二次元絵に性差別とキレてるの面白い

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/20(土) 14:11:14 

    >>67
    なってるわけないじゃん

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/20(土) 14:13:24 

    東京五輪をあれだけバッシングしてたマスコミが、北京五輪を思いっきり応援し出してるよね

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/20(土) 14:17:50 

    >>1
    ちゃんと世界が対応してる事に安心してるし日本また何も無かったように無視するんだろうと思うと情け無い。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/11/20(土) 14:19:15 

    >>15
    一生表に出られないか、下手すりゃ消される。
    中国ってさ、法治民主公平とか書いたポスターを駅とかにベタベタ張ってるけど、意味分かってんのかよって思うわ。
    がっつり独裁の恐怖政治じゃん。
    IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/20(土) 14:21:59 

    >>63
    WHO脱退すると中国の植民地になるの?なんで?

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/20(土) 14:30:11 

    >>22
    だいたいさ、プーさん呼びだって可愛くて親しみやすくていいじゃん。
    それをネット検索禁止とか、プーさん上映禁止とか、大国のトップとも思えない器の小ささ。

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2021/11/20(土) 14:33:01 

    >>42
    何されてるか分からないというか、トップの人間は闇を知ってるから色々分かってての発言だと思う。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/20(土) 14:33:02 

    墨ぶっかけたくらいで施設にいれられて別人状態になる国だよ怖い

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/20(土) 14:35:12 

    >>73
    私は平気だけど閲覧注意じゃないかな。それ本物だし。

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2021/11/20(土) 14:35:42 

    >>1
    五輪大会を中止するとまではいかないかもしれない

    人権侵害+ぼったくり組織によるぼったくり大会だから、中止しないんだろうね

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/20(土) 14:39:59 

    >>56
    日本は無観客だったよ

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/20(土) 14:43:00 

    >>21

    マジレスすると、ジジイは罵る言葉として幅広い年齢層に使うけど、じいさんは本当に見た目お爺さんに対して使うから。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/20(土) 14:59:49 

    >>61
    昭和後半、アメリカで会った中国人の話を言っていた男の人を思い出した(ネットだけど)その中国人は天安門より前にアメリカに逃げてきた、祖国で偶然見た恐ろしい出来事があったから、そして男の人に話す。
    「日本の若者よ。数十年後、わしが見た子供達が政治の中枢を担うだろう、その時、世界は恐ろしい事になる」
    見た出来事というのも書いてたけど、えげつないから書けない、出禁なりそう。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/20(土) 15:06:44 

    >>61
    中国人の気性を考えるとあんな独裁政治許してるのが不思議なんだよね。

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/20(土) 15:11:53 

    >>16
    まともな対応だよね。
    人権的な面で見ても。

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/20(土) 15:22:41 

    >>15
    これに出て来る収容所の話がトラウマものだよ
    IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/20(土) 15:34:04 

    世界中から若くて健康で優れた能力のアスリートが集まるなんて、人体とか臓器とか遺伝子レベルで見たら中国が欲してるものなんでないの
    選手たちが気付かない間にこっそり何かされる可能性もある
    選手村の食事とか医療も怖い
    電子機器から個人情報も勝手に抜かれそうだし

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/20(土) 15:34:30 

    >>73
    これは流石に通報

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/20(土) 15:34:59 

    >>77
    森元や小林賢太郎は干されたのに、現在進行系でホロコーストしてる中国なんてオリンピックやる資格ないじゃん。

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/20(土) 15:42:44 

    >>86
    ごめんなさい、一部の競技だけだったね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/20(土) 15:49:39 

    これさ、めっちゃ言い方悪いんだけどありがちな話じゃん
    権力者が若い美人に関係迫って、女性側が断り切れなかったけどイヤだったって暴露するって残念だけどありがち

    で、よく分からないのが、じゃあその権力者だけ切れば良いと思うんだけど(おそらく先進国だとその人だけ切って「今後このようなことが起きないよう気を付けます」的なコメントだして終わりにすると思うんだけど、なんで中国は無かったことにして被害者行方不明にしちゃうのかな
    却って世界中で怪しまれて大騒ぎになるじゃん

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/20(土) 15:52:05 

    中国の経済力と軍事力がアメリカと対等かそれ以上になったら間違いなく熊のプーさんは
    ヒットラーになると思う。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/20(土) 15:58:37 

    >>61
    李文亮さんね、まだ34歳だった

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/20(土) 16:01:01 

    >>97
    てかすでにきんぺーはナチスレベルのことをしてるよ

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/20(土) 16:02:52 

    竹田恒泰が、親父がJOCの会長だったころは平壌五輪ボイコットはよくないとかなんとか東京五輪の影響も考えて配慮してたけど、
    もう親父が辞職したから言いたい放題なのが笑える
    今はボイコットしろ理論

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2021/11/20(土) 16:20:05 

    >>1
    そりゃ中止しないよね、だってお金が欲しいもんね(笑)

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/20(土) 17:00:06 

    >>77
    東京五輪中止の署名集めしてた弁護士の宇都宮健児とか芸能人達はどこに行ったんでしょうね

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/20(土) 18:28:21 

    >>89
    こないだネットでちらっと見た話
    中国人の留学生に、もし中国が日本のように好き勝手政府を批判出来るようになったらどうする?と尋ねると
    「むしろ中国はこれくらい取り締まらないととんでもないことをしでかす奴らばかりだから、縛られないとこちらが安心しない。」って答えたって

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/20(土) 18:53:31 

    >>102
    今回は、上からそういう案件が降りてきてないんでしょ(笑)
    上がどこか分かっちゃった。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/20(土) 18:57:17 

    >>81
    自分の立場が脅かされないか常に怯えてるんだろうね。
    本当に信頼できる部下もいないだろうからガチガチに支配して力を見せつけるしか自分を守る術がないんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/20(土) 19:11:35 

    >>96
    みせしめだよね。こういうことしたらこうなるからねーみんな言うこときいてねーって。
    国外に対しては内政干渉すな!でおわり。
    いつもそうじゃん。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/20(土) 19:47:56 

    >>16
    いや IOC はむしろ、おととい?くらいまで「無事じゃん!良かった良かった!」ってすませようとしてたけど
    テニス協会つか WTA だけじゃなく、国連や米国政府までもが懸念を表明した途端に、安定の手のひら返し
    森喜朗の発言も最初は「謝罪したんだからこの話はもう終了~」ってなってたのが世界的に注目浴びだしたら「女性蔑視ですね!」って手のひら返ししたのと同じメソッド

    国際オリンピック委員会(IOC)はWTAとは逆に楽観的な見方で、18日に発表した声明の中で「最新の報告で彼女の無事を確認し、心強く思っている」と述べた。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/20(土) 20:15:50 

    でもたぶんこの先取は…
    時すでにおすし。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/20(土) 20:19:51 

    人権侵害の対象がアスリートだから騒いでるの?
    アスリートでないチベットの人やウイグル族などの人々への人権侵害はやっていてもオリンピックを開催する資格はあるんですね。
    なんか、ヘンだね。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/20(土) 20:32:14 

    >>27
    ナオミあまり好きじゃなかったけどこういう時にちゃんと言えるの凄いね
    日本のスポーツ選手は余計な事言わないって感じで嫌だな

    +33

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/20(土) 21:44:40 

    今頃中華の具材で誰かの胃袋の中よ

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/20(土) 22:17:51 

    >>77
    日本のマスコミは
    東京五輪がどうやら本当に開催されそうだとなったら
    一斉に何も言わなくなったよね。
    反対してた人たちはどこへ?

    同じく元皇室のお姫様についても
    ずっと反対からの、一斉に賛成となった。

    この国のマスコミ、テレビも新聞も大手は皆ダメだ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/21(日) 00:06:24 

    IOCがガチグズなのは東京オリンピックで痛感したけどこれで北京オリンピック開催したらもう役満だよね!アハ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/21(日) 00:40:43 

    >>88
    通州事件とかとても実際起きた出来事だとは思えないくらい酷い。あれが中国人の本質。日本が今段々中国に侵略されてきてる事がどれだけ恐ろしいことか分かってない人多過ぎる。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/21(日) 01:43:38 

    生きてはいるかもしれないけど、表には出せない姿になってるのかもね、、

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/21(日) 03:07:24 

    なおみさん、アジア関連は実に当たり障りのないコメね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/21(日) 03:20:37 

    「女性は会議が長い」ってだけの発言で、日本人マのスコミは「こんな差別的な国はオリンピック開催する資格がない!」とか物凄い騒ぎだったのにね…

    それなのにマスコミはいま、北京オリンピック特集とかやり始めてるよ。
    「本当に楽しみですね!北京オリンピック!!」って朝の番組でアナウンサーが言ってたよ

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2021/11/21(日) 03:22:24 

    >>115
    もういない可能性もあるよね…
    だって大寒波なのに、半袖短パンで生存報告動画が上がってたし…

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/21(日) 04:15:40 

    少林サッカーとかに出てた女優のヴィッキー・チャオも今年8月から消されてるらしい
    怖い
    IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/21(日) 05:05:04 

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/21(日) 07:48:30 

    >>119
    この人は一応安否確認されてるよ。最近本人がSNSでに写真あげてるし目撃も地元で結構されてる。携帯ショップの店員が一緒に撮った写真もあげてる。
    まぁ中国なのでどこまでが本当か分からないけど。他にも何人も消息不明の女優居るしね。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/21(日) 11:57:19 

    >>120
    さっきTVニュースで見た。一緒に写ってる人が、わざとらしく「明日は21日だ」って強調してるって。本人を生放送に出せば早い話だと思うんだけど。とにかく無事を願うばかりだね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/21(日) 21:07:32 

    この女性、今回の件でなんか言った?森さんときには随分と威勢が良かったんだけど。

    カナダのIOC委員「絶対に追い詰める」 森喜朗氏発言に憤り | 毎日新聞
    カナダのIOC委員「絶対に追い詰める」 森喜朗氏発言に憤り | 毎日新聞mainichi.jp

     東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視発言を巡り、カナダのアイスホッケー女子五輪金メダリストで国際オリンピック委員会(IOC)委員を務めるヘーリー・ウィッケンハイザー氏は4日、「(森氏を)絶対に追い詰める」とツイッターに投稿し...

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/21(日) 21:08:21 

    >>123
    何にも言わないなら、日本人差別してるって事だよね。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/21(日) 21:10:10 

    TOYOTA、なんか言った?TOYOTAは、北京五輪は無条件に応援するのかな〜?


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021000923&g=eco

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/21(日) 21:12:55 

    TOYOTAは当然、五輪のスポンサー降りるんだよね?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/23(火) 12:58:27 

    >>110

    人権問題に一度口出したら終わりがないんだよ。
    こっちでは言って他で言わなくなるとダブスタで叩かれて本業に影響来すから。
    日本の選手のみならず一切政治的な発言しないアスリートはたくさん居るよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/28(日) 20:30:46 

    あのさぁ・・・一人の女性が拘束されて自由も奪われてる状態なのになんでなんで黙ってるの?
    公での差別発言よりもっと酷い話だよ?もっと騒いで怒らなきゃいけない話じゃないの?
    なんでこの事は他人事のような空気になってるの?
    あなたたちは普段ちょっとの発言で相手側の言い分も聞かずに、理屈抜きにアレルギーのように大騒ぎして炎上さしてるくせになぜだまってるの?
    被害にあってるのはおやじじゃないよ!女性だよ女性!中国のオヤジの政治家に拘束されて自由を奪われてるんだよ?おかしくない?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/10(金) 00:22:56 

    >>61

    その後になって『まさに国士・英雄みたいに扱った』んでしたっけ?
    たしかそんなニュースを見た

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/13(月) 20:57:00 

    >>4
    ウイグルの人のことより、大事なオリンピックってなんですかね???
    IOCの、委員て、ウイグルの人を犠牲にして、スポーツ大会開いて、金儲けですか????

    信じられない!!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/13(月) 20:58:33 

    オリンピック放送のスポンサーは全部不買だね
    NHKは解約

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/13(月) 20:59:16 

    >>102
    宇都宮健児さんてそんなことしてたんだ!!!!!!!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/13(月) 21:01:43 

    >>8
    IOCは何もしてない
    委員がやってる
    その委員がIOCクビにならないことを願う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。