ガールズちゃんねる

密着VTRに映った小倉優子の冷蔵庫の中に驚き「周囲のフォローが必要では?」心配の声も

279コメント2021/11/14(日) 22:50

  • 1. 匿名 2021/11/10(水) 12:06:34 

    密着VTRに映った小倉優子の冷蔵庫の中に驚き「周囲のフォローが必要では?」心配の声も | リアルライブ
    密着VTRに映った小倉優子の冷蔵庫の中に驚き「周囲のフォローが必要では?」心配の声も | リアルライブnpn.co.jp

     11月8日に放送されたTBS系列のバラエティ番組『100%!アピールちゃん』で明らかになった小倉優子のシングルマザー生活が話題になっている。 


    冷蔵庫には食材に交じり、瓶や袋に入った漢方薬が大量に置いてあり、また下の棚には焼酎やどぶろく、梅酒といった酒瓶が大量に入っていた。

    小倉は「すごい疲れてて、疲れが取れなくて毎日(漢方を)飲んでいる」「朝がツラくて結構、漢方、いろいろ飲んでますね」と毎日、漢方薬を飲んでいることを告白。

    小倉が漢方薬を飲んでいることはインスタグラムでも明かされており、既にファンの間では有名な話だったようだが、冷蔵庫の高級漢方を見てネットでは「もう少し周囲のフォローが必要なのでは?」「突然緊張の糸が切れてしまいそうで心配」といった声が相次いだ。

    また酒好きの小倉は、育児のストレスを酒で紛らわせているようで、取材中に酒を飲むシーンも。

    関連トピック
    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」
    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」girlschannel.net

    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」 密着VTRの取材に応じた小倉は「本当は一時は自暴自棄じゃないけど…、別居報道が出てからしばらくずっと(そんな感じで)思ってたけど…。出産して仕事を休んでて、もう芸...

    +22

    -275

  • 2. 匿名 2021/11/10(水) 12:07:10 

    なぜ心配するのか不思議

    +920

    -67

  • 3. 匿名 2021/11/10(水) 12:07:25 

    密着あるたびにお酒飲んでるから、隠すつもりもないしむしろそういうキャラでいきたいのかなと思ってた

    +1395

    -8

  • 4. 匿名 2021/11/10(水) 12:07:43 

    >>1
    毎日こりん星情報

    +217

    -5

  • 5. 匿名 2021/11/10(水) 12:07:58 

    飲むのは週末だけでそれが楽しみって言ってた
    家事も育児も頑張っててすごいと思ったけど
    でも大丈夫?って私も思う

    +1040

    -18

  • 6. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:14 

    ええやん!

    +145

    -5

  • 7. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:16 

    周囲のどういうフォローが必要なんだよw
    育児もちゃんとしてるし体調も普通なんでしょ?

    +578

    -36

  • 8. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:24 

    飲むのは旦那さんだから…(震え声)

    +7

    -55

  • 9. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:49 

    何故だろう、全く心配じゃないわ

    +395

    -32

  • 10. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:54 

    息子「酔っ払ってるママ大好き」

    シラフの時より酔った時の方が息子達に優しいのかな…

    +827

    -19

  • 11. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:58 

    完璧に見られたいのか、可哀想にみられたいのか…
    一生キャラ作りして生きていかないといけないから大変だね…

    +473

    -15

  • 12. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:59 

    子供が「酔っ払ったママが好き」って言ってるって事は飲んでる時はリラックスしてるんだろうけどね

    でも子供にそう言われるほど飲んでるってのもどうなのかな

    「シャンパンじゃなくて白ワイン」っていう会話が子供と成り立ってるのも切ない

    +497

    -7

  • 13. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:59 

    この人可愛いしお料理も頑張ってるみたいだけど
    なんでこんな事になってるの?

    +292

    -13

  • 14. 匿名 2021/11/10(水) 12:09:11 

    今日もコリントピを開けてしまった

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/10(水) 12:09:14 

    引っ越しした?

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/10(水) 12:09:26 

    飲まなきゃやってられないよね

    +162

    -16

  • 17. 匿名 2021/11/10(水) 12:09:29 

    >>11
    完璧主義なのに最近は方向変えてダメな自分見せるようになって、よほど追い詰められてるのかなと思う

    +232

    -7

  • 18. 匿名 2021/11/10(水) 12:09:31 

    >>7
    ほんとそれ
    坂口杏里とかにもよく言われるけど自分たちがなんかするわけじゃないのに無責任な声だよね

    +227

    -12

  • 19. 匿名 2021/11/10(水) 12:10:05 

    >>5
    でもあの酒の量は週末飲むだけじゃないと思う
    かなり強いお酒グビグビいってるし、飲み慣れてる人の飲み方だった

    +363

    -10

  • 20. 匿名 2021/11/10(水) 12:10:15 

    >>7
    欲しいのはフォローじゃなくて投げ銭では?

    +14

    -10

  • 21. 匿名 2021/11/10(水) 12:10:37 

    こういう人は強いから大丈夫

    +38

    -16

  • 22. 匿名 2021/11/10(水) 12:10:42 

    >>12
    あの歳でシャンパンって単語知ってるのがすごいよね

    +182

    -6

  • 23. 匿名 2021/11/10(水) 12:10:48 

    >>10
    「ママがブンブンって言うから~」的な子供を息子くんが言ってたから、酔うといつもと違う感じで遊んでくれるんじゃないかな。歌ったり、蜂か車の真似したり

    +308

    -2

  • 24. 匿名 2021/11/10(水) 12:11:08 

    >>2
    漢方はあまり肝臓に宜しくないって聞いた事あるし、お酒もかなり飲まれているなら、ファンは心配になるんじゃない?

    私は漢方やお酒で日々元気に生きられるならいいと思うけどさ。

    +122

    -8

  • 25. 匿名 2021/11/10(水) 12:11:38 

    密着VTRに映った小倉優子の冷蔵庫の中に驚き「周囲のフォローが必要では?」心配の声も

    +26

    -94

  • 26. 匿名 2021/11/10(水) 12:12:13 

    何だかんだとゆうこりんは家事も育児も仕事も1人でこなしてるわけで、ゆうこりんも完璧じゃないかもしれないけど、元夫・現夫共に子供の事に関しては無責任だと思うよ

    +394

    -25

  • 27. 匿名 2021/11/10(水) 12:12:24 

    運営「ゆうこりんのトピは伸びる」

    +33

    -4

  • 28. 匿名 2021/11/10(水) 12:12:55 

    酔っぱらっても作った声のままなんかな?

    +22

    -6

  • 29. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:01 

    家事ヤロウで、最初はワイン飲みながら料理するゆうこりんのこと、MCの男3人が色っぽい!なんかいい!
    ってすっごく盛り上がってたのに、
    最近では日本酒とかガブガブ飲んでるの見て、みんな若干引き気味だったのがリアルで面白かった

    +295

    -4

  • 30. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:12 

    >>3
    モデルの西山茉希さんとか、キッチンでお料理しながら飲酒してますキャラで仕事増えたしね。

    +215

    -3

  • 31. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:34 

    >>3
    あえて出してきてるよね
    今度はそれかと思った

    +145

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:55 

    >>12
    家に大人が自分しかいない状態でわたしは飲まないな…
    こんな事言ったら1人親はお酒も飲めないだろって言われるかもしれないけど
    もしも子供に急な体調不良とかあったらと思うと。
    ゆうこりんも一応ほろ酔いくらいに留めてるんだろうけどね。

    +265

    -64

  • 33. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:58 

    >>7
    でも、大変すぎて泡になって消えてしまいたいみたいな事言ってたよ

    +125

    -5

  • 34. 匿名 2021/11/10(水) 12:14:04 

    >>5
    アル中と叩かれるのが嫌で週末だけとか言ってると思う
    あの飲み方と言動は完全に依存してる

    +354

    -9

  • 35. 匿名 2021/11/10(水) 12:14:08 

    単にこういうキャラでいきたいだけでしょ
    この人そんなメンタル弱くないと思うよ

    +87

    -10

  • 36. 匿名 2021/11/10(水) 12:14:28 

    なんとなく、ゆうこりんなら お酒専用の冷蔵庫を持ってそうだなと勝手に想像してたわ。普通の冷蔵庫なんだ。へー。

    +14

    -5

  • 37. 匿名 2021/11/10(水) 12:14:39 

    疲れたときにお酒飲むくらいいいよね。少し酔ってるくらいが逆に掃除進んだりする。二日酔いで育児家事出来ないわけじゃないなら心配する必要なし!

    +116

    -16

  • 38. 匿名 2021/11/10(水) 12:14:39 

    トピにするのちょっとかわいそう。
    1人で男の子3人育てて毎日ちゃんとご飯作って仕事もしてよく頑張ってるよ。お酒飲んだって漢方飲んだってそれで頑張れるなら良いじゃないか。周りがとやかく言うことじゃない。

    +285

    -17

  • 39. 匿名 2021/11/10(水) 12:14:45 

    私も心配してくれー

    +17

    -5

  • 40. 匿名 2021/11/10(水) 12:14:51 

    この密着見てたけどゆうこりんの優しさが子供にそのまま伝染してた
    妻としてはなぜかうまく行かないけど、母親としては100点満点ですごいと思う

    +217

    -38

  • 41. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:29 

    >>7
    体は元気でも心は元気じゃなさそう
    でも本人の問題だしフォローも限られるよね

    +80

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:36 

    家事も育児も頑張ってて見た目もずっと可愛くて凄いけどあんまり疲れたしんどいって言ってるのが子供の耳に入らないようにはしてあげてほしいなとも思う
    子供、今お母さん疲れてるかな?とかって気使っちゃうから

    +12

    -18

  • 43. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:37 

    >>5
    大丈夫かどうかもそうだけど地上波で放送しないでほしい。アルコールに緩すぎる。

    +24

    -25

  • 44. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:50 

    >>27
    本当にね…
    あと木下なんとかさんとか小林なんとかさんのトピも
    なんとかざえもんも同じカテゴリかな

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:51 

    この番組見てて、泡になって消えたいとか、
    ご主人との思い出を健気に語ってたけど…
    片手にお酒持ちながら話してたんだよね

    なんだか…別のことが心配になる感じだったよ

    +145

    -8

  • 46. 匿名 2021/11/10(水) 12:16:34 

    子供のことを考えたら血の繋がらない父親って必要なのかね?恋愛体質で男がいないと生きていけない人って、子供は苦労するね

    +45

    -6

  • 47. 匿名 2021/11/10(水) 12:17:03 

    >>38
    それをゆうこりんがテレビに出る手段としてるところがな。。

    +58

    -10

  • 48. 匿名 2021/11/10(水) 12:18:13 

    お子さん男の子だから机の上に乗ったりわんぱくで、
    ゆうこりんのおしとやかなママイメージとは結構かけ離れてる感じだった

    +64

    -4

  • 49. 匿名 2021/11/10(水) 12:18:34 

    子供たちが寝てから飲みながら料理してるのを別番組で見たけどお酒を飲むと味覚が鈍らない?いつもより濃い味付けになったりしないのかな

    +8

    -13

  • 50. 匿名 2021/11/10(水) 12:18:50 

    男の子三人を一人でって偉業の域だわ

    +102

    -8

  • 51. 匿名 2021/11/10(水) 12:19:24 

    漢方薬て体にいいイメージだった
    でもお酒は飲み過ぎ注意だね

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/10(水) 12:19:30 

    ゆうこりんは初期キャラに戻った方がいいんじゃないかな?
    肝っ玉母ちゃんキャラのが今の環境とギャップないように思う
    ゆうこりんはセレブ風おしゃれママやりたいのは分かるけど、そのキャラが余計悲壮感漂っちゃってる

    +76

    -4

  • 53. 匿名 2021/11/10(水) 12:20:07 

    >>23
    ヒカキンのマネかもよ

    +15

    -4

  • 54. 匿名 2021/11/10(水) 12:20:19 

    旦那さんとはスッキリ離婚して、子供だけのことを考えて生活するのって難しいのかね
    シングルでも収入はあるだろうし、旦那さんいなくても十分幸せだと思うけどな
    一人で悲劇のヒロインになってる

    +100

    -2

  • 55. 匿名 2021/11/10(水) 12:20:38 

    >>3
    火事やろうでホロ酔いで料理してるの見るの好き
    可愛いよね

    +19

    -35

  • 56. 匿名 2021/11/10(水) 12:20:39 

    >>38
    それがずっと続けばいいけどね
    ちょっと頑張りすぎなイメージ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/10(水) 12:20:41 

    >>13
    それは表の顔。
    本当のこりんの顔は誰も知らない。

    +114

    -4

  • 58. 匿名 2021/11/10(水) 12:20:50 

    >>48
    うわー疲れるそれは

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2021/11/10(水) 12:20:57 

    >>55
    間違えました家事

    +8

    -4

  • 60. 匿名 2021/11/10(水) 12:21:08 

    昔のお姫系の家の時はめちゃくちゃ片付いてなかった?芸能人はそれを貫くかと思ったけどゆうこりんは素にもどったのね

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/10(水) 12:21:54 

    >>47
    いいじゃん
    子供3人育てなきゃなんないんだよ
    テレビ出て稼ぎなよって思うよ。
    子供3人育てるの想像しただけできついわ

    +101

    -10

  • 62. 匿名 2021/11/10(水) 12:22:30 

    >>54
    再婚して夫に愛されるセレブ妻を目指してたのに、
    バツ2のママという落差と肩書きには耐えられないんだと思うなぁ。

    +103

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/10(水) 12:22:49 

    >>47
    そこなー…。
    ゆうこりんの引き出しがもっとあれば
    今は違ったんだろうな。

    +13

    -3

  • 64. 匿名 2021/11/10(水) 12:22:50 

    >>32
    ほろ酔いに止めてると思うよ

    それに大人が1人しか居ない状況で怖いことなんてお酒以外にも数え切れない程あるよ。
    母子家庭に限らず夫が単身赴任とか激務の人とかって、そういう緊張感は常にあるし。
    大人なんだから適量守って好きに飲めばいいじゃん

    あなただって子供を守るうえで隙は絶対にあるよ

    +44

    -38

  • 65. 匿名 2021/11/10(水) 12:23:26 

    ギャル曽根が笑ってそう

    +48

    -8

  • 66. 匿名 2021/11/10(水) 12:23:53 

    漢方より寝たほうがいいんじゃない?

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/10(水) 12:24:13 

    >>26 でもさ、二人の夫が無責任になるってよっぽど可愛げのない奥さん、憎まれる様な奥さんだったんだろね…(゜-゜)

    +12

    -57

  • 68. 匿名 2021/11/10(水) 12:24:39 

    去年ダンナが急死して3人の子供抱えて地域最低賃金で働いてる身から見れば、私の時給の数十倍の給料もらえる芸能界で働いて、離婚してないから生活費を夫に請求する事もできる立場で、家に密着のカメラが入る事がわかっててわざわざ漢方薬やお酒を大量に見せてるのは世間の同情買っているようにしか見えない。

    この人の何に同情すればいいの?
    夫が出て行ったのはお互いのせいでしょ???
    夫が妊娠中の妻を捨てて出て行くクソだったのか、本人がクソで妊娠中に離婚届突き付けられたのかは知らないけど。

    +54

    -51

  • 69. 匿名 2021/11/10(水) 12:25:34 

    旦那は海外で独身生活満喫してる写真あげてるんじゃなかった?
    男はすぐ人生リセットできるのね
    最近の芸能人子供置いて離婚する人も多いからちゃんと子育てしてるだけ偉いと思うわ

    +66

    -8

  • 70. 匿名 2021/11/10(水) 12:26:06 

    きっとゆうこりんには、理想の家庭があるんだと思う
    でも今の完璧でおしとやかなママキャラやめた方が本人も生きやすくなりそう

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/10(水) 12:26:21 

    >>64
    横だけど、なんでそんなに喧嘩腰?自分が言われたわけでもないのに。

    +33

    -9

  • 72. 匿名 2021/11/10(水) 12:26:42 

    ゆうこりん間違ってるよ、疲れが取れないじゃなくてお酒飲むからキツいんだよ。
    もう若くないんだから。
    お酒毎日飲んでると思う、本当に週末だけにすればいいのに。

    +107

    -4

  • 73. 匿名 2021/11/10(水) 12:26:43 

    >>33
    それ私もよく思うけど、普通じゃないの?

    +47

    -16

  • 74. 匿名 2021/11/10(水) 12:26:44 

    うち年長・小学校1年の男児2人で旦那単身赴任なんだけど、ゆうこりんと同じでお酒が息抜きなんだよね。

    7%前後のサワーを夕飯作りながら1本、夕飯時に1〜2本飲んでる。
    飲んでると楽しくて陽気なんだけど長男からは前は本当に美味しそうにお酒を飲むお母さん好きから飲み過ぎると眠くなるから気をつけて…とかお母さん体に悪いよとか心配するようになった。

    家事・育児はちゃんとしてるけど、お風呂でウトウトしたり飲み過ぎて子供達寝かしつけた後、水と胃腸薬飲んだりしてる。

    専業だし、旦那とも円満だけど私こんなんだよ。
    ゆうこりん見てると心配になるけど、私も適量以内にしないとダメだよね。

    +88

    -11

  • 75. 匿名 2021/11/10(水) 12:26:51 

    がるのトピに何回もコメしてまたかだけど、
    もう地声でいこうよ。
    その方がいいって。

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2021/11/10(水) 12:28:15 

    経済的には恵まれているのだから、当然外注しているでしょう。
    常識的に考えても。

    +39

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:03 

    >>67
    男を見る目がないだけ。旦那がクズだと、奥さんが悪かったみたいなこと言う人いるね。

    +63

    -7

  • 78. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:11 

    シンママでお酒大好きだけど今は子供が小さいから禁酒してる
    子供が夜中に具合が悪くなったりした時に車が出せないと困るから

    +47

    -2

  • 79. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:37 

    漢方薬、専門の人に見てもらってるならいいけど
    自分は詳しい内科クリニックで診察の上出してもらってる

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:39 

    これが奴の手

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:45 

    >>1
    匂わせって印象よくないから、やらない方がいいのにね。

    そうしたらゆうこりん頑張ってる!って素直な応援が増えるのに。

    カラッとしてないから邪推されるんだよな〜

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/10(水) 12:30:22 

    >>32
    うちは介護してるんだけれど何かあったら車を運転しなきゃいけないので飲めない
    週末だけはいただいているけれど。
    自分の体調もしっかり管理しないと自分になにかがあっては大変だもんね。

    +25

    -22

  • 83. 匿名 2021/11/10(水) 12:31:02 

    >>3
    もう何回もキャラ変した人だからね
    今度はこっちか、と…

    +100

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/10(水) 12:31:18 

    >>71
    喧嘩腰のつもり全くなかったけどすみません

    本当にただただ「隙がない親なんて居ないんだから、わざわざそんなこと言わなくて良いのにな」って思っただけだよ

    お酒強い私からすると、お酒で潰れるよりお腹痛くなって倒れる可能性の方が高いからさ。

    +10

    -23

  • 85. 匿名 2021/11/10(水) 12:31:44 

    本当のゆうこりんはどんな人かわからんけど、
    こんだけ多くの人が違和感抱くってことはやっぱ素とは違って無理してんだろなと思う

    昔からコリン星とかでキャラ付けありきでやってきたから、どうしたら素でいられるのか分からなくなってるのかな

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/10(水) 12:32:03 

    >>68
    遺族年金や生命保険金はもらってないんですか?

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/10(水) 12:32:05 

    >>67
    前の夫は不倫したよね?
    ダメンズばかり掴む女もいるからそこはなんとも言えない。

    +33

    -2

  • 88. 匿名 2021/11/10(水) 12:32:34 

    >>76
    お酒飲んだら車がーって人いるけど、タクシー呼ぶよね普通に
    てか都内だと車持ってない子育て家庭たくさんいるし

    +50

    -5

  • 89. 匿名 2021/11/10(水) 12:33:36 

    >>82
    介護は子供より何があるか分からないだろうし、週末飲める
    あなたとゆうこりんは違う気が…

    +4

    -13

  • 90. 匿名 2021/11/10(水) 12:34:50 

    >>55
    全然可愛くない。ただのアル中おばさん。

    +23

    -9

  • 91. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:32 

    ご主人はもう戻るつもりはないのかな?宙ぶらりんのままじゃお互いキツそう

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/10(水) 12:36:11 

    >>26
    こないだ朝の情報番組に出てたから子供の事は誰かに頼めるんだと思った

    +48

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/10(水) 12:36:18 

    >>23
    いやそこは、カーセブンでしょw

    古くてごめん

    +75

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/10(水) 12:36:36 

    >>10
    ピリピリしてないんだろうね

    +138

    -2

  • 95. 匿名 2021/11/10(水) 12:37:46 

    >>84
    あなたも余計なお節介

    +7

    -5

  • 96. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:22 

    >>69
    海外にいるの?歯科医院はどうなってるんだ

    +9

    -4

  • 97. 匿名 2021/11/10(水) 12:39:06 

    >>10
    酔っ払ったら知能指数下がって子どもと同じようなテンションで遊べるのはあるね

    +228

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/10(水) 12:39:39 

    >>3
    私はテレビのためにお酒をセットして飲んでるのかなぁって思ってるよ
    コリン星キャラもやり切った人だし

    +79

    -3

  • 99. 匿名 2021/11/10(水) 12:41:04 

    手が震えてから心配してやって

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2021/11/10(水) 12:43:53 

    >>1
    > 酔っ払ってるママ大好きだから

    これはちょっと.....

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/10(水) 12:43:55 

    >>95
    それはあなたも含めた全員だろw

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2021/11/10(水) 12:45:00 

    >>88
    そうですね。
    外注できることは利用していると思いますよ。

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2021/11/10(水) 12:45:08 

    この人心配です。
    お子さんが親のケアしてるの心配です。

    +13

    -5

  • 104. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:33 

    親が飲むのは反対派だから
    見聞きするのも嫌だ
    真面目になると取り返しがつかないのよ

    +10

    -4

  • 105. 匿名 2021/11/10(水) 12:49:28 

    んで、今の旦那とはどうなったの?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/10(水) 12:53:00 

    >>103
    ゆうこりんよりもお子さんが心配で可哀想。酔っ払いに気を使った事言ってるし。

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/10(水) 12:53:19 

    >>92
    密着ではシッターさんにお願いするって言ってた

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/10(水) 12:55:25 

    なんかこの人熊田曜子とかぶる。
    同年代でグラビアしてて、結婚生活に苦労して離婚秒読みみたいなところ。
    パッと名前出てきたら不倫DVの人か、夫が帰ってこない人かどっちか分からない時がある。

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/10(水) 12:55:40 

    >>7
    一生懸命頑張って無理して維持してる普通なのかもしれない…って思うと心配にはなるんじゃない?小倉優子が本当のところどうなのかは視聴者にはわかりようがないけど、頑張り過ぎて心を病むお母さんは実際世の中に少なくないわけだし。一人で小さい子3人育児って大変なのは間違いないし。

    +41

    -4

  • 110. 匿名 2021/11/10(水) 12:56:36 

    >>5

    育児や家事のひと息にお酒飲むのはお酒好きには息抜きタイムだと思う。

    ただ小さな子3人いて大人が母親一人の状況なら、お酒飲んでいるときに子どもの突発的なケガなど考えると嗜む程度にしたほうがいいような気はする。

    どんなに強くても飲んでしまったは判断力は鈍るだろうし。

    +120

    -8

  • 111. 匿名 2021/11/10(水) 12:58:11 

    >>47
    男性芸人と変わらなくない?
    昔からおバカな芸をする人が沢山テレビに出ていたよ
    子供が学校でいじめられるような酷い芸もたくさんあった

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/10(水) 12:58:30 

    >>84
    自分で飲酒して酔っぱらって育児に支障きたすのと、急な腹痛で育児が困難になるのとを同等に語ることがまずおかしいよ。

    +27

    -2

  • 113. 匿名 2021/11/10(水) 12:59:38 

    >>10

    あまり子供が言うセリフじゃないから違和感ある

    アルコール飲む親は普通にいてるし、子供もその姿を見るだろうけど

    酔ってるママが好き=素面は怖い?

    酒臭いのって子供はどうなんだろうね
    意識飛んだり、ハイテンションの親は子供からしたら怖いと思うけど

    +208

    -6

  • 114. 匿名 2021/11/10(水) 13:02:12 

    >>3
    竹内結子もビストロSMAPで、お酒飲みながら料理してる話してたし、あまり飲まない人間からしたらちょっと抵抗があるけどな。
    飲む人たちは親近感がわくのかな?

    +83

    -8

  • 115. 匿名 2021/11/10(水) 13:02:32 

    酔っぱらってるママが好きって悲しいよな~。ブンブン言いながらハチの真似してたんだっけ?それが楽しかったらしいけど。逆に酒飲まないと親のそういう楽しい姿を見られないってことだよね。
    しかも、いつもよりハイテンションになるくらいには飲んでるってことでしょ。なんだかな~と思っちゃった。

    +34

    -3

  • 116. 匿名 2021/11/10(水) 13:03:42 

    >>1
    小倉優子の事務所はガルにトピ依頼しすぎだって!
    最近小倉優子ばっかじゃん!しつこい

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2021/11/10(水) 13:03:42 

    >>114
    キッチンドランカーってアル中の一歩手前ってイメージがあってあまり良いことと思わないな、私は。

    +111

    -1

  • 118. 匿名 2021/11/10(水) 13:08:39 

    >>7
    育児ちゃんとするって、自分のお世話を犠牲にしてたりするじゃない?
    ちょっとしたことでもそれが毎日だと、結構キツイよ。

    かなりギリギリのところで踏ん張ってるように見えるんだと思う。

    +45

    -2

  • 119. 匿名 2021/11/10(水) 13:10:07 

    >>10
    ウチの高校生の娘もいつも言ってるよ。酔ってると何でも食べていいよ!買っていいよ!って言うらしい(笑)だからめっちゃ飲まされる(笑)

    +127

    -27

  • 120. 匿名 2021/11/10(水) 13:15:09 

    お酒飲みながら家事して次の日にも支障ないのが凄いわ(褒めてない)

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/10(水) 13:17:38 

    >>108
    男の子が産まれるまで頑張ると言って女の子三人なのが熊田さんで、女の子が欲しいと言って男の子三人なのが小倉さん。

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/10(水) 13:19:55 

    >>117
    私はお酒好きだけど料理中は飲まない。時間がかかる煮込み料理ならまだ気持ちわかるけど、普通の料理って飲むほどの時間かからないしさっさと作って食べながら飲むよ。作り置きも時間との勝負だからゆっくり呑んでいられないよ。

    +40

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/10(水) 13:21:43 

    >>117
    うちの母がそれで
    アル中になり最後はアル中により鬱で
    頓死したから
    本当にその通りで間違ってないよ
    出先や夫婦の晩酌なら良いよ
    なぜならお互い監視するし止めるから
    でも独り者で浴びるように飲んでたら
    真面目に死にます

    +57

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/10(水) 13:23:44 

    申し訳ないけど、いろいろな意味で重い
    TVに出演して、小出しに旦那さんのこと話してたら
    余計ダメになるよね
    さっさと別れればいいのに、なんでそんなにしがみつくの?

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/10(水) 13:24:16 

    >>12
    そう?1歳の子供も私のコップみて、「ママ、コーヒー?」って聞いてくるよ。その時何飲んでるかによって、これはお茶でーす!って返したり、そう、コーヒーだよ!って返したりするから、ゆうこりんの長男ぐらいならたわいもない会話の内容の一つなのかと思った。夕食の席での会話だし。

    +21

    -9

  • 126. 匿名 2021/11/10(水) 13:24:53 

    犬を捨てた人

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/10(水) 13:32:52 

    >>1
    有岡の表情がなんともw

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/10(水) 13:33:09 

    >>10
    一緒に変なこと言ってふざけてくれるからじゃない?
    いつも時間に追われて色々構ってあげられないこともあるだろうからママが子供みたいに陽気になってるのが子供としては凄く嬉しいんだと思う

    子供の感じ見てると萎縮してる様子もないし普段から優しそうだけど…

    +173

    -1

  • 129. 匿名 2021/11/10(水) 13:33:32 

    漢方むしろいいと思うけど

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/10(水) 13:34:52 

    >>123
    なるほど
    私ってもう死んでたのね
    私はもう、死んでいる😇

    +9

    -14

  • 131. 匿名 2021/11/10(水) 13:36:24 

    >>33
    それも何か自分に酔ってるわ

    +17

    -11

  • 132. 匿名 2021/11/10(水) 13:37:03 

    >>41
    日本中に二度目の離婚危機とか、托卵疑惑とか好き勝手言われたら精神病むわな

    +13

    -6

  • 133. 匿名 2021/11/10(水) 13:38:35 

    前は冷蔵庫や冷凍庫に
    手作りのお料理がたくさん入ってて
    お料理上手なセレブママっぽくなかったっけ?
    パンのレシピ本やお料理本も出してるよね
    セレブママでは需要がないから
    庶民派ママへの転換を図っているのかな
    こりん星から始まって生き残るのに必死だよね

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/10(水) 13:41:07 

    >>54
    歯科医の夫は三男の父親ではあるんだから、そこはしっかり養育費もらえばいいしね。
    矯正歯科もやってるならそれなりにお金あるし、金銭的にサポートしてもらうなりしてさ。

    +27

    -3

  • 135. 匿名 2021/11/10(水) 13:43:32 

    お金あるんじゃろ?
    ベビーシッターとか家政婦とか雇えばいいのに。
    できることやらないで弱い部分晒してるとか、かまってほしいのかな

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/10(水) 13:44:35 

    >>62
    次男と三男の受験もあるし、離婚したらバツ2だもんね。
    てか、今の旦那さんとの子も女の子を希望してただろうし、すべてが自分の思惑と逆を行きすぎてて…昨日の密着のやつも観てたけど、悲壮感が凄かったね。だいぶ病んでそうな感じだったよ。

    +35

    -1

  • 137. 匿名 2021/11/10(水) 13:47:39 

    ゆうこりん色々言われてるけど、子ども三人一人で育てて仕事もして尊敬するよ
    私は子供もいないのに仕事も完璧にできないクズですから

    +18

    -2

  • 138. 匿名 2021/11/10(水) 13:50:17 

    これは復縁する気全然無いと思うわ
    無責任な旦那への仕返しでしょ

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2021/11/10(水) 13:50:23 

    >>10
    ふにゃふにゃしてピリついてないんじゃないかな

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/10(水) 13:57:00 

    >>4
    非表示ワード設定しようかと思うくらい次々にトピ立ってるね。放っておいてあげればいいのにさ。

    運営さん、小倉さんのことかなり好きすぎてウケるw

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/10(水) 13:58:09 

    >>70
    どういう家庭で育ったのだろ。家庭像に夢見てそうだけど。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/11/10(水) 14:03:50 

    >>33
    みんな育児中は思うんじゃない?
    特に1人になりたい時に。

    +58

    -6

  • 143. 匿名 2021/11/10(水) 14:04:21 

    あんまり飲み過ぎて、アル中ってママのことでしょー?って幼稚園児だった妹に言われたうちの母親みたいにはならないでね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/10(水) 14:05:52 

    >>96
    きくりんのことでしょ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/10(水) 14:10:32 

    またゆうこりんトピ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/10(水) 14:16:11 

    >>93
    麒麟川島にも言われてたよw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/10(水) 14:17:27 

    >>99
    首は揺れている

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/10(水) 14:17:46 

    >>100
    土屋アンナの息子も昔言ってたよw

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:14 

    >>130
    成仏してください

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:38 

    >>10
    虐待してると言いたいの?

    +1

    -12

  • 151. 匿名 2021/11/10(水) 14:21:36 

    >>108
    熊田曜子の枕疑惑にきれてそうだよね、ゆうこりん
    飛び火しそうだし

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2021/11/10(水) 14:33:38 

    >>130
    横だけど、人の真面目な話をこうして茶化す神経が考えられない

    +44

    -2

  • 153. 匿名 2021/11/10(水) 14:38:14 

    >>22
    うちの甥は3歳で「どぶろく」「いいちこ」を知ってたよ。両親が呑兵衛だから。

    +12

    -10

  • 154. 匿名 2021/11/10(水) 14:38:41 

    >>32
    お金の心配ないからタクシー呼べるし事務所の人だってなんかあれば来てくれるでしょ
    実際にはなんだかんだフォローしてくれる人いっぱい居ると思う

    +88

    -1

  • 155. 匿名 2021/11/10(水) 14:46:10 

    前トピのビッグ・ダディ枠には爆笑した

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/10(水) 14:46:23 

    >>10
    こんな小さな子どもがお酒に酔ってるっていう状態を知ってる 酔ってるときはママがいつもと違うってわかるくらい飲むってどうなの?って思った

    そんな酔っぱらうまで飲んでて急に何かあったときに対応できるんだろうか

    +123

    -23

  • 157. 匿名 2021/11/10(水) 14:46:38 

    >>152
    便所の落書きで何いってんの(笑)

    +2

    -21

  • 158. 匿名 2021/11/10(水) 14:51:02 

    >>57
    重盛さんがあんたまだいたの?って言われたらしいからね、、、。

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/10(水) 14:59:31 

    >>2
    ええ
    普通に体調悪そうだからじゃん?

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2021/11/10(水) 14:59:58 

    >>13
    男は胃袋掴めって良く聞くけど、今や料理上手でも関係ないな(笑)
    やっぱ性格?
    結構キツイらしいしね
    元ヤンだし(笑)

    +58

    -3

  • 161. 匿名 2021/11/10(水) 15:02:37 

    >>7
    体調は良くないって言ってるじゃん

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2021/11/10(水) 15:02:54 

    元々お酒が好きで飲みたくて飲んでるだけだから心配いらないのに

    辛さを忘れるために飲めないお酒を無理矢理飲んでるとかじゃないんだから

    子どもの前で酔ってるってわかるくらい飲むのはどうなの?って子どもの心配ならわかるけど



    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:29 

    >>1 アル中になりそうだな。
    ストレスで飲むのはよくないよ。
    楽しいお酒ならいいけど、、

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/10(水) 15:07:51 

    離婚してからお酒飲み過ぎてる友達を思い出したわ
    週末だけの飲酒って言ってるけど、本当に??
    飲酒って習慣性があるからな~

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/10(水) 15:10:09 

    >>47
    他のタレントも似たようなもんじゃん
    酒飲む主婦芸能人なんて他にもいるし

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2021/11/10(水) 15:10:43 

    一般人が心配しなくても、事務所が守ってるから大丈夫だって

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/10(水) 15:11:24 

    子育てはたいへんだよね。

    ゆうこりんのスッピンがかわいい事のほうが驚きでしたよ。顔小さい(^^)

    +0

    -7

  • 168. 匿名 2021/11/10(水) 15:12:56 

    ゆうこリンの悲壮感のない雰囲気が好きだったけど、やはり実は危うかったりする?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:05 

    高岡早紀とはまた違うけど、和顔のトップだよね。

    +0

    -7

  • 170. 匿名 2021/11/10(水) 15:15:55 

    最近頬がコケてる気がする。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/10(水) 15:15:59 

    >>13
    ねー、あんなに可愛くて細くて家事も頑張ってるのに
    性格が可愛くないのかな

    +48

    -3

  • 172. 匿名 2021/11/10(水) 15:17:45 

    >>29
    バツ2目前なのが知れ渡ってるし年齢的にも可愛いじゃ限界を感じて色気ある人妻みたいなキャラでいこうとしてるんだと思ったけど
    ろれつ回らなくなるくらい酔ってる状態で火使ったり包丁使ってるの危ないしうとうとして包丁落としたり火つけたまま寝ちゃったりしそうで恐いし
    飲みながら料理していいんだって真似する人がいたら危険だからあんなの流さないほうがいいと思う

    +64

    -1

  • 173. 匿名 2021/11/10(水) 15:17:51 

    冷蔵庫の酒瓶にびっくり。
    この量で一人分。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/10(水) 15:18:13 

    >>65
    子供小さい時育児ノイローゼになっていたよね
    旦那が家になかなか帰ってこられなくて、ワンオペで不安だって泣いていた
    ゆうこりんは上のお兄ちゃんはもう大きいけど、下二人は大変そうだった
    お母さんの取り合いみたいになっていて
    旦那は離婚一点張りで育児なんてしてないし

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2021/11/10(水) 15:21:06 

    >>114
    キッチンドランカーに親近感わかない
    ほとんどそういう人は心が病んでいる
    本当に好きな人は、料理終わってからテーブルで呑む
    もっと楽しい気分で呑む

    +64

    -7

  • 176. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:24 

    家には夫がいるはずだった、こんなはずじゃなかった

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:08 

    旦那さんもゆうこりんも頑固だからうまく行かないよ~
    はよ切り替えたほうがいいよっておばはんは思う

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/10(水) 15:31:15 

    >>154
    だよね。
    お酒飲んでたら対処できない状況になったら、それこそ危ないから私なら運転しない。事故したら大変だし。
    田舎であまりタクシー呼ぶ感覚がないとまた違うのか?

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2021/11/10(水) 15:31:38 

    >>7
    親が近くに住んでて、育児助けて貰えてるんじゃなかったっけ?

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:33 

    長男はしっかりしてそうだけど、次男はテーブルに上がったり取材の機材いじってやめなかったりあんまりきちんとしつけできてないような…
    三男も可愛いし、今しかだっこなんて出来ないのかもしれないけどちょっとだっこやおんぶしすぎかなー
    包丁や火を使うのに危ないし、自分がいないとき預かった人も大変そう

    +15

    -11

  • 181. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:01 

    >>179
    親は最初の出産した頃
    今はシッターさんじゃないかな

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:44 

    >>38
    これ事務所が仕掛けてるネタと思われる。
    日々小倉優子のトピ多すぎだから。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:07 

    年取ってきたから酔ってなくてもお酒が残ってる感じでだるいだけじゃないかな?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/10(水) 16:07:17 

    >>82
    タクシーは?

    +3

    -4

  • 185. 匿名 2021/11/10(水) 16:19:15 

    >>82
    週末は飲んでるんでしょ?ゆうこりんと同じじゃん

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/10(水) 16:24:25 

    片親状態で子供小さいのに日頃からキッチンドランカーって心配
    知り合いが酒飲んだ日に家族が倒れたんだけど自分が病院に連れて行くことも出来ないのはもちろん(救急車呼ぶけども)酒くさいままあちこちに対応しなきゃいけなくて猛省して断酒してる

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2021/11/10(水) 16:28:29 

    >>160
    佐々木希思い出す…
    この人も料理頑張ってたよ。
    舌が肥えてるから頑張らなきゃって。
    泣ける

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/10(水) 16:47:07 

    >>3
    うん、ゆうこりんが無防備に家の中や冷蔵庫さらすはずない。
    どこに何があるか、どう画面にうつるかちゃんと計算しつくされてると思う。
    そういうキャラでいくんだろうね。

    +87

    -1

  • 189. 匿名 2021/11/10(水) 16:53:08 

    >>25
    この写真、よく出されてるけど…
    私だって高校生の頃と今じゃ別人だよ
    みんなそうじゃない? 

    +40

    -23

  • 190. 匿名 2021/11/10(水) 17:21:04 

    私が子供なら耐えられないよ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/10(水) 17:21:59 

    ゆうこりんくらい可愛くても旦那に逃げられるんだなぁ

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2021/11/10(水) 17:23:19 

    >>13
    ゆうこりん性格きついらしい
    旦那の前ではぶりっ子かと思ってた

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/10(水) 17:24:28 

    >>1
    漢方って3大婦人薬しか知らないんだけど、なにかいいのあるのかな

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/10(水) 17:31:46 

    もう素のゆうこりんで良いんじゃない?

    全てが空回りしてるよね。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/10(水) 17:33:30 

    >>74
    私かと思いました。うちは子供3人で旦那が単身赴任です。短時間パートもしてますが帰ってきてからも自分が家庭の隊長になって子供をひっぱっていくのは疲れます。大人の話し相手もいないし、気分を変えるためにお酒に頼ってつい飲み過ぎてしまいますよね。

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2021/11/10(水) 17:36:32 

    単にアルコールを楽しく飲むのと依存的な飲み方とは全然違う
    後者の雰囲気を感じてなんか危ういな

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/10(水) 17:40:00 

    元々ご主人いるときから酒豪で飲みながら料理してなかった?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/10(水) 17:43:39 

    ゆうこりん、既にもうアル中なんじゃない?
    嗜む域を超えてるように思えた。
    二日酔いの不調やアルコール摂取による慢性的な不調を漢方で補っているんだろうね。

    +18

    -2

  • 199. 匿名 2021/11/10(水) 18:02:14 

    >>188
    もう中学生の勉強させてる、みたいなノートの見せ方もわざとくさかったよね。
    添削のやつもうっかり映り込んだように見せてたけど絶対うそ!

    子供が冷蔵庫片付けてくれたとか言ってたもん、撮影くるから綺麗にとっちらかせないと、ってやってるよね。

    +37

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/10(水) 18:10:18 

    >>189
    んなこたぁ~ないっ!

    +12

    -7

  • 201. 匿名 2021/11/10(水) 18:12:44 

    宣伝してる歯磨き粉は旦那さん関わってないの?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/10(水) 18:20:48 

    ポワンとしたテレビのイメージを鵜呑みにして寄ってくる男性ばかりだと、ゆうこりんの素がキツいなら当然合わなくなるよね。
    不憫だけど、エリートで家庭的な男性はゆうこりんを選ばないような気がする。趣味や話題が全然合わなそうだし。

    +19

    -1

  • 203. 匿名 2021/11/10(水) 18:32:28 

    お酒飲んで子供の育児もできてるなら、誰からも文句いわないでほしい

    酒飲まなくても育児しないやつ、酒飲んで育児しないやつ
    ごまんといるんだから

    心が弱そうだけど、お酒飲んで耐えれてれるならえらい。


    子供残して死んじゃう人もいるくらいだし、

    ゆうこりんは強い。

    +19

    -5

  • 204. 匿名 2021/11/10(水) 18:41:21 

    >>10
    ちょくちょく息子が自分を気遣ってくれるエピソード披露するけど、言葉にすることで息子自身に言い聞かせてるパターンもあるからなぁ
    「ママ大好き」と言っておけば機嫌がいいから、合言葉のように似たような言葉を発するのかも知れないし

    +71

    -2

  • 205. 匿名 2021/11/10(水) 19:41:04 

    >>160

    全く元ヤンではないぞ
    ガサツだっただけ

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2021/11/10(水) 20:04:25 

    >>175
    私すごい酒好きなんだけどさ、料理中に飲む酒って本当うまいのよね…
    つまみに一切こだわらないし、むしろ空きっ腹でガツンと飲むのが美味しくて。

    身体には悪いよね。

    +36

    -1

  • 207. 匿名 2021/11/10(水) 20:26:13 

    >>78
    私も小さい子ども3人いるけど、もう7年禁酒です。
    地震とか、何か起こった時にすぐ動けるように。
    本当は飲みたいけど、、、飲むととことん飲みたくなるタイプなので辞めてます。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/10(水) 21:01:38 

    毎日飲んでたらもっと太ると思う
    浜崎あゆみとか華原朋美とか酒豪な人は太るじゃん
    お酒飲んだら食欲我慢できないよ
    だからそこまでの量は飲んでないと思う

    +9

    -5

  • 209. 匿名 2021/11/10(水) 21:01:48 

    >>192
    待ち合わせに遅刻してきたギャル曽根をガン無視した話とかめちゃくちゃ怖い

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/10(水) 21:09:47 

    >>25
    これ、別人でしょう?

    +9

    -16

  • 211. 匿名 2021/11/10(水) 21:18:19 

    実家帰るかお母さん呼べないのかね
    3人幼児を一人で見るのは大変よね…

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2021/11/10(水) 21:25:22 

    >>115
    1番下のお子さんまだ小さいし、余裕無いと思うなあ。
    しかもワンオペで仕事もしててって。
    お酒飲んだら良い具合に気が抜けて余裕出るのかもね。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2021/11/10(水) 21:27:52 

    >>33
    泡になりたいと思うんだ。逃げたいとは思ったことがあるけど。泡になりたいと言う気持ちが分かる。

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2021/11/10(水) 21:29:21 

    >>212
    そうだよ。私も子どもからは言われないけど飲んだときの自分のほうが好きだな。優しくなれる。気を抜くのは大事。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2021/11/10(水) 21:30:57 

    >>206
    うまいよね。それにいい気分で作れるのがいい。
    つまみがあるとお酒も進むから、それでいいと思うよ。あとでご飯食べるんだし。食べないのかな?

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/10(水) 21:34:26 

    >>209
    その後一日一緒に行動したんだよね
    無視じゃなくて無言なだけ

    +1

    -4

  • 217. 匿名 2021/11/10(水) 21:45:44 

    結婚しないで独身でいれば良かったのに。。どんどん悪い方向に進んでいるよ。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2021/11/10(水) 21:50:19 

    なんでまたこんなにマイナス?
    旦那単身赴任、同じく3人子供育てていますが、毎日お酒飲みます。飲んだ方が体調いいし眠れるしストレス発散にはなるし。

    +11

    -4

  • 219. 匿名 2021/11/10(水) 21:55:09 

    >>85
    地声のってるよYouTubeに

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/10(水) 22:08:12 

    どぶろく、うまいよね。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/10(水) 22:23:49 

    優子りんもそろそろプレ更年期では?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/10(水) 22:46:30 

    それでも子育て放棄しないで頑張ってるんだから偉いよ。
    病気には気をつけて。

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2021/11/10(水) 22:52:34 

    >>1
    メンヘラ路線で売り出したいのかな?と思ってる

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/10(水) 22:52:47 

    >>2 キッチンドリンカーぽいし子供達の為にもアル中になったら可哀想。

    +16

    -2

  • 225. 匿名 2021/11/10(水) 22:57:09 

    ゆうこりん頭は悪くないのに、旦那選びは2回とも誤ったね

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2021/11/10(水) 23:04:15 

    >>22
    2歳の息子、シャンパンもビールもハイボールも知ってる。
    夫婦でお酒飲むから(私はたまにだけど)気にしてなかったけど、ママ友の家で「あ、ハイボールだ!」って息子が言ってびっくりされた。

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2021/11/10(水) 23:21:40 

    >>121
    あるあるだよね。
    私の周りにも3家族いる。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/11/10(水) 23:23:03 

    私もキッチンドリンカーだわ
    授乳期終わってお酒飲めるのが楽しいのよ

    毎日飲んで太ったし体の事も気になるから私も週末の楽しみにしたわ
    そんな家でベロベロになるまで飲む人なんてそんないない気がするけど

    ゆうこりんの性格なんて知らないけど子育ては本当大変だから頑張って欲しいわ




    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/11/10(水) 23:24:11 

    >>215
    夜は酒飲んでつまんで、お米は食べないんだよね。酒のみだけど確かに痩せてる。身体に悪いから見直さないと汗

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/10(水) 23:24:50 

    酒辞めれば漢方必要ないのに

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/10(水) 23:26:02 

    旦那と色々ありながら、ワンオペで育児家事仕事して、病んで当たり前だよ。
    特に旦那。旦那が優しい人じゃない中での育児はワンオペじゃなくても子どもが一人でも病んでいくよ。それに子ども三人産んだら体調不良にもなるよ。夜中も度々起こされたりするから寝不足。貧血とか甲状腺とか、早期更年期とかね。
    育児頑張ってるよ、お疲れさまだよ。
    焦らずゆっくり立ち直るから、ゆうこりんファイト!

    +17

    -2

  • 232. 匿名 2021/11/10(水) 23:42:04 

    >>218
    私も飲んでもいいと思うけど、テレビで飲んでるアピールはしないほうがいいと思うわ。

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2021/11/10(水) 23:56:48 

    コリン星(中国)

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/11(木) 00:16:13 

    うちの旦那は仕事忙しくて育児まったくしてくれなかった。
    ゆうこりんはうちの旦那より稼いでるからいいなー

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/11(木) 01:21:15 

    >>32
    都会住みだろうし、車移動必須じゃないんじゃない?
    正常な判断できないくらい飲み過ぎないなら
    子育て中のささやかな楽しみで良いのでは。。
    依存するならダメだけど、小さな楽しみとかそういうのないと潰れそう。

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2021/11/11(木) 01:33:05 

    >>160
    外で美味しいもの手軽に食べられるしね
    家まで届けてくれる時代だし
    もう料理上手は求められてない気がする
    特に高収入の人からは

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2021/11/11(木) 01:56:57 

    >>10
    リラックスして、側から見て少しでもイイ気分な母親が嬉しいし、大酒飲みを自覚してるゆうこりんがその事に対して自責の念があるのを汲み取っての発言じゃない?
    どっちのママでも大好きだよって言ってあげられる思慮深い優しさを持つお子さんなんだと思う。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/11(木) 02:18:43 

    アル中やろ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/11(木) 03:08:30 

    >>114
    竹内結子ってそんなに病んでたんだ
    獅童ってそんなに良い男だったのかな?
    気が強い人ほど弱音吐けないからお酒になっちゃうんだろうな

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2021/11/11(木) 03:10:08 

    >>32
    タクシー呼べばいいのでは?
    心の拠り所は人それぞれ、それがお酒なのか他なのか。なんだかお酒=悪なコメントで嫌だな

    +6

    -4

  • 241. 匿名 2021/11/11(木) 05:21:43 

    >>14
    リコントピに見えた

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/11(木) 06:49:50 

    >>2
    何にもしない口先だけの人ってすぐ言うよね
    誰か助けてやってって
    お前はその誰かにならんのかいと思う

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2021/11/11(木) 07:13:50 

    >>88
    だよね、昔の人か田舎の人の発想だと思う
    まぁ、全然立場の違うゆうこりんのトピでアピってくると言うことはさ、あなたは子供のために禁酒頑張っててえらかったね!えらいね!と言って欲しいのだよ

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2021/11/11(木) 07:38:17 

    >>206
    味見しつつちびちび飲むのは楽しいよね。うちの母も「キッチンドランカーはアル中まっしぐら」とか脅すけど、みんながグビグビハイピッチで飲んでるとか思ってるのかな?調理中は指を切ったり火傷するからベロベロに酔っ払ったりしないのになぁ。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/11(木) 07:42:31 

    >>110
    そうなんだよね
    男の子育児は些細な事で救急に行くような怪我になる事があるから、寝るまで気を抜けない

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/11(木) 08:01:37 

    >>201
    関わってるかは分からないけど、その件で離婚はまだ出来ないってのはありそう
    旦那が歯医者だから舞い込んで来た仕事で、契約が終了したらすっぱり離婚しそうな予感

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/11(木) 08:20:12 

    >>11
    こりん星の姫→料理上手なかわいいママ→がんばるシングルマザー→酒や漢方に頼る弱ささらけ出す一人の女性

    大変だな。こんなかわいい人でも苦労することってあるんだね。
    でも私は、年々彼女に人間臭さを感じるようになって、むしろ好きになった。
    ただ無理はしないでほしいな。適度に手抜いたり、周りに甘えられるところは甘えながら、少しでも気楽に生きてほしい。

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2021/11/11(木) 08:22:13 

    >>247
    自己レス
    ごめんなさい、今は離婚してはいないんだね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/11(木) 08:51:22 

    久々にブログ見てみたら服とかたくさんPR貼りつけててびっくりした。ゆうこりんクラスのタレントなら私服はこれですとか宣伝してないと思ってた。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/11(木) 08:58:04 

    >>157
    こういう人って人の真剣な助言も真面目に聞かないんだろうな。
    ガルちゃんほとんどくだらないことだけど
    たまに為になる事言ってくれてる人いるのにね

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/11(木) 08:58:56 

    >>114
    親近感なんぞ全然わかない。悪いけど、キッチンドリンカーの人は既に依存症だと思うくらいで間違いないと思う。表立って害を成さずとも、酒を手放せない時点でやっぱり依存しているんだよ

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2021/11/11(木) 09:09:18 

    >>53
    ちょっと笑わせないでw

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/11(木) 09:22:45 

    >>113
    言うほど子供って親の酔っ払ってる姿見る事あるかな?!
    子供が起きてる時間にお酒を飲むっていう発想がないから違和感すごいわ。
    「子供」って言っても遅くまで起きてるような年齢(高校生とか?)になれば別だけど、ゆうこりんの子供はまだ小さいしなぁ。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/11(木) 09:27:03 

    >>32
    同じく自分しか大人がいない状況で飲まないなぁ。
    旦那がいても旦那は飲まないで自分だけ飲むって事もないから、結局子供産んでから(妊娠中から)お酒1度も飲んでないや…。
    子供が小学生とかになったら多少は飲めるのかなー?

    +1

    -3

  • 255. 匿名 2021/11/11(木) 09:40:47 

    >>226
    そりゃビビるわ笑
    私は家で親が酒飲まないから大学生になってバイトするまでハイボール見分けられなかったもの。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/11(木) 10:00:28 

    >>225
    強すぎて男がダメになるのかも。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/11/11(木) 10:01:49 

    >>251
    何にも依存していない人間なんてこの世にいるのかな。甘いものやカフェイン、ジャンクフード食べてたら表立って害をなしていない人のこと言えないよ。

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2021/11/11(木) 10:36:03 

    >>45
    専業主婦になったらいいのに
    旦那めちゃくちゃ稼ぎがあるひとやし

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2021/11/11(木) 10:36:25 

    >>113
    そう言われたらそうだね
    自分の親が二人とも家で飲む習慣がなくてある日突然お父さんが250㎎のちっさい缶ビール飲んで顔赤くしてた事に嫌だ!お酒呑まないで!って言っちゃったし、自分もたまーに何かあった時に1本チューハイ呑む事あるけど子供はやっぱり嫌そう
    晩酌見馴れてるとかじゃないと暴れるとかなくても何か嫌悪感がする子の方が多そうかなと思った

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/11(木) 11:09:06 

    >>258
    もう手遅れ
    夫への接し方に問題があるならもっと悪化するしね

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/11(木) 11:12:08 

    >>34
    私、強くないからたまに酒飲む程度だけど、疲れたりイライラした時に酒に依存してしまうの分かるわ。手軽にリラックスできるからね。
    ゆうこりん肝臓大丈夫なのかな。
    たぶん毎日飲んでそう。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/11/11(木) 11:38:34 

    >>113
    私の父はお酒飲むと気分良くなっていつもお小遣いくれるから、好きだった!笑
    もっと飲め飲めってお酌してたわ。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/11(木) 11:45:04 

    >>252
    ブンブン ハローYouTube♪
    どーも ヒカキンです

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/11(木) 11:48:36 

    >>13
    完璧すぎる人って生きづらそう。ゆうこりん何でも出来るし可愛いし、完璧主義っぽいから疲れてしまうんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/11(木) 13:07:53 

    >>208
    いやー、本物の酒飲みは塩をつまみにすると言われてるくらいだから

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/11(木) 14:38:34 

    >>12
    友達が旦那さんが単身赴任でワンオペなんだけど、何か緊急なことが起きたら大人は自分しかいないからって、毎晩の晩酌やめたと言っているのを聞いていたから、酔っぱらうまで飲んでるんだ!と驚いた

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/11(木) 15:42:27 

    >>3
    料理しながら飲まない人間からすると心配するのも分かる
    わざわざ作業しながら飲まない
    余計に時間もかかるし効率悪いし、我慢できないのかな?って感じ
    これはワンシーンなのかもしれないけど、毎回飲んでるしキッチンドリンカーっぽい

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2021/11/11(木) 16:28:35 

    >>114

    竹内結子さん、セリフも飲みながらキッチンで覚えるって言ってたはず

    西山茉希も料理作りながら飲むんだよね

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/11(木) 16:32:43 

    >>40
    テレビの様子しか見てなくて100点満点とか言えるの?

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2021/11/11(木) 16:34:01 

    >>225
    頭悪いでしょw

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2021/11/11(木) 19:08:08 

    Twitterでは応援と同情の声で溢れてるけど普通喧嘩しても自分の子が赤ちゃんなのに出て行ったりしないから言えない何かがあるんでしょ。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/12(金) 12:51:20 

    >>185
    この人はたぶん週末だけじゃないよ
    だから漢方たくさん飲まなきゃいけないほど疲れがとれないんだよ。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/12(金) 14:32:21 

    >>93
    普通にブーンブーンカーセブン!だと思ったよ

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/13(土) 05:22:20 

    >>254
    こういう人は別にお酒飲んでも飲まなくてもどっちでもいいんでしょ?
    子供が居ても授乳期間終えて幼稚園ないし保育園通うようになったら、一日の終わりにお酒飲んで録画してたドラマみたりニュース見たりするのが至福な人もいるわけなんだよ。
    大人が自分しかいないから~って実際問題子供が高熱出したり緊急搬送ってなかなかの低確率で起きなくない?そのスタンスは素晴らしいと思うけど、息抜くことだって大切だよ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/13(土) 08:28:40 

    >>267

    逆にはかどるんですが。
    体が動かないやる気出ない時、飲みながら料理すると急にテキパキできちゃう。しかも色々作っちゃうしなぜか早い。
    飲まない人にはわからないかもね。

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2021/11/13(土) 13:54:10 

    SNSで子供は寝ました。今日も一日お疲れさまでした。今から私の時間。このワイン美味しいです。
    ぐらいにしておけばよかったんじゃない?
    実際に料理しながら飲んでいても見せない。
    テレビで飲む姿を見せるから叩かれる。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/11/13(土) 15:12:38 

    はーそろそろ再婚しないと長男のお受験間に合わないよぉー私もいつまでも独り身なんてプライド許さないよぉー

    なんかぁママ友が男紹介してくれてでも顔が全然好みじゃないけどまあ歯科医さんならお金もあるだろうし話聞くだけならいっかぁー

    なんかぁこの人優しいー!顔好みじゃないけど付き合ってもいいかなぁーこどもたちにもパパって呼ばせちゃおうーそしたらぁほんとのパパになって!って言うようにしむけちゃおっと

    クリスマスに結婚なんて最高じゃーんもう絶対別れないやつじゃーんラッキー長男のお受験にも間に合ったしぃ

    テレビでもとりあえず旦那のこと褒めちぎっとこうっと!顔は好みじゃないけど女の子産めるかもだし憧れのママと私似のかわいい娘ちゃんライフを目指すぞぉー



    こんな感じで今にいたってるとしか思えない
    男を下に見てるというかとにかく自分中心というか

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/14(日) 01:15:37 

    三男のお受験まで離婚しないように粘りそう
    それまでに新しく好きな人ができたら即別れるだろうけど

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/14(日) 22:50:41 

    >>11
    なんか情緒不安定だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。