ガールズちゃんねる

女性教諭が振った金属バットが頭に当たる、女子児童は2年半たった今も頭痛…教諭を書類送検

149コメント2021/12/13(月) 00:42

  • 1. 匿名 2021/11/12(金) 16:06:45 

    女性教諭が振った金属バットが頭に当たる、女子児童は2年半たった今も頭痛…教諭を書類送検 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    女性教諭が振った金属バットが頭に当たる、女子児童は2年半たった今も頭痛…教諭を書類送検 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    宮崎県都城市立の小学校で2019年3月、体育の授業中に、女性教諭が振った金属バットが当時5年生の女子児童の頭に当たる事故があり、県警が今年10月、この教諭を業務上過失傷害容疑で書類送検したことがわかった。 宮崎県警  関係者によると、教諭は19年3月7日、バットを振ってそれが女子児童の頭に当たり、けがをさせた疑い。


    教諭は当時、担任していた学級の体育の授業で、台に載せたボールを打つ「ティーボール」の指導をしており、手本としてバットを振ったという。女子児童はその後、学校を休みがちになり、中学生になった現在も頭痛などの症状を訴え、休みがちという。教諭は事故後、別の学校に異動した。

    +15

    -163

  • 2. 匿名 2021/11/12(金) 16:07:35 

    逮捕~🚨

    +36

    -58

  • 3. 匿名 2021/11/12(金) 16:08:02 

    事故か
    気を付けないとね

    +548

    -4

  • 4. 匿名 2021/11/12(金) 16:08:23 

    状況がわからないのに勝手な想像で色々言ういつものガルちゃん

    +157

    -39

  • 5. 匿名 2021/11/12(金) 16:08:35 

    今更?
    違う学校行ったからって今まで何食わぬ顔で教師続けてたわけ?
    おかしいわ。

    +27

    -101

  • 6. 匿名 2021/11/12(金) 16:08:43 

    わざとでは無いと思うけど少女の人生狂ったよね

    +620

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:05 

    鈍臭い

    +4

    -25

  • 8. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:06 

    異動させりゃ終わりってのもおかしいと思う。

    +272

    -18

  • 9. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:08 

    神戸でも、学童で子供がいきなり大学生バイトを後ろからバットで叩いていまだに後遺症酷いらしいね、、、
    子供が加害者でも罪にすべき。

    +638

    -3

  • 10. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:09 

    安全確認を怠ったのは悪かったかもしれないけど、故意ではなく事故なのに書類送検されちゃうのか。

    +34

    -26

  • 11. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:24 

    責任ある立場とはいえ状況がわからなすぎるけど事故だもんね…悪気がないほどお互い辛い。

    +173

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:28 

    教育委員会の特技不祥事で異動ロンダリング発動

    +3

    -7

  • 13. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:29 

    不可抗力。なんでもかんでも犯罪にしなくても?

    +13

    -21

  • 14. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:30 

    金属バットで頭って

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:47 

    どういう状況だったんだろうね?
    当たっちゃうくらい近くでバット振ったなら犯罪だけどさ。

    +79

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:50 

    故意じゃなくて事故なら、謝罪や保険とかで対応なのでは…なんとも言えんわ…

    +112

    -4

  • 17. 匿名 2021/11/12(金) 16:10:03 

    >>10
    事故で書類送検は普通にあることだよ

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/12(金) 16:10:10 

    頭痛持ちとしては辛いだろうね…

    +2

    -6

  • 19. 匿名 2021/11/12(金) 16:10:16 

    状況がよく分からないけど金属バットである必要あるの?
    野球部が使うのって金属バットだっけ?

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/12(金) 16:10:18 

    先生もわざとではないだろうけど女の子は長い間頭痛に悩まされるのは辛いね
    バット振る時十分な距離取ってなかったのかな
    それとも女の子が急に近付いたのかな

    +171

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/12(金) 16:10:18 

    女教師がバット振るうとかどんな学校よ

    +6

    -22

  • 22. 匿名 2021/11/12(金) 16:10:23 

    行った先の学校でも体育教えてたら恐いかも

    +4

    -5

  • 23. 匿名 2021/11/12(金) 16:10:48 

    >>10
    だから過失ってついてるでしょ

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/12(金) 16:11:19 

    小学生で頭痛持ちになるなんて残りの人生死にたくなるわ

    +39

    -4

  • 25. 匿名 2021/11/12(金) 16:11:25 

    なんで金属バットなんだ
    プラ製とかそういうのじゃダメだったのか

    +81

    -3

  • 26. 匿名 2021/11/12(金) 16:11:26 

    >>10
    安全対策が不十分

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/12(金) 16:11:30 

    頭痛ってほんとかな?
    女子供って馬鹿で腹黒くて嘘つくイメージ。
    いじめっ子も多いし。

    +3

    -32

  • 28. 匿名 2021/11/12(金) 16:11:39 

    >>9
    それはあかんやつ…
    子供だからって許されない
    金属バットで人殴るなんて下手したら死ぬわけだからきちんと処罰しないといけない
    親も一緒に

    +323

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/12(金) 16:11:43 

    体育の授業で金属バットなんて使うの?
    木製かプラで充分な気がするけど。

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/12(金) 16:11:46 

    >>9
    それYouTubeかなんかで動画見た気がする。
    小学低学年の子に頭殴られたんだよね。注意されたことに腹立てたとかで。

    +185

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/12(金) 16:11:49 

    >>9
    え!それはひどい。
    慰謝料もらったりとかもなかったのかな?

    +110

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/12(金) 16:12:05 

    先生は悪気はなかったんだろうけど、生徒の親としてはモヤモヤするよね。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/12(金) 16:12:19 

    >>10
    教師が安全確認怠るって指導者としてあってはならないんじゃないの?故意じゃなければ許さるはやっぱり駄目だと思う。今後の為にも書類送検は妥当だと思う。

    +29

    -8

  • 34. 匿名 2021/11/12(金) 16:12:25 

    検証映像見たわけでもないし、詳細が分からないから何とも言えないわ。
    児童はかわいそうだけど、先生も指導に専念していたんだろうし、、、。

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/12(金) 16:12:35 

    どんな状況で当たったのかわからないけど
    事故連絡があった生徒の親の気持ち考えると怖かっただろうな

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/12(金) 16:12:48 

    >>10
    なにいってんのアンタ
    わざとじゃなければ何やってもいいとでも?
    私が娘の親なら、教師を粉々にしてやらないと気がすまないよ。

    +11

    -25

  • 37. 匿名 2021/11/12(金) 16:12:57 

    やたら絡む人がいるので離れまーす。

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2021/11/12(金) 16:13:04 

    頭を金属バットで殴ったら故意でも過失でも殺人未遂じゃないの?

    +2

    -9

  • 39. 匿名 2021/11/12(金) 16:13:07 

    ふつう起きない事故だよね
    どんな状況だったのかだけ気になる
    5年生にもなったら先生が手本見せるような場面で近くに突っ立ったりしないし
    先生も児童が十分離れてるの確認してバット振るうよね?

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/12(金) 16:13:14 

    >>13
    状況が分からないからなんとも言えないけど…金属バットをそもそも小学生が使う必要があるかとか、振る直前に周りを確認したのかってところかな
    だから過失になってるしね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/12(金) 16:13:20 

    33歳の私が小2だった頃も担任が新任の若い女の先生で、体育の時間に男子が投げた砂利が命中した女の子が目が開かない痛いって泣いてるのに「これくらい大丈夫‼︎」って無視して体育続けた先生がいた。
    その子結局目に傷入っててビン底メガネみたいなのになって、先生は保護者からのクレームで学校辞めた。

    +76

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/12(金) 16:13:25 

    体育の授業でティーボールなんてやるんだ?
    本格的なんだね。私の頃にはなかったな。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/12(金) 16:13:40 

    バットって金属製なのかな
    小学生のころそんなの使わなかったから
    ゆとりだけどバレーボールとかボールもやわらかいゴムボールだった

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/12(金) 16:14:16 

    >>10
    業務上過失致死傷罪ってそういうもの
    故意だと殺人や殺人未遂になっちゃうよ

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/12(金) 16:14:28 

    空間把握能力はしっかり研究で断然女の方が低いって出てるんだからこういうのやらせちゃダメ

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2021/11/12(金) 16:14:46 

    >>16
    謝罪とか保険は民事の部分(授業中だから治療の面では学校の保険でなってると思う)
    これは仕事中にあなたの不注意で誰かに怪我を負わせましたねって記録される刑事の部分

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/12(金) 16:14:48 

    >>33
    それが一番の原因だし悪いことなのは充分分かってるけど、自分の子供1人でも事故に遭わせてしまう親もいる中で、教師の1人で全員を見る責任って大変だな、と思った。

    +8

    -8

  • 48. 匿名 2021/11/12(金) 16:15:21 

    中学の時、ソフトボールの授業でバッティングの見本を先生が見せるからと生徒が整列した状態で座らせ、先生が下手でボールが前方に飛ばず、真横で見ていた生徒の集団にライナーで飛び生徒の顔面にボールが当たった事があった

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/12(金) 16:15:29 

    >>13
    この場合、不可抗力って言わないでしょ
    長いもの振り回す時は、周りに人がいないか確認してから振るように指導する側だと思うけど?
    事故だとしても、女教師の指導力不足でしょ?

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2021/11/12(金) 16:15:44 

    >>30
    その子家庭環境やばそう

    +153

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/12(金) 16:15:47 

    スーパーとかに行くと、恐ろしいほど不注意な人が意外と多くない?

    この教諭もそれ系だったのかもしれない。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/12(金) 16:16:05 

    私もよちよち歩きの頃に事故で頭を強く打ったらしくて、多分MRI等の脳の検査してもらって異常なしだったらしいんだけど、頭痛持ち。関係あるのかな?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/12(金) 16:16:08 

    >>36
    そんなこと言ってないし、この生徒をバットで滅多打ちしたわけでもないのに粉々って過激すぎて引く。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/12(金) 16:16:27 

    >>22
    小学校なら全教科担任がやるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/12(金) 16:16:45 

    突然押し出されたいじめだったりしない?

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/12(金) 16:17:24 

    >>10
    教師なんて仕事、絶対したくないわ。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/12(金) 16:18:28 

    教師もわざとバット振ったわけでなく生徒もわざと近くにいたわけでもない不幸な事故

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/11/12(金) 16:18:37 

    >>36
    あーた粉々て‥

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/12(金) 16:18:52 

    こういうのの見本を見せられるときって
    整列して体操座りが普通だと思うから
    状況が謎
    児童が至近距離にいるのに先生が急に振り回したりするもん?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/12(金) 16:18:54 

    >>9
    子供ってそういうことするよね
    私は小学生の時に突然後ろからプールに突き落とされたことある
    当時は大人しくて泣くしか出来なかったけど、今思えばぶん殴って沈めてやれば良かった

    +135

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/12(金) 16:18:56 

    >>47
    大変だけどそれが仕事だからね。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/12(金) 16:19:04 

    まともにバット振った事ないからその範囲がわからないんだろうね
    男だったら良くも悪くも小さい頃に学ぶよね

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2021/11/12(金) 16:19:27 

    >>9
    子供の場合、親に原因があることが殆どだからね。
    子供だけ逮捕して懲役◯年にしたって、親もなんとかしないと意味がない。

    +85

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/12(金) 16:19:44 

    >>10
    馬鹿じゃない?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/12(金) 16:19:46 

    小学校に金属バットってあるもんなの?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/12(金) 16:19:48 

    >>10 気に食わない生徒を事故に見せかけてやっただけかもしれんよ


    +2

    -11

  • 67. 匿名 2021/11/12(金) 16:19:57 

    部活中、野球部が打ったボールがライナーで後輩の頭直撃したの見たけど、脳震盪起こすよね
    あれ見ただけで怖いのに金属バット当たるって…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/12(金) 16:19:59 

    金属バットが頭に当たると
    生きてるだけで丸儲け

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2021/11/12(金) 16:20:14 

    >>9
    あったね。あれは子供に問題あるよ。いくらムカついたからってバットで殴る?

    +77

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/12(金) 16:20:16 

    >>1
    別の学校に行った所で
    何も罪の意識を感じて無いと思う。

    むしろ責任逃れをさせたなとしか思えない。
    学校教育に携わる人間がこんなのばっかりだから
    腐った教師が増えていくんだよ!

    +7

    -14

  • 71. 匿名 2021/11/12(金) 16:20:18 

    >>30

    6~7歳で大人を金属バットで殴るって...こういうのって育て方の問題なの? こういう気質の子なの?

    +105

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/12(金) 16:21:12 

    >>66
    書いてないことまで憶測しなくていいよ。
    事故は事故だったんじゃない?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/12(金) 16:21:20 

    >>5
    体罰じゃないよ。事故じゃない。もちろんだから良いという訳じゃないよ。配慮を怠ってなんたんなら。

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/12(金) 16:21:43 

    >>13
    公園とか外で起きたら大変なことになるのに、学校だと有耶無耶になるんでしょ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/12(金) 16:21:50 

    >>71
    そういう子供が将来犯罪者になるんだろうね

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/12(金) 16:22:59 

    >>27
    ガル男??

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/12(金) 16:23:14 

    ティーなんてさせる必要ないのにな。
    しかも金属バット使って。
    体育の内容も見直せばいい。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/12(金) 16:23:26 

    >>75
    金属バットで殴るって不良の世界のイメージある

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/12(金) 16:24:03 

    今回は相手が先生だから安全確認を怠った!って厳しくみられるけど
    友達が振ったバットに当たったとかなら5年生なら避けろよってなりそう

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2021/11/12(金) 16:24:53 

    >>76
    私が男?なんで?

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2021/11/12(金) 16:25:41 

    >>79
    避けろよとはならんわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/12(金) 16:26:43 

    親の立場からしたら事故って言われても納得いかないよね

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/12(金) 16:27:43 

    >>71

    6歳なんて、ついこの前まで幼稚園児で、どんな憎たらしい子供でも、まだ許せる範囲の子供らしさや可愛らしさがある子ばかりだと思ってた。

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/12(金) 16:28:12 

    >>80
    「女子供は馬鹿で腹黒で嘘つきでいじめっ子」
    男でないならどういうつもりでこんなこと書くの?
    お前の自己紹介?それなら納得だけどちゃんと「自分は」って言おうね。主語を大きくするのは馬鹿の始まり

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2021/11/12(金) 16:28:34 

    >>71
    気質と環境の両方だと思う。

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/12(金) 16:28:44 

    >>71
    私は以前イチゴを潰して遊んでた子どもに軽く笑いながら「ダメだよ〜」って声かけたら引っ叩かれた事が有る。5歳位の坊や。
    この子はいつも母親に引っ叩かれて育てられてるんだろうなと哀れになった。
    母親はその子を放置して下の子を前抱っこして野菜選んでた。
    何かもう呆れて何も言わず帰った。

    親の背中を見て子は育つ。
    良くも悪くもね。


    +58

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/12(金) 16:29:11 

    >>47
    誰でも他人を怪我させたら問題になるじゃん。
    身内と同列に考える方が間違ってるし、身内でも怪我が酷かったり死なせたら処罰される。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/12(金) 16:29:15 

    >>75

    でも親御さん、意外と普通の常識ある両親だったりする。

    +1

    -7

  • 89. 匿名 2021/11/12(金) 16:29:52 

    >>71
    多分だけど親から頭叩かれたり何か物で叩かれたりして育ったんじゃないかと予想

    前に青少年で動物虐待する子は親からの暴力で育った子が多いとの記事見た

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/12(金) 16:29:53 

    >>9
    酷いな…

    ウチは兄が保育園の頃、悪ふざけで友達に目潰しされたらしく真っ赤な目をして帰ってきたことがあるわ。眼科行っても目の違和感は続いて、視力も下がったんだと20年以上経った今もたまに言ってる💦 

    子供だからってやっていい事にも限度があるよね

    +108

    -2

  • 91. 匿名 2021/11/12(金) 16:30:07 

    >>36
    粉々は言い過ぎ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/12(金) 16:30:16 

    >>71
    親からは子供が被害者だって言われ謝罪ないらしい。
    数日前にも小1の女の子の首絞めたり普段から問題起こしてたみたい。
    バッドで殴られたあと後遺症が残ったらしく毎月病院に通ってるとか。
    業務上の不意の事故で処理されたみたいだよ。
    その加害者、今何してんだろう

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/12(金) 16:31:41 

    これってわざとじゃないよね
    だったら保険かなんかあるよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/12(金) 16:32:21 

    >>87
    そーですね。
    おっしゃる通りだと思います。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/12(金) 16:32:37 

    >>74
    そうそう教師は何かあると異動させて有耶無耶にするんだよね。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/12(金) 16:32:53 

    >>30
    え💧たまたま当たっちゃったんじゃないの?!
    てっきりフザけてたのかと思った。
    殴る気満々でやったのかい…
    それはダメだわ。

    +2

    -14

  • 97. 匿名 2021/11/12(金) 16:35:34 

    >>59
    わかる
    まず当たるとこに居ないから何故こうなったのか謎

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/12(金) 16:36:44 

    >>88

    サイコパスな子だと育て方の問題ではないから、親にもどうしようもないんじゃない。

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2021/11/12(金) 16:37:31 

    >>71
    発達障害の可能性もあるよ。
    近所の人で親は本当優しくて穏やかで兄弟も大人しい子達なのに発達の子だけ凶暴だった。衝動性があって感情がコントロールできないみたいで…って言ってて気に入らないとすぐに叩く蹴るを誰にでもやっちゃう感じだった。

    +14

    -7

  • 100. 匿名 2021/11/12(金) 16:38:20 

    >>43
    トピタイから記事までずっと「金属」バットって書いてあるよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/12(金) 16:38:51 

    事故だしなー

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/12(金) 16:40:10 

    >>27
    男の子でも嘘ついていじめやる奴いるでしょ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/12(金) 16:40:26 

    小学校の先生ってほぼ全教科見ないといけないから大変よね。
    中学の時だけど、ソフト部の副顧問が運動経験ゼロの保健室の先生で、ノックやる時金属バット吹っ飛ばしてたわ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/12(金) 16:42:32 

    >>30
    え、怖いその子

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/12(金) 16:42:33 

    私も友達が振ったテニスラケットが顔面直撃したことあるわ。
    めちゃくちゃ痛かった。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/12(金) 16:43:46 

    学校内でもちゃんと事件にするべき
    いじめも警察介入してほしい

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/12(金) 16:46:29 

    >>16
    書類送検とはいえ起訴されてるんだから、教諭が回りを確認してたかったりの過失があったんだろうね
    謝罪ですむわけない

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2021/11/12(金) 16:50:05 

    どういう状態で当たったのかは分からない。

    近くに寄りすぎて見させてしまったのか?
    他の児童は離れていたのか?
    一人だけ近寄ってしまったのか?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/12(金) 16:50:07 

    >>15
    体育の授業で球技の指導をする際、周囲の安全確認が不十分なまま女子児童の後頭部に金属バットを当てて、けがをさせた疑いがある。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/12(金) 16:50:18 

    >>1
    教員不足で厳しいだろうけど、怪我しそうな授業は先生を増やして不注意の事故を減らせるよう安全対策とるとか出来るといいよね。高校の時体育の授業は先生2人体制だったけど小学校も体育の先生とか複数つけれたらいたらいいのにね。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/12(金) 16:52:47 

    うちの子の学校も金属バット使ってたよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/12(金) 16:55:19 

    >>1だいたい、小学校の体育くらいなら木製バットでよくないか?

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/12(金) 16:59:59 

    >>107
    書類送検とはいえ起訴されてるんだから、

    日本語おかしいよ
    書類送検は起訴前に行う手続きの一環だよ
    記事にもう起訴されたとも書いてないし刑事訴訟の仕組み分かってる?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/12(金) 17:02:43 

    そもそも金属バットが間違ってないか⁉

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/12(金) 17:14:05 

    >>9
    残念ながら14歳未満は何やっても罪に問われない。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:49 

    小学校の時、ソフトボールで先生が打席に立った時にキャッチャーが前に出すぎてバット頭にモロ食らってたな。そんな感じなのかな。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:39 

    >>99
    親御さんもほかの兄弟は穏やかな良い子なのに、1人だけやたら攻撃的な凶暴な子とかいるよね
    産まれながらの性格?と思ってたけど、ああいうのは発達障害なのか…

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:52 

    いじめで、木の棒で我が子が何度か殴られたわ。
    脳神経外科では傷害事件だと言われたけど、校長はじめ教師達は遊びだったと。いじめた親や子供達は特に、今も普通に暮らしてる。
    事件なんだ。へー。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/12(金) 17:43:35 

    >>8
    でも事故だしね…じゃあクビにするかどうか。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/12(金) 17:53:13 

    普通みんなの前で指導してるときに生徒が近寄らないと思うけど。重度の多動症だったとか?

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2021/11/12(金) 17:55:18 

    >>99
    そういう子が大きくなって衝動的に人でも刺したら、家族は全員犯罪者の家族になって全員人生棒に振っちゃうんだからたまったもんじゃないね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/12(金) 17:55:25 

    >>9
    その子もう問題行動起こさないように治療と反省したのかな、人にバットフルスイングでにるって子供でも怖い事件だったよ

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/12(金) 17:57:05 

    >>99
    その子だけがおかしいなら発達障害じゃないんじゃないの? 発達障害って遺伝の確率も高いし。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2021/11/12(金) 17:58:09 

    >>117
    こうやって偏見が生まれていくんだろうな…
    ネットって怖い

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2021/11/12(金) 18:01:34 

    >>4
    どんなコメント出てるのか読んでもないのに何を言うてんの

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/12(金) 18:05:16 

    議員と教員の懲戒免職に関する制度は今すぐにでも変えるべきだと強く思うようになってきたわ
    どっちも治外法権みたいなところある

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/12(金) 18:14:57 

    >>8
    うん、そう思う。
    どういう状況だったのかは不明だけど、バットを振る前に周りに人がいないか確認することを怠ったってことだと思う。

    少女の後遺症、かなり気の毒。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/12(金) 18:18:08 

    >>1
    小学校の体育、しかもTボールで金属バットはない!プラスチックの軽いバットで子どもたちやってるのに。よっぽど飛距離出るの見せたかったのかな。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/12(金) 18:26:35 

    >>1
    そういう事する時遠ざけて座らせて見させたりするよね
    しなかったの?
    わらわら生徒がいる中で振ったらただの馬鹿教師じゃん
    それともその子がいきなり近寄ってしまったの?
    そこら辺どうなのよ

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/12(金) 18:31:38 

    >>9
    あったね。被害届出したら教育関係者から非難されたんだよね。子供が感情をむき出しにするのはいいことだって。

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/12(金) 18:39:25 

    状況わからないけど先生がバット振るって時に当たるくらい近くにいたのかなー?普通離れるよね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/12(金) 18:56:54 

    >>19
    木製より中空洞だから軽くて本来なら折れたりする危険性も低いから小学生だと金属バットを使うことが多い

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/12(金) 19:00:20 

    >>128
    プラスチックの軽いバットで子どもたちやってるってどういう意味?この学校がそうだったの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/12(金) 19:29:27 

    >>71
    多少の障害はあるんじゃないだろうかと思うよね
    カッとなって我慢ができないって事だもんね
    しかも逆ギレ
    いくら腹が立ったからと言ってバッドで人を殴って良いかどうかは幼稚園児でも理解できてると思う

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/12(金) 19:39:37 

    >>133
    すみません、教員です。体育Tボールで使うのはプラスチックのバットです。だからこの教員がわざわざ体育倉庫から金属バット持ってきて子どもたちの前で打ったとしか考えられません。もしくは、金属バットで授業しているとしたらますます問題です。今まで何校も異動してますがそんな学校聞いたことも見たこともありません。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/12(金) 20:02:03 

    >>24
    私ならそんなこと言われるほうが辛いよ…

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/12(金) 20:35:03 

    >>1
    マイナスを押すな!
    字が小さくて読めねーだろが!

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/12(金) 20:36:00 

    >>1
    これもアウトだけど、いじめ自殺の後に学校と教育委員会が隠蔽して嘘が発覚したら重い罪で逮捕しろよ。
    生徒のSOSは無視して何で自分たちの防御は全力なんだか。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/12(金) 21:03:03 

    >>19
    耐久性能の問題で学校関係は金属が多いのでは
    木製ならこのケースがちょっとでもましになったとも思えないけど

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/12(金) 21:21:02 

    >>123
    カウンセラーの仕事してたけど高齢出産で下の子が発達障害で親や姉兄を悩ますってのが結構多いんだよ。兄弟作ってあげたかったけど一人でやめとけばよかったってノイローゼ気味で愚痴を言いに来る人毎日のようにいた。遺伝じゃない場合も普通にあるよ。

    出産するにつれて遺伝が強く出るパターンも多くて、一番上の子はなんの問題もないのに、2人目、3人目…って二人目以降は全員同じ遺伝疾患出続けたり。一人目で相談くるのは育児疲れがほとんど、二人目以降は障害相談の割合が跳ね上がる。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/12(金) 21:27:51 

    >>80
    あ、ごめん女なのね。失礼しました。
    あまりにも男がぶっきらぼうに偏見言ってるように感じたから…

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/12(金) 21:44:30 

    >>4
    自己紹介してるの?

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/12(金) 21:45:38 

    >>13
    女性教諭が、グラウンドで、児童たちに打ち方を教えていた際、周りをよく確認しないままバットを振ったということです。
    2年前 授業で教諭が振ったバットで児童負傷 今も痛み訴える|NHK 宮崎県のニュース
    2年前 授業で教諭が振ったバットで児童負傷 今も痛み訴える|NHK 宮崎県のニュースwww3.nhk.or.jp

    おととし3月、都城市の小学校で、体育の授業中に、女性教諭が振った金属バットが女子児童の頭に当たり、けがをさせる事故が起きていたことがわかり…

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/12(金) 23:08:14 

    >>7
    歪んでるね!きも

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/13(土) 04:30:22 

    >>9
    私も子供の時、友達に前歯思い切りマイクぶつけられてかけちゃったんだけど、今だに痛む。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/13(土) 06:01:16 

    >>9
    これ、当時救急車よんでもらえなかったんだよね。加害者が一番悪いけどそこの他の職員もおかしいわ!

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/13(土) 13:59:42 

    >>9
    こんなの多いから学童バイトとか絶対やりたくない。トラウマになってる人の話も聞くし。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/14(日) 00:42:47 

    >>47
    仕事選んだのは自分なのに、ずいぶんと無責任なことで。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/13(月) 00:42:15 

    >>112
    木製バットの方が危ないよ。重いし。それに高いしね。
    普通はプラスチックのバットだと思うけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。