-
1. 匿名 2021/11/09(火) 19:17:00
運が強い人の特徴ってありますか?
私が思うのは、明るい、アクティブ、人当たりが良い、です。+336
-80
-
2. 匿名 2021/11/09(火) 19:17:49
うじうじはしてない+370
-11
-
3. 匿名 2021/11/09(火) 19:17:54
好かれてる人+21
-31
-
4. 匿名 2021/11/09(火) 19:17:54
立派な福耳+17
-38
-
5. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:00
運が強いというのは
チャンスに対する準備が常にできている。
ということです。+610
-15
-
6. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:05
ポジティブ!+182
-11
-
7. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:06
人の縁を大事にする人+264
-53
-
8. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:07
+315
-18
-
9. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:09
行動力がある+199
-5
-
10. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:10
+78
-1
-
11. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:24
積極的+52
-4
-
12. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:33
図々しい人+122
-54
-
13. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:33
周囲に感謝できる人だと思う。+250
-16
-
14. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:36
経験値が高く、視野(懐)が広い+129
-5
-
15. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:37
愚痴を言わない
ガマン強いと言うより、人や物事を悪くとらえないと言うか
ひねくれてない人+268
-27
-
16. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:46
臨機応変できる人+157
-6
-
17. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:46
既婚か彼氏がいる+14
-31
-
18. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:47
>>1
私はその3つどれも該当してないけど、わりと強運だと思う。
ピンチになる事はあるけど必ず必要なときに必要な人が現れるし、なんとかなる。
私って運がいいわ〜って思うことも大事だと思う。+468
-7
-
19. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:51
数打ちゃ当たるからお金や時間かけて活発に色々やった結果なんだと思います+75
-5
-
20. 匿名 2021/11/09(火) 19:18:53
行動力あって、人当たりがいい人。+96
-5
-
21. 匿名 2021/11/09(火) 19:19:05
ポジティブ
優しい+81
-6
-
22. 匿名 2021/11/09(火) 19:19:11
運がいいと思ってる+203
-7
-
23. 匿名 2021/11/09(火) 19:19:22
渡辺直美みたいなタイプが思い浮かんだ。+47
-11
-
24. 匿名 2021/11/09(火) 19:19:34
ポジティブ!
悪い事あっても「次は良いことがある!」って思ってるし良いことあったら「私の強運のおかげ」って思うようにしてる+117
-6
-
25. 匿名 2021/11/09(火) 19:19:37
宝くじが何度も当選する+81
-9
-
26. 匿名 2021/11/09(火) 19:19:44
+161
-7
-
27. 匿名 2021/11/09(火) 19:19:45
自信がある+23
-5
-
28. 匿名 2021/11/09(火) 19:19:46
>>1
知り合いに強運だなぁって思う人いるけど、プライド高い、マウント気質、いじめっこ気質だよ+58
-33
-
29. 匿名 2021/11/09(火) 19:19:56
他力本願では無い+118
-4
-
30. 匿名 2021/11/09(火) 19:20:22
五体満足で、金に困らず、屋根のある家に住んで
飢えたことがない
今まで生きてる時点で割と運がいいと思ってる+389
-4
-
31. 匿名 2021/11/09(火) 19:20:49
新庄剛志さん+92
-5
-
32. 匿名 2021/11/09(火) 19:20:51
>>9
これだと思う
私の妹中学から不登校になってそのまま引きこもりニートだったけどネットでさっさと彼氏作ってそのまま結婚して優雅な専業主婦にシフトチェンジした
職歴なしで生きていけて本当羨ましい+213
-13
-
33. スピリチュアル春子 2021/11/09(火) 19:20:55
+52
-1
-
34. 匿名 2021/11/09(火) 19:21:04
七転び八起きができてるだけ
運が悪かった時もあるにはあるだろうけど回復力を持ってるだけ+125
-1
-
35. 匿名 2021/11/09(火) 19:21:09
>>1
頑張ってない人
頑張る人は報われて当然だから運が良いとは言わない
頑張ってないのに報われたら、頑張ってないのにめっちゃ運いいじゃん!ってなる+92
-17
-
36. 匿名 2021/11/09(火) 19:21:10
怒られても必要以上に落ち込まない
泣くなんて言語道断+26
-4
-
37. 匿名 2021/11/09(火) 19:21:14
+13
-98
-
38. 匿名 2021/11/09(火) 19:21:33
お金持ちで強力な後盾がある+53
-1
-
39. 匿名 2021/11/09(火) 19:21:43
人の顔色気にしたり他人のペースに巻き込まれるとダメなんだろうな、ビッグボス見て思った+173
-4
-
40. 匿名 2021/11/09(火) 19:21:48
どこかガツガツしてる+8
-2
-
41. 匿名 2021/11/09(火) 19:22:03
毎日怒られない人+7
-1
-
42. 匿名 2021/11/09(火) 19:22:15
自信がある、前向き、人をうまく使う、あまり気を使わない、痛みに鈍い+108
-5
-
43. 匿名 2021/11/09(火) 19:22:28
小さな事にも感謝できる人+66
-2
-
44. 匿名 2021/11/09(火) 19:22:34
ポジティブ
自分がネガティブだからほんと思う+36
-2
-
45. 匿名 2021/11/09(火) 19:22:44
>>28
その人はどんな強運なの?+17
-3
-
46. 匿名 2021/11/09(火) 19:22:56
私、運が強いと自覚している。
一人、災害に遭っても助かったり色々ある。
金運、健康運、仕事運、窮地もなんとかなった。
でもね、周囲の人の運を吸い取っている気がしている。それはそれで悩んでいる。+120
-8
-
47. 匿名 2021/11/09(火) 19:23:19
やなことあってもリセットが上手な人
いつまでも引きずらない人+105
-3
-
48. 匿名 2021/11/09(火) 19:23:32
ポジティブ
まあ運がいい→成功体験が多い→ポジティブ
で当たり前なんだけど+30
-1
-
49. 匿名 2021/11/09(火) 19:23:42
自信と自己肯定力がある人。
そして運なんて気にしてない、もしくは運がいい!って自分で言える人。+68
-1
-
50. 匿名 2021/11/09(火) 19:24:13
ニコニコしてる
ポジティブ+20
-3
-
51. 匿名 2021/11/09(火) 19:24:32
さっぱりしてる。+29
-3
-
52. 匿名 2021/11/09(火) 19:25:09
行儀が良く外見もそこそこ良く人を大事にし、強運の人に好かれる人。+54
-2
-
53. 匿名 2021/11/09(火) 19:25:13
スクーター乗ってる時に大型トラックに跳ねられたけど軽傷ですんだこと+45
-1
-
54. 匿名 2021/11/09(火) 19:25:26
自分を運がいいと思い込んでいる人(ポジティブ)
行動が早い人
人脈のある人
判断力のある人
かな+69
-1
-
55. 匿名 2021/11/09(火) 19:25:29
フットワークが軽い。
いつまでも比較検討するとタイミング逃す。+40
-1
-
56. 匿名 2021/11/09(火) 19:25:31
過去に2回電車に携帯落としたけど、
誰かが必ず走って私の携帯を持って
追いかけてくれたことがあった。
こういう面では運が良い。
でも対人運(いじめられてばかり)恋愛運(大学時代彼氏なし)はあまりない+52
-2
-
57. 匿名 2021/11/09(火) 19:25:32
卑屈じゃない
いつまでも過去のこと引きずらない
何かや誰かのせいにしない+37
-3
-
58. 匿名 2021/11/09(火) 19:25:47
>>53自レス
特徴ではなかったスミマセン+8
-2
-
59. 匿名 2021/11/09(火) 19:26:22
私が見た経験上
人の悪口言わない
愚痴言わない
明るい
欲がない
プラス思考
清潔
誠実
こんな感じだけど欲がないから何か得しても人に与えてる気がする
でも嫌われないしなんだかんだ運が良くていつも誰かに助けて貰ってて困ってる姿を見た事がない。
私はこんな聖人にはなれないし欲もあるのでひたすら運が悪い+68
-5
-
60. 匿名 2021/11/09(火) 19:26:29
前向き
執念深いとか恨むとかがない+30
-1
-
61. 匿名 2021/11/09(火) 19:26:38
チャンスを掴むのが上手い人
常にアンテナ張ってて、行動力のある人+43
-1
-
62. 匿名 2021/11/09(火) 19:26:43
松下幸之助は面接の時に「あなたは運がいいですか?」と質問し、「運が悪いです」と答えた人は不採用にしたらしいね
馬鹿馬鹿しい。
運なんて未来から過去を振り返って恣意的に出来事の因果関係を評価しているに過ぎない
そんな非論理的な逸話を崇め奉ってる日本の末路が、今の貧困化した後進国日本だよ
現に今のパナソニックはどうだ?
そんなの世界では誰も知らない
日本人が一流企業だと思い込んでる日本の電機メーカー数社を足してもサムスン一社に遠く及ばないのが現状だよ+8
-27
-
63. 匿名 2021/11/09(火) 19:26:49
無邪気でアバウトな人
「マジか、ラッキー~笑」って棚ぼた体質みたいな、損得とか考えてないテキトーな人+66
-2
-
64. 匿名 2021/11/09(火) 19:26:59
同じ事でも不幸と捉えるか幸運と捉えるか
転んで足を怪我
→頭じゃなくてよかった。
ってのがいい例えだと思う。+73
-1
-
65. 匿名 2021/11/09(火) 19:27:42
ポジティブよく笑う+13
-1
-
66. 匿名 2021/11/09(火) 19:28:17
スネ夫みたいな損得勘定タイプは運が強いとは思わない。+31
-2
-
67. 匿名 2021/11/09(火) 19:28:21
ねちねちしてない、拗らせてない、一緒にいるとこっちも元気になるような人かな。+57
-2
-
68. 匿名 2021/11/09(火) 19:28:38
運は生まれ持ったものかなぁと思ってる。+25
-4
-
69. 匿名 2021/11/09(火) 19:28:52
>>1
大きくて強い目の人+7
-28
-
70. 匿名 2021/11/09(火) 19:28:58
人あしらいが上手。適度な色気がある。って、つまり人に好かれるのが運がいいってことか?+43
-1
-
71. 匿名 2021/11/09(火) 19:29:43
>>5
でも運がないとそのチャンスが来ないんだよ!
+41
-14
-
72. 匿名 2021/11/09(火) 19:30:03
>>1
家庭環境が良い
お金持ちじゃなくても、祖父母や両親の仲が良くて、お墓参りとかちゃんと行ってるような子は運がいいような気がする+123
-3
-
73. 匿名 2021/11/09(火) 19:30:15
>>62
「運がいいです」→ポジティブ発想周りに感謝できる人
「運が悪いです」→ネガティブ発想何かのせいにする人
そのような意図からです。+62
-3
-
74. 匿名 2021/11/09(火) 19:31:01
>>62
でも、実際自分が面接官だったら「悪いです」って答える人は採りたくない
後ろ向きな答えは嫌でしょ+61
-3
-
75. 匿名 2021/11/09(火) 19:31:18
>>69
黒人は?+2
-0
-
76. 匿名 2021/11/09(火) 19:32:11
狙ってない自然体な人。
策士は策に溺れ、無欲が勝利する。+55
-1
-
77. 匿名 2021/11/09(火) 19:32:12
なかなか手に入らないゲーム機、2回抽選して当てた事。
しかも始めてわずか3週間で当たりました。
他の人は1年でも当たらないと言ってた。+24
-2
-
78. 匿名 2021/11/09(火) 19:32:30
>>1
自分のこと「運がいい」って思ってる。
ちょっとしたラッキーも「ほらぁ!私、すごく運いい!!」って喜んでて、結果的にどんどん幸せそうになってる。+112
-1
-
79. 匿名 2021/11/09(火) 19:33:12
運がいい人は巡ってきた幸運を掴み取れる人
運が悪い人は幸運や好意といったプラスのものを受けとることが下手くそ+42
-2
-
80. 匿名 2021/11/09(火) 19:34:36
ビッグボス+10
-1
-
81. 匿名 2021/11/09(火) 19:34:43
他人を批判しない
どっしりかまえている。悪口に惑わされない。いちいち反応しないで、前向きに進んでいく。+25
-1
-
82. 匿名 2021/11/09(火) 19:35:14
同じ物事をプラスで見る人とマイナスで見る人がいると思う
運がいいなと思う人も色々あると思うけど、プラスで見るようにしてる人の方が上手くいきやすい+30
-2
-
83. 匿名 2021/11/09(火) 19:35:19
>>39
人の顔色を伺う、人に流される。
なんかすごくわかるわ。
今の自分、人の顔色を伺いすぎてメンタル落ちて運気低迷中。+86
-2
-
84. 匿名 2021/11/09(火) 19:36:43
潔く断捨離ができる。部屋が綺麗。こまめに清掃、換気してる。人の悪口を言わない。そういう人でしょうか。+41
-1
-
85. 匿名 2021/11/09(火) 19:36:57
元気で体調が良くて、自分の楽しみを持ってて人生楽しんでる人+32
-2
-
86. 匿名 2021/11/09(火) 19:37:03
徳を積んでない
普段粗暴な人間ほど無駄に運が良かったりする+14
-7
-
87. 匿名 2021/11/09(火) 19:37:05
私は運がいいんだ~
と、堂々と言える人+27
-1
-
88. 匿名 2021/11/09(火) 19:37:40
>>78
これ分かる
悪い事が起こっても、その中からちょっとした幸運を拾い上げて「ラッキーだった」って言うんだよね+52
-1
-
89. 匿名 2021/11/09(火) 19:37:53
SNSでキラキラ女子をやっている人+3
-10
-
90. 匿名 2021/11/09(火) 19:37:59
成長するための痛みを厭わない。+9
-0
-
91. 匿名 2021/11/09(火) 19:39:21
>>1
自己肯定感が高めで色々興味や好奇心が強め
色々なことに興味があってアンテナも張ってるからチャンスも舞い込みやすいし掴みやすい
人からも愛されやすい
あと運が悪かった事は早めに忘れて良かった事だけ喜んでる+57
-6
-
92. 匿名 2021/11/09(火) 19:39:26
信じ続けることができる人+7
-1
-
93. 匿名 2021/11/09(火) 19:39:29
>>8
特に7の行動決断が早いは絶対。
私はなんでも熟考して慎重になっちゃうから
機会を逃して後悔した。+79
-1
-
94. 匿名 2021/11/09(火) 19:40:36
美人でポジティブな子は特に努力しなくても欲しいものを全て手に入れて幸せに暮らしてる(努力は嫌いだと言ってた)
美人に生まれるだけでも強運だもんね+71
-1
-
95. 匿名 2021/11/09(火) 19:40:39
自分自身を信じられる人+18
-3
-
96. 匿名 2021/11/09(火) 19:40:46
感謝出来る人+11
-1
-
97. 匿名 2021/11/09(火) 19:41:15
>>71
準備がない人はチャンスに気づかず見逃してるんだよ
あと自分と人を大事にしてるとチャンスも来やすいよ!+75
-2
-
98. 匿名 2021/11/09(火) 19:41:18
チャレンジャー。自分の1番の味方と敵は自分!比べるなら昨日の自分と!っていう人。他人と比べない人。+18
-1
-
99. 匿名 2021/11/09(火) 19:41:52
>>1
人を踏み台にしたり、ものを横取りしたりして、人の運を吸い取って私腹を肥やす強運タイプもいるように思う。
おとがめなしにそれが許されてしまう部分を強運というのかもしれない。+66
-4
-
100. 匿名 2021/11/09(火) 19:43:45
うじうじしててマイナス思考でメンタル弱いけどなんだかんだ生きていられるから運はいいような気がする
家庭運悪くて対人関係も良くないし生まれた瞬間から難病患ってたけど、身も心も病んで働けなくなっても養ってくれる人が拾ってくれた
ピンチになってもどうにか抜け道探したり逃げたりしてなんとか生きてるから運いいかも。
金がなくなっても家にあるものが売れてまとまったお金になったり、意外となんとかなってる+27
-2
-
101. 匿名 2021/11/09(火) 19:44:14
ラッキーが口癖。
そして喜び方が子供みたいに大袈裟。
小さなラッキーであんなに喜ばれちゃ神さまも贔屓するわ。+50
-1
-
102. 匿名 2021/11/09(火) 19:44:45
何度も事故に遭わない人+9
-1
-
103. 匿名 2021/11/09(火) 19:45:49
禍福は糾える縄の如し+10
-2
-
104. 匿名 2021/11/09(火) 19:45:57
色々あるけど、一番強運だなって思ったのは乗る予定の飛行機に間に合わなくて乗り遅れたらその飛行機が墜落した事かな+30
-1
-
105. 匿名 2021/11/09(火) 19:46:36
>>53
訂正した後ですまんが。
こういう「事故に遭い軽症を負った」に対して、事故に遭った不運と思うか軽症で済んだ幸運と捉えるかなんだろうね。+32
-1
-
106. 匿名 2021/11/09(火) 19:46:48
>>104
は>>45への返信です。ミスった+0
-0
-
107. 匿名 2021/11/09(火) 19:48:32
>>1+66
-4
-
108. 匿名 2021/11/09(火) 19:48:32
>>73
ご本人前向きな人だよね
>晩年、雑誌の取材で「何かひとつ夢を叶えるとしたら何を望みますか?」と質問されたところ「今の全財産を渡すからもう一度二十歳に戻して欲しい。それが出来たら私はもう一度今と同じだけの財産を築いてみせる。」と答えたという。
「自分は運が強いんだと確信していれば、どんなことも受け入れて立ち向かう勇気と力が生まれてくる。 人から見ると決して運がいいとは思えない状態であっても、自分は運がいいと思える前向きな考えができる人がふさわしい」+40
-1
-
109. 匿名 2021/11/09(火) 19:49:34
損切りができる人かな
ネガティブなことばかり吐いてくる人からは、ちゃんと離れた方がいい。そういうひとの器になる様な優しい人って不運なイメージ。自分にも余裕がないのに他人の気持ちを支えたっていい事ない……+52
-1
-
110. 匿名 2021/11/09(火) 19:49:51
>>1
私めっちゃ運がいいんだけど、何かな?って考えたらまず「運が悪い」とか「ついてない」とか考えた事がない。
悪い事があってもあーらら!って感じだし卑屈になった事がない。
+84
-2
-
111. 匿名 2021/11/09(火) 19:50:11
>>7
人を上から目線で見る人が運が良い。縁を大事にしてるようには思えない。
そいつの態度が気に入らないから断ったお客さんがいるんだけど「あいつ、俺に泣きついてくるよ」と言いながら営業できてたりする。
横着な態度取ってるけど順調だね。+34
-6
-
112. 匿名 2021/11/09(火) 19:50:20
>>104
明石家さんまみたい。
その体験から、生きているだけで丸儲けの【IMALU】になったんだよね。+12
-1
-
113. 匿名 2021/11/09(火) 19:50:24
5万人みてきたっていう
ある日本三代神社の宗派?の占い師に
「今まで見たことないくらい運が強い!強運だわ」って言われたよって言われたことある
まぁ確かに人生3回死にかけたけど無傷で死んでないし...でも幸運と強運って違うらしいね汗+28
-1
-
114. 匿名 2021/11/09(火) 19:50:57
お坊さんとかってぶっちゃけどうなんだろうね🤔いつも神に拝んでいて、自分の欲も払ってるわけだけど+5
-0
-
115. 匿名 2021/11/09(火) 19:51:36
指原莉乃さんはかなり強運だと思う
毎日ネットニュース出てるし
+22
-1
-
116. 匿名 2021/11/09(火) 19:51:41
>>114
お坊さんは仏やお釈迦様では?+1
-1
-
117. 匿名 2021/11/09(火) 19:51:45
私、金運がすごく良い。
どこかからお金が入ってくる。+54
-2
-
118. 匿名 2021/11/09(火) 19:52:12
私の友達は短命(とはいえ70歳くらいが身内の平均寿命)の変わりに運が右肩上がりと占い師に言われたと。
見てて思うけど本当に運がいい
右肩上がりで70歳くらいで逝けるとか理想的すぎる+29
-1
-
119. 匿名 2021/11/09(火) 19:52:37
言霊や引き寄せを、素直に実行できる曇りのない心の持ち主とか?かな
私は嘘くせー洗脳じゃん縋ってるだけじゃんって思ってしまうので何も叶わない〜^_^+7
-2
-
120. 匿名 2021/11/09(火) 19:54:28
>>1
ギバー
テイカーは自分で運落としてる+21
-1
-
121. 匿名 2021/11/09(火) 19:54:58 ID:BdQPUyTVBz
人に流されない+5
-2
-
122. 匿名 2021/11/09(火) 19:55:12
見ただけで「あ、この人運が良さそう」って雰囲気してる。取り巻く空気もその人自身が醸し出すオーラもキラキラしてる。+46
-1
-
123. 匿名 2021/11/09(火) 19:55:15
ネガティブ発言しない人。
ポジティブな人はやっぱり運がいいイメージ。+14
-1
-
124. 匿名 2021/11/09(火) 19:55:44
射手座のひとは強運だと思う+22
-5
-
125. 匿名 2021/11/09(火) 19:55:55
よく「悪口を言わないで性格がいい人」って言うけど、そうでもない気がする
どちらかと言うと自分に正直な人
悪口ばかり言ってたり、狡猾だったり、とにかく誰にも遠慮なく自分のやりたいように生きてる人が運が良かったり運が強いと周りを見てて思う
+46
-4
-
126. 匿名 2021/11/09(火) 19:56:06
運が強い、運がいいと自分で思える人かな。
そこから色んな運がついてくる感じだと思う。
運の悪い人は下向き発言が多いってのは周り見てても思う。
ちなみに私は強運!って思い込んでるからか
本当に運がいいと思います。+22
-2
-
127. 匿名 2021/11/09(火) 19:56:45
>>113
「強運は、良いことのレベルが高い」
「幸運は、良いことが起きる」
だそうです。+8
-1
-
128. 匿名 2021/11/09(火) 19:57:40
>>29
それはあるね。
誰かに~してもらおう。とか誰かの運気を戴こうなんて考え方の人はちょっとね。+20
-0
-
129. 匿名 2021/11/09(火) 19:57:55
常に前向きな人
運がいい人ってただ単に運がいいんじゃなくて、そうなるように自然と行動してる人だから運がまわってくるんだと思う+18
-1
-
130. 匿名 2021/11/09(火) 19:58:03
>>29
これあるかも
幸せな友達の機嫌取ってあやかろうとしたり、成功した途端に仲良くしようと寄っていく様な子は縁切りされて結局ダメになってた
向こうも負のオーラを持つ人は見抜いて遠ざけてるのかも+42
-1
-
131. 匿名 2021/11/09(火) 19:58:20
>>1
呼んだ?むちゃくちゃ私だわ。
確かに運はいい!+9
-1
-
132. 匿名 2021/11/09(火) 19:58:31
>>71
チャンスに気付かないだけでしょう
今までの人生振り返ってみて、この人と仲良くなりたかったとか、あの時こうしてれば良かったって出来事一つもなかった?+24
-1
-
133. 匿名 2021/11/09(火) 19:58:40
生まれ持ったもの。+10
-1
-
134. 匿名 2021/11/09(火) 19:59:03
>>1
周りから「天然」とか「飄々」とか言われてて、万事いい加減で人格者でもないのに、みんなから「あの人ってああいう人だから〜( ´∀`)←本当にみんなこんな顔して」と何やっても許してもらえるような人。そんな性格なのに許される、憎まれないという事自体が既に運のいい証拠かも。
逆に何にでも真面目に取り組み思いやりもあるのに、ちょっと失態を犯しただけで周囲から非難されるような運の無い人も多い。可哀想。
+64
-3
-
135. 匿名 2021/11/09(火) 19:59:46
>>62
運が悪い人ばかり採用していたら、ここまで大企業にはやってなかったと思う。
同じような考え方の斎藤一人さんは、超大金持ちだし+24
-1
-
136. 匿名 2021/11/09(火) 19:59:47
>>17
−されてるけどわかる
何かと運がいい人って例えば性格の悪いブスだとしても優しい彼氏や旦那さんがいる
しかも自分から行動したんじゃなく、トントン拍子に出会ってる
出会いなんてわからないでしょって言われそうだから言うけど、周りから聞いたりして知ってます+21
-2
-
137. 匿名 2021/11/09(火) 19:59:49
わたしめっちゃ運がいいって思ってるけど、
実際は運が悪い時は何も感じなくて運がいい時だけ運がいいなーって思うからかなってのはある
分からないけど。でも、いつもなんとかなるし大きな失敗とか悔しい思いとかまだしてないんだよね
なんだかんだ思い通りになるっていうか
でもでも思い込みな気もしてる。嫌なこととかすぐ忘れるしw+18
-0
-
138. 匿名 2021/11/09(火) 20:00:33
>>39
私、周りから「空気読めない」だの「時代に合わない」だの散々バカにされて来たけど、やりたい事して付き合いたい人と付き合ってたら確かに幸せになったわ。+79
-1
-
139. 匿名 2021/11/09(火) 20:00:51
>>46
私も似てるかも。
私自身はめちゃくちゃ運が強い。
だけどそれって…って感じることはあるよ。
周りから運気を取り上げてるのかな?って思う。+26
-2
-
140. 匿名 2021/11/09(火) 20:01:16
>>122
わかる〜!あれ何なんでしょうね
まさに パッ🌼って感じ+12
-2
-
141. 匿名 2021/11/09(火) 20:02:35
自分で運がいいと思ってる。+4
-1
-
142. 匿名 2021/11/09(火) 20:04:24
どうしたら運が良くなるのか知りたい。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 盛り塩とか逆に悪いものを家に閉じ込めちゃうらしいし、側から見たら余程の何かがあったのかと思われるそうだね。。。+4
-1
-
143. 匿名 2021/11/09(火) 20:05:02
>>132
その人じゃないけど、私本当にあの時こうしてればってのが一つもないよ
生まれ持ったガチャが悪すぎるから+5
-6
-
144. 匿名 2021/11/09(火) 20:05:30
愛情たっぷりの親から生まれた人+6
-4
-
145. 匿名 2021/11/09(火) 20:06:10
信頼されてる人+8
-0
-
146. 匿名 2021/11/09(火) 20:06:10
>>5
良い言葉ありがとう+70
-1
-
147. 匿名 2021/11/09(火) 20:07:32
>>1
具体的な人物で言うと誰ですか?+0
-2
-
148. 匿名 2021/11/09(火) 20:07:41
>>62
え?面接(チャンス)を運がいいと捉えるか捉えないかって大事じゃない?
一緒に働くならこの会社に応募して良かったって思ってる人採用したいやん。
採用試験受けられるって前向きというか感謝の気持ちとか、大事だよ。+16
-1
-
149. 匿名 2021/11/09(火) 20:07:48
私なんだけど、欲深くないw+3
-1
-
150. 匿名 2021/11/09(火) 20:08:18
>>139
運いい人は運悪い人の少ない運気を吸い取ってるよ
運悪い人と何かをする時は運悪い人に悪いことが起こってる
例えば同じ会社の就職試験受けようってなったら、運悪い人が当日体調崩したり+24
-3
-
151. 匿名 2021/11/09(火) 20:08:27
>>7
私もそう思ってた時もあったんだけど、縁を切ることが出来る人が最強な気がする。+120
-2
-
152. 匿名 2021/11/09(火) 20:08:38
>>113
幸運と強運が違うっていうの何か分かるかも
私は家庭環境や人間関係など様々なことに恵まれなくて決して幸せとは言えない人生送ってるけど、一歩間違えたら即死するような事故で奇跡的に無傷で助かったとかそういう運はやたら強い
普段の生活での運が悪い分、とんでもない出来事が起きた時の運は良いのかもしれない
たぶんこの先大災害とか事件に巻き込まれてもしぶとく生き延びるんだろうなと思う+31
-0
-
153. 匿名 2021/11/09(火) 20:09:29
運がいい人はみんなヤリマンだったな+3
-13
-
154. 匿名 2021/11/09(火) 20:10:34
>>1
図太い+2
-3
-
155. 匿名 2021/11/09(火) 20:11:59
運がいい人ってみんなが書いているような良い人ではないと思う。したたかで強欲な人の方が呼び込む力が強いからか悪運が強いのか強運だと思う。+25
-6
-
156. 匿名 2021/11/09(火) 20:12:04
>>62
最終面接まで進むって運も実力もある
その段階で運が悪いと言われたら落とすよ
どんな企業でも+20
-1
-
157. 匿名 2021/11/09(火) 20:15:50
ある意味遠慮しない。空気読みすぎない。+19
-2
-
158. 匿名 2021/11/09(火) 20:18:08
>>127
悪運が強いは?+1
-0
-
159. 匿名 2021/11/09(火) 20:18:48
>>25
私、何度も万単位で当たってるけど、その分長年買い続けてる
大きくドカーンと億単位で当てたいなぁ
+17
-1
-
160. 匿名 2021/11/09(火) 20:20:17
>>28
沢尻エリカとか芸能人を思い出した。
めちゃくちゃ売れっ子になって、絶好調で思いっきりどん底になる
みたいな。+11
-3
-
161. 匿名 2021/11/09(火) 20:21:16
>>32
可愛いから上手くいったんじゃなくて?+16
-2
-
162. 匿名 2021/11/09(火) 20:21:33
>>30
五体満足って本当にラッキーだと思う。+83
-0
-
163. 匿名 2021/11/09(火) 20:21:43
>>151
悪縁を切るのは大事
合わない派遣先で嫌々働いてた時は悪いことがたくさん起きたけどやめたら良いことばかり起きてる+87
-3
-
164. 匿名 2021/11/09(火) 20:22:51
積極的なひと+9
-1
-
165. 匿名 2021/11/09(火) 20:23:19
>>99
悪運が強いタイプだね+14
-1
-
166. 匿名 2021/11/09(火) 20:24:15
宝くじに当たるとかの運とかはわからないけど、チャンスが巡ってきやすい、掴みやすい人は
人を妬まない人
自己分析が出来ている人
って思うなぁ。
でも明るくて元気な人はみんな運が良さそうにみえる。
+37
-2
-
167. 匿名 2021/11/09(火) 20:24:43
>>5
それ
自分はチャンスがくるのに掴めない事が何回かあった
準備不足だったわ+51
-1
-
168. 匿名 2021/11/09(火) 20:25:02
>>46
私もそんな感じなんだけど、世の中や家族に還元してる(笑)+20
-3
-
169. 匿名 2021/11/09(火) 20:27:24
>>122
私は神様に愛されてる人って呼んでます
そこにいるだけで空気が違うんです+20
-1
-
170. 匿名 2021/11/09(火) 20:29:35
運は使うものじゃなくて鍛えるものって思ってるって言ってる子がいたな。
その子生きてるのが奇跡的な大きい事故に遭ったけど重症とはいえ骨折のみで、これでまた運強くなったわって言ってた。
+22
-0
-
171. 匿名 2021/11/09(火) 20:30:26
守護霊様が強い+18
-1
-
172. 匿名 2021/11/09(火) 20:30:30
>>12
わたしもこれだと思う。
お子さんの小学校でも中学でもPTAずっと逃げ切った人、運が良いというか図々しいしナチュラルに人に押し付ける。
側から見たら「運が良い」かも知れないけど、実情知ってる身からしたら単なる図々しい奴。+52
-0
-
173. 匿名 2021/11/09(火) 20:30:39
>>147
売れっ子の芸能人は、そうだと思う。
もっと美人はたくさんいるし、もっと演技が上手な人もたくさんいるのに
その中から売れるって強運だと思う。
存在するだけで、皆に【きゃー!😍】とか喜ばれてる。
嵐とSMAPは、その中でも最強だと思う。
歌もダンスも容姿もずば抜けて良い訳ではないから
どんなに努力しても、ここまで上り詰める事は出来ないから+16
-1
-
174. 匿名 2021/11/09(火) 20:31:03
>>35
横だけど、ほんとそう思う。知り合いが全く努力しないのに、絶妙なタイミングで運に助けられてる。困ると周りの人にタイミングよく助けられる運も持ってるんだけど、ちょっと買い物不便な場所に引っ越したとたんすぐそこにスーパーやドラスト出来たりとにかくついてる、でも本人は幸運に慣れてるからか別になんとも思ってない様子。+52
-1
-
175. 匿名 2021/11/09(火) 20:31:59
>>8
④の与え上手ってなんだろ。相手が喜ぶものを選ぶセンスがあるってこと?+8
-1
-
176. 匿名 2021/11/09(火) 20:32:42
生まれる家が良いのが、運の強さだと思います。一時金辞退、儀式不用!でも生活は高水準。+28
-1
-
177. 匿名 2021/11/09(火) 20:34:58
>>161
その考え方浅はかだよ。
容姿が良い女優さんでも浮気されて離婚したりするんだから。
容姿は関係ないよ。
全然可愛くない女の子がイケメンのお金持ちと結婚して大切にされてる。
美肌、美髪で清潔感があって、整形などせずに自分を大切にしてる感じ+24
-8
-
178. 匿名 2021/11/09(火) 20:35:28
>>155
そうかな?大谷選手みたいな人を最高の「強運の人」というのではないかな。
努力を重ね良い行いをしている人への最高のご褒美=強運=陽のイメージ
でも二刀流は通用しないという足の引っ張りに負けなかった意思の強さと強い精神力も持っていますよね+持って生まれた才能という運も+32
-1
-
179. 匿名 2021/11/09(火) 20:38:15
ひたすら試行数が多い。
ブサメンでもナンパしまくれば誰かはひっかかる。
一方イケメンでも引きこもりならニートのまま。+7
-1
-
180. 匿名 2021/11/09(火) 20:38:38
>>158
「悪運が強い」とは
悪事を働いてもその報いを受けることなく、かえって成功する・栄えるという意味を表す慣用句です。
「悪いことをしている」ことが前提となるため、通常誉め言葉では使いません。
+16
-1
-
181. 匿名 2021/11/09(火) 20:39:26
産まれた時に仮死状態で産まれて、その後も心臓が何回も止まったそうですが、今は元気に過ごしてます。現在は住む所も家族も居て仕事も有ります。日頃の些細な不運は有りますが、あの時死ななかった事が何よりの幸運だと思ってます。ご先祖さまありがとう!!+35
-0
-
182. 匿名 2021/11/09(火) 20:40:15
もじもじしたり遠慮しない。
先陣を切る。
まぁ失敗も沢山あるがめげない。
失敗したら怖いから挑戦しない
の逆の度厚かましいメンタル。+23
-1
-
183. 匿名 2021/11/09(火) 20:41:17
>>178
横
なんか全ての運が後押しした感じだけど
勝ち投手とホームラン王まであとほんの少し足りなかったよね。
神様がここで勝たせたらダメだと思って先伸ばしにしたのかもね。+7
-0
-
184. 匿名 2021/11/09(火) 20:44:49
私
+2
-1
-
185. 匿名 2021/11/09(火) 20:47:09
お金がないなと思うと入ってくる+9
-1
-
186. 匿名 2021/11/09(火) 20:47:34
>>78
これ大事らしいね。
ある企業の有名な社長さんが
何事も「ついてる!ついてる!ついてる!」って声に出して言うらしい。
そうすると本当にツキが回ってくるって言ってた。+54
-1
-
187. 匿名 2021/11/09(火) 20:47:56
>>184
私も。
今、無職だけど贅沢ではないけど普通より良い生活出来てる。+11
-2
-
188. 匿名 2021/11/09(火) 20:50:56
>>177
容姿は関係ないと言いつつ、美肌、美髪で清潔感があってって矛盾してるよ。
+18
-3
-
189. 匿名 2021/11/09(火) 20:51:26
全てのスペックにおいて生まれつき中の上は持ち合わせてる+5
-1
-
190. 匿名 2021/11/09(火) 20:52:06
>>78
私も明日から実践しよ。
教えてくれてありがとう!+10
-1
-
191. 匿名 2021/11/09(火) 20:52:55
>>1
主のいうタイプは
必ずしも強運じゃなくても、ひどい事あった時も明るかったりポジティブだから大した事なかったように見える!人気者タイプだね
私の周りの強運者は、言葉をつねに言い切る人が多い、断定すると言うか。
人間としていい人間かといわれると微妙だけど、運は強いと思う+9
-1
-
192. 匿名 2021/11/09(火) 20:53:19
>>99
後でガッツリ支払うタイプかなと思う。
報いは早めに受けて改心する方がまだ軽く済むよ。+35
-1
-
193. 匿名 2021/11/09(火) 20:55:15
>>188
美人って、顔の造りでしょ?
顔の造りは関係ないという事。
+17
-3
-
194. 匿名 2021/11/09(火) 20:56:38
>>188
横だけど、矛盾してないと思う。
清潔感は努力で得られる。+18
-3
-
195. 匿名 2021/11/09(火) 20:57:57
新庄監督見てて運が強いってこういう人だな!と思った
すごく努力家、かつそれを感じさせない
本人からしたらきっと運じゃなくて実力+28
-3
-
196. 匿名 2021/11/09(火) 21:01:14
>>13
感謝しているフリが上手なだけよ+8
-4
-
197. 匿名 2021/11/09(火) 21:05:10
>>155
でもネガティブで前向きな考えが全くできない人にはいい運なんて来ないよね?+5
-1
-
198. 匿名 2021/11/09(火) 21:09:12
>>182
私だよw+4
-1
-
199. 匿名 2021/11/09(火) 21:10:02
>>1
私どれもあてはまるけどクジ運がとにかく悪い。いつもどうせ当たらないだろうなとおもってやっぱり当たらない。似たような性格の妹はすこぶる運がいい。+2
-1
-
200. 匿名 2021/11/09(火) 21:10:55
>>99
そういう人たくさん見たけど、今悲惨だよ。
今、思うと性格が悪い友達やそういう人と仲の良い性格が良い女の子は、コロナになった人も多いかな。それも2回とか。
あと浮気三昧で私の事をセフレ扱いしてた男もコロナになっていた。
その時期にその男と大喧嘩して、会っていなかった私って強運だな。
+31
-0
-
201. 匿名 2021/11/09(火) 21:15:25
>>7
良縁は大事にし悪縁は断ち切る+69
-2
-
202. 匿名 2021/11/09(火) 21:16:33
>>18
>私って運がいいわ〜って思うことも大事だと思う。
コレ本当そう思う。ポジティブな自己認識を持つこと。逆境でも運や偶然を味方に出来たり、自分も賢い選択出来たりするんじゃないかな。+86
-1
-
203. 匿名 2021/11/09(火) 21:18:51
>>161
運が良い悪いに可愛いとかは関係ないと思う。+4
-7
-
204. 匿名 2021/11/09(火) 21:21:31
ネガティブだけど運はいいと思う。
むしろ運がいいからここまでこれた。
運が終わったらどうしよう。+18
-0
-
205. 匿名 2021/11/09(火) 21:21:57
>>19
能動的ってことだよね
受け身じゃなくって
成功するまで失敗するって事なのかも+5
-1
-
206. 匿名 2021/11/09(火) 21:22:56
>>204
ネガティブというか慎重なんじゃない?+0
-1
-
207. 匿名 2021/11/09(火) 21:29:16
>>46
そういう人いる!
私は友達から強運を持ってるって言われるけど吸いとるタイプの強運さんに持っていかれると運が悪くなる笑
だから吸い取るタイプの子にガル子といると運が良くなると言われる
+25
-1
-
208. 匿名 2021/11/09(火) 21:30:45
>>206
そんなコメントを返してくれる人がいるなんて、私はやっぱり運がいい。
でも慎重でもなんでもなく、ただのダメ人間です。
フォローしてくれたのにごめんなさい。+3
-1
-
209. 匿名 2021/11/09(火) 21:36:22
>>34
レジリエンスね!+0
-2
-
210. 匿名 2021/11/09(火) 21:45:05
>>1
うまく言えないけど、太陽っぽい人。
いいものを引き寄せる感じの。
運だけじゃなくて本人の努力もあるんだろうけど、なんてったって悪いものは悪い側から思わず逃げてしまうくらいのパキッとした底抜けの明るさがある人。+38
-1
-
211. 匿名 2021/11/09(火) 21:47:07
>>175 与え上手って凄く範囲が広い感じするよね、勝手なイメージだけど、横から目線の与える(提案したり、お互いさまの気持ちで助ける)に変換するとわかりやすいかも
・勉強や仕事とか何でも良いから、教えるのも褒めるのも上手くて、やる気や自信を与えるのが上手
・傷ついたり困ったり悲しんでる人の気持ちに寄り添って、癒したり楽になる言葉を与えるのが上手
・いちいち干渉せず見守って、本当に困ったり取り返しがつかなくなる前に手を差し伸べるのが上手
・お世話になったり大切な人には相手の負担にならない程度のお礼を贈ったり、気楽に手土産を持参したりと気遣いが上手
みたいな、もしこんな人が居てくれたらありがたいとか助かるとか嬉しいとか、私も何か役に立ちたいなって思わせるような人かなと思ったよ
+25
-0
-
212. 匿名 2021/11/09(火) 21:50:37
>>183
そうですね。大リーガー達が全力で阻止してくるのは想定内とはいえ打つチャンスがなかったのが残念でしたよね。
100年ぶりの野球の神様の記録更新は来年のお楽しみになってしまいましたが、MVPとれるといいですね!+2
-0
-
213. 匿名 2021/11/09(火) 21:53:12
>>8
2.3.4はできないけどかなり強運だと思ってます+4
-1
-
214. 匿名 2021/11/09(火) 22:02:52
>>10
ぺぺーぽぺぽぽ ぺぺーぽぺぽぽ ぺぺぺぽぺーぽぺーぽぺぽぽ
今度呼び込み君のミニチュア版が発売される
楽しみ!+13
-3
-
215. 匿名 2021/11/09(火) 22:07:49
明るい、コミュ力と行動力がある、人の為に動ける、めげない+14
-1
-
216. 匿名 2021/11/09(火) 22:10:02
何か気になることや問題や悩みがある時、自分にできることをやったら、後は一切考えないでいられる人。これは強い。そういうふうにしていると、物事はなるようになるから。+10
-1
-
217. 匿名 2021/11/09(火) 22:10:23
>>1
旦那は確かにポジティブだけどポジティブってより深く考えない単細胞。細かくて普段から文句ばっか言ってて罰当たりな人間に思うけど何故か運が強い。不思議。+8
-1
-
218. 匿名 2021/11/09(火) 22:10:30
>>203
横、関係あると思う+7
-1
-
219. 匿名 2021/11/09(火) 22:19:15
私はゴミ屑みたいな人間だけど運だけはいいと思ってるよー!交通事故にあいそうになったけどギリギリで回避できた時に運いいな〜と思った!
+3
-1
-
220. 匿名 2021/11/09(火) 22:24:39
>>47
切り替え早いとポンポン上手いこといってるね+2
-1
-
221. 匿名 2021/11/09(火) 22:26:06
私、今から常に最高に運が良い。
と強く思う事にした。
+25
-1
-
222. 匿名 2021/11/09(火) 22:29:58
>>218
運に可愛いが関係しているのは、男の事しか考えてないから。
それは運を男に任してるからでしょう。
+10
-5
-
223. 匿名 2021/11/09(火) 22:35:10
>>22
これ大事+6
-1
-
224. 匿名 2021/11/09(火) 22:35:46
「運が強い」と「運が良い」は
何か違いはありますか?
+0
-0
-
225. 匿名 2021/11/09(火) 22:37:28
>>46
周囲の人や社会に還元すればOK+7
-2
-
226. 匿名 2021/11/09(火) 22:43:40
良い事に身を任せられる人って努力しなくても良い流れに乗れるイメージがあるな。
10%の力で120%の結果が出るみたいな。
投資していて、何もせずに放置しておいたら
10万円が120万円になっていた感じのイメージ+8
-0
-
227. 匿名 2021/11/09(火) 22:43:56
>>214
やだ、誰もいないのに声出して笑っちゃったわ
出だしから反則w+18
-2
-
228. 匿名 2021/11/09(火) 22:45:19
>>224
運が強い→自分で勝ち取ってる
運が良い→神に愛されてる(与えられてる)
って感じかな。私見です+9
-1
-
229. 匿名 2021/11/09(火) 22:46:06
>>213
2は大事よ…+6
-1
-
230. 匿名 2021/11/09(火) 22:46:57
いつまでも引きずらずグチグチ言わない人かなぁ
+10
-2
-
231. 匿名 2021/11/09(火) 22:57:07
>>214
あのミュージック、家でも聞けるようになるの❓
んでナレーション自分で考えて吹き込むとかww
「今週水曜日は給料日、給料日ですー」+12
-0
-
232. 匿名 2021/11/09(火) 23:08:03
収束するまでコロナに感染しない人
+1
-0
-
233. 匿名 2021/11/09(火) 23:34:44
私も昔から守られてる感じがするし強運だと思う。
二者択一で迷っても、結果こっちでよかったー!とおもう出来事が多いから+10
-1
-
234. 匿名 2021/11/09(火) 23:40:50
>>99
まとめて支払うタイプだよ
周りにいる人間の運を狂わせて使いながら自分の運をあげてるから何時か崩壊するし、長く深く関わった人程目が覚めた時に悲惨な目に遭ってる
貧乏神や疫病神みたいな人っているんだよ
目先の利には敏いけど長期的に物事を考えられないタイプは大抵コレ
+33
-1
-
235. 匿名 2021/11/09(火) 23:47:10
何だかんだで他人に悪いことや酷いことはせず、自分の意見や意思は強く持ち、周りに程程に優しい中庸な人
両親や祖父母に可愛がられて育って友人もそれなりにいて、身近に悪い人間や卑しい人が居ないし関わらない
目上の人を大事にして下には寛容
お墓参りはちゃんと行くし盆暮れ正月キチンとするような人は運が良いと思う
生活環境に悪い人間がいないだけで充分運が良い+20
-1
-
236. 匿名 2021/11/09(火) 23:52:12
図々しく自己中な人。意外と思い通りにいってない?+6
-0
-
237. 匿名 2021/11/09(火) 23:58:29
>>134
場所にもよる
周りが卑屈なウ○コみたいな人間だらけだとダメ人間を許すことで自分が上がった気になる人が多いからマトモな人は凄く嫌われる
社会の低層にいるから更に自分達より下に見下す他人に与えることで成り立つ関係がある
合わない場所から抜けたら私は凄く運が爆上がりして頭塞がれていたのを実感したよ
多分周りも「コイツは違う…」と何かを察知していたから故意に踏みつけていたと気付いた
生きる階層が違う場所だと運の良し悪しも全然変わってくる
素直にクラスチェンジした方が自分の為には断然良かった
+26
-1
-
238. 匿名 2021/11/10(水) 00:02:35
運がいいって例えばどんなこと?+0
-0
-
239. 匿名 2021/11/10(水) 00:18:48
>>37
あー!ずっと横浜市港北区師岡町のアークエルム大倉山マンションの映像が残るんだな!
ヤダヤダ!+8
-0
-
240. 匿名 2021/11/10(水) 00:20:17
>>30
ありきたりだけど海外に行ってそう思った
+15
-0
-
241. 匿名 2021/11/10(水) 01:24:13
周りが動いてくれる人+3
-0
-
242. 匿名 2021/11/10(水) 01:30:03
>>18
小泉進次郎みたいなこと言うけど、運がいいと思う人が運がいいんだよね+53
-1
-
243. 匿名 2021/11/10(水) 01:38:44
>>229
ですよね
仕事なら必ずしも守れますが、私生活はわりと適当です笑+3
-0
-
244. 匿名 2021/11/10(水) 01:55:46
旦那にはお金はいくらでもあるよといつも言うようにしています
たくさん稼いでくれてありがとうと\(^o^)/
+7
-1
-
245. 匿名 2021/11/10(水) 02:32:54
強運の人は先祖代々受け継がれてるのよ。+6
-2
-
246. 匿名 2021/11/10(水) 02:36:33
がるちゃんにいない
嫌みたらしくない人+3
-0
-
247. 匿名 2021/11/10(水) 02:38:27
>>66
のび太君が一番強運なのかな?
ドラえもん居るし、しずかちゃんと結婚できるし+9
-0
-
248. 匿名 2021/11/10(水) 02:41:17
>>114
風俗してたとき、お坊さん何人も来たよw+5
-0
-
249. 匿名 2021/11/10(水) 02:43:47
>>71
実力をつければつけるほど周りから信頼されるからチャンスは増える
運だけではなく、何事に置いても素質や努力も重要ね+8
-0
-
250. 匿名 2021/11/10(水) 02:44:47
>>180
知らなかった〜😳+1
-1
-
251. 匿名 2021/11/10(水) 02:56:49
>>71
こういう思考回路が運が付いてこない人だと思う...+16
-3
-
252. 匿名 2021/11/10(水) 03:27:43
>>32
職歴なしって今の時代不安じゃない?旦那さんが職を失う可能性だってないとも言い切れないし働いた経験がないとパートでも辛そう。+9
-12
-
253. 匿名 2021/11/10(水) 03:31:49
運が良いって思い込むのも大事な気がする+17
-1
-
254. 匿名 2021/11/10(水) 03:33:59
>>202
運がいいと考える人って環境や他人のせいにしない人だと思う。
運が悪いと考える人は環境や他人のせいにしてる+18
-3
-
255. 匿名 2021/11/10(水) 03:52:54
>>18
私も本当に強運の持ち主だと思う。
何か問題が起こると突然の様に救世主が現れたり
ピンチはチャンスって感じ。
性格は何があっても這い上がるくらい諦めない
後は妬まない、どんなに嫌いな奴の成功も“わー凄い”って本当に思う。
+38
-1
-
256. 匿名 2021/11/10(水) 04:58:34
>>231
wwwww+2
-2
-
257. 匿名 2021/11/10(水) 06:20:26
テレビでコロナ病棟の特集してたんだけど
ウーバーイーツの配達中車に当たって倒れてたら
事故車の後ろに医者がいて
応急処置してくれて
救急車で
即緊急医療で手当てしてもらい
病院内のコンビニで買い物してたら
そのコロナ取材の
テレビの取材受けてたイケメンのお兄さんがいた
すごい運のいい人だと思った
+13
-2
-
258. 匿名 2021/11/10(水) 06:21:55
>>255
ピンチがないと幸運はやってこないので
+2
-3
-
259. 匿名 2021/11/10(水) 06:36:31
>>254
実際、悪影響しか与えない環境や人はいる
けど自分がそうした人や場所を寄せ付けない強さが無いから縁が切れずにズルズル良い運を吸われ続けてるだけ
己の弱さや優柔不断さが悪運を招き受け入れてる
悪縁や悪霊みたいな人程、中々切れないしウルトラしつこい
良縁ほど礼儀や礼節に気を付けていないと直ぐに切れる
運を吸う人間ほど他人の持つ運に敏感で、直ぐに横取りや破壊を画策する
そうした人を身近に置かない、関わらない、仲良くならない、をしないと物凄く運が悪くなるし人生が狂って悪い方へ進んでいく
+25
-0
-
260. 匿名 2021/11/10(水) 06:57:34
>>99
それ強運ではなくて、悪運が強いんだと思う+7
-1
-
261. 匿名 2021/11/10(水) 07:04:10
>>1
何だろ、良くも悪くもあるがままの人。
人から好かれてるからと言って運が良いとは限らないんだなとよく思う。
運が良くて恵まれた立場にあるから、あるがままに居られるのかどっちが先かはわからんけど。
本当にこんな感じ。+12
-0
-
262. 匿名 2021/11/10(水) 07:05:13
悪いことを引きずらない。人にも良いことだけしか言わない。でも実際同じように嫌なこともあると思う。+11
-2
-
263. 匿名 2021/11/10(水) 07:13:56
>>232
コロナに感染しないのもかなり運が良いよね。
私はコロナに感染していないんだけど
コロナにかかるなんて微塵も思っていない。
コロナワクチン注射を打った時も、私は副作用とか無いだろうなぁ。と
何故か思えて、実際注射を打った軽い鈍痛だけだった。+15
-0
-
264. 匿名 2021/11/10(水) 07:23:03
>>245
それ思う。ご先祖様の行いが良いと
現世で余程悪い事をしない限りは、普通に運が良いと思う。
+3
-3
-
265. 匿名 2021/11/10(水) 07:46:17
>>69
インドも南米も全員ラッキーって事になるね+4
-0
-
266. 匿名 2021/11/10(水) 07:46:59
>>264
違うよ、あなたの毎日の生き方がつながっていくんだよ。+4
-0
-
267. 匿名 2021/11/10(水) 07:53:36
>>83
一緒だわ〜
運気低下しすぎて悪夢まで見てる
私の場合人に嫌われたくない精神がより自分を苦しめてる気がしてきた。
なにもかもどうでもよくなりたいわ+17
-0
-
268. 匿名 2021/11/10(水) 07:58:10
>>263
私も3日前まで全く同じようなこと言ってて、私には関係ないくらいの勢いだったけど、友達にタバコ臭いとこ連れて行かれた後喉痛めて翌日から物が飲み込めないくらい痛くなり肺炎のような症状で寝込んでるから私の運もこれまでかと思ってるとこ+4
-0
-
269. 匿名 2021/11/10(水) 07:59:49
>>252
そうかな?私の友人看護大学卒業と同時に結婚して今は院長夫人だよー。
病院も2箇所に増えて家やマンションもキャッシュで買うし。クリスマスプレゼントがベンツだったり。
何か保険の話をした時にご主人の生命保険は2億じゃ全く足りない(従業員が60人くらいだから)って言ってたよw
そんな人はあなたが思うような心配しなくても大丈夫みたいだよ。+12
-4
-
270. 匿名 2021/11/10(水) 08:02:21
>>268
肺炎のような?病院に行った?
自己治癒は難しいと思うから病院に行ったほうがいいよ
早く良くなります様に+6
-1
-
271. 匿名 2021/11/10(水) 08:29:59
>>267
周りの事は何もかもどうでも良くして
自分の事をちゃんとすればいいんだよ。
私、会社で意地悪な人達に仕事出来ない、ヤクザの愛人とか
変な噂を流されたりして、一時は気を病んだけど
会社の人達と仲良くならなくていいから仕事に集中しよう!と
決めた時から、意地悪な人達よりも成績が良くなって
意地悪な人達に気を使われるようになったよ。
金運、恋愛、良くなって、その頃からすごい人脈に恵まれた。+37
-1
-
272. 匿名 2021/11/10(水) 08:32:40
>>245
超強運の父親と超不運の母親(離婚済み)の間に生まれた子孫はどうなるの…?+0
-0
-
273. 匿名 2021/11/10(水) 08:39:31
>>272
自分の行いじゃない?
行いをよくしていたら強運になりそう。
+5
-1
-
274. 匿名 2021/11/10(水) 09:13:46
>>12
図々しい、図太い、要領がいい、逃げるのうまい
これだと思う。+17
-1
-
275. 匿名 2021/11/10(水) 09:23:51
>>5
とても納得出来る言葉だった+8
-1
-
276. 匿名 2021/11/10(水) 09:43:58
大金持ちの家に産まれてこれる子供達
大金持ち捕まえて玉の輿になる女
+7
-1
-
277. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:03
>>5
刺さった!ほんとそう!
ちょっと具体的に準備する!
ありがとーー!+7
-2
-
278. 匿名 2021/11/10(水) 09:54:42
私、こどもの頃はなんだかんだで恵まれてるし運がいいと思っててポジティブでなんとかなるさ精神だった
でも20歳過ぎてから父・母・妹・私・娘にいろいろ大変な不幸や悩み事が続いてて疲れてる。
明るくならなきゃポジティブにならなきゃとか思うんだけど、いろいろあって明るくなれない+5
-1
-
279. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:45
強運になりたい!
斎藤一人さんの本や動画を見て運を強化し始めたばかりの時にこのトピが建ったよ。
生の声が聞けるから、やっぱり私は引きが強いな。+2
-3
-
280. 匿名 2021/11/10(水) 09:58:06
>>8
あと、集中力があるも入ってると思う。
+1
-1
-
281. 匿名 2021/11/10(水) 10:01:56
>>178
大谷くんを見ているとテレビの向こう側のわたしたちもエネルギーというか元気を貰える
年下だけど見習いたい生き方だよ+8
-0
-
282. 匿名 2021/11/10(水) 10:06:25
>>59
そういう特徴を見つけられている時点で、素敵だと思う。きちんと気づけて偉いな〜と感じました!+7
-2
-
283. 匿名 2021/11/10(水) 10:11:09
>>83
わかるわかる
これまで自由に自分らしく生きていたのに、去年コロナ禍に入って人の目を気にするようになったら、運気?というか自分の調子がガクッと下がった
周囲の人間関係から受ける心理的影響って人間1番大きいから、気にしすぎは本当に駄目だね+8
-1
-
284. 匿名 2021/11/10(水) 10:16:29
誰かが常に金を出してくれる
身分不相応なゴージャスな生活ができる
小室圭みたいな人+4
-3
-
285. 匿名 2021/11/10(水) 10:17:18
>>269
単純に羨ましい。やっぱり綺麗な人なの?+4
-1
-
286. 匿名 2021/11/10(水) 10:19:20
人に「運がいい」と思われてても人知れず努力してるかも知れない。
努力してる人に結果的に良い運がタイミングよく回ってきたのだと思う。
+10
-1
-
287. 匿名 2021/11/10(水) 10:30:32
やっぱり、人に自然と好かれている人は色々持ってるなと思う。
友達と一緒にいても、周りの態度が微妙に違うのが分かる。私は舐められモード、友達は尊敬されてる。
服装、スタイル、髪型、話術、表情、どれをとっても友達の方が優れてるから納得出来るけどね。+7
-1
-
288. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:51
>>7
私は運がよいって言われるけど
直ぐ疎遠にするよ
+14
-0
-
289. 匿名 2021/11/10(水) 10:46:42
>>32
>ネットでさっさと彼氏作ってそのまま結婚して優雅な専業主婦にシフトチェンジ
すごい、地頭良すぎ+20
-1
-
290. 匿名 2021/11/10(水) 11:19:44
良い手相を持ってる人+3
-1
-
291. 匿名 2021/11/10(水) 11:40:02
元来からの性格が倫理観が高く善悪の価値観が周りを納得させるものがあり知能が高い。
人に好かれ人気者
神様に愛されている人って思う。
+10
-0
-
292. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:03
>>33
なんか綺麗ね!+3
-1
-
293. 匿名 2021/11/10(水) 12:30:06
自分の人生振り返ると大変な時もありましたが、基本的に運良く自分の希望通りの人生を歩めてる。
普段から運貯金をしてます。
みんなには優しく、落とし物は交番に届ける等のあたり前な行動をしたり、早起きできただけでも、今日も運が貯まったなぁとほくほく実感してます。
たまにラッキーがくると運が放出されたと考えて、またコツコツ貯めます。+13
-2
-
294. 匿名 2021/11/10(水) 12:36:01
>>13
鬼滅の吾峠先生はコミックスのコメント欄に毎回ありがとうございますって書いてたな
本当にいつも心から周りに感謝してたからこそ、あれだけヒットしたのかもね+3
-4
-
295. 匿名 2021/11/10(水) 12:37:34
>>95
これすごい刺さったよ!
そう思う。多分自分を信じている人が一番幸せな気がする。黒柳徹子さんみたいな人も幸せそうに見える+4
-1
-
296. 匿名 2021/11/10(水) 12:43:10
>>293
運貯金は、私も実は地味にしています
良いことが起きたら持ち株の配当を貰えたと思い、更に株を増やすイメージでしています
ただ、直接的な対人の場面では親切の押し売りにならないように、相手から直接要請があった時のみ限定して、私は率先して気を回すことはしないです
自分ができる良い事のレベルが実感できて、同時に相手の方の言動が親切心からなのか下心があるのかのセンサーが発達していき、結果対人関係で面倒なことへの回避能力が高くなった気がします+7
-1
-
297. 匿名 2021/11/10(水) 12:56:07
>>295
ありがとうございます。心にささりましたか。
自分のやってきた事やろうとしてる事に不安もありながらワクワク感を感じられる人って自分自身を信じられてるんだなと思います。自己肯定感が低くない人ってこともあるかもしれないですね。
わたしは真逆なのでそんな人を見ると羨ましいか思います。+5
-2
-
298. 匿名 2021/11/10(水) 13:32:30
いつもパワーがみなぎっている。
肌が綺麗。
精神がポジティブ。
+5
-2
-
299. 匿名 2021/11/10(水) 13:35:26
知らず知らずのうちに努力することに慣れている人!
前会社の社訓でした。+4
-0
-
300. 匿名 2021/11/10(水) 14:00:34
定期的にお墓参りに行っている人
運というより守られてると思う+4
-1
-
301. 匿名 2021/11/10(水) 14:08:21
>>1
本人が生きやすくなるために周りの人が死ぬことも起こるよね。本人がその人を好きだとしても結果その人の死がメリットになってる。
+17
-0
-
302. 匿名 2021/11/10(水) 14:13:46
・平均より裕福な家に生まれる
・平均より容姿に恵まれてる
・両親の性格が良くて家族仲が良い
↑生まれ持ったもので運の強さ良さが決まると思う+5
-3
-
303. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:08
>>302
最初持っててもある日突然無くす場合もあるよ
人生足して割れば
だいたいみんな同じくらいですけどね
+13
-1
-
304. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:31
>>1
こういうトピを見ない人+2
-2
-
305. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:39
>>285
綺麗だよ
子供の学校で4分の一くらい医師の家庭なんだけど、半数は美人だと思う
あと、みんな性格がいい
+5
-3
-
306. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:21
>>302
本人も優しくていい子が多いよ
人徳もあると思う
+9
-0
-
307. 匿名 2021/11/10(水) 15:08:58
>>284
でも、憎まれてるよね
強い人は気にならないかな+4
-0
-
308. 匿名 2021/11/10(水) 15:19:56
頻繁に私は運がいいって自分で言ってる人
あまりお金に細かくない人
よく笑う人
人の悪口を言わない人+21
-0
-
309. 匿名 2021/11/10(水) 16:05:59
>>254
私も嫌なことは嫌だとはっきり言えなかったせいで、ヤバい人に利用されたりいじめられたりして心身共にボロボロになった
もちろん一番悪いのは人を陥れようとする人間なんだけど、自分を守るためにそういう人達から逃げる勇気も持たないといけないなと思ったよ
とにかく少しでも相手に違和感を感じたら深く関わってはいけない+19
-1
-
310. 匿名 2021/11/10(水) 16:07:38
自己レス
>>309は>>259さんへのレスでした
間違えてしまいすみません+0
-0
-
311. 匿名 2021/11/10(水) 16:35:20
運は微妙だが悪運は強くて、本当にヤバい事は巻き込まれそうになった時に何故か回避出来てたりする。
霊感の強い友人には守護霊がいるのかもしれないと言われたので、勝手に亡くなった爺ちゃんを始めご先祖様が守ってくれてるのかもしれないと心の中で感謝する様になった。+9
-0
-
312. 匿名 2021/11/10(水) 16:44:40
はい、運がいいです。
人にも言われます。
何もしても割といい方向に事が進みます。
・過去を引きずらない(あの頃に戻りたいとかあんまり思わない、常に今が一番幸せだと思ってる)
・運がいいというナゾの自信がある
・思い立ったら即行動
そこまで特徴なかった(笑)
+32
-0
-
313. 匿名 2021/11/10(水) 16:49:17
>>46
たまたまだとは思うけど、すごく恵まれてる人の周りが不幸があったりはしてるから周りの運をすいとる可能性もあるのかな?+5
-1
-
314. 匿名 2021/11/10(水) 16:51:19
>>61
このような人は成功者に多いですよね+5
-0
-
315. 匿名 2021/11/10(水) 17:04:48
うちの旦那はめちゃくちゃ運が良いのですが
やはり人の悪口を言ったのを聞いた事ないし、
怒らない…何事にも執着しないし、悩まない。
過去は振り返らない人です。
+30
-0
-
316. 匿名 2021/11/10(水) 17:33:30
>>1
顔の肌が女性はスッピン、男性でも艶がある人は運も強くお金持ちが多かった!あと鼻の肉付きもよく耳たぶも何故か副耳だった+2
-0
-
317. 匿名 2021/11/10(水) 17:51:15
>>302
お金もある方がいいけど、それよりも
収入がそこまで高くなくても
家族仲が良く、父親がちゃんと働いている家庭環境が1番良いと思う。
お金と容姿は、どうにかなる。
有名な売れっ子女優さん見たけど、そこまで美人ではない。
皆、整形して美人になってるし。+15
-0
-
318. 匿名 2021/11/10(水) 17:53:22
>>270
赤ちゃん居るし昼間は旦那は仕事だから預ける人いなくて病院は行けない
ただワクチンは打ったから風邪拗らせただけかと思うし様子見
子供に移しちゃって咳と一緒に大量に吐かれて布団全滅して今修羅場+0
-0
-
319. 匿名 2021/11/10(水) 17:54:32
>>311
悪運のコメントあったけど
「悪運が強い」は、悪い事をしているけど、バレずに成功したりする人の事なんだって。「悪運が強い」は、悪い事をしている前提なんだって。
あなたの場合は普通に運が良いんだと思う。+5
-1
-
320. 匿名 2021/11/10(水) 17:55:01
>>237
クラスチェンジって具体的に、転職かなんかですか?+0
-0
-
321. 匿名 2021/11/10(水) 17:55:23
>>15
私が見てきた状態だと愚痴を言わない人は図々しい人に踏みつぶされて責任を押し付けられて自殺に追いやられてる
図々しく自分勝手で口を開けば悪口しか出てこず派閥を作ってる性根の腐った人間ほど出世してるしいい思いしてるし強運
芸能界を見ていても長くテレビに出てる人はいじめっ子タイプがすごく多い
+19
-0
-
322. 匿名 2021/11/10(水) 17:55:36
>>315
私と大違い
旦那さんにあやかりたい+3
-0
-
323. 匿名 2021/11/10(水) 18:12:23
>>8
わたしは2しか当てはまりませんが不労所得には困ってません
貧乏ではありますが+0
-0
-
324. 匿名 2021/11/10(水) 18:15:15
>>318
ワクチン打っても罹るよ…重症化しないだけ+3
-0
-
325. 匿名 2021/11/10(水) 18:15:26
>>1
そりゃ心臓が止まって蘇ったわしが最強に決まってンじゃよ+5
-0
-
326. 匿名 2021/11/10(水) 18:25:52
>>320
環境を変える
今まで居た場所でも理不尽に合わなくなってきて改善の余地が無さそうなら転職転部プライベートなら疎遠にしたり関わりを減らしていくのは大切+6
-0
-
327. 匿名 2021/11/10(水) 18:37:07
>>324
最近陽性者20〜30人くらいなのにそれに含まれてるとはあんまり思えないんだけど、仮にコロナだとしてもまだ自宅療養レベルで相手にされなさそう。呼吸器症状でいきなり病院行ったら多分ダメな世の中なんだろうし、どこに相談していいかも分からないからとりあえず1週間くらい様子見る+0
-0
-
328. 匿名 2021/11/10(水) 18:38:49
>>252
妹の家庭についてだと多分今更ご主人が職を失ってもご主人の実家が裕福だから本当に問題はないと思う
義理の家族とも本当に仲がいいみたいで運ってあるんだなーってセコセコ働いて未だに賃貸独身50近い私は死にたくなるよ
でも「病気になったり何か困ったら言って」って言ってくれるから優しいなって思う迷惑かけないように今後も生きたいよ+11
-1
-
329. 匿名 2021/11/10(水) 18:46:21
>>1
ビッグボスみたいな人+7
-0
-
330. 匿名 2021/11/10(水) 20:01:36
私自身は「運がいい!」と思っているけど、友人から「運もいいかもだけど、それは実力だよ。」と言ってもらえたのが嬉しかった。
因みにアクティブではありませんが人付き合いは苦手ではなくポジティブで、やや忘れっぽい性格です。
+19
-1
-
331. 匿名 2021/11/10(水) 20:38:51
>>177
美肌美髪に生まれただけでも十分強運だよね。
知り合いの娘さん、お洒落やメイクに全く興味ないオタクなのに、美肌美髪と大きな目にまつ毛バッサバサ、お父さん大好き、馬鹿なの?ってくらいノーテンキな性格…この資質に生まれた事を強運と言わず何と言うか。+24
-0
-
332. 匿名 2021/11/10(水) 22:38:21
>>28
そういう人いるわー
その人にマウントやら虐めやらされまくって、こっちは精神病んだのにあっちは金持ちと結婚して楽しく遊びながら専業主婦やってる
誰かを精神的な踏み台にして高みへ上がろうとする根性がすごい+6
-0
-
333. 匿名 2021/11/11(木) 00:57:34
幸運体質+2
-0
-
334. 匿名 2021/11/11(木) 01:54:52
>>326
ありがとうございます。
やってみます。+1
-0
-
335. 匿名 2021/11/11(木) 08:34:30
人が見ていないところでもきちんとしてる人。+10
-0
-
336. 匿名 2021/11/11(木) 09:51:58
>>259
これ分かる。他人を貶めることばかりする人っているし、しつこい!
でもそんな時は気を引き締めて対応する。負けない
明るく前向きを敢えて意識する。
貧乏神は割と集団で来る+7
-0
-
337. 匿名 2021/11/11(木) 10:22:03
生まれた環境が良い人はその他の運も強いイメージがある。従姉妹が新卒で入った会社をいじめでやめたんだけど、2年ほど短期アルバイトしながら休養→3年ほどフルタイムアルバイトで自信をつける→両親が持ってきたお見合いで素敵な旦那さんと結婚して専業という流れ。
バイト先で可愛がられたり、結婚出来たのは従姉妹の人柄の良さがあってだろうけど、両親である叔父叔母夫婦が貧困毒親なら違ったんだろうなと思う。
従姉妹を優しく励ましたり、休養させたりアルバイトで実家暮らしさせる余裕も無いだろうし、お見合いも持って来れない。
何より、素晴らしい人柄の両親に生まれて人柄が良く育てられたのが幸運。おまけに親譲りで美人。
家庭環境悪くて、性格歪んでたり、親に搾取&使われている人達を見ると、叔父叔母みたいな両親なら違ったんだろうなと思う。
+7
-0
-
338. 匿名 2021/11/11(木) 10:38:13
我ながらすごい強運だと思う。
「あれさえなければ…」と思うことが無い。
その時は嫌な出来事でも、後の幸運に繋がっていたりするんだよね。
受験失敗→進学先の学校の雰囲気がとても良かった。生涯の大親友が出来た。
5年ほどプロポーズ待ちして破局→2年後に自分にはもったいない旦那と出逢い、結婚。
破局したタイミングが違ったら出会ってなかった。+9
-0
-
339. 匿名 2021/11/11(木) 13:44:05
>>30
生きてるだけで丸儲けってやつね+2
-0
-
340. 匿名 2021/11/11(木) 14:40:35
>>327
ねえ?大丈夫?
今はどうしてる?+1
-0
-
341. 匿名 2021/11/11(木) 17:53:29
>>340
昨日より治ってきてるよ
私は妊娠中だから免疫落ちててかなり拗らせたっぽいけど子供はちょっと吐くのと鼻水くらいでそんなに咳もないからやっぱり風邪じゃないかな
気にかけてくれてありがとう+1
-2
-
342. 匿名 2021/11/11(木) 20:47:26
>>321
そして、偉い人などに媚を売るのは上手いよね。
松ちゃんとかたけしに媚を売るの上手い人いる。
さんまは、そんなの関係なく面白いなら良さそう。+5
-1
-
343. 匿名 2021/11/12(金) 08:41:07
>>341
おはよう!返事ありがとうね
体調落ち着いてきて良かったよー!!
私は小学生のこがいて、こっちは謎の湿疹ができて通院中よ。痒くない発疹で水疱瘡とは違うみたいで。この冬も子供の風邪やらなにやらに付き合って体力削られそう。
うちのこは小学生3年辺りまで歯磨きでむせるだけで朝食戻すの当たり前みたいな子だったから後半は子供はトイレか洗面所で処理してたよ。
ほんと色々大変だけど自分も休みながらのりきってね。今日がんばれば明日は土日だ!!少しでもゴロゴロ出来ますように+0
-0
-
344. 匿名 2021/11/12(金) 09:33:43
>>343
おはよう
最初肺炎かなと思ったけど軽めの気管支炎くらいには治ってきたよ
お子さん何かにかぶれちゃったのかな
小学生になっても大変な事は沢山あるんだね
早くよくなりますように
うちは年子ちゃん来たから来年は0歳と1歳をワンオペする事になりそうで嵐の予感だよ
週末は旦那が家に居てくれるみたいだからゆっくり寝るね
+2
-0
-
345. 匿名 2021/11/13(土) 14:56:19
>>28
運て、尽きることもあるんだよね
良い事も悪いことも、ずっと続くとは限らないから
運を悪用してきた人は、運が尽きた時が怖い。+0
-0
-
346. 匿名 2021/11/14(日) 03:46:33
お袋がスピリチュアルな本が好きでよく話してたんだけど
運にはいいも悪いもないんだとか、強いか弱いかしかないらしい
弱ければ波風が立たなくて強ければ波乱万丈な人生送るみたいな
芸能人の浮き沈みとか見てると顕著だなって思うしたぶん自分も
降りられないジェットコースタータイプだと思う
嫌なことも多いけどリターンもでかいから仕方ないのかなって
最近思うようにはしてる+0
-0
-
347. 匿名 2021/11/16(火) 08:01:16
>>321
愚痴を言わないイコールネガティブ思考にならない人は運がよくて、愚痴にしたいほど悩んでいないし溜め込んでいない。
愚痴を言わなくても、追い詰められるほど悩んで苦しむひとはただの優しいひとで、楽観主義やポジティブではない。これは病む
そもそも根本がちがうと思うし、この違いはおおきい+0
-0
-
348. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:48
使う言葉が丁寧で綺麗、ネガティブな言い回しを絶対に言わない+2
-0
-
349. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:59
明日震度6が起こってもたまたま仕事休みだから無事+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する