ガールズちゃんねる

永遠のテーマ、缶スープの“コーン残っちゃう問題” 25年を迎える『じっくりコトコト』シリーズの挑戦

69コメント2021/11/17(水) 02:32

  • 1. 匿名 2021/11/16(火) 13:49:23 

    永遠のテーマ、缶スープの“コーン残っちゃう問題” 25年を迎える『じっくりコトコト』シリーズの挑戦 | ORICON NEWS
    永遠のテーマ、缶スープの“コーン残っちゃう問題” 25年を迎える『じっくりコトコト』シリーズの挑戦 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    今年で25周年を迎えるポッカサッポロのスープ「じっくりコトコト」シリーズ。1980年の誕生から現在までに170のアイテムを発売し、中でもコーン入り缶スープは市場シェア1位を走り続けている。



    「発売当初から、『最後まで粒が食べられないのが悔しい』という声を、多くのお客様から頂戴しました。そのため、『いかに最後まで粒を食べられるようにするか』を今日も日々考えています。これまでにも、開け口を広くし、缶タブの傾きも変えるなど、試作を積み重ねています」(担当者)

    「現在は、飲み口に設けたへこみにより、とうもろこしの粒が壁に当たりジャンプすることで、飲み口にたまらないようにする工夫がされ、かなり飲みやすくなっていると思います」

    久しぶりに飲んでみたくなりました!

    +67

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/16(火) 13:50:13 

    缶詰みたいに上ガッポリ開けちゃえ。

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/16(火) 13:50:16 

    蓋付き大口缶にしてほしい

    +68

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/16(火) 13:50:19 

    粒がジャンプとは興味深い

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/16(火) 13:50:27 

    インスタントよりも缶だと断然美味しい
    濃いのかな?

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/16(火) 13:50:37 

    底をポンポンする
    外では出来ないから飲まない

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/16(火) 13:50:43 

    タピオカ用のストローはどうかな

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/16(火) 13:50:47 

    バカ寒い日にコーンスープがある自販機はオアシス

    +80

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/16(火) 13:50:51 

    寒い日の残業帰りにバス待ちながら飲むと美味しいから好き
    またそんな時期になったな

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/16(火) 13:51:03 

    ダイドーの缶を真似したらいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/16(火) 13:51:07 

    開ける前に飲み口の下ら辺をへこませると全部出てくるってインスタで見た

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/16(火) 13:51:10 

    つぶつぶオレンジもよく残ってたなあ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/16(火) 13:51:22 

    意地汚いってマイナスだろうけど
    袋の粉末コーンスープをこゆーいめに作って、沈んだ溶け切ってない粉を食べるのが好きです…

    +39

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/16(火) 13:51:32 

    缶をくわえたまま顔を真上に上げて缶の底をポンポン叩いても落ちてこないのです

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/16(火) 13:51:32 

    じっコト美味しいよね

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2021/11/16(火) 13:51:36 

    ボトル状でよくない?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/16(火) 13:51:50 

    ぐるぐる回すと良いよ

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/16(火) 13:51:54 

    >>1
    残っちゃーうーなー

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/16(火) 13:52:01 

    子供の頃、缶の中に残ったコーンを取り出したくて、飲み口から指突っ込んでかき出そうとしたら、指をザックリ切ったなw

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/16(火) 13:52:08 

    冬の駅のホームで飲むのが至福のひととき

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/16(火) 13:52:22 

    >>15
    なんだその略w

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/16(火) 13:52:33 

    ダイドーの真似したらええやんけ
    サッポロはアホか?アホなのか?
    永遠のテーマ、缶スープの“コーン残っちゃう問題” 25年を迎える『じっくりコトコト』シリーズの挑戦

    +69

    -7

  • 23. 匿名 2021/11/16(火) 13:53:13 

    必死にお箸を突っ込んでもなかなか取れなかったなあ
    飲みやすいのはありがたい!

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/16(火) 13:53:35 

    どこに怒りを向ければいいのかわからない

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/16(火) 13:54:51 

    >>5
    寒くて本当に飲みたくてたまらない時に飲んでるからだと思ってる

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/16(火) 13:55:29 

    >>8
    みそ汁も捨てがたい

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/16(火) 13:55:33 

    むしろ粒なしでいいと思う

    +2

    -5

  • 28. 匿名 2021/11/16(火) 13:55:33 

    吸うとスポッ!って出てきて喉の奥に飛んできて、
    カハっ!ってむせる時あるよね。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/16(火) 13:55:52 

    底をポンポコ叩くんだよね
    それでも出てこねぇけど

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/16(火) 13:57:12 

    >>15
    まっことじっコト旨いぜよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/16(火) 13:57:50 

    最初から粒コーン無しでいいよ
    ポタージュみたいな感じで

    +5

    -9

  • 32. 匿名 2021/11/16(火) 13:59:34 

    不思議とこれ飲むときはパンもサンドイッチもおにぎりも買わずにこれだけ買って飲むんだよなぁ

    家やファミレスでスープ飲むときはたいていご飯かパンは食べるのに

    お昼として買うんじゃなく、ちょっと一息いれたいときにこれだけ買うからかな?

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/16(火) 14:00:44 

    >>30
    何なの鹿児島弁流行ってんの?
    やぜろしもんじゃ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/16(火) 14:00:52 

    何年か前に初詣の参拝を並んでて、前列にいた幼稚園位の子がこれを飲んでたんだけど、やっぱり最後コーンが取れなくて四苦八苦。
    手の上でひっくり返したらコーンが一粒だけ砂利に転がった。こちらがあ~あ、と思った瞬間、拾ってパクっと食べたのを今思い出した。
    その子の親は気付かぬまま(^^)

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/16(火) 14:01:39 

    >>8
    私は甘酒派

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/16(火) 14:03:44 

    >>11
    伊東家の食卓で見た

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/16(火) 14:06:53 

    >>1
    残った粒は諦めなよ古事記じゃないんだから(^o^;)

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2021/11/16(火) 14:10:23 

    ジャンプしてるコーンを想像してたらジワジワ来た…

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/16(火) 14:12:28 

    >>13
    意地汚くはなくない?
    濃いめに作ってるんだから。
    薄めに作ってたくさん飲んだ気になろうとしてる方が意地汚いような。
    溶けきってない濃い所美味しいよね。 
    大きめのマグカップで3袋入れたりするよ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/16(火) 14:15:12 

    >>30
    みながたしぇんしぇって言いそう(笑)

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/16(火) 14:21:23 

    そんなの逆さにして口につけてポンポ~ンってて叩くのがお決まりでしょ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/16(火) 14:29:29 

    >>2
    シーチキンとか、
    アサヒのジョッキ缶みたいにすればいいね!

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/16(火) 14:32:24 

    >>5
    温度かなと思ってる。
    缶のやつって、あったかく思えるけど温度的には全然高くないんだよね。でも家だと熱々になる。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/16(火) 14:36:44 

    >>7
    ヤケドしますぜ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/16(火) 14:38:23 

    >>30
    土佐弁?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/16(火) 14:39:21 

    パッカンでいいじゃんね
    永遠のテーマなんて言ってないでさ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/16(火) 14:45:30 

    >>1
    コーンを沈まないくらいの比重にしたらいいんじゃない

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/16(火) 14:45:56 

    >>1
    無名のメーカーだと白湯?って
    ぐらいに味が無い(笑)

    贅沢な私は粉末スープを
    缶スープで溶かして飲んでます。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/16(火) 14:46:46 

    >>2
    シーチキンみたいな蓋と、飲料用の小さい蓋、2つ付けるのは無理なのかな?
    最期はパカッと開けて食べたい。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/16(火) 15:00:39 

    >>24
    これ美味しいよね!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/16(火) 15:00:55 

    >>1
    これ全然出てこないよ。
    容量減らしたいだけじゃないの?と思ってしまう

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/16(火) 15:02:32 

    ぐるぐる回してからすぐ飲むと粒が水流に乗って出てきやすいよ!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/16(火) 15:08:28 

    >>26
    味噌汁は不味く感じた…
    なんか缶に入ってると美味しくなくない?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/16(火) 15:09:57 

    >>13
    あれ美味しいよねw
    好んで食べてたよ!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/16(火) 15:21:21 

    >>30
    やるねぇ!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/16(火) 15:30:06 

    >>39
    横だけど。
    一袋だと少ないというか薄い。
    最低でも2袋は入れたい派です。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/16(火) 15:53:00 

    缶のボディーへこます裏ワザやってたよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/16(火) 15:58:32 

    >>8
    普段はなんとも思わないおしるこの缶が、冬の寒い早朝にはめちゃくちゃ美味しそうに目に映る。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/16(火) 16:27:45 

    >>8
    そういう寒い日に売り切れてると絶望するよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/16(火) 16:51:35 

    ツナ缶みたいにパカッと開けられて、スプーンも付いてればいいのに

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/16(火) 16:53:28 

    粒が残るのが悔しくて粒入りタイプは買わない

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/16(火) 17:14:43 

    >>2
    そうすると今度は間口が大きくなって冷めやすくなるよね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/16(火) 19:13:49 

    この前これ飲んだけど死ぬほどコーン最後に残ったわ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/16(火) 19:31:31 

    缶をまわしながら、飲む。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/16(火) 19:38:45 

    回しながら飲む

    痛いけど舌を入れてとる

    ってことをやった。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/16(火) 20:40:51 

    カップのコンポタ、パンなしがあればいいのになぁ…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/16(火) 20:45:45 

    香りだけでも冬場はうっとりしてしまう
    しかしこの問題は根深い
    根深く解決してほしいけど。どうでもいいという気持ちでもあるのはなぜだろう

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/17(水) 01:01:28 

    飲む時に缶回してから飲むとコーン全部出てくるよ。くるくるして飲むを繰り返すの。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/17(水) 02:32:33 

    >>2
    半分ぐらいでいいかも…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。