ガールズちゃんねる

姉がいる男性の特徴

147コメント2021/11/16(火) 10:21

  • 1. 匿名 2021/11/15(月) 14:02:45 

    物腰が柔らかく
    友達みたいなノリで付き合える人が多い気がします。
    姉がいる男性の特徴

    +183

    -24

  • 2. 匿名 2021/11/15(月) 14:03:20 

    甘えん坊、しっかりした女性が好き

    +220

    -8

  • 3. 匿名 2021/11/15(月) 14:03:20 

    彼女や奥さんは年下

    +35

    -49

  • 4. 匿名 2021/11/15(月) 14:03:24 

    女の嫌な面に理解がめちゃくちゃあります。

    +315

    -7

  • 5. 匿名 2021/11/15(月) 14:03:37 

    姉がいる男性って年上女性と結婚したがらない。

    +35

    -48

  • 6. 匿名 2021/11/15(月) 14:03:43 

    現実を知ってるから女に幻想を抱かない

    +313

    -5

  • 7. 匿名 2021/11/15(月) 14:03:53 

    お姉さんとの関係性を聞くと、
    大体が女王さまと下僕の関係

    +355

    -15

  • 8. 匿名 2021/11/15(月) 14:04:12 

    結婚すると姉が厄介

    +188

    -15

  • 9. 匿名 2021/11/15(月) 14:04:37 

    しっかり者の女とくっつく傾向にある

    +147

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/15(月) 14:04:43 

    >>5
    私、それです。姉がいる年下の男性と結婚した。

    +33

    -5

  • 11. 匿名 2021/11/15(月) 14:04:44 

    >>4
    女の嫌な麺って何?
    そんな共通項は無いよ
    「あなたの」嫌な面じゃなくて?

    +3

    -49

  • 12. 匿名 2021/11/15(月) 14:05:11 

    >>5
    歳上だと姉とダブって近親相姦みたいで拒否反応が出るみたいだね

    +5

    -32

  • 13. 匿名 2021/11/15(月) 14:05:58 

    慣れてるからか女心がわかって余裕があってもてる人が多いよね。

    +74

    -4

  • 14. 匿名 2021/11/15(月) 14:06:04 

    >>3
    >>5
    私の旦那は年下ですが姉がいます
    好きな芸能人も年上ばかりなのでその人によるのかな?

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/15(月) 14:06:26 

    >>12
    偏見でしょ

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/15(月) 14:06:29 

    シスコン

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2021/11/15(月) 14:06:41 

    女性に無駄な幻想を抱いていないからラク。

    +77

    -4

  • 18. 匿名 2021/11/15(月) 14:06:47 

    「姉ちゃんみたいな人とは絶対に結婚しない」と意気込み歳下と結婚するも数年後ちゃっかり尻に敷かれている弟

    +189

    -2

  • 19. 匿名 2021/11/15(月) 14:07:12 

    一回嫌いになったらとことん冷たくなる人が多い気がする

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/15(月) 14:07:17 

    同じ異性兄弟でも、兄妹の兄よりも、姉弟の弟の方が現実見ててメンタルも強いと思う。
    ひきこもりやニートや、メンタル系の病気の男は、兄妹の兄が多い。

    +150

    -8

  • 21. 匿名 2021/11/15(月) 14:07:41 

    >>11
    何に突っかかってます?笑
    日常のストレスを私にぶつけないでくださいね。

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/15(月) 14:07:48 

    あまり結婚したくない、、、

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/15(月) 14:07:49 

    女性がしてほしい「察する力」が他の兄弟構成よりある気がする。うちの息子は5歳にして姉の機嫌を察して怒り爆発をギリギリ回避してる笑

    +187

    -3

  • 24. 匿名 2021/11/15(月) 14:08:27 

    優しくて気が利く
    年下好き

    +11

    -9

  • 25. 匿名 2021/11/15(月) 14:08:36 

    >>12
    ダブらへんやろ。
    童貞の発想っぽいな。キモ。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/15(月) 14:08:56 

    お姉さんが脱毛器買ったりしてるの見てたから、女の子のムダ毛の処理の大変さにめちゃくちゃ理解があった。ありがてえ。

    +97

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/15(月) 14:09:30 

    >>21
    あなた優しいねw

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/15(月) 14:10:17 

    嫁と姉のいざこざがあっても
    我関せず

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/15(月) 14:10:45 

    >>12
    それは君だけだよ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/15(月) 14:10:49 

    女の現実を見てるので、女に対して過剰な妄想や期待がない。

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/15(月) 14:11:06 

    学生の頃はめっちゃモテる!!モテる人はもれなくみんな姉がいる人だった

    +77

    -4

  • 32. 匿名 2021/11/15(月) 14:11:20 

    歳下が好きか知らんけど、姉に世話やかれてたからか、甲斐性がなくて

    母性の強い年上にしか相手にしてもらえない。

    でもプライドは高くて亭主関白になる。

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2021/11/15(月) 14:11:45 

    >>28
    もち、全員ではないが

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/15(月) 14:11:55 

    やさしい
    女に過度の幻想を抱いてないので楽

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/15(月) 14:12:18 

    >>20
    物心ついた時くらいから姉という社会の荒波経験してるから打たれ強さは有りそう

    +88

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/15(月) 14:12:34 

    >>12
    まずそういう行為のときに姉がよぎるのがすでにアカンやろ

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/15(月) 14:13:22 

    >>11
    いやいやあるから
    無いなんてよくいえるわ。
    何年女やってんのよ。
    しかもガルやってんならあるってわかるだろうに。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/15(月) 14:13:23 

    >>23
    全然当てはまらなかったよ、
    凶暴な姉の弟に生まれたからこそ「察してほしいを何がなんでも絶対許さない」野郎で、全て言葉に出すことを強要してくるドグソになった

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/15(月) 14:13:33 

    生理やPMSでイライラしていても
    絡んでこないし、適度に親切しながらも距離は置いてそのダメな期間が穏便に過ぎるように上手くかわせる。 かわすのが上手いがクールでもなく、反論もしてこない感じ

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2021/11/15(月) 14:13:44 

    >>36
    へんな漫画とかAVみすぎて頭おかしくなってるとしか思えない。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/15(月) 14:14:05 

    何かしらの理由で機嫌を損ねてたりネガティブになってる時の女性との距離のとり方、接し方がうまい

    +83

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/15(月) 14:14:27 

    草食が多い

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/15(月) 14:14:42 

    >>3

    おぉ、私は2コ下☺️

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/15(月) 14:15:23 

    >>7
    姉御の借金まで払わされてた。どこまで下僕なんだか。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/15(月) 14:15:25 

    総じて良い印象だけど、面倒な事から逃げる傾向があらますかね。

    +102

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/15(月) 14:15:40 

    >>4
    人によるよ 姉いるくせにめちゃめちゃ夢みがちだし。姉とコミュニケーションとって来なかったのか?ってくらい 女に夢見てる マザコンだし。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/15(月) 14:15:52 

    過度の幻想抱いてないのでラクだけど、
    容赦もない。
    分かりやすくいうと、
    害虫でた時は俺が倒す!感はない。
    一緒に戦おう派というか。

    +93

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/15(月) 14:15:57 

    >>12
    そうか??

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/15(月) 14:16:34 

    子供が姉弟だけど師弟関係に近いよ。
    何でも言うこと聞く。
    娘も「バカ」言いながら息子のこと大切に思ってる。
    姉がいる男性の特徴

    +82

    -2

  • 50. 匿名 2021/11/15(月) 14:16:38 

    女の機嫌とるの上手い

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/15(月) 14:17:06 

    女の人間関係を理解しているのと
    女性へ求めるレベルが高い

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/15(月) 14:17:15 

    結婚したら小姑付きだから最悪だよ

    +21

    -5

  • 53. 匿名 2021/11/15(月) 14:19:37 

    女性のワガママに慣れてる
    気が強いのが好き

    +35

    -3

  • 54. 匿名 2021/11/15(月) 14:19:55 

    女の涙に強い

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/15(月) 14:22:10 

    >>4
    理解あるというか女の嫌な面と認識してスルーする能力があるだけ

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/15(月) 14:22:20 

    姉からの理不尽な扱いに慣れてそう
    あと女に夢を見ないとか

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2021/11/15(月) 14:23:33 

    >>3
    きょうだいの序列関係なく、男性の方が歳上パターン多いからなあ。その推察は微妙…。

    「夫が年上」の割合は55%、「妻が年上」の割合は24%
    最も多いのは「夫婦同年齢」、次に多いのは「夫が1歳年上」だそうだよw

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/15(月) 14:23:41 

    >>11
    女の嫌な麺

    麺なら何でも好きですよ🍜

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/15(月) 14:23:55 

    現在進行形のかなりやばい姉(義理の両親も認めるほど)の弟だったからか、普通の私を女神の如く扱ってくれる

    義理の両親も優しくしてくれる

    内心かなりやばめの姉に感謝してる
    関わりたくはないけど

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/15(月) 14:24:09 

    理想が高い
    しっかりした女性が好き
    惚れた相手にとことん尽くす

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/15(月) 14:25:06 

    >>1
    分かります。
    性格良い、悪いは別として話し方とか物腰が柔らかい人が多かった。

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2021/11/15(月) 14:25:14 

    >>47
    そうそう、むしろ押し付けてきたわ
    ひぃ!とか言って逃げ惑う姿見て冷めたわ

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2021/11/15(月) 14:25:28 

    姉ちゃんの言うことが絶対
    彼女も奥さんも母親さえも姉ちゃんの前には逆らえない

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/15(月) 14:25:51 

    >>5
    人による。

    上に姉がいる夫は年上の私と結婚したし、
    私の弟も年上の奥さんと結婚したよ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/15(月) 14:27:23 

    >>1
    香川も長谷部も姉いるの?
    長谷部は長兄っぽいけどね。

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2021/11/15(月) 14:27:55 

    >>23
    うちの息子2歳だけど、もう姉の顔伺ってるよ😂

    姉のおもちゃ借りる時、びくびくしてる笑

    +56

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/15(月) 14:28:02 

    >>1
    知ってる男は攻撃的で姉にべったり。
    我が儘でどうしようもないよ。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/15(月) 14:28:10 

    >>1

    ファンではないけど三代目の登坂は姉がいると聞いて納得した
    見た目はワイルドだけど話すと丁寧な話し方するし全然キツくないんだよね
    オラオラしてないし

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2021/11/15(月) 14:28:46 

    >>3
    むしろ年上好むほうが多くない?旦那6個下だわ

    +16

    -3

  • 70. 匿名 2021/11/15(月) 14:30:26 

    >>1
    知人の男性美容師はみんな姉がいる。
    女性の扱いがわかってて、周りと上手くやったり独立したりしてる。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/15(月) 14:30:35 

    弟いるけど私が睨むと黙るから面白い🤣
    「ど、どうしたの?」
    「別に」
    みたいな会話は家庭内で日常的

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/15(月) 14:31:43 

    >>3
    弟私より年上の嫁だよ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/15(月) 14:31:58 

    長男としか付き合ったことないんだよね。
    一度くらい付き合ってみたいけど、蓋を開けるとなぜか長男。波長が合わないんだろうなーきっと。
    優男のイメージあるよね、好きなんだけどな優男。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/15(月) 14:32:53 

    >>65
    長谷部は姉と妹
    香川は姉
    画像は空港で香川を見送るお姉さん
    姉がいる男性の特徴

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/15(月) 14:35:57 

    >>74
    へー姉キレイそう。
    そういや香川結婚しないなー、長澤まさみの熱烈なファンらしいけど。

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/15(月) 14:37:48 

    下僕としての心得が叩き込まれているので扱いやすい。
    我が弟もそのように育ったので、女の小言やヒステリーをやれやれ困ったなぁと逆撫ですることなく聞き流すのが上手い。
    現在はやはり歳上の奥さんの尻に敷かれて、幸せそうに生活している。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/15(月) 14:38:31 

    人をよく見ていて、かわいがられるすべを知っている。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/15(月) 14:38:34 

    >>4
    化粧とか出かける前の準備に時間がかかったりしても、嫌な顔しないで「ゆっくりでいいよ〜」と待ってくれる。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2021/11/15(月) 14:39:46 

    >>47
    それわかるw専用スプレー持ったから退治してくれるんだ!頼もしい!!って思ったらスプレーかけたからティッシュで取って!!!って普通に言ってきて大笑いしちゃったよ。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/15(月) 14:41:57 

    姉がいるから変な妄想や期待をしていないから良い。
    しかし姉が美意識高い人だと姉基準になっているから「俺の姉ちゃんでも顔の産毛剃ってたんだからお前もそれくらいやれ」とか言われる。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/15(月) 14:44:03 

    >>23
    普段は自由に行動や発言してるけど、姉の機嫌が悪いと察するや否や、秒で対応を変えて逆らわず、ニコニコして下手に出る。

    幼稚園や学校でも、同じことしてるのに、息子だけ叱られないこともあるらしい。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/15(月) 14:45:40 

    めんどくさい部分出しちゃっても引かれない。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/15(月) 14:46:47 

    女兄弟いる人は話し合いに逃げずにちゃんと向き合ってくれる人が多いきがする。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/15(月) 14:47:27 

    姉がいる末っ子の男の場合は浮気クズ男が多かった

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/15(月) 14:48:11 

    姉の影響からか、おしゃれな子が多い。

    うちの息子も、高校生だけど私や娘がスキンケアの話をしていたら入ってくるし、風呂上がりに美白のシートパックしたりしている。夏にはムダ毛処理も。

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2021/11/15(月) 14:49:26 

    >>69
    多くないよ
    姉で「年上女」のキツさを思い知った男は年下に憧れるからね

    +3

    -8

  • 87. 匿名 2021/11/15(月) 14:54:00 

    優しいクズ

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/15(月) 14:55:34 

    >>47
    わかる。旦那が姉妹いる人なんだけど性別"女"だから優しくしないといけないという価値観ない。
    お姫様扱いしない。

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2021/11/15(月) 15:01:07 

    ダンナに姉がいて、私自身に弟がいて、我が子二人姉と弟という順番
    第一子長男で下にきょうだいがいるという人に縁が無いからこそ、そういう人に憧れるわ~
    仕切ってくれそう

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/15(月) 15:04:50 

    尻に敷かれてきたのか頼りない気がする

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/15(月) 15:09:53 

    >>7
    うちだわww
    よく、100円あげるからジュース買いに行って来いってパシリにしてたw

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/15(月) 15:11:29 

    要領が良く世渡り上手だが無責任

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/15(月) 15:12:42 

    姉達が厳しいから、家事は手伝うタイプ!と言っていたが、実際は姉達が面倒見てくれてたから、家事とか手伝わないし、女から可愛がられるの当たり前に思ってる。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/15(月) 15:14:42 

    女の取り扱いを心得ている
    仕事関係だと比較的仕事しやすい人が多い気が

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/15(月) 15:18:50 

    >>23
    女尊男卑

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/11/15(月) 15:19:17 

    理想は、妹がいる男性かな?

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2021/11/15(月) 15:20:11 

    >>91
    その後、ジュースを買ってきたのに100円をあげないのが真の女王様。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/15(月) 15:20:20 

    私自身にも弟がいるし、子供も姉弟。
    弟も息子も共通してる所はやっぱり尻に敷かれてるwのと決断力に欠けるw
    でも優しいし自分の立ち位置をよくわかってる。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/15(月) 15:22:43 

    姉私弟の三兄弟。
    私が元気なかったりすると、姉はどうしたの?何かあったの?って部屋に入ってくるけど、
    弟はそっと私の好物のかぼちゃプリンのか買ってきてくれる感じだった。

    何というかポイントつくのが上手い。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/15(月) 15:23:40 

    女友達が多い、フランク

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/15(月) 15:24:04 

    >>69
    シスコン以外そんなの有り得んわw

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2021/11/15(月) 15:28:08 

    知り合いの弟くんは地雷女に捕まって逃げ切れずに結婚したわ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/15(月) 15:36:06 

    弟がいるけど、確かにいじめてたな。
    みんなそんな感じなんだろうか

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/15(月) 15:38:39 

    >>80
    姉が女の基準なのかな。ちょっとシスコン気味で嫌かも

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/15(月) 15:38:40 

    >>97
    流石にあげてたw
    ってか、自分の分も買って来いって言ってたしw

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/15(月) 15:52:53 

    出かける前のメイクに時間かかっても文句言ってこない

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/15(月) 15:58:27 

    うちの夫が弟に、すぐに怒らせちゃうんだよなぁ、どうしたらいい?と私との関係を相談?したら「とにかくすぐに謝る」と答えてて笑った。
    弟のお嫁さんがうちに遊びに来て皿洗いしてくれたんだけど、弟が手伝うわけでもなくそばに立って見てて、
    なんで立ってんの?と聞いたら、手を出せば出したで怒られるし、ボーッとしてても怒られるからとりあえず立って見てると言ってて笑った。
    ドギツイ母&姉二人のおかげできっちり鍛えられてる。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/15(月) 16:11:21 

    >>10
    横ですが、逆じゃない?

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/15(月) 16:14:01 

    年上の女は姉にしか見えないと言う我が旦那。
    結婚するなら年下の子が良かったそうな。

    ちなみに私は10歳年下です。
    しかしめちゃくちゃ気が強いです(笑)

    義姉はまぁ…気が強いでしょうな(笑)
    あ、でも私には負けるかも?…プッ😆💨
    その気の強さが良かったらしいです。

    +7

    -7

  • 110. 匿名 2021/11/15(月) 16:32:31 

    私は姉の方ですが、友人でも同僚でも私が無意識にズケズケ言いやすい男性はほぼお姉さんがいる人のようですw
    兄弟構成知らずともそうなってるようで、何か嗅ぎつけてようです。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/15(月) 16:33:36 

    >>4
    女にあまり無茶な理想いだかないと思うw

    「妹がいない人が連想する妹」と「妹がいる人が連想する妹」っていうイラストが少し前にバズってたけど、後者が「何?」とかいて「は?(ハ?)」だったの上手いなーと思った
    (タイトルとか細かいとこは間違ってるかも)

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/15(月) 16:45:44 

    いいトシしていつまでも親に甘えてる男が多いと思う
    親も可愛がってる

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2021/11/15(月) 16:47:41 

    >>1
    姉二人の末っ子男子は要注意
    するっとかわして逃げるの上手い

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/15(月) 16:48:21 

    >>1
    一般的な意味ではなく、夫や知人のご主人などの話です。
    お姉さん崇拝が凄く、「姉貴が~言った」を多発しがち。
    姉が一番、母親二番、妻は…ふぅ~。
    兄が「姉ちゃんいる男と結婚はやめとけ!」がジワジワ効いて来ています。

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2021/11/15(月) 17:14:07 

    弟の話はどんなにくだらなくても聞いてあげちゃうんだよね。無駄に褒めてあげたりもするし、色々世話焼いてしまった結果、弟2人とも私よりも5つ以上年上と結婚したよ笑


    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/15(月) 18:19:22 

    ヒステリックな女性が苦手な人多くない?

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/15(月) 18:35:32 

    岡田将生と松坂桃李は姉も妹も居る
    確かに女性に対して二人とも一歩も二歩も譲ってそう
    そして男どうしの付き合いを大事にしてそう

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/15(月) 19:00:01 

    >>47
    分かる!!!なんなら旦那はGが出た時に「頑張れ」って自分は応援だけして私に戦わせた(笑)

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/15(月) 19:03:20 

    とりあえず話は聞いてくれるよね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/15(月) 19:04:08 

    >>32
    弟の世話を焼く母タイプの姉か、女王タイプの姉かで弟の仕上がりが違いそうだね。
    うちの旦那は後者だからか周囲に気遣いあって優しいです。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/15(月) 19:04:39 

    >>8
    そうかな?
    妹しかいない方が厄介。
    面倒なことはお兄ちゃん~って頼る。
    あと行き遅れが多い。
    たぶん母親が甘やかしてるんだろうね

    +16

    -5

  • 122. 匿名 2021/11/15(月) 19:06:17 

    >>116
    逆だな
    頼る気満々の他力本願女が苦手みたいよ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/15(月) 19:08:07 

    >>57
    相手の妹の小姑も大変そうじゃない?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/15(月) 19:13:34 

    >>93
    姉が2人以上になると、「末っ子」の育ち方になってまた違うのかもね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/15(月) 19:17:43 

    >>114
    ごめん、私は経験上
    兄持ち妹の女性苦手だわ。
    妹のいる男性も苦手。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/15(月) 19:20:42 

    >>96
    何人か知ってるけど「女は俺より小さくて可愛い存在(であるべき)、その中でも妹は別格」って感じで女に幻想持ってたよ。
    シスコンが入る分、男兄弟育ちより面倒が多そう。
    でも、一生ぶりっ子して乗り切る気合いのある女性なら扱いやすい相手なのかな。

    私個人としては姉1人持ちの今の旦那がラクだった。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2021/11/15(月) 19:21:21 

    >>121
    わかる
    兄持ち妹の女性って
    母親が手のかかる男の子を育てた後
    女の子の育てやすさにあぐらかいてしつけを欠いて
    妹調子に乗ってるパターン多いよね

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/15(月) 19:42:45 

    なんというか距離が近い!
    友達の旦那が姉が3人いる末っ子長男なんだけど、わたしが妊娠中普通に腹触ってきた!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/15(月) 20:19:08 

    >>91
    うちも!
    見返りがあるとすごく動いてくれるから助かった。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/15(月) 20:23:35 

    私自身も姉、弟で、私の子供たちも同じ。

    いま子供が4歳3歳なんだけど、やっぱり弟は姉の言う通りに動いてる。こんなときからそうなんだ、、と驚いた。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/15(月) 20:30:08 

    >>7
    私の旦那も姉がいて、やっぱり年上でしっかりしてて、引っ張られる方がいいみたい
    といつつ嫁である私は年下だけど
    でも憧れらしい

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/15(月) 20:39:52 

    >>125
    私もそうだわ。
    姉持ちの弟より、妹持ちの兄の方が地雷率高いし、さらに妹も地雷パターン多い。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/11/15(月) 20:41:37 

    >>131
    年が近い年子でも姉弟の関係では絶対的に越えられない壁があるよねw

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2021/11/15(月) 21:06:08 

    >>26
    わかるw
    生理の時も理解あるよね、男兄弟しかいない男性よりも。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/15(月) 21:13:54 

    >>45
    兄と弟いて、男の人ってそんな感じの認識だけど
    弟は特にそのイメージ強い。察するのも消えるのも早い

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/15(月) 21:27:00 

    >>122
    姉いるいない関係なしにヒステリック女も他力本願女も皆普通に嫌だと思う

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/15(月) 22:12:57 

    頼りない

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/15(月) 22:23:32 

    >>134
    ほんとにね。不思議だよね。
    ちなみにわたしも年子で、弟は割となんでも言うこと聞いてくれた。
    男兄弟でも同じなのかな?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/15(月) 22:47:37 

    >>8
    姉二人いてごらんなさい 何が起きても 弟が 可哀想~ 連呼ですからね。こちらは 腹に いろいろたまって いつ 爆発するやら。 あまり 庇いすぎると 逆効果になること わかってない 単純なお姉さま達。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/15(月) 23:00:20 

    >>3
    わかります!うちの弟がそうです。
    たぶん、年上だと命令されると思ってるんだと思います(笑)

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/15(月) 23:56:51 

    溺愛された末っ子長男系は、モラハラっぽいのもちらほら

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/16(火) 00:02:44 

    >>8
    私は関わってないよ。向こうから言わない限りスルーしてるけど

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/16(火) 00:29:19 

    いいなぁ…
    妹のいる兄と結婚したから
    ここ読むとうらやましくなるw
    亭主関白で大変

    姉いる弟は
    威圧感なくてソフトだよね

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/16(火) 06:09:21 

    どっちかに分かれるよね、

    甘ったれで、クズになるか、

    女性の扱い慣れてて良い関係を持てるか。

    話しやすいと思ったのは、女兄弟がいる男の方。

    男兄弟しかいない男は、デリカシーが無かったり
    なんか女に対しての決めつけがあったりで面倒臭い。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/16(火) 08:13:37 

    >>11
    そういうカリカリした面も含めてよw

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/16(火) 10:21:26 

    >>20
    うちの弟も高校くらいから
    私の家での生活や服におかずこぼしても
    そのまま洗わずに着ているとかいろいろ見ていて
    お姉ちゃん見てると女の人は外でどんなにきれいにしていても絶対家ではお姉ちゃんみたいなんだと思っていたらしいから強いよね。女性に幻想抱いてる男同士の兄弟の夫は最悪。うちの夫。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード