- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:51
試験の時テンパってシート調節するレバーと間違えて、トランク開けてしまった。
教官がサッと降りて閉めに行ってくれた。+4
-0
-
502. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:53
>>13
同じくアラサーで教習所通ってます!まだ技能始まったばかりなので、先生たちも優しく楽しく通えています。お互い頑張りましょう!+0
-0
-
503. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:49
送迎バスで通ってたけど、1番後部座席で寝そうになって横になってたら、40代くらいの運転手(教習所の先生)と知り合いが前の方の席で喋ってて怪しい雰囲気に。
バスは加速してラブホテルの隣の空き地に停車、2人でラブホ入って行って唖然とした。
後ろのドアを自力で開けてトボトボ歩いて帰った。+5
-1
-
504. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:30
随分前に免許取った時の事、その日は路上講習で先生もわたしの緊張とか諸々解そうと夏休みの予定とか色々な話で盛り上がってたその時、田舎道で一旦停止に気付いて急ブレーキ、後続の車からオカマされた。でも多分先生も自動車学校の事とかわたしのショックとか考慮して先方さんと交渉して事無きを得たんだけど帰りの車中は地獄の沈黙状態で気まずかった。先生ごめんね。
それとは別の先生から路上に出る前の卒検の時乗ってた教習車とメッセージ入りの写真貰った。
あの頃は若くてまぁまぁ可愛かったわたし…
今だったらオカマ掘られたら罵詈雑言浴びせられ、その路上に出る前の時点でも写真メッセージどころかやっとクリアしてくれたってホッとされてたんだろうなぁw
若さとは羨ましくも有り恐ろしくも有るという良い思い出…+3
-0
-
505. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:10
口が悪い教官が居て、まさかの卒業検定でそいつに当たった…
けど、無事合格して最後は褒められた笑
+2
-0
-
506. 匿名 2021/11/17(水) 21:55:18
>>19
私も通ってた教習所の職員と結婚しました。
35年も前の事です。+4
-0
-
507. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:15
車の運転しか取り柄なさそうな、ヲタクっぽい教官が最初に当たって
「これは時間かかりそうですねぇ〜」
って言われた。
その後またその教官の教習に当たって
「補習になっても追加料金がかからないシステムを申し込んでる」
って話をしたら
「めっちゃ元とれてるじゃないですか〜笑」ってバカにされて車降りてやろうかと思った。
卒業式のアンケートに名指しで
「上から目線でムカつく」って書いてやりました!+1
-0
-
508. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:50
MTで坂道発進中にお!エンストしないで行けそうだと思った瞬間に後ろから追突されました。
高齢者講習の車で前の車はMTなので止まってくださいと伝えたところアクセル全開で突っ込んできた。
免許取れたけどそれがトラウマで運転してない+2
-0
-
509. 匿名 2021/11/17(水) 22:06:19
原付教習がイケメンの先生で、ラッキー!とか思ってたら、
グループ教習なのにスピード出してどんどん先行っちゃうから
「この先生嫌い」ってなりました。+0
-0
-
510. 匿名 2021/11/17(水) 22:08:35
26歳から通い始めましたが、
高速のシミュレーター教習で派手にガードレールにぶつかりました。
それをみた同じグループの学生らしき子たちが「あぁー!」ってハモったのが面白くて、
思いっきり手を叩いて笑ってしまいました。
教官に「手は離しちゃダメだよ」とたしなめられてしまいました。+2
-0
-
511. 匿名 2021/11/17(水) 22:09:16
入校日がクリスマスだった…笑+0
-0
-
512. 匿名 2021/11/17(水) 22:09:22
みんなのやらかしエピソードの間に、
うっかり恋した&結婚した話が挟まってて面白い。+6
-0
-
513. 匿名 2021/11/17(水) 22:12:42
>>1
私もおじちゃんの教官に
「なんか君の運転ってしっくりこないんだよな〜」と言われて、
ATなのに3回ぐらい補習受けた。
適性検査は1Dだった。
溜まったお金の使い道もなかったし、仕事で思い悩んでた時期だったから、
何かできることを増やしたくて教習所に通ってたから、
取るまでやめたくなかった。
結局卒業したけどペーパー。
でも身分証として大活躍してます。+0
-0
-
514. 匿名 2021/11/17(水) 22:13:20
その日なんだか途中から体調不良で
いつも香水のキツめな教官で
しかも愛想もなし。
香水の匂いで具合悪くなり
雪山に擦ってしまい…。
舌打ちされました。
その位かなー。
当時はほんと人見知りで教官にも悪かったけど
ほんと香水臭かった。+0
-0
-
515. 匿名 2021/11/17(水) 22:13:39
路上教習で教官と喧嘩になって、無言で法定速度40キロのところ60キロで走り続けた。
殺す気かって言われた。
+5
-0
-
516. 匿名 2021/11/17(水) 22:14:06
教習所で受付してるけど、昔と違って今はクレームもモンペも面倒だから生徒の顔色伺いながら教えてるよ!
若い教官はjkから近寄ってきてくれるからヤリチンも多いよ。普通に生活してれば全然モテない人もモテるから、教習所マジックすごいなーって毎年思う。結婚したくない職種にランクインしてるよね😇+5
-0
-
517. 匿名 2021/11/17(水) 22:16:32
教習中に、教官の悩みをずっと聞かされた。
仕事がどれだけつらいか、延々と喋ってた。
うざかったので、次回からこの教官を自分からはずすように事務の人に言った。+0
-0
-
518. 匿名 2021/11/17(水) 22:16:46
>>516
塾でも学校でも、何かを教える人って学生からみたらすごく頼れる人にうつるからね。+2
-0
-
519. 匿名 2021/11/17(水) 22:18:05
卒業検定で、縁石に乗り上げたのになぜか受かった。+0
-0
-
520. 匿名 2021/11/17(水) 22:18:26
教習中に教官が寝てた。+2
-0
-
521. 匿名 2021/11/17(水) 22:19:58
うちの母と歳が同じくらいのおばちゃん教官と仲良くなった。
厳しい中で「私のボーナスなんだからぶつけないでよっ!」ってユーモア交えてきたからその人との教習が楽しかった。
その頃上司からパワハラされてたから、その愚痴を運転しながら聞いてもらってたし、
試験前にロビーで会ったら励ましにきてくれた。
あのおばちゃん元気かな〜+5
-0
-
522. 匿名 2021/11/17(水) 22:20:41
アラサーだけどまさに今日、試験受けてきて受かりました!
高速教習車がプリウスだったんだけど、いつもの教習車はハンドブレーキなのにプリウスは足元にあるから慣れなくてペダルの位置がわからず、1分くらいドスドスと床蹴ってるだけだったのが恥ずかしくて苦い思い出です…。+4
-0
-
523. 匿名 2021/11/17(水) 22:21:15
>>33
20年も前だからうろ覚えだけど、看護師免許を見せればその科目は免除されたような気がする。+0
-0
-
524. 匿名 2021/11/17(水) 22:23:55
卒検前に一時不停止、停止線超えは一発不合格と説明があったにもかかわらず、一緒に試験受けた同じ教習車で受けた子が停止線超えてたのに受かってた。。
教官も指摘してたのに。おまけかなぁ+0
-0
-
525. 匿名 2021/11/17(水) 22:25:12
筆記試験で満点取ったのが主婦の私と凄いヤンキー君の2人だけ。
そのあと校長室に2人で呼ばれ校長室直々に
「我が校の為に一発で免許を取得して欲しい!
そして試験の後に合格なら一番最初に我が校に連絡を入れて欲しい!」と言われた
あれって自動車学校の点数でもあるのかな?+1
-0
-
526. 匿名 2021/11/17(水) 22:26:32
>>103
面白すぎるにやけた笑笑+3
-0
-
527. 匿名 2021/11/17(水) 22:27:37
何回も当たったわけじゃないけどすごく嫌な教官がいて、最後卒検受かったときに書くアンケートにダメな教官の名前書く欄があったから書いたら、帰りによりによって出入り口にそいつがいてガン見されたからきっとアンケート読んだんだろなぁ…と思って気まずいまま最後教習所を後にしました。+3
-0
-
528. 匿名 2021/11/17(水) 22:27:42
>>519方向転換や縦列もたしか縁石に乗り上げても減点されないはず+0
-0
-
529. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:53
>>6
私のときは教官のタバコ休憩で終わったww+2
-0
-
530. 匿名 2021/11/17(水) 22:40:25
仮免の試験中、右折できるかできないか悩んでたら、試験官がしびれを切らして
「あの、行っちゃってくれます?」ってキレてた。
でも受かった。+0
-0
-
531. 匿名 2021/11/17(水) 22:40:36
高校生の時に制服来て通っていたからか、教官も若い人が担当にあたり、おまけにイケメンだったし優しくて次々進めてくれていたら、ある日同じく通っていた大学生にナンパされてすぐに付き合ってそれをその教官に見られ、それからおじさん教官に変わり、ある日、誰がこんな下手な奴をこの段階まで進めたのは!と、私の運転があまりに運転が下手だったらしく、がっつり叱られ泣かされた。+3
-0
-
532. 匿名 2021/11/17(水) 22:40:59
木下ほうかにめっちゃ似てる教官がいた。+0
-0
-
533. 匿名 2021/11/17(水) 22:41:24
名古屋出身だけど送迎車のおじいちゃんの運転が荒くて毎回怖かったな…。
気のいいおじいちゃんて感じなんだけど毎回すごく揺れて時々車酔いになってた😅+0
-0
-
534. 匿名 2021/11/17(水) 22:45:50
卒検のみきわめのときに右折が遅かったからか、後続車にクラクション鳴らされて相手が教習車でも遅いくらいで鳴らされるんだなぁとショックだった!
危険回避とかならまだわかるけども。+0
-0
-
535. 匿名 2021/11/17(水) 22:46:28
>>476
そう思うのも無理ないが、ガチでこんな感じだったんだよ!台詞盛ったりとかしてないよ。一字一句違わず覚えてるわけじゃないけども+4
-0
-
536. 匿名 2021/11/17(水) 22:48:06
本試験場の学科試験の後に抜き打ちで呼び出されて技能やらされた人っていますか?+1
-0
-
537. 匿名 2021/11/17(水) 23:00:33
大学生の夏に兵庫に合宿免許で行ったら、
宝塚の元トップスターの方(当時は3番手)も同じ教習所だった。
いつ見かけてもニコニコしていて、スタイルも異次元でオーラがすごかった。+3
-0
-
538. 匿名 2021/11/17(水) 23:02:06
30超えてるのにいい歳して教官が怖くて教習中に泣いた。
家族にも恥ずかしくて言ってない、黒歴史。
でも10代で通ってたら途中でくじけてたかもしれないからよかったのかな。+5
-0
-
539. 匿名 2021/11/17(水) 23:45:52
自動車免許取る時にある原付バイクの講習。
ヘルメットが重くて頭ぐらぐら状態。
順番でバイクに跨がったものの乗りこなせず、ウィリーで急発進して教官に突っ込み、皆さんが慌ててバイクごと止めてくれました。
ちなみに私は自転車に乗れません。+0
-0
-
540. 匿名 2021/11/17(水) 23:56:53
教習所の受付で働いてます
現在免許取得中の方、嫌な指導員に当たったら
必ず受付に言ってください!
当たらないようになる(はず)
お金払ってるのに嫌な思いしたくないですよね
やっぱり今は教育業というより
サービス業に近くなってきているので
優しい指導員が多いですよ!!
もちろんクソ親父もいます+10
-0
-
541. 匿名 2021/11/18(木) 07:15:18
近くに灯台までいく山道があって
カーブが凄まじく
運転終わったあと背中とおけつが汗だらだらだった記憶。。泣
先生はおじいちゃんでやさしかった。+0
-0
-
542. 匿名 2021/11/18(木) 07:38:52
交差点超えてからの車線変更で車線がどこにあるか見えづらく、ぐわん!と曲がって入る感じになってしまったら「ファンキー!」と言われ爆笑
でも危ないことなので今後は気をつけます。+0
-0
-
543. 匿名 2021/11/18(木) 13:59:27
>>1
イケメンだったけどドs教官がいた
見てる分にはいいんだけど担当教官になった子はいつも泣いてた
でも何時間も一緒にいるうち(指導の時間です)時折見せる優しさにときめくようになったみたい
すごく反抗的な態度を取っていたことを反省して、手紙を書いて渡してた
卒検まで指導お願いします的な内容
たまたま偶然だけど、その手紙渡した翌日に退職した
本当にたまたま辞めることは生徒は誰一人知らなかった
その子も「そんなに私のこと嫌い?!」なんて言ってたけどその子せいじゃないと大人になったら分かるけどショック受けてた(当然)+3
-0
-
544. 匿名 2021/11/18(木) 14:40:03
>>116
私大阪だけど買ってもらってない!+0
-0
-
545. 匿名 2021/11/18(木) 15:47:25
>>516
本当に、教習所マジックってあるみたいね。よく聞く。卒業したら冷めてなんであんな人好きだったんだ?って思うらしい。
多分車中で二人きりになるから、親密度が増すのかな?とか思うけど、私は教習所の先生は好きにならなかったなー。
+4
-0
-
546. 匿名 2021/11/18(木) 15:57:03
むかーしは、教官って横柄な人が多かったっていうよね。
+1
-0
-
547. 匿名 2021/11/18(木) 16:20:00
縦列駐車の時に、車がこの位置に来たらハンドルを一周半廻して、ミラーにここが見えたらハンドルを戻して みたいな事をMTのパワステも無い車でやってて、結局よくわからないまま卒業した。
今は慣れてそこそこ上手な方だと思う。+0
-0
-
548. 匿名 2021/11/18(木) 17:21:02
>>536
はいやりました!
警察官や検定員も乗せて抜き打ちやった記憶がある。すごく緊張したわ。
抜き打ちの人だけ残されて、一緒に試験受けた友達は先に教習所に帰って、私だけ遅くなり検定員の運転で教習所に帰った記憶が…。
+1
-0
-
549. 匿名 2021/11/19(金) 13:09:21
>>454
雨だろうとなんだろうと、事故を起こしたらあなたの責任だよ。
わかってなさそう+0
-0
-
550. 匿名 2021/11/20(土) 01:05:00
教官って補助ブレーキがついてるとはいえ、命懸けの職業だよなw
安月給で絶対やりたくねーw+2
-0
-
551. 匿名 2021/11/22(月) 21:17:53
教官じゃなくて送迎車の運転手だけど、パンチパーマ(多分天パだけど)、強面、色の入った眼鏡、制服のネクタイは緩めてつけてて、見た目がちょっと怖い。
でも、このおじさん実は優しくて、その時送迎車に乗ってた生徒全員に缶コーヒーを奢ってくれた(どういう経緯だったかは忘れた)。見た目に似合わぬ優しいトーンで「頑張れよ」とか言ってくれて和んだ!
ドラマ化するとしたら、寺島進さんが合ってると思う。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する