ガールズちゃんねる

【聞き間違い選手権】

70コメント2021/12/02(木) 18:14

  • 1. 匿名 2021/11/19(金) 10:02:54 

    聞き間違えてトンチンカンな返しをしたことはありますか?

    では私から。
    今朝の話ですが、小5の長男が
    「今日(帰ってきたら)母さん(家に)いる?」
    の問いに
    「今日は午前中に○○の予防接種に行くだけだから午後からはいるよ☆」
    と答えたら
    「いや、今日はカサ☂️いる?って聞いたんだけど…」
    ()内は私の勝手な変換だったようで恥ずかしかったです😅

    今日は午後から雨の予報だったので傘を持たせました。

    皆さんの聞き間違いエピソード聞きたいです。

    +20

    -10

  • 2. 匿名 2021/11/19(金) 10:04:14 

    【聞き間違い選手権】

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/19(金) 10:04:21 

    【聞き間違い選手権】

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/19(金) 10:04:22 

    >>1
    思わず天気をチェックした

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/19(金) 10:04:43 

    フクロウって呼ばれたと思ったら、おふくろって呼んでた

    【聞き間違い選手権】

    +10

    -6

  • 6. 匿名 2021/11/19(金) 10:04:44 

    昔の会社の上司
    酔ってタクシーに乗って「たまプラまで」といって眠った

    運転手「つきましたよー」と起こされたら鎌倉だった

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/19(金) 10:04:48 

    上司「○○は認識してる?」
    私「妊娠!?!?」

    ほんとに恥ずかしくて消えたい。
    今も思い出すだけで消えたい。

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/19(金) 10:05:12 

    子どもの頃だけど
    ERっていう医療ドラマ見てて「カニューレ」というものを知らず「兄上」に聞こえてた
    絶対違うよなとは思ってたけど単語そのものを知らないと、間違った音で聞いてしまうよね

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/19(金) 10:06:29 

    せんぱーい!ローターが見えませーーーん!

    と叫ぶネットワーク管理室の女性社員
    そ、それルーターだろ、、、と皆笑いをこらえる

    あ、これは言い間違いの話w

    +35

    -4

  • 10. 匿名 2021/11/19(金) 10:06:41 

    ルパンルパーン

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/19(金) 10:07:07 

    子供を風邪で休ませてた時、先生に「さいこうは何度でしたか?」って聞かれて、サイコウ?サイコウってなんだろう…もしかして排便のことかな?ってなぜか思って「一回です。かための。」って答えてしまった。普通に考えて熱がマックス何度出ましたかって意味だったのに。

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2021/11/19(金) 10:07:20 

    【聞き間違い選手権】

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/19(金) 10:07:29 

    聞き間違えっていうか、甲子園のサイレンが人の声にずっと聞こえててそれがウグイス嬢だと思っていた。
    咳き込まないように「あーーーーーー」っていう練習もしてた時期がある。

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/19(金) 10:08:17 

    課長!代手ください!

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/19(金) 10:08:52 

    >>10
    ルパンザサード♪って言ってるんだっけ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/19(金) 10:09:01 

    >>13
    想像して爆笑!

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/19(金) 10:09:08 


    会社の同僚のあだ名がノムノム
    間違えてモグモグ
    【聞き間違い選手権】

    +1

    -12

  • 18. 匿名 2021/11/19(金) 10:09:24 

    >>6
    どこから乗ったの??

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/19(金) 10:10:19 

    え?一生一緒にいてくれや?

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/19(金) 10:10:46 

    渋滞のあの国道→十代のあの極道。

    聞き返したら、真顔ではい?って言われました。
    まぁ、そうなりますよね。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/19(金) 10:11:27 

    >>6
    ひいぃぃぃ
    そういう場合って請求どうなるんだろ

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/19(金) 10:11:33 

    聞き取り能力が低いから
    会社で話しかけられると
    ドキッとしてしまう

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/19(金) 10:11:56 

    友達が「バスケ部の〇〇くん」って言ったのを
    「どスケベの〇〇くん」て聞き間違えた。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/19(金) 10:12:04 

    君が代は「苔のムース」だと思った。しかもムースはフランス語で苔

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/19(金) 10:13:56 

    消毒液→ショートケーキ
    汚職事件→お食事券

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/19(金) 10:14:34 

    父が入院→退院した日に、自分の兄妹には入院を内緒にしておくって言っていたのに、
    『兄貴に電話する』
    と言ったので、内緒にするんじゃ無いの??と聞いたら、
    『アリコに電話する』の間違いだった。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/19(金) 10:16:20 

    >>14
    ダイテってなんだっけ?
    代理手形?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/19(金) 10:16:28 

    父の病院に付き添った時に、
    『大腸をとって入院しましょう』と、先生が言ったので、
    『え、大腸を取るんですか?』
    と聞いたら、
    『大事をとって入院しましょう』
    って言ったんですよ。と言われて赤っ恥。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/19(金) 10:16:41 

    「ホントはイイ彼氏いるんじゃないの?」を、
    「ホントは胃ガンで死ぬんじゃないの?」と。

    「どうして?私こんなに太ってるし」
    ちょと噛み合った返しをしてしまい、しばらく会話が続きました

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/19(金) 10:16:47 

    >>13
    私もだよ!
    わりとあるあるじゃないのかな笑

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/19(金) 10:17:15 

    言い間違いに大量のプラス…

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/19(金) 10:18:04 

    >>24
    知らなかった‼️奇跡的〜

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/19(金) 10:18:05 

    >>11
    めっちゃ笑った!

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/19(金) 10:19:55 

    嵐のマイナーだと思うけど、Lucky Manって曲で
    「満タンcarなんだ」っていう歌詞があって
    それが「おっとーこーのこ!(男の子)」に聞こえてた。

    つい数か月前に、「満タンcarなんだ」なんだってことに気付いたw
    十数年ずっと男の子だと思ってたのにw

    似ても似つかないんだけど、どうしてもそう聞こえるから聞いて欲しいです(笑)

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/19(金) 10:21:13 

    母音の同じものを間違える。

    例えば…
    先生が吉田さんと言ってるのに
    石田の私が『はい!』と立ち上がったり…
    大人になったら何でもないことが
    子供心には恥ずかしくて仕方なかったな。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/19(金) 10:24:59 

    >>22
    私も聞き取り能力低いです
    ◯◯さん、って名前呼んでから話しかけてくれるとマシなんだけど、唐突に用件で話しかけられるとほぼ100パーえっ??ってなっちゃう

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/19(金) 10:25:29 

    >>18
    渋谷

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/19(金) 10:26:09 

    >>21
    メーター分は払うしかないよね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/19(金) 10:27:10 

    「熟慮断行」
    しっかりと考えて行動をしましょう。という4文字熟語ですが

    熟女乱交・・・と聞こえてしまい、何言ってんの??!!と慌てた

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/19(金) 10:28:37 

    >>21
    運転手の策略かもしれないけれど、払わなくてはならないでしょうね。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/19(金) 10:28:47 

    部活の大会前にはじめて坊主頭にすることにした中3の息子。

    息子 坊主にして下さい!
    床屋 ナンブですか?
    息子 いえ、自分は一中です!
    床屋 …何分刈か聞いてんだけど…

    住んでた地域には第一中学校と南部中学校がありました。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/19(金) 10:35:38 

    初めての一人海外で飛行機のチケットが急遽米国の航空会社に変更になって放心状態の中、CA(米国人)に肩を叩かれ早口で

    チェケラベーベ
    (実際はチキンオアビーフ)

    と言われたので緊張のあまり大声で

    オーイェー!

    と答えてしまった後、ふと我かえり穴に埋まりたくなった。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/19(金) 10:36:52 

    学生のころ初めて飲食のバイトしたとき先輩が、GWはバカ夫婦は地方に帰省するからって言われてなんでバカなんだろ?ってずっと思ってたら若夫婦だった

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/19(金) 10:44:53 

    >>27
    代金取立手形

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/19(金) 10:45:36 

    すっごいいろいろあるのに、思い出せん!
    悔しい!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/19(金) 11:03:10 

    >>34
    今You Tubeで聴いてきたけど、本当におっとっこーのこ♪だったw
    しかもコメントに同じ内容の書き込みあったよ!
    あなたと同じ人いっぱいいるのかも。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/19(金) 11:10:02 

    オー ヤッホーが親不孝だったらしい。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/19(金) 11:20:08 

    和菓子屋さんでおはぎ頼んで、そこのおばちゃんがフレンドリーな方で色々話をしていて、何処から来たの?とか話してたのでその流れでおいくつ?って言われたから年齢言ったら、おはぎの数だった事はある。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/19(金) 11:20:40 

    >>1
    なんでマイナス多いの?
    ほんわかしてるのに

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2021/11/19(金) 11:21:48 

    >>28
    それはびっくりするww

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/19(金) 11:35:17 

    スーパーで働いてます。

    前におじいちゃんに消毒液どこ?と聞かれたと思い消毒液の所へ案内したら、ちゃうちゃう言われショートケーキでした!入れ歯で聞きにくくてごめんよってショートケーキ購入して帰っていきました。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/19(金) 11:37:55 

    >>6
    たまプラ最寄りだから、その話周りで聞くんだけど、鎌倉は遠いから、起きてたら景色で分かるはずと思っちゃう。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/19(金) 11:39:20 

    >>6
    ガルちゃんだから笑えるけど、リアルで自分に起こったら笑えないw

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/19(金) 12:22:07 

    希望の轍。「情熱の重さは夜の凪〜」って歌詞、凪じゃなくてウナギだと思ってた。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/19(金) 13:02:35 

    >>1
    長男くん、傘のひと言が足りなかったね。
    居ると要るの違いは大きい。

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2021/11/19(金) 13:05:59 

    >>6
    さらに鎌倉からたまプラまでまた乗らないと帰れない…。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/19(金) 13:15:42 

    上司が東南アジアに行った話をしていたとき、
    「詐欺にひっかかりそうになった」と言ったのを「猿に引っ掻かれそうになった」と聞き間違えた。
    私が「大変でしたね!どんな猿だったんですか?」と行ったら皆が固まりました。


    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/19(金) 13:32:01 

    ストレッチしたを
    ひとりエッチした
    と聞き間違えてしまった

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/19(金) 13:33:42 

    30年以上前の話で恐縮ですが、マンガの話で、
    友達が「笑う大天使(わらうミカエル)」って言ったのをなぜか「我等、海還る」と脳内誤変換し、
    日出処の天子的な歴史大作を想像したことが。
    笑う大天使も読んでたし好きだったんだけど。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/19(金) 13:48:42 

    >>1
    子供が生まれたばかりの頃。
    リビングで一緒にお昼寝して私が先に起きると、それに気づいた旦那がテラスから顔だしてコソコソと「ちょっと草吸ってくるね」って。
    「は?あんた父親の自覚あんの?何考えてんの?」てぶちギレたら「(庭の草むしりしたからセンターまで)ちょっと草捨ててくるね」だった。
    1度もそんな経験ない旦那なのになぜそんな聞き間違いしたのか本当謎。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/19(金) 14:20:28 

    ジャック・バウアー全盛期の頃、「24見てる?」と聞かれたら「見てますよー今日は晴れですけど明日は雨だそうです」と言ってしまった

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/19(金) 14:28:08 

    ダンプとかのバックしますのアナウンスが今でもガッツ石松にしか聞こえない。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/19(金) 15:28:14 

    >>8
    ERといえば酸素フォワードだ笑

    なんだかわからんがすごい効きそうなやつだなと思ったら笑

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/19(金) 15:51:44 

    >>63
    あー!それもだ!w

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/19(金) 16:53:38 

    職場で、前の職業を聞かれて包装のバイトを少しって言ったら、放送だと思われてテレビ局?って言われた。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/20(土) 00:36:13 

    テレビで「第三者委員会」と言ってるのを
    「大サンシャイン会」と聞き間違えてしまいました
    日差しについて語る会かと一瞬思いました。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/20(土) 08:04:09 

    ダブチって言葉にピクッと反応するタブチさん

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/20(土) 08:38:51 

    >>6
    電車[東急線]で行けるのに

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/30(火) 00:13:56 

    女子生徒「先生、ブレザー着てっていいですか?」
    男性教師「え?(困惑)」
    女子生徒「ん?ブレザー着て行きたいんですけど」
    男性教師「え?ブラジャー?!」
    女子生徒「はっ?」
    男性教師「何でそんなこと俺に聞くの⁈」

    その後この先生はさらに人気になりましたとさ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/02(木) 18:14:04 

    「ディアゴスティーニ♪」のCM、ずっと
    「テリヤドスティーニ♪」って聞こえてた
    しばらくそういう名前だと思ってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード