-
3501. 匿名 2021/11/19(金) 03:13:53
>>3495
自分がなるべく早く海外に脱出。+4
-8
-
3502. 匿名 2021/11/19(金) 03:14:10
>>3494
令和の子でしょ?
お金持ってないと思うよ+0
-0
-
3503. 匿名 2021/11/19(金) 03:14:26
>>15
外国人優遇したのは民主です。
外国人留学生に金、外国人に生活保護。+14
-7
-
3504. 匿名 2021/11/19(金) 03:14:52
>>3472
亀田製菓がインド人を社長にしてインドに売り込んでるけど成功してるのかな
お菓子はすぐに真似されちゃうよ
日本の家電系はボロボロなのに自動車メーカーだけがいまだに強いのは自動車が集合知でなかなか真似できないからだよ+12
-0
-
3505. 匿名 2021/11/19(金) 03:15:59
日本人子ども産まないんだもん仕方ないじゃん+4
-3
-
3506. 匿名 2021/11/19(金) 03:16:29
>>3499
経団連ってCにどっぷりなんだってね。移民受け入れのバックはC?+7
-2
-
3507. 匿名 2021/11/19(金) 03:17:37
>>3471
総人件費を圧縮したいのよ。
新卒から45歳までは低コストでガンガン働かせて、給与が上がる前に45歳定年。年金が70歳に繰り下げになるから、45歳から70歳までは移民と共に安〜い非正規雇用としてこき使う予定でしょ。+6
-0
-
3508. 匿名 2021/11/19(金) 03:18:32
>>3501
日本よりいい国ないよ+9
-0
-
3509. 匿名 2021/11/19(金) 03:18:34
>>3504
インド人すごいわ
世界中にインド人がいる
インドネットワークか出来てる
移民送り出し国世界一位で仕送り額も世界一だよ
+5
-0
-
3510. 匿名 2021/11/19(金) 03:19:10
>>3508
日本人にとっては日本が1番だわ
差別にもあわない+17
-0
-
3511. 匿名 2021/11/19(金) 03:19:20
>>3494
下手したら他アジアの方がお金もってる人いそうだわ。わざわざ日本にきて日本人と結婚狙う人いるならいろんな意味でやばい。組織が絡んでそう+6
-0
-
3512. 匿名 2021/11/19(金) 03:19:39
工は2人いるね+4
-0
-
3513. 匿名 2021/11/19(金) 03:20:02
これはトップニュースにならないのかな?
しれっと移民政策。あー腹が立つ+19
-0
-
3514. 匿名 2021/11/19(金) 03:20:37
>>3506
中国も人手不足でしょ+0
-2
-
3515. 匿名 2021/11/19(金) 03:20:40
タリバン政権ってアフガニスタンには大統領はいないの+0
-1
-
3516. 匿名 2021/11/19(金) 03:20:43
>>3499
何があっても金持ちの生活は変わらないですからね、国民の事なんて考えるわけがないね、考えてるならとっくによくなってる。+5
-0
-
3517. 匿名 2021/11/19(金) 03:20:49
>>3505
日本人が産まないから移民受け入れるんじゃないんだよ。
安い労働力入れて、日本人の賃金も上がらない仕組みにして大企業や資本家が総奴隷化するつもりなのよ。
だって30年も前から少子化はわかっていたんだから。+18
-0
-
3518. 匿名 2021/11/19(金) 03:23:13
>>3507
新しい資本主義の奴隷制度の出来上がりだね+8
-0
-
3519. 匿名 2021/11/19(金) 03:23:18
中国主導のRCEP
来年一月発行
アジア自由貿易
+5
-0
-
3520. 匿名 2021/11/19(金) 03:23:40
>>3258
見せしめに薬盛られて不可解な会見を派手に放送して屈辱して消したんですよね。+6
-0
-
3521. 匿名 2021/11/19(金) 03:24:48
今自覚ないけど革命の真っ最中なんだろうね🌈+2
-0
-
3522. 匿名 2021/11/19(金) 03:25:10
>>3508
今後一般的な日本人にとって、いまの日本の良さは維持できないんだから、しかたなくない?これから日本で暮らす良さを享受できるのは、ほんのごく一部の富裕層だけだよ。+3
-0
-
3523. 匿名 2021/11/19(金) 03:25:54
>>3517
日本人が産まないからでしょう
30年も前から分かってたなら移民受け入れは既定路線ってだけの話+1
-9
-
3524. 匿名 2021/11/19(金) 03:25:59
>>3507
それ当たってるかもね。だから働き方改革やら働き方の多様性とかやたら言い始めてるもんね。一見、耳障りのいい響きだけど、実質、経団連と組んで終身雇用を無くそうと企んでるのかも。+10
-0
-
3525. 匿名 2021/11/19(金) 03:26:03
>>3521
まだ革命前夜だよ。
国民が飢え始めた頃の。+5
-0
-
3526. 匿名 2021/11/19(金) 03:26:17
若い外国人女性が婚活おばさんの競争相手に🤣+3
-4
-
3527. 匿名 2021/11/19(金) 03:26:34
>>3505
お金があれば産める人は増えるよなら賃金や国民の暮らしを改善しないとだめだよね、それやれるのにやらないのが本当の答えだよ。+8
-0
-
3528. 匿名 2021/11/19(金) 03:27:06
>>3505
若い世代を低賃金・長時間労働でこき使ってるんだもの
恋愛する時間やエネルギーが取れないんだよ
氷河期といい若い世代が弱ってる証拠
若い世代をもっと守って欲しいよ+20
-0
-
3529. 匿名 2021/11/19(金) 03:27:27
>>114
あのジョーカー事件は全部やらせってばれてるよ
顔認証を導入するためだったの
詳しくは検索して
ちなみにコロナも全部ワクチンを打たせるためのやらせだから
人口削減のためのね
中国人がコロナの裏で日本の土地を買いまくってる+8
-8
-
3530. 匿名 2021/11/19(金) 03:29:37
>>3509
華僑と同じように印僑っていうのが昔から世界中にいる。ユダヤ人とかと同じような感じで、外国で事業をしている。日本は少ないほうだと思う。山梨とか多いらしい(宝石関係)、中古車輸出ディーラーも日本の都市や港には結構いる。あとインド料理屋がインド製品輸出入業もやってたりする。+3
-0
-
3531. 匿名 2021/11/19(金) 03:30:10
>>3470
けど昔の日本人が政府主導で南米とかに移住させられた時の苦労話も放映しているよね
そのとんでもない過酷さと比べたら今の日本の移民政策が甘過ぎると思える人もいる訳で
美談に脚色されていようが受け取る側がその事実や実態を知る切欠になればいい話では無いの?
+5
-0
-
3532. 匿名 2021/11/19(金) 03:30:46
>>3523
産まないような路線に載せられたんだよ。
企業の採用基準を大卒に変えて進学率を上げさせ、腰掛け就職をさせなくして、定年繰り下げて男性の賃金上昇を緩やかにさせて、女性の社会進出を煽って共働き必須にして、初婚年齢も出産年齢も上げられて。+12
-0
-
3533. 匿名 2021/11/19(金) 03:31:31
>>3514
14億人いるのに?+2
-0
-
3534. 匿名 2021/11/19(金) 03:31:55
令和に入ってから忙しいわ+3
-0
-
3535. 匿名 2021/11/19(金) 03:36:29
女子アナの結婚相手も同僚とか芸人とかで微妙だし、寿退社する人もほとんどいないよね。
日本って、ほんとに景気悪いんだなぁって思う+3
-0
-
3536. 匿名 2021/11/19(金) 03:36:43
>>3495
岸田さんや地元の自民党議員の垢にコメント残すとか。+3
-0
-
3537. 匿名 2021/11/19(金) 03:36:44
>>3532
晩婚とかあかんなってつくづく思う+5
-0
-
3538. 匿名 2021/11/19(金) 03:38:04
>>3535
来年はもっと悪くなるよ+1
-0
-
3539. 匿名 2021/11/19(金) 03:38:56
日本はもう男性の4人に1人、女性に限っていえば半分以上がボーナスも退職金もない非正規なのに、この人たちが老後を迎えたら間違いなく生活保護を申請する人が沢山でてくるよ。国民にこんな働かせ方させてる国もどうなのよ。やれ少子化だ!やれ子供を産んでください!っていっても、いつ雇い止めにあうかもしれない低賃金の非正規をこんなに大量に溢れさせちゃってどうするの?子供産むどころか結婚さえ躊躇せざるを得ない人たちが溢れてるじゃん。+17
-1
-
3540. 匿名 2021/11/19(金) 03:39:56
>>3530
横ですが地元関西ですがいましたよ、すごく昔から住んでるらしくて、庭にプールがある。+2
-0
-
3541. 匿名 2021/11/19(金) 03:40:38
>>3532
20代で結婚、出産した方がいいよね
体力勝負だから
+6
-0
-
3542. 匿名 2021/11/19(金) 03:41:17
>>3533
うん、一人っ子政策やめたよ+1
-0
-
3543. 匿名 2021/11/19(金) 03:42:52
>>3526
ボロ負け😹+2
-1
-
3544. 匿名 2021/11/19(金) 03:43:26
>>3495
とりあえずこの動画見て欲しい
移民の危険性が短く分かりやすくまとめられている
いい動画だと思ったらいいねを押したり拡散して欲しい+9
-0
-
3545. 匿名 2021/11/19(金) 03:43:54
免税とかはしないで小銭ばらまく小馬鹿にした政治してんだもん、そりゃこうなるよねー。+1
-0
-
3546. 匿名 2021/11/19(金) 03:44:22
>>3536
匿名はスルーされるだけ+0
-0
-
3547. 匿名 2021/11/19(金) 03:46:11
日本人同士の分断も容易い。
あと20年日本もつかな?
地震が起きたらどこの国になるのやら。+8
-0
-
3548. 匿名 2021/11/19(金) 03:47:52
また外資系株保有率過多なマスメディアが、
謎に上から目線で、
左リベラル派コメンテーター並べて多様性
押し付けてくるんだろうな。
+8
-0
-
3549. 匿名 2021/11/19(金) 03:47:58
>>3539
わざとだよ。
日本人が産まないからじゃなくて、移民入れて増やして安い労働力を搾取できる体制を作りたいのよ。
自国民も賃金上がらないようにして、そのうち国民皆保険も年金も無くしてベーシックインカムでもやるつもりだろう。一部の上流国民だけに富が集中するように。+17
-0
-
3550. 匿名 2021/11/19(金) 03:48:20
>>18
その言葉が出て来る時点で他人事になってるのよ。
極端な話し貴女がリストラされて仕事がないから農業しよう!ってなりますか?
仮に結婚されていたとして旦那さんが農業を仕事にするから地方に引っ越すとなったら了承出来ますか?
近年の農業は気候変動や台風などの自然災害で左右されるので最悪の場合は借金する事だってあります。
ましてや重労働で朝も早く畜産の場合だと生き物を扱うから長期連休も無ければ旅行すら行けない事だってあります。
うちの実家は農業・畜産を代々家業にしていましたが私含めて兄弟は後を継ず廃業になりました。
ずっと携わって来た人間でさえ嫌なのに仕事がないから人が嫌がる仕事を押し付けるのは違うと思います。
私は外国人労働者に頼っても仕方ないと思います。+3
-7
-
3551. 匿名 2021/11/19(金) 03:48:45
>>3510
食べ物も美味しいよね!日本が1番だわ+10
-0
-
3552. 匿名 2021/11/19(金) 03:51:57
日本人が働き子供を産み育てやすい社会にするよりも、海外から安い労働力を招き入れる方に力を入れた方が目先の問題解決には楽だもんね。+8
-3
-
3553. 匿名 2021/11/19(金) 03:51:59
>>2218
めっちゃ良いね。
現金が良い!と主張する人はろくな人じゃない気がする。+2
-2
-
3554. 匿名 2021/11/19(金) 03:52:04
>>6
専業主婦は無職じゃないよ、子供の世話に家事、旦那支えてるし、家庭を大事にしてる、仕事より大事じゃない?子守+22
-3
-
3555. 匿名 2021/11/19(金) 03:55:16
>>3549
自民の洗脳から早く目覚めないと日本ボロボロにされちゃうね。あの連中は特権階級の上流国民様たちだから経団連と上手く組んで支配する側でいれるものね。国民がバカだった。
+10
-3
-
3556. 匿名 2021/11/19(金) 03:56:16
>>3506
経団連というか多国籍化した大企業のトップならC国の存在無視するなんて有り得ないでしょう
昔みたいな賃金格差の旨味は無くなったけど、その分市場としての規模が拡大してるんだから+3
-0
-
3557. 匿名 2021/11/19(金) 03:56:21
攻撃性の高い遺伝子の外人入れたら危険よ
平和遺伝子持ってる縄文人を増やしたらいいの+22
-0
-
3558. 匿名 2021/11/19(金) 03:58:45
でも求人には、大学生しか受け付けません
○○しか受け付けません
でも人手足りないから移民入れますってさ+11
-0
-
3559. 匿名 2021/11/19(金) 04:00:03
>>3558
私大も学問というより金儲けだしね+4
-0
-
3560. 匿名 2021/11/19(金) 04:02:46
男性の年収下げたから結婚率下がり出生率下がって、出生率下がって人手不足なり、移民入れて、移民入れるから年収下がってしまう
の繰り返し+9
-0
-
3561. 匿名 2021/11/19(金) 04:04:09
>>3539
竹中は90歳まで働けって言ってるよね
男性全体の平均寿命は78歳だけど未婚に限ると63歳
低賃金のきつい仕事してたら体壊すのも早いしコンビニ弁当になり早死にするのは当然だよね
生活保護受けられるならまだマシで働けるだけ働かせてろくに報酬も保障も受けられず死んで行くなんて奴隷じゃん
ちなみに女性も既婚者が84で未婚は75
私は未婚なので早くシねそうなのは嬉しい
年金は早めに受けとるわ
35年後もあるか知らんけど+5
-1
-
3562. 匿名 2021/11/19(金) 04:04:36
>>1999
短絡的な考え、馬鹿だねぇあなた。+17
-1
-
3563. 匿名 2021/11/19(金) 04:04:45
>>3552
他の問題増えそうなのにね
+2
-0
-
3564. 匿名 2021/11/19(金) 04:05:34
>>3561
これからは、年金貰えずバタバタ死んでいきそうだ+7
-0
-
3565. 匿名 2021/11/19(金) 04:06:16
>>427
そこだけ見て言うのって頭悪くないか。
その人たちだってパートしてるかもしれないじゃん。+12
-1
-
3566. 匿名 2021/11/19(金) 04:06:59
>>3548
海外のマスコミ異様に偉そうなんだよね
日本のマスコミは海外に同じことやらない+3
-0
-
3567. 匿名 2021/11/19(金) 04:07:10
>>3561
90歳で働いてる国がどれくらいあるの?
馬鹿いってる+9
-0
-
3568. 匿名 2021/11/19(金) 04:09:02
男性の年収高くて、寿退社、専業主婦の昭和初期は出生率2、5あったわけじゃない?
なんで女性の社会進出やっちゃったのよ
出生率右肩下がりじゃん
出生率1、3とかでしょ今+7
-0
-
3569. 匿名 2021/11/19(金) 04:09:29
>>3523
子育て世代の賃金は男女共に低水準だし、子持ち主婦の働き難さや保育園不足等も課題だし、土地も物価も教育費も高いし…と問題が有り過ぎて子作りに尻込みするのも当然だと思う。+8
-0
-
3570. 匿名 2021/11/19(金) 04:13:39
保育園の空きと出生率関係ないしさ、女性の年収高い人は出生率低いしさ
もうハッキリ言ってしまえば?
ただ男性側の年収で結婚率出生率決まってるとさ
印象操作に無駄金使ってる場合じゃないて+5
-1
-
3571. 匿名 2021/11/19(金) 04:15:38
>>3561
あとぶっちゃけ💉💉打ってるからかなり身体に負担掛かってると思う。+2
-0
-
3572. 匿名 2021/11/19(金) 04:16:59
>>710
なんて送ったら良いか分からない…
がるちゃんやってると頭の良い人ばかりで自分との差を感じる。学生の頃勉強しとけば良かった…+5
-0
-
3573. 匿名 2021/11/19(金) 04:17:59
>>3561
結婚して豊かな老後を送れる夫婦と未婚で早死にする非正規労働者
格差広がりすぎ+3
-0
-
3574. 匿名 2021/11/19(金) 04:18:11
20〜30代が貧乏な国は発展出来ない。
日本は斜陽国家。+9
-0
-
3575. 匿名 2021/11/19(金) 04:22:01
>>3568
男女平等とか言い出したから+3
-0
-
3576. 匿名 2021/11/19(金) 04:22:57
平等にこだわり過ぎておかしくなりそう+5
-0
-
3577. 匿名 2021/11/19(金) 04:23:57
>>27
その時は自分ら死んでるから関係ないんだろうね、政治家達は。+6
-0
-
3578. 匿名 2021/11/19(金) 04:24:16
>>866
やれるもんならやってみなw
支配者気取りさんw+0
-1
-
3579. 匿名 2021/11/19(金) 04:29:05
>>3557
ネアンデルタール人の血って事?+0
-0
-
3580. 匿名 2021/11/19(金) 04:32:10
>>3575
横だけど、子供産んで育てるならしばらくは専業できるくらいに男性側の収入が高くないと難しいね。子守して家事して働いて、でも男性も仕事があって家事できないって女性側に負担がかかりすぎてやめようって思う人もいるはず。+9
-0
-
3581. 匿名 2021/11/19(金) 04:33:20
>>1945
土木業にいるけど、ロボットじゃ無理だよ。
みんなが災害に巻き込まれないように施してる法面工とか高い位置からぶら下がってラス垂らしてアンカー打って、コンクリートやモルタルを吹き付けるの。体力も必要だし工種によっては頭使って作業しないといけない。
足場組むのも複雑な地形だとそもそもロボットを据え置く箇所がないし。
ここで批判してる人たちは、どこまで特定技能のこと知って批判してるんだろって思う。
それになるためにはまず三年間最低賃金レベルできつい仕事真面目にやって、会社が特定技能を受け付ける団体にそこそこ高額なお金を振り込まなきゃなれないのよ。会社がお金払わなきゃバイバイで在留終わり。
移民がーって言うけど、お給料良くてもきつい仕事に人来ないよ。人がいないから休み少ない(増えないし)、朝早い、夏は暑くて冬は寒い、体力きつい。
そんな仕事、特に若者は全然こないです。
+7
-1
-
3582. 匿名 2021/11/19(金) 04:33:46
>>4
なんでいつも勝手に決められてしまうんだ
こんな世間擦れした案ばかりだよ
日本じゃなくなる+32
-0
-
3583. 匿名 2021/11/19(金) 04:36:22
>>3578
そういう気取りが増えたよね
ネットのせい+2
-0
-
3584. 匿名 2021/11/19(金) 04:36:30
>>3582
ネットで簡単に賛成、反対投票できたらいいのにーって簡単に思っちゃうけど無理なのかな+5
-1
-
3585. 匿名 2021/11/19(金) 04:36:32
>>6
専業主婦になった経緯も人それぞれでしょ。
体が弱い人もいるし、育休も無ければ子供産むなら辞めてねってところ結構多いよ。私は辞めなきゃいけない職場だったので今は専業主婦です。+11
-3
-
3586. 匿名 2021/11/19(金) 04:39:09
>>3581
建設業は自民とどっぷりだったね+3
-0
-
3587. 匿名 2021/11/19(金) 04:40:54
>>6
プラス多いのが怖い。
専業主婦と高齢者は外国人より使えないと思います。+4
-6
-
3588. 匿名 2021/11/19(金) 04:42:10
>>3587
体力必要な仕事が人手不足だもんね+5
-0
-
3589. 匿名 2021/11/19(金) 04:42:49
>>2218
結局、共働き子育てと言うのが限界あるんだよ。
女も輝く時代だから仕事しろというけど、男の同じフルタイムで働いても給料は少ない。それに家事育児の負担は女側が多い。そんなの絶対キャパオーバー。
古い考えだけど、男が働く、女は家事子育てでやっていくのがやっぱり日本人の生き方だと思うな。
就業時間も長い、真面目な日本人は家事もしっかりやろうとするから。
+28
-2
-
3590. 匿名 2021/11/19(金) 04:43:07
岸田はちゃんと国民の声聞いてるの?
何が聞く政治だ+10
-0
-
3591. 匿名 2021/11/19(金) 04:43:13
>>3551
そりゃあお金があれば日本で暮らすのは最高だよ。清潔だし治安良いし食べ物美味しいし。
でも今後仕事が無かったりあっても奴隷の様な労働しか無いなら、庶民は日本で生活していけなくなるかもよ。それなら賃金の高い海外で生き延びようという考えもアリだよ。
地方民が、地方の暮らしは穏やかで食べ物美味しく健康的だけど、仕事がないから都会に出て暮らすのと同じ。+3
-0
-
3592. 匿名 2021/11/19(金) 04:46:46 ID:g27C1P29Yy
外人にも最低賃金って適用されるの?
プロ野球みたいに支配下登録出来る人数が2人までで最低賃金関係なく賃金が日本人の6割以下とかだったら考えても良いんじゃないかな?
勿論税金は払って+0
-0
-
3593. 匿名 2021/11/19(金) 04:48:47
>>3589
昔の日本ってイスラム教徒っぽい
+1
-8
-
3594. 匿名 2021/11/19(金) 04:51:53
>>3586
私の話の内容に自民党出してくるあたり、話が横道にそれるわけだけど、結局土木工事の予算を大幅に削減した民主党時代のあとに災害による被害が多発してるってことはわかってほしい。
民主党以前から『自民党と建設業は癒着してる』と週刊誌に踊らされた国民が騒いでそこの予算は年々減らされてたわけだけど、災害が起きたときに『もっとちゃんと対策してたら!』なんて言われたとしてもそりゃそうでしょ……としか言いようがないよ。+4
-3
-
3595. 匿名 2021/11/19(金) 04:54:27
>>545
バカだねw みずから破滅に向かっている+2
-1
-
3596. 匿名 2021/11/19(金) 04:54:54
>>4
一見良い制度に見えても(本当に熟練者が優遇されるのなら)、運用したらゴネ得やタカリばかりがのさばって認定する人も怖くて言いなり、な結果になるモノ多い気がする。
なんで未だにこう性善説なんだろう。+5
-0
-
3597. 匿名 2021/11/19(金) 04:56:07
特に女性には沢山来てもらいたいね+0
-4
-
3598. 匿名 2021/11/19(金) 04:56:55
>>3554
専業主婦が育児介護無償でやらなくなったら社会保障費で日本は破綻する。+12
-0
-
3599. 匿名 2021/11/19(金) 04:56:58
>>7
アハハ
自民党に投票した阿保ども
まんまと騙されたね
+2
-0
-
3600. 匿名 2021/11/19(金) 04:57:09
>>3587
それは経験がない、または適材適所じゃないからだよ。+1
-1
-
3601. 匿名 2021/11/19(金) 04:57:11
>>3594
自民党と建設業は癒着してるのは嘘なの?
本当の事でしょう
大多数の人が反対してるのに移民がきて喜ぶ人を思い浮かべたら、ああ納得と思ったのよ+6
-2
-
3602. 匿名 2021/11/19(金) 05:00:08
日本語って難しいからなかなか優秀な人でないと来れないんだろうなぁ。文化も独特だし。+2
-0
-
3603. 匿名 2021/11/19(金) 05:01:30
>>3602
いろんなのが既に来とるわ+13
-0
-
3604. 匿名 2021/11/19(金) 05:02:00
がるちゃんに常駐してるネトウヨどうしたのー?
お前らが大好きな自民党が家族帯同も認めて期限無制限で外国人労働者受け入れだってよー!
早く岸田政権叩けよ!+4
-6
-
3605. 匿名 2021/11/19(金) 05:04:11
>>11
少子化対策に失敗した結果がこれ、日本の魅力が失われていく。この国に安心感はない+27
-1
-
3606. 匿名 2021/11/19(金) 05:05:27
>>3601
癒着というか、災害対策にちゃんと予算を組むのが自民党って話でしょ。
喜ぶ喜ばないじゃなくて、じゃあ私が最初にレスした根本的な人手不足はどう思うの??
給料良くても日本人の働き手がいない問題。
災害対策できてなくて、土砂崩れ起こって沢山の人が亡くなるなんてまだまだこの日本では毎年のように起こってる現実はみないんだね。
人が不足してる現状の打開策が他にあればいいけどさ。+5
-1
-
3607. 匿名 2021/11/19(金) 05:06:58
>>6
このプラスってw
アホって群がるものなのか
単純すぎてびっくり
きっと何も背負う者ものがない人達なんだろうな
+10
-2
-
3608. 匿名 2021/11/19(金) 05:09:08
>>11
マジでそれ
何それ聞いてないよ!みたいなことばかり
国民同士で言い争いしてる場合じゃないと思う、上があんなだから+5
-0
-
3609. 匿名 2021/11/19(金) 05:10:18
>>3602
優秀な人はアメリカに行く+6
-0
-
3610. 匿名 2021/11/19(金) 05:10:41
>>3606
あなたは移民受け入れ賛成なのね?+2
-0
-
3611. 匿名 2021/11/19(金) 05:12:11
>>131
うちの近所、バングラデシュとパキスタンの人が多い+6
-1
-
3612. 匿名 2021/11/19(金) 05:14:07
>>3605
さらに少子化になるね。むしろ計画通りだったりして。+8
-0
-
3613. 匿名 2021/11/19(金) 05:17:41
>>3347
こんなホイホイ買わせる国って他にある?
これ日本人も実は知らない人多いのかも
それにどこかのマンションにたくさん住みだしてけいさつが対応、とこのまえニュースで見た、、
なんだかんだ日本人同士の距離感とか大事なんだよな、、、+18
-0
-
3614. 匿名 2021/11/19(金) 05:18:11
一人知っているけれどそんなことより、一度レールから外れてしまって社会復帰したくても出来ない日本人どうにかしてよ。凄い才能持っている人だっているかもしれないのに日本ってそういうの厳しいよね 今までの経緯根掘り葉掘り聞くらしいし引きこもりたくて引きこもっている訳じゃないんだからさ。採用者が心理的カウンセラーのセミナー受けて欲しい+34
-0
-
3615. 匿名 2021/11/19(金) 05:21:00
>>125
賃金上げないジジイ政府が悪い+15
-0
-
3616. 匿名 2021/11/19(金) 05:21:49
>>124
減税で+2
-0
-
3617. 匿名 2021/11/19(金) 05:21:53
>>3610
賛成というか最初のコメントにも書いたけど、特定技能についてちゃんと理解した上で批判するならしてって話よ。
移民全部反対って意見がここでは大多数だから、そもそもの特定技能になるための条件が厳しいの。
特定技能になる前の、研修生段階で逃げるやつは逃げる。不法滞在してる人はそんな人たちばかりよ。
ここではそこがごちゃ混ぜになって批判対象になってるじゃない。
家族何人でも外国から呼んでいいですよー!は勿論私も反対だけど、そもそも特定技能になるためには会社がややこしい手続きと団体にお金払わないといけない。
会社がお金払わないで、バイバイする人たちも多いってこと。逆に会社がお金払ってまで残ってもらいたいって思えるような人材でもあるってことよ。+5
-1
-
3618. 匿名 2021/11/19(金) 05:22:36
>>3587
使える使えないの話ではないと思う
ただこのプラスは何も考えてないと思われる+4
-1
-
3619. 匿名 2021/11/19(金) 05:22:50
>>1310
ありがとうございます
3つともメールした!!
でも部署?選択あるじゃないですか
間違えてたらダメかな??
それっぽい所選択したけど…
ガル民もどうぞ、意見出して行きましょう…+7
-0
-
3620. 匿名 2021/11/19(金) 05:23:36
>>3617
派遣みたいになし崩しになりそうで心配だ+3
-0
-
3621. 匿名 2021/11/19(金) 05:24:07
敗戦国に決める権利はなく、納得感を演出するために選挙してんのかな。一応勝ち負けはつくけど大筋のシナリオは決まってるよね。+8
-0
-
3622. 匿名 2021/11/19(金) 05:24:28
>>17
政治家も左翼ばかり+6
-0
-
3623. 匿名 2021/11/19(金) 05:24:29
>>3492
それでもそうやって日本人が働いて行くのが良いと思う。日本人の職場を再び増やしていくには。
そこで嫌だって言ったら、次にそこで働くのも外国の若手だよね。悪循環だよ。
私は今、年取って体力知力が現在の職をこなせなくなりつつあるのを感じるんだけど、この先は日本人の若手に席を渡して、自分は単純労働に切り替えていきたいと思ってるよ。
そうやって国内の若手に世代交代しても年寄りが食っていける、だから若手にもちゃんと職がまわる国にする、ってのを政治に求めてるんだけど、なんか違う方ばっか向いてるんだよなー。+14
-0
-
3624. 匿名 2021/11/19(金) 05:25:07
>>3617
そのきっかけ作っちゃって…+2
-0
-
3625. 匿名 2021/11/19(金) 05:26:00
>>2490
こんなんばっかり。。+1
-0
-
3626. 匿名 2021/11/19(金) 05:26:30
熟練者対象とあるけど、この場合の熟練者って具体的にどういった人なんだろう?+2
-0
-
3627. 匿名 2021/11/19(金) 05:26:34
>>3614
ちょっとわかるよ、大人がその辺の知識がない人が多いのと、固定概念が強い人がいるから
+9
-0
-
3628. 匿名 2021/11/19(金) 05:27:44
>>6
いざ子持ちが働きはじめたらお迎えだの行事や病気だの、ろくに働けないんだから会社辞めろ!とか言うクセに+34
-0
-
3629. 匿名 2021/11/19(金) 05:29:45
>>1537
私は入れてないけど、入れた人に怒りがわく+1
-0
-
3630. 匿名 2021/11/19(金) 05:31:39
>>1582
治安が悪くなるころには自分は年取って高級介護施設にいるか、すでに死んでるからどーでもいいんじゃない?+5
-2
-
3631. 匿名 2021/11/19(金) 05:32:40
>>2513
前後の文章も聞かないと何も言えないよ+0
-0
-
3632. 匿名 2021/11/19(金) 05:33:06
熟練者とか勝手に書類でパスっしょw
しかしなんで家族入れるんだろうな
コイツら外国人の家族分のナマポで税金が無駄になっている+6
-0
-
3633. 匿名 2021/11/19(金) 05:35:50
>>84
ただでさえ今日また
訴えられたじゃん
日本なめられてるし
やるんだったら法の改正
やってからやりなよ+9
-0
-
3634. 匿名 2021/11/19(金) 05:41:31
外国人めっちゃ印象悪い
仕事は雑、挨拶謝罪出来ない、平気で嘘つくってイメージ
給料以上の仕事しない、給料貰えればどうバレずにサボるかって考えらしい
まぁ、白人でもどんな人種でも嫌いだけど
あと絶対治安悪くなる
+21
-0
-
3635. 匿名 2021/11/19(金) 05:46:00
>>2702
学生の頃、コンビニでバイトしてたな
熟練とか言われるのめっちゃ違和感。初バイトだったよ?私+1
-0
-
3636. 匿名 2021/11/19(金) 05:55:03
>>3613
水源も買われてるよ
そのうち日本で採れた水を中国企業やフランス企業から買うことになるんだろうね+18
-0
-
3637. 匿名 2021/11/19(金) 05:58:50
>>1310
自民党のやつ、議員名書いたほうがその人が見てくれるかな。でも誰宛にすればいいのかわからない。岸田さんでも良いのかな+1
-0
-
3638. 匿名 2021/11/19(金) 05:59:09
>>6
高齢者よりニート何とか活用出来たらいいのに。+6
-0
-
3639. 匿名 2021/11/19(金) 06:00:31
>>2627
同じ緑区民として本当に誇らしいです。
わたしも真似しますm(__)m+7
-0
-
3640. 匿名 2021/11/19(金) 06:01:41
げ、げええええええええええ+0
-0
-
3641. 匿名 2021/11/19(金) 06:03:23
ここで憤っている自民党に入れた人は、安価な労働力を欲している業界の要請に従って「移民制度」の緩和へ舵を切った自民党の政策が知らなかったのかな。ほんとうに、不可解だわ。+2
-0
-
3642. 匿名 2021/11/19(金) 06:03:35
本当に嫌だ
ほぼ毎日グエン捕まってんじゃん…+6
-0
-
3643. 匿名 2021/11/19(金) 06:04:23
内戦待ったなしじゃん
勘弁してよ+3
-0
-
3644. 匿名 2021/11/19(金) 06:06:43
岸さんが国防頑張っても移民入れたら中から破壊されるの分かってんのかな?+5
-0
-
3645. 匿名 2021/11/19(金) 06:07:12
>>1263
ユーチューブで
京大の藤井聡先生が
自民がいかに裏で中国と繋がってるか教えてくれていますよ。
維新と自民ほど、中国に、売国してる党はないのに
<衆院選>それでも日本人は新自由主義を選んだ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp知事が評価されているのは、大阪ではほぼ毎日吉村知事が在版メディアのどれかの番組に出演するというメディア戦略の徹底が理由だともいわれる。確かにマスコミを抑えてしまえば、国政選挙にも有利に働くだろうとい
+1
-0
-
3646. 匿名 2021/11/19(金) 06:07:35
>>4
とっくに終わってるやろ+0
-0
-
3647. 匿名 2021/11/19(金) 06:10:10
あっさり中国にでも乗っ取られてしまえば好き勝手してる議員達も国民の気持ちが分かるんじゃない?
中国みたいに皆公務員、同じ服着てさw+2
-0
-
3648. 匿名 2021/11/19(金) 06:12:24
>>494
専業主婦も仕事だよ。介護も保育も担ってる。全員兼業主婦だったら保育園や介護施設がどれだけあっても足りないよ。+12
-3
-
3649. 匿名 2021/11/19(金) 06:13:01
>>3228
ではこれから10年以内にある団塊の世代の介護は誰がやるの?
文句言ってる人が介護してね。+0
-0
-
3650. 匿名 2021/11/19(金) 06:13:16
1家に1台エアガンでも買って身を守らないといけなくなる+1
-0
-
3651. 匿名 2021/11/19(金) 06:14:12
>>2005
労働の義務なんかないわw
納税の義務とかんちがいしてないかw??+3
-6
-
3652. 匿名 2021/11/19(金) 06:14:17
>>3638
ニートより高齢者の方が圧倒的に多いからでしょ+1
-0
-
3653. 匿名 2021/11/19(金) 06:15:09
>>3648
子どもなしで介護もしない専業主婦もいますよ?
私のことだけど。+4
-0
-
3654. 匿名 2021/11/19(金) 06:16:50
>>2041
所得税払ってなくても有権者なんだよな~これがさ。+1
-1
-
3655. 匿名 2021/11/19(金) 06:17:16
>>3651
小学校からやり直せ。三大義務習ったやろ
教育、勤労、納税の義務な+9
-0
-
3656. 匿名 2021/11/19(金) 06:17:34
意見募集してるね
御意見箱 | 出入国在留管理庁www.moj.go.jp御意見箱 | 出入国在留管理庁このページではJavaScriptを使用しています。本文へEnglish・Other Languages文字サイズ標準拡大MENU出入国在留管理庁紹介出入国在留管理庁の概要地方出入国在留管理官署庁舎の移転・整理統合情報発信日本に入国された外国人のみなさまへ...
+8
-0
-
3657. 匿名 2021/11/19(金) 06:18:11
>>1
外国人労働者いらない
年金も少なくなってるし
高齢者で働きたい人を雇ってあげてよ
生保目的の外人がいっぱい来そう+29
-0
-
3658. 匿名 2021/11/19(金) 06:19:23
>>3561
そんなに平均寿命が短くない。
男性の4人に一人、女性の2人に一人が90歳以上生きます。+0
-0
-
3659. 匿名 2021/11/19(金) 06:19:35
>>3634
もう悪くなってる
地方でもこんなに夜外歩くの怖かったかなと思うくらい、昔は一人でコンビニとか行ってたけど
今夏とか駐車場に外人が夕涼みしてたり(同じ職場で働いてる外人達が安いアパートに住んでて集まってる。何語か分からない言葉を大声で発してる)
犬の散歩とか夜出るの怖いよ
ほんと凄い、その辺の溝で魚飼ったり空き地で野菜とか栽培してる
いくら空き地でも人んちの地面にだよ
静かな住宅地だったのに外人や若者のシェアハウスで賑やかになった
子供を外に出せない+15
-0
-
3660. 匿名 2021/11/19(金) 06:19:40
>>3656
外国人、話でっち上げてそう+4
-0
-
3661. 匿名 2021/11/19(金) 06:19:55
日本人の低賃金の是正が急務ですよ。とくに、人手不足で外国人労働者を欲している流通、建築、介護などの業種。+13
-0
-
3662. 匿名 2021/11/19(金) 06:20:08
>>3656
自己レス
外国人からも、、、って酷い。
ここは日本なのに。+6
-0
-
3663. 匿名 2021/11/19(金) 06:21:04
>>3657
日本人は働かないもの
3号無くすと選挙に影響するでしょ?
仕方なくない
公明党見なよ、殆ど有権者婦人部じゃん+9
-1
-
3664. 匿名 2021/11/19(金) 06:21:33
>>19
日本人のオタによるロリコン犯罪。
高齢者による店員への暴力。
それに加え外国人による万引きや強盗。
生活保護受給、子供手当て受給。
ヤバいね本当に。
+18
-0
-
3665. 匿名 2021/11/19(金) 06:22:03
外国人の給料→外国へ
日本どんどん貧乏になるよ!
みんなそれでいいの?+9
-0
-
3666. 匿名 2021/11/19(金) 06:22:36
ここ見て思ったのは現在専業主婦、ニートが働くって意見全然ないなw
受け入れも致し方なしだろ。少し前に比べたら賃金も結構上がってるのに不動の人間多すぎるから
3人に1人が専業主婦と言われてる日本、その人間が働けば何とかなるかもよ+6
-1
-
3667. 匿名 2021/11/19(金) 06:22:43
>>3649
出稼ぎは駄目なの?+0
-1
-
3668. 匿名 2021/11/19(金) 06:22:53
>>3661
佐川急便やサカイのトピ見たけど低収入すぎて酷かった
+0
-0
-
3669. 匿名 2021/11/19(金) 06:23:07
>>3656
ありがとう
日本の治安悪くなるのは確か
+6
-0
-
3670. 匿名 2021/11/19(金) 06:23:33
>>15
安倍さんは色々規制しながら外国人を受け入れてたんだよ
それを岸田政権が変えてしまうのがやばい
労働力が足りないからと外国人を受け入れて一時は助かるかもしれないけど、その外国人が働けなくなったり高齢者になって介護が必要になったりした場合は日本の保険が使われることになる
こんなこと絶対だめ+46
-1
-
3671. 匿名 2021/11/19(金) 06:24:31
>>473
意見してきます!+7
-0
-
3672. 匿名 2021/11/19(金) 06:25:29
>>3634
外国語学校で日本に入って逃亡
犯罪みたいなこと問題になってたのにね
+10
-0
-
3673. 匿名 2021/11/19(金) 06:26:05
>>3557
小学生の子供が生き物好きで一緒に本とかネットで見るんだけどさ、日本に外来種って外国からやって来たザリガニやメダカ、タンポポとか結構な種類いて、丈夫ですぐ増えるし強いから昔から日本にいる在来種は食べられたり攻撃されてどんどん激減してるんだって。なんか人間と一緒だよね。
生き物の方はやっと近年外来種を排除する保護法ができたけど、人間はこれからどうなるのかな。怖いわ。
+7
-0
-
3674. 匿名 2021/11/19(金) 06:27:02
せめてもの救いは日本語習得がかなり難しいのであまり来そうもないこと+4
-2
-
3675. 匿名 2021/11/19(金) 06:27:08
>>3667
それでいいよね
永住の必要ないでしょ+6
-0
-
3676. 匿名 2021/11/19(金) 06:27:15
外国人よく働くからねぇ勉強熱心だし汚い仕事でも文句言わずやってるし辞めない
日本の制度にも詳しい
でも
明日来なくて良いよ次のバイトは明後日ね。と言っても
ジャ アシタネー
と言ってたわ
とにかく働きたいみたい日本は賃金高いし人気があるみたい
特に日本の医療制度は優秀だと言っていた
ニホンイイクニ イイクニ
ガイコクジンニ ヤサシイ+0
-2
-
3677. 匿名 2021/11/19(金) 06:27:50
>>906
私、今話題の介護福祉士だけど、看護師さんもあげて欲しかった。大変な仕事してるのに。施設内で人間関係亀裂がはいるよ。
介護大変な仕事だけど、女性の仕事の中ではまあまあ安定して稼げてるほうだよ。+2
-0
-
3678. 匿名 2021/11/19(金) 06:28:18
外国人なんてやめてよ
外人または在日と呼びましょう+7
-1
-
3679. 匿名 2021/11/19(金) 06:28:58
>>3670
安倍さんは規制側だとかこんなデタラメ信じる奴いるの?
まだ騙されてた事にきがつかないとか+6
-6
-
3680. 匿名 2021/11/19(金) 06:29:16
>>3668
配達料値上げしたらブーブー言うでしょ。ガソリンも上がって大変なのに
それでも前より時給は上がってるよ。人こないけど。なら外人受け入れてって当然の意見だと思うんだが
ちなみに社員は給料悪くないよ+4
-0
-
3681. 匿名 2021/11/19(金) 06:30:02
>>3674
喋るのは簡単+3
-0
-
3682. 匿名 2021/11/19(金) 06:30:17
>>3587
ここの掲示板の人達は使えない。
仕事出来なさそうだもん。
親、義両親の介護やだ
年金3号廃止はやだ
自分はもう子供産めないけど他人に3人以上産んで欲しい
他人の子供に対して「大学は行かずに高卒で働け」
自分は働かないけどニートが3K仕事をしろ
etc.
→だけど外国人労働者は絶対に反対+9
-4
-
3683. 匿名 2021/11/19(金) 06:30:32
お父さんお母さん妹と弟も友達も親戚も日本に行きたいって言ってたよ
外国人の情報交換?コミュニティーって凄いから…+1
-0
-
3684. 匿名 2021/11/19(金) 06:31:28
>>3680
ああそう、また騙された+0
-0
-
3685. 匿名 2021/11/19(金) 06:32:40
>>249
農業とかね
日本の若者が減って誰もやらないのよ+4
-0
-
3686. 匿名 2021/11/19(金) 06:32:42
>>7
不正受給者、沢山見てきました。日本人にもいる。真面目に働いている私達からの税金泥棒。どちらも許せない。気のせいなら申し訳ないないけど不正受給、犯罪、奨学金制度等。中韓に対して甘いよ。国民が
何年も払い続けてきた税金が、ほんの少し前に現れた外国人の生活保護費、失業手当等に使われてる。国のお金足りなくなって当たり前。納税は仕方ないと思う。家計簿みたいに何にいくらかかるからと明確に書面にして納得してから納めたい。+7
-0
-
3687. 匿名 2021/11/19(金) 06:34:06
外国人参政権認めたら日本は終わる。
それだけは阻止しないと
+16
-1
-
3688. 匿名 2021/11/19(金) 06:34:32
>>3682
反対するわ、事件多いし
+7
-0
-
3689. 匿名 2021/11/19(金) 06:34:41
外国人受け入れるのは良いけど国へ帰れって時は絶対帰らないじゃん
裁判までする留学生いたよね?
日本の制度悪用しすぎ
この前もお金がなくて国へ帰れないって泣いてた女性が親へ電話してたけど
持ってるの新しいiPhoneだったよ
日本人の私でも古いiPhoneなのに…+22
-0
-
3690. 匿名 2021/11/19(金) 06:35:11
>>3670
まだ安倍なんか信じてんのか
こんな馬鹿がいるから移民なんて事態になるんだよ
入管法改正した張本人信じてるとか馬鹿すぎ
お前らみたいな奴らのせいでこの国は無茶苦茶にされる
+7
-7
-
3691. 匿名 2021/11/19(金) 06:35:25
>>3656
多文化共生って言葉が気持ち悪い。
ちなみにウポポイのwikiにも
ウポポイ(英語: Upopoy)は、北海道白老郡白老町にある「民族共生象徴空間」の愛称
これは出入国在留管理庁が帰化人に乗っ取られてる証拠でしょう。+10
-0
-
3692. 匿名 2021/11/19(金) 06:35:30
>>3687
もう終わってるってw+0
-2
-
3693. 匿名 2021/11/19(金) 06:35:33
先進国は移民なしでは無理
インフラを維持できない+3
-6
-
3694. 匿名 2021/11/19(金) 06:36:09
>>3666
実子が介護を担えば少なくとも介護分野は外国人労働者が要らなくなるのにね。
+6
-1
-
3695. 匿名 2021/11/19(金) 06:36:57
ガルちゃんで安倍さん万歳してた人達のせいだよね
どう責任とるつもり?+3
-1
-
3696. 匿名 2021/11/19(金) 06:37:17
>>3693
また土木の人?+0
-0
-
3697. 匿名 2021/11/19(金) 06:37:26
>>4
なぜこんな、日本をあけわたすみたいな法が簡単に勝手に決まっちゃうんだろう+22
-0
-
3698. 匿名 2021/11/19(金) 06:37:48
+4
-0
-
3699. 匿名 2021/11/19(金) 06:37:49
>>3666
だって働いたら保険料や税金が高くなるもの
+0
-1
-
3700. 匿名 2021/11/19(金) 06:38:01
>>3653
旦那さんがお偉いさんかなんかで税金いっぱい払ってる人を支えてくれてるからオッケー。関節的に仕事の手伝いもしてるしね。
そう言うのじゃなくて普通収入で働きに出れない人達の事だよ。+4
-0
-
3701. 匿名 2021/11/19(金) 06:38:25
>>81
犯罪増えるの怖すぎる+18
-0
-
3702. 匿名 2021/11/19(金) 06:39:22
>>912
尖閣、沖縄、北海道あたりからやばい+6
-0
-
3703. 匿名 2021/11/19(金) 06:40:11
>>3697
安倍さんが強硬採決したんだよ
今国会の最重要法案ですとか言ってね
+9
-0
-
3704. 匿名 2021/11/19(金) 06:40:19
ヤバいよね 要するに毎日のようにテロで人が〇される日常になるんだよ
熊谷の統失の移民男が6人だかポア喰わせたでしょ んで無罪とか 本国のモテあましを片道旅券で日本へ送ってくるよ 熟練なんて明確な基準もないんだから穴掘るだけだって熟練はいるよ
要するに破壊工作でしょ 中共に頼まれてやってんのよ 全部スパイじゃない
だから岸田にしたらダメだっていってたのに+30
-0
-
3705. 匿名 2021/11/19(金) 06:40:53
外国人の友達がいるけど、性格はいいけど日本人とは考え方が違いすぎる。
増えすぎるとこわい。+27
-0
-
3706. 匿名 2021/11/19(金) 06:42:07
>>3667
出稼ぎにしたかったんだけど、日本は言葉の壁プラス仕事がきつくて低賃金だから来ないのよ。
先進国はどこも高齢化してて若い外国人は取り合い状態。
少しでも日本に来て貰う為にニンジンをぶら下げてるってわけ+2
-4
-
3707. 匿名 2021/11/19(金) 06:42:19
>>494
自分は専業主婦だけど無職ということは自覚してる
でもニートではないんだよね
その辺を混同して叩いてる人が多いけど+21
-0
-
3708. 匿名 2021/11/19(金) 06:43:06
そろそろ日本本当に外国に乗っ取られるね。
日本人の人口よりいつか外国人の数が多くなりそう+27
-0
-
3709. 匿名 2021/11/19(金) 06:43:46
安倍支持してたガルちゃんはこれから外国人の被害にあう女性や子供に対して責任とれよ+6
-2
-
3710. 匿名 2021/11/19(金) 06:44:04
>>3706
日本恨まれそうだから
移民受け入れない方がいいと思うな+7
-1
-
3711. 匿名 2021/11/19(金) 06:44:14
>>3670
色々規制?初耳だなー。その具体的な内容教えてよ。+3
-0
-
3712. 匿名 2021/11/19(金) 06:44:33
旗振り役のあべちゃんを大好きおばちゃんたちが、何で怒っているのか、ほんとうに不可解( ´∀` )。+1
-2
-
3713. 匿名 2021/11/19(金) 06:44:53
持病や高齢施設まちの同居老人いる人以外、パート勤務出来る環境に整備したら。例えば専業主婦の家庭は税金も二人分とか、月10日以上から控除が使えるとか。中間部の税金を控除したら主婦働くよ。+2
-0
-
3714. 匿名 2021/11/19(金) 06:45:33
>>3658
敬老の日に100歳以上が女○人、男○人ってニュース観ると、正直複雑な気持ちになるんだよね。いや、長生きしておめでとうなのかもしれないけど。子どもの頃に感じる気持ちと違ってうーんってなる。+6
-0
-
3715. 匿名 2021/11/19(金) 06:45:56
差別でもなんでもなく、絶対にコロナ以外も感染症増えるね
アジアに限らず欧米もどこでも、衛生観念ゆるゆるだよ、日本に比べたら+19
-0
-
3716. 匿名 2021/11/19(金) 06:49:24
+6
-0
-
3717. 匿名 2021/11/19(金) 06:49:39
>>3699
扶養の範囲内で。+4
-0
-
3718. 匿名 2021/11/19(金) 06:50:05
安倍政権は外人を積極的に入れますって公言してたのに
保守だから良いとか言ってた人ここに沢山いてアホかと思った。慰安婦に10億とか北方領土ロシアに取られてやらかしてるのに。+10
-2
-
3719. 匿名 2021/11/19(金) 06:51:22
>>3697
安倍とか言う政治屋のせい+4
-3
-
3720. 匿名 2021/11/19(金) 06:52:44
>>125
わがままだね。+2
-1
-
3721. 匿名 2021/11/19(金) 06:53:01
>>3470
昔は可哀想に…そうか…苦労してんだなとか思ってたけど、今はもうただひたすら、どんな理由であれ、文句あるなら自分の国に帰れよ!としか思えない。
+13
-0
-
3722. 匿名 2021/11/19(金) 06:55:35
>>19昨日のニュースだけでも支那人女性が銭湯でクレカ盗んだとかブラジル人2人がコンビニ強盗したとか既に犯罪が起こってる。
この先外国人が増えたら更に治安悪化する。+29
-0
-
3723. 匿名 2021/11/19(金) 06:57:29
事実上の移民政策やん
絶対阻止すべき!+15
-0
-
3724. 匿名 2021/11/19(金) 06:58:02
>>2218
結局は多様な価値観を認めてしまった結果だとも思う。私の親世代(60代)は結婚して子どもを持つことが当たり前な認識だったけど。今は独身でも変な目で見られないし。同性カップルとか認めてる時点でよくも悪くも男女が結婚して子どもを持つってレールからは外れてるように思う。
離婚してシングルになることももはやふつうのことになってるし。+4
-0
-
3725. 匿名 2021/11/19(金) 06:58:23
>>3697
国際金融資本からの圧力だよ+6
-0
-
3726. 匿名 2021/11/19(金) 06:59:27
>>3702
北海道のニセコ町なんてすでに中国人の街になってるらしいよね
立憲の代表候補の逢坂が町長してたらしい+8
-0
-
3727. 匿名 2021/11/19(金) 06:59:51
>>2512
日本第一党武蔵野市でデモやってたよ。+5
-1
-
3728. 匿名 2021/11/19(金) 07:00:58
>>3655
勤労してないけど普通に生活してる人たくさんいるよ?
脱税は捕まるけどさw+0
-4
-
3729. 匿名 2021/11/19(金) 07:01:10
維新は移民政策に賛成派と聞いたけど本当なのかな?+2
-0
-
3730. 匿名 2021/11/19(金) 07:02:31
>>3700
夫は普通の収入だよ、私のところは。
これからも働くつもりはない!
ずっと子どもなし専業主婦で過ごすわ。+2
-0
-
3731. 匿名 2021/11/19(金) 07:02:34
>>1
岸田って左翼だったのか!+5
-1
-
3732. 匿名 2021/11/19(金) 07:03:55
>>3707
子育て中ならニートよりずっと忙しいもん。
無職ではあるんだけどさ。+8
-1
-
3733. 匿名 2021/11/19(金) 07:04:03
>>2501
この記事見た!
ほんまにやばいよね
どうしたら阻止できるんだろ
これ通ったら住民投票の三か月前に中国人が大量に来て投票権取得しそう
それで自分たちの都合の良い方を支持していつか中国人に乗っ取られるよね+9
-0
-
3734. 匿名 2021/11/19(金) 07:04:35
武蔵野市もやばい
+4
-0
-
3735. 匿名 2021/11/19(金) 07:05:13
今の子供たちが大人になる頃は低賃金外国人と労働市場で競わないといけないのか
大変だね+0
-0
-
3736. 匿名 2021/11/19(金) 07:05:41
>>3731
そうだよ
元々リベラルだよ
だから高市早苗さん応援してたのに…+6
-0
-
3737. 匿名 2021/11/19(金) 07:07:17
>>257
今外国人を受け入れようとしている業種って体力がいる仕事ばかりだし、その理屈で言うと外国人を受け入れるしかないことになるね+5
-0
-
3738. 匿名 2021/11/19(金) 07:08:07
>>3271
ますます非正規は苦しくなるってことか…
派遣制度なくしますって言う政治家っていないのかな…労働者からしたら派遣制度は苦しいだけじゃん。貧富の差が広がっただけ。日本は修正資本主義なんじゃなあの?経団連は使い捨てできて、人件費削減で都合良いだろうけど。何経団連に媚びうってんの?って思う。国民のこと本当に考えてる政治家っているの?+2
-0
-
3739. 匿名 2021/11/19(金) 07:09:06
>>1
外人が働く会社の物は買わない事にしよう+4
-1
-
3740. 匿名 2021/11/19(金) 07:09:07
>>3699
深刻な少子化の影響で、その理由で働かない人間のカバーができなくなってきたんだよ。日本人働かないなら外国から呼ぶしかないじゃん+1
-2
-
3741. 匿名 2021/11/19(金) 07:09:11
>>3213
広島出身だから嫌な予感したんだよね。
最悪…+7
-0
-
3742. 匿名 2021/11/19(金) 07:09:28
>>3736
そうなんだ、知らなかった。
+0
-0
-
3743. 匿名 2021/11/19(金) 07:10:07
>>3670
フットインザドアって知らない?+0
-0
-
3744. 匿名 2021/11/19(金) 07:10:15
日本人が積極的にやりたがらない仕事やってくれるからね。残念だけどこういう類の人がいないと回らないのも事実+1
-2
-
3745. 匿名 2021/11/19(金) 07:11:35
>>473
出入国在留管理庁て初めて聞くなと思ったら入国管理局が平成31年4月1日にこれになってたんだ
不勉強ではあるけど、普段全く関係ないしニュースでも未だ入管てしか言ってないようで知らなかったわ
でもこれってなんかプンプン臭うね、単なる気のせいかしら+6
-0
-
3746. 匿名 2021/11/19(金) 07:12:01
>>3739
コンビニ、スーパーで売ってる物を作ってる企業の大半で外国人労働者が働いてるよ。君、それで何買えると思ってるの+0
-1
-
3747. 匿名 2021/11/19(金) 07:12:42
>>2705
日本第一党+7
-1
-
3748. 匿名 2021/11/19(金) 07:13:26
>>2209
旦那が電気工事士なんだけど、それはそう思う。若い人は入ってこないって。確かに朝は早いし、定時って概念がないし、お給料もそういうきつくてしんどい、危ない内容に見合ってるってわけじゃないから。そりゃ入らないよな、、って思う。+7
-0
-
3749. 匿名 2021/11/19(金) 07:13:37
>>567
もうすでに詐欺犯罪めちゃくちゃ増えてるじゃん
日本人の詐欺師もいるだろうけどさ
不正ログインなんて、法律だけ禁止法を作って
全然捕まえる気ないじゃん
逮捕ニュース犯罪数のわりには見ないでしょ
野放しかよ
詐欺集団が調子こいて、偽サイトばっかり作ってる
SMSのフィッシング詐欺なんて、携帯電話番号わかってるんだから、フィッシング詐欺をフィッシングしたり、ダークウェブをモニタリングしたりして、サクサク捕まえてほしい
携帯会社も詐欺防止に短期解約をブラックリストに入れるなどやる気満々なんだから、警察も協力あおげばいいのに
政治家も、さっさと詐欺利用のための有効電話調べの無言電話を、逮捕できる法律作ってよ+2
-0
-
3750. 匿名 2021/11/19(金) 07:14:21
>>3739
あなたが使ってるスマホも外人が働いてる会社が作ってるよ。捨てなよ+0
-1
-
3751. 匿名 2021/11/19(金) 07:14:23
>>3729
大阪都構想で中華街にしようとしてた
+14
-0
-
3752. 匿名 2021/11/19(金) 07:14:24
>>13+14
-0
-
3753. 匿名 2021/11/19(金) 07:14:26
>>3727
あれは、ふぁしずむのにおいが+1
-3
-
3754. 匿名 2021/11/19(金) 07:15:23
>>156
うちの近所にもあるわ...
そっち方向行かないようにしてる...+8
-0
-
3755. 匿名 2021/11/19(金) 07:17:15
>>3731
安価な労働力を欲する業界の経営者の意向に沿って政治を行う政党の党首だよ。
右に決まってるじゃん。+3
-1
-
3756. 匿名 2021/11/19(金) 07:17:32
>>1
岸田政権の終わりを意味する政策+31
-0
-
3757. 匿名 2021/11/19(金) 07:19:20
>>7
今は以前と違って日本へ働きにくるメリットが相対的に低下してる
日本の賃金安いし、英語中国語が使えない学べない
日本は「わーぜひ日本で働きたい!」という国ではなくなった
だから、昔と違い日本に来る外国人労働者は、2番手3番手よりまだ下+8
-1
-
3758. 匿名 2021/11/19(金) 07:20:36
元を辿れば韓国併合から間違いだった。戦争に負けても在日とか通名とか無かったかもしれない。
+10
-1
-
3759. 匿名 2021/11/19(金) 07:20:46
>>599
本当。いつこんなの決まったのか!
こういった日本以外の対応ばかり早すぎる+13
-0
-
3760. 匿名 2021/11/19(金) 07:21:30
>>3346
でも今育ててるけど実際大変だよ。産んじゃえば簡単簡単なんとかなるから~っておすすめできないくらいには…+1
-0
-
3761. 匿名 2021/11/19(金) 07:21:54
>>3727
武蔵野市は第二の皮割き国になるんだね+1
-0
-
3762. 匿名 2021/11/19(金) 07:22:42
日本なんて低賃金なんだから。目的の違うやつ入ってくるわ。農作物を盗むのも外人。妙に技術教えるから手際と収穫期を熟知した泥棒が増える。+17
-0
-
3763. 匿名 2021/11/19(金) 07:22:47
>>3722
豊島区のパキスタン人の事件も最近見た。
一時期豚とか家畜を盗まれた事件も多発したよね。
治安悪化しそう。+10
-0
-
3764. 匿名 2021/11/19(金) 07:22:59
>>19
サイバー犯罪増えそう
そして、そのもみ消し、なかったことにする事案も増えそう
あまり捕まえすぎると、国産問題に発展しそうだし、
刑務所が満員で維持費かかるからね+6
-0
-
3765. 匿名 2021/11/19(金) 07:23:18
>>3761
長崎でも同じ事をしようとしてるらしい+6
-0
-
3766. 匿名 2021/11/19(金) 07:23:57
めざましテレビで池袋が中華街みたいになってる!なんでやねん!ってのんきにやってるけど乗っ取られてるって事じゃん…+22
-0
-
3767. 匿名 2021/11/19(金) 07:25:01
今回の選挙、自民に入れたけど、それは自分たちの国を自分たちで守れるようにしたかったので、入れたのよね。要は憲法改正ってことだけど。自民党も一枚岩じゃないよなー
岸田さん、最悪+13
-1
-
3768. 匿名 2021/11/19(金) 07:25:24
今水道も民営化しようとしてるよね。日本の水が危険だわ。+11
-0
-
3769. 匿名 2021/11/19(金) 07:26:16
>>145
大学卒業時点で何のスキルもなくて頭が悪すぎる新卒が多いのも安い理由の一つだと思うよ。
日本人は、もっと勉強しないと国際競争稼げない。外貨稼げない。給料上がらない。このループよ。+2
-0
-
3770. 匿名 2021/11/19(金) 07:28:45
>>3758
韓国併合に反対していた伊藤博文殺されちゃった+10
-0
-
3771. 匿名 2021/11/19(金) 07:29:00
>>3746
スーパーにいれば買わない+0
-0
-
3772. 匿名 2021/11/19(金) 07:29:59
>>2218
横。正直1番ネックなのが子供育てながらの働きにくさと大学進学の費用づくり
でももし大卒至上主義が和らいで大卒じゃなくてもそれなりのお給料もらえる仕事に就けるよって社会に変われば、そんなに躍起になって働かなくてもなんとかなりそうという層もいると思う
私立通わせたり高い塾通わせたり、これ全部大学進学見越してしてる人が多いよね。こういうのも無理しなくてよくなるし+15
-1
-
3773. 匿名 2021/11/19(金) 07:30:11
高年齢層にとっては住みやすいけど若者にとっては住みにくい国だからね、日本って。
心配する程来ないよ。
皇族が脱出したくなるような国ですよ。
小室さんへのバッシングの前から海外に拠点を移したくてと言ってたからバッシングが原因ではない。
外国人労働者をバッシングする前にこの事を重たく考えた方が良い。+7
-7
-
3774. 匿名 2021/11/19(金) 07:30:16
>>185
15歳未満の子供がいる主婦は優遇して
それ以外は社会保険独身と同じにして欲しい。
後年収1000万以上でも子供複数いたら税金優遇すればいいのにと思う。
+10
-3
-
3775. 匿名 2021/11/19(金) 07:30:24
>>135
よこ。うちの母は、お掃除とかで働きたいと言っているよ。毎日退屈なんだとか。+6
-0
-
3776. 匿名 2021/11/19(金) 07:30:27
ここまで危機的状況になっても日本国民がデモすら起こさないんだから弱すぎる。
海外なら100万人くらいのデモ起きて全力阻止するよ。+8
-0
-
3777. 匿名 2021/11/19(金) 07:30:43
めざましの特集「まるで中国?池袋が激変!ガチ中華」
ってテロップ出てるし、客が中国に来たみたいって喜んでるけど、もうやばいって事じゃんね。
コロナで空きテナントが増えたからどんどん入ってきてる。
池袋なんて元々チンピラ中国人多いのにますますやばいじゃん。+12
-0
-
3778. 匿名 2021/11/19(金) 07:30:47
>>473
ありがとうございます!
抗議して来ました!
日本が汚される未来しか見えないし、易々と外人に住み着いてほしくない。ほんと気持ち悪い+12
-0
-
3779. 匿名 2021/11/19(金) 07:31:18
技能実習生制度もそうだけど、奴隷のように外国人をこき使う体制を変えないとダメだよね
だから耐えきれなくて失踪したり犯罪に走る外国人も出てくる+5
-6
-
3780. 匿名 2021/11/19(金) 07:31:31
>>3768
日本の水が中国に乗っ取られるのも時間の問題だね。日本が水を使えず在日が使える時代が来て、在日の国になり、在日は日本人が嫌いだから日本人をいじめ抜くだろうな。政界も皆在日。自分の子供の世代が本当に怖い。+11
-0
-
3781. 匿名 2021/11/19(金) 07:31:43
>>3766
それどこだろう、北口付近?
そっちの方ならもう大分前から中国人とか中国っぽいお店多かったけど+3
-0
-
3782. 匿名 2021/11/19(金) 07:32:39
日本に居る外国人は優遇されてるんですよ?
日本は法律で強制送還できないようにしてるんです。
農家から豚だの牛だの野菜だの大量に盗んでも、
ほぼ不起訴。
たった数日実名報道が遅れたけど、結局全部バレて
逮捕送検、裁判で実刑判決まで出た人は、本当に上級国民ですか?
本名かどうかもわからない名前で報道されて
その後、理由もわからず不起訴になるパンピーがいるけど、
一体何ものなんでしょうね?
将来日本がどうなろうと、日本人は生保出ませんよ。
宗教か野党以外はね。
+8
-0
-
3783. 匿名 2021/11/19(金) 07:32:58
>>3781
コロナ禍でどんどん空きテナントで更に増えたんだと。
コロナだって元はといえば…+9
-0
-
3784. 匿名 2021/11/19(金) 07:32:58
>>3772
大学は出てたほうがいいんでね?+2
-5
-
3785. 匿名 2021/11/19(金) 07:33:03
>>2418
一般市民だって、そういう人たちと棲みわけしたいから壁作ってほしいよ。強盗とかこわいじゃん+0
-0
-
3786. 匿名 2021/11/19(金) 07:34:09
>>3784
賢い子だけね+11
-0
-
3787. 匿名 2021/11/19(金) 07:34:15
>>1
そもそも、岸田みたいな資本主義者を総理大臣にしちゃだめだ、人間性が全く無い+4
-0
-
3788. 匿名 2021/11/19(金) 07:35:10
>>19
拉致とかね+3
-0
-
3789. 匿名 2021/11/19(金) 07:35:33
まじめに働く人だけ来るならいいよ。
そんなわけないからね。
福祉制度利用しにきて
財政圧迫したんで国民の社会保障減らしますねのオチが見えてるよ…。+5
-0
-
3790. 匿名 2021/11/19(金) 07:36:33
>>3786
そう、それがいいと思うの
もっとあれが勉強したい、あの仕事に就くためには大学であれを勉強しなければいけない、こういう人たちが行くところであればいいと思う
特に激しく勉強したいものはないけど大卒じゃないと就職不利だからみたいな行き方しなくてよくなれば社会大分楽になると思ういろいろ+14
-0
-
3791. 匿名 2021/11/19(金) 07:37:49
>>2846
それは日本の高齢者が増えて労働人口が減ったから当たり前
少ない労働人口で一人一人が頑張って現在のGDPを支えてる
韓国は日本より半分の人口だからね+1
-1
-
3792. 匿名 2021/11/19(金) 07:38:05
立憲とか共産党の奴らをのさばらせるからこうなる。
次の選挙は絶対に100パー与党になるようにして欲しいわ!+1
-1
-
3793. 匿名 2021/11/19(金) 07:38:13
>>52
健康保険もだよ
高額療養費制度で一定額以上の医療費は日本人みんなダダ
それも使えるんだよ、外国人が
一定額とは10数万円なんだよね
日本で体治そうとか考えるよ
移民政策みんなで反対しよ+9
-0
-
3794. 匿名 2021/11/19(金) 07:38:28
>>3783
マジか。前住んでたときから多いなと思ってたのにさらに増えてるのか…+0
-0
-
3795. 匿名 2021/11/19(金) 07:38:48
うちの近所、過疎ってきて、商店街の空き店舗に外人の個人店ばっかりになった。
すごく乗っ取られれてる感がある+7
-0
-
3796. 匿名 2021/11/19(金) 07:39:40
>>3779
昔話だし
外人の作り話だわ
簡単な短時間労働で休みもきちんとあるし
家賃も会社借り上げ賃貸あるし
+6
-0
-
3797. 匿名 2021/11/19(金) 07:39:52
意見送付先一覧
出入国在留管理庁
出入国在留管理庁への御意見箱www.isa.go.jp出入国在留管理庁への御意見箱御意見箱出入国在留管理庁では,外国人との共生社会の実現を目的に,国民及び外国人の皆様から,共生施策に係る御意見・御要望を受け付けています。なお,入国・在留手続に関するお問合せや御相談については,「御意見箱」ではなく,外...
首相官邸
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
自民党自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党ssl.jimin.jp自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党自民党へのご意見フォーム自由民主党に対するご意見をお寄せください。皆さまから寄せられた内容は、すべて目を通して、党の貴重な資料として参考にさせていただきます。なお、以下のフォームで、※印の項目は...
+6
-0
-
3798. 匿名 2021/11/19(金) 07:40:05
>>3213
それでもバカのひとつ覚えみたいに自民を勝たせたのは国民なんだよね。+3
-0
-
3799. 匿名 2021/11/19(金) 07:40:18
>>3795
給付金狙いだよ+2
-0
-
3800. 匿名 2021/11/19(金) 07:40:52
>>3782
不正ログインの被害届も受理するのを拒否するんだよ
捜査したくないんだよね
仕事を増やしたくないとか裏事情があるのかな?
捜査したくないってのはよくわかった+1
-0
-
3801. 匿名 2021/11/19(金) 07:40:53
>>100
誰が先とかじゃない、もう皆行かないと無理+9
-0
-
3802. 匿名 2021/11/19(金) 07:43:30
>>3799
外人にお金渡しすぎ+15
-1
-
3803. 匿名 2021/11/19(金) 07:44:34
>>574
建設業は外国人ばかりだよね。
だって誰もやらないんだもん。みーんなオフィスでの仕事やクリエイティブでオシャレな仕事ばかり希望して、インフラ支える人がいない。+29
-0
-
3804. 匿名 2021/11/19(金) 07:44:50
>>3779
賃金も上がってるし完全月給制になって
日本人よりいい暮らしになってるよ。
社保、家賃と光熱費引いても18万の手取り。
年末調整で税金ガッポリ戻ってくるし。
その辺は隠してまだ、低賃金で重労働って
言ってるけど実際はかなり優遇されてる。+10
-1
-
3805. 匿名 2021/11/19(金) 07:45:00
>>3783
でもコロナ報道に煽られて経済を犠牲にする方を選んだのも国民。空き店舗増加は想定内だったでしょ?+1
-1
-
3806. 匿名 2021/11/19(金) 07:45:17
え?なんで?
この国は何がしたいん?
ちゃんと働く外国人もいると思うけどそれより悪知恵働かせにくる人も多いと思う‥+18
-0
-
3807. 匿名 2021/11/19(金) 07:45:44
>>645
国民民主+2
-0
-
3808. 匿名 2021/11/19(金) 07:45:52
>>3766
会社のおじさん社員達に
それ言ったことあるんだけど、、、
嘘言うなよー
あー 池袋行って居酒屋に中国人スタッフがいて
日本大好きって言ってたし、しかも可愛い
お前の嫉妬だなー
と、50代以上のじじー達は危機感なし
+11
-0
-
3809. 匿名 2021/11/19(金) 07:46:42
>>107
中国人ですら中国国内でのベトナム人犯罪に手を焼いているらしい。+8
-0
-
3810. 匿名 2021/11/19(金) 07:48:32
自分の国ながら
心底、がっかりさせられることが
多い国だなと思う
自分で自分の首を絞めてる
日本の未来に全く明るさを感じなくなった
+17
-0
-
3811. 匿名 2021/11/19(金) 07:48:39
移民制度かよ
某市の25%は外国人の生活保護とか以前情報出てたよねえ。
迂闊に入れたら地方自治体の何割かが日本人以外が多くなり、
外国人参政権を認めるようになったらちう国に支配されてウイグル化するよ。
危機感有る富裕層の子弟はナショナルスクール→欧米の大学→欧米企業だよ。+12
-0
-
3812. 匿名 2021/11/19(金) 07:49:08
外人専門派遣社長65さい群馬県
超口臭い奴
現地行っては連れてくる外人とやって若い可愛いか
えろい人材選んできてるよ
大量にセクシー写真が送られてきて
再婚しましょうみたいな文が書かれてる
ベトナムもフィリピンも性病凄い
+1
-3
-
3813. 匿名 2021/11/19(金) 07:50:56
>>213
ウチのアパートのベトナム人がピザ切れいたよ
コロナでベトナムが入国出来ないんだってさ
わざとやろ
強制送還出来ないよ+8
-0
-
3814. 匿名 2021/11/19(金) 07:51:14
>>1124
あんなに自民圧勝したんだもん。そりゃ好き放題するよ。
もうちっと票バラけると思ってたのに。
こぞって自民に入れてるんだもん。
あぁもう国民もアホだし終わったなと思ったよ。+7
-0
-
3815. 匿名 2021/11/19(金) 07:51:25
>>3809中国人と同じだよ
お互い擦り付けしてるだけ
+7
-1
-
3816. 匿名 2021/11/19(金) 07:51:37
>>3779
奴隷のように働かせることできないけどね。
ちゃんとホワイトな管理会社通してたらそんなことできないよ。
厳しいのよ、技能実習生雇うの。3ヶ月ごとの管理会社の監査。一年ごとに機構からの監査。
適当ではなくて、きっちりやってるよ。
不備が出れば受け入れできなくなるし。
日本人雇うよりすごくやることあって面倒。
給料ごまかしたり残業出さないとかブラックな部分出すと、外国人通しのネットワークすごいから、あの会社はダメ!ってすぐなるよ。+4
-0
-
3817. 匿名 2021/11/19(金) 07:51:37
ベトナム人の実習生が毎月家族が困ってる
って嘘ついて会社からお金借りてる。
1番帰って欲しいやつが技能実習から特定技能に
上がって日本に残りたいって言ってるし、
会社の先行きと実習生の世話が辛くて
転職考えてる。
技能実習生と働くのめちゃくちゃ辛い。+15
-0
-
3818. 匿名 2021/11/19(金) 07:52:50
>>3813
1年ビザ延びてたよ。
コロナのせいで〜って申請には書いてあった。+0
-1
-
3819. 匿名 2021/11/19(金) 07:52:52
>>984
ほんとだよ
ニート登録導入してほしい
日本国内のニートを社会復帰させるほうが大事
片言外国人雇うよりどんなにいいか+8
-0
-
3820. 匿名 2021/11/19(金) 07:53:36
>>135
高齢者でもまだまだ働きたい人いるからね。+8
-0
-
3821. 匿名 2021/11/19(金) 07:53:56
>>3813
ちょうどコロナ理由で
日本は外人滞在期間無期限延長みたいになったんだよね
そしたら、隠れてた不法滞在がうわーってあらわれて
コロナで帰国できない仕方ない→生保
+0
-2
-
3822. 匿名 2021/11/19(金) 07:54:09
治安が今より悪くなるだけなのに!
憲法違反の病気等で生活が困窮し働く事も出来ない日本人の方々の為の生活保護法を外国人には適用しないと宣言しろ!
民主党政権みたいなことするな!
やっぱり日中友好スローガンの林を大臣に手元に置いたのがこれか
高市早苗さん異議述べて!+11
-0
-
3823. 匿名 2021/11/19(金) 07:54:34
>>6
そんなもんで追いつきやしないよ
少子化が進み始めた時点でこの国は終わってる
日本人増やさなかったのに外国人入れるのは嫌、それで日本人だけの国を保てるわけがない
外国人が入ることはもう仕方ないと諦めて、日本人の権利をどうか守るかを考えた方がいい
外国人は日本人ほど甘くないしガツガツしてる
これからの日本人の子供はボケッとしてたら端に追いやられる+7
-0
-
3824. 匿名 2021/11/19(金) 07:54:57
>>3756
どうなんだろうね
最初から長期政権にはするつもりがないのかも
もう自民党の中で「国民に反発されそうな政策は岸田政権のうちに成立させよう」てことになってるとか?
スピード感がすごいもん。
それで、岸田政権ではだめだ→愛国者である高市安倍政権を!ていう流れにしたいのかなと思ってる。
実際そうなりつつあるし+16
-0
-
3825. 匿名 2021/11/19(金) 07:55:26
>>4
決めた奴誰だよ
バカな国+5
-0
-
3826. 匿名 2021/11/19(金) 07:57:17
>>42
ヤギで済めばまだましな時代が来るよ+9
-0
-
3827. 匿名 2021/11/19(金) 07:57:17
>>3817
うちのベトナム実習生も
給料日に借りるよ
毎回 送金しないと母国で借金と涙演技
実は洋服に全部使ってるの知ってる
あとベトナムホストみたいな料理屋
+4
-0
-
3828. 匿名 2021/11/19(金) 07:57:20
>>3797
送りました!+3
-0
-
3829. 匿名 2021/11/19(金) 07:58:34
技能実習制度が終了したら
試験無しで特定技能ビザ取れるんだよね。
たったの3年技能実習生やれば取れる。
3年間本気で勉強して仕事する子なんて
ほぼ居ないから片言で民度も低いまま。
それなのに特定技能ビザで働かせるには
日本人と同等の給料じゃないと駄目で、
更に実習生上がりだと急に家賃引いたら
可哀想だよね〜って会社多いから、
実習生時代と同じようにタダか2万程度で住める。
それで、送金履歴の人数分扶養控除される。
1円でも送っていれば扶養控除される。
本当の出稼ぎなんて少ないと思う、日本で遊んで暮らしてる。+2
-1
-
3830. 匿名 2021/11/19(金) 07:58:49
>>3821
不法滞在は罰せられるから相手国に連絡を取り帰国させるよ+0
-0
-
3831. 匿名 2021/11/19(金) 07:59:06
>>3814
あなたはどこにいれたの?+1
-0
-
3832. 匿名 2021/11/19(金) 07:59:40
>>3102
これは法案じゃない
国会で議論されないまま省令の改定だけで決まる+0
-0
-
3833. 匿名 2021/11/19(金) 07:59:47
私の通っているヨガ半分以上中韓人だよ。
湾岸タワマンエリア。
危機感感じる。+1
-0
-
3834. 匿名 2021/11/19(金) 07:59:51
>>3817
借りまくってから逃亡する気だっただろうね
法が変わるから嘘の内容変えなきゃだね
+6
-0
-
3835. 匿名 2021/11/19(金) 07:59:51
会社も色々おかしい、年齢制限撤廃したら?
実力も経験もあるのに若い人しか取らないとか
やってるから職にあぶれたりニートになるんじゃ。+4
-0
-
3836. 匿名 2021/11/19(金) 07:59:53
>>3827
同じだ、全部家族に送金したって言う。
家族が病気で〜家族が株にハマって
お金を集られてるとか涙の演技。
そろそろ送金履歴分かるから楽しみだよね。+5
-0
-
3837. 匿名 2021/11/19(金) 07:59:55
>>125
儲けたい人、人より稼ぎたい人、夢がある人だけが働けば良いのに
特定の職業だけ、なり手が少なそうでも、誰もやらないならやるとかその状況に耐えられないからやるとかそういう人は現れるだろうし+0
-0
-
3838. 匿名 2021/11/19(金) 08:01:12
>>3766
普通メディアならこの政策を第一に報道して国民を巻き込んで大騒ぎになるけど、メディア自体が左翼だから国民に隠して裏で操作しようとする+10
-0
-
3839. 匿名 2021/11/19(金) 08:01:13
>>895
結局どこの党に入れても明るい未来はないと言う事ですね+5
-0
-
3840. 匿名 2021/11/19(金) 08:01:28
>>3833
田舎暮らしですが
こちらのGYMも半分アジア外人とアフリカ人だらけ
ブラジル人はブラジル専用のGYMや店を自分達で作ってて
日本なのに日本人は入れない店が多数あります
+2
-0
-
3841. 匿名 2021/11/19(金) 08:02:04
>>3810
そうよね、日本人は少子化だし、キツい仕事はしたくないし、仕方ないよね。+3
-1
-
3842. 匿名 2021/11/19(金) 08:02:55
>>10
あなたは農業やりたいと思いますか?+2
-2
-
3843. 匿名 2021/11/19(金) 08:03:02
生活保護の外国人の割合わかってんの?外国人の生活保護打ち切りとか土地売買規制とかすっ飛ばして移民政策。
岸田さんは日本人からとった多額の税金を外国人に分配するつもりなんだね。日本人を裏切ったね。+6
-0
-
3844. 匿名 2021/11/19(金) 08:03:10
実習生が向こうで日本で習ってから来るんだけど
その教科書の最初の方ってこんなのばかり書いてる。
私達はお金がありません
お金を貸してください
助けてください
家族が困ってます
うちは貧乏です
日本で働いてお金を稼いで家族を喜ばせたい
ほとんど喋れないで来るけど、これだけは
最初から言えるから社長とかすぐ騙される。+3
-0
-
3845. 匿名 2021/11/19(金) 08:03:27
熟練者なら英語が通じる国に行くよね。
しかも通貨もドル紙幣が使えるし最強。
なんで世界で1億人強しか使ってない言語の国に行く必要があるの?
日本に来たいのは近未来的に支配したいちう国だけだよ。
当のちう国政府が驚いてたよ。
たった10年足らずで日本に100万人が移住できたと。
今の20歳以下が2000万人居ないから20年後はアメリカかちう国に支配されてそう。+1
-0
-
3846. 匿名 2021/11/19(金) 08:03:38
岸田って日本のためになることなんかやったっけ?
こんな真っ先に中国の犬です!!って全面に出してくると思わなかったわ…やばいなこいつ+3
-0
-
3847. 匿名 2021/11/19(金) 08:03:47
>>3829
1円でも控除って今も?
1人につき三万送金しないと控除の対象にならないって聞いたけど、まだそうなってないのかな?
+0
-0
-
3848. 匿名 2021/11/19(金) 08:03:49
>>3365
男並みに働いてると女性らしくなんて言ってられない。
必死でついていかないと蹴落とされるし、おちおち休んでもいられない。土日も勉強。
女性らしくできるのは体力がある人か能力がめちゃ高い人だけ。+0
-0
-
3849. 匿名 2021/11/19(金) 08:05:03
>>5
自国で成功してる人はわざわざこんなところに来ないと思うから、アクの強いのが来るんだろうね…+1
-0
-
3850. 匿名 2021/11/19(金) 08:05:07
>>1
治安が今以上に悪くなる。
ころされる確率増えるよ。ほんとに他人事じゃなくなる。真面目な話。
+5
-0
-
3851. 匿名 2021/11/19(金) 08:05:21
>>3824
それなら政治家もやめさせないといけないね+4
-0
-
3852. 匿名 2021/11/19(金) 08:06:00
>>3718
本当にね
この時点で、保守派こそが怒るべきだったんだよね+14
-1
-
3853. 匿名 2021/11/19(金) 08:06:07
朝のニュースでやってた+1
-0
-
3854. 匿名 2021/11/19(金) 08:06:14
>>3803
農業もだよ。
自給自足程度の農業はやりたがるけど
ガチの農業はやりたがらないよ。
田舎住みだけどキツい農業は外人がやってるよ。
農業は儲からない割に仕事はキツいから
日本の後継者が少ない。+11
-1
-
3855. 匿名 2021/11/19(金) 08:06:15
でもさあ、私も移民に頼るの良くないと思うけども
「じゃあどうしろっつーの?」て話になるんだよね。
ジジババのシモの世話、農家で炎天下での草むしり、土木工事でひたすら穴掘り…
「日本人の無職の皆さんやってよ」って聞いてみたら?
やらんよね。長時間労働キツイ、低賃金はイヤ。
そんで「そうだ!外国人に低賃金でやらせよ」ってのが今の状態じゃん。
現代の奴隷制度なんよ、これ。
+18
-3
-
3856. 匿名 2021/11/19(金) 08:06:51
うちの上の階にナニ人だかわからない家族越してきたけど早速騒音で問題起こしてる。テレビだか音楽だか爆音で聴いてるらしい。ゴミ捨て場も散らかるようになったり。私が10年住んでる間ではじめての外国人だけどはじめてこんな問題起きてる。そして何度も申し入れてもやめないらしい。普通に挨拶もするのにやめないって面の皮厚いなと。ナチュラルに不良なのが外国人なんだなって思った。日本人とは本質が違う。こんなんばっかになったらほんと辛い。+23
-0
-
3857. 匿名 2021/11/19(金) 08:07:00
>>285
この政策で自分達の権利に情熱をかけて声を上げないことがいかに間抜けなことかわかったよね。
考えてみたら権利より仕事に情熱かけて文句言わずに働く人たちって最高の奴隷だもん+8
-0
-
3858. 匿名 2021/11/19(金) 08:07:05
>>2454
今からでも消費税減税してくれんかね?
そうしたら国内消費が伸びて多少景気回復すると思うんだけど+3
-1
-
3859. 匿名 2021/11/19(金) 08:07:22
日本第一党中堅幹部だけど今年の衆議院選挙はさんざんな有様だった。自民党はだめって言ってるのに何で日本第一党に入れなかったの?このままだと日本は必ず国家として終わるって党首が言ってるよ。おそらく2700年の歴史に幕を閉じるだろう。規制が緩和されたから今度はアフリカの黒人が100万人くらい東京・大阪・名古屋に来るだろう。+9
-0
-
3860. 匿名 2021/11/19(金) 08:07:40
>>3817
私、前に外国人派遣会社社員したました
日本に来られるベトナム人は借金ありません
借金ある人は既に現地で働けてる人ですし日本にはこない、無職や働いた経験のない人にはまずお金借りられないです
日本人には
わからなくてもわかると言えばなんとかなる
ただし日本語わからないは多様できる
ばれなきゃ犯罪ok
と、習ってます
+6
-0
-
3861. 匿名 2021/11/19(金) 08:08:19
>>15
維新の会の音喜多参議院議員が外国人投票権に反対してるよ!音喜多氏が武蔵野市の外国人住民投票条例案に反対「外交安全保障においてリアリズムに立ちます」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp参議院議員・音喜多駿氏(38)が18日、ツイッターを更新。東京都・武蔵野市の松下玲子市長が推進する外国人住民投票条例案に言及した。
+14
-0
-
3862. 匿名 2021/11/19(金) 08:08:22
>>3797
私も意見送ってみます。+4
-0
-
3863. 匿名 2021/11/19(金) 08:08:45
>>3847
なってないと思う。
私の会社の実習生は3万円以下でも
入国時の扶養控除書類に記載されてる名前と
送金先の名前が一致してれば対象になってた。+2
-0
-
3864. 匿名 2021/11/19(金) 08:09:40
移民国家のイギリスをみてるとさ、紛争や戦争から身一つで逃れてきて、仕事を与えてもらえたらしゃにむに働くんだよね。
仕事なんて選んでられないから、元々住んでる国の人が嫌がる仕事でもバンバンやるの。
寝ないで働くし。すごい。+6
-1
-
3865. 匿名 2021/11/19(金) 08:09:54
>>2546
黙れよ部外者
祖国に帰れ+2
-1
-
3866. 匿名 2021/11/19(金) 08:09:55
>>3859
だからコロナ前には
日本でエボラが拡散したらの研究に力注いでたよ日本
アフリカ人が大量にくるのを知ってたから
+6
-0
-
3867. 匿名 2021/11/19(金) 08:10:09
めさし8でやったね。+3
-0
-
3868. 匿名 2021/11/19(金) 08:10:26
危機感持たないとね+2
-0
-
3869. 匿名 2021/11/19(金) 08:10:37
>>3856
注意しても無駄だと思う。
退去命令か外国人不可物件にするしか
無いのかなと。
私の近所だと中国、ベトナムは不可の物件多い。+17
-0
-
3870. 匿名 2021/11/19(金) 08:10:40
>>3867
みたみた+1
-0
-
3871. 匿名 2021/11/19(金) 08:10:50
>>3867
めざまし8でした。+1
-0
-
3872. 匿名 2021/11/19(金) 08:11:24
こんなことばっかりしてたら、そりゃ優秀な日本人は海外に逃げるよな。+8
-0
-
3873. 匿名 2021/11/19(金) 08:12:51
>>3856
そうなると治安のよい物件に日本人が移動してゆくのよね
地域格差すごくなるわな
日本もアメリカのように、富裕層エリアと貧困層エリアに分断されてゆくんじゃない+14
-0
-
3874. 匿名 2021/11/19(金) 08:13:08
>>145
役職が多すぎるんだと思う。団塊の世代に合わせてどんどん増やしたけど、企業の決定力や実行力に弊害が大きい。だから、トヨタは役職減らしたよね。
いい会社って、トップからの伝言ゲームがうまくいく会社だと何かで読んだことあるけど、途中に妖精がわいてしまって、妖精以外は上も下も中間も不幸せな状態になってるように思う。+5
-0
-
3875. 匿名 2021/11/19(金) 08:13:45
>>3856
私のインターネット回線無断使用してた
フィリピン人も毎回挨拶は普通にしてきてたよ
しかも、インターネット回線使用は捕まらないんだね
勉強になりました
+3
-0
-
3876. 匿名 2021/11/19(金) 08:14:03
このトピこんなに注目集まってるとは思わなかった
みんな結構憂いてるのね+7
-0
-
3877. 匿名 2021/11/19(金) 08:14:04
>>3838
失礼ながら、大谷くんがMVPとかで騒いでる場合ではないと思う。
こっちのが、日本人全員にとって問題。+14
-0
-
3878. 匿名 2021/11/19(金) 08:14:21
>>3864
日本の高度成長期がそれと似ていたんだよ
幼い頃の敗戦体験から、豊かになりたいと頑張った
その後の世代が平和ボケしちゃったんだよね
+2
-0
-
3879. 匿名 2021/11/19(金) 08:14:21
>>112
安倍さんがやることは正義な人が大量に去年はいて気持ち悪かった。安倍さんはエレガントに決めるからとか。あれ何だったんだろ+5
-0
-
3880. 匿名 2021/11/19(金) 08:14:31
まともな人がままだ居るんだな+1
-0
-
3881. 匿名 2021/11/19(金) 08:15:00
>>3844
その教科書も、日本語教える人もク○だね…+6
-0
-
3882. 匿名 2021/11/19(金) 08:15:14
>>3878
貧困はエネルギーだよね+2
-0
-
3883. 匿名 2021/11/19(金) 08:15:22
>>3856
アフリカ人
玄関そとに靴ならべて
ダンスなんだかドンドンうるさい
いざ注意すると嘘泣きされる
+1
-0
-
3884. 匿名 2021/11/19(金) 08:15:30
>>1316
あなたの方が論点ずらしだよ。今、来ているひとたちがまともな人が誰もいなかったら、野菜の価格はもっと高騰しているし、手に入らなくなってるよ?自国民にも投資してるじゃん。農業だけでなく、漁業も外国人に頼ってる現状を、知らない?野菜や魚を食べないあなたには分からないだろうけど。+2
-5
-
3885. 匿名 2021/11/19(金) 08:16:37
日本より賃金も待遇もいい国が増えてきたから、日本選ぶ人減ってきてるよ+4
-1
-
3886. 匿名 2021/11/19(金) 08:17:17
>>3873
いやうち港区のいわゆる億ションだけど富裕層のチャイナめちゃくちゃ多いよ?
声大きいしマナー悪くて嫌になる。
貧困層は団地とかも多いけど富裕層もいるからどこに行ってもいるのよ。+4
-0
-
3887. 匿名 2021/11/19(金) 08:17:23
>>3874
それと、労働組合など。
PTA連合などもそうだけど、馴れ合い組織なのに会費集めるから、天引きされるだけで改善には関係無くなってる。+0
-0
-
3888. 匿名 2021/11/19(金) 08:17:32
>>3873
治安の良い賃貸は審査厳しいから
ある程度稼いでないと入居出来ないんです
非正規は外人の迷惑を我慢して生きてます
生きたくないよ疲れた+0
-0
-
3889. 匿名 2021/11/19(金) 08:17:48
>>3855
そうだよ。反対するだけじゃだめなんだよ。
「じゃあどうしろっつーの?」+4
-1
-
3890. 匿名 2021/11/19(金) 08:18:27
>>330
予めそれを盛り込んだ契約書とかを交わさないとゴネ得になりそうだね。
それでもゴネて居座りそうだけど。+0
-0
-
3891. 匿名 2021/11/19(金) 08:18:41
>>1999
時々3歳以下の子を育ててる専業主婦を叩く人もいる、0歳ですぐ働け!とか、簡単に入園できない事を知らない人だろうけど自分もそれに当たるからモヤモヤする。+9
-0
-
3892. 匿名 2021/11/19(金) 08:19:09
>>3885
そう?
入国さえすれば働かず生保
日本くらいじゃない?+5
-0
-
3893. 匿名 2021/11/19(金) 08:19:12
>>1
悪質な仲介業者から日本に働きに来てるのは韓国
でしょうね+1
-0
-
3894. 匿名 2021/11/19(金) 08:19:25
>>3861
市議は、市議はいないのか。参議院議員じゃ武蔵野市のあれこれに口出しできない。
って思って調べたけど、去年の12月に市と市議で住民投票の検討委員会設置して、市民の理解も得られたと判断されたみたいな記事出てきた。もう決まっちゃうなこれ+2
-0
-
3895. 匿名 2021/11/19(金) 08:20:06
>>3859
日本第一党って街宣活動やポスティング以外にどんなこと
してますか?困ってる地域や企業等を助ける活動してますか?その辺保守政党ならやって貰いたいと思います。
そうじゃないと国民から信用されませんよ?
+1
-1
-
3896. 匿名 2021/11/19(金) 08:20:30
>>3824
そうであって欲しい…涙
高市総理求む+2
-3
-
3897. 匿名 2021/11/19(金) 08:21:39
>>3856
治安の悪化が怖いんだよね。
ゴミ捨ても自治会として市民が回してるけど、自治は成り立たない。ゴミや騒音など規制と取り締まりを強化してくれないと、すでに一般人が疲弊してると思う。+6
-0
-
3898. 匿名 2021/11/19(金) 08:21:40
>>1999
これニートが言ってんのぉ?+9
-0
-
3899. 匿名 2021/11/19(金) 08:21:45
>>3775
家政婦登録してあげれば?年齢制限ないし掃除だけでも働けるよ+3
-0
-
3900. 匿名 2021/11/19(金) 08:21:56
このトピ定期的に立てて+3
-0
-
3901. 匿名 2021/11/19(金) 08:22:09
>>3884
うちの実家
果物盗まれてて実習生の知人が盗みした気がしてるけど
証拠なし
父親はメンタルが病んで入院中
実習生はのんきにしてる+22
-0
-
3902. 匿名 2021/11/19(金) 08:22:24
>>3817
特定技能にしても会社のメリットって少なくない?
技能実習生が1番扱いやすいと思うんだよね。
最初は嬉嬉で日本に来るからやる気も仕事覚える気もあるし。
外国人同士のネットワークが面倒なんだよな、例えば特定技能になって時給が100円上がった!って1人が発信すれば、何でわたし時給上がらない?◯◯会社の◯◯は給料高い!わたし低い!とか言い出すしね。
お金お金お金お金で本当自分が得するかも?情報にはめっちゃ食いついてめっちゃこっちに言ってくる+5
-0
-
3903. 匿名 2021/11/19(金) 08:22:41
この政策にも税金使われるんだよ」+9
-0
-
3904. 匿名 2021/11/19(金) 08:22:46
>>135
働きたい高齢者の事に決まってるじゃん。
+0
-4
-
3905. 匿名 2021/11/19(金) 08:23:30
>>3901
ふざけてるね、お父さんよくなりますように+11
-0
-
3906. 匿名 2021/11/19(金) 08:23:53
>>1999
昭和初期生まれが言ってそうだね+5
-1
-
3907. 匿名 2021/11/19(金) 08:24:54
>>3784
馬鹿が馬鹿田大学出てなんの価値があるの?馬鹿でも高卒で働き口があれば社会人になれるけど、無理に大学行って遊び呆けてたんじゃ、その数年分が無駄にしかならないじゃん。+4
-0
-
3908. 匿名 2021/11/19(金) 08:25:00
>>3824
安倍が岸田に反抗的だからでしょ。こういう発案は安倍政権のものだし。
全部二階のせいにしてるけど、安倍麻生も老害になってるよ。
+6
-2
-
3909. 匿名 2021/11/19(金) 08:25:12
>>3855
うちの旦那土建屋だけど、そういう職業をバカにする?下に見る国民性もダメだよねぇ。
今までそんなふうに思って来た人たちは文句言っちゃダメだと思う。+14
-0
-
3910. 匿名 2021/11/19(金) 08:25:24
先日まで10万円の給付について不公平だしあり得ないと思ってたけど
正直今となっては10万の給付のことなんてもうどうでも良い
ばら撒いてくれてもいいからこの外国人無期限の受け入れはマジでやめて
これこそ本当にあり得ない+8
-0
-
3911. 匿名 2021/11/19(金) 08:25:50
>>3897
疲弊してます
うつ病悪化し休職中も24時間騒音異臭の外人達
警察も毎回言われてもね、、引っ越すしかないですね
居場所なくて毎日イライラ泣いてた
+4
-0
-
3912. 匿名 2021/11/19(金) 08:25:53
>>3694
実子が介護っていうのも限界があるよ。
今は老後も二千万貯めろって言われてて、親の介護してたら働いてお金貯めれないと思うし。
介護って終わりがみえないんだよ。身内だと線引きが難しくて共倒れになる。
施設は悪いものじゃないよ。まあ、悪質な職員もいるのも本当だろうけど。+3
-0
-
3913. 匿名 2021/11/19(金) 08:25:55
>>3896
え?岸田高市安倍みんなグルって意味じゃないの?
嫌な役は岸田に押し付けてるってことだと思ったけど…。+11
-1
-
3914. 匿名 2021/11/19(金) 08:26:10
>>11
経団連から膨大な企業献金を受け取ってる党を選挙で第一党にするからよ。
組織票の存在知りながら、白票や無投票の人を含めてね。
民主的な社会じゃなくなるからって1945年に財閥解体されたのに、今も戦前みたいに政府に近い企業だけが大儲けして、庶民は格差が広がるばかり。
「特定の団体や企業献金制度廃止」しない限り日本は日本人にとって良くならないよ。
医師会の献金あるから、民間病院が儲かるように高齢者に莫大な費用を税金から掛ける国になったし、民間病院優遇するからコロナでも受け入れ拒否する病院多かった。
欧米みたいに税金の使い道を詳らかにする制度なんて、今回の議員の100万円支給、
領収書不要って問題からも分かるように、日本の国会議員にやる気ある人いないでしょ。+6
-0
-
3915. 匿名 2021/11/19(金) 08:26:22
無知ですみません。
ここで言われてるグエンって何のこと?+1
-0
-
3916. 匿名 2021/11/19(金) 08:27:41
>>3107
日本でも土葬OKのところってあるね。+1
-0
-
3917. 匿名 2021/11/19(金) 08:28:12
>>4
おいおい!自国民差し置いて他国民面倒見んのかい!大丈夫か?これ決めたの日本人?日本人でも日本下げ他国好きのヤツ?+2
-0
-
3918. 匿名 2021/11/19(金) 08:28:13
コロナで日本人も無職の人が増えてるのにね
また公明党ですかね+5
-0
-
3919. 匿名 2021/11/19(金) 08:28:17
>>3772
Fランク廃止したり、そもそも中学高校で不登校の人たちを働かせてあげればいい。
製造も寮費1万円ほどで交代制年収350万円可能とか溢れてる。3年で1000万円貯まるなら、本人たちも囲われるよりも稼げる方がやりがいあるし前向きになれる。+12
-0
-
3920. 匿名 2021/11/19(金) 08:28:18
>>3430
地域によっては自民と共産の2択とか、自民と民進の2択とかのとこ結構あるのよ
選べないの、実質
私だって維新があったら維新に入れたわ+5
-2
-
3921. 匿名 2021/11/19(金) 08:28:20
>>3915
ベトナム人のことでしょ
ベトナム人はグエンって名前が圧倒的に多い
日本でいう佐藤みたいなもの+5
-0
-
3922. 匿名 2021/11/19(金) 08:28:21
>>3909
下に見たことないですよ
サラリーマンより大変だろうな
体力凄いなとか男らしいなとか
職人技術者だから凄いなと思ってます+0
-0
-
3923. 匿名 2021/11/19(金) 08:28:38
そのうち差別だって言って工場、農業、介護しなくなるよ。そして今日本人がついてる職を奪っていくよ。+4
-0
-
3924. 匿名 2021/11/19(金) 08:28:59
>>4
家族の帯同認めちゃだめでしょ。+4
-0
-
3925. 匿名 2021/11/19(金) 08:29:20
政府や政治家、この件に関して発信してる人いる?
コメントとか
みんなスルー?+1
-0
-
3926. 匿名 2021/11/19(金) 08:29:22
>>3921
ベトナム団地がグエンだらけで
配達の人が困ってたよ+1
-0
-
3927. 匿名 2021/11/19(金) 08:29:40
ペルー人を筆頭に南米の連中が「悪魔が囁いた」とほざいて
子供たちをレイプして〇しまくるんだろうねー
だからあれほど過労死前提の過剰なサービスを求めるなと忠告したのに
日本人は自業自得+3
-1
-
3928. 匿名 2021/11/19(金) 08:30:31
>>3886
そうなのか
うちは昔ながらの住宅街で中の上~富裕層が多い地域だけど
チャイナ全然いないわ…
近年売り出した物件に移住してきてるんだね+0
-0
-
3929. 匿名 2021/11/19(金) 08:30:51
そろそろ日本好き嫌いの踏み絵踏ませるべきじゃないの?国政や官僚に。
なんで真面目に働いてる私達が他国の下手したら日本の事嫌いな人達まで面倒見なくちゃいけないのよ!+5
-0
-
3930. 匿名 2021/11/19(金) 08:31:09
>>698
でも、補助金出す国が元凶でしょう
+1
-0
-
3931. 匿名 2021/11/19(金) 08:31:11
>>3916
岡山ですかね
水も外人所有でしたかね岡山は+0
-0
-
3932. 匿名 2021/11/19(金) 08:31:34
なんでこんなバカなの?日本にいいことないのにさ。
ほんとなんでこう日本の政治家は無能なの?
デモとかしたら変わるもんなの?+3
-0
-
3933. 匿名 2021/11/19(金) 08:31:43
>>156
蕨市の団地は4000人の中国人が住んでいます♪って
明るい感じでテレビで以前やっていた‥‥
違和感しか感じないけど、何も感じない日本人も沢山なんだろうな+7
-0
-
3934. 匿名 2021/11/19(金) 08:31:44
自民党を支持し続けたガル民のせいだ
こうなるのはわかってたんだ+3
-1
-
3935. 匿名 2021/11/19(金) 08:31:47
>>3824
移民法改正、インバウンド政策、フランス資本がチラつく水道民営化、カジノ法案、国有地を外国人資本家にどんどん買って貰おうとしてた不動産市場における国際展開戦略、外国人の生活保護受給件数過去最多を更新、黒塗り、改ざん、隠蔽、国会でのウソ、公文書の改ざん、統計不正、いろんな疑惑への何の説明責任もなし・・・どこが愛国者?サポやネトウヨが勝手にそう言って持ち上げてるだけじゃん。どこが綺麗な国日本を取り戻す!なのよ。日本の政治、ひいては日本の国を真底ダメダメにしちゃった張本人じゃん。パフォーマンスと口先だけが達者でさ。+8
-1
-
3936. 匿名 2021/11/19(金) 08:32:04
まともな日本っていつまでだったんだろ?
まともな政治家が居たのっていつまで?
もうわからないくらい居ないんだけど…+3
-0
-
3937. 匿名 2021/11/19(金) 08:32:08
>>3824
2・26事件の時にそっくりの状況だね。
昭和恐慌から財閥だけが生き延びて、格差が広がり庶民は娘も女郎屋に身売りさせる。
大蔵大臣の高橋是清が陸軍の青年将校に暗殺される。
国民も政党政治よりも、満州国を開発していた陸軍に信頼を寄せるようになる。
格差社会を激しくさせて、軍事に目を向けさせるって同じ。
今回の政策で一番被害を被るのって治安悪くなるから庶民の女性、賃金を抑える目的で経団連が入れてるから、女性の賃金は更に下がる。+4
-0
-
3938. 匿名 2021/11/19(金) 08:32:25
>>56
なんの資格ですか?それこそ意見メールしましょう+1
-0
-
3939. 匿名 2021/11/19(金) 08:32:31
>>3913
岸田は媚中だから早く辞職して欲しい+8
-0
-
3940. 匿名 2021/11/19(金) 08:33:14
>>3067
家族の帯同にしても、日本の学校のシステムに合わせる気がないならインターに行かせてほしいよね。
トラブルが多すぎる。+2
-0
-
3941. 匿名 2021/11/19(金) 08:33:15
>>3927
薬物中毒が多いからね南米も。
薬物中毒や犯罪者が入国出きるのは日本くらいよ!
+4
-0
-
3942. 匿名 2021/11/19(金) 08:33:23
>>3886
よく散歩で通る文京区の戸建ての並びにも中国人宅が増えてた。+3
-0
-
3943. 匿名 2021/11/19(金) 08:33:26
上で話題になってた外国人の土葬の話だけど
結局、認められちゃったの?+1
-0
-
3944. 匿名 2021/11/19(金) 08:33:51
>>3939
自民党の大物の大半は中国にヘコヘコじゃん+1
-0
-
3945. 匿名 2021/11/19(金) 08:33:58
まともな政党がない。+0
-0
-
3946. 匿名 2021/11/19(金) 08:34:07
>>3895
マクロ政策:自国建て通貨は破綻しないを前提に超積極財政を提唱している。国民に金が回るように国債をバンバン発行する。国債は借金ではなく株や債権のようなものだと認識している。利回りがあるのがその証拠だ。国債も100万円を10年あずければ数千円くらいの配当が入ってくる。借金ではなく株の性質に近い。国民を助けることが地域や企業を助けることに繋がる。まず日本国民を手厚く保護する。これが第1だ。その他、外国人の生活保護廃止、韓国との国交断絶、竹島の奪還と尖閣の死守。移民政策反対を提唱している。
他に質問はありますか?+4
-0
-
3947. 匿名 2021/11/19(金) 08:34:11
>>3924
ですよね、乗っ取られちゃうわ!
あ!それ狙ってこういう制度通そうとしてる?
そろそろマジで保守的な思想の政治家に任せないと日本滅ぼされるわよ!連立もやめたら良いのに。あの党なんかあっち寄りだもんね。そこ応援してる人達は自分達日本人の首締める事になってるのわかってるのかな?+2
-1
-
3948. 匿名 2021/11/19(金) 08:34:18
>>2209
でもさ、お給料少ないやブラックや文句言いながらデスクワークとか営業とかしてる人ってなんでなんだろう。ブルーカラー行けばお給料上がるのに。そんなに嫌われる仕事なのかな?うちの旦那は頑張ってくれてるんだけど本当にベトナム人ばっかりって言ってる。
お給料も悪くないのにそれでも嫌がられる仕事なのかな?+2
-0
-
3949. 匿名 2021/11/19(金) 08:34:20
ガルチャン民の大好きな自民党も外国人就労解放派だし、ガルチャン民の大嫌いな野党も外国人就労解放派
つまり詰んでるので諦めてくださいw+0
-2
-
3950. 匿名 2021/11/19(金) 08:34:20
外国人労働者は入れるなと吠えるくせに
荷物の到着がちょっとでも遅れたらクレームを入れて
商品にちょっとでも不備があったらクレームを入れて
野菜がちょっと汚れてただけでクレーム入れて
自分で自分たちの首を絞めまくってることを全く理解できないおばちゃんたち…
周りにどんどん不良外国人が増えても理解できなそう+3
-0
-
3951. 匿名 2021/11/19(金) 08:34:24
>>3913
だよね。
また高市派がネットに出没してるね。+5
-0
-
3952. 匿名 2021/11/19(金) 08:34:27
>>56
ひどいよね
他もそうだよ
ハロワも外人優先+5
-0
-
3953. 匿名 2021/11/19(金) 08:34:47
>>3919
そうやって嫌な仕事を社会の底辺だと思ってる人に押し付けても解決はしない。
+0
-0
-
3954. 匿名 2021/11/19(金) 08:34:51
武蔵野市の住民投票の件どうなったかわかる?+1
-0
-
3955. 匿名 2021/11/19(金) 08:35:16
お金がないから産めないみたいに言ってる人いるけど、
大学行くお金とか、一人暮らしするお金はあるんだよねぇ
結局、使い方が間違ってるだけじゃないのかと+1
-5
-
3956. 匿名 2021/11/19(金) 08:35:22
先に政治家に定年制をおねがいしますよ
+7
-0
-
3957. 匿名 2021/11/19(金) 08:35:24
>>3920
維新も親中だと言われてるよ+10
-1
-
3958. 匿名 2021/11/19(金) 08:35:33
>>3562
そりゃそうだ、ニートだもん、引きこもりは専業主婦が羨ましいんだよねw+3
-0
-
3959. 匿名 2021/11/19(金) 08:35:44
>>3919
あと、ネカフェ難民をバスで待機して地方田舎の農村就職に呼び込むとか。行く!とかなったらそのままバスに乗ってもらって。+1
-0
-
3960. 匿名 2021/11/19(金) 08:35:45
>>3941
日本はメキシコに対してなんとビザ無し入国を許してる基地外国家
外務省がお花畑すぎて生きながら生皮を全部剥がれて頭の上で結ばれて
奇形動画が流行しまくってる南米の現状を知らなすぎる+7
-0
-
3961. 匿名 2021/11/19(金) 08:36:31
>>3901
カメラつけてますか?
カメラつけましょう。そして今後また被害にあったらTwitterに拡散して
ニュースに取り上げてもらいましょう+10
-0
-
3962. 匿名 2021/11/19(金) 08:36:33
>>3902
わかります
あと間違いを指摘すると
フィリピンとベトナムで言い合いになります
どちらもミスを認めないので、能力向上はムリ+1
-0
-
3963. 匿名 2021/11/19(金) 08:36:57
>>3939
なんか自分が総理にならたらいいだけの人に見えてきたわ。
そこからのビジョンはてんで考えてないか、周りにおまかせみたいな?
私はずっと高市さんだったのに!+2
-4
-
3964. 匿名 2021/11/19(金) 08:37:01
>>3605
経団連が日本人に賃金払うのを抑えたくて、自民党を利用しながら移民推進してきたの間違いでは?+7
-0
-
3965. 匿名 2021/11/19(金) 08:37:05
国がお金バラまいても、結局はこういう移民の職や福祉になってるだけだし、
みんなが10代のころに結婚するみたいな昔の時代に戻らない限り、
この流れは変わらないんでは?+6
-0
-
3966. 匿名 2021/11/19(金) 08:37:30
でもガルチャン民ってネットでは威勢がいいけど、リアルの世界では人見知りで礼儀正しくて自分の意見とかハッキリ言えないじゃん+1
-0
-
3967. 匿名 2021/11/19(金) 08:37:34
就労5年以上犯罪歴ナシ特定の技術がいる仕事のみ(単純労働は不可)家族帯同は配偶者と子供のみ…とか厳しく条件付けるんだったらいい気もする。まともな人だけ厳選するならむしろ今の野放し状態より良くなるかもしれない
その代わり不法滞在は即強制送還生活保護も即帰国でお願いします+2
-0
-
3968. 匿名 2021/11/19(金) 08:37:40
>>3850
災害起きてもちゃんと並ぶなんてしないんだろうな。。+8
-0
-
3969. 匿名 2021/11/19(金) 08:37:46
>>3824
総裁選での流れを見るとありえそう…
河野さんだと安倍さんの言いなりにならなさそうだもん。ネガキャン凄かったよね。
河野さん=売国奴、高市さん=愛国者という印象を持たせて、最後は岸田さんと高市さん(=安倍さん)が手を組む。
からの今の流れ…陰謀論とか嫌いだけど、無くはないかも??+5
-2
-
3970. 匿名 2021/11/19(金) 08:38:19
>>41
ほんと!
単身赴任可哀想!家族はやっぱり一緒じゃなきゃ!レベルの話じゃないんだよ!!
完全に移民受け入れじゃん!!!
これから犯罪どんどん増えてくよ!!!+8
-0
-
3971. 匿名 2021/11/19(金) 08:38:26
前の職場にまあベテラン外国人がいたけど
なんかあると母国語で悪口か不満を仲間同士で言い合ってたな+2
-0
-
3972. 匿名 2021/11/19(金) 08:38:32
>>3967
そんなまともな人が日本みたいな落ちぶれてる国に来たいわけないじゃん+4
-0
-
3973. 匿名 2021/11/19(金) 08:38:33
>>2
日本人にとってはストレスと不安の原因でしかない+4
-0
-
3974. 匿名 2021/11/19(金) 08:38:57
>>3960
メキシコはいうても日系企業が沢山あるから仕方ない所もある。
+0
-0
-
3975. 匿名 2021/11/19(金) 08:39:16
10代、20代の重要の時期に、
そのお金や時間を、勉強やら仕事に費やしてるから少子化なわけでしょ?
子供産み育てるなんて、大学進学費用とかに比べれば、ずっと安価でしょ
みんなが今の高望みを続けてる限りは、移民が入ってきて移民国家になる道しか見えないわね+0
-3
-
3976. 匿名 2021/11/19(金) 08:39:38
>>3960
生きたメキシコで検索したら面白いものが見れるよ+0
-0
-
3977. 匿名 2021/11/19(金) 08:39:42
日本の女性は本当に世界を知らな過ぎて警戒感無さ過ぎだよね
いまだにインド人大好きーとかカレー大好きーとかはしゃいでるし
「自分を見つけるために旅に出ます」とか言ってアフリカとか南米行くし…
もうアホもアホすぎてなんか悲しさを通り越して最高の喜劇だとしか思わないわ+6
-0
-
3978. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:00
>>3939
なんかこう見てて自信のなさみたいなのが出てて不安になる
長いものに巻かれるthe日本の政治家
芯がないんだろうな+2
-0
-
3979. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:01
>>3961
ありがとうございます
付けましたが最初は盗まれて壊されてだめでした
セ◯ムさんも利用料高いですが始めました
畑全てを監視できる料金は払えないため
一部です
+3
-0
-
3980. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:13
日本人には手を貸してくれないのに外国人には優遇、もううんざり。+6
-0
-
3981. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:14
うちの市にも外国人が集中してる地区があるんだけど、そこだけ治安が悪くて小学校も荒れてる。
その地区のコンビニ、スーパー、薬局は外国人が多いから行かないようにしてる。
コロナなのにマスクしてない人もたくさんいるし、やっぱり日本人とは違うよ、、+9
-0
-
3982. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:19
>>598
そんな仕事を引き受けてくれる外国人労働者、ありがたや🙏だけどね。
少子高齢化で子供も思った以上に増えなかったんだから、仕方ないと思うけど。外国人労働者を受け入れたくない、在留期間無期限はダメって文句言ってる人は、じゃあ農業とか介護の人手不足問題はどうしたらいいと思っているんだろう。+1
-5
-
3983. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:35
>>3884
漁業権を無視して乱獲しにきたり、河山や森を荒らすに外国籍にも疲弊している現状をご存知?
とにかくトラブルの方が多い。
何かを決定するのに、起こりうる問題への規制無しっていうのは無能な仕事なんだよ。
移民とのトラブルは彼らの待遇への保証よりも、自国を守る線引きが重要なのに。+2
-0
-
3984. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:47
>>3803
確かにそうだね!ちょっと離れた建設の会社、ベトナムっぽい若い子がたくさん居るわ。日本人の働き手がないんだろうね。
特に今の10代20代となると、おしゃれにいかに楽してお金稼ぎたい子ばかりだしね。+8
-0
-
3985. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:56
>>25
犯罪増えるよ、、そして日本は刑罰甘いからすぐ出てきてまたやる+4
-0
-
3986. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:58
>>888
メディアって、自民党支持者はマスゴミって言っていっつも叩いているよね。
移民政策進めてるのは自民党なんですけど。
つまり自民党支持者のせい。
+6
-0
-
3987. 匿名 2021/11/19(金) 08:41:24
>>3901
手伝ってくれたら、
毎日果物一緒に食べたら?
向こうでは多分そんな感じなんだよ。
て言うか、違う人かもだし。+1
-0
-
3988. 匿名 2021/11/19(金) 08:41:50
>>3972
これから衰退いっぽうの日本に来たがるのなんて落ちぶれた人くらいだよね。+5
-0
-
3989. 匿名 2021/11/19(金) 08:41:52
>>3943
まだ認められていない模様
町内?の別の土地にできないかとかなんか自治体の方でも困っていろいろ検討しているみたい。記事あった+6
-0
-
3990. 匿名 2021/11/19(金) 08:41:58
>>3977
インドカリーなんか食いたくない
きたねー
アフリカや南米行って整形に目覚めるほど裕福でもない
こんな私のほうがやばいと思った+2
-0
-
3991. 匿名 2021/11/19(金) 08:42:20
>>3919
最低賃金でるのかな?
日本人を雇ったら高くなりそう
外国人を安くこき使う為に移民を入れるんだと思ってた+0
-0
-
3992. 匿名 2021/11/19(金) 08:43:08
タイ人の経営者の下で働いてます。嫌です+1
-0
-
3993. 匿名 2021/11/19(金) 08:43:25
引きこもり60万人をなんとか引っ張り出す方法はないんだろうか…
移民よりは日本人がいい+7
-0
-
3994. 匿名 2021/11/19(金) 08:44:03
モテない男が海外いくとアジア系の女にチヤホヤされて勘違いして東南アジアの嫁さん連れて帰国するのはよくある話。+1
-0
-
3995. 匿名 2021/11/19(金) 08:44:18
>>3993
それだよね!!!+3
-0
-
3996. 匿名 2021/11/19(金) 08:44:21
>>3987
お昼も休憩も
父親が面倒みてましたが
更にやるべきなんでしょうかね
給料はきちんと日本人同様お支払しているし
お客様ではないんですがね
+0
-0
-
3997. 匿名 2021/11/19(金) 08:44:35
>>3982
そもそもさ、日本の介護サービスをやりすぎなんだよ。
北米みたいに「自分でご飯食べられなくなったら終わり」にしたらいいのに、流動食与えて、便も拭き取るって現役世代を潰す愚かな行為。
農業は企業が進めて、大農法、労働基準法を守る。北海道の中国人が買い占めてる土地を、政府が支援して民間企業の農業参入、ブラック企業禁止にしたらいいでしょ。+4
-0
-
3998. 匿名 2021/11/19(金) 08:44:36
日本人の子供は勝てないわな
外人の子は2か国語、3か国語喋れるバイリンガルなわけで
いくら塾とか私立で高いお金払っても、雇われるのはそういう人たちだよ
で、親はホワイトカラー以外は許さないわけで、結局、未婚、ニート+1
-0
-
3999. 匿名 2021/11/19(金) 08:44:59
なんか、Youは何しに?かなんかで梅干し農家に技能実習出来た中国人の女性二人が子供いない高齢農家さんの養子になって、継ぐみたいのやっていたけどこれも乗っ取りだよなあ。と思いながら観てた。
農家さんが亡くなったら親族一同呼び寄せるんだろうなと。+4
-0
-
4000. 匿名 2021/11/19(金) 08:45:16
>>3990
ちなみに日本のインド料理屋の99.8%はネパール人経営の店
こういうこともアホは分からないんだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する