ガールズちゃんねる

ジャンクフード中心の食事に月約12万円費やしていた女性、胃バイパス手術で体重100キロ超から54キロに(英)

74コメント2021/11/10(水) 10:32

  • 1. 匿名 2021/11/09(火) 17:11:01 

    【海外発!Breaking News】ジャンクフード中心の食事に月約12万円費やしていた女性、胃バイパス手術で体重100キロ超から54キロに(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】ジャンクフード中心の食事に月約12万円費やしていた女性、胃バイパス手術で体重100キロ超から54キロに(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    時には忙しさのあまり、外食やコンビニで食事を済ませてしまうこともあるだろう。イギリスで美容師として多忙な毎日を送っていた女性は、テイクアウトの食事を摂ることが習慣になっていた。ジャンクフード中心に毎月約12万円を費やし、体重が増えたうえに健康状態が悪化してしまった女性だったが、胃バイパス手術を受けたことで余計な出費や体重も激減したという。『The Mirror』『Daily Mail Online』などが伝えている。


    当時、服のサイズが20号サイズだったチェルシーさんはある日、腎臓結石で入院した。そして医師から糖尿病のリスクがあると言われたことをきっかけに、胃バイパス手術を検討し始めたそうだ。この手術は医療用ホッチキスを使って胃を小さくすることで食べる量を制限し、吸収されるカロリーを少なくするというものだ。

    医療費が安価なラトビア共和国で治療を受けることを決めたチェルシーさんは、こう明かしている。

    「私は自分の体に満足できず、スリムに見せるためいつも黒い服を着ていました。そして糖尿病予備軍だと言われたことがとても気になって…健康状態が悪化したことで人生を楽しむことができなくなってしまったのです。なのでラトビアから戻ったらもっと健康的な生活をしようと決意したのです。私は仕事のペースを落とし、カウンセラーに相談してなぜこんなに食べてしまうのかを理解しようとしました。また手術の前には流動食を食べて胃を小さくし、テイクアウトのない生活に慣れるようにしました。」

    そして2020年10月、ラトビアの病院で5000ポンド(約768000円)をかけて胃バイパス手術を受けた。

    チェルシーさんは現在、服が8号サイズになり、8ストーン7ポンド(約54キロ)の体重を維持している。







    +104

    -8

  • 2. 匿名 2021/11/09(火) 17:12:10 

    すごい眉毛

    +78

    -36

  • 3. 匿名 2021/11/09(火) 17:12:12 

    痩せて綺麗になるわけでもないんだ

    +45

    -55

  • 4. 匿名 2021/11/09(火) 17:12:37 

    チェルシーはママの味〜♪

    +1

    -8

  • 5. 匿名 2021/11/09(火) 17:12:43 

    金持ちだな

    +100

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/09(火) 17:12:48 

    眉毛の角度よww

    +24

    -9

  • 7. 匿名 2021/11/09(火) 17:12:53 

    安くて76万ね。

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/09(火) 17:13:09 

    食生活から見直せばよかったんじゃ

    +153

    -6

  • 9. 匿名 2021/11/09(火) 17:13:37 

    こういう人って確かまた太るんじゃなかったっけ?
    そのカロリーでも太れる体になったような……

    +94

    -4

  • 10. 匿名 2021/11/09(火) 17:13:45 

    ビフォアフで親子かっちゅーくらい老けたな。

    +38

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/09(火) 17:13:45 

    胃バイパスやるほどでもない中途半端なデブはやっぱり食事制限と運動しかないよな…

    +129

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/09(火) 17:14:00 

    食費12万てすごいねー

    +76

    -3

  • 13. 匿名 2021/11/09(火) 17:14:11 

    >>3
    胃バイパスは皮がだるんだるんになるからなかなか難しいよね
    筋肉量が増えるわけでもなし
    あくまでも健康上の理由でやるわけだし

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/09(火) 17:14:22 

    食欲はもう前みたいに戻らないんだ、食べようと思っても受け付けないて事かな?

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/09(火) 17:14:28 

    >>3
    ぽっちゃりしてる頃の方が可愛いね
    この顔で痩せたら美人になりそうだけどそうでもなかったというケース

    +79

    -9

  • 16. 匿名 2021/11/09(火) 17:14:54 

    >>8
    旦那がデブ専だったとかじゃないの?
    命がヤバイから、しぶしぶOKしたのかな。

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/09(火) 17:14:59 

    ポッチャリの時の方が性格良く見える

    +28

    -7

  • 18. 匿名 2021/11/09(火) 17:15:04 

    >>1
    もっと皮とかだるんだるんになるかと思ったけど、うまく痩せたなぁ

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/09(火) 17:15:18 

    眉毛と目が近くていいな
    そのせいで嫌な事を言われたから何だかとっても羨ましい

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/09(火) 17:15:47 

    毎月そんなにたべられるほどの稼ぎがあったのか

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/09(火) 17:16:25 

    こういうアメリカンサイズなデブって収入源なんなんだろう?
    起き上がれないほどのデブって食費もヤバそうなのに生活出来てるのが不思議

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2021/11/09(火) 17:16:37 

    ホッチキス怖い

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/09(火) 17:17:02 

    >>7
    浮いた食費考えると一年分にも満たなさそう

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/09(火) 17:17:07 

    腕も痩せてるから手術以外にも努力してそう

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/09(火) 17:17:26 

    >>17
    好きなもん食べてるから心も穏やかなのかもな

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/09(火) 17:17:31 

    やっぱある程度お金もってると太る確率高くなるんだな、私の親も会社成功してお金持ってるけどぶくぶく太ってる

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/09(火) 17:17:46 

    体重100キロ程度でやってくれるんだ胃を切る手術って

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/09(火) 17:17:59 

    関ジャニ∞の番組でよくやってるね

    ナウ医師

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/09(火) 17:18:07 

    >>15
    キツめな目元が太ったことで中和されてたのかな

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/09(火) 17:18:10 

    ジャンクフード中心の食事に月約12万円費やしていた女性、胃バイパス手術で体重100キロ超から54キロに(英)

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/09(火) 17:18:25 

    イギリスの美容師て儲かるんやろか

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/09(火) 17:18:49 

    >>21
    デブ専に飼われてるイメージがある。
    そういう性癖は多いって聞くし。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/09(火) 17:20:20 

    自分を甘やかして太ってんのにね

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/09(火) 17:21:23 

    >>27
    安いとこ探して行くくらいだから整形とか同じ扱いで実費だろうね。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/09(火) 17:22:12 

    なんで気付かないの?デブになるって分かっててさ
    デブになるやつって自業自得だよね

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2021/11/09(火) 17:28:23 

    まだぽっちゃり(デブ)だけど、リバウンドせず頑張れ

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2021/11/09(火) 17:29:04 

    美味しそうなお名前

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/09(火) 17:29:33 

    >>3
    一度凄く太ると難しいね
    パーツは悪くないのに、太っていた方が安定して見える白人は多い気がする

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/09(火) 17:30:25 

    >>21
    障害と同等と見なされるので社会保障(生活保護)だと聞いたことあります
    動けない、働けない人に限ってだと思うけど

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/09(火) 17:32:21 

    エンゲル係数高め女子👏
    12万も食費すげえ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/09(火) 17:34:02 

    >>1
    でも胃を切除してもまた元のサイズに戻ったっていう驚異の話も聞いたことあるよ。もうほとんどないはずの胃が本気だして常に詰め込まれるカロリーを吸収するのか、腸などが代わりの役割をするのか…

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/09(火) 17:34:21 

    イギリスはあんまり土壌が農業に向いてないから野菜もつくってなさそう。農産物の品種まで分かるのは大体産地の人がメインだから農業に縁の少ない土地だと食に対する意識も低くなる。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/09(火) 17:35:11 

    >>41
    人間の体すごい

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/09(火) 17:35:33 

    >>41
    自己追記。
    切除じゃないのか、バイパス手術なのね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/09(火) 17:35:41 

    痩せた写真、誰かに似てる。ミラジョボビッチかな。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/09(火) 17:37:45 

    >>42
    食に対する意識がおかしいのはたまに耳にする。徹底的にヴィーガンにする!とか言いつつも、手料理は苦手だから「ヴィーガン食」と書いてある油たっぷり使った冷凍食品ばかり食べて、帰って太る人もいるとか聞いたことある。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/09(火) 17:42:08 

    >>4
    マジレスするとチェルシーは
    「あなたにもチェルシーあげたい」ですよw

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/09(火) 17:48:40 

    糖尿病予備軍って言われるまで気にならなかったのか

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/09(火) 17:49:05 

    >>28
    あの番組を見てると、母親との関係に問題を抱えてて、メンタル病んでる女性が目立つね。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/09(火) 17:52:02 

    >>3
    でも世の人は無責任に言うのです
    「痩せたら絶対可愛いのにー」
    一種のマウントでありお世辞なんでしょうね

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/09(火) 17:59:54 

    >>28
    手術までに○○キロ痩せて本気度見せろってヤツね

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/09(火) 18:02:45 

    デブってても愛してくれる人がいて良いじゃないと思ってしまった。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/09(火) 18:13:30 

    >>2
    そこ?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/09(火) 18:14:02 

    >>1
    ブル中野もこの手術で痩せたよね。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/09(火) 18:26:57 

    >>4
    ミルキー

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/09(火) 18:40:54 

    20号の服着てて、よく糖尿の予備軍で済んだね。
    まだ30代で若いからかな。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/09(火) 18:55:42 

    皮は手術で除去したのかな

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/09(火) 18:56:32 

    >>2
    クソガキじゃあるまいし。見たまんまをすぐ口に出すなっての。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2021/11/09(火) 19:02:03 

    >>3
    食べる量減らしてるだけだしね
    やっぱり運動しないとダメだわ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/09(火) 19:02:45 

    >>50
    痩せなくても可愛いのにー!って言う方が悪意あるぞ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/09(火) 19:03:21 

    あれ?太ってる時の方がかわいいし幸せそうな?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/09(火) 19:09:19 

    胃バイパスって海外では当たり前なのかなぁ?日本でやってる人っているの?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/09(火) 19:52:48 

    いつも楽しみにしています。
    ジャンクフード中心の食事に月約12万円費やしていた女性、胃バイパス手術で体重100キロ超から54キロに(英)

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/09(火) 19:55:38 

    コニシキもこれやって一時期痩せたけど、結局また立ってられないほどの極度のデブになってる

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/09(火) 20:23:30 

    >>2
    馬鹿っぼい発言まぁ馬鹿なんだろうけど

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/09(火) 20:50:31 

    >>8
    もう依存症なんだよ。だからやめようと思っても、普通の人の考える努力じゃ無理なんだよ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/09(火) 22:09:22 

    自宅の中にまで、車の振動が鳴り響くのは普通ですか⁉️

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/09(火) 22:13:57 

    私も異バイパスやりたいんだよ、、
    でもどーせまた太るって医者に言われた、、

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/09(火) 22:44:50 

    >>1
    この手術って、食べた物がダイレクトに?胃に殆ど留まらないで腸に行くから、お酒とか辛いものとか油っぽい物は食べられないし、すぐにお腹をこわす体質になるよ。ずっとお腹がギュルギュルいってる感じだと思う。
    前の脂肪が残っているうちはそれなりだろうけど、その蓄えがなくなってしまうと、ガリガリになるし食事の摂取量が少ないわけだから骨粗鬆症とか急激な老化で髪が抜けたり肌がボロボロになるよ。
    日本でも病気でやる人いるけど、食事の楽しみは本当に無くなる。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/09(火) 23:49:55 

    >>12
    1日4000円て考えると意外とそうでもないような...実際お金が続かないけどね(^_^;)

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/11/10(水) 02:22:11 

    どうして日本人の方が糖尿病になりやすいんだろう

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/10(水) 07:37:19 

    >>39
    >>1に仕事をセーブし、って書いてありますやん

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/10(水) 10:28:49 

    >>7
    歯の矯正よりは安いね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/10(水) 10:32:20 

    20号で糖尿病のリスクってやっぱり外国の人は体強いなぁ。日本人だと病気まみれで20号サイズまで生きれない人多そう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。